1ヨーロッパオオヤマネコ(秋田県) [US]2022/07/21(木) 18:00:41.65ID:Rfys6Tle0
「ティーバッグの紐がコップに入った…」がなくなる。お湯を注いでも紐が中に入らない方法
https://article.yahoo.co.jp/detail/8e55b1a572c217a18a3670d083fa339ce421fbe4

「ティーバッグの紐がコップに入った…」がなくなる。お湯を注いでも紐が中に入らない方法
https://article.yahoo.co.jp/detail/8e55b1a572c217a18a3670d083fa339ce421fbe4
2: ラ・パーマ(新潟県) [MA]2022/07/21(木) 18:01:27.73ID:jLDUnT1V0
干して何回も使え
3: 白(茸) [CN]2022/07/21(木) 18:02:18.36ID:CXsrq0WU0
バッグを開けて新しいのを入れるんだ
4: ベンガル(東京都) [US]2022/07/21(木) 18:02:49.58ID:xkKAwZqL0
二番煎じが好きなのにって言え
5: アジアゴールデンキャット(長野県) [CN]2022/07/21(木) 18:02:50.01ID:l174GZE70
流石に1回だろw
6: サバトラ(大阪府) [US]2022/07/21(木) 18:03:04.86ID:8bvK5uD/0
糸持って上下に揺らしてそう
322: ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]2022/07/22(金) 10:16:17.46ID:pz9tnN130
>>6
サザエさんは上下に揺らしながら1つのティーバッグで家族全員分のお茶入れてたな
サザエさんは上下に揺らしながら1つのティーバッグで家族全員分のお茶入れてたな
8: コドコド(愛知県) [US]2022/07/21(木) 18:03:24.29ID:Bn5EwmJr0
500mlペットなら一回こっきりだぞ
9: トラ(愛媛県) [CH]2022/07/21(木) 18:03:42.54ID:0YdrSaIL0
金持ちはお客さんにティーバッグの紅茶など煎れぬでござるよの巻
12: マーゲイ(新潟県) [US]2022/07/21(木) 18:03:57.06ID:rWLQ1Iav0
え?その日1日は使い続けるけど
13: キジトラ(光) [JP]2022/07/21(木) 18:04:04.97ID:mnKI3Yau0
薄すぎるだろ三回目なんて
18: スコティッシュフォールド(ジパング) [DE]2022/07/21(木) 18:05:30.21ID:to0vjNSt0
日東紅茶vsリプトン
26: バーマン(ジパング) [CN]2022/07/21(木) 18:07:42.34ID:QAoY4FHy0
>>18
リプトンは香料みたいな香りが好きじゃなくて日東派だったわ
けど最近値上げしたんでリプトンばっか飲んでる
日東のティーバッグ1個4円だったのがロシアのせいで5円になったのは痛い
リプトンは香料みたいな香りが好きじゃなくて日東派だったわ
けど最近値上げしたんでリプトンばっか飲んでる
日東のティーバッグ1個4円だったのがロシアのせいで5円になったのは痛い
221: シャム(東京都) [US]2022/07/21(木) 20:33:15.25ID:b4ORAshG0
21: ぬこ(茸) [GB]2022/07/21(木) 18:06:10.71ID:ILu6QS8Q0
この前実家に帰ったら母親が家のウォーターサーバーの水でご飯炊いてて引いたわ
39: アメリカンボブテイル(大阪府) [KR]2022/07/21(木) 18:10:23.91ID:LYDn2ZQ00
ティーバッグは細かい紅茶クズ使ってるから一瞬で抽出されてカラッカラになるで
41: スペインオオヤマネコ(新日本) [CN]2022/07/21(木) 18:10:33.18ID:fw6sj52I0
ティバックって案外買ってきて気づいたら数年前のとか平気で残ってるわ
思ったより紅茶って家で飲まないわ〜
思ったより紅茶って家で飲まないわ〜
45: スフィンクス(北海道) [BE]2022/07/21(木) 18:12:01.00ID:eYLQWIaf0
うすいさちよなら5回まで使う
111: ウンピョウ(暗号化された島) [DE]2022/07/21(木) 18:33:58.65ID:q9ZO8rXBO
>>45(北海道) ID:eYLQWIaf0
『うすいさちよなら5回まで使う』
室内に張った干しロープにぶら下げて乾燥させてるけど
あれ絶対にカビが生えて胞子を飛ばすから
あんな部屋に住んでいたら病気になるわ
彼女が顔色悪くて運気が悪いのも、この悪い生活習慣
のせいだと思う
『うすいさちよなら5回まで使う』
室内に張った干しロープにぶら下げて乾燥させてるけど
あれ絶対にカビが生えて胞子を飛ばすから
