1ペンシクロビル(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:05:51.99ID:BbPIbV+P0
今週末公開の新作映画
https://natalie.mu/eiga/news/339343

今週末公開の新作映画
https://natalie.mu/eiga/news/339343
2: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:07:02.09ID:hg7jRvh80
はい
3: ミルテホシン(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:07:23.66ID:sJXLsv380
ベン・ハー
コマンドー
コマンドー
4: リルピビリン(鹿児島県) [FR]2022/09/28(水) 19:07:44.11ID:ob6pbIhV0
マスク
5: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]2022/09/28(水) 19:07:48.58ID:HhKObgOX0
トラック野郎
7: アデホビル(埼玉県) [VE]2022/09/28(水) 19:08:03.53ID:cKs9XZHs0
ゴンドラ
12歳のワレメが見れる
12歳のワレメが見れる
675: ビダラビン(東京都) [ZM]2022/09/28(水) 22:59:14.68ID:mepWuqTa0
>>7
プライムでフルで観たがマジ時間の無駄だった!くだらねぇ
ほんと自分には芸術的文化的素養がないんだなとも思った
しかもワレメもなかった!
プライムでフルで観たがマジ時間の無駄だった!くだらねぇ
ほんと自分には芸術的文化的素養がないんだなとも思った
しかもワレメもなかった!
9: インターフェロンβ(埼玉県) [FR]2022/09/28(水) 19:08:47.74ID:iCLN8Erx0
ジャッカルの日
411: エンテカビル(神奈川県) [US]2022/09/28(水) 20:47:30.37ID:G6u8EOyI0
>>346
あれは の日 ってつかんのでないの?
というか
あれは開始5分で乱闘かなんか始まるが
そこで、これはいかん。て実感できてずっと続くというあたりは今見てこそ面白いのかもしれない
行ってて’90sなので、上で言われる歴史の教科書並には入らないよね
あれは の日 ってつかんのでないの?
というか
あれは開始5分で乱闘かなんか始まるが
そこで、これはいかん。て実感できてずっと続くというあたりは今見てこそ面白いのかもしれない
行ってて’90sなので、上で言われる歴史の教科書並には入らないよね
555: バラシクロビル(長野県) [US]2022/09/28(水) 21:48:09.38ID:QvVfDI5E0
>>346
自分が見たのはド・ゴールが標的のほう
まあフォーサイス好きだったてのもあるけど
ブルース・ウィリスのも面白いと思う
ヘイヘイホー♫
自分が見たのはド・ゴールが標的のほう
まあフォーサイス好きだったてのもあるけど
ブルース・ウィリスのも面白いと思う
ヘイヘイホー♫
11: パリビズマブ(神奈川県) [US]2022/09/28(水) 19:09:56.79ID:jP5VZ/oF0
ポリスアカデミー
16: ビダラビン(東京都) [ZM]2022/09/28(水) 19:11:06.85ID:mepWuqTa0
素晴らしき哉!人生
20: ポドフィロトキシン(長野県) [AU]2022/09/28(水) 19:12:29.61ID:VVRTRgRJ0
白黒なのに夢中になって見れたのは7人の侍と用心棒と椿三十郎
観てる間色が無いのも忘れてた
観てる間色が無いのも忘れてた
29: テラプレビル(岐阜県) [US]2022/09/28(水) 19:14:08.55ID:/WQWKkru0
キャンディマン
48: ポドフィロトキシン(大阪府) [IT]2022/09/28(水) 19:15:59.81ID:1Mgn3Hcb0
遙かなる山の呼び声
811: エファビレンツ(東京都) [JP]2022/09/29(木) 01:18:57.56ID:4fUthuU10
>>48
民子三部作。 『幸せの黄色いリボン』は民子じゃない、スーパーのレジ打ちくらいだからだな
民子三部作。 『幸せの黄色いリボン』は民子じゃない、スーパーのレジ打ちくらいだからだな
49: ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [ニダ]2022/09/28(水) 19:16:01.60ID:6ph0P9/90
十二人の怒れる男
53: リルピビリン(大阪府) [CN]2022/09/28(水) 19:16:31.39ID:FzK0B0PF0
自転車泥棒
56: ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]2022/09/28(水) 19:16:53.56ID:RlOVXBMF0
ブレイブハート
58: ジドブジン(埼玉県) [US]2022/09/28(水) 19:17:30.23ID:oDCicbN90
大脱走
62: イドクスウリジン(北海道) [US]2022/09/28(水) 19:17:44.11ID:oa2HZHzA0
ロボコップ
73: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]2022/09/28(水) 19:19:15.67ID:Yqbe4P/60
スミス都へ行く
76: アシクロビル(東京都) [CN]2022/09/28(水) 19:20:02.52ID:ktAtgAEr0
ゴッドファーザー
タクシードライバー
レザボアドッグス
パルプフィクション
今初めて観る人は
現在の日本の映画ドラマや芸人のコントまで
ここらへんの影響めっちゃ受けてるのがわかるはず
タクシードライバー
レザボアドッグス
パルプフィクション
今初めて観る人は
現在の日本の映画ドラマや芸人のコントまで
ここらへんの影響めっちゃ受けてるのがわかるはず
91: リトナビル(滋賀県) [FI]2022/09/28(水) 19:23:06.73ID:4RH73pmP0
悪魔の毒々モンスター
金髪の生徒役のケバい女がバックで突きまくられてる所とか面白かった
金髪の生徒役のケバい女がバックで突きまくられてる所とか面白かった
96: テラプレビル(岐阜県) [US]2022/09/28(水) 19:24:03.60ID:/WQWKkru0
ビン捨てにいくやつ 題名忘れた
444: ファビピラビル(岡山県) [ニダ]2022/09/28(水) 20:58:24.74ID:mnsI2oY70
>>134
公開当時は"ブッシュマン"だったけど差別的だとか何とかで"コイサンマン"にタイトルを変えられた
公開当時は"ブッシュマン"だったけど差別的だとか何とかで"コイサンマン"にタイトルを変えられた
365: レテルモビル(SB-Android) [KR]2022/09/28(水) 20:30:20.20ID:dfzOEdi60
>>104
この2本立て、昭和57年ころ親に連れられて観にいったよ!
