1ジャガーネコ(東京都) [DE]2022/07/03(日) 02:18:46.99ID:st42/u0K0
KDDI(au)で2日未明に発生した通信障害の影響はKDDIの利用者にとどまらず、同社から回線を借りる楽天モバイルなど他の事業者の顧客に波及した。
気温や降水量を観測する地域気象観測システム(アメダス)のデータ配信や物流システム、地方銀行のATMにも支障が出た。
貨物列車の遅れに伴い郵便物やゆうパックなどの配達が遅れる可能性もあり影響が拡大した。
障害は音声通話のサービスを提供するための設備の故障がきっかけと判明。総務省は障害の早期復旧を指示した。
KDDIは影響を受けた人数などの調査と復旧を急ぐ。西日本で3日午前7時15分、東日本では午前9時半の復旧が目標。
https://www.47news.jp/news/7994878.html

KDDI(au)で2日未明に発生した通信障害の影響はKDDIの利用者にとどまらず、同社から回線を借りる楽天モバイルなど他の事業者の顧客に波及した。
気温や降水量を観測する地域気象観測システム(アメダス)のデータ配信や物流システム、地方銀行のATMにも支障が出た。
貨物列車の遅れに伴い郵便物やゆうパックなどの配達が遅れる可能性もあり影響が拡大した。
障害は音声通話のサービスを提供するための設備の故障がきっかけと判明。総務省は障害の早期復旧を指示した。
KDDIは影響を受けた人数などの調査と復旧を急ぐ。西日本で3日午前7時15分、東日本では午前9時半の復旧が目標。
https://www.47news.jp/news/7994878.html
2: スノーシュー(光) [US]2022/07/03(日) 02:20:21.83ID:USEp677F0
んで回線負荷でパンク
3: ジャングルキャット(愛知県) [ニダ]2022/07/03(日) 02:22:27.60ID:+D+derR00
電力通信水道とか社会インフラがトラブル起こす頻度が随分高くなった気がする
130: 黒トラ(埼玉県) [CA]2022/07/03(日) 06:07:57.39ID:UumjyRah0
>>26
だやね
細かいモノにまでやたらと目くじら立てるようになった
関係ないヒマな外野が「ネットで知ったか」で騒ぐとこまで
だやね
細かいモノにまでやたらと目くじら立てるようになった
関係ないヒマな外野が「ネットで知ったか」で騒ぐとこまで
4: マンチカン(京都府) [DE]2022/07/03(日) 02:23:15.96ID:uUpDVWX20
KDDIの人たちは、今どうやって連絡取り合ってるのかな
のろし?
のろし?
529: スノーシュー(東京都) [US]2022/07/03(日) 09:30:13.26ID:JPuQb9NJ0
>>14
あ、友人(KDDI社員)もdocomo端末持ってるわ
こういう時のためだったのかw
あ、友人(KDDI社員)もdocomo端末持ってるわ
こういう時のためだったのかw
117: ラガマフィン(東京都) [US]2022/07/03(日) 05:33:45.02ID:ClFg2rbK0
>>4
おま、天下の「KDD」iやぞ
短波の専用周波数山ほど保有してるんだよ
RTTYならいくらでもできるんだ
おま、天下の「KDD」iやぞ
短波の専用周波数山ほど保有してるんだよ
RTTYならいくらでもできるんだ
137: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2022/07/03(日) 06:13:39.43ID:MlFwMN3c0
>>117
HFは割り当てが決まってるだけで「専用周波数」なんてモノはないw
携帯電話がイコール無線じゃないわけでさぁ
HFは割り当てが決まってるだけで「専用周波数」なんてモノはないw
携帯電話がイコール無線じゃないわけでさぁ
5: シンガプーラ(栃木県) [US]2022/07/03(日) 02:24:33.54ID:5AgxiZ690
なを目標かw
335: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 07:57:15.32ID:dkVNGgxj0
>>164
静岡と長野を西にはやらないぞ
慫慂な東日本メンバーだ
名古屋は西にくれてやる
静岡と長野を西にはやらないぞ
慫慂な東日本メンバーだ
名古屋は西にくれてやる
8: ジャガー(大阪府) [ニダ]2022/07/03(日) 02:26:02.71ID:RgP0aROg0
15分ってどういう予測で出た数字だよw
