1ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]2022/08/02(火) 21:11:00.45ID:DpLPawfJ0
日本感染症学会など4学会は2日、東京都内で記者会見し、新型コロナウイルスの感染「第7波」が続く中、「症状が軽い場合は、検査や薬のため医療機関を受診することは避けてほしい」とする緊急声明を発表した。
【図解】コロナ後遺症として相談者が訴える症状
オミクロン株は「順調に経過すれば風邪と大きな違いはない」とした上で、自宅で抗原検査キットを活用したり、市販薬を購入したりするよう求めている。
声明では、「オミクロン株は平均3日で急性期症状が出現するが、ほとんどが2~4日で軽くなる」と指摘。発熱や喉の痛みなどの症状が出た際は「まずは仕事や学校を休んで外出を避け、自宅療養を始めてほしい」とした。
呼吸困難や37.5度以上の発熱が4日以上続いた場合などは重症化する可能性があるとし、「かかりつけ医や近隣の医療機関に必ず相談してほしい」と要請した。緊急性を要する際の救急車の利用も呼び掛けた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3304c0683baa163e6f97e124dcf7dc08e657a823&preview=auto

日本感染症学会など4学会は2日、東京都内で記者会見し、新型コロナウイルスの感染「第7波」が続く中、「症状が軽い場合は、検査や薬のため医療機関を受診することは避けてほしい」とする緊急声明を発表した。
【図解】コロナ後遺症として相談者が訴える症状
オミクロン株は「順調に経過すれば風邪と大きな違いはない」とした上で、自宅で抗原検査キットを活用したり、市販薬を購入したりするよう求めている。
声明では、「オミクロン株は平均3日で急性期症状が出現するが、ほとんどが2~4日で軽くなる」と指摘。発熱や喉の痛みなどの症状が出た際は「まずは仕事や学校を休んで外出を避け、自宅療養を始めてほしい」とした。
呼吸困難や37.5度以上の発熱が4日以上続いた場合などは重症化する可能性があるとし、「かかりつけ医や近隣の医療機関に必ず相談してほしい」と要請した。緊急性を要する際の救急車の利用も呼び掛けた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3304c0683baa163e6f97e124dcf7dc08e657a823&preview=auto
2: 緑色細菌(東京都) [DE]2022/08/02(火) 21:11:30.97ID:NQ7TjWdF0
🚙 ン 🖍 サ 🔃 鮮 🦸 は 🚏 明 🍆 文 📣 タ 🟡
うーん
医療の限界状態
このような状況で
やはり5類には危険しかないですよね。
「軽症なら受診控えて」 「第7波」で緊急声明 感染症学会など(時事通信)
#Yahooニュース
統一.教.会.は.セッ.ク.ス.カ.ル.ト.!
日.本.人の.全財.産.搾取.&.性.奴.隷.化.!
📍 子 😸 ン 📨 サ 🏍 は 🏩 韓 🤳 鶴 🚓 タ 🍉
うーん
医療の限界状態
このような状況で
やはり5類には危険しかないですよね。
「軽症なら受診控えて」 「第7波」で緊急声明 感染症学会など(時事通信)
#Yahooニュース
統一.教.会.は.セッ.ク.ス.カ.ル.ト.!
日.本.人の.全財.産.搾取.&.性.奴.隷.化.!