懐かしいな
この2本立て、昭和57年ころ親に連れられて観にいったよ!
懐かしいな
101: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [US]2022/09/28(水) 19:25:56.62ID:wXKZ7Ueq0
12人の怒れる男
107: アシクロビル(東京都) [CN]2022/09/28(水) 19:28:10.10ID:ktAtgAEr0
>>101
「12人」って書き方は
もしかしてロシアリメイク版のことなのか?w
あれは独特な空気で面白いな
一方でロシア人の感性ってやっぱ違うなと若干気持ち悪い
「12人」って書き方は
もしかしてロシアリメイク版のことなのか?w
あれは独特な空気で面白いな
一方でロシア人の感性ってやっぱ違うなと若干気持ち悪い
102: ジドブジン(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:26:24.97ID:mTm7A4/v0
アメリ
105: ジドブジン(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:27:52.42ID:mTm7A4/v0
ブルースブラザース
720: テノホビル(大阪府) [JP]2022/09/28(水) 23:21:55.06ID:7zOqzsqE0
>>701
観たくなって観て、
聴きたくなって観て、
また観たくなって…
の繰り返し。
アレサフランクリンが好き。
観たくなって観て、
聴きたくなって観て、
また観たくなって…
の繰り返し。
アレサフランクリンが好き。
125: イノシンプラノベクス(茸) [SA]2022/09/28(水) 19:32:56.70ID:FBNoSzUz0
アイアンイーグル
ぶっちゃけトップガンより面白い
ぶっちゃけトップガンより面白い
135: エファビレンツ(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:34:25.04ID:9gGDBKYy0
ブルースブラザーズがないのが不思議
百回以上見てるけどいつ見ても面白い
百回以上見てるけどいつ見ても面白い
137: ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [KR]2022/09/28(水) 19:35:27.34ID:g3AKhcAb0
イーストウッド西部劇全部
ダーティハリー全部
ガントレット
アルカトラズからの脱出
ダーティハリー全部
ガントレット
アルカトラズからの脱出
142: ソホスブビル(ジパング) [US]2022/09/28(水) 19:37:03.77ID:NRqZWP/S0
レッドオクトーバーを追え
146: ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [CN]2022/09/28(水) 19:37:56.47ID:2/6STwqe0
タワーリングインフェルノ
ポセイドンアドベンチャー2
キングコング(リメイク ワールドトレードセンター登るヤツ)
ポセイドンアドベンチャー2
キングコング(リメイク ワールドトレードセンター登るヤツ)
954: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [ニダ]2022/09/29(木) 07:50:20.10ID:rcvp6Zgr0
>>146
リメイク版キングコングも結構良いよね
乳ポロリもあるしw
リメイク版キングコングも結構良いよね
乳ポロリもあるしw
149: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]2022/09/28(水) 19:38:44.66ID:rJ/68Ai40
荒鷲の要塞が好き
155: バルガンシクロビル(愛媛県) [MX]2022/09/28(水) 19:39:32.32ID:92srhS8K0
最近古い邦画アマプラで観まくってんだけど「砂の器」で久々に心打たれた
158: エファビレンツ(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:40:39.85ID:9gGDBKYy0
裸の銃をもつ男シリーズってどこかで見られる?