216: リビアヤマネコ(SB-iPhone) [PY]2022/07/03(日) 07:17:46.08ID:MgYa8bF60
>>8
7時朝礼、ラジオ体操
7時05分KY活動
7時10分作業開始
7時朝礼、ラジオ体操
7時05分KY活動
7時10分作業開始
12: イエネコ(大阪府) [DK]2022/07/03(日) 02:31:23.90ID:FzJ7NDr50
障害規模が大きすぎて洒落になってない、どういうネットワーク作ってたんだろ
緊急電話が使えなくて死んだやついそうだな
緊急電話が使えなくて死んだやついそうだな
15: シンガプーラ(神奈川県) [ニダ]2022/07/03(日) 02:34:18.02ID:qoDK8IYT0
>>12
居るだろう
ただ、それについては日本の電波法が悪い
ピックアップされて改正されたらいいんだけどな
居るだろう
ただ、それについては日本の電波法が悪い
ピックアップされて改正されたらいいんだけどな
406: シャルトリュー(愛媛県) [US]2022/07/03(日) 08:37:22.15ID:mbDLkmCT0
>>15
電波法じゃなくて電気通信事業法な
緊急通報を取り扱う音声伝送役務においては、1時間以上、利用者数3万人以上の
役務の停止、品質低下は重大事故扱いで総務大臣宛に発生概要、理由や原因、
行った措置などの報告を上げなきゃいけない。
その後30日以内に再発防止対策策やその実施スケジュールを提出
電波法じゃなくて電気通信事業法な
緊急通報を取り扱う音声伝送役務においては、1時間以上、利用者数3万人以上の
役務の停止、品質低下は重大事故扱いで総務大臣宛に発生概要、理由や原因、
行った措置などの報告を上げなきゃいけない。
その後30日以内に再発防止対策策やその実施スケジュールを提出
16: アビシニアン(東京都) [FR]2022/07/03(日) 02:38:26.24ID:/Kf4rwqs0
通信障害はいつどきでも起こりえる。しかし今回疑問に思ったこと。auがユーザーに対して現在不通なことのお詫びを発信できることはあるはず。でもほぼなにも対処してない。通信会社なのにこんなのおかしいよ。今の政権と似てる感ある。誠意がない。(日本的過剰な表向き誠意さえしない)
241: アメリカンカール(羽前國) [US]2022/07/03(日) 07:23:18.00ID:y7PU9Wb90
>>16 選挙日だから大変だなw
そんなネット工作しても何の効果も無いっていつになったら分かるのやら
まあそうやって何の意味もない事しながら残り少ない余生すごせばいい
そんなネット工作しても何の効果も無いっていつになったら分かるのやら
まあそうやって何の意味もない事しながら残り少ない余生すごせばいい
33: ギコ(愛知県) [GB]2022/07/03(日) 02:49:19.82ID:iPBzNJst0
あと数時間でメンテが終わる
メンテが明けるとどうなる?
メンテが明けるとどうなる?
53: ボブキャット(愛知県) [EU]2022/07/03(日) 03:16:37.35ID:1wmLzpG/0
ところで愛知県は西日本か東日本どっちだと思えばええんですか?
142: アメリカンボブテイル(神奈川県) [KR]2022/07/03(日) 06:17:29.73ID:UFhMRD/10
>>53
NTTも電気も西だろ
静岡より分かりやすいんだからしっかりしろよ
NTTも電気も西だろ
静岡より分かりやすいんだからしっかりしろよ
60: リビアヤマネコ(神奈川県) [CN]2022/07/03(日) 03:28:58.07ID:Pkqfyeon0
携帯電話サービス始まって以来の大事故
72: シンガプーラ(ジパング) [TH]2022/07/03(日) 03:52:33.28ID:iFJuG2g90
楽天モバイルってどうなんすかね
あれってau回線?
あれってau回線?
104: ヤマネコ(大阪府) [TH]2022/07/03(日) 05:10:12.27ID:cmz0bIxF0
安物買いの銭失い
ドコモ系一択だろが
ドコモ系一択だろが
114: サイベリアン(茸) [ニダ]2022/07/03(日) 05:32:11.36ID:BDk/AHD10
2018年 ソフトバンク大規模障害 4時間半
2021年 ドコモ大規模障害 29時間
2022年 au大規模障害 28時間以上継続中 ←new
楽天モバイル 大規模障害ナシ!
三木谷フォン大勝利
2021年 ドコモ大規模障害 29時間
2022年 au大規模障害 28時間以上継続中 ←new
楽天モバイル 大規模障害ナシ!