あんな部屋に住んでいたら病気になるわ
彼女が顔色悪くて運気が悪いのも、この悪い生活習慣
のせいだと思う
52: セルカークレックス(北海道) [US]2022/07/21(木) 18:13:03.97ID:A5604Tlg0
ティーパックなのかTバックなのかハッキリさせろ。
59: 三毛(大阪府) [US]2022/07/21(木) 18:14:21.34ID:5vRXOOFy0
三回も使う前にティーポットで一度に三杯分作れよw
72: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]2022/07/21(木) 18:19:52.04ID:0hxVbLlh0
>>59
ひとパックでそれだから
一回で捨てるのは衝撃ではあるな
まあうちの嫁も一回で捨てるけど
ひとパックでそれだから
一回で捨てるのは衝撃ではあるな
まあうちの嫁も一回で捨てるけど
75: ベンガル(東京都) [ニダ]2022/07/21(木) 18:20:28.42ID:OKNWCu830
バスタオル一回ごとに洗濯しないってやつのほうが怖い
82: アメリカンボブテイル(SB-Android) [US]2022/07/21(木) 18:22:28.68ID:ConuQARq0
>>75
かみさんは俺のバスタオルは週1でしか洗わん
子供のは毎日洗ってるのに‥
かみさんは俺のバスタオルは週1でしか洗わん
子供のは毎日洗ってるのに‥
105: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]2022/07/21(木) 18:31:38.03ID:0hxVbLlh0
>>75
その理屈の人ってバスマットも毎回洗濯するの?
汚さで言ったら同じだと思うんだが
その理屈の人ってバスマットも毎回洗濯するの?
汚さで言ったら同じだと思うんだが
76: マヌルネコ(やわらか銀行) [ヌコ]2022/07/21(木) 18:20:41.43ID:jsUslda30
友達居るときにケーキのカバー舐める奴おらんやろ
81: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [IN]2022/07/21(木) 18:22:14.05ID:vvtw4n2M0
緑茶の葉を一回で捨ててたら
友達からもったいない言われた
友達からもったいない言われた
116: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [IN]2022/07/21(木) 18:37:49.95ID:vvtw4n2M0
>>104
わかっちゃいるんだけど2回目やっぱ美味しさ落ちるからどうしても
わかっちゃいるんだけど2回目やっぱ美味しさ落ちるからどうしても
138: ボルネオウンピョウ(愛知県) [ニダ]2022/07/21(木) 18:52:05.73ID:WsHNEV3d0
>>116
まぁ好みだな
人によっては2回目の方があっさりしてて好きなのもいる
まぁ好みだな
人によっては2回目の方があっさりしてて好きなのもいる
87: カナダオオヤマネコ(大阪府) [FR]2022/07/21(木) 18:24:40.67ID:5UdzshEL0
スイカも白い所まで食べ進むタイプやろな
110: カナダオオヤマネコ(静岡県) [GB]2022/07/21(木) 18:33:57.09ID:Q1R0dBar0
自分は貧乏庶民だからカップにティーバック入れてたけど、上級民はティーポット🫖に入れるらしい
140: イリオモテヤマネコ(大阪府) [JP]2022/07/21(木) 18:54:10.29ID:vDj0415l0
金持ちの家www
お前らの社会経験のなさときたら
お前らの社会経験のなさときたら
161: ウンピョウ(鳥取県) [US]2022/07/21(木) 19:04:04.94ID:i9lrQXPn0
おれ紅茶をパッケージに書いてある通りの分量で作ると濃すぎと感じるんだ・・・
181: スナドリネコ(広島県) [DE]2022/07/21(木) 19:24:04.19ID:xi88pomJ0
ティーバックはハイレグのやつで、ティーパックが紅茶とかの奴だと思っていたんだが・・・
ちがうのか?こういう勘違いって結構あるんだよな
ちがうのか?こういう勘違いって結構あるんだよな
185: リビアヤマネコ(東京都) [TW]2022/07/21(木) 19:30:26.42ID:n4DXiIWI0
パンツって一回履いたら捨てるんだ
250: リビアヤマネコ(東京都) [TW]2022/07/21(木) 21:42:22.36ID:n4DXiIWI0
>>239
それおぱんちゅよりも3ヶ月間お風呂にはいらないきみのほうががすごいから
それおぱんちゅよりも3ヶ月間お風呂にはいらないきみのほうががすごいから
187: 茶トラ(岐阜県) [US]2022/07/21(木) 19:31:42.60ID:VRQOO6ix0
