1ロシアンブルー(長野県) [US]2022/07/01(金) 08:06:56.71ID:mpofJEbQ0
東京オリンピック・パラリンピックの開催準備と運営を担った大会組織委員会が30日、解散した。
2014年1月の発足から約8年半、新型コロナウイルスの感染拡大による史上初の延期を経て大会開催にこぎ着け、役割を終えた。
橋本聖子会長は「世界の皆さんから困難な状況にあっても、日本だから開催できたという評価をいただいた」と振り返った。
東京都庁内の事務局で最後のあいさつに臨んだ橋本氏は「皆さんがいたからこその東京大会の成功だった。
心から感謝申し上げる」と職員たちの仕事ぶりをたたえた。
武藤敏郎事務総長も「当初、我々が期待した大会とは全く違ったものになったが、簡素な東京大会という『東京モデル』を提示することができた。
歴史の評価を待ちたい」と成果を強調した。
東京五輪組織委が解散 武藤事務総長「歴史の評価を待ちたい」
https://mainichi.jp/articles/20220630/k00/00m/050/262000c

東京オリンピック・パラリンピックの開催準備と運営を担った大会組織委員会が30日、解散した。
2014年1月の発足から約8年半、新型コロナウイルスの感染拡大による史上初の延期を経て大会開催にこぎ着け、役割を終えた。
橋本聖子会長は「世界の皆さんから困難な状況にあっても、日本だから開催できたという評価をいただいた」と振り返った。
東京都庁内の事務局で最後のあいさつに臨んだ橋本氏は「皆さんがいたからこその東京大会の成功だった。
心から感謝申し上げる」と職員たちの仕事ぶりをたたえた。
武藤敏郎事務総長も「当初、我々が期待した大会とは全く違ったものになったが、簡素な東京大会という『東京モデル』を提示することができた。
歴史の評価を待ちたい」と成果を強調した。
東京五輪組織委が解散 武藤事務総長「歴史の評価を待ちたい」
https://mainichi.jp/articles/20220630/k00/00m/050/262000c
2: アビシニアン(埼玉県) [CL]2022/07/01(金) 08:07:24.59ID:2ikcvXy50
河瀬
3: エキゾチックショートヘア(香川県) [IN]2022/07/01(金) 08:07:26.64ID:EEEMMXrF0
余計に電通に金回ってただけ
10: トンキニーズ(東京都) [US]2022/07/01(金) 08:10:00.79ID:r/2oQK3I0
>>3
アジア三連続オリンピックを実現させ放映権を独占するという電通のビジネスに日本人が利用されただけなんだがなあ
日韓ワールドカップ仕掛けた連中と同じなんだよね
アジア三連続オリンピックを実現させ放映権を独占するという電通のビジネスに日本人が利用されただけなんだがなあ
日韓ワールドカップ仕掛けた連中と同じなんだよね
4: アジアゴールデンキャット(東京都) [FR]2022/07/01(金) 08:08:34.61ID:u8sE36yo0
予算が倍になってたね
5: ボルネオヤマネコ(京都府) [ニダ]2022/07/01(金) 08:08:45.59ID:vN+keTdJ0
税金おかわりからの超絶猛暑
9: スコティッシュフォールド(光) [TN]2022/07/01(金) 08:09:51.37ID:pGboQet60
反対派が勢力持ちすぎ! 素人が見ても、何でやねん!?
11: ハバナブラウン(茨城県) [US]2022/07/01(金) 08:10:02.21ID:nDkbGhcu0
中抜きだらけだったね
やらない方が良かったと思い知った
やらない方が良かったと思い知った
48: ロシアンブルー(ジパング) [JP]2022/07/01(金) 08:19:49.24ID:ASH6z8gR0
>>11
そもそも招致したのが間違い
アベンキはunder control!とか朝鮮人もびっくりの嘘吐きやがったし
そもそも招致したのが間違い
アベンキはunder control!とか朝鮮人もびっくりの嘘吐きやがったし
18: しぃ(ジパング) [ID]2022/07/01(金) 08:11:36.54ID:IOdejvo50
湾岸のダンボール村とかどうすんの(笑)
20: キジトラ(東京都) [CN]2022/07/01(金) 08:11:50.47ID:Yb0aHUJF0
中止すべきだった
英断出来ず傷を広げた
英断出来ず傷を広げた
453: ヒマラヤン(東京都) [ニダ]2022/07/02(土) 13:02:52.23ID:iyKNWq+J0
>>28
甲子園なんて毎年やるのにな
それでいて将来それで食っていくわけでもない高校生がほとんどなのに
甲子園なんて毎年やるのにな
それでいて将来それで食っていくわけでもない高校生がほとんどなのに
460: サーバル(埼玉県) [CN]2022/07/02(土) 23:30:52.22ID:Q8YvSLsf0
>>453
一昨年は中止したろ
今年は今年でドーム球場でやらんと暑さで死ぬ😇
これからの予選ですらヤバいというのに
一昨年は中止したろ
今年は今年でドーム球場でやらんと暑さで死ぬ😇
これからの予選ですらヤバいというのに
24: アメリカンカール(大阪府) [KR]2022/07/01(金) 08:13:18.05ID:G+tsplpJ0
簡素なのに金がかかるのはなぜ?