998: アシクロビル(岡山県) [ニダ]2022/09/29(木) 09:37:04.99ID:DEFc9Qk30
>>158
それのドラマ版がニコニコにある
「フライング・コップ (POLICE SQUAD!)」
ノリは裸のガンを持つ男そのまんま ネタの原点が見られる
オープニングでかならずハリウッドスターが登場して一瞬にして無残に殺される
それのドラマ版がニコニコにある
「フライング・コップ (POLICE SQUAD!)」
ノリは裸のガンを持つ男そのまんま ネタの原点が見られる
オープニングでかならずハリウッドスターが登場して一瞬にして無残に殺される
165: アデホビル(東京都) [US]2022/09/28(水) 19:41:55.27ID:ONTBsMLo0
ソ連映画の「不思議惑星キン・ザ・ザ」
個人的にSF映画の最高傑作だと思う
個人的にSF映画の最高傑作だと思う
834: レムデシビル(広島県) [CN]2022/09/29(木) 02:05:24.03ID:/tiVE/+H0
>>165
マジでくっそ面白かった
ちなみに、ゲームにもなっていた
Heliborneという戦闘ヘリコプターを主題にしたオンライン対戦ゲームのエイプリルフールイベントで
キン・ザ・ザをテーマにしたステージと機体が使えた
https://www.youtube.com/watch?v=HO8TevKsIKU
マジでくっそ面白かった
ちなみに、ゲームにもなっていた
Heliborneという戦闘ヘリコプターを主題にしたオンライン対戦ゲームのエイプリルフールイベントで
キン・ザ・ザをテーマにしたステージと機体が使えた
https://www.youtube.com/watch?v=HO8TevKsIKU
171: エファビレンツ(愛知県) [US]2022/09/28(水) 19:44:22.58ID:eunEAFTw0
ペーパームーン
182: ロピナビル(愛知県) [US]2022/09/28(水) 19:48:49.66ID:ZBpRyiVi0
カトリーヌ・ドヌーブ主演
https://www.youtube.com/watch?v=ZYM1CZrKRlQ
50〜60年代の古き良きパリが見える
https://www.youtube.com/watch?v=ZYM1CZrKRlQ
50〜60年代の古き良きパリが見える
999: アシクロビル(岡山県) [ニダ]2022/09/29(木) 09:41:03.46ID:DEFc9Qk30
>>182
カトリーヌ・ドヌーブだと「ロシュフォールの恋人たち」がよかった
キャラバンの到着場面は最初はなんでダンスがあってないんだろう?って思ってたが
何度かみるとまさにそのあたりが病みつきになってしまった
カトリーヌ・ドヌーブだと「ロシュフォールの恋人たち」がよかった
キャラバンの到着場面は最初はなんでダンスがあってないんだろう?って思ってたが
何度かみるとまさにそのあたりが病みつきになってしまった
184: アタザナビル(図書館の中の街) [ニダ]2022/09/28(水) 19:49:05.47ID:nDcQiKx60
大空港
194: マラビロク(兵庫県) [ニダ]2022/09/28(水) 19:50:43.19ID:BmJanlfS0
鬼婆
195: ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [ニダ]2022/09/28(水) 19:50:46.78ID:zBxrCKDh0
インディジョーンズ
203: アバカビル(SB-iPhone) [US]2022/09/28(水) 19:52:16.82ID:uaEMedWV0
マッドマックス
206: ホスカルネット(島根県) [GB]2022/09/28(水) 19:53:05.51ID:T6ZRUYil0
大災難P.T.A
大災難P.T.A
218: エルビテグラビル(千葉県) [ニダ]2022/09/28(水) 19:56:31.60ID:sAp64RO+0
ベンハー
十戒
天地創造
プロジェクトX(飛べバージル)
ギャラクシークエスト
フォーエヴァーヤング
アンドリュー
オーロラの彼方へ
十戒
天地創造
プロジェクトX(飛べバージル)
ギャラクシークエスト
フォーエヴァーヤング
アンドリュー
オーロラの彼方へ
505: アシクロビル(やわらか銀行) [TW]2022/09/28(水) 21:23:05.80ID:CXnGLAZR0
>>218
ベンハーは色んなシーンは記憶に残ってるんだけど
オチが思い出せない作品の一つだな
ベンハーは色んなシーンは記憶に残ってるんだけど
オチが思い出せない作品の一つだな
527: ホスアンプレナビルカルシウム(秋田県) [KR]2022/09/28(水) 21:32:48.85ID:os3qFwzS0
>>505
ベン・ハーのお母さんと妹がレプラに罹り
キリストに救われるところまでは覚えてる
ベン・ハーのお母さんと妹がレプラに罹り
キリストに救われるところまでは覚えてる
228: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]2022/09/28(水) 19:57:45.45ID:onF9NmWr0
松田優作の遊戯シリーズと蘇る金狼
473: ピマリシン(埼玉県) [ZA]2022/09/28(水) 21:09:14.69ID:rd6AFie80
>>228
そこら辺は当然好きなんだけど「俺たちに墓は無い」結構好きなんだよね
ダランティーノも参考にしてそうな作り、全体的にちぐはぐな部分もあって決して傑作では無いんだけど
そこら辺は当然好きなんだけど「俺たちに墓は無い」結構好きなんだよね
ダランティーノも参考にしてそうな作り、全体的にちぐはぐな部分もあって決して傑作では無いんだけど
229: ラミブジン(埼玉県) [KZ]2022/09/28(水) 19:57:50.43ID:TZEmjyuE0
荒野のストレンジャー
235: ラルテグラビルカリウム(東京都) [BR]2022/09/28(水) 19:58:49.99ID:fYeeuuPJ0
ステラ
シー・デビル
シー・デビル
250: ポドフィロトキシン(東京都) [KR]2022/09/28(水) 20:01:46.99ID:71v0bAOe0
転校生
さびしんぼう
時をかける少女
さびしんぼう
時をかける少女
255: ピマリシン(埼玉県) [ZA]2022/09/28(水) 20:03:41.24ID:rd6AFie80
スカーフェイス
284: リトナビル(福岡県) [EU]2022/09/28(水) 20:12:00.24ID:UJkjQe0r0
>>255
何かで身柄拘束され名前を聞かれることがあったら
「トニー・モンタナ、政治亡命者だ」と答えると決めている
何かで身柄拘束され名前を聞かれることがあったら
「トニー・モンタナ、政治亡命者だ」と答えると決めている
257: エルビテグラビル(千葉県) [US]2022/09/28(水) 20:03:53.89ID:IDR7ZNJt0
ヤングガン
いや面白いと思うんだけど
いや面白いと思うんだけど
263: ペラミビル(東京都) [FI]2022/09/28(水) 20:05:29.22ID:T0+YJoxg0
スプラッシュ
ラビリンス魔王の迷宮
グーニーズ
ジャッキー映画
ラビリンス魔王の迷宮
グーニーズ
ジャッキー映画
543: ホスカルネット(ジパング) [CN]2022/09/28(水) 21:42:11.13ID:BIQ7Yvo+0
>>263
中学で初めてデートで見た映画がラビリンスだった
同じ高校進学したけど医者の娘で住んでる世界が違うなと思ってそれっきりだったが数年前同窓会で再会した時はお高いちょっと盛り上がったな
トップガンマーベリックのペニー役でラビリンスに出てたジェニファーコネリーに再会した、そんな感じw
前のトップガンも古い部類に入るだろうけど、2作連続上映で見て古さを感じなくて面白かった
中学で初めてデートで見た映画がラビリンスだった
同じ高校進学したけど医者の娘で住んでる世界が違うなと思ってそれっきりだったが数年前同窓会で再会した時はお高いちょっと盛り上がったな
トップガンマーベリックのペニー役でラビリンスに出てたジェニファーコネリーに再会した、そんな感じw
前のトップガンも古い部類に入るだろうけど、2作連続上映で見て古さを感じなくて面白かった
271: ネビラピン(神奈川県) [EU]2022/09/28(水) 20:07:05.50ID:ejV4WCt+0
Mr.Boo!