三木谷フォン大勝利
436: キジトラ(SB-iPhone) [CN]2022/07/03(日) 08:43:24.72ID:BXFs+PKx0
>>114
au回線ローミングで楽天回線借りてるから
巻き込まれてるソフバン復旧対応1番早いな
au回線ローミングで楽天回線借りてるから
巻き込まれてるソフバン復旧対応1番早いな
122: ユキヒョウ(東京都) [US]2022/07/03(日) 05:43:21.09ID:8keo2ySh0
障害長かったんだね
ずっと家でWi-Fiだったから被害なかった
今は3本アンテナ立ってる
ずっと家でWi-Fiだったから被害なかった
今は3本アンテナ立ってる
132: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2022/07/03(日) 06:10:20.68ID:MlFwMN3c0
>>124
無線LANがあるって事は固定回線がある
つまり固定電話もある
自分を基準に考えない
無線LANがあるって事は固定回線がある
つまり固定電話もある
自分を基準に考えない
139: ヒマラヤン(茸) [EU]2022/07/03(日) 06:13:54.75ID:1H3uVB2r0
>>124
Twitterで110、119は使えますよ!って書いてる人居たけど、電波無いのにどーやって?って思った。
Twitterで110、119は使えますよ!って書いてる人居たけど、電波無いのにどーやって?って思った。
123: シンガプーラ(東京都) [US]2022/07/03(日) 05:43:59.03ID:xuzZCxo60
上層部はあぐらかいて現場に関して無知で無責任
報酬だけは一丁前
出世競争・利権政治の末路
インフラを担う多くの企業がこれだもんな
起こるべくして起こった人災だろこれ
報酬だけは一丁前
出世競争・利権政治の末路
インフラを担う多くの企業がこれだもんな
起こるべくして起こった人災だろこれ
135: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2022/07/03(日) 06:12:45.57ID:MlFwMN3c0
>>123
3GPPの仕様通りならこんなもん
LTE-Aから5Gに関しては、冗長性や単純なトラブルをそもそも考えないようにしてるから
3GPPの仕様通りならこんなもん
LTE-Aから5Gに関しては、冗長性や単純なトラブルをそもそも考えないようにしてるから
144: シンガプーラ(東京都) [US]2022/07/03(日) 06:21:35.70ID:xuzZCxo60
>>135
例外に弱いアーキテクチャを運用してるならなおさら危機管理は上層部の責任になるよな
例外に弱いアーキテクチャを運用してるならなおさら危機管理は上層部の責任になるよな
131: オセロット(大阪府) [GB]2022/07/03(日) 06:08:16.60ID:nRO3dZyW0
デュアルのスマホで安くていいの教えて
こんなんじゃだめだ、遠くに住んでる親の安否確認ができない今
こんなんじゃだめだ、遠くに住んでる親の安否確認ができない今
173: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2022/07/03(日) 07:02:57.55ID:OO6nTRvK0
>>168
あーなるへそそれか
個人的には愛知県も東日本だと思ってたからビックリしちゃったのよ
あーなるへそそれか
個人的には愛知県も東日本だと思ってたからビックリしちゃったのよ
538: エキゾチックショートヘア(SB-Android) [GB]2022/07/03(日) 09:39:44.24ID:p/5mVZCs0
>>168
静岡県は富士川で分断されているのだが
東部・伊豆50Hz,中部・西部60Hz
静岡県は富士川で分断されているのだが
東部・伊豆50Hz,中部・西部60Hz
176: スコティッシュフォールド(岡山県) [ニダ]2022/07/03(日) 07:08:01.22ID:R39OMT4Q0
昨晩のキャリアメールが今届いた
ひよっとして復旧した?
ひよっとして復旧した?
184: マーブルキャット(東京都) [AT]2022/07/03(日) 07:13:11.74ID:saogJput0
さあ!今月分タダな!
227: ターキッシュアンゴラ(光) [KR]2022/07/03(日) 07:19:27.05ID:LiZH89Uf0
ショップは代理店だから悪くない
それは確かだがユーザーが文句を言えるのはショップにだけだからどうしようもない
auの経営陣が土下座をして謝れ
じゃなきゃ月曜日辺りから解約祭りが始まる
通話が使えないなんて電話じゃないからな
それは確かだがユーザーが文句を言えるのはショップにだけだからどうしようもない
auの経営陣が土下座をして謝れ
じゃなきゃ月曜日辺りから解約祭りが始まる
通話が使えないなんて電話じゃないからな
238: アムールヤマネコ(兵庫県) [ニダ]2022/07/03(日) 07:22:36.72ID:iBZeRndQ0
>>227
とっとと記者会見して謝罪もして
ショップに行っても直らない旨をちゃんと説明すれば
ある程度トラブルも避けられたのにね
auショップの店員が一番ブチ切れてるような気がする
とっとと記者会見して謝罪もして
ショップに行っても直らない旨をちゃんと説明すれば
ある程度トラブルも避けられたのにね
auショップの店員が一番ブチ切れてるような気がする
232: スコティッシュフォールド(ジパング) [CA]2022/07/03(日) 07:20:49.41ID:gFB32sRq0
UQモバイルだけど数分繋がればまた圏外になるのを繰り返してる 青森
244: 茶トラ(光) [DK]2022/07/03(日) 07:23:33.81ID:QoL6zOxo0
西日本の方は復旧したのかな?
