1カナダオオヤマネコ(秋田県) [US]2022/07/20(水) 22:20:11.89ID:IuBntMLx0
料理が下手
カレーや鍋などの簡単な料理も作れない女性に対して冷めるという男性も多いです。
どうやっても失敗しなさそうな料理すら作れないので、付き合っても手料理を期待できないと思うのです。
https://trilltrill.jp/articles/2719152

料理が下手
カレーや鍋などの簡単な料理も作れない女性に対して冷めるという男性も多いです。
どうやっても失敗しなさそうな料理すら作れないので、付き合っても手料理を期待できないと思うのです。
https://trilltrill.jp/articles/2719152
2: 茶トラ(新潟県) [EU]2022/07/20(水) 22:21:09.00ID:hzDDCRb80
夏の鍋って何がいいかな?
79: シンガプーラ(東京都) [US]2022/07/20(水) 23:35:41.39ID:mckDxbfe0
>>2
この前餃子鍋やったわ
雨続きでジメジメしてる時はだらだら汗流しながら鍋食ってビールで流し込むのが気持ち良い
この前餃子鍋やったわ
雨続きでジメジメしてる時はだらだら汗流しながら鍋食ってビールで流し込むのが気持ち良い
138: アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]2022/07/21(木) 01:55:30.37ID:kYhq5Sw30
>>79
のんか食欲そそるな
味付けはどんな味付けが良い?
子供も食べるから辛いのはダメだから味噌系かなぁ
のんか食欲そそるな
味付けはどんな味付けが良い?
子供も食べるから辛いのはダメだから味噌系かなぁ
164: メインクーン(東京都) [US]2022/07/21(木) 10:32:06.37ID:7ure2nOb0
>>138
鍋の出汁は鶏がらスープの素と少量の塩とごま油だけ
付けだれはポン酢でも醤油でもお好みでなんでもいいんだけど
俺はオイスターソース、すり胡麻、醤油、おろし生姜にんにく、豆板醤、酢を混ぜたやつを付けて食うのが好き
鍋の出汁は鶏がらスープの素と少量の塩とごま油だけ
付けだれはポン酢でも醤油でもお好みでなんでもいいんだけど
俺はオイスターソース、すり胡麻、醤油、おろし生姜にんにく、豆板醤、酢を混ぜたやつを付けて食うのが好き
128: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]2022/07/21(木) 01:05:07.63ID:Ryq4p6TS0
>>2
ハモしゃぶ、イワシのつみれ鍋、ハタのちり鍋
ハモしゃぶ、イワシのつみれ鍋、ハタのちり鍋
3: シャム(ジパング) [ニダ]2022/07/20(水) 22:21:15.89ID:J3e8IzBn0
料理が壊滅的に出来ない女っているよな
4: ヒマラヤン(東京都) [US]2022/07/20(水) 22:21:43.40ID:HoHDXFy90
夏に鍋は拷問やろ・・・
5: ジャガランディ(岩手県) [US]2022/07/20(水) 22:21:49.50ID:gRFjBPgA0
各務原なでしこ
が言ってたな
が言ってたな
7: 猫又(大阪府) [ニダ]2022/07/20(水) 22:22:29.71ID:ypz0ZKtu0
一番美味しい鍋料理って、何?
やっぱり寄せ鍋?
おすすめを教えてよ
やっぱり寄せ鍋?
おすすめを教えてよ
36: ソマリ(茸) [US]2022/07/20(水) 22:34:46.69ID:VS7pkkr+0
>>7
鴨鍋が好き
寄せ鍋やすき焼きの割下は好きだから濃いめに作る
おでんの具を一回浚えたつゆに新しい具を入れた辺りの濃さも好き
鴨鍋が好き
寄せ鍋やすき焼きの割下は好きだから濃いめに作る
おでんの具を一回浚えたつゆに新しい具を入れた辺りの濃さも好き
77: ベンガル(ジパング) [US]2022/07/20(水) 23:35:00.34ID:toBaQT7H0
>>75
輸入は全部臭いよ
〆てから時間がたってるから
その臭みを何とかするの無理だと思う
輸入は全部臭いよ
〆てから時間がたってるから
その臭みを何とかするの無理だと思う
110: イリオモテヤマネコ(広島県) [FR]2022/07/21(木) 00:42:10.42ID:I9DNfgHC0
>>7
今までやったなかでトムヤンクン鍋がうまかった
そんなに金かけずエキゾチックな贅沢さが味わえる
缶のスープでもいいし、業務スーパーとかラ・ムーで売ってるトムヤンクン味の袋麺のスープ使ってもいい
今までやったなかでトムヤンクン鍋がうまかった
そんなに金かけずエキゾチックな贅沢さが味わえる