274: エムトリシタビン(東京都) [FR]2022/09/28(水) 20:07:40.67ID:adJnsfY20
裸の銃を持つ男は今でも腹抱えて笑える
325: ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [GB]2022/09/28(水) 20:20:07.46ID:ONF7m8TF0
切腹
331: オムビタスビル(石川県) [NO]2022/09/28(水) 20:20:46.38ID:8xMQNAGQ0
大統領急死してそっくりさん代役やるやつ
デニーロとショーンペンの脱獄囚のやつ
デニーロとショーンペンの脱獄囚のやつ
366: オムビタスビル(石川県) [NO]2022/09/28(水) 20:30:40.23ID:8xMQNAGQ0
>>351
補足ありがと
俺たち天使はわかってたがデーブが出てこなかった
マネキンあたりもおもしろそうかな
補足ありがと
俺たち天使はわかってたがデーブが出てこなかった
マネキンあたりもおもしろそうかな
398: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [NO]2022/09/28(水) 20:43:37.77ID:Ys6AFFjs0
「華麗なる大泥棒」
今観るとめちゃアナログな泥棒なんだけど
メンバー構成や悪徳警官の存在から、一部ではルパン三世の元ネタでは?とも言われている。
第一期ルパン三世より後の作品だけど。
ジャン・ポール・ベルモンドの身体を張ったスタントシーンが見どころ。
バスでの逃走シーンは後にジャッキー・チェンも取り入れてる。
今観るとめちゃアナログな泥棒なんだけど
メンバー構成や悪徳警官の存在から、一部ではルパン三世の元ネタでは?とも言われている。
第一期ルパン三世より後の作品だけど。
ジャン・ポール・ベルモンドの身体を張ったスタントシーンが見どころ。
バスでの逃走シーンは後にジャッキー・チェンも取り入れてる。
574: リトナビル(東京都) [ES]2022/09/28(水) 21:58:10.93ID:h2JIm1j20
>>398
あの猿顔とか飛行機から縄梯子とかオープンカー運転しながら振り向きざまに拳銃撃つとかどう見てもルパンのモデルはジャン・ポール・ベルモンド
と思う
あの猿顔とか飛行機から縄梯子とかオープンカー運転しながら振り向きざまに拳銃撃つとかどう見てもルパンのモデルはジャン・ポール・ベルモンド
と思う
406: レテルモビル(群馬県) [JP]2022/09/28(水) 20:46:54.58ID:FAErMDAx0
GONIN
427: レムデシビル(東京都) [US]2022/09/28(水) 20:53:24.10ID:vKGtEkDC0
>>406
だよな
ちょっと監督のwiki見てきたら今年の5月に亡くなってたんか‥知らんかった
ご冥福
だよな
ちょっと監督のwiki見てきたら今年の5月に亡くなってたんか‥知らんかった
ご冥福
434: エンテカビル(神奈川県) [US]2022/09/28(水) 20:55:23.25ID:G6u8EOyI0
クソジジィ共がてキレ散らかすみなさまはどのへんのなにを御所望なのだろうか?
ショーシャンクの空に、アルマゲドン、タイタニック、ロード・オブ・ザ・リング、ハリー・ポッター、007 ダニエルロワイヤル
あたり?
ショーシャンクの空に、アルマゲドン、タイタニック、ロード・オブ・ザ・リング、ハリー・ポッター、007 ダニエルロワイヤル
あたり?
437: ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]2022/09/28(水) 20:56:28.23ID:/3u9FMZC0
>>434
> クソジジィ共がてキレ散らかすみなさまはどのへんのなにを御所望なのだろうか?
> ショーシャンクの空に、アルマゲドン、タイタニック、ロード・オブ・ザ・リング、ハリー・ポッター、007 ダニエルロワイヤル
> あたり?
一番アホ
触り当たりのないのをあげるチキン
> クソジジィ共がてキレ散らかすみなさまはどのへんのなにを御所望なのだろうか?
> ショーシャンクの空に、アルマゲドン、タイタニック、ロード・オブ・ザ・リング、ハリー・ポッター、007 ダニエルロワイヤル
> あたり?
