きょう、緊急事態宣言ならぬ「BA.5対策強化宣言」を政府が新設

1ベンガル(茸) [GB]2022/07/29(金) 04:14:44.22ID:6glABseq0

新型コロナのオミクロン株「BA.5」が急速に拡大するなか、政府は都道府県による「BA.5対策強化宣言」を新設する方向で最終調整していて、きょう、正式に決定します。

政府関係者によると、病床使用率が50%を超え、中等症以上の患者が増えている場合、自治体が「BA.5対策強化宣言」を発令し、感染防止への対策を呼びかけるということです。

具体的には高齢者や重症化率の高い人、またその同居家族に外出を控えるよう協力を要請するほか、必要に応じて国が医療人材などを派遣する方針です。政府はきょう午後、新たな対策を正式に決定します。


「BA.5対策強化宣言」新設へ きょう正式決定
7/29(金) 4:04

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c29f0351f7a670a3d279c2b841b8d664768feb&preview=auto

2: ラガマフィン(埼玉県) [US]2022/07/29(金) 04:15:36.56ID:2bvmg6n90
ホントなのこれ

3: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [FR]2022/07/29(金) 04:16:08.51ID:0EG7pU4G0
政府< 飲食店を含むサービス業は死んで下さい。

4: マンクス(兵庫県) [PA]2022/07/29(金) 04:16:23.87ID:18DKugQO0
🚣🏾‍♂ サ 👱🏾‍♂ 文 🤦🏼‍♂ 鮮 🦸🏾‍♀ は 🧙🏻‍♀ タ 🧚‍♀ 明 🧛🏼‍♂ ン 🚶🏿‍♀

· 政府関係者によると、
病床使用率が50%を超え、
中等症以上の患者が多いなどの場合、
都道府県が「BA.
5対策強化宣言」を出せるようにする。.
都道府県は、高齢者や基礎疾患を持つ人、
同居家族などへの外出自粛要請など感染拡大防止の協力を呼びかける …

統 - 教 会 = セ ッ ク゚ ㋜ カ 儿 ㋣ ❕
㈰ 🉀 人 の 全 ㊖ 産 搾 取 & 忄生 女又 隷 化 ❕

🧚‍♀ タ 🧛‍♀ 子 🧖🏾‍♂ サ 🤷🏽‍♀ は 🦸🏽‍♀ 韓 🤹‍♂ ン 🙆🏿‍♂ 鶴 👷🏼‍♂

5: 茶トラ(東京都) [FR]2022/07/29(金) 04:16:48.53ID:iAQ2fdpe0
え‪…‬なんでみんな起きてんの‪…‬?

10: ジャガランディ(ジパング) [US]2022/07/29(金) 04:18:19.96ID:qzF3tujE0
>>5
夜勤の存在を知らない社会人なんているの?
工場勤務の人?公務員でも夜勤なんて当たり前にあるよ?

20: ボブキャット(大阪府) [ニダ]2022/07/29(金) 04:25:37.14ID:D1jce6gF0
>>10
夜勤中に5chを見てることをおかしいと思わないの?

64: サバトラ(東京都) [CA]2022/07/29(金) 05:10:30.30ID:9QGnfvvL0
>>20
それが許される職場なら別に構わんだろ

28: しぃ(神奈川県) [US]2022/07/29(金) 04:34:55.20ID:WRbPGork0
>>5
オマエモナー

6: ヨーロッパヤマネコ(新潟県) [US]2022/07/29(金) 04:16:55.27ID:5Atx8BSO0
まんこ

9: オセロット(神奈川県) [IN]2022/07/29(金) 04:17:39.10ID:5iKRTvof0
>>6
おまんこな
敬意示そうよ

127: ラグドール(光) [KR]2022/07/29(金) 07:04:13.14ID:wU+ux63O0
>>9
おまんこ様

172: ペルシャ(茸) [TR]2022/07/29(金) 08:00:12.39ID:MyWGCu8U0
>>9
おまんこぽん

22: オリエンタル(東京都) [US]2022/07/29(金) 04:28:17.67ID:petkSQrZ0
医療機関、儲かってるみたいな

診察人数×二万くらいが売り上げなのかね?