📍 子 😸 ン 📨 サ 🏍 は 🏩 韓 🤳 鶴 🚓 タ 🍉
3: アルマティモナス(茸) [ニダ]2022/08/02(火) 21:12:26.38ID:MVqF09dN0
みんなで行きましょう
4: ビブリオ(茸) [FR]2022/08/02(火) 21:12:41.97ID:e+rfKzkT0
だからさー軽症ってなんやねん軽症って
56: テルモミクロビウム(香川県) [US]2022/08/02(火) 21:49:27.86ID:tKwX2bQ50
>>4
入院しなくても死にはしないレベル
一歩も動けなくても呼吸が無事なら軽症
入院しなくても死にはしないレベル
一歩も動けなくても呼吸が無事なら軽症
5: アルマティモナス(茸) [ニダ]2022/08/02(火) 21:13:58.40ID:MVqF09dN0
散々煽っておいて来るなはないだろ
6: パルヴルアーキュラ(兵庫県) [US]2022/08/02(火) 21:15:18.90ID:LONA7biE0
うかつに普段飲んでる薬すらもらいにいけないのよな
内科くんなつうの
内科くんなつうの
8: アルテロモナス(愛知県) [NL]2022/08/02(火) 21:17:16.64ID:m55RNFrU0
実際、熱が出て咳が出て「コロナかな」と思っても検査に行ったところで治るわけじゃないからなあ
検査に行くこと自体、感染を広めたり、拾ってくるリスクを増やすだけで
検査に行くこと自体、感染を広めたり、拾ってくるリスクを増やすだけで
16: ビブリオ(茸) [FR]2022/08/02(火) 21:20:39.56ID:e+rfKzkT0
>>8
大阪やと検査出来る病院は一般患者と隔離されてるけど…
つーかこの期に及んで待合室で同席とかしてる病院ないやろ
大阪やと検査出来る病院は一般患者と隔離されてるけど…
つーかこの期に及んで待合室で同席とかしてる病院ないやろ
20: ストレプトミセス(香川県) [ニダ]2022/08/02(火) 21:24:22.78ID:Xmpjtwz/0
>>16
アホは発熱外来わけていても
電話もしないで玄関からズカズカ行く
で他の患者と同じように受付に行って事務員があたふたして
裏に回ってください!とかってなる
アホは発熱外来わけていても
電話もしないで玄関からズカズカ行く
で他の患者と同じように受付に行って事務員があたふたして
裏に回ってください!とかってなる
32: アルテロモナス(愛知県) [NL]2022/08/02(火) 21:31:20.75ID:m55RNFrU0
>>16
発熱でコロナ疑いで検査に行く時点で「発熱外来側、陽性の可能性有り側」に入るだろ。
それでコロナじゃなくてただの鼻風邪だったら、待合で接触してなくても拾ってくるリスクがあるだろ
発熱でコロナ疑いで検査に行く時点で「発熱外来側、陽性の可能性有り側」に入るだろ。
それでコロナじゃなくてただの鼻風邪だったら、待合で接触してなくても拾ってくるリスクがあるだろ
11: エアロモナス(茸) [CN]2022/08/02(火) 21:18:23.38ID:7FnIw+780
風邪でも薬もらいたいから病院いくよね?
13: ミクロコックス(東京都) [CN]2022/08/02(火) 21:19:17.45ID:BxoYNwe90
>>11
こういうのずっと疑問なんだけど風邪に効く薬なんて存在しないよね
薬もらってどうすんの?
こういうのずっと疑問なんだけど風邪に効く薬なんて存在しないよね
薬もらってどうすんの?
18: ミクロコックス(東京都) [CN]2022/08/02(火) 21:23:15.52ID:BxoYNwe90
>>15
人間の体が熱をだしてだるくて安静にするために熱だしてるのに
解熱剤や鎮痛剤飲んで動いたらひどくなって悪影響じゃね?
人間の体が熱をだしてだるくて安静にするために熱だしてるのに
解熱剤や鎮痛剤飲んで動いたらひどくなって悪影響じゃね?
