1ネイッセリア(秋田県) [US]2022/08/04(木) 14:29:53.48ID:k85rZrh30
家族で寿司屋へ行った時…姑のいびりで「嫁以外は特上」→嫁を”格下扱い”し仲間外れにする姑にイラッ!
https://trilltrill.jp/articles/2739473

家族で寿司屋へ行った時…姑のいびりで「嫁以外は特上」→嫁を”格下扱い”し仲間外れにする姑にイラッ!
https://trilltrill.jp/articles/2739473
2: ストレプトミセス(大阪府) [RU]2022/08/04(木) 14:30:43.32ID:2P9dXPK/0
コスパいいラインがだいたいそれ
53: シュードアナベナ(茸) [JP]2022/08/04(木) 14:57:38.10ID:wpCq2i/r0
>>2
バーカw逆だよ
店にとって一番利益率が高いのが真ん中の竹な
客にとってもっともコスパいいのは梅だよ
バーカw逆だよ
店にとって一番利益率が高いのが真ん中の竹な
客にとってもっともコスパいいのは梅だよ
3: ユレモ(光) [ニダ]2022/08/04(木) 14:30:51.28ID:v29BdBmO0
松や竹のつく苗字はまず朝鮮人の通名だと思って回避します
21: クリシオゲネス(SB-Android) [US]2022/08/04(木) 14:38:53.85ID:bRA7Ka+G0
>>3
これたまに見るけど本当?家もそうなのかな戸籍とか調べれば分かる?
これたまに見るけど本当?家もそうなのかな戸籍とか調べれば分かる?
45: デスルフロモナス(大阪府) [ニダ]2022/08/04(木) 14:52:07.57ID:Py/EYdY20
>>39
おはようからおやすみまで
韓国を見つめる
ネ ト ウ ヨ
彡 ⌒ ミ
( `+´)
おはようからおやすみまで
韓国を見つめる
ネ ト ウ ヨ
彡 ⌒ ミ
( `+´)
141: デイノコック(茸) [CN]2022/08/04(木) 17:36:49.48ID:Zx5XRgoz0
>>3
徳川家はやっぱり朝鮮人なんだな
アイツラ平和になっても橋すら建造させなかった反日一族だし
徳川家はやっぱり朝鮮人なんだな
アイツラ平和になっても橋すら建造させなかった反日一族だし
4: ヘルペトシフォン(神奈川県) [ニダ]2022/08/04(木) 14:31:35.44ID:eCVeadvw0
パソコンも車もそうだよな
一番下は嫌だけど一番上は割高
一番下は嫌だけど一番上は割高
5: カルディオバクテリウム(愛知県) [KR]2022/08/04(木) 14:31:55.16ID:7xuHi+eV0
つい真ん中を選んでしまう
6: シトファーガ(大阪府) [ニダ]2022/08/04(木) 14:32:39.21ID:5GnHfHK00
松竹梅のランクって、誰が決めたの?
なぜ松が上なの?
どういう理由なのさ?
なぜ松が上なの?
どういう理由なのさ?
11: ロドバクター(大阪府) [US]2022/08/04(木) 14:34:19.18ID:iCH+WFPZ0
竹が梅より上とか、、
花も咲かないただの棒じゃん。
花も咲かないただの棒じゃん。
15: デスルファルクルス(図書館の中の街) [ニダ]2022/08/04(木) 14:36:23.57ID:Ea17FmPx0
かつやではカツ丼(梅)にとん汁(大)。
16: ミクロモノスポラ(長屋) [US]2022/08/04(木) 14:37:10.55ID:N25BVogB0
俺も「あなたのモノ、真っ直ぐで硬くて竹みたいね!」って言われるよ(´・ω・`)
36: ナウティリア(茸) [ニダ]2022/08/04(木) 14:47:01.22ID:StiLn1tE0
梅→梅干し
竹→タケノコ
松→?
竹→タケノコ
松→?
43: テルモアナエロバクター(ジパング) [US]2022/08/04(木) 14:50:26.54ID:qL4U702A0
>>38
あれ昔食ったけど、あんなもんなんだろうな、確かに香りがいい
中国産は絶対不味いからいらんが
あれ昔食ったけど、あんなもんなんだろうな、確かに香りがいい
中国産は絶対不味いからいらんが
42: プニセイコックス(公衆電話) [PL]2022/08/04(木) 14:50:11.68ID:1fJprhmF0
松竹梅(しょうちくばい)だけど頼むときはマツとかタケとかウメって言うよね?
49: テルモアナエロバクター(ジパング) [FR]2022/08/04(木) 14:53:38.75ID:AH42zcG20
よろこびの酒
50: クトノモナス(ジパング) [US]2022/08/04(木) 14:54:18.13ID:25Mp+3fx0
松の上はないのかな
梅の下は
梅の下は
63: デイノコック(神奈川県) [US]2022/08/04(木) 15:03:10.36ID:6eOv9XRD0
>>50
上ならある梅→竹→松→鶴→天
意味は松鶴=祀る→祀るのは天、余り知られていない小知識
上ならある梅→竹→松→鶴→天
意味は松鶴=祀る→祀るのは天、余り知られていない小知識
54: テルモリトバクター(東京都) [JP]2022/08/04(木) 14:57:48.80ID:lSGIeFXH0
松のコースですね、では1ヶ月後にお渡しいたします→待つなぁ…あっ!