缶のスープでもいいし、業務スーパーとかラ・ムーで売ってるトムヤンクン味の袋麺のスープ使ってもいい
113: 茶トラ(大阪府) [CN]2022/07/21(木) 00:44:58.59ID:8LcfDpkY0
>>110
酸っぱ辛いの好きだとトムヤムクンペーストは使える
ラーメンスープにもオススメ
酸っぱ辛いの好きだとトムヤムクンペーストは使える
ラーメンスープにもオススメ
132: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]2022/07/21(木) 01:09:07.33ID:Ryq4p6TS0
>>7
寄せ鍋もいいけど気分次第だなあ
動物性と植物性のメインを一種ずつと、あとは豆腐と脇役の野菜が二種類くらいあればそれでいい
寄せ鍋もいいけど気分次第だなあ
動物性と植物性のメインを一種ずつと、あとは豆腐と脇役の野菜が二種類くらいあればそれでいい
183: マレーヤマネコ(茨城県) [ニダ]2022/07/21(木) 22:37:01.89ID:/+F/BYSn0
>>182
ミルフィーユ鍋美味いよね
ぶっちゃけ白菜と豚肉重ねなくても良いんだけどねw
ミルフィーユ鍋美味いよね
ぶっちゃけ白菜と豚肉重ねなくても良いんだけどねw
8: スナドリネコ(島根県) [ヌコ]2022/07/20(水) 22:22:45.68ID:0TSmWY9c0
鍋に入れるだけのカット野菜売ってるだろ
あとは豚肉入れときゃいいんだよ
あとは豚肉入れときゃいいんだよ
163: メインクーン(東京都) [KR]2022/07/21(木) 10:05:06.47ID:9pQHEOOU0
>>8
今じゃ自分も出来るようになったけど昔は煮込むなんて事さえ考え付かなかったわ
最初の頃は煮込みすぎて具材も溶けてたwwww
でもまぁ心に余裕がないと料理なんて出来ないもんだわ
今の女性は親の手伝いしないで遊んでばっかいるから
男の遊びは身体づくりとか将来に役立つけど女の遊びは何の役にも立たない
だから本来は料理の1つもできないといけない
今じゃ自分も出来るようになったけど昔は煮込むなんて事さえ考え付かなかったわ
最初の頃は煮込みすぎて具材も溶けてたwwww
でもまぁ心に余裕がないと料理なんて出来ないもんだわ
今の女性は親の手伝いしないで遊んでばっかいるから
男の遊びは身体づくりとか将来に役立つけど女の遊びは何の役にも立たない
だから本来は料理の1つもできないといけない
12: ベンガル(光) [BR]2022/07/20(水) 22:24:25.59ID:uiHhIOSL0
梅雨の湯豆腐とはしゃれてるねえ
14: ジャングルキャット(光) [CN]2022/07/20(水) 22:24:34.93ID:OziZVZOA0
女はなぜカレーの箱に書いてあることすら読まない(読めない)のか
48: ロシアンブルー(埼玉県) [BR]2022/07/20(水) 22:48:28.10ID:y3uC03Xn0
>>14
適当に切った材料
水じゃなくトマトジュースで作る
ルーは一箱全部
これを全部鍋に入れてから加熱煮込み
適当に切った材料
水じゃなくトマトジュースで作る
ルーは一箱全部
これを全部鍋に入れてから加熱煮込み
54: ジャパニーズボブテイル(愛知県) [US]2022/07/20(水) 22:52:19.85ID:ayDsFscS0
>>14
炒めが適当ヤシ多すぎよな
そのくせ隠し味とやらにやたらと拘るし…
炒めが適当ヤシ多すぎよな
そのくせ隠し味とやらにやたらと拘るし…
119: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]2022/07/21(木) 00:54:51.83ID:IJ39554i0
>>14
この前中2の娘が作ってくれたんだが具が少なくて水っぽいのにしょっぱいカレーができた 箱に書いてある分量と手順守ればいいだけなのに
この前中2の娘が作ってくれたんだが具が少なくて水っぽいのにしょっぱいカレーができた 箱に書いてある分量と手順守ればいいだけなのに
122: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]2022/07/21(木) 00:59:15.46ID:IJ39554i0
>>120
作ってくるとこ見に行くと「来ないで!」っていうんだよ 反抗期だからな
作ってくるとこ見に行くと「来ないで!」っていうんだよ 反抗期だからな
23: ぬこ(茸) [ニダ]2022/07/20(水) 22:27:40.03ID:Y+aDZQmi0
キンキンに冷やした部屋で鍋を食う無駄好き。
33: ヤマネコ(東京都) [BA]2022/07/20(水) 22:33:13.70ID:UPxjvPr50
カレーが簡単…?