268: アムールヤマネコ(兵庫県) [ニダ]2022/07/03(日) 07:28:16.04ID:iBZeRndQ0
>>256
ずっとこのままだと旅行中の人とかマジで困ってるだろうなぁ
お遍路さんとかも心配…
ずっとこのままだと旅行中の人とかマジで困ってるだろうなぁ
お遍路さんとかも心配…
263: 白(広島県) [TH]2022/07/03(日) 07:26:56.22ID:N87wPNmY0
映画化決定
271: ジョフロイネコ(神奈川県) [US]2022/07/03(日) 07:29:56.77ID:NTnPUp+70
>>263
つーても電話とネットがない世界とか
たかだか50年前は普通の日常だったしw
つーても電話とネットがない世界とか
たかだか50年前は普通の日常だったしw
280: オリエンタル(光) [CN]2022/07/03(日) 07:32:43.34ID:TjNloV490
お、アンテナたったけど通話ができん
283: トラ(熊本県) [US]2022/07/03(日) 07:33:48.66ID:17Fqubsz0
うちのauのWiFiはずっと繋がってるけどなんでだ
290: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2022/07/03(日) 07:36:15.49ID:xT1KwhV60
>>283
元からVoLTEの障害だから
データ通信だけは出来る人が多い
確実じゃないけどね
元からVoLTEの障害だから
データ通信だけは出来る人が多い
確実じゃないけどね
295: スペインオオヤマネコ(光) [CN]2022/07/03(日) 07:37:22.63ID:f0tosstI0
7月4日の南海トラフを起こすためにau帯域の電磁波使ってる説
297: ピクシーボブ(SB-iPhone) [DE]2022/07/03(日) 07:38:10.53ID:j87Ivwln0
auのやつらはあのCMが面白くて契約してんだろ?
301: ソマリ(山梨県) [CN]2022/07/03(日) 07:39:09.17ID:ltqLelMH0
第二電電にするか
310: オセロット(東京都) [CA]2022/07/03(日) 07:42:31.61ID:iK9R4euv0
西日本の人、使えるようになりましたか?
320: トンキニーズ(東京都) [ニダ]2022/07/03(日) 07:51:53.13ID:fpj8ok900
土日の間に完全復旧すんのかこれ?
みずほの次くらいにやばいのかau
みずほの次くらいにやばいのかau
323: ジョフロイネコ(神奈川県) [US]2022/07/03(日) 07:54:20.11ID:NTnPUp+70
>>320
次ってか同じくらいヤバいんじゃね?
先月も総務省から行政指導受けてたろ
5Gの基地局の件で
次ってか同じくらいヤバいんじゃね?
先月も総務省から行政指導受けてたろ
5Gの基地局の件で
324: カラカル(茸) [BR]2022/07/03(日) 07:54:52.66ID:hJMt8bek0
日本っていつ頃からITくそざこ後進国になったんかな
20年前くらい?
20年前くらい?
342: ぬこ(茸) [IN]2022/07/03(日) 08:00:55.67ID:yzFnFSXz0
au=基地局は韓国サムスン電子、電話番号は中国共産党管理
346: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 08:02:54.90ID:dkVNGgxj0
>>342
交換機もサムスン?
そーなってくると
ライフラインの中枢を海外メーカーに委ねることを許す
総務省にも責任ある気がするね
交換機もサムスン?
そーなってくると
ライフラインの中枢を海外メーカーに委ねることを許す
総務省にも責任ある気がするね
353: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 08:05:29.17ID:dkVNGgxj0
原発にしてもフランスとか
海外メーカー依存だろ?
日本のライフラインの中枢を海外メーカーに委ねるってどーなの?
そーいった国の基幹を育ててこなかった
自民党に問題がある気がするね
海外メーカー依存だろ?
日本のライフラインの中枢を海外メーカーに委ねるってどーなの?
そーいった国の基幹を育ててこなかった
自民党に問題がある気がするね
355: ソマリ(愛知県) [US]2022/07/03(日) 08:06:17.72ID:ekoPwuKS0
2021年のドコモ障害は29時間だけどね
361: 縞三毛(東京都) [ニダ]2022/07/03(日) 08:08:32.24ID:KwBULBkZ0
ショップに詰めかけてもほとんど何もできないのにな
ご苦労様です
ご苦労様です
365: アジアゴールデンキャット(SB-Android) [IN]2022/07/03(日) 08:10:30.98ID:jN3CWGWP0
楽天からのプレゼントは貧乏神でしたw
368: ソマリ(大阪府) [US]2022/07/03(日) 08:12:31.08ID:Ht05ZzQ/0
俺の胃袋は忘れない
391: ベンガル(香川県) [VN]2022/07/03(日) 08:29:58.85ID:OABfzAtf0
全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本は11:00ごろ回復となる見込みです。
東日本は09:30を目標としておりましたが、回復にむけて継続して取り組んでおり、見込み時間は別途お知らせいたします。
08:00時点では西日本、東日本共に70%程度回復しております。
なお西日本とは、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、
兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、
佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 を指します。
西日本は11:00ごろ回復となる見込みです。
東日本は09:30を目標としておりましたが、回復にむけて継続して取り組んでおり、見込み時間は別途お知らせいたします。
08:00時点では西日本、東日本共に70%程度回復しております。
なお西日本とは、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、
兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、
佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 を指します。
394: スナドリネコ(光) [US]2022/07/03(日) 08:31:44.23ID:ncAwjVAt0
全然繋がらないんだけどこのクソザコキャリア
西日本なんだけど
西日本なんだけど
400: アメリカンワイヤーヘア(青森県) [US]2022/07/03(日) 08:35:30.97ID:l31OWnCk0
通話はダメだけどデータ通信は出来るとかいう書き込みはあるけどSMSもダメ?
