1ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DE]2022/07/06(水) 20:27:19.42ID:eLR8N6Qn0
【ニューデリー時事】経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日、議会で演説し、国の「破産」を宣言した。
危機的状況は来年も続く見通しで、混乱の長期化は必至。ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、
給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で死亡しているのが5日見つかった。
首相は議会で、金融支援獲得に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、
「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた。
年末にインフレ率が60%に達するとの見通しを示し、「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070600906&g=int

【ニューデリー時事】経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日、議会で演説し、国の「破産」を宣言した。
危機的状況は来年も続く見通しで、混乱の長期化は必至。ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、
給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で死亡しているのが5日見つかった。
首相は議会で、金融支援獲得に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、
「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた。
年末にインフレ率が60%に達するとの見通しを示し、「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070600906&g=int
2: サイベリアン(茸) [US]2022/07/06(水) 20:28:19.36ID:NjlRybuR0
二週間後の日本だね
63: マンクス(東京都) [UA]2022/07/06(水) 20:38:57.88ID:Cg0kssEO0
>>2
ああそうだな。
ほかの国もそうなるかも。
だれもそうならないと思ってるけどさ
ろくな政治してないよな、いまの日本。
ああそうだな。
ほかの国もそうなるかも。
だれもそうならないと思ってるけどさ
ろくな政治してないよな、いまの日本。
105: バーマン(SB-Android) [US]2022/07/06(水) 20:47:43.89ID:8VCPP6T40
>>67
30年前
平均年収が日本の半分だった韓国に数年前に抜かれたけどな
数年後には中国にも抜かれる
今じゃ東京の時給はソウルより低い
もうすぐ日本人が韓国や中国に出稼ぎに行くようになるよ
30年前
平均年収が日本の半分だった韓国に数年前に抜かれたけどな
数年後には中国にも抜かれる
今じゃ東京の時給はソウルより低い
もうすぐ日本人が韓国や中国に出稼ぎに行くようになるよ
102: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2022/07/06(水) 20:47:10.86ID:zMlF/5pX0
>>2
ぶっちゃけ主要な国で国家の破産から一番遠いのが日本な
よその国の方が現状はるかにやばい
ぶっちゃけ主要な国で国家の破産から一番遠いのが日本な
よその国の方が現状はるかにやばい
210: マーブルキャット(静岡県) [CN]2022/07/06(水) 21:20:32.22ID:GfRaCcov0
>>2
つぎはエラチョンだよ
韓国、経済危機級のインフレが目前に…IMF以降初となる6%台の物価上昇https://news.yahoo.co.jp/articles/e65d5a8baf929d08995f5cc48caa2c3f5f866b9e
韓国経済、金融危機の2008年の再来? 経済規模は拡大したが耐える体力は弱まったhttps://news.yahoo.co.jp/articles/415e33b4ad96689f7fac8921a7bccd3c0a886354
「コロナで韓国経済は地獄に落ちる…」隣国で通貨危機!日本にスワップ要求https://president.jp/articles/photo/34206
つぎはエラチョンだよ
韓国、経済危機級のインフレが目前に…IMF以降初となる6%台の物価上昇https://news.yahoo.co.jp/articles/e65d5a8baf929d08995f5cc48caa2c3f5f866b9e
韓国経済、金融危機の2008年の再来? 経済規模は拡大したが耐える体力は弱まったhttps://news.yahoo.co.jp/articles/415e33b4ad96689f7fac8921a7bccd3c0a886354
「コロナで韓国経済は地獄に落ちる…」隣国で通貨危機!日本にスワップ要求https://president.jp/articles/photo/34206
267: サーバル(SB-Android) [DO]2022/07/06(水) 21:40:16.99ID:q2t891EN0
>>2
日銀と海外ファンドが猛烈に戦っているがどっちに決着が着くか次第だな
日銀と海外ファンドが猛烈に戦っているがどっちに決着が着くか次第だな
344: ハイイロネコ(東京都) [CR]2022/07/06(水) 22:15:19.51ID:KIGPWtW30
>>2
ちょっと前に日本が何週間後のニューヨークとか言ってたけど、未だに英語喋れないんだけど?スペイン語も身の回りには無いw
ニューヨークに行きたいんだぜ!
ちょっと前に日本が何週間後のニューヨークとか言ってたけど、未だに英語喋れないんだけど?スペイン語も身の回りには無いw
ニューヨークに行きたいんだぜ!
