1ヤマネコ(神奈川県) [US]2022/07/09(土) 11:38:56.40ID:XGNT0Ufi0
体調不良による退陣後も、安倍晋三元首相は衆参94人の党内最大派閥・安倍派(清和政策研究会)のトップとして存在感を発揮していた。
派内での発信力も突出しており、「派閥内にナンバー2はいない」と言われるほど。安倍氏の突然の死に幹部らは結束を唱えているが、後継者を巡り派閥が分裂する可能性もある。
安倍政権で閣僚も務めた同派の世耕弘成参院幹事長はこの日、「私にとっては兄であり、師匠。苦しい難局を乗り切った思い出がたくさんある」と話した。
選挙戦は9日で最終日を迎えるが「安倍氏のご意志を受け継ぎ、あと1日全力で戦い、良い数字を報告できるよう頑張っていきたい」と述べた。
福田達夫総務会長は声を詰まらせ「本当に腹立たしいです。安倍元総理が何をしようとしていたかをもう一度見直して、しっかり継ぐべきものを継ぐべきだ」と語った。
清和会は福田赳夫氏、森喜朗氏、小泉純一郎氏、福田康夫氏、それに安倍氏の5人の首相を輩出。
特に小泉政権以降は、党内で大きな影響力を誇ってきた。安倍氏退陣に伴う総裁選では官房長官として安倍氏を支えた菅義偉氏を支持し後継者に。
菅氏不出馬に伴う昨年の総裁選では、安倍氏は無派閥ながら自身と近いとされる高市早苗政調会長を支持。
高市氏は議員票では本命候補だった河野太郎氏を上回り、安倍氏の影響力の強さを見せつけた。
安倍派入りを模索する高市氏はこの日、「本当に偉大な国家観を持った政治家。安倍氏の志、思いをしっかりと受け継いで歩み続けていく。それを持って恩返しをしたい」と述べ、安倍氏の政治信条を受け継ぐと表明した。
ただ派内には下村博文前政調会長、萩生田光一経済産業相、稲田朋美元防衛相ら有力議員がひしめく。
下村氏は「清和研としても状況を見ながら、一致結束してやっていこうと話した」と語った。
参院選後も当面は結束していくとみられるが、24年までに行われる次期総裁選が次のハードル。有力議員間で調整がつかず、派内の意見が割れれば分裂の可能性もある。
https://hochi.news/articles/20220708-OHT1T51252.html?page=1

体調不良による退陣後も、安倍晋三元首相は衆参94人の党内最大派閥・安倍派(清和政策研究会)のトップとして存在感を発揮していた。
派内での発信力も突出しており、「派閥内にナンバー2はいない」と言われるほど。安倍氏の突然の死に幹部らは結束を唱えているが、後継者を巡り派閥が分裂する可能性もある。
安倍政権で閣僚も務めた同派の世耕弘成参院幹事長はこの日、「私にとっては兄であり、師匠。苦しい難局を乗り切った思い出がたくさんある」と話した。
選挙戦は9日で最終日を迎えるが「安倍氏のご意志を受け継ぎ、あと1日全力で戦い、良い数字を報告できるよう頑張っていきたい」と述べた。
福田達夫総務会長は声を詰まらせ「本当に腹立たしいです。安倍元総理が何をしようとしていたかをもう一度見直して、しっかり継ぐべきものを継ぐべきだ」と語った。
清和会は福田赳夫氏、森喜朗氏、小泉純一郎氏、福田康夫氏、それに安倍氏の5人の首相を輩出。
特に小泉政権以降は、党内で大きな影響力を誇ってきた。安倍氏退陣に伴う総裁選では官房長官として安倍氏を支えた菅義偉氏を支持し後継者に。
菅氏不出馬に伴う昨年の総裁選では、安倍氏は無派閥ながら自身と近いとされる高市早苗政調会長を支持。
高市氏は議員票では本命候補だった河野太郎氏を上回り、安倍氏の影響力の強さを見せつけた。
安倍派入りを模索する高市氏はこの日、「本当に偉大な国家観を持った政治家。安倍氏の志、思いをしっかりと受け継いで歩み続けていく。それを持って恩返しをしたい」と述べ、安倍氏の政治信条を受け継ぐと表明した。
ただ派内には下村博文前政調会長、萩生田光一経済産業相、稲田朋美元防衛相ら有力議員がひしめく。
下村氏は「清和研としても状況を見ながら、一致結束してやっていこうと話した」と語った。
参院選後も当面は結束していくとみられるが、24年までに行われる次期総裁選が次のハードル。有力議員間で調整がつかず、派内の意見が割れれば分裂の可能性もある。
https://hochi.news/articles/20220708-OHT1T51252.html?page=1
2: チーター(東京都) [GB]2022/07/09(土) 11:39:15.93ID:ZdX3mMw90
安倍心臓
3: マーブルキャット(東京都) [US]2022/07/09(土) 11:39:32.69ID:cv5G02+D0
俺に任せろ
4: ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [CN]2022/07/09(土) 11:41:04.84ID:4R2pFMnH0
石破「…」ガタッ
5: ターキッシュバン(東京都) [PA]2022/07/09(土) 11:41:28.91ID:HYCn4wD20
権力争いで国政蔑ろにしまくる国会議員たち
もうおしまいだ猫の国
もうおしまいだ猫の国
6: シャルトリュー(茸) [US]2022/07/09(土) 11:41:40.83ID:EfxDxjNC0
大河ドラマみたくなってきたね(^^)
7: ターキッシュバン(東京都) [US]2022/07/09(土) 11:42:39.73ID:aB648Fk90
まぁ、素直に
岸田派と河野派の2つにまとまれば良いだけかと。
他にまともな連中もいないわけだし。
岸田派と河野派の2つにまとまれば良いだけかと。
他にまともな連中もいないわけだし。
99: サビイロネコ(埼玉県) [US]2022/07/09(土) 13:49:36.32ID:r2/g36bC0
>>7
おまえは何も分かってないドアホゥ
河野太郎なんかヤバすぎて自民にいる事自体がおかしいレベルだし
岸田だって親中政党公明党と大差ないぞ
おまえは何も分かってないドアホゥ
河野太郎なんかヤバすぎて自民にいる事自体がおかしいレベルだし
岸田だって親中政党公明党と大差ないぞ