一番アホ
触り当たりのないのをあげるチキン
476: インターフェロンβ(東京都) [CZ]2022/09/28(水) 21:10:03.82ID:kqSeIXpQ0
>>437
ロード・オブ・ザ・リング、ハリー・ポッター
この2つがクソなのは事実
ロード・オブ・ザ・リング、ハリー・ポッター
この2つがクソなのは事実
447: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [NO]2022/09/28(水) 21:00:52.57ID:Ys6AFFjs0
「赫い髪の女」
宮下順子、石橋蓮司、亜湖、阿藤快。
原作は中上健次だから舞台は和歌山県なんだろうけど
予算の都合からか千葉県の勝浦辺りで撮影されてる。
宮下順子、石橋蓮司、亜湖、阿藤快。
原作は中上健次だから舞台は和歌山県なんだろうけど
予算の都合からか千葉県の勝浦辺りで撮影されてる。
465: アデホビル(大阪府) [US]2022/09/28(水) 21:05:56.58ID:51jLL+Kr0
バンデットQ、おもしろいぞ
466: マラビロク(千葉県) [FR]2022/09/28(水) 21:06:04.93ID:narpO58T0
ブロブ
496: マラビロク(兵庫県) [ニダ]2022/09/28(水) 21:18:49.32ID:BmJanlfS0
>>466 468
今アウトすぎるやろw
https://youtu.be/YFE3vU3jJT0
今アウトすぎるやろw
https://youtu.be/YFE3vU3jJT0
481: イノシンプラノベクス(東京都) [NO]2022/09/28(水) 21:12:39.18ID:/GDcGmPf0
少林寺三十六房
487: アバカビル(東京都) [US]2022/09/28(水) 21:14:54.75ID:ZBl2hRly0
カプリコン1
489: アメナメビル(千葉県) [RU]2022/09/28(水) 21:15:47.49ID:/RZxjXxj0
スペースキャンプ
503: マラビロク(茸) [ニダ]2022/09/28(水) 21:22:08.09ID:/9siGytl0
原題は違うけど
マドンナのプリティーリーグ
本当のが主役はリトルスチュワートのママさんジーナデイビス
戦時中出征した男達の代わりに女達が野球をしてる実話を元にした話し
遠征中に夫の戦死を通知されたり
当時無名の若手だったジュラシックパーク?のティアレオーネとか他にもいろいろ出てる
エンドクレジットの時にに当時の選手だったおばあちゃん達が草野球して出てる
探してるけど見つからない
たぶん中古もレンタルでも無いかも
マドンナのプリティーリーグ
本当のが主役はリトルスチュワートのママさんジーナデイビス
戦時中出征した男達の代わりに女達が野球をしてる実話を元にした話し
遠征中に夫の戦死を通知されたり
当時無名の若手だったジュラシックパーク?のティアレオーネとか他にもいろいろ出てる
エンドクレジットの時にに当時の選手だったおばあちゃん達が草野球して出てる
探してるけど見つからない
たぶん中古もレンタルでも無いかも
535: ポドフィロトキシン(神奈川県) [ヌコ]2022/09/28(水) 21:37:25.73ID:UHGUWP2f0
>>503
当時かなり宣伝していたのに
なあ
ジーナ・デイヴィスとマドンナなんて豪華
当時かなり宣伝していたのに
なあ
ジーナ・デイヴィスとマドンナなんて豪華
506: イノシンプラノベクス(福岡県) [ヌコ]2022/09/28(水) 21:23:52.53ID:u6it1meB0
渚にて
519: アシクロビル(やわらか銀行) [TW]2022/09/28(水) 21:28:42.92ID:CXnGLAZR0
>>506
リメイクのエンドオブワールド観て鬱になりそうだったわ
救いが無さすぎというか
リメイクのエンドオブワールド観て鬱になりそうだったわ
救いが無さすぎというか
531: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]2022/09/28(水) 21:35:46.52ID:gwTbhIHU0
昔の映画は何見ても当たり
534: ダサブビル(神奈川県) [US]2022/09/28(水) 21:37:25.22ID:m2x4qxgk0
ブルースブラザーズはせんだ小野吹き替え版がベストだと思う
ネオナチ関係が中途半端なカットのされ方で意味不明だったりするけど、とにかくセリフの出来が良い
オスカー取ったからと言って一番面白いって訳でもないよね
イヴのすべてよりも個人的には同じ年ならサンセット大通りの方がオススメしたいし。
ネオナチ関係が中途半端なカットのされ方で意味不明だったりするけど、とにかくセリフの出来が良い
オスカー取ったからと言って一番面白いって訳でもないよね
イヴのすべてよりも個人的には同じ年ならサンセット大通りの方がオススメしたいし。
536: アシクロビル(東京都) [US]2022/09/28(水) 21:37:33.08ID:1EPsVahK0
昔は必ず邦画ランキングの1位だった
山中貞雄の「人情紙風船」
万年1位だった理由について
山中貞雄が28歳の絶頂期に召集令状を受けて東南アジアで戦死した数少ない著名人の一人だからパヨ連中がゴリ押ししてたから
と、とんでもない誤解をしている人がもしいたとしたらそれはとても悲しい
見ればわかるから、誰が見ても完璧な傑作だって
ちなみに山中貞雄の監督作品は現在、3作品しかフィルムが残っていない
どれを見ても傑作だけど、まずは遺作の人情紙風船を見てほしい
山中貞雄の「人情紙風船」
万年1位だった理由について
山中貞雄が28歳の絶頂期に召集令状を受けて東南アジアで戦死した数少ない著名人の一人だからパヨ連中がゴリ押ししてたから
と、とんでもない誤解をしている人がもしいたとしたらそれはとても悲しい
見ればわかるから、誰が見ても完璧な傑作だって
ちなみに山中貞雄の監督作品は現在、3作品しかフィルムが残っていない