280: ピクシーボブ(東京都) [US]2022/07/29(金) 21:28:37.15ID:MDTCkaWK0
>>22
医療機関は患者が増えて儲かるとかそういう仕組みではない
馬鹿は本当にちょっと調べて見ることもせずに思い込みで語るんだな
本当に馬鹿だな

281: バリニーズ(東京都) [US]2022/07/29(金) 21:39:22.64ID:HBKhzVR90
>>280
コロナ補助金で300億以上儲けた尾身という医者が居ましてね
補助金だけ貰って実際には受け入れないってのが最強だよな

31: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2022/07/29(金) 04:36:53.32ID:VQKCkZy/0
緊急事態宣言出しでも守らないやん
そして金だけ要求するカスが多かったし

34: スコティッシュフォールド(茸) [US]2022/07/29(金) 04:39:22.04ID:dhThhnyd0
>>31
それはオマエが引きこもり過ぎ
驚くほどにあっちもこっちもすっかすかだったんだが

236: カラカル(東京都) [JP]2022/07/29(金) 09:27:38.83ID:bCsdDxO90
>>34
どこ住み?

259: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2022/07/29(金) 11:33:22.95ID:VQKCkZy/0
>>34
田舎者が調子に乗るなよ

36: アムールヤマネコ(ジパング) [TN]2022/07/29(金) 04:39:40.23ID:4+cgiofA0
端的に言うと今まで通りってことじゃん
統一党のやってますアピールにはもうウンザリ

196: アメリカンカール(新潟県) [JP]2022/07/29(金) 08:19:04.28ID:o9Yd5VZO0
>>36
具体的にどうすりゃ満足なん?
中国みたいに人権と経済殺してガッチガチに規制した方がいいのか
それとも欧州みたいに一切規制せず経済回した方がいいのか
あるいは文句言いたいだけなのか

38: ラガマフィン(新潟県) [ニダ]2022/07/29(金) 04:41:36.16ID:asL0GW790
蔓延なんちゃらとかもう二度と出さないの?
新潟の長岡花火、8月2と3に普通にやるし酒もオッケーらしいし感染防止対策を徹底してるから大丈夫なんだな。

68: シャルトリュー(宮崎県) [JP]2022/07/29(金) 05:17:55.78ID:adyeIjzP0
>>38
日本は決まった事を変更するのは難しい欠陥国
祭り中止でも死人出るわけでもないのにね

79: アメリカンワイヤーヘア(茸) [FR]2022/07/29(金) 05:41:56.67ID:rofQKLwa0
>>68
中止にする必要ない。嫌ならお前がロックダウンやってやった感出したら?

81: シャルトリュー(宮崎県) [JP]2022/07/29(金) 05:45:51.81ID:adyeIjzP0
>>79
外出を控えるようにお願いして
祭りは中止する必要がない?
これを矛盾と言うンだわ

60: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]2022/07/29(金) 05:05:11.81ID:OKDYz1qn0
いや緊急事態宣言で良いだろ・・・

こんな状態で飲食店に行く奴の方がキチガイなんだから

63: アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]2022/07/29(金) 05:10:27.47ID:dKork9xQ0
>>60
おいおい、自民党の元副幹事長の悪口はやめろよ
https://www.facebook.com/tnagao21

69: (茸) [NO]2022/07/29(金) 05:19:14.75ID:5Coqlzaf0
行政全員統一教会なんだろどうせ
バカすぎでおかしい

70: ギコ(茸) [US]2022/07/29(金) 05:20:49.96ID:v4oYq6/Q0
>>69
頭良さそうで草

76: パンパスネコ(ジパング) [CN]2022/07/29(金) 05:31:25.64ID:PMUjCtpT0
電気足りなくてもお願いベース
ただの風邪に自粛要請するのもお願いベース

国家の体を成していない

77: キジ白(茸) [JP]2022/07/29(金) 05:33:59.13ID:wDXRyBAG0
>>76
ついでに牛乳飲めなんてマヌケ過ぎるお願いも追加で