162: ニトロソモナス(大阪府) [ニダ]2022/08/03(水) 06:39:45.82ID:BBi8d6xL0
>>15
それで治ると思ってるやつの多いこと多いこと
ソースはうちの妻 ちなみに看護師
それで治ると思ってるやつの多いこと多いこと
ソースはうちの妻 ちなみに看護師
27: デスルフレラ(長崎県) [US]2022/08/02(火) 21:27:00.80ID:9+85sk8T0
>>13
この前、夏風邪ひいて、鼻水ダラダラで、市販の鼻水止める薬飲んだら、症状が悪化した
病院では、抗生物質もらったよ
あと痰を出しやすくする薬とか
この前、夏風邪ひいて、鼻水ダラダラで、市販の鼻水止める薬飲んだら、症状が悪化した
病院では、抗生物質もらったよ
あと痰を出しやすくする薬とか
157: デイノコック(埼玉県) [CA]2022/08/03(水) 06:19:39.38ID:KDvqOv3X0
>>107
風邪薬なんてものは存在しないんやで
症状を抑える薬があるだけで、風邪の治療って意味では悪影響だぞ
風邪薬なんてものは存在しないんやで
症状を抑える薬があるだけで、風邪の治療って意味では悪影響だぞ
19: アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]2022/08/02(火) 21:23:41.57ID:SDEJNLMF0
>>11
待ち時間がきついと思うぞ
発熱あれば車中で長時間
その辺の薬局で解熱剤とかもらった方がいいような
俺は葛根湯で発熱させて免疫力高めてウイルスと戦ってもらうけど
この季節は水分ミネラル補給に注意して
待ち時間がきついと思うぞ
発熱あれば車中で長時間
その辺の薬局で解熱剤とかもらった方がいいような
俺は葛根湯で発熱させて免疫力高めてウイルスと戦ってもらうけど
この季節は水分ミネラル補給に注意して
12: カルディセリクム(高知県) [US]2022/08/02(火) 21:18:55.29ID:Q9KQoiaj0
保険金のために受診するどす
26: レジオネラ(やわらか銀行) [BD]2022/08/02(火) 21:26:56.24ID:+NIscCPL0
インフルの時はどうしてた?
おかしいだろ
おかしいだろ
36: アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]2022/08/02(火) 21:33:14.47ID:SDEJNLMF0
>>26
インフルは発熱することでウイルスと戦う体にするからね
それと同じでいいと思うけどね
意識障害レベルなら解熱剤必要だけどそれ以外なら不要かなと
なぜ、インフルエンザで高熱が出るの?
熱は下げたほうがいいの?
風邪やインフルエンザで発熱する理由は、ウイルスと闘うには体温を上昇させたほうが有利だからと考えられています。
「インフルエンザウイルスは低温のほうが増殖しやすいことが知られていますが、体温を上げることで増殖が抑制されます。
また、ウイルスと闘う白血球やマクロファージは体温が上昇すると働きが活発になり、免疫機能が高まるのです。
高熱でうわ言をいうなど意識障害を起こすようなら解熱剤で体温を下げる必要がありますが、
意識がしっかりしているなら高熱でも解熱剤を使うべきではないと考えられています。
かぜをひいてしまったら体温を上げてウイルスと戦おう
かぜをひくと体温があがるのはなぜ?
発熱しているのは身体の中で免疫細胞がウイルスと戦っている証拠です。体温を上げて免疫を活性化させ、ウイルスへの攻撃力を高めているのです。
通常は、私たちの身体は37℃前後に保たれています。これは、脳にある視床下部が設定した温度(これをセットポイントと言います。)です。
ウイルスに感染すると、免疫を活性化させるために、脳の体温を調整する機能が作用して体温を高い温度に設定します。
そうすると、脳から身体に発熱するように指令が出されるのです。熱が出る時に悪寒がして震えるのは、筋肉を震えさせて熱を生み出すためです。
強いウイルスに感染したときほど、体温は高く設定されると考えられています。だから、一般のかぜよりインフルエンザの方が高熱になるのです。
免疫がウイルスを撃退し、免疫vs.ウイルスの戦いが収束すると、体温を調整する機能が通常の37℃前後に下げます。
熱を下げる指令を受けた身体は、発汗して体温を下げようとするのです。高熱が出た後に汗をかくのはこのためです。
インフルは発熱することでウイルスと戦う体にするからね
それと同じでいいと思うけどね
意識障害レベルなら解熱剤必要だけどそれ以外なら不要かなと
なぜ、インフルエンザで高熱が出るの?
熱は下げたほうがいいの?