423: サビイロネコ(愛知県) [US]2022/07/06(水) 23:30:24.04ID:Pvk6/jJR0
>>2
懐かしいな、そのフレーズ
コロナ初期にパヨが不安煽る世論操作しようと懸命にデマ垂れ流してたの思い出す
懐かしいな、そのフレーズ
コロナ初期にパヨが不安煽る世論操作しようと懸命にデマ垂れ流してたの思い出す
660: スナドリネコ(神奈川県) [KR]2022/07/07(木) 21:59:02.70ID:T8V1FJ//0
>>2
最近、日本人が積みニーとかで米国株どっかんどっかん買ってるから
日本は中々倒れないぞ
最近、日本人が積みニーとかで米国株どっかんどっかん買ってるから
日本は中々倒れないぞ
3: エジプシャン・マウ(千葉県) [US]2022/07/06(水) 20:28:20.78ID:M0KyBRe10
どうすんだよこれ
4: 黒トラ(東京都) [FR]2022/07/06(水) 20:28:22.45ID:ENni9cjo0
シーギリヤロックを割って土産物にして売れや
5: アムールヤマネコ(千葉県) [US]2022/07/06(水) 20:29:17.33ID:Nad3FoVP0
ロシアより早かったな
54: スナドリネコ(宮城県) [ニダ]2022/07/06(水) 20:37:04.36ID:HyXHXEAS0
>>5
やはり天然ガスや油田があって国土が広いから農業だってできるロシアは、そう簡単にはくたばらないな
アルゼンチンも農業があるから何度デフォルトしてもやり直せる
スリランカは国土も経済力もなくお茶しか武器がない・・・
やはり天然ガスや油田があって国土が広いから農業だってできるロシアは、そう簡単にはくたばらないな
アルゼンチンも農業があるから何度デフォルトしてもやり直せる
スリランカは国土も経済力もなくお茶しか武器がない・・・
69: コーニッシュレック(東京都) [JP]2022/07/06(水) 20:40:54.48ID:XmIyCKad0
>>54
宝石の産地だった気がする
まあ内戦で手助けしてくれたインドを切って
金に目がくらんで中共についたのが運の尽きだったな
宝石の産地だった気がする
まあ内戦で手助けしてくれたインドを切って
金に目がくらんで中共についたのが運の尽きだったな
9: 白黒(光) [US]2022/07/06(水) 20:29:36.27ID:s1p5poLU0
助けてやれよ
558: ハイイロネコ(茨城県) [ニダ]2022/07/07(木) 06:46:24.18ID:BZxQ09MD0
>>9
自分の力で何とかしようとしない国って、繰り返すよ
支援する以上に大事なのは、繰り返さないための対策とか防衛策なんだけど、どちらもない
助ける価値が低いんじゃないかな
とりあえず現地行ってみれば?
自分の力で何とかしようとしない国って、繰り返すよ
支援する以上に大事なのは、繰り返さないための対策とか防衛策なんだけど、どちらもない
助ける価値が低いんじゃないかな
とりあえず現地行ってみれば?
10: ジャガー(愛媛県) [JP]2022/07/06(水) 20:29:37.51ID:Gts8sQtg0
肥料と農薬を禁止した結果
200: ジャガーネコ(愛知県) [EU]2022/07/06(水) 21:17:05.66ID:gtRUtsbx0
>>66
モンサントの手先?
海外で途上国が支配されてるのに
あ、君は枯葉剤やナチスの強制収容所の毒ガス好きか!
モンサントの手先?
海外で途上国が支配されてるのに
あ、君は枯葉剤やナチスの強制収容所の毒ガス好きか!
272: メインクーン(東京都) [ニダ]2022/07/06(水) 21:41:07.71ID:OFIfCvcl0
>>200
昔の農法では現代では絶対に無理なの分かってるでしょ
ハーバーボッシュ法は偉大よ
昔の農法では現代では絶対に無理なの分かってるでしょ
ハーバーボッシュ法は偉大よ
281: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [KR]2022/07/06(水) 21:45:33.72ID:ic6c5a5M0
>>200
現代で全有機農法とか全無農薬やると収穫高3割程度になって物価高&餓死で滅亡する
現代で全有機農法とか全無農薬やると収穫高3割程度になって物価高&餓死で滅亡する
11: カナダオオヤマネコ(山梨県) [DE]2022/07/06(水) 20:30:05.69ID:X5wiLhYM0
紅茶売れてないんか
17: スコティッシュフォールド(滋賀県) [MY]2022/07/06(水) 20:31:53.15ID:9axJEi/X0
中国に港まで取られて
日本が甘やかしてたから同じように許してもらえると思ってたんかねアホだな
日本が甘やかしてたから同じように許してもらえると思ってたんかねアホだな
459: ヨーロッパヤマネコ(茸) [GB]2022/07/07(木) 00:39:03.34ID:cr23a0ey0
>>37インド次第やろ、核持ってて中国と互角の人口有するインドが黙っとらんやろ。
19: ジャガー(東京都) [US]2022/07/06(水) 20:32:16.01ID:HjwFXN6s0
破産して当たり前
それはセイロン、だけど古いわ
それはセイロン、だけど古いわ
22: スミロドン(ジパング) [CN]2022/07/06(水) 20:32:28.39ID:nnPJ1eAR0
中国「知ってた」
23: マンチカン(茸) [GB]2022/07/06(水) 20:32:49.90ID:7l1dTbEx0
日本に来て生活保護を受ければ??