430: スナドリネコ(光) [US]2022/07/03(日) 08:42:06.00ID:ncAwjVAt0
>>400
通話のためにLINE Outとかいうの使おうとしたけど最初のSMS認証が使えなくて八方ふさがりだよ
通話のためにLINE Outとかいうの使おうとしたけど最初のSMS認証が使えなくて八方ふさがりだよ
404: ブリティッシュショートヘア(東京都) [FR]2022/07/03(日) 08:36:48.08ID:eLjVAHIF0
au/@au_official2022/07/03(日) 08:25:12 via Twitter Web App
(7/3 8時現在)
長時間にわたり、au携帯電話サービスがご利用しづらい事象が発生し、深くお詫び申し上げます。
先ほど、ご案内した西日本エリアは11時ごろ回復となる見込みです。
復旧時間が遅れまして、重ねてお詫び申し上げます。
https://news.kddi.com/important/news/important_20220703967.html
au/@au_official2022/07/03(日) 08:25:37 via Twitter Web App au_official宛
なお、東日本は9:30を目標としておりましたが、回復にむけて継続して取り組んでおり、見込み時間は別途お知らせいたします。
引き続き復旧に取り組んでまいります。
(7/3 8時現在)
長時間にわたり、au携帯電話サービスがご利用しづらい事象が発生し、深くお詫び申し上げます。
先ほど、ご案内した西日本エリアは11時ごろ回復となる見込みです。
復旧時間が遅れまして、重ねてお詫び申し上げます。
https://news.kddi.com/important/news/important_20220703967.html
au/@au_official2022/07/03(日) 08:25:37 via Twitter Web App au_official宛
なお、東日本は9:30を目標としておりましたが、回復にむけて継続して取り組んでおり、見込み時間は別途お知らせいたします。
引き続き復旧に取り組んでまいります。
507: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 09:06:53.84ID:dkVNGgxj0
これが最新 8時のau公式発表だからな
>>404
西日本
7時15分復旧できず
11時復旧目標
東日本
9時30分復旧目標断念
現状、復旧の目処立たず
>>404
西日本
7時15分復旧できず
11時復旧目標
東日本
9時30分復旧目標断念
現状、復旧の目処立たず
405: オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]2022/07/03(日) 08:36:57.40ID:AGELOpXZ0
ツイッターで詫びてるけど意味あんのか?
414: イリオモテヤマネコ(千葉県) [IN]2022/07/03(日) 08:39:05.21ID:VtNXGIXz0
これ経営陣が、何時に直る?って言う現場に詰めて、
現場は正確には分かりません答えたけど、
いいから言え、それで発表するから
ですが
ですがじゃねえ、余裕持った時間で予想しろ!
恐らく日曜日朝には
ほんとだな、それで発表するからな!
(俺が責任取るわけじゃねえしな)はい、恐らくは復旧できます
って感じのやりとりあったんかな
現場は正確には分かりません答えたけど、
いいから言え、それで発表するから
ですが
ですがじゃねえ、余裕持った時間で予想しろ!
恐らく日曜日朝には
ほんとだな、それで発表するからな!
(俺が責任取るわけじゃねえしな)はい、恐らくは復旧できます
って感じのやりとりあったんかな
417: スペインオオヤマネコ(茸) [CN]2022/07/03(日) 08:40:12.73ID:AN4QGsDr0
ドコモが助けないと、復旧無理でしょ
425: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 08:41:41.25ID:dkVNGgxj0
>>417
高負荷でドコモまで落ちる可能性あるから
ドコモは絶対手を出さないだろ
高負荷でドコモまで落ちる可能性あるから
ドコモは絶対手を出さないだろ
433: ラガマフィン(東京都) [SA]2022/07/03(日) 08:42:38.50ID:2h28IGc00
ショップに文句言っても意味ねーとかんの書き込み出てくるけど、auの連中の書き込みだろ。不自然だよ。
437: サーバル(宮城県) [TR]2022/07/03(日) 08:43:48.96ID:Dhci7q2+0
>>433
文句はどんどん言うべきだよ行儀良くしてても足元みられるだけだしトラウマ植え付けさせるくらい文句言わないとこういう企業は変わらん
文句はどんどん言うべきだよ行儀良くしてても足元みられるだけだしトラウマ植え付けさせるくらい文句言わないとこういう企業は変わらん
451: ピューマ(愛知県) [JP]2022/07/03(日) 08:47:42.43ID:c4mQFuuS0
>>433
意味ねぇだろw
そんなことよりドコモの店に行ってsimゲットするのが先だろw
意味ねぇだろw
そんなことよりドコモの店に行ってsimゲットするのが先だろw
435: ライオン(青森県) [US]2022/07/03(日) 08:43:12.32ID:oLQ2FnFO0
てか3ヶ月くらい前からまたにデータ通信なし状態にならなかった?伏線だったんじゃねーの?