風邪やインフルエンザで発熱する理由は、ウイルスと闘うには体温を上昇させたほうが有利だからと考えられています。
「インフルエンザウイルスは低温のほうが増殖しやすいことが知られていますが、体温を上げることで増殖が抑制されます。
また、ウイルスと闘う白血球やマクロファージは体温が上昇すると働きが活発になり、免疫機能が高まるのです。
高熱でうわ言をいうなど意識障害を起こすようなら解熱剤で体温を下げる必要がありますが、
意識がしっかりしているなら高熱でも解熱剤を使うべきではないと考えられています。
かぜをひいてしまったら体温を上げてウイルスと戦おう
かぜをひくと体温があがるのはなぜ?
発熱しているのは身体の中で免疫細胞がウイルスと戦っている証拠です。体温を上げて免疫を活性化させ、ウイルスへの攻撃力を高めているのです。
通常は、私たちの身体は37℃前後に保たれています。これは、脳にある視床下部が設定した温度(これをセットポイントと言います。)です。
ウイルスに感染すると、免疫を活性化させるために、脳の体温を調整する機能が作用して体温を高い温度に設定します。
そうすると、脳から身体に発熱するように指令が出されるのです。熱が出る時に悪寒がして震えるのは、筋肉を震えさせて熱を生み出すためです。
強いウイルスに感染したときほど、体温は高く設定されると考えられています。だから、一般のかぜよりインフルエンザの方が高熱になるのです。
免疫がウイルスを撃退し、免疫vs.ウイルスの戦いが収束すると、体温を調整する機能が通常の37℃前後に下げます。
熱を下げる指令を受けた身体は、発汗して体温を下げようとするのです。高熱が出た後に汗をかくのはこのためです。
34: キネオスポリア(東京都) [CL]2022/08/02(火) 21:32:26.55ID:4qkifKyz0
バンバン救急車呼んでいいよ
来ないって言ったら通話中にして寝てまて
責任問題になるからすぐ来るよ消防車が
来ないって言ったら通話中にして寝てまて
責任問題になるからすぐ来るよ消防車が
45: ミクロコックス(東京都) [CN]2022/08/02(火) 21:39:29.09ID:BxoYNwe90
>>43
神奈川はガチで救急車が逼迫していて消防車が出動して駅などで応急処置してる
神奈川はガチで救急車が逼迫していて消防車が出動して駅などで応急処置してる
41: 放線菌(福井県) [US]2022/08/02(火) 21:36:46.81ID:nS3B+ndv0
ルル最強なんであんなに効くのか。コンタックもなかなか
47: シトファーガ(愛知県) [US]2022/08/02(火) 21:40:30.81ID:nuFmSd9s0
>>41
個人的にはプレコール
鼻水止め5倍飲んだ時は身体中の分泌が無くなって砂漠のようになったわ。
個人的にはプレコール
鼻水止め5倍飲んだ時は身体中の分泌が無くなって砂漠のようになったわ。
83: ホロファガ(東京都) [ヌコ]2022/08/02(火) 22:10:37.05ID:+jffdLsc0
>>41
コンタックの鼻炎カプセルは効きすぎて鼻の中が乾燥しまくったような、はるか昔の記憶がw
コンタックの鼻炎カプセルは効きすぎて鼻の中が乾燥しまくったような、はるか昔の記憶がw
177: バクテロイデス(神奈川県) [AU]2022/08/03(水) 07:57:46.77ID:q8vDarad0
>>83
鼻の中に留まらず体全身から水分抜けて熱っぽくなる感じがする
鼻炎持ちだけど避けてる
鼻の中に留まらず体全身から水分抜けて熱っぽくなる感じがする
鼻炎持ちだけど避けてる
55: ゲマティモナス(福岡県) [PL]2022/08/02(火) 21:49:22.39ID:RLpq5jj/0
診断書ないと会社休めんのや
60: グロエオバクター(神奈川県) [US]2022/08/02(火) 21:51:53.36ID:xWMunHHp0
どの程度が軽症とかどうでもいいんだよ
軽症でも突如悪化して死ぬとか煽り放題煽ったじゃねえか
だから38度でも病院に駆け込んでるんだろ自業自得だ
軽症でも突如悪化して死ぬとか煽り放題煽ったじゃねえか
だから38度でも病院に駆け込んでるんだろ自業自得だ
72: フラボバクテリウム(茸) [CN]2022/08/02(火) 22:01:00.99ID:8jHgevhB0
熱が出た時点で会社に病院池言われるんや。もん
75: ネイッセリア(兵庫県) [US]2022/08/02(火) 22:07:02.61ID:za8Om6z00
コロナ保険と医療保険の入院給付金請求するには医者の確定診断が必要なんや!