34: ジャガーネコ(宮城県) [US]2022/07/20(水) 22:33:52.68ID:8fTCbzjI0
料理が下手ってどういう感じなんだろな
適当に作っても大概それなりに食えるだろ
適当に作っても大概それなりに食えるだろ
38: ベンガル(ジパング) [US]2022/07/20(水) 22:35:27.69ID:toBaQT7H0
>>34
5ちゃんねるに「嫁の飯が不味い」スレってのが
あるんだけど
あいつらレシピ通りに作らない
つくったら負けだと思ってるから
変なアレンジをしまくるから不味くなる
5ちゃんねるに「嫁の飯が不味い」スレってのが
あるんだけど
あいつらレシピ通りに作らない
つくったら負けだと思ってるから
変なアレンジをしまくるから不味くなる
136: しぃ(茸) [JP]2022/07/21(木) 01:25:25.75ID:lFIbrlqO0
>>34
レシピを見ない
勘で調味料を選んで勘で量を決めて投入
粉系の調味料がダマになる
焼いている間にテレビを見に行って焦がす
肉類は芯が半生か凍っている
うちの妻です
レシピを見ない
勘で調味料を選んで勘で量を決めて投入
粉系の調味料がダマになる
焼いている間にテレビを見に行って焦がす
肉類は芯が半生か凍っている
うちの妻です
41: ボルネオヤマネコ(東京都) [BY]2022/07/20(水) 22:37:51.06ID:HCk9Cl8c0
女の子が料理すると
ちまちまと何種類も彩りのツマを切ったり
食材の真ん中をちょっと切ってなんか挟んだりって凝るから時間かかるんだ
そういうのもいいけど、できたらさっとビールに合うもの出してくれたらいいんだけどね
ちまちまと何種類も彩りのツマを切ったり
食材の真ん中をちょっと切ってなんか挟んだりって凝るから時間かかるんだ
そういうのもいいけど、できたらさっとビールに合うもの出してくれたらいいんだけどね
114: ライオン(東京都) [US]2022/07/21(木) 00:46:04.36ID:nff1M2A60
>>41
漫画とかドラマとかで男が台所汚すシーンあるけど
逆だよなって思っていつも観てる
余計なことしすぎなんだよ、あいつら
漫画とかドラマとかで男が台所汚すシーンあるけど
逆だよなって思っていつも観てる
余計なことしすぎなんだよ、あいつら
43: メインクーン(埼玉県) [ニダ]2022/07/20(水) 22:43:44.21ID:WsbL1FNI0
嫁が料理した後はキッチンが汚くて嫌になる
無駄に洗い物増やすし、掃除しながら料理しないから作り終わったらぐちゃぐちゃ
片付けるのは俺
無駄に洗い物増やすし、掃除しながら料理しないから作り終わったらぐちゃぐちゃ
片付けるのは俺
144: アンデスネコ(大阪府) [JP]2022/07/21(木) 03:38:04.04ID:GJW9zkZx0
>>43
女は清潔と不潔を区別できない
例えば野菜の水切りに使っただけのザルを油まみれのフライパンに突っ込んで平然としてる
女は清潔と不潔を区別できない
例えば野菜の水切りに使っただけのザルを油まみれのフライパンに突っ込んで平然としてる
52: ギコ(東京都) [ヌコ]2022/07/20(水) 22:51:27.04ID:0GR9CXUo0
湯豆腐は夏
ポン酢でさっぱりしてて好き
ポン酢でさっぱりしてて好き
58: ハバナブラウン(東京都) [US]2022/07/20(水) 23:06:25.31ID:wJjU3QwA0
料理下手ほどレシピ通り作らずアレンジしたがるの何で?
61: バーマン(京都府) [VE]2022/07/20(水) 23:12:16.19ID:7ukDd9kq0
なんで料理が作れないの?
レシピ通りにやればおよそ間違いなんて起きようがないじゃないか
味の好みが分かれるのはあると思うけど
失敗なんてやろうと思ってもなかなかできないでしょ
レシピ通りにやればおよそ間違いなんて起きようがないじゃないか
味の好みが分かれるのはあると思うけど
失敗なんてやろうと思ってもなかなかできないでしょ
64: バーマン(京都府) [VE]2022/07/20(水) 23:15:42.41ID:7ukDd9kq0
>>62
ええ‥
つまり基礎を知らない絵描きがいきなりキュビズムに取り掛かるようなものかい?
そりゃ無理ってもんだよね
ええ‥
つまり基礎を知らない絵描きがいきなりキュビズムに取り掛かるようなものかい?