モンプチのは1回しか持たない
198: ジャングルキャット(東京都) [AR]2022/07/21(木) 19:47:41.66ID:njMZxpmq0
金持ちはティーバッグ使わないイメージなんだが
209: キジ白(ジパング) [JP]2022/07/21(木) 19:58:40.43ID:MTd/k1iS0
実際の金持ちは4回くらい使うぞ
215: アビシニアン(東京都) [ニダ]2022/07/21(木) 20:15:45.97ID:vAflLs930
>>209
小金持ちは無駄なお金は使わないよな
贅沢三昧するのは成金か相続しただけのボンボンか本物の大金持ち
小金持ちは無駄なお金は使わないよな
贅沢三昧するのは成金か相続しただけのボンボンか本物の大金持ち
225: ハイイロネコ(奈良県) [CN]2022/07/21(木) 20:57:20.98ID:AUia5Yj/0
そもそも金持ちはTパック紅茶出してこねえ…
229: アメリカンカール(愛知県) [CN]2022/07/21(木) 21:03:32.72ID:toYEoCqe0
日東やリプトンはあんまり出ないイメージ
ファミレスで貰ってくる奴の方が何度も使える
ファミレスで貰ってくる奴の方が何度も使える
235: ジャガー(北海道) [US]2022/07/21(木) 21:13:44.56ID:lXXup7+W0
>>229
20年位前のはでてたなあ。最近のはでねえ
紅茶割毎晩飲んでたからなんとなくそう感じた
20年位前のはでてたなあ。最近のはでねえ
紅茶割毎晩飲んでたからなんとなくそう感じた
258: 白黒(東京都) [US]2022/07/21(木) 22:13:53.94ID:RK4nzxDF0
紅茶をいれるのはお手伝いさんの仕事なんで
287: コーニッシュレック(京都府) [CN]2022/07/22(金) 01:40:38.37ID:VY1Lby5l0
1回目でも1~3分で上げないと渋く成るだろ渋みを楽しむんか
353: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [TW]2022/07/23(土) 16:39:31.42ID:9bstPFx10
>>287
そう思うよな。しかし本番イギリス人はがっつり抽出するんだよ。しかも最後の一滴を1番美味いナントカドリップとか呼んでてスプーンでゴシゴシ搾る。
そう思うよな。しかし本番イギリス人はがっつり抽出するんだよ。しかも最後の一滴を1番美味いナントカドリップとか呼んでてスプーンでゴシゴシ搾る。
292: コーニッシュレック(埼玉県) [US]2022/07/22(金) 03:18:09.20ID:aIzJvAYO0
それよりも、お茶殻やコーヒー殻の使い方とか語って下さい。お願いします
293: ユキヒョウ(やわらか銀行) [MX]2022/07/22(金) 04:57:50.81ID:3K2qAPTz0
>>292
分解バクテリアが旺盛を保つに糞尿だけより、溶けにくく着床繁殖しやすい珈琲カスは流しへ
分解バクテリアが旺盛を保つに糞尿だけより、溶けにくく着床繁殖しやすい珈琲カスは流しへ
307: 黒トラ(新潟県) [NL]2022/07/22(金) 07:10:11.47ID:X4V/ln9z0
1回目で捨てた金持ちのゴミ袋から
夜中に取りにゆき、家族5人で
あと5回使って飲む。
「どうだ、これがダージリンだよ」
「うん、美味しい」
夜中に取りにゆき、家族5人で
あと5回使って飲む。
「どうだ、これがダージリンだよ」
「うん、美味しい」
310: ペルシャ(東京都) [IN]2022/07/22(金) 07:54:14.10ID:e/yBa5MR0
金持ちがティーバックなんて使うか?
324: ユキヒョウ(やわらか銀行) [MX]2022/07/22(金) 10:48:25.37ID:3K2qAPTz0
>>313
あれはアル
俺でもフォション缶だわ。
缶は子供の机引出のガラクタケース
あれはアル
俺でもフォション缶だわ。
缶は子供の机引出のガラクタケース
326: コーニッシュレック(埼玉県) [US]2022/07/22(金) 11:04:59.87ID:aIzJvAYO0
>>324
ああ、俺も紅茶の缶には、なんか特別感があったな
大切なもの(なんだったか忘れたけど)とか、入れて保管してたなあ
ああ、俺も紅茶の缶には、なんか特別感があったな
大切なもの(なんだったか忘れたけど)とか、入れて保管してたなあ
319: ジャングルキャット(佐賀県) [US]2022/07/22(金) 09:01:13.36ID:jlp2JkEy0
誰も居ない見て無い完全な個室でカップアイスの蓋を舐めない奴は金持ちと定義します。
328: デボンレックス(東京都) [DE]2022/07/22(金) 11:37:18.78ID:WjJr/reT0
いやさすがの俺でも一回で捨てるわ
薄めが好きなら2回アリかもしれないけど
薄めが好きなら2回アリかもしれないけど