78: アシドチオバチルス(SB-Android) [US]2022/08/02(火) 22:08:38.07ID:9fkJKw1Q0
自己診断は素人の診断だろ。
んなもんを推奨するとか自己保身もいいところ。
んなもんを推奨するとか自己保身もいいところ。
98: ネイッセリア(兵庫県) [US]2022/08/02(火) 22:19:31.53ID:za8Om6z00
>>78
医師の専権事項から診断を外したらエエねん
民間の検査会社で確定診断できるだろうに
医師の専権事項から診断を外したらエエねん
民間の検査会社で確定診断できるだろうに
85: シントロフォバクター(大阪府) [ニダ]2022/08/02(火) 22:11:23.54ID:y04ByDjo0
3月に家族がかかったがカロナールとOS1と手持ちの咳止めテープ(喘息の既往症があるので)でそれ自体はやりすごせた
ただその後ちょっと喘息がでやすかったな
ただその後ちょっと喘息がでやすかったな
93: グロエオバクター(神奈川県) [US]2022/08/02(火) 22:17:31.59ID:xWMunHHp0
宇都宮のハゲ「軽症でも死んでる!!!」
94: グロエオバクター(神奈川県) [US]2022/08/02(火) 22:17:48.84ID:xWMunHHp0
133: フィシスファエラ(ジパング) [NL]2022/08/02(火) 23:37:42.18ID:8nXksD5/0
病院にもPCR検査に行かない。協力します!
なので症状を緩和させる解熱剤、咳止め、プロペシアを無料で配布してください!
なので症状を緩和させる解熱剤、咳止め、プロペシアを無料で配布してください!
137: チオスリックス(埼玉県) [CN]2022/08/02(火) 23:45:12.94ID:FIcfb4Di0
症状なくても濃厚接触だと検査しないと出社や出席の可否も判断できない
自称専門家とマスコミが煽ったおかげでこんなクソルールが日本中にあるんだわ
自称専門家とマスコミが煽ったおかげでこんなクソルールが日本中にあるんだわ
165: シネルギステス(和歌山県) [MX]2022/08/03(水) 06:51:30.35ID:Ma0879en0
>>137
ちょっと待て。「濃厚接触」ならその時点で出社不可だろうが。
検査陰性でも自宅待機だぞ。出てこいという会社があるなら、会社が悪い。晒せ。
ちょっと待て。「濃厚接触」ならその時点で出社不可だろうが。
検査陰性でも自宅待機だぞ。出てこいという会社があるなら、会社が悪い。晒せ。
140: キネオスポリア(茸) [EU]2022/08/02(火) 23:49:54.25ID:Nu1FrSkH0
新宿駅東口の3D猫の下に無料のPCR検査がある6月に行った時は自分1人喫煙所でタバコ吸いながら見ていても誰も入る気配がない
今混んでるのかな?
場所的にテナント料超高いのに無料検査
東京都が借りてるのか?
今混んでるのかな?
場所的にテナント料超高いのに無料検査
東京都が借りてるのか?