1000万人ぐらいなら大丈夫でしょw
1000万人ぐらいなら大丈夫でしょw
25: アメリカンカール(ジパング) [GB]2022/07/06(水) 20:32:55.99ID:2zSlZQaJ0
なんだっけ、少しの段差を降りたら死んじゃう糞ゲー
タイトルが思い出せない
タイトルが思い出せない
40: トンキニーズ(東京都) [US]2022/07/06(水) 20:34:46.42ID:SnhezTTZ0
貸している中国側が経済傾いているからな。
温情無しで貸し剥がしになるぞ。
温情無しで貸し剥がしになるぞ。
58: トンキニーズ(山形県) [US]2022/07/06(水) 20:37:38.63ID:Z3yrqQMd0
>>40
指導者にキックバックするから高利で金借りてくれみたいなやつだから、もともと温情なんてないのよ。
返済しなくてもいいから国土よこせってのが温情だとするならあり得るかもしれんが。
指導者にキックバックするから高利で金借りてくれみたいなやつだから、もともと温情なんてないのよ。
返済しなくてもいいから国土よこせってのが温情だとするならあり得るかもしれんが。
41: バリニーズ(愛知県) [ニダ]2022/07/06(水) 20:34:50.82ID:w7J7CoVt0
日本が手を差し伸べたけど
「汚職どうにかしたら助けるよ」
と言われてその手を払いのけて中国に魂まで売り渡したんだっけ
日本との友好関係を選択したバングラデシュとはくっきり明暗分かれたな
「汚職どうにかしたら助けるよ」
と言われてその手を払いのけて中国に魂まで売り渡したんだっけ
日本との友好関係を選択したバングラデシュとはくっきり明暗分かれたな
42: スナドリネコ(福井県) [US]2022/07/06(水) 20:34:57.16ID:S5sLdHJ80
セイロン島取られるんだろ
64: シンガプーラ(東京都) [US]2022/07/06(水) 20:39:13.21ID:FgeWBTU00
スリジャヤ・ワルダナ・プラコッテだと思ってたやつは挙手しろ
77: コーニッシュレック(東京都) [JP]2022/07/06(水) 20:42:51.57ID:XmIyCKad0
>>64
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
輝く勝利の砦という意味だったっけ
因みにブルネイはバンダル・スリ・ブガワン
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
輝く勝利の砦という意味だったっけ
因みにブルネイはバンダル・スリ・ブガワン
78: カラカル(愛知県) [US]2022/07/06(水) 20:43:01.86ID:Rzut/rvU0
日本は食糧危機に備えないとマジでヤバい
347: メインクーン(SB-Android) [CN]2022/07/06(水) 22:17:00.06ID:pyXx1Cl10
>>78
自民党の支持者はありがとうを貰えたら生きていけるんだろ?(^Д^)ギャハ
自民党の支持者はありがとうを貰えたら生きていけるんだろ?(^Д^)ギャハ
88: 茶トラ(東京都) [US]2022/07/06(水) 20:45:02.57ID:pZ6ylW2f0
日本を蹴って中国を選んだ国
スリランカ:財政破綻w
インドネシア:未だに建設中で予算もオーバーw
アホですわこいつら
スリランカ:財政破綻w
インドネシア:未だに建設中で予算もオーバーw
アホですわこいつら
101: スナドリネコ(宮城県) [ニダ]2022/07/06(水) 20:46:44.41ID:HyXHXEAS0
>>88
フィリピンも親中に傾きつつある
これだけの前例を見てもよく中国と付き合おうと思うもんだ
フィリピンも親中に傾きつつある
これだけの前例を見てもよく中国と付き合おうと思うもんだ
375: ソマリ(ジパング) [HR]2022/07/06(水) 22:32:07.34ID:IP3lRRsj0
>>217
あれだろ
外交において無能な相手に色んな施しや成果を与えてそいつを出世させるってやつだろ
何かでみた
あれだろ
外交において無能な相手に色んな施しや成果を与えてそいつを出世させるってやつだろ
何かでみた
108: スナネコ(鹿児島県) [RU]2022/07/06(水) 20:48:38.97ID:mSeq2w9Z0
>>88
インドネシア高速鉄道は開業しても赤字確実だが
中国に損切りすらさせてもらえない地獄
インドネシア高速鉄道は開業しても赤字確実だが
中国に損切りすらさせてもらえない地獄
131: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]2022/07/06(水) 20:54:20.31ID:MzmiLIMI0
>>88
国がどうなろうと知ったこっちゃねーゼニだゼニだでやってんだろうな
まあ日本もそれあるが
国がどうなろうと知ったこっちゃねーゼニだゼニだでやってんだろうな
まあ日本もそれあるが
619: ボルネオウンピョウ(大阪府) [ZA]2022/07/07(木) 09:31:02.24ID:KSOkzkM10
>>88
海外の政治家の汚職はひでぇからな
マジで私利私欲しか考えてないやつらばっかりで賄賂とか当たり前
海外の政治家の汚職はひでぇからな