106: ターキッシュバン(東京都) [US]2022/07/09(土) 14:12:52.78ID:aB648Fk90
>>102
キャラが立ってるかどうかってのは重要なポイントよ。
他の連中なんざ、総務課長ヅラとか、財務上がりとか、なんのカリスマ性も
ないような、シルエットにしたら誰かもわからんようなのは、候補に上がらんよ
今どき。
キャラが立ってるかどうかってのは重要なポイントよ。
他の連中なんざ、総務課長ヅラとか、財務上がりとか、なんのカリスマ性も
ないような、シルエットにしたら誰かもわからんようなのは、候補に上がらんよ
今どき。
142: サビイロネコ(埼玉県) [US]2022/07/09(土) 17:47:37.62ID:r2/g36bC0
>>7は何も分かってないアホ左翼
【参議院選】河野太郎推薦の中国帰化人候補が思った以上にまずそうな件
https://www.youtube.com/watch?v=kgrS27UhTlc&t=177
【参議院選】河野太郎推薦の中国帰化人候補が思った以上にまずそうな件
https://www.youtube.com/watch?v=kgrS27UhTlc&t=177
8: ソマリ(SB-iPhone) [KR]2022/07/09(土) 11:44:14.90ID:pWix13Y60
極右しかいないのかよ
104: サビイロネコ(埼玉県) [US]2022/07/09(土) 14:01:36.33ID:r2/g36bC0
>>8,25
自民内の保守派議員を見て極右とか言ってるバカどもは政治を何も分かってないキチガイ極左な
海外からの評価見てみろ・・・安倍さんですら保守派って評価じゃなくてグローバリストと言われてる
そんなヌルい自民党内の保守派に嫌気がさして自民党から出た神谷が参政党を立ち上げた
まあ純粋すぎる連中には安倍派の現実路線じゃ歩みが遅すぎると感じるのは当然だが
参政党は相当偏向型だよな・・・そこじゃないだろって方向に向かってる
自民内の保守派議員を見て極右とか言ってるバカどもは政治を何も分かってないキチガイ極左な
海外からの評価見てみろ・・・安倍さんですら保守派って評価じゃなくてグローバリストと言われてる
そんなヌルい自民党内の保守派に嫌気がさして自民党から出た神谷が参政党を立ち上げた
まあ純粋すぎる連中には安倍派の現実路線じゃ歩みが遅すぎると感じるのは当然だが
参政党は相当偏向型だよな・・・そこじゃないだろって方向に向かってる
110: マヌルネコ(茸) [ZA]2022/07/09(土) 14:39:45.66ID:5spDRlpA0
>>104
参政党って検索かけたら
参政党宗教が参政党神谷より上にくるくらいだしなあ
捏造もあるってTwitterで見たしやべえイメージしかないわ
実際どうなん?
参政党って検索かけたら
参政党宗教が参政党神谷より上にくるくらいだしなあ
捏造もあるってTwitterで見たしやべえイメージしかないわ
実際どうなん?
121: サビイロネコ(埼玉県) [US]2022/07/09(土) 16:21:12.50ID:r2/g36bC0
>>110
それでも立憲・れいわ・共産・社民・公明・N党よりはマシ・・・だがオススメはしない
まともな日本人なら選択肢は2つ
保守派なら・・・安倍派の議員に投票 (ただし自民内の左派議員は避けろ。公明と変わらん)
中道左派なら・・・国民民主の玉木
それでも立憲・れいわ・共産・社民・公明・N党よりはマシ・・・だがオススメはしない
まともな日本人なら選択肢は2つ
保守派なら・・・安倍派の議員に投票 (ただし自民内の左派議員は避けろ。公明と変わらん)
中道左派なら・・・国民民主の玉木
9: ラガマフィン(北海道) [US]2022/07/09(土) 11:44:20.51ID:qvC7WnEv0
岸田は伸び伸びできるからそう言う意味じゃ身が軽くなったかもな
182: オシキャット(東京都) [CN]2022/07/09(土) 23:17:36.12ID:k9UfLcHu0
>>9
岸田は超ラッキー! 一遍の涙も流してないがあたりまえ
目の前のたんこぶ、重圧の重しが一切なくなった
案外岸田派にはいるかもしれんわ
岸田は超ラッキー! 一遍の涙も流してないがあたりまえ
目の前のたんこぶ、重圧の重しが一切なくなった
案外岸田派にはいるかもしれんわ
10: ヒマラヤン(光) [DK]2022/07/09(土) 11:44:52.12ID:jX+JgfQp0
麻生立ち上がるか
11: コラット(茸) [KR]2022/07/09(土) 11:45:01.68ID:8efwM5Hn0
自民「安倍さんの意思を受け継ぐ」
維新「今の岸田自民じゃ安倍さんの意思は継げない、安倍さんの意思は我々維新が受け継いで憲法改正する」
小池「安倍さんの意思は私が受け継ぐ」
玉木「安倍さんの意思は私が受け継ぐ」
立花「安倍さんの意思は私が受け継ぐ」
維新「今の岸田自民じゃ安倍さんの意思は継げない、安倍さんの意思は我々維新が受け継いで憲法改正する」
小池「安倍さんの意思は私が受け継ぐ」
玉木「安倍さんの意思は私が受け継ぐ」
立花「安倍さんの意思は私が受け継ぐ」
133: ギコ(東京都) [JP]2022/07/09(土) 17:05:55.92ID:ds6/TLCt0
>>11
いっちょかみ連中
レンポー「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
つじもと「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
オザワ「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
玉城「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
いっちょかみ連中
レンポー「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
つじもと「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