どれを見ても傑作だけど、まずは遺作の人情紙風船を見てほしい
540: テノホビル(埼玉県) [IN]2022/09/28(水) 21:40:30.90ID:PWlnfUpQ0
地味な映画だけど
フォーンブース
最後までドキドキが止まらない
いや、止まっちゃマズいけど
フォーンブース
最後までドキドキが止まらない
いや、止まっちゃマズいけど
544: ポドフィロトキシン(神奈川県) [ヌコ]2022/09/28(水) 21:42:54.34ID:UHGUWP2f0
>>540
コリン・ファレルと
キーファー・サザーランド
のやつか
見に行ったな
コリン・ファレルと
キーファー・サザーランド
のやつか
見に行ったな
558: ペンシクロビル(ジパング) [NL]2022/09/28(水) 21:49:25.57ID:S4VjqWW30
ギルバートグレイプ
700: インターフェロンα(福島県) [US]2022/09/28(水) 23:12:30.21ID:zhuNsukU0
>>558
ディカプリオは演技に見えなかった
バタフライエフェクトを挙げる。2作目3作目じゃなく、1作目
ディカプリオは演技に見えなかった
バタフライエフェクトを挙げる。2作目3作目じゃなく、1作目
560: アシクロビル(光) [US]2022/09/28(水) 21:51:16.12ID:Xlb1hMh70
「ヘアピン・サーカス」
道路使用許可なんて申請しても無理だからと、ほぼ全編無許可で
首都高速や羽田空港、横浜・川崎方面で公道撮影。
夜間撮影が多いので暗いシーンが多いのと
当時(1972)の国内には走行シーンなど撮影するノウハウに乏しくて撮影機材が写り込んだり粗が多いが、
一番凄いのは偶然の産物というか
主役を演じたトヨタワークスチームの現役レーサーの演技未経験棒読み台詞が
マカオGPにて友人のレーサーを自分の運転ミスで殺してしまい、それが原因でレーサーを引退し自動車練習所教官を無気力で続ける主人公にぴったりハマってるところ。
ヒロイン役の江夏夕子もくそ生意気だがかわいい。
なにかのレビューにあったが、リメイクするならヒロイン役は広瀬すずに演じてほしい。
道路使用許可なんて申請しても無理だからと、ほぼ全編無許可で
首都高速や羽田空港、横浜・川崎方面で公道撮影。
夜間撮影が多いので暗いシーンが多いのと
当時(1972)の国内には走行シーンなど撮影するノウハウに乏しくて撮影機材が写り込んだり粗が多いが、
一番凄いのは偶然の産物というか
主役を演じたトヨタワークスチームの現役レーサーの演技未経験棒読み台詞が
マカオGPにて友人のレーサーを自分の運転ミスで殺してしまい、それが原因でレーサーを引退し自動車練習所教官を無気力で続ける主人公にぴったりハマってるところ。
ヒロイン役の江夏夕子もくそ生意気だがかわいい。
なにかのレビューにあったが、リメイクするならヒロイン役は広瀬すずに演じてほしい。
564: インターフェロンα(ジパング) [US]2022/09/28(水) 21:52:44.82ID:6dS/Xjte0
最近firetvでYoutubeの映画見るの好きなんだけどお薦めある?
603: テラプレビル(新潟県) [ニダ]2022/09/28(水) 22:18:31.15ID:QEeZvVG00
時計じかけのオレンジ
617: ファムシクロビル(茸) [US]2022/09/28(水) 22:28:54.58ID:5fX5Fm9D0
マデリン・ストーが出てた 張り込み
626: ホスカルネット(東京都) [SE]2022/09/28(水) 22:33:00.26ID:1aqBCAbC0
史上最大の作戦と大脱走は
音楽がどっちがどっちだかたまに混じってしまう
音楽がどっちがどっちだかたまに混じってしまう
630: ファムシクロビル(兵庫県) [US]2022/09/28(水) 22:35:31.31ID:3fBsztph0
>>626
さらに「さる、ゴリラ、チンパンジー」で有名なクワイ川マーチも混ざる
さらに「さる、ゴリラ、チンパンジー」で有名なクワイ川マーチも混ざる
628: ファムシクロビル(兵庫県) [US]2022/09/28(水) 22:33:43.42ID:3fBsztph0
レナードの朝
ロビン・ウィリアムズといえば精神、神経科の医師
ロビン・ウィリアムズといえば精神、神経科の医師
635: コビシスタット(やわらか銀行) [US]2022/09/28(水) 22:36:53.53ID:LFTOIzbu0
こないだバトルランナー観たけどクッソ面白かったわ
640: エルビテグラビル(千葉県) [US]2022/09/28(水) 22:38:50.86ID:aYcyBiZR0
>>635
アホ「背中貸すからサインを」
バカ「サラサラ…(ブスッ)」
アホ「ギャアーーー」
アホ「背中貸すからサインを」
バカ「サラサラ…(ブスッ)」
アホ「ギャアーーー」
637: アタザナビル(神奈川県) [US]2022/09/28(水) 22:37:19.83ID:4TAJ31pw0
マジレスすると裏窓ほど古くて傑作はないだろうな
641: リバビリン(山梨県) [CA]2022/09/28(水) 22:39:06.09ID:DTBR88mH0
スターシップトゥルーパーズ
648: エルビテグラビル(千葉県) [US]2022/09/28(水) 22:41:32.96ID:aYcyBiZR0
>>641
未公開シーンにカルメンが戦艦を操縦するシーンがあったのが勿体無かったわ
ディレクターズ・カット版の販売が待たれる
未公開シーンにカルメンが戦艦を操縦するシーンがあったのが勿体無かったわ
ディレクターズ・カット版の販売が待たれる
645: テラプレビル(岐阜県) [US]2022/09/28(水) 22:40:50.32ID:/WQWKkru0
初恋のきた道
646: イノシンプラノベクス(茸) [US]2022/09/28(水) 22:41:17.37ID:Sw4eF27L0
7人の侍ってなんかセリフ聞きにくくないか?