92: ヒョウ(ジパング) [US]2022/07/29(金) 05:58:57.76ID:7+Z/10hq0
>>76
中国のような立派な国家の方がお前には合ってるだろ

101: パンパスネコ(ジパング) [CN]2022/07/29(金) 06:07:39.51ID:PMUjCtpT0
>>92
民主主義国家でこんなに愚かなの日本だけなんですけどね
日本には民主主義は早かったんだと思うよ

80: アビシニアン(東京都) [DE]2022/07/29(金) 05:42:10.69ID:DBFTzhSu0
外出を控えるよう協力を要請する

オレでも首相になれそうな時代

269: スミロドン(茸) [TW]2022/07/29(金) 12:50:15.92ID:Xxav1DTy0
>>80
ちゃんと下の文章を言えるか?言えないと政治家になれんぞ

外出を控えないといけないと思う
だからこそ、外出を控えないといけないと思う

89: バリニーズ(東京都) [VN]2022/07/29(金) 05:57:19.89ID:+9Bx+GDv0
さっさと欧米を見倣って集団免疫に切り替えれば良かったのに

95: ヒョウ(ジパング) [US]2022/07/29(金) 06:00:48.23ID:7+Z/10hq0
>>89
我が人民の感染者数は既に1000万人超えているのに感染が収まらないのだから集団免疫の獲得なんてただの幻想だわ

97: メインクーン(東京都) [BR]2022/07/29(金) 06:01:58.19ID:gy8AJcTL0
具体的に何をするんだい?

102: アフリカゴールデンキャット(千葉県) [ID]2022/07/29(金) 06:08:05.95ID:4Mt8EtO+0
>>97
大阪吉村の宣言を追認したからね
高齢者病気持ち家庭は外出るなと皆さん
宣言出来るよ、仕事した感出せるね

98: スミロドン(静岡県) [ニダ]2022/07/29(金) 06:03:02.00ID:C8IWfv9A0
コロナの検査や医療費10割負担にしろと言ってるやろ

242: ヤマネコ(神奈川県) [TW]2022/07/29(金) 09:34:33.74ID:xMsHWeki0
>>98
検査しなければ感染者カウント上がらないもんね

111: 現場猫(香川県) [CN]2022/07/29(金) 06:24:31.52ID:9eufAX6X0
馬鹿じゃねーの

日本の政治家や官僚が、ここまで無能だとは今まで気付かなかったわ😕

113: 猫又(東京都) [CN]2022/07/29(金) 06:29:18.91ID:oItJy83D0
>>111
それはお前も十分馬鹿じゃねーの

114: コラット(SB-Android) [US]2022/07/29(金) 06:30:21.31ID:PbBrN/a50
>>111
んなことはない
例えばコロナより相当やばい、少子高齢化

126: アメリカンボブテイル(山口県) [US]2022/07/29(金) 06:56:07.77ID:oEPcj1d30
マスクガーマスクガー

129: カナダオオヤマネコ(東京都) [JP]2022/07/29(金) 07:06:48.19ID:e4Dd5swO0
>>126
マスクマスク言う人らはなんでテキトーな化繊マスクで過ごしてるんだろう。
あの手のマスクは自分の飛沫を飛ばさないためのもので、BFE90%とかでもウイルスをするわけじゃないのに。

133: 猫又(東京都) [CN]2022/07/29(金) 07:13:08.13ID:oItJy83D0
>>129
ウイルスをするの?