そりゃ無理ってもんだよね
73: ジャガランディ(SB-Android) [NL]2022/07/20(水) 23:28:04.26ID:3ytFRuL90
適当に買った市販のカレールウで、ちゃんとカレーを作れるかどうかは嫁選びのチェックポイントだな。
74: ベンガル(ジパング) [US]2022/07/20(水) 23:29:09.66ID:toBaQT7H0
>>73
これあるあるだよな
カレーすらまともに作れない女は
料理が壊滅的に無理と言う
これあるあるだよな
カレーすらまともに作れない女は
料理が壊滅的に無理と言う
81: ジャングルキャット(和歌山県) [US]2022/07/20(水) 23:38:17.07ID:SlTmCNic0
自然薯を山芋グラタンにされた
鴨肉を野菜炒めに使われた
ヨコワの刺身が乱切りで皮も引いてなかった
高級食材は嫁に触らせない
鴨肉を野菜炒めに使われた
ヨコワの刺身が乱切りで皮も引いてなかった
高級食材は嫁に触らせない
83: ベンガル(ジパング) [US]2022/07/20(水) 23:39:35.58ID:toBaQT7H0
>>81
お気持ち察しますが
それを指摘すると実家に帰るコピペを
思い出したよ
パスタだったっけな
お気持ち察しますが
それを指摘すると実家に帰るコピペを
思い出したよ
パスタだったっけな
111: ターキッシュアンゴラ(茸) [US]2022/07/21(木) 00:43:19.71ID:rvKPq+FE0
>>81
鴨肉の野菜炒めは多分美味い
細切りの根菜たっぷりで食感モノにしたらイケるんじゃないか?
鴨肉の野菜炒めは多分美味い
細切りの根菜たっぷりで食感モノにしたらイケるんじゃないか?
85: ヒマラヤン(東京都) [US]2022/07/20(水) 23:43:36.74ID:HoHDXFy90
最近鍋キューブのお陰で一人鍋簡単でいいよな
88: キジトラ(大阪府) [CN]2022/07/20(水) 23:45:49.58ID:wzMRSqoa0
>>85
結構高くつかん?
白出汁と醤油、味醂、酒だとかなり安く抑えられて自分好みに出来るぞ
結構高くつかん?
白出汁と醤油、味醂、酒だとかなり安く抑えられて自分好みに出来るぞ
87: バーマン(ジパング) [ニダ]2022/07/20(水) 23:43:59.85ID:HqsNKQbT0
豚しゃぶという名の手抜き豚鍋
これ関東じゃ当たり前にまかり通ってるけどさ
豚の薄切りを茹でてそれがメインなんて料理のうちに入らないよ
シャブシャブは火の通りにくいものを薄くしてしゃぶしゃぶして食うことで食材の味や食感を殺さず柔らかく美味しく食う調理法
豚放り込んでなにがシャブだよ
これ関東じゃ当たり前にまかり通ってるけどさ
豚の薄切りを茹でてそれがメインなんて料理のうちに入らないよ
シャブシャブは火の通りにくいものを薄くしてしゃぶしゃぶして食うことで食材の味や食感を殺さず柔らかく美味しく食う調理法
豚放り込んでなにがシャブだよ
89: カナダオオヤマネコ(福岡県) [CN]2022/07/20(水) 23:59:18.85ID:fPZauBy+0
今は子供が小さいからできないけど
パウチの赤辛鍋のつゆが好き
レシピには無いけど大根入れると美味い
>>87
そうは言っても豚しゃぶ美味しいから
気になるなら名前変えてもいい
パウチの赤辛鍋のつゆが好き
レシピには無いけど大根入れると美味い
>>87
そうは言っても豚しゃぶ美味しいから
気になるなら名前変えてもいい
104: ウンピョウ(埼玉県) [US]2022/07/21(木) 00:19:46.67ID:RqdUfe3s0
>>89
豚しゃぶ美味いよな
多すぎなくらい大量のゴマを擂って作ったゴマだれで頂くのが好き
野菜はモヤシだけがいい
豚しゃぶ美味いよな
多すぎなくらい大量のゴマを擂って作ったゴマだれで頂くのが好き
野菜はモヤシだけがいい
123: しぃ(茸) [ニダ]2022/07/21(木) 00:59:26.12ID:/apARj0Y0
料理下手は味見をしない、いい加減な目分量
161: スコティッシュフォールド(大阪府) [EG]2022/07/21(木) 09:26:09.56ID:R5oi8n2x0
昔母親が作ってくれてたシチューの名前がわからないから教えて
汁は茶色の透き通ったシャバシャバでドロっとしてない
具は牛肉じゃがいもにんじんタマネギ
味は洋風なのかな?甘くて肉じゃがに近い
汁は茶色の透き通ったシャバシャバでドロっとしてない
具は牛肉じゃがいもにんじんタマネギ
味は洋風なのかな?甘くて肉じゃがに近い
170: キジトラ(SB-Android) [CN]2022/07/21(木) 12:59:36.93ID:aSh2HJd40
>>161
イメージだけだがビーツの替わりに何かで甘みを足したボルシチみたいだな。玉ねぎ多め?
イメージだけだがビーツの替わりに何かで甘みを足したボルシチみたいだな。玉ねぎ多め?