マジで私利私欲しか考えてないやつらばっかりで賄賂とか当たり前
91: アビシニアン(宮城県) [US]2022/07/06(水) 20:45:09.77ID:BsEKiQBb0
中国も貸し倒れたくないからもう貸してくれなかったんだな
96: ジャガーネコ(大阪府) [DK]2022/07/06(水) 20:45:41.76ID:58K1OnAh0
アルトくぅーんアルトくぅーん
110: アビシニアン(埼玉県) [US]2022/07/06(水) 20:48:50.84ID:29QAev0Q0
何浪もしてるアルゼンチン先輩を見る限り
破産してもどうってことなさそう
破産してもどうってことなさそう
132: メインクーン(千葉県) [US]2022/07/06(水) 20:54:57.30ID:oZ6lcVfz0
>>110
アルゼンチンはあの肥沃な国土があるから
農畜産物で何とでもなるが
スリランカはそうもいかん
アルゼンチンはあの肥沃な国土があるから
農畜産物で何とでもなるが
スリランカはそうもいかん
155: ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]2022/07/06(水) 21:01:20.54ID:E2jFViUV0
>>110
スリランカは99年の租借地として港取られてるからな
まぁ永久の割譲っていっても過言じゃない
スリランカは99年の租借地として港取られてるからな
まぁ永久の割譲っていっても過言じゃない
112: ラ・パーマ(茸) [CN]2022/07/06(水) 20:49:37.11ID:uLwvUHcr0
中国のせい
118: アジアゴールデンキャット(東京都) [IT]2022/07/06(水) 20:50:59.22ID:TWu95kcJ0
スリランカは仏教国だから日本が占領してもいいんじゃないかな
119: ギコ(愛知県) [US]2022/07/06(水) 20:51:02.21ID:FUMy26Lt0
意外にも中南米が耐えてるのは凄いな
139: サビイロネコ(千葉県) [ニダ]2022/07/06(水) 20:56:31.95ID:jvw29UoZ0
>>119
中南米はいざとなれば大量に中国に麻薬送りつけられるからな
中国もちょっと怖い
中南米はいざとなれば大量に中国に麻薬送りつけられるからな
中国もちょっと怖い
130: 斑(大阪府) [GB]2022/07/06(水) 20:54:14.78ID:j8TV6cIr0
どうしてこうなったか?
日本は低金利でお金を貸します。ただ、お金の使い道は透明性が必要。
中国は高金利でお金を貸します。どこに使っても自由です。
この状況で中国からお金を借りて、日本に決まっていた鉄道などのインフラ整備も設計やら取り上げ中国にさせる事になった。
で、お金返せません。中国は値引きしてくれません。インフラ整備も放置です。助けて日本。って言ってます。
日本は低金利でお金を貸します。ただ、お金の使い道は透明性が必要。
中国は高金利でお金を貸します。どこに使っても自由です。
この状況で中国からお金を借りて、日本に決まっていた鉄道などのインフラ整備も設計やら取り上げ中国にさせる事になった。
で、お金返せません。中国は値引きしてくれません。インフラ整備も放置です。助けて日本。って言ってます。
134: ボンベイ(長野県) [ニダ]2022/07/06(水) 20:55:30.13ID:C3dBlwnf0
インドの真下の方だっけ?
こんなとこ中国に押さえられたら大変やん
こんなとこ中国に押さえられたら大変やん
171: 黒トラ(大阪府) [ニダ]2022/07/06(水) 21:07:51.20ID:fORiW3gg0
破産宣告により中国から借りたカネのすべてを返さなくてよくなるところが素晴らしい
7割引きぐらいになれば泣くのは中国w
7割引きぐらいになれば泣くのは中国w
191: カラカル(東京都) [JP]2022/07/06(水) 21:13:55.62ID:tslHOBtU0
日本とアメリカの関係にそっくりだな
日本人もいい加減に気づけよww
日本人もいい加減に気づけよww
195: シャルトリュー(兵庫県) [US]2022/07/06(水) 21:15:20.91ID:0XKc188n0
これから貸し付けた国がバンバン破産するぞ
不良債権大量に抱えることになるな中国は
不良債権大量に抱えることになるな中国は
212: ラガマフィン(おにぎり) [US]2022/07/06(水) 21:20:39.94ID:BdqlNtYS0
昔は日本が助けてくれたのに、今は中国しか助けてくれないから
こうなったと、あいつらは言いがちだが
日本のは高いから、アホみたいに安くしてくれる中国製にしたとか言う奴ばっかやろ。
で、途中でえらいことに。
こうなったと、あいつらは言いがちだが
日本のは高いから、アホみたいに安くしてくれる中国製にしたとか言う奴ばっかやろ。
で、途中でえらいことに。
220: ツシマヤマネコ(東京都) [DK]2022/07/06(水) 21:24:46.54ID:70Ca1Wo30
スリランカ内戦再開もあるかな
224: ターキッシュバン(長野県) [EU]2022/07/06(水) 21:26:18.06ID:k2kvMziU0
スリランカの首都言える方いますか?