オザワ「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
玉城「安倍さんの遺志を受け継ぐ!」
17: シンガプーラ(北海道) [US]2022/07/09(土) 11:47:38.84ID:SSdYtkJT0
岸田が1番利益を得た感じ
ネトウヨが好む高市は後ろ盾を失って消滅
ネトウヨが好む高市は後ろ盾を失って消滅
93: アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [PL]2022/07/09(土) 13:09:34.04ID:ZeLzCMOL0
>>17
高市はとっくに後ろ盾ないぞ。安倍派にも入れてもらえなかったし。安倍は前回の総裁選以降次の総裁選は稲田元防衛相を推すつもりだったらしいし。
高市はとっくに後ろ盾ないぞ。安倍派にも入れてもらえなかったし。安倍は前回の総裁選以降次の総裁選は稲田元防衛相を推すつもりだったらしいし。
20: オセロット(アメリカ) [CN]2022/07/09(土) 11:48:54.95ID:ffuuByO00
麻生さんが後ろ盾になる人間が後継者になるだけじゃね?
21: ジョフロイネコ(SB-Android) [CN]2022/07/09(土) 11:49:12.92ID:KSwM6vG50
政治やるのに派閥とか要らない
265: シャルトリュー(埼玉県) [US]2022/07/10(日) 15:33:38.51ID:2xk3pVkI0
>>21
悪さするやつは群れをつくって、数の力を行使するからな。
対抗するために集まる必要がある
そして人が集まり組織ができると、その組織を利用しようとするやつが入ってくる
悪さするやつは群れをつくって、数の力を行使するからな。
対抗するために集まる必要がある
そして人が集まり組織ができると、その組織を利用しようとするやつが入ってくる
26: アンデスネコ(SB-Android) [EU]2022/07/09(土) 11:51:57.30ID:mmlS8CKs0
会長の後任も気になるけど安倍さんの地盤は誰が継ぐんだろう
まさか昭恵夫人が立候補とかしないよな
まさか昭恵夫人が立候補とかしないよな
33: アメリカンボブテイル(千葉県) [ヌコ]2022/07/09(土) 11:57:10.42ID:u3DF8LCq0
日本人なら正しい万歳三唱をしましょう
お手本
https://m.youtube.com/watch?v=vuT_RAoVg2w
https://m.youtube.com/watch?v=-Wr1u9Jk44E
お手本
https://m.youtube.com/watch?v=vuT_RAoVg2w
https://m.youtube.com/watch?v=-Wr1u9Jk44E
38: シンガプーラ(北海道) [US]2022/07/09(土) 12:00:44.66ID:SSdYtkJT0
アベノミクスの路線継承を要求していた本人が天罰を受けた事で日銀の黒田を守る人間がいなくなった
アベノミクスの終了近し
アベノミクスの終了近し
101: ジャガー(愛媛県) [DE]2022/07/09(土) 13:52:57.21ID:RUU69qZW0
>>38
黒田日銀総裁は任期満了の来年4月といわず、とっとと去って欲しいわ
そもそもゼロ金利~マイナス金利を10年とかもうね
黒田日銀総裁は任期満了の来年4月といわず、とっとと去って欲しいわ
そもそもゼロ金利~マイナス金利を10年とかもうね
42: ジャガランディ(大阪府) [US]2022/07/09(土) 12:06:14.43ID:x+KUAWS30
田崎は集団指導体制ですねとか言ってたけど低山のお山の大将しかいない状況だし長くは続かないだろな
45: シンガプーラ(北海道) [US]2022/07/09(土) 12:08:47.73ID:SSdYtkJT0
>>42
権力という意味では安倍さんは自分に集中させていたので、他の人材は育たなかった。
その意味では岸田は大変有利な環境
権力という意味では安倍さんは自分に集中させていたので、他の人材は育たなかった。
その意味では岸田は大変有利な環境
47: ロシアンブルー(神奈川県) [CO]2022/07/09(土) 12:12:30.06ID:qW7POvjq0
>>45
どうかな
党員人気はキッシーより河野と進次郎のほうが高いだろ
河野と進次郎を干してたのは安倍だけど安倍が死んだことで彼らの足かせはとれる
麻生も高齢で早晩くたばるだろうし
しかし役人は河野に反発するだろうね
どうかな
党員人気はキッシーより河野と進次郎のほうが高いだろ
河野と進次郎を干してたのは安倍だけど安倍が死んだことで彼らの足かせはとれる
麻生も高齢で早晩くたばるだろうし
しかし役人は河野に反発するだろうね
46: ハバナブラウン(栃木県) [AT]2022/07/09(土) 12:11:43.23ID:TFpMvZkz0
下村は選挙で勝てる顔じゃない
高市は後ろ盾がなくなって厳しい
おそらく菅が安倍派の一部を吸収してキングメーカーになるだろう
高市は後ろ盾がなくなって厳しい
おそらく菅が安倍派の一部を吸収してキングメーカーになるだろう
51: 現場猫(埼玉県) [US]2022/07/09(土) 12:14:36.46ID:yJ9FsxxR0
昭恵の発言次第で転ぶ
ここを生き残れれば高市は女性総理も夢じゃない
ここを生き残れれば高市は女性総理も夢じゃない
79: スコティッシュフォールド(神奈川県) [DK]2022/07/09(土) 12:38:48.57ID:OLK+Glq80
>>51
高市は残念ながら人望と人脈がない
安倍の後ろ盾がなければ誰もついてこないよ
高市は残念ながら人望と人脈がない
安倍の後ろ盾がなければ誰もついてこないよ
85: ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ]2022/07/09(土) 12:55:42.70ID:6pgjWKho0