142: フラボバクテリウム(SB-iPhone) [US]2022/08/03(水) 00:00:59.04ID:pty0j2cS0
>>140
そこはわからんが
https://youtu.be/4Hg84aXzoCk
そこはわからんが
https://youtu.be/4Hg84aXzoCk
143: ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [TW]2022/08/03(水) 00:03:47.80ID:L6Ew6RTj0
>>140
すまん間違えた
https://youtu.be/m33wPcu9NGA
すまん間違えた
https://youtu.be/m33wPcu9NGA
144: クロストリジウム(山梨県) [GB]2022/08/03(水) 00:12:12.63ID:wP5euGbS0
病院クンナ派
148: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [JP]2022/08/03(水) 02:17:54.76ID:F21Rusj40
陽性診断当日38.5℃→2日め、39.6℃→3日め39.8℃→4日め、40.6℃
これでも救急車に乗れませんでした
これでも救急車に乗れませんでした
170: キサントモナス(茸) [KR]2022/08/03(水) 07:45:09.80ID:NL1ppl0S0
>>148
受け入れる病院が無いんだってな
病床は空いててもスタッフが感染や濃厚接触で出勤出来ないって
大阪は高齢者は出歩くなってなってるくらいに。
受け入れる病院が無いんだってな
病床は空いててもスタッフが感染や濃厚接触で出勤出来ないって
大阪は高齢者は出歩くなってなってるくらいに。
149: ホロファガ(ジパング) [CA]2022/08/03(水) 02:17:55.54ID:q6Xh/n460
診断書欲しいから陽性かどうか知りたいのに
自己判断でコロナと認定して、保険や傷病手当の貰えるんだよね?
病院行くな!検査するな!は日本政府の要請だから。
自己判断でコロナと認定して、保険や傷病手当の貰えるんだよね?
病院行くな!検査するな!は日本政府の要請だから。
152: グロエオバクター(SB-Android) [KR]2022/08/03(水) 02:20:15.67ID:EJFkqlK+0
>>149
神奈川とか東京は自宅自己検査でも自治体の証明出るんだろう?
それで行けるなら問題ないのに
保険屋はしぶるのかな
神奈川とか東京は自宅自己検査でも自治体の証明出るんだろう?
それで行けるなら問題ないのに
保険屋はしぶるのかな
175: バクテロイデス(神奈川県) [AU]2022/08/03(水) 07:55:33.38ID:q8vDarad0
バカじゃねーのか
本来は自覚症状出たら悪化する前に病院に行くべきなのに
コロナじゃなくても死人出るぞ
本来は自覚症状出たら悪化する前に病院に行くべきなのに
コロナじゃなくても死人出るぞ
178: オピツツス(東京都) [GB]2022/08/03(水) 08:00:53.28ID:yfq3Bvhx0
>>175
それは医療側のキャパの問題で無理って話だよ
3日以上発熱が収まらなかったら来てってのが現場側からのお願い
それは医療側のキャパの問題で無理って話だよ
3日以上発熱が収まらなかったら来てってのが現場側からのお願い
180: テルモリトバクター(東京都) [US]2022/08/03(水) 08:04:50.46ID:VfhjeuxI0
>>178
発熱だけでスクリーニングも怖いけどな。
先週は髄膜炎おったぞ、3日待ってたら…
発熱だけでスクリーニングも怖いけどな。
先週は髄膜炎おったぞ、3日待ってたら…
184: ミクロコックス(東京都) [ニダ]2022/08/03(水) 08:50:17.84ID:9X4XLJfC0
診察うけなくても薬出してくれるなら行かないけどそれって可能だっけ?