中学の時覚えるの流行った。
中学の時覚えるの流行った。
253: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2022/07/06(水) 21:35:27.72ID:zMlF/5pX0
>>224
スリジャヤ・ワルダナ・プラコッテ
じゃなくて
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
だぞ
スリジャヤ・ワルダナ・プラコッテ
じゃなくて
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
だぞ
228: 茶トラ(埼玉県) [IQ]2022/07/06(水) 21:27:54.16ID:xFombOfX0
後進国は債務の罠にそろそろ気づかないのか
232: ターキッシュバン(長野県) [EU]2022/07/06(水) 21:28:53.66ID:k2kvMziU0
アフリカとか東南アジアは対中債務で
首が回らんのでは?
首が回らんのでは?
239: しぃ(埼玉県) [US]2022/07/06(水) 21:31:05.50ID:89CpSNuR0
>>232
最後は踏み倒し
それに怒る中国
それを利用して対中国包囲網を構成するのが
連合国側の目論み
最後は踏み倒し
それに怒る中国
それを利用して対中国包囲網を構成するのが
連合国側の目論み
233: ジョフロイネコ(公衆電話) [US]2022/07/06(水) 21:29:01.54ID:0HfSW3I/0
おまいら日本人は、サンフランシスコ講和会議でのスリランカ大統領のスピーチを忘れたのか。この恩知らずめ
392: ヒマラヤン(東京都) [US]2022/07/06(水) 22:49:10.33ID:nyXav/vx0
>>233
どの国の意見も後々に自国に掛かってくる事になる
日本とスリランカだけが文句を言える正当性があるという事でもある
戦勝国が一方的に決めた内容を敗戦国に強制する匪賊覇者連合の横暴だからな
どの国の意見も後々に自国に掛かってくる事になる
日本とスリランカだけが文句を言える正当性があるという事でもある
戦勝国が一方的に決めた内容を敗戦国に強制する匪賊覇者連合の横暴だからな
399: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [JP]2022/07/06(水) 22:58:34.22ID:Em+HIhGl0
>>233
まぁ有り難かったとはいえ中国に騙されての破産から救えるほどではないかな…
そもそも、これまでの経済支援でお釣りが出るぐらい恩を返してるよ
まぁ有り難かったとはいえ中国に騙されての破産から救えるほどではないかな…
そもそも、これまでの経済支援でお釣りが出るぐらい恩を返してるよ
241: ターキッシュバン(長野県) [EU]2022/07/06(水) 21:31:42.35ID:k2kvMziU0
スリランカによって救われた日本
敗戦国になった日本を戦勝国から4分割案が浮上し
1951年サンフランシスコ講和会議で当時のスリランカ大蔵大臣(ジャヤワルデナ)氏の演説により4分割案は消えました。
敗戦国になった日本を戦勝国から4分割案が浮上し
1951年サンフランシスコ講和会議で当時のスリランカ大蔵大臣(ジャヤワルデナ)氏の演説により4分割案は消えました。
376: 縞三毛(愛知県) [ニダ]2022/07/06(水) 22:32:17.51ID:4mG4Q9/P0
>>241
それは立派なデマ。
講和会議は日本の主権を認め、国際社会に復帰させるか否かを問う会議であり、
また、実際は米国主導の出来レースなので、否決はあり得なかった。
現に講和条約締結と同時に日米安全保障条約を結んでいる。
この状況でそもそも4分割案などありえないし、
あったとしても英自治領だったセイロン(現スリランカ)
が立派な演説をしたところで動くような話でではない。
これは戦後、日本の援助をより多くたかろうとするスリランカのプロパガンダです。
それは立派なデマ。
講和会議は日本の主権を認め、国際社会に復帰させるか否かを問う会議であり、
また、実際は米国主導の出来レースなので、否決はあり得なかった。
現に講和条約締結と同時に日米安全保障条約を結んでいる。
この状況でそもそも4分割案などありえないし、
あったとしても英自治領だったセイロン(現スリランカ)
が立派な演説をしたところで動くような話でではない。
これは戦後、日本の援助をより多くたかろうとするスリランカのプロパガンダです。
244: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [CN]2022/07/06(水) 21:33:02.15ID:UUiPof5e0
このままだと中国の植民地になるのか
298: スナネコ(鹿児島県) [RU]2022/07/06(水) 21:49:51.55ID:mSeq2w9Z0
>>244
中国支配にぶち切れた反政府組織がクーデター起こして
その鎮圧にてこずってる政府を支援する形で軍事介入
西側がそれを非難して反政府組織に肩入れからの
中国と西側の代理戦争になると予想する
中国支配にぶち切れた反政府組織がクーデター起こして
その鎮圧にてこずってる政府を支援する形で軍事介入
西側がそれを非難して反政府組織に肩入れからの
中国と西側の代理戦争になると予想する
248: セルカークレックス(千葉県) [EU]2022/07/06(水) 21:34:20.82ID:0vWSYNbE0