>>79
差別とか言われるかもだけど、高市さんが男だったら良かったのになぁとは思う
差別とか言われるかもだけど、高市さんが男だったら良かったのになぁとは思う
100: サビイロネコ(埼玉県) [US]2022/07/09(土) 13:51:52.18ID:r2/g36bC0
>>79
今すぐは無理でも
これからがんばって貰うしかない
それに高市さん自身が表に出ずとも
安倍イズムを受け継ぐ者達を育てて後ろ盾になればいいだけ
今すぐは無理でも
これからがんばって貰うしかない
それに高市さん自身が表に出ずとも
安倍イズムを受け継ぐ者達を育てて後ろ盾になればいいだけ
54: スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]2022/07/09(土) 12:15:22.47ID:r5AJPC0R0
河野、小泉、石破が総理とか絶望やん
159: ジャガーネコ(東京都) [CH]2022/07/09(土) 19:49:01.81ID:+13vF4QQ0
>>158
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」
58: 三毛(大阪府) [GB]2022/07/09(土) 12:17:38.51ID:C7GyDTVO0
自民が迷走したら維新が躍進しそうだな
マスコミの願望通り立憲が支持を伸ばすことはないだろうw
マスコミの願望通り立憲が支持を伸ばすことはないだろうw
69: アンデスネコ(茸) [US]2022/07/09(土) 12:24:19.23ID:rMiLXfQI0
>>60
今回、京都でいい争いをしてるっぽい
当落はどうでもいいが、陳を道連れにしてほしい
今回、京都でいい争いをしてるっぽい
当落はどうでもいいが、陳を道連れにしてほしい
67: ロシアンブルー(神奈川県) [CO]2022/07/09(土) 12:21:31.00ID:qW7POvjq0
>>58
維新は東日本では全く人気ないから無理だよ
不祥事が多すぎて万が一野党第一党になったら集中砲火を浴びるわ
大阪民国では許されてたかもしれないが日本では許されないからね
せいぜい河野のケツ持ちになるだけ
維新は東日本では全く人気ないから無理だよ
不祥事が多すぎて万が一野党第一党になったら集中砲火を浴びるわ
大阪民国では許されてたかもしれないが日本では許されないからね
せいぜい河野のケツ持ちになるだけ
64: チーター(東京都) [US]2022/07/09(土) 12:20:51.74ID:bTU0l/Fj0
人間の醜い争いがこれからが見られるな
68: スペインオオヤマネコ(東京都) [NL]2022/07/09(土) 12:22:28.90ID:zjqRlAy40
おそらく、清和会を継ぐのは福田の息子。
中国ニヤリの展開となる。
中国ニヤリの展開となる。
71: パンパスネコ(東京都) [AT]2022/07/09(土) 12:24:20.90ID:tJQRub/g0
自民圧勝で岸田政権は盤石
岸田も男の顔になってきたし2期ぐらいの長期政権になるのは確実だな
岸田も男の顔になってきたし2期ぐらいの長期政権になるのは確実だな
77: スミロドン(千葉県) [GB]2022/07/09(土) 12:35:25.83ID:2umBom5n0
岸田は目の上のたんこぶいなくなってニコニコだろ
この男初手から二階を追い出したり、公明を空気にしたりでとにかく自分に意見できる人間を排除しようとするからな
この男初手から二階を追い出したり、公明を空気にしたりでとにかく自分に意見できる人間を排除しようとするからな
82: ライオン(宮崎県) [CA]2022/07/09(土) 12:49:52.99ID:OU9OgbKO0
高市は基本的に仲間を作るのが苦手なタイプで、安倍さんの後ろ盾があるから何とかそれなりの地位でやっていけたけど、後ろ盾失って1人になると今の日本の政治のシステムでこういうタイプが上に立つのはほぼ不可能に近い。
萩生田や下村あたりも小者すぎて、安倍派をまとめ切れるほどの人ではない。
安倍さんのカリスマに保守派はあまりにも頼りすぎていてこういう事態になった時に後を継げる人が全然育ってなかった。
まあ安倍さんが生きてたら10年くらいかけて後継者育てて順当に引き継ぐつもりだったのかもしれないが。
萩生田や下村あたりも小者すぎて、安倍派をまとめ切れるほどの人ではない。
安倍さんのカリスマに保守派はあまりにも頼りすぎていてこういう事態になった時に後を継げる人が全然育ってなかった。
まあ安倍さんが生きてたら10年くらいかけて後継者育てて順当に引き継ぐつもりだったのかもしれないが。
89: ボルネオウンピョウ(愛知県) [ニダ]2022/07/09(土) 13:08:06.65ID:6TuNZhQm0
>>82
河野太郎とか石破茂みたいに人望なくても人気があれば何とかなるかもね
ただどちらも総理一歩手前で負けたから最後にものを言うのは人望だろうけど
河野太郎とか石破茂みたいに人望なくても人気があれば何とかなるかもね
ただどちらも総理一歩手前で負けたから最後にものを言うのは人望だろうけど
95: 現場猫(東京都) [US]2022/07/09(土) 13:16:28.08ID:ZLmtKx8N0
体調悪そうだが岸はありえるのかなぁ
97: カラカル(千葉県) [US]2022/07/09(土) 13:20:35.10ID:QdnZIPVd0
安倍が死んで一番困っているのは安倍派じゃなくて大量のアベ政治を許さないポスターを抱えた共産党だと思う
205: コドコド(東京都) [CN]2022/07/10(日) 01:54:30.04ID:doCk0COy0
>>97
今は統一連呼でとにかく安倍下げして神格化を拒否しようとしてるけど来月辺りどうすんだろな
まぁ上から違う叩く先降りてくるとは思うけど
今は統一連呼でとにかく安倍下げして神格化を拒否しようとしてるけど来月辺りどうすんだろな
まぁ上から違う叩く先降りてくるとは思うけど