薬使ってても息苦しいから薬なしって選択肢はないんだけど
薬使ってても息苦しいから薬なしって選択肢はないんだけど
185: オピツツス(東京都) [GB]2022/08/03(水) 08:53:12.87ID:yfq3Bvhx0
>>184
処方薬も市販の薬と大差ないとお医者さんは言ってたわ
強めの解熱剤であるロキソニンも薬局で買える
処方薬も市販の薬と大差ないとお医者さんは言ってたわ
強めの解熱剤であるロキソニンも薬局で買える
187: ミクロコックス(東京都) [ニダ]2022/08/03(水) 09:13:38.43ID:9X4XLJfC0
>>185
解熱剤じゃなくて持病あって通院してるからその薬
こんな時期だからってことで月1のところ2ヶ月に1回にされてるんだけどそろそろ薬切れるから…
解熱剤じゃなくて持病あって通院してるからその薬
こんな時期だからってことで月1のところ2ヶ月に1回にされてるんだけどそろそろ薬切れるから…
188: オピツツス(東京都) [GB]2022/08/03(水) 09:17:20.17ID:yfq3Bvhx0
>>187
いや、持病あるなら普通に病院いくべし
来るなって言われてるのは、無症状なのにコロナ関連で来院するパターンとかだからね
いや、持病あるなら普通に病院いくべし
来るなって言われてるのは、無症状なのにコロナ関連で来院するパターンとかだからね
191: パルヴルアーキュラ(東京都) [US]2022/08/03(水) 09:42:06.41ID:8vWg26j+0
>>187
発熱外来以外は空いてたりするよ
去年の今頃、大腸内視鏡の検査受けたんだけど、コロナ前に受けた時と比べてガラガラだった
発熱外来以外は空いてたりするよ
去年の今頃、大腸内視鏡の検査受けたんだけど、コロナ前に受けた時と比べてガラガラだった
194: ロドバクター(ジパング) [US]2022/08/03(水) 10:16:06.08ID:0k7/KhGn0
いま市中けっこう広まってるぞ、出歩かなかないのが一番だぞ。しかたなくいくならどのタイミングでもかかるしうつすのを承知の上で。保健所も病院も今後はパンクする覚悟で。ただ症状は軽いみたいだから自己免疫で自宅で検査もせず治るのをじっと待つ、感染者にカウントされないやんとか考えずじっと回復を待て。重症化したら119でも呼ぶしかないんじゃないのかな?幸あることをアーメン。
209: エアロモナス(茸) [FR]2022/08/03(水) 17:30:14.51ID:G2qwxnkb0
>>194
だからさー重症化なんかしたらもう終わりなんやで人間としてな
そんな状態で救急車なんか呼んでも意味がないやろ
だからさー重症化なんかしたらもう終わりなんやで人間としてな
そんな状態で救急車なんか呼んでも意味がないやろ
199: ナウティリア(東京都) [US]2022/08/03(水) 10:22:32.28ID:VfA+zPxf0
5類にしてから言えよバカタレ。
会社から検査しろ言われるんだよ。
会社から検査しろ言われるんだよ。
244: ロドバクター(東京都) [US]2022/08/03(水) 23:22:36.31ID:VpmuA8310
>>199
全くだ、2種だから検査必要なんだから諦めて対応しろと金出てるんだから
今まで老人が来まくるの止めなかった医療機関が言う言葉じゃ無い
全くだ、2種だから検査必要なんだから諦めて対応しろと金出てるんだから
今まで老人が来まくるの止めなかった医療機関が言う言葉じゃ無い
204: メチロフィルス(石川県) [JP]2022/08/03(水) 10:56:11.78ID:jUV+8WDL0
以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センターに相談を
▼風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日日以上続く(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)
▼風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日日以上続く(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)
214: フソバクテリウム(SB-Android) [CN]2022/08/03(水) 19:31:38.53ID:fGT3jBnl0
職場で一人患者出たらみんな検査しろしろ言われて、無症状陽性で自宅に10日間待機
濃厚接触者の家族も10日間自宅待機
おかしいだろ、いい加減にしろ
濃厚接触者の家族も10日間自宅待機
おかしいだろ、いい加減にしろ
216: クラミジア(茸) [US]2022/08/03(水) 19:46:59.31ID:G8NuGwPL0
>>214
うちは感染者出ても保健所から濃厚接触者は居ないと判断されたからと全然何ともなかったな
うちは感染者出ても保健所から濃厚接触者は居ないと判断されたからと全然何ともなかったな
224: ストレプトスポランギウム(茸) [RU]2022/08/03(水) 21:08:49.70ID:LzyHO0/50
ポカリやアクエリアスは下るんだよな
で、水分不足なのに下り龍まで来て脱水症状になる
ポカリ飲んで熱中症で倒れる寸前まで行って判明したわ
で、水分不足なのに下り龍まで来て脱水症状になる
ポカリ飲んで熱中症で倒れる寸前まで行って判明したわ
227: ロドスピリルム(ジパング) [US]2022/08/03(水) 21:21:19.52ID:dUVEjY3D0
>>224
人工甘味料の作用かねえ?と思って成分ググったらブドウ糖果糖液糖だったわ
関係なかった
人工甘味料の作用かねえ?と思って成分ググったらブドウ糖果糖液糖だったわ
関係なかった
234: フランキア(愛知県) [IR]2022/08/03(水) 22:14:07.74ID:9vUKzU5O0
会社休むのにPCR検査結果が必要だし、羅漢したら、PCR検査で陰性じゃないと出勤できないのが、現実なんだけど
237: レジオネラ(ジパング) [RU]2022/08/03(水) 22:43:17.97ID:d2f2s+O90
自分が認知してる中で38.7℃まで熱が上がったんだがこれって中症くらい?