スリランカ人嫌いなので日本に来ないでほしい
あいつら義務は果たさないくせに権利ばっか主張するしすぐキレる
あいつら義務は果たさないくせに権利ばっか主張するしすぐキレる
264: スペインオオヤマネコ(茸) [ニダ]2022/07/06(水) 21:39:09.82ID:1mZOsPiU0
これは日本が悪い
266: ブリティッシュショートヘア(東京都) [JP]2022/07/06(水) 21:39:49.51ID:Mb2ZExr/0
ラジャパクサとクマラスワミのせい
273: ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県) [US]2022/07/06(水) 21:41:26.36ID:c+W6Hj050
カップンカァー
274: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2022/07/06(水) 21:41:58.30ID:zMlF/5pX0
問題はチャンコロも植民地経営するだけの経済力を維持できなくなりつつあることな
チャンコロ共々その植民地も堕ちてくだけ
チャンコロ共々その植民地も堕ちてくだけ
319: アメリカンボブテイル(岡山県) [ニダ]2022/07/06(水) 21:57:59.46ID:sSF7yd+m0
>>274
これから
中共に靡いてた東南アジアとアフリカと中南米が
中共と共に落ちていく
そのきっかけになるのが南チョンっぽいな
これから
中共に靡いてた東南アジアとアフリカと中南米が
中共と共に落ちていく
そのきっかけになるのが南チョンっぽいな
275: スミロドン(大阪府) [US]2022/07/06(水) 21:42:22.42ID:1F1x/jeP0
このニュースを見て日本に生まれた幸運を噛みしめろパヨさん
282: 縞三毛(茨城県) [CN]2022/07/06(水) 21:45:34.51ID:NUYMvhJA0
ポディマハッタヤさんが心配
284: ジャガランディ(茨城県) [JP]2022/07/06(水) 21:46:28.10ID:pcyYnv5U0
インドの属国にならないと中国様の植民地やろ…
293: ツシマヤマネコ(東京都) [DK]2022/07/06(水) 21:48:56.47ID:70Ca1Wo30
>>284
中国さんが核ミサイルおかせてくれるなら○億ドルくれるって言ってます
インドさんはいくらくれますか?ってやればいいんじゃね
中国さんが核ミサイルおかせてくれるなら○億ドルくれるって言ってます
インドさんはいくらくれますか?ってやればいいんじゃね
288: マンチカン(新潟県) [US]2022/07/06(水) 21:48:06.80ID:xTftQdO80
あんなちっこい島国に高速道路やコンテナ港や工業団地や鉄道網なんか必要ない。
身の丈に合った農業と漁業と観光業で慎ましく暮らしていけば、
直にインドが高度成長して、その近所にある国は引っ張られて成長する。
そのインドと仲の悪い中国と仲良くしたのがそもそもの失敗。
身の丈に合った農業と漁業と観光業で慎ましく暮らしていけば、
直にインドが高度成長して、その近所にある国は引っ張られて成長する。
そのインドと仲の悪い中国と仲良くしたのがそもそもの失敗。
291: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [CN]2022/07/06(水) 21:48:32.10ID:9tnG7A6q0
ジャップも日銀が債務超過目前の破産寸前じゃん
309: ヨーロッパヤマネコ(愛媛県) [US]2022/07/06(水) 21:55:34.68ID:Mmpue4Hu0
ポディマハッタヤさん
312: マーゲイ(神奈川県) [EG]2022/07/06(水) 21:56:32.55ID:nXevmsEK0
>>309
コロナで亡くなっちゃったしな
もうスリランカと日本をつなぐものは、無いw
コロナで亡くなっちゃったしな
もうスリランカと日本をつなぐものは、無いw
310: アムールヤマネコ(東京都) [BR]2022/07/06(水) 21:55:56.42ID:R66j8dr20
ウィッキーさんは今どうしてるんだろう
316: 白(東京都) [US]2022/07/06(水) 21:57:12.60ID:ybIGOwv70
観光立国の末路…
325: オシキャット(東京都) [US]2022/07/06(水) 22:01:08.07ID:Bz/YnaAw0
>>316
日本もこうなるよ
その前に宗教に税金をかけたり相続税を釣り上げると思うけど
日本もこうなるよ
その前に宗教に税金をかけたり相続税を釣り上げると思うけど
321: パンパスネコ(茸) [CA]2022/07/06(水) 21:58:53.18ID:05BOlXcY0
ついにスリランカが逝ったか…
>「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ」
だよなぁ…
まぁ一昨年デフォルトしたレバノンみたいにならなければ良いけどな
>「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ」
だよなぁ…
まぁ一昨年デフォルトしたレバノンみたいにならなければ良いけどな
340: マンチカン(広島県) [BD]2022/07/06(水) 22:13:45.05ID:7OVlIYea0
ミグ27 6機 ミグ29 4機 ミグ24 14機
152ミリ榴弾砲弾丸 BMP 300台
この辺をウクライナに売ったら?