113: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [JP]2022/07/09(土) 15:08:30.64ID:PlaJSyV/0
高市が新安倍派を作って
旧安倍派を分裂させて取り込む
旧安倍派を分裂させて取り込む
117: ターキッシュバン(静岡県) [US]2022/07/09(土) 15:55:01.01ID:87Cszhbc0
普通に福田じゃないかな
124: シャルトリュー(山口県) [ニダ]2022/07/09(土) 16:39:32.88ID:NPGa88+O0
>>118
今回の勝ちっぷりによっては参院自民党のドン世耕参院幹事長の発言力が増大する。
今回の勝ちっぷりによっては参院自民党のドン世耕参院幹事長の発言力が増大する。
144: ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]2022/07/09(土) 18:17:14.85ID:FXHbxbxn0
下村が時期総裁候補だろうな
151: サバトラ(東京都) [RU]2022/07/09(土) 19:12:35.65ID:sAAKoU7R0
もしかして後釜として、同じ地元のロンブー淳いよいよ擁立するんじゃないのか
154: 猫又(茸) [CA]2022/07/09(土) 19:29:28.36ID:t5V7Np530
安倍ちゃんがいなくなったおかげで
世界へ俺たちの金が
ばら撒かれなくなって
命拾いした一面もあるじゃない
世界へ俺たちの金が
ばら撒かれなくなって
命拾いした一面もあるじゃない
164: トンキニーズ(茸) [CN]2022/07/09(土) 20:27:34.72ID:X6sQycSq0
小泉のすげえとこは安倍麻生谷垣っていうみんなすごい後継者を作ってたことだよな
福田は別だけど
安倍の光景いなくてどうすんのと思ってたけどこりゃ自民もやばいな
福田は別だけど
安倍の光景いなくてどうすんのと思ってたけどこりゃ自民もやばいな
169: 猫又(茸) [BR]2022/07/09(土) 20:47:51.64ID:8ao50ZnE0
>>167
ポスト森ではあったけど総裁選では泡沫だった
本格的に取り沙汰されるのは小泉後継候補として
麻垣康三なんて言われてた頃でしょ
ポスト森ではあったけど総裁選では泡沫だった
本格的に取り沙汰されるのは小泉後継候補として
麻垣康三なんて言われてた頃でしょ
165: カナダオオヤマネコ(茸) [US]2022/07/09(土) 20:34:02.44ID:gT+glf850
安倍ちゃんも後継者作りはしてたけどそいつらアホを晒しちゃった
岸田は一応総理になったけど
あとは稲田とか世耕とか茂木とかだけど
稲田は自滅して世耕は二階の絡みで衆院鞍替え出来ないし
茂木は悪評が広まっちゃったから
岸田は一応総理になったけど
あとは稲田とか世耕とか茂木とかだけど
稲田は自滅して世耕は二階の絡みで衆院鞍替え出来ないし
茂木は悪評が広まっちゃったから
166: ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]2022/07/09(土) 20:42:21.08ID:FXHbxbxn0
>>165
官房長官と財務大臣を固定しすぎた
普通はこのポストで後継者を育てる必要があった
官房長官と財務大臣を固定しすぎた
普通はこのポストで後継者を育てる必要があった
179: スナネコ(東京都) [US]2022/07/09(土) 23:12:14.83ID:DyQ03dpZ0
>>166
副官房長官で普通は育てるからな。
菅が次やるから辞める時は安心していたろうし。
副官房長官で普通は育てるからな。
菅が次やるから辞める時は安心していたろうし。
174: コーニッシュレック(大阪府) [ニダ]2022/07/09(土) 21:56:09.34ID:gfVLA6JO0
>>165
でもコロナ初期に日本人あっさり飛行機に乗せて中国から帰国させてたよね
シェイシェイ言ってても仕事は出来るんだー
て思ったが
でもコロナ初期に日本人あっさり飛行機に乗せて中国から帰国させてたよね
シェイシェイ言ってても仕事は出来るんだー
て思ったが
171: カラカル(東京都) [ZA]2022/07/09(土) 21:28:36.66ID:LZIS8E9E0
岸田も全然人気がないのに党内力学だけで総理になれたから
萩生田、下村、稲田、西村はチャンスはあるよ。
萩生田、下村、稲田、西村はチャンスはあるよ。
176: スナネコ(東京都) [US]2022/07/09(土) 23:09:41.53ID:DyQ03dpZ0
安倍派いない自民なんて入れる保守派はいなくなるんでは。左右絶妙なバランスだから勝てていたわけだし。しかも緊縮財政の財務省がついてる岸田じゃ増税なるだろしな。
233: ジャガー(宮崎県) [CA]2022/07/10(日) 13:10:51.20ID:UMjwZ4Vy0
>>176
実際安倍が頭角を現す以前の90年代頃までの自民党はかなり左派に侵食されていた。
そこから自民党を保守へと軌道修正させたのは安倍さんの功績。
第一次と第二次で政権担っていた時はもちろんのことだがそれ以外の時も保守派の若手を発掘して政治家として育ててきたり党内の保守派のまとめ役として声をあげてきたりと地道な活動をしてきたのが安倍さん。
そういう役目まで含めて代わりをできる人が全然いない。
実際安倍が頭角を現す以前の90年代頃までの自民党はかなり左派に侵食されていた。
そこから自民党を保守へと軌道修正させたのは安倍さんの功績。
第一次と第二次で政権担っていた時はもちろんのことだがそれ以外の時も保守派の若手を発掘して政治家として育ててきたり党内の保守派のまとめ役として声をあげてきたりと地道な活動をしてきたのが安倍さん。
そういう役目まで含めて代わりをできる人が全然いない。
180: スナネコ(東京都) [US]2022/07/09(土) 23:13:54.77ID:DyQ03dpZ0
しいてあげるなら萩生田くらいじゃないのか?