442: ライオン(青森県) [US]2022/07/03(日) 08:45:57.12ID:oLQ2FnFO0
>>439
だよなー
てっきり5Gとの切り替わりで具合悪いのかと思ってたけど、4Gオンリーにしても駄目なことあったし。
だよなー
てっきり5Gとの切り替わりで具合悪いのかと思ってたけど、4Gオンリーにしても駄目なことあったし。
438: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 08:43:50.46ID:dkVNGgxj0
今日中に解約、ドコモ乗り換えないと
月曜から大変なことになる気がしてきた
月曜から大変なことになる気がしてきた
503: ジャングルキャット(東京都) [ニダ]2022/07/03(日) 09:04:39.79ID:of0KZ68r0
>>478
ごめん勘違いした
4キャリアから2回線は持った方が良いかもね
俺は去年のドコモ通信障害に懲りて、ドコモUQ楽天維持してる
ごめん勘違いした
4キャリアから2回線は持った方が良いかもね
俺は去年のドコモ通信障害に懲りて、ドコモUQ楽天維持してる
512: 茶トラ(愛知県) [FR]2022/07/03(日) 09:10:22.68ID:Uq3W1/j00
>>478
ソフトバンクは災害時などを想定したHAPSモバイルで空飛ぶ基地局とする無人航空機飛ばす実証実験繰り返してるから危機管理には力入れてる方
ソフトバンクは災害時などを想定したHAPSモバイルで空飛ぶ基地局とする無人航空機飛ばす実証実験繰り返してるから危機管理には力入れてる方
441: 現場猫(東京都) [RO]2022/07/03(日) 08:45:12.08ID:yM5/uSTv0
で、責任どうすんのって話よ
賠償云々よりなんで実現しない復旧時間を見込んだのか
なんで昨日会見しなかったのか社長はなにしてたのか
これからインフラを担う社会的責任をどうとるのか
この辺はっきりさせて
賠償云々よりなんで実現しない復旧時間を見込んだのか
なんで昨日会見しなかったのか社長はなにしてたのか
これからインフラを担う社会的責任をどうとるのか
この辺はっきりさせて
468: サーバル(新潟県) [ニダ]2022/07/03(日) 08:52:22.90ID:V5FZDAQo0
>>441
社長会見はどうせ誰かが用意した原稿を読むだけだぞ
記者から質問があったとしても、それも予め用意された質問で、その質問に対して用意された回答をする
万が一予期しない質問があったとしても、原稿に書いてある事を繰り返すだけ
これ以上のものにはならんでしょうよ
社長会見はどうせ誰かが用意した原稿を読むだけだぞ
記者から質問があったとしても、それも予め用意された質問で、その質問に対して用意された回答をする
万が一予期しない質問があったとしても、原稿に書いてある事を繰り返すだけ
これ以上のものにはならんでしょうよ
454: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 08:49:15.58ID:dkVNGgxj0
解約に2年縛りとかあるじゃん?
あれ免除にしろよ
あれ免除にしろよ
482: キジ白(愛知県) [ニダ]2022/07/03(日) 08:57:02.73ID:aaJ6N3IR0
>>454
今年の3月末で解除料の徴収は廃止されたぞ?
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000101/
今年の3月末で解除料の徴収は廃止されたぞ?
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000101/
460: ライオン(ジパング) [US]2022/07/03(日) 08:49:59.89ID:Cc2mgf890
おい、ホントに後一時間で復旧すんのか?