反政府勢力に力あるの?
152ミリ榴弾砲弾丸 BMP 300台
この辺をウクライナに売ったら?
反政府勢力に力あるの?
379: デボンレックス(神奈川県) [AU]2022/07/06(水) 22:33:53.61ID:bZeEUNbY0
スリランカ女性って美人じゃないの?
381: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]2022/07/06(水) 22:36:16.11ID:DbP48YoO0
>>379
こんな感じなんだってさ
https://okapon-info.com/archives/18447
こんな感じなんだってさ
https://okapon-info.com/archives/18447
384: アメリカンボブテイル(大阪府) [NZ]2022/07/06(水) 22:40:10.56ID:jQiVcCW80
国が破産するってすごいな
国民はどうなるんだろ
国民はどうなるんだろ
407: ヒョウ(大阪府) [US]2022/07/06(水) 23:08:18.90ID:EHGUT9oS0
658: セルカークレックス(茸) [US]2022/07/07(木) 21:11:15.01ID:i8y/IdlK0
>>656
後ろで靡いてるのは紛れもなくスリランカの国旗じゃね?
にしてもこのオッチャン随分とごっつい手してんね
指の太さや爪の大きさも俺らとは大違いだ…
後ろで靡いてるのは紛れもなくスリランカの国旗じゃね?
にしてもこのオッチャン随分とごっつい手してんね
指の太さや爪の大きさも俺らとは大違いだ…
415: ジョフロイネコ(千葉県) [IT]2022/07/06(水) 23:16:57.05ID:YQPz+iZW0
中国に領土半分ぐらい開け渡せば助けてくれるやろw
417: ラグドール(大阪府) [CN]2022/07/06(水) 23:19:42.16ID:E4Iam9er0
紅茶安くなるかな?
ヌワラエリヤ愛飲してんだが
ヌワラエリヤ愛飲してんだが
428: キジトラ(東京都) [BE]2022/07/06(水) 23:44:03.02ID:BZuppDRj0
国が破産すると庶民に影響あるの?
436: スナドリネコ(東京都) [US]2022/07/06(水) 23:55:26.75ID:X+keJcMA0
>>428
デフォルト常連国のアルゼンチンの話を参考にすると、商取引に信用が無いから、国外のものを買う時に高く買わざるを得ないってさ
だから、普段の生活費が上がるよ
デフォルト常連国のアルゼンチンの話を参考にすると、商取引に信用が無いから、国外のものを買う時に高く買わざるを得ないってさ
だから、普段の生活費が上がるよ
431: スフィンクス(東京都) [US]2022/07/06(水) 23:49:04.58ID:SR6YCzRO0
ネパール人…日本でインド料理屋を経営すれば大成功
スリランカ人…
スリランカ人…
441: ジョフロイネコ(兵庫県) [NL]2022/07/07(木) 00:05:55.74ID:JAsoM1h80
中国様が助けてくれるんじゃないかい?
442: 茶トラ(SB-Android) [AT]2022/07/07(木) 00:08:04.04ID:foRFmxh40
>>441
港とかがめそうだけどどうなるかねー
スリランカの民度だとクーデターかクーデターまがいのことをやらかした挙げ句に、
現スリランカ政府打ち倒して作られた新スリランカ政府は借金とか関係ないでーすとかやって踏み倒しそう
港とかがめそうだけどどうなるかねー
スリランカの民度だとクーデターかクーデターまがいのことをやらかした挙げ句に、
現スリランカ政府打ち倒して作られた新スリランカ政府は借金とか関係ないでーすとかやって踏み倒しそう
450: しぃ(東京都) [FR]2022/07/07(木) 00:23:59.21ID:1TCAwhkx0
ID:pyXx1Cl10
ギャハって言ってりゃマウント取れるとでも思ってんのかこいつは
ギャハって言ってりゃマウント取れるとでも思ってんのかこいつは
461: スコティッシュフォールド(ジパング) [FR]2022/07/07(木) 00:44:19.59ID:L9ilIkK50
>>450
朝鮮人にマトモなヤツなんていないでしょ特に在日は
真っ当な精神じゃ日本に寄生し続けるなんて発狂もんだよ
朝鮮人にマトモなヤツなんていないでしょ特に在日は
真っ当な精神じゃ日本に寄生し続けるなんて発狂もんだよ
460: ぬこ(千葉県) [US]2022/07/07(木) 00:42:40.85ID:alu7XUPu0
日本もこうなる勢が湧いてるけど
いまさら中国から借金して何作るんだよ
いまさら中国から借金して何作るんだよ
496: シンガプーラ(大阪府) [ヌコ]2022/07/07(木) 02:38:04.02ID:bKDIxoSE0
>>460
支那に資金提供を要求して断られる理由なんて無い。
日本の対中国ODA概要
https://www.jica.go.jp/china/office/others/pr/ku57pq0000226edm-att/Japans_ODA_to_China.pdf
円借款承諾累計: 3兆3,165億円 231プロジェクト
無償資金協力(JICA担当分)1,398.33億円
技術協力 (JICAベース※)2019年度: 3.57億円、 累計 1,856.60億円