653: イノシンプラノベクス(茸) [SA]2022/09/28(水) 22:42:42.93ID:FBNoSzUz0
ロマンシング・ストーン 秘宝の谷
662: エルビテグラビル(千葉県) [US]2022/09/28(水) 22:47:46.66ID:aYcyBiZR0
>>653
インディ・ジョーンズ、ロマンシング・ストーンとかのシリーズよりもキングソロモンの秘宝が一番面白かったような覚えが
インディ・ジョーンズ、ロマンシング・ストーンとかのシリーズよりもキングソロモンの秘宝が一番面白かったような覚えが
669: イノシンプラノベクス(茸) [SA]2022/09/28(水) 22:56:17.64ID:FBNoSzUz0
>>662
冒険物良いよね
日曜洋画劇場で観ると面白さ更に2.5倍位になるんだよね
冒険物良いよね
日曜洋画劇場で観ると面白さ更に2.5倍位になるんだよね
668: ラミブジン(ジパング) [EU]2022/09/28(水) 22:55:38.92ID:ARPMF5Az0
ハスラー
エクソシスト
チャップリンの独裁者
エクソシスト
チャップリンの独裁者
683: ラミブジン(ジパング) [EU]2022/09/28(水) 23:04:19.51ID:ARPMF5Az0
>>674
それ
イイネ(゚∀゚)
ぜひやって欲しい、あの最後の演説、プーチンさんに刺さるかも
それ
イイネ(゚∀゚)
ぜひやって欲しい、あの最後の演説、プーチンさんに刺さるかも
672: バラシクロビル(東京都) [US]2022/09/28(水) 22:57:49.47ID:1jOEnSMD0
スミス都へ行く
682: ダサブビル(神奈川県) [US]2022/09/28(水) 23:03:38.17ID:m2x4qxgk0
>>672
いいよね、スミスのやってる事に議長が少し笑う芝居が印象に残ってる。
ああ、アラバマ物語はまだ出てないかな?
いいよね、スミスのやってる事に議長が少し笑う芝居が印象に残ってる。
ああ、アラバマ物語はまだ出てないかな?
685: エファビレンツ(ジパング) [US]2022/09/28(水) 23:05:22.72ID:Bzw58yYN0
テレ東のアンケートか?
688: バラシクロビル(ゾウガメ) [US]2022/09/28(水) 23:05:46.41ID:UWFH/xKYO
(´・ω・`)映画見る人間と感性が違うから当然なんだけど薦められてるの見て面白かった試しがない
719: ガンシクロビル(愛知県) [US]2022/09/28(水) 23:21:43.08ID:Bk4uKn4P0
コンエアーとかあのあたりのやつ
735: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2022/09/28(水) 23:39:58.39ID:1sahowxO0
シリアルママ
739: ソホスブビル(群馬県) [JP]2022/09/28(水) 23:44:01.32ID:dqOp58bP0
そろそろまとめてください
742: リトナビル(愛知県) [CN]2022/09/28(水) 23:50:36.13ID:fwGKmrdp0
フォレスト・ガンプ
786: リバビリン(東京都) [ヌコ]2022/09/29(木) 00:43:17.08ID:NpaMlnXG0
>>742
書籍で続きがあるんだけど映画化されなかったのが
もったいないくらい良いネタが入ってる
・フォレストの息子、頭良すぎて適応障害
・軍隊に復帰、湾岸戦争に従軍
・なぜか宇宙に
書籍で続きがあるんだけど映画化されなかったのが
もったいないくらい良いネタが入ってる
・フォレストの息子、頭良すぎて適応障害
・軍隊に復帰、湾岸戦争に従軍
・なぜか宇宙に
770: ピマリシン(東京都) [ZM]2022/09/29(木) 00:25:28.45ID:IlbNqXgy0
まぁ、猿の惑星
785: ポドフィロトキシン(香川県) [DE]2022/09/29(木) 00:41:40.60ID:QB7TgOOJ0
ビバリーヒルズコップ1、2
ジュマンジ
レイダース失われたアーク
プレデター1、2
イントルーダー怒りの翼
孔雀王
ジュマンジ
レイダース失われたアーク
プレデター1、2
イントルーダー怒りの翼
孔雀王
792: ネビラピン(大阪府) [US]2022/09/29(木) 00:48:34.34ID:x8foZzWQ0
>>785
孔雀王は初めて劇場で見た映画だわ。怖かったけど面白かったわ。次作の孔雀王アシュラ伝説が糞地雷でつまんなくて、「金かえせ」って思ったね
孔雀王は初めて劇場で見た映画だわ。怖かったけど面白かったわ。次作の孔雀王アシュラ伝説が糞地雷でつまんなくて、「金かえせ」って思ったね
796: ペンシクロビル(東京都) [ニダ]2022/09/29(木) 00:56:13.17ID:ADklu2s70
バックドラフト
音楽が凄くズルい
音楽が凄くズルい
801: ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [NL]2022/09/29(木) 01:01:13.41ID:SCbqtbz30
グーニーズ
ラビリンス
ネバーエンディングストーリー
ラビリンス
ネバーエンディングストーリー
806: ソリブジン(宮城県) [TW]2022/09/29(木) 01:09:56.89ID:5cLbvh4A0
10年くらい前→アベンジャーズ