東日本
東日本
462: パンパスネコ(東京都) [ニダ]2022/07/03(日) 08:50:37.02ID:uWyE/1ha0
楽天「戻ってこいよ、な?」
470: イリオモテヤマネコ(千葉県) [IN]2022/07/03(日) 08:53:20.86ID:VtNXGIXz0
ここの株持ってる人は月曜日復旧してなければ売ることもできないのかね
473: メインクーン(大阪府) [GB]2022/07/03(日) 08:54:13.65ID:BfkK7jS30
障害復旧のプロみずほ銀行から応援要請しろよ
480: イリオモテヤマネコ(千葉県) [IN]2022/07/03(日) 08:56:40.25ID:VtNXGIXz0
>>473
統制がとれていない現状から、マネジメントの基盤作りプロジェクトに浸透されるためタフなメンタルが必要
だっけか
いたんかなそんな人材
統制がとれていない現状から、マネジメントの基盤作りプロジェクトに浸透されるためタフなメンタルが必要
だっけか
いたんかなそんな人材
476: ラ・パーマ(東京都) [NL]2022/07/03(日) 08:55:37.03ID:55WAZUT00
西はもう直ったん?
481: カナダオオヤマネコ(茨城県) [TN]2022/07/03(日) 08:56:49.97ID:rxVq69at0
関東完全復活
491: エジプシャン・マウ(愛知県) [IR]2022/07/03(日) 08:59:52.11ID:DJVueOmO0
4Gで書き込んだら大阪じゃないのに名前欄が大阪になった
494: スノーシュー(東京都) [ニダ]2022/07/03(日) 09:02:48.86ID:ICEjfK360
トラブってるのファーウェイ製じゃねーよな?
500: コラット(SB-iPhone) [CN]2022/07/03(日) 09:04:15.60ID:zZuhjvSD0
>>494
実はauサムスンとファーウェイ製たくさん使ってるよ
基地局設備
実はauサムスンとファーウェイ製たくさん使ってるよ
基地局設備
505: ピューマ(徳島県) [US]2022/07/03(日) 09:06:11.33ID:cmMKA7HG0
復旧してないね@徳島
地元消防が無線で
au社の携帯電話が繋がりにくくなっております
緊急時の通報には携帯電話使用せず
固定電話または公衆電話を使用して下さい
って1時間毎にしゃべってる
固定電話ひいてなくて公衆電話も
そばにない場合どうするんだろうな
そういえば昨日から救急車のサイレン聞いてないな
地元消防が無線で
au社の携帯電話が繋がりにくくなっております
緊急時の通報には携帯電話使用せず
固定電話または公衆電話を使用して下さい
って1時間毎にしゃべってる
固定電話ひいてなくて公衆電話も
そばにない場合どうするんだろうな
そういえば昨日から救急車のサイレン聞いてないな
515: スフィンクス(東京都) [TW]2022/07/03(日) 09:13:11.44ID:pM6gL/zV0
こういいうの
通信業者間でフォローしあうって出来ないのかな
個人で複数回線契約するしか無いのか
通信業者間でフォローしあうって出来ないのかな
個人で複数回線契約するしか無いのか
530: ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]2022/07/03(日) 09:30:41.19ID:dkVNGgxj0
>>515
auが捌ききれないデータ流入してきたら
高負荷になって巻き添え食らうじゃん
auが捌ききれないデータ流入してきたら
高負荷になって巻き添え食らうじゃん
524: 白黒(東京都) [ニダ]2022/07/03(日) 09:25:00.90ID:8AiNvEIZ0
仕事の電話より、命に関わる通報だったら危ないな
544: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2022/07/03(日) 09:44:34.71ID:MrQFnsX00
>>524
【悲報】登山者が怪我をするもau障害で通報できず KDDI「公衆電話を使って」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656806407/
【悲報】登山者が怪我をするもau障害で通報できず KDDI「公衆電話を使って」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656806407/
531: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ]2022/07/03(日) 09:30:50.92ID:L5j2AeTD0
9:30だ
直ったか?
直ったか?
556: 猫又(埼玉県) [US]2022/07/03(日) 10:33:09.09ID:0oWJqzFg0
とにかくSMS復活させてくれ。2段階認証できないとかなりヤバい。
559: ジャガーネコ(東京都) [US]2022/07/03(日) 10:42:43.90ID:vAvxPk4L0
KDDI本家より
>10:00時点では西日本、東日本共に70%程度回復しております。
>なお西日本とは、富山県、石川県、福井県、(中略)、沖縄県 を指します。
なんで東日本のエリアがどこかの説明がないんだよ!
とか突っ込んだら「西日本エリア以外が東日本だ」とか言われるんだろうな
冗長な情報を嫌うシステム屋っぽいなとは思った
冗長な情報を嫌うのは勝手だがシステムは冗長にしとけよと
>10:00時点では西日本、東日本共に70%程度回復しております。
>なお西日本とは、富山県、石川県、福井県、(中略)、沖縄県 を指します。
なんで東日本のエリアがどこかの説明がないんだよ!