岸が体調良ければできたかもだが。
岸が体調良ければできたかもだが。
185: カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2022/07/10(日) 00:05:13.05ID:OP9ZkJdC0
>>180
敵の石破ですら信頼しているぐらい萩生田はしっかりしているし
萩生田はいいね。番長だからな
敵の石破ですら信頼しているぐらい萩生田はしっかりしているし
萩生田はいいね。番長だからな
183: イエネコ(東京都) [AR]2022/07/09(土) 23:17:56.70ID:d3gj4Uu00
そもそも自民党は長年、
田中派からの経世会・池田派からの宏池会の2大派閥が本流で
清和会は傍流の弱小だった
しかし経世会の小渕が倒れ、密室で森に決まり、小泉が経世会を「抵抗勢力」などとアジテートし
騙された国民は経世会の「古き良き自民党議員」を落とし
清和会支配を盤石にしてしまった
22年間自民党は清和会に支配されてしまい、おかしなカルトな自民党になってしまった
これからは宏池会・平成研(旧経世会)の2大派閥に戻り、自民党はまともになるだろうと
少しは期待している
清和会っていうのは新自由主義で日本会議的なカルト・戦前回帰な教義的な派閥だからね
田中派からの経世会・池田派からの宏池会の2大派閥が本流で
清和会は傍流の弱小だった
しかし経世会の小渕が倒れ、密室で森に決まり、小泉が経世会を「抵抗勢力」などとアジテートし
騙された国民は経世会の「古き良き自民党議員」を落とし
清和会支配を盤石にしてしまった
22年間自民党は清和会に支配されてしまい、おかしなカルトな自民党になってしまった
これからは宏池会・平成研(旧経世会)の2大派閥に戻り、自民党はまともになるだろうと
少しは期待している
清和会っていうのは新自由主義で日本会議的なカルト・戦前回帰な教義的な派閥だからね
244: ハバナブラウン(滋賀県) [ニダ]2022/07/10(日) 14:48:51.55ID:YSHBDeGE0
>>183
古き良き自民党なんて無い。
経世会中心だった昔ながらの腐った自民党を美化するのはなんなの?
古き良き自民党なんて無い。
経世会中心だった昔ながらの腐った自民党を美化するのはなんなの?
184: 三毛(群馬県) [ヌコ]2022/07/09(土) 23:22:26.08ID:zEnGILZN0
萩生田は安倍が生きていれば後継候補としてバックアップしていただろうけど
後ろ盾をなくして今後どうなるか
衆院に鞍替え出来ていれば世耕にもチャンスはあったかもしれない
後ろ盾をなくして今後どうなるか
衆院に鞍替え出来ていれば世耕にもチャンスはあったかもしれない
187: しぃ(東京都) [EU]2022/07/10(日) 00:07:45.95ID:qg/aDxFu0
>>184
萩生田は清和会のバックアップがあるから大丈夫でしょ
むしろ安倍のバックアップが消えた高市が終わった
萩生田は清和会のバックアップがあるから大丈夫でしょ
むしろ安倍のバックアップが消えた高市が終わった
190: しぃ(東京都) [EU]2022/07/10(日) 00:15:42.87ID:qg/aDxFu0
安倍さんの凄いところは清和会だけじゃないんだよ
派閥横断的に保守勢力をまとめる力があったところ
保守派だけでなく菅みたいな改革派も取り込んでいるから無敵だったんだよ
派閥横断的に保守勢力をまとめる力があったところ
保守派だけでなく菅みたいな改革派も取り込んでいるから無敵だったんだよ
191: クロアシネコ(東京都) [US]2022/07/10(日) 00:32:24.09ID:vOWrAX9I0
>>190
まぁそうなんだよな
それどころか海外でのコネクションもハンパない。
でも居なくなってしまったからにはどうにかするしかないし、立場が人を変えるともいうから
誰かに担ってもらうしかあるまい。
まぁそうなんだよな
それどころか海外でのコネクションもハンパない。
でも居なくなってしまったからにはどうにかするしかないし、立場が人を変えるともいうから
誰かに担ってもらうしかあるまい。
193: シャム(東京都) [ニダ]2022/07/10(日) 00:37:43.96ID:JZgc6Khh0
無投票層も合わせると相当な数が参政党に流れると思う
こりゃ歴史的な選挙になるぞ
こりゃ歴史的な選挙になるぞ
195: オリエンタル(東京都) [US]2022/07/10(日) 00:44:53.66ID:Btm7XvK00
>>193
参政党に入れようと思ってたけど
安倍さんの弔い合戦で自民党へ入れようかなとも思ってる
参政党に入れようと思ってたけど
安倍さんの弔い合戦で自民党へ入れようかなとも思ってる
196: スフィンクス(埼玉県) [AU]2022/07/10(日) 00:52:02.41ID:6l0Wg2Yv0
元総理の息子がいるじゃん
197: マーゲイ(東京都) [JP]2022/07/10(日) 00:53:17.42ID:UOQHK6j/0
>>196