竹のコースですね、では料金が30万円でございます→高ぇ!…あっ!
梅のコースですね、では8種類2貫ずつで1000円でございます→…普通じゃん!
竹のコースですね、では料金が30万円でございます→高ぇ!…あっ!
梅のコースですね、では8種類2貫ずつで1000円でございます→…普通じゃん!
73: ヘルペトシフォン(神奈川県) [ニダ]2022/08/04(木) 15:10:53.91ID:eCVeadvw0
>>55
これさ鰻の大きさ同じなんかなw
特上5000円 梅2800円+蒲焼き(or白焼)2200円 ■お得感なし
松3300円 梅2800円+刺身700円 ■200円お得
=鰻定食3300円
竹3200円 梅2800円+フルーツ500円 ■100円お得
梅2800円
刺身定食1800円 梅2800円-蒲焼き(or白焼)2200円+刺身700円 ■500円お得
これさ鰻の大きさ同じなんかなw
特上5000円 梅2800円+蒲焼き(or白焼)2200円 ■お得感なし
松3300円 梅2800円+刺身700円 ■200円お得
=鰻定食3300円
竹3200円 梅2800円+フルーツ500円 ■100円お得
梅2800円
刺身定食1800円 梅2800円-蒲焼き(or白焼)2200円+刺身700円 ■500円お得
78: フラボバクテリウム(日本のどこか) [US]2022/08/04(木) 15:14:36.19ID:5uFBPnFE0
>>73
写真上は同じものの組み合わせで撮ってるだけで
実際は大きさや身の厚さで色々分けてある
写真上は同じものの組み合わせで撮ってるだけで
実際は大きさや身の厚さで色々分けてある
183: ジアンゲラ(東京都) [NL]2022/08/05(金) 03:10:55.89ID:UFtH4h8V0
>>55
鰻喰いに行って刺し身とか
貧乏くさいなおまえら
お子様ランチでも食ってろよ
鰻喰いに行って刺し身とか
貧乏くさいなおまえら
お子様ランチでも食ってろよ
70: ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]2022/08/04(木) 15:06:32.02ID:U0gDHx+V0
でも本物の松と竹と梅なら竹が一番安いよね
89: テルモアナエロバクター(公衆電話) [US]2022/08/04(木) 15:29:46.43ID:G+SktO5r0
かつやは梅1番人気だろ
97: シュードノカルディア(ジパング) [CN]2022/08/04(木) 15:43:15.30ID:2xD4lKBk0
コンドームはいちばん安いやつで十分だよ
106: イグナヴィバクテリウム(東京都) [CN]2022/08/04(木) 15:53:07.93ID:8171+PQJ0
松子、竹子はいいとして梅子は如何なものかと
110: ストレプトスポランギウム(群馬県) [ニダ]2022/08/04(木) 16:01:45.30ID:Aw40SbEJ0
近所の有名なウナギ屋「松竹梅はウナギの大きさの違いだけです」
俺「えっ?」
ウナギ屋「同じウナギで同じように作ってます」
俺「う、梅ください」
それでも重箱いっぱいのウナギが入ってた、、、
俺「えっ?」
ウナギ屋「同じウナギで同じように作ってます」
俺「う、梅ください」
それでも重箱いっぱいのウナギが入ってた、、、
157: シネココックス(やわらか銀行) [CN]2022/08/04(木) 19:08:53.17ID:6fqMQTiY0
名字に梅が付く人の短気率高過ぎ。
165: クテドノバクター(東京都) [US]2022/08/04(木) 21:13:34.89ID:h5WBJdls0
梅は明らかにショボく作ってるからな
心理的な話よりデカイよ
心理的な話よりデカイよ
175: シュードモナス(東京都) [US]2022/08/05(金) 00:52:27.81ID:z4LN5zy/0
>>165
松竹梅の三種類だけの話
本来なら選択肢は無限にある
あくまで、絞らされている
松竹梅の三種類だけの話
本来なら選択肢は無限にある
あくまで、絞らされている
171: プロピオニバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/08/04(木) 23:08:26.02ID:t0wBu2m00
松や竹は役に立つが梅は何の役に立つのか
松は燃焼材として欠かせなかったし
竹は色々な補強材や竹槍なんかの武具にもなった
梅はそれに対してあまりにも無用だろ
シアンを抜かないと喰えない実を付けるだけで
どうしても必要なものでもなかったから
松や竹と較べると価値が著しく低い
松は燃焼材として欠かせなかったし
竹は色々な補強材や竹槍なんかの武具にもなった
梅はそれに対してあまりにも無用だろ
シアンを抜かないと喰えない実を付けるだけで
どうしても必要なものでもなかったから
松や竹と較べると価値が著しく低い