これ説明せずに逃げ切れると思ってんのか、こいつら
これ説明せずに逃げ切れると思ってんのか、こいつら
27: コドコド(ジパング) [US]2022/07/01(金) 08:14:00.76ID:IrtYIBtL0
今年開催なら電力逼迫も節電も言われなかっただろうなw
42: 縞三毛(大阪府) [CN]2022/07/01(金) 08:18:02.24ID:Zzw+/1dU0
そもそも開会式閉会式がゴミだっただけで、大会そのものはなんの問題もなかったろ
52: 現場猫(大阪府) [RU]2022/07/01(金) 08:20:38.73ID:PfRzAo6H0
>>42
競技自体は成功して当たり前だわさ
世界一流選手の戦いだもの
朝顔、
ダンボールベッド
ボランティア服
エンブレム
その他諸々
競技自体は成功して当たり前だわさ
世界一流選手の戦いだもの
朝顔、
ダンボールベッド
ボランティア服
エンブレム
その他諸々
43: 現場猫(大阪府) [RU]2022/07/01(金) 08:18:32.48ID:PfRzAo6H0
なぎら武w
44: キジ白(北海道) [ニダ]2022/07/01(金) 08:18:44.11ID:GzPFoUwj0
菅前首相が金メダルをもらったニュースのスレかと思ったら違った
スペインの大学、菅前首相に金メダル授与…コロナ禍で五輪開催「困難ある中で成功」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2c0240f5f8b1ab4af1038de0d06920534687b8
スペインの大学、菅前首相に金メダル授与…コロナ禍で五輪開催「困難ある中で成功」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2c0240f5f8b1ab4af1038de0d06920534687b8
250: 猫又(北海道) [AU]2022/07/01(金) 10:18:28.41ID:J0uxC3Bw0
>>242
そりゃ海外の連中は日本国内のゴタゴタ知らねえもん
問題とされてるのは海外からの評価じゃなくて国内の政治とか構造だろ
そりゃ海外の連中は日本国内のゴタゴタ知らねえもん
問題とされてるのは海外からの評価じゃなくて国内の政治とか構造だろ
47: アフリカゴールデンキャット(香川県) [FR]2022/07/01(金) 08:19:26.49ID:+01SkJlr0
オリンピックはコロナ禍でこの様な不本意な結果になってしまったが、世界中から観光に来てくれて、日本中から東京に観戦に行って、首都圏関東のホテル宿泊施設は連日満室。
外食産業や観光業も大きく賑わったはずだし、海外メディアに取り上げられる日本の文化や伝統工芸品、企業の技術など経済効果は多岐にわたる。
この様な経済効果は誰が見ても明らかであるのに、アホは五輪開催費がー とオリンピック開催に文句を言う。
先には大阪で万博開催や、まだ候補地は決まってないがカジノもひかえてる訳よ。
ぜったいに成功させなきゃならないよね。
外食産業や観光業も大きく賑わったはずだし、海外メディアに取り上げられる日本の文化や伝統工芸品、企業の技術など経済効果は多岐にわたる。
この様な経済効果は誰が見ても明らかであるのに、アホは五輪開催費がー とオリンピック開催に文句を言う。
先には大阪で万博開催や、まだ候補地は決まってないがカジノもひかえてる訳よ。
ぜったいに成功させなきゃならないよね。
62: ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]2022/07/01(金) 08:22:21.86ID:/nB5J9bL0
そもそも夏開催の時点で日本ではオリンピックは絶対無理。二度と夏のオリンピックには立候補しないでほしい
75: ロシアンブルー(ジパング) [JP]2022/07/01(金) 08:25:37.06ID:ASH6z8gR0
>>62
コンパクトが売りだったはずなのに北海道でマラソン開催するとか本当に滅茶苦茶だったわ
コンパクトが売りだったはずなのに北海道でマラソン開催するとか本当に滅茶苦茶だったわ
65: アジアゴールデンキャット(埼玉県) [EG]2022/07/01(金) 08:23:09.45ID:Y83K52xT0