支那に資金提供を要求して断られる理由なんて無い。
日本の対中国ODA概要
https://www.jica.go.jp/china/office/others/pr/ku57pq0000226edm-att/Japans_ODA_to_China.pdf
円借款承諾累計: 3兆3,165億円 231プロジェクト
無償資金協力(JICA担当分)1,398.33億円
技術協力 (JICAベース※)2019年度: 3.57億円、 累計 1,856.60億円
497: スペインオオヤマネコ(奈良県) [NL]2022/07/07(木) 02:39:33.27ID:EyDJNeSW0
>>496
中国共産党、隠してんだよな
日本人もアピールしないし
おかげで誰も感謝しない
中国共産党、隠してんだよな
日本人もアピールしないし
おかげで誰も感謝しない
463: セルカークレックス(神奈川県) [JP]2022/07/07(木) 00:52:04.23ID:WouF9xgi0
ポディマハッタヤさんどうなってしまうん
480: ジョフロイネコ(京都府) [ニダ]2022/07/07(木) 01:56:06.12ID:732/zUUT0
スリランカカレーはこの夏、四川風カレーに生まれ変わります。
493: マーブルキャット(東京都) [CN]2022/07/07(木) 02:31:38.11ID:+jCyYPuF0
日本に頼ったら頼ったで元々高い上に中抜き中抜きおかわりおかわりで最終的な費用はうん兆円だからな
501: シンガプーラ(東京都) [IL]2022/07/07(木) 02:53:37.59ID:xE/oZz2O0
ティーカップマンしか有名人がいない
526: マンチカン(神奈川県) [US]2022/07/07(木) 04:57:37.94ID:TmtN81xh0
貨幣の無い国をつくれよ
ジャップランドもあと10年で
破産する
ジャップランドもあと10年で
破産する
531: ジョフロイネコ(埼玉県) [US]2022/07/07(木) 05:20:38.74ID:1NNAC2EA0
これが現代の戦争だよ
スリランカは中国の領土になった
スリランカは中国の領土になった
535: カラカル(沖縄県) [ニダ]2022/07/07(木) 05:39:07.08ID:evW4ijZq0
スリランカに中国の軍事基地が出来てしまうの?
541: 白(愛知県) [ID]2022/07/07(木) 05:51:42.56ID:xhVDQTm70
中国で広がる失業危機、建国以来最悪の恐れ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655853909/
中国 1億人超えの失業者で建国以来最悪の恐れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655800069/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655853909/
中国 1億人超えの失業者で建国以来最悪の恐れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655800069/
546: ボルネオヤマネコ(東京都) [US]2022/07/07(木) 05:55:45.53ID:el6tJGPO0
>>541
中国は中国の中で、
産業、分配までやるべき
他国に輸出なんてわけわからん
中国は中国の中で、
産業、分配までやるべき
他国に輸出なんてわけわからん
576: ボンベイ(ジパング) [US]2022/07/07(木) 07:19:38.96ID:imTxxeN90
通貨発行権があるから平気だったんじゃないの!?
587: スコティッシュフォールド(SB-Android) [KR]2022/07/07(木) 08:00:39.88ID:S97gwZqe0
中途半端と言うだけでなんら根拠を示さない>>586……😭😭😭
どうして……😭😭😭
どうして……😭😭😭
608: ぬこ(山口県) [JP]2022/07/07(木) 08:31:53.48ID:Yv5tXenr0
なんで急にID:yZ0Ci3Pn0が来たのかと思ったらやはりID:4UOqLddo0(絵文字)と同一人物でした(笑)
気づいたから急いでルータの電源を入れ直したんだろうなwww
気づいたから急いでルータの電源を入れ直したんだろうなwww
617: ピューマ(茸) [US]2022/07/07(木) 08:58:36.99ID:jkrWbJ3U0
破産したらどうなるん?
飢えと病で死にまくったりするんか?
飢えと病で死にまくったりするんか?
618: ボルネオウンピョウ(光) [ニダ]2022/07/07(木) 09:22:25.78ID:oaA4OHoa0
>>617
とりあえず債務 国内資産 産業を調べて整理して、
返済の計画を立てる。
とりあえず債務 国内資産 産業を調べて整理して、
返済の計画を立てる。
669: マーゲイ(東京都) [PY]2022/07/07(木) 23:22:00.16ID:TtH5wJ/90
日本でインドカレー屋やってる人たちはほとんどがスリランカ人なんでしょ
677: ユキヒョウ(愛知県) [US]2022/07/08(金) 05:42:46.24ID:6aEIcmS40
ポディマハッタヤさん元気かな