とか突っ込んだら「西日本エリア以外が東日本だ」とか言われるんだろうな
冗長な情報を嫌うシステム屋っぽいなとは思った
冗長な情報を嫌うのは勝手だがシステムは冗長にしとけよと
561: ブリティッシュショートヘア(東京都) [FR]2022/07/03(日) 10:56:12.30ID:eLjVAHIF0
>>559
au/@au_official2022/07/03(日) 07:37:47 via Twitter Web App au_official宛
西日本の対象エリアは、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄です。一丸となり復旧に向け取り組んでいますので今しばらくお待ちください
au/@au_official2022/07/03(日) 07:39:41 via Twitter Web App au_official宛
西日本の対象エリアは、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄です。一丸となり復旧に向け取り組んでいますので今しばらくお待ちください
au/@au_official2022/07/03(日) 07:37:47 via Twitter Web App au_official宛
西日本の対象エリアは、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄です。一丸となり復旧に向け取り組んでいますので今しばらくお待ちください
au/@au_official2022/07/03(日) 07:39:41 via Twitter Web App au_official宛
西日本の対象エリアは、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄です。一丸となり復旧に向け取り組んでいますので今しばらくお待ちください
562: ブリティッシュショートヘア(東京都) [FR]2022/07/03(日) 10:57:07.48ID:eLjVAHIF0
間違えたw
>>559
au/@au_official2022/07/03(日) 06:12:22 via Twitter Web App au_official宛
なお、西日本とは、静岡県・長野県・富山県以西を指しております。
お客さま、関係者のみなさまには、多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
>>559
au/@au_official2022/07/03(日) 06:12:22 via Twitter Web App au_official宛
なお、西日本とは、静岡県・長野県・富山県以西を指しております。
お客さま、関係者のみなさまには、多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
570: スナネコ(千葉県) [US]2022/07/03(日) 11:15:21.11ID:FaaS8aig0
今、会見で西日本は11時で復旧したって言ってなかったけ?
関西の人どうなん?
関西の人どうなん?
582: カラカル(ジパング) [GB]2022/07/03(日) 11:47:45.75ID:hSwgUzon0
西日本、11時過ぎても
通話できないが
アンテナは立つけど
通話できないが
アンテナは立つけど
599: サーバル(光) [ES]2022/07/03(日) 14:18:11.79ID:yTrbgbNU0
四国通話できないよプープープーってなる
復旧してるのか
復旧してるのか
605: ラガマフィン(大阪府) [US]2022/07/03(日) 14:55:17.21ID:y8c21yrU0
大阪は西日本から外されちった…
大阪で電話できるやついる!?
大阪で電話できるやついる!?
610: アジアゴールデンキャット(光) [PL]2022/07/03(日) 16:35:43.25ID:J924s0T10
一瞬たりともアンテナ立たない
612: 猫又(埼玉県) [US]2022/07/03(日) 17:11:03.84ID:0oWJqzFg0
この時間で未だ通話できなかったら17:30復旧とか無理だろ。
617: 黒トラ(東京都) [ヌコ]2022/07/03(日) 17:29:15.73ID:pBEVHNGC0
>>612
17:30は復旧作業終了やで
そこから絞ってた帯域を元にもどしたりしてネットワークの調整が入って行くに従って
徐々に開通していくんや
完全に以前と同じパフォーマンスに戻るのにかかる時間は未定
17:30は復旧作業終了やで
そこから絞ってた帯域を元にもどしたりしてネットワークの調整が入って行くに従って
徐々に開通していくんや
完全に以前と同じパフォーマンスに戻るのにかかる時間は未定
637: ユキヒョウ(大阪府) [EU]2022/07/04(月) 03:41:51.14ID:gRsRvaSk0
コマーシャルに無駄に金掛けてないで
設備にきちんと金使え
設備にきちんと金使え
644: チーター(光) [US]2022/07/04(月) 09:10:14.16ID:uSid18eD0
>>637
むしろ今はコマーシャルに金掛けてショップ助けてやれよと思うわ
パロマとかコロナのリコールみたいに特別CM打ってさ
もうちょっとしたら直るからショップに行っても直んないから的な事を
むしろ今はコマーシャルに金掛けてショップ助けてやれよと思うわ
パロマとかコロナのリコールみたいに特別CM打ってさ
もうちょっとしたら直るからショップに行っても直んないから的な事を
640: ハバナブラウン(ジパング) [US]2022/07/04(月) 06:50:02.91ID:KBMDYXEA0
まだダメだわ
電話繋がったり繋がらなかったりで仕事に支障出てるわ
電話繋がったり繋がらなかったりで仕事に支障出てるわ
643: ボブキャット(岐阜県) [US]2022/07/04(月) 08:54:01.72ID:8eZ3Bde+0
東はまだやろ
645: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ]2022/07/04(月) 09:22:59.10ID:ToCJUhSX0
>>643
西日本はバリバリか
こう差別されると乗り換えを考えちゃうな
西日本だけでauを盛り上げてくれ
西日本はバリバリか
こう差別されると乗り換えを考えちゃうな
西日本だけでauを盛り上げてくれ