2022年 9月 の投稿一覧

ニューロ光が遅いとクレーム多発

1ラニナミビルオクタン酸エステル(秋田県) [US]2022/09/28(水) 19:28:39.46ID:LbK0OUor0

高速回線を売りとしている「NURO 光」を契約する人たちから、「回線が遅い」「パケロス(※)がひどい」などの不満が続出。中には訴訟を考える人まで現れる事態となっています。

【画像】実際の通信速度を見る

※パケットロスの略。ネットワーク上に送られた情報(パケット)が破損ないし消失し、通信障害が発生すること。

 NURO光はソニーネットワークコミュニケーションズが提供するインターネット接続サービス。公式サイトでは「快適に高画質・大容量コンテンツを利用できる光回線サービス」と記載されています。

 しかし、ネット上では「ぶっちぎりで業界最遅」「こんな数値初めてみたわ」「2G契約の人より多く料金払ってるのに遅い」「パケロスがやばすぎて使い物にならない」などの不満が噴出。Twitterの
投稿にはダウンロードの通信速度が10Mbpsを下回っている画像も珍しくなく、中には1Mbpsに満たないものまで。ゲーム配信においても影響が出ているようで、回線の不具合を吐露する配信者も現れています。

 NURO 光の公式サイトには、9月2日の時点で「混み合う時間帯も快適!」との文言が記載されていたものの、9月22日には現在と同じ「同時に利用しても快適!」へと変更されていました。

 その一方で、「うちNUROなんだけどそんなに遅くないから、これ契約と建物についてる機材とかにも問題がありそうな気がするなぁ…」「NURO 光で文句言ってるやつら、環境開示しろ」など、
使用環境などの問題ではないかとする声もあります。

 編集部が提供元のソニーネットワークコミュニケーションズに話を聞いたところ、「お問い合わせいただいた内容については認識しており、現在状況については社内確認をしております。
NURO 光は皆様のご意見を真摯に受け止め、引き続きお客様に対して快適なネットワーク回線を提供するよう尽力をしてまいります」との回答が。回線状況の改善や、ユーザーへの補償など、
具体的な対策などについては、明かされませんでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20337d71eb1ec816ca69514b4daa710fdb5642cb

続きを読む

黙祷の時間に合わせ、鳴り物を打ち鳴らして「黙祷を強制するな!」 ←パヨクの脳内どうなってんの?

1エルビテグラビル(愛媛県) [JP]2022/09/27(火) 15:51:10.19ID:wgRxhHL30

立民・共産幹部らが反対集会で気勢

立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党の幹部らが27日午後、安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)の開始にあわせ、国会正門前で行われた反対派の集会に参加し、連帯のあいさつを行った。

集会では、国葬で黙?(もくとう)が行われている時間にあわせ、鳴り物を打ち鳴らして「黙?を強制するな」「国葬中止」などとシュプレヒコールをあげた。

https://www.sankei.com/article/20220927-NN2O7T4MMFIP3DVYJNHN54M46U/

続きを読む

若者ほど国,葬に賛成「安倍政権下での経済回復や就職率改善を評価」 世代間格差鮮明に

1マラビロク(茸) [US]2022/09/22(木) 11:57:32.59ID:wp2sQaon0

若年層は国,葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価 世代間で賛否に格差

萩原ゆき、Isabel Reynolds

2022年9月22日 6:00 JST

データ重視のZ世代、安倍氏は「経済を良くした人」と認識-有識者

安倍晋三元首相の国,葬実施を巡り、各種世論調査で反対が全体の多数を占める中で18歳から20代に限ると賛成が突出して多い。若年層が安倍政権下での経済回復や就職率の改善を評価した結果だが、中高年層と価値観の差が浮き彫りになっている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-21/RIHWKLT0G1KW01?srnd=cojp-v2

>ニッセイ基礎研究所の天野馨南子シニアリサーチャーは、1995年以降に生まれた「Z世代」はエビデンス(根拠)に基づく判断をする傾向があり、「上の世代に比べ圧倒的にデータが読める」と分析。日経平均や就職率から判断すると安倍元首相は「経済を良くした人」だとみられていると指摘した。

続きを読む

ドリンクバーの中にゴキブリの卵が植え付けられゴキブリ大量発生。いつ世間に知られるかヒヤヒヤ

1マラビロク(東京都) [FR]2022/09/27(火) 09:13:38.95ID:YLVQ33D10

ファミレスに勤めるフリーターの男性も衝撃的なエピソードを明かす。

「ウチの店、よくキッチンにゴキブリが大量発生するんです。定期的に依頼している清掃業者の点検でも引っかかって、注意されていました」

 毎日清掃に励むスタッフの努力もむなしく、ゴキブリの姿は一向に消えないまま。そして駆除業者に見てもらったある日、とんでもない原因が判明した。

「発生源はドリンクバーでした。ウチの店のようにあまり売り上げが芳しくない店舗には、人気店が使っていた中古のサーバーが回ってくるんです。どうやら前の店でサーバー内部に卵が付着したままで、それがゴキブリの巣となっていたようで。幸いお客さまの目の届くところにゴキブリは出ていませんが、いつクレームが来るか、勤務中は常にヒヤヒヤしっぱなし」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a10b6029ab05b080d9b0f3ceee6926d67bf86987&preview=auto

続きを読む