今年だったら、本当に人類がコロナに勝った証として開催出来たのに、安倍はホント馬鹿なことしたよな
70: ピクシーボブ(東京都) [US]2022/07/01(金) 08:23:53.39ID:HABpIRch0
正直結構良かったよ
最悪と言うほどでもない
妨害してる奴らの異常性が際立ってた
最悪と言うほどでもない
妨害してる奴らの異常性が際立ってた
79: トンキニーズ(東京都) [US]2022/07/01(金) 08:26:16.89ID:r/2oQK3I0
>>70
妨害してる連中が開会式の国立競技場の一番近くで花火やドローンを生で観てるとかなあ
反対してる連中が祭りを楽しんでた
妨害してる連中が開会式の国立競技場の一番近くで花火やドローンを生で観てるとかなあ
反対してる連中が祭りを楽しんでた
86: カラカル(茸) [CN]2022/07/01(金) 08:27:47.93ID:rmDqV/TS0
戦争中の開催になる
90: デボンレックス(日本のどこか) [US]2022/07/01(金) 08:28:26.61ID:rpml14KI0
悪夢の段ボールベッド
155: デボンレックス(日本のどこか) [US]2022/07/01(金) 08:53:44.92ID:rpml14KI0
>>111
頑丈だったとして
それは、果たして
お も て な し なんですかね?
頑丈だったとして
それは、果たして
お も て な し なんですかね?
123: 茶トラ(岩手県) [US]2022/07/01(金) 08:40:24.54ID:89DMjaSA0
>>90
ダンボールベッドもイメージは悪いけど、軽く安く丈夫で、災害時の避難所とか一時的なものとしては普通に良い製品なん だよな
国際的な祭典で使うべきかと言われたら悩ましいが…
ダンボールベッドもイメージは悪いけど、軽く安く丈夫で、災害時の避難所とか一時的なものとしては普通に良い製品なん だよな
国際的な祭典で使うべきかと言われたら悩ましいが…
94: イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]2022/07/01(金) 08:29:35.73ID:pqlmNNbY0
1年延期しても開閉会式の内容は変わらなかったと思うぞ
96: 茶トラ(茸) [VN]2022/07/01(金) 08:30:17.63ID:RApa1Uyo0
延期して1年間あれこれ考えているうちに
ワケが判らなくなって出来たのがあの開会式ですかな
ワケが判らなくなって出来たのがあの開会式ですかな
100: シンガプーラ(SB-Android) [US]2022/07/01(金) 08:32:21.28ID:03xrDakm0
えっ?やったの?と言うぐらい何をやったのか記憶にない
東京に決まるときは、背広を着た唐変木が渋谷交差点でバカ騒ぎするような映像だったのは覚えてる
東京に決まるときは、背広を着た唐変木が渋谷交差点でバカ騒ぎするような映像だったのは覚えてる
117: ロシアンブルー(長野県) [US]2022/07/01(金) 08:38:03.59ID:/i//Y5Rp0
今回は突貫だったから電通やパソナが表に出たけど準備期間がしっかりあったら隠蔽されてたんだろうなと思う
126: スナドリネコ(千葉県) [US]2022/07/01(金) 08:41:36.74ID:3Rfx5YRc0
でも何か不思議なもんでどの競技もなんか観客らしきのはいたよな。
明らかにチーム関係者や親兄弟ではなさそうなのがいた。
明らかにチーム関係者や親兄弟ではなさそうなのがいた。
431: ラ・パーマ(SB-Android) [ニダ]2022/07/02(土) 01:24:09.11ID:n6cdvTOF0
>>126
お前らみたいな関係者だろ…
>>267
オリンピックの要所は自衛隊入ってたな…選手村もゲートや入口は自衛隊…
都心部要所は、警察が10メーターおきに立つ&かなり繁雑に見廻りとか…
>>266
パリは、ショッピングモールの中で
ライフル持った軍人が警備してたぞ…
>>257みたいな日和った感じ一切無し…
あと、空港もな…何か変な動きしたら、問答無用で撃たれる感…
ヤバいって、こういう事だよ…
オリンピックは、日本では稀に見る「警備のキツさ」だったが、
ソレよりも「パリの日常」