喉の痛み、咳、悪寒、頭痛、鼻水や筋肉の痛みもあった
喉の痛み、咳、悪寒、頭痛、鼻水や筋肉の痛みもあった
240: テルモリトバクター(東京都) [US]2022/08/03(水) 22:45:16.03ID:VfhjeuxI0
250: フランキア(ジパング) [US]2022/08/04(木) 06:35:27.19ID:/y88WMMM0
>>247
国内ならそれでもいいけど、海外でおきて検査キットのPCRにも陽性出たので帰国できんかったわ
そのままの状態だと帰国のためのPCRで100%ひっかかるし(そもそも症状があると受けられない)
国内ならそれでもいいけど、海外でおきて検査キットのPCRにも陽性出たので帰国できんかったわ
そのままの状態だと帰国のためのPCRで100%ひっかかるし(そもそも症状があると受けられない)
257: バチルス(SB-Android) [NO]2022/08/04(木) 07:16:26.48ID:vX20CveB0
>>237
お前は風邪ひいた事ないのか?
それを一般的にただの風邪と言うんだよ
お前は風邪ひいた事ないのか?
それを一般的にただの風邪と言うんだよ
245: テルモゲマティスポラ(兵庫県) [ニダ]2022/08/04(木) 03:01:49.34ID:gk3BeFIR0
しんどいのにどうすんのよ!?
246: パルヴルアーキュラ(千葉県) [ニダ]2022/08/04(木) 03:13:15.04ID:+TW4egxU0
制度と病気の実態と現場の運用がかみ合ってねぇからな
現場ががっつりクソ真面目に制度通りに現場運用してやってさっさと現場崩壊させてさっさと制度改正させろ
現場に柔軟な対応を強制すんのは上が楽したいだけだからな
現場が無理してその場をしのいでも現場が自分の首絞めてるだけ
現場ががっつりクソ真面目に制度通りに現場運用してやってさっさと現場崩壊させてさっさと制度改正させろ
現場に柔軟な対応を強制すんのは上が楽したいだけだからな
現場が無理してその場をしのいでも現場が自分の首絞めてるだけ
251: ロドスピリルム(東京都) [US]2022/08/04(木) 06:58:53.28ID:oVjuEl1f0
>>246
> 制度と病気の実態と現場の運用がかみ合ってねぇからな
> 現場ががっつりクソ真面目に制度通りに現場運用してやってさっさと現場崩壊させてさっさと制度改正させろ
> 現場に柔軟な対応を強制すんのは上が楽したいだけだからな
> 現場が無理してその場をしのいでも現場が自分の首絞めてるだけ
> 制度と病気の実態と現場の運用がかみ合ってねぇからな
> 現場ががっつりクソ真面目に制度通りに現場運用してやってさっさと現場崩壊させてさっさと制度改正させろ
> 現場に柔軟な対応を強制すんのは上が楽したいだけだからな
> 現場が無理してその場をしのいでも現場が自分の首絞めてるだけ
259: ジアンゲラ(SB-Android) [CA]2022/08/04(木) 18:51:47.48ID:4FOMkm+g0
老人が引きこもってれば良いだけなのに騒ぎ過ぎ