20年くらい前→マトリックス
30年くらい前→ターミネーター2
40年くらい前→ナウシカ
40年くらい前じゃないと古いって感じしない
20年くらい前→マトリックス
30年くらい前→ターミネーター2
40年くらい前→ナウシカ
40年くらい前じゃないと古いって感じしない
824: インターフェロンα(大阪府) [KR]2022/09/29(木) 01:36:05.16ID:yxHn0NJN0
コードネームはお○○こ
845: ジドブジン(東京都) [CN]2022/09/29(木) 02:39:39.59ID:VgpdvUvK0
コマンドー
エイリアン
ランボー
バックトゥザフューチャー
ダイハード
エイリアン
ランボー
バックトゥザフューチャー
ダイハード
849: レテルモビル(神奈川県) [CA]2022/09/29(木) 02:41:04.28ID:sfuWyUE00
スティーブマーチンの映画見たいんだけどどこも配信してない
今見てもおもろいか分からない
今見てもおもろいか分からない
852: ロピナビル(新潟県) [CN]2022/09/29(木) 02:52:43.59ID:6aR8q7vD0
>>849
BLMの世の中で今でも許されるネタなのかはわからないけど
天国から落ちた男のオチは糞笑える
BLMの世の中で今でも許されるネタなのかはわからないけど
天国から落ちた男のオチは糞笑える
858: テラプレビル(東京都) [CN]2022/09/29(木) 03:07:45.33ID:LN4ZOMu30
エマニエル夫人
大人になってからわかる
大人になってからわかる
868: ラルテグラビルカリウム(東京都) [DE]2022/09/29(木) 03:37:35.22ID:sqULD4Gl0
イギリスから来た男
876: ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]2022/09/29(木) 04:10:39.80ID:XB2lwd9W0
>>868
「〜から来た男」とか「〜の日」系のタイトルなら
南東から来た男
ジャッカルの日
イルカの日
「〜から来た男」とか「〜の日」系のタイトルなら
南東から来た男
ジャッカルの日
イルカの日
904: プロストラチン(愛媛県) [GB]2022/09/29(木) 06:17:31.13ID:3vFai0Ul0
シャイニング
シザーハンズ
スリーピーホロウ
シザーハンズ
スリーピーホロウ
908: ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]2022/09/29(木) 06:26:25.20ID:XB2lwd9W0
>>904
スリーピー・ホロウのクリストファー・ウォーケンの鬼気迫る演技は凄かった
スリーピー・ホロウのクリストファー・ウォーケンの鬼気迫る演技は凄かった
912: マラビロク(神奈川県) [ヌコ]2022/09/29(木) 06:32:12.69ID:a1Z+tR4O0
フィールド・オブ・ドリームス
922: ガンシクロビル(東京都) [PL]2022/09/29(木) 06:52:58.97ID:x9bUNl/S0
卒業
小さな恋のメロディ
ロミオとジュリエット
80日間世界の旅
ローマの休日
マイフェアレディ
暗くなるまで待って
小さな恋のメロディ
ロミオとジュリエット
80日間世界の旅
ローマの休日
マイフェアレディ
暗くなるまで待って
931: ザナミビル(東京都) [CA]2022/09/29(木) 07:13:17.28ID:91Dq/gu40
サイコよりもサイコ2
メグティリーが可愛すぎる
メグティリーが可愛すぎる
945: ソリブジン(光) [ES]2022/09/29(木) 07:37:35.66ID:nBO3kRlW0
アメージングストーリー
949: エンテカビル(ジパング) [ニダ]2022/09/29(木) 07:47:01.90ID:QAY4CgAK0
ジュラシックパーク1作目
ティモシーダルトンとダニエルクレイグの007
ミッションインポッシブル1作目
ティモシーダルトンとダニエルクレイグの007
ミッションインポッシブル1作目
983: アバカビル(ジパング) [ニダ]2022/09/29(木) 09:10:51.37ID:gE7wndHB0
映画も漫画もだけど
オンライン配信が主流になった辺りから
金を払ったら本人しか視聴できない
金にならない旧作は撤去
この流れで旧作に触れる機会が激減してんだよね
レンタル屋で図書館のAVコーナーで親戚の年上の本棚で
出会えることが無くなりつつある
オンライン配信が主流になった辺りから
金を払ったら本人しか視聴できない
金にならない旧作は撤去
この流れで旧作に触れる機会が激減してんだよね
レンタル屋で図書館のAVコーナーで親戚の年上の本棚で
出会えることが無くなりつつある
988: ペンシクロビル(宮城県) [RU]2022/09/29(木) 09:18:18.72ID:fJpGu4530
>>983
サブスク以外だとYouTube、AmazonプライムでレンタルでみるかDVD、BD購入して見るしかなくなるね
サブスクならUネクストは洋楽邦画ともネトフリよりはだいぶ旧作やカルト作品には強い印象
サブスク以外だとYouTube、AmazonプライムでレンタルでみるかDVD、BD購入して見るしかなくなるね
サブスクならUネクストは洋楽邦画ともネトフリよりはだいぶ旧作やカルト作品には強い印象