元官僚でもなんでもない福田には早すぎる
岸が無難に防衛大臣をこなしているのも、
じっくり副大臣とかで十分経験を積んできているところだかrな
無理やり持ち上げると稲田みたに国会答弁が出来ずにやらかすぞ
福田は副大臣の経験を積んで軽い大臣やって、重要閣僚をやって
やっと総裁候補だな
元官僚でもなんでもない福田には早すぎる
岸が無難に防衛大臣をこなしているのも、
じっくり副大臣とかで十分経験を積んできているところだかrな
無理やり持ち上げると稲田みたに国会答弁が出来ずにやらかすぞ
福田は副大臣の経験を積んで軽い大臣やって、重要閣僚をやって
やっと総裁候補だな
200: 縞三毛(群馬県) [ヌコ]2022/07/10(日) 01:02:29.03ID:NSSs4AWK0
繋ぎとしては下村なのかもしれないけど
本人が総理総裁にも意欲があってその割に支持が広がらないのがネックになりそう
議長続投にケチが付きそうな細田が派閥を守るためという名目で出戻るのが無難かも
本人が総理総裁にも意欲があってその割に支持が広がらないのがネックになりそう
議長続投にケチが付きそうな細田が派閥を守るためという名目で出戻るのが無難かも
204: ベンガルヤマネコ(長野県) [US]2022/07/10(日) 01:52:04.44ID:jvpGqnS20
日本初の女性首相稲田の登板ある?
206: メインクーン(鹿児島県) [US]2022/07/10(日) 02:10:42.31ID:aHrwWZya0
岸田が一番、ホッとしたろ
207: 現場猫(東京都) [MX]2022/07/10(日) 02:13:49.00ID:rYQoL6MQ0
>>206
いや岸田にとっては黄色信号
安倍さんがいたから総理になれたからな
清和会が河野太郎に乗ったら岸田なんて総理になれない
いや岸田にとっては黄色信号
安倍さんがいたから総理になれたからな
清和会が河野太郎に乗ったら岸田なんて総理になれない
210: ユキヒョウ(茨城県) [ニダ]2022/07/10(日) 05:59:16.92ID:/qt5lJIE0
>>207
あの時は河野太郎を総裁にしないことで安倍と麻生の間に密約があったんだよね
細田派は1回目の投票では河野太郎の得票が過半数に届かないように高市に投票するけど、
決選投票になったら河野太郎を落とすために岸田に乗り換えますからね、と麻生に事前に通告してあった
麻生がそれを了承して、河野太郎落としの密約の結果岸田総裁が誕生した
岸田なら甘利を幹事長につけとけば自由に操れるという目算も麻生にはあった
あの時は河野太郎を総裁にしないことで安倍と麻生の間に密約があったんだよね
細田派は1回目の投票では河野太郎の得票が過半数に届かないように高市に投票するけど、
決選投票になったら河野太郎を落とすために岸田に乗り換えますからね、と麻生に事前に通告してあった
麻生がそれを了承して、河野太郎落としの密約の結果岸田総裁が誕生した
岸田なら甘利を幹事長につけとけば自由に操れるという目算も麻生にはあった
209: オリエンタル(東京都) [US]2022/07/10(日) 05:32:20.31ID:Zetli3xq0
安部派は間違いなく分裂するね
「総裁選出馬を止められた下村さんや稲田さんは安倍さんに対して不信感を拭い切れていないし、側近の萩生田さんも自分の支持層は安倍さんの岩盤保守とは少し違うと考えている。だから福田総務会長を含めて、総裁候補たちは安倍さんに頼らなくてもいいようにそれぞれ個別に勉強会を開くなど自前の勢力拡張を急いでいる。皮肉なことに、安倍さんに一番忠実なのは無派閥で自分の勢力がない高市政調会長ではないか」(前出・安倍派ベテラン)
https://www.news-postseven.com/archives/20220410_1743092.html/2
「総裁選出馬を止められた下村さんや稲田さんは安倍さんに対して不信感を拭い切れていないし、側近の萩生田さんも自分の支持層は安倍さんの岩盤保守とは少し違うと考えている。だから福田総務会長を含めて、総裁候補たちは安倍さんに頼らなくてもいいようにそれぞれ個別に勉強会を開くなど自前の勢力拡張を急いでいる。皮肉なことに、安倍さんに一番忠実なのは無派閥で自分の勢力がない高市政調会長ではないか」(前出・安倍派ベテラン)
https://www.news-postseven.com/archives/20220410_1743092.html/2
211: ユキヒョウ(茨城県) [ニダ]2022/07/10(日) 06:25:52.38ID:/qt5lJIE0
>>209
安倍派ベテランというのは衛藤征士郎かな
確かに安倍さんに忠実、というか一番男気はあるは高市だろ思う(女だけど)
「安倍の弔い合戦」という言葉に本心から賛同して闘志むき出しに戦う姿勢を見せるのは高市だろう
だけど高市では萩生田も福田もついてこない
自分が総裁になりたかった下村なんて目の敵にするだろう
分裂するかもね
安倍派ベテランというのは衛藤征士郎かな
確かに安倍さんに忠実、というか一番男気はあるは高市だろ思う(女だけど)