130: ヒョウ(SB-Android) [NL]2022/07/29(金) 07:09:58.74ID:Aa1naGjq0
ワクチン効かないってハッキリ言うのが一番の対策

じゃないと効いてるフリしてマスク外して余計感染

132: パンパスネコ(ジパング) [CN]2022/07/29(金) 07:11:19.05ID:PMUjCtpT0
>>130
マスクもワクチンもどっちも逆効果という話もあるが

244: ヒマラヤン(茸) [RU]2022/07/29(金) 09:39:47.93ID:ccxBxmj60
>>130
ワクチンは打つと罹らないのではなくて
重症化を防ぐだけなんやが…

137: ライオン(東京都) [DE]2022/07/29(金) 07:16:20.21ID:hDn4mKz00
老人のために社会を犠牲にするのももう限界なンだわ

146: パンパスネコ(ジパング) [CN]2022/07/29(金) 07:24:19.94ID:PMUjCtpT0
>>137
ただ、残念なことに、選挙権の大半は老人が持っているという不幸

139: ジャングルキャット(北海道) [US]2022/07/29(金) 07:18:59.26ID:gxxCrOhG0
感染爆発してるのに
千歳では31日航空祭やるからな
絶対密になってクラスターになるだろ
なんで中止出来ないのか

142: ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]2022/07/29(金) 07:22:18.45ID:Ez8Yiy6g0
>>139
もう感染自体が問題じゃないからね
中止させたらいいとか思う思考の人はずっと外出を控えていればいいだけの話だし

144: ジャングルキャット(北海道) [US]2022/07/29(金) 07:23:40.49ID:gxxCrOhG0
>>142
だからとっとと5類にしろ って言ってるんだろ
保健所の人も激務で大変になるし
医療機関みんな死んでるだぞ
馬鹿なのか

145: 猫又(東京都) [CN]2022/07/29(金) 07:24:16.64ID:oItJy83D0
>>142
控えていても近所のスーパーに買い物行った程度で
感染するレベルだよマジで

149: ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]2022/07/29(金) 07:26:54.27ID:Ez8Yiy6g0
>>145
だから感染自体を恐れている人はセルフロックダウンしたらいい
社会がそれをやる必要は無いから 政府に何を望んでるの?

241: アンデスネコ(茸) [ニダ]2022/07/29(金) 09:32:14.95ID:qxt6CVbt0
>>139
でかいイベントほどかかってる金も人も準備期間も大きいから下手に中止なんてできんのやろ
逆に小さいイベントは中止が容易
わいの住んどるマンションのイベントも中止になったしな

156: キジトラ(埼玉県) [ニダ]2022/07/29(金) 07:37:15.06ID:ZXv3EEwD0
お盆帰省する予定なんだが
キャンセルすると15万円くらい損するし

157: ジャングルキャット(北海道) [US]2022/07/29(金) 07:37:48.77ID:gxxCrOhG0
>>156
緊急事態宣言が出れば
キャンセル料は無料になるんだよね

186: エジプシャン・マウ(千葉県) [US]2022/07/29(金) 08:10:23.65ID:LfGnCo1D0
>>156
本音は帰って来て欲しくないみたいだぞ

163: ロシアンブルー(東京都) [US]2022/07/29(金) 07:47:34.39ID:Gr/Uk8fv0
今までの行動制限は何だったんだってなるな

169: オセロット(東京都) [US]2022/07/29(金) 07:54:06.24ID:g2I5OG/o0
>>163
弱毒化してるから

174: マーゲイ(ジパング) [US]2022/07/29(金) 08:02:39.78ID:2RH81OYb0
野放しにした結果、交通・物流インフラ止まりそう
割と真剣にアホなんじゃないかなこの政府

181: (大阪府) [CN]2022/07/29(金) 08:06:35.88ID:FM9MX3Xv0
>>174
うむ
生産現場もやばいよ笑
俺は食料買い溜めしてるけど

175: シャム(光) [US]2022/07/29(金) 08:03:10.22ID:hZd0gB0I0
もうケンタくんの時代だろ

228: エジプシャン・マウ(ジパング) [FR]2022/07/29(金) 09:03:15.36ID:Vo/+b5Oi0
>>175
それは永遠に来ないやで

184: 白黒(光) [MK]2022/07/29(金) 08:08:29.74ID:Tyj02Mgx0
毎回これの繰り返し。ほんと何やってるん?マスク要らねー言ってたよな。

206: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [ID]2022/07/29(金) 08:27:30.99ID:1X93RLDS0
>>184
同じ事のループで全く学習出来ていない政府が悪いわ
根本的な対策と具体的な抑制方法を考え出せない政府の力が足りないわ

216: リビアヤマネコ(東京都) [US]2022/07/29(金) 08:41:20.17ID:VYe+m7PE0
>>206
ただの風邪に根本もクソもねえよ。
風邪薬飲んで、家で寝てろ!

195: アメリカンワイヤーヘア(茸) [IL]2022/07/29(金) 08:17:13.59ID:bwWuZnGX0
たかたが数千で緊急事態出したクセに、何で過去最高の患者数で緊急事態出さないんだ??
コロナナメてんだろ?

197: アメリカンカール(新潟県) [JP]2022/07/29(金) 08:19:31.44ID:o9Yd5VZO0
>>195
もうワクチンが行き渡ったからだろ

200: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [ID]2022/07/29(金) 08:23:35.29ID:1X93RLDS0
>>197
ワクチン接種しても感染するんだからワクチン頼みにしていたらまた感染はする
いつ感染するか分からないんだから徹底的に感染対策を行わなければならないわ

203: アメリカンカール(新潟県) [JP]2022/07/29(金) 08:24:57.78ID:o9Yd5VZO0
>>200
感染しても重症化しないんだからいいだろ
死ぬのは寿命近い人か重病持ちばかり
はっきり言って死んでくれてもいい人だけだ

198: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [ID]2022/07/29(金) 08:21:54.66ID:1X93RLDS0
>>195
第1回目の緊急事態宣言なんか数百人で宣言出しているからな
第1回目の緊急事態宣言なんかまん防くらいで良かったんだよ
自粛慣れしているから誰も行動制限しないんだろうね

231: ジャガー(茸) [US]2022/07/29(金) 09:08:31.51ID:QabknBGc0
>>198
いや政府がちゃんと制限をするなら言うこと聞くだろ

207: スフィンクス(光) [CN]2022/07/29(金) 08:30:02.15ID:05zsVAvD0
旅行業の死活問題だキャンペーンをなんとか
やれないかの心配だね

210: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [ID]2022/07/29(金) 08:33:03.25ID:1X93RLDS0
>>207
そこは県民割とかあるだろうね
また来てくれるリピーター客を獲得出来る様に旅行業者は考えなければならない

223: サーバル(公衆電話) [US]2022/07/29(金) 08:48:22.75ID:6cBdFehq0
成人で打ってないのは少数だけど、児童は打ってない子多いしそっちも感染拡大してて死者もでてんだよな

225: リビアヤマネコ(東京都) [US]2022/07/29(金) 08:52:32.85ID:VYe+m7PE0
>>223
インフルエンザでも良くある話

232: シンガプーラ(大阪府) [US]2022/07/29(金) 09:09:17.77ID:yxgNaHiA0
ピークになってから対策出すと
自然に減ったときでも手柄になりますものね

235: チーター(やわらか銀行) [DZ]2022/07/29(金) 09:25:26.50ID:0IK0OVvV0
>>232
今回はそれ狙いがあからさまだな
まともにやる気なら東京2万人台見えた時点から用意して、先週スタートしてたろう

237: エキゾチックショートヘア(愛知県) [US]2022/07/29(金) 09:30:04.11ID:VXjrdeUI0
>>232
しかも本当のピークでもなんでも無い、検査キット不足言われだしてからのこれ

243: ジャングルキャット(北海道) [US]2022/07/29(金) 09:35:45.84ID:gxxCrOhG0
死んでは無いけど
かかった人はみんな39℃とか熱出たとか言ってるし
家族が次々にかかってった とか言うし
ただの風邪 というわけでも無いんだろうねぇ

249: リビアヤマネコ(東京都) [US]2022/07/29(金) 10:10:45.48ID:VYe+m7PE0
>>243
インフルエンザで良くある話だが

261: スノーシュー(岐阜県) [ニダ]2022/07/29(金) 11:54:07.51ID:sD5ZgLb00
試しで沖縄だけ5類にしてみて様子を見よう

267: エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]2022/07/29(金) 12:32:57.63ID:Xxz10DAE0
>>261
反権力のくせに統制大好きだから緩和には乗らないとおも

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*