「安倍の弔い合戦」という言葉に本心から賛同して闘志むき出しに戦う姿勢を見せるのは高市だろう
だけど高市では萩生田も福田もついてこない
自分が総裁になりたかった下村なんて目の敵にするだろう
分裂するかもね
212: 茶トラ(東京都) [US]2022/07/10(日) 06:27:56.68ID:HF0Y61Cg0
>>211
微妙な奴ら同士で中途半端で拮抗してんだよな
それが悲劇だね
なあ、他の派閥もどれも一長一短ある小物しかいないけど
微妙な奴ら同士で中途半端で拮抗してんだよな
それが悲劇だね
なあ、他の派閥もどれも一長一短ある小物しかいないけど
235: 猫又(愛媛県) [CH]2022/07/10(日) 13:16:35.60ID:4phWrQto0
自公政権は支持しないが、今回だけは百歩譲って自公政権勝利でも構わん。
安倍派が今後どうなるのか見ものだから。
安倍派が今後どうなるのか見ものだから。
239: アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]2022/07/10(日) 13:59:36.10ID:MobfRft20
岸田にとっておは最悪でしょ
安倍さんがいたからポストが官房長官ぐらいしか貰えないのに
清和会の不満を抑えられてた
安倍さんがいなかったらポスト剥き出しでやってくるからな
幹事長ぐらいのポストを与えないと河野太郎に乗ったりするかもな
ポスト次第では
安倍さんがいたからポストが官房長官ぐらいしか貰えないのに
清和会の不満を抑えられてた
安倍さんがいなかったらポスト剥き出しでやってくるからな
幹事長ぐらいのポストを与えないと河野太郎に乗ったりするかもな
ポスト次第では
240: スペインオオヤマネコ(千葉県) [AT]2022/07/10(日) 14:18:44.69ID:cgTcr9zs0
清和会は分裂するだろ
福田の背後にいるやつは左翼だしな
たとえ誰が引き継いだとしても
ぽろぽろ人が抜けてくよ
安倍がぎりぎりで繋ぎ止めてただけだから
福田の背後にいるやつは左翼だしな
たとえ誰が引き継いだとしても
ぽろぽろ人が抜けてくよ
安倍がぎりぎりで繋ぎ止めてただけだから
243: アメリカンカール(静岡県) [US]2022/07/10(日) 14:45:58.26ID:mYV6f1xU0
>>240
清和会は、福田の息子が牛耳って「まともな清和会」に戻るんじゃないかな。
残るのは「反でんでん晋三」だった奴らだけだろうね。
清和会は、福田の息子が牛耳って「まともな清和会」に戻るんじゃないかな。
残るのは「反でんでん晋三」だった奴らだけだろうね。
250: 白(沖縄県) [US]2022/07/10(日) 15:06:54.38ID:5Vr7fy2c0
親玉がいなくなったら組織は分裂するの?
No.2とか決めていないの?
No.2とか決めていないの?
256: カナダオオヤマネコ(東京都) [CO]2022/07/10(日) 15:25:30.16ID:Zz6sD8S00
>>250
オレガー!オレガー!の総理になりたい総理候補の微妙な弾はそろってんだよ
微妙な候補はいてそいつらの力量がまったくイーブンだから分裂しそうだと推測しているだけ
頭が抜けてるのがいれば、まとまるんだけどね
まあ弾がいないのは他の派閥も一緒だけど
いや他の派閥は微妙な弾すらいないか
他の派閥もかろうじて林や茂木や河野太郎ぐらいか
そいつらも微妙で変わらん
オレガー!オレガー!の総理になりたい総理候補の微妙な弾はそろってんだよ
微妙な候補はいてそいつらの力量がまったくイーブンだから分裂しそうだと推測しているだけ
頭が抜けてるのがいれば、まとまるんだけどね
まあ弾がいないのは他の派閥も一緒だけど
いや他の派閥は微妙な弾すらいないか
他の派閥もかろうじて林や茂木や河野太郎ぐらいか
そいつらも微妙で変わらん
254: マレーヤマネコ(ジパング) [US]2022/07/10(日) 15:20:14.20ID:6LIRkUGk0
細田さんにしとけ
259: ターキッシュバン(東京都) [ニダ]2022/07/10(日) 15:26:57.58ID:bFIdtfUi0
>>255
森元と細田が調整しつつ頭1つ抜けている下村会長でケリがつきそうだな
森元と細田が調整しつつ頭1つ抜けている下村会長でケリがつきそうだな
257: スペインオオヤマネコ(千葉県) [AT]2022/07/10(日) 15:25:54.08ID:cgTcr9zs0
セクハラ細田が返り咲ける訳ないだろ
自宅のベッド上にプラネタリウムつくって
女記者を誘うやぞw
自宅のベッド上にプラネタリウムつくって
女記者を誘うやぞw
266: ターキッシュバン(東京都) [ニダ]2022/07/10(日) 15:33:46.02ID:bFIdtfUi0
>>257
セクハラとか関係ないから
党内、派内の調整能力が高い能力が必須
それが出来るのは森元と細田しか今のところいない
セクハラとか関係ないから
党内、派内の調整能力が高い能力が必須
それが出来るのは森元と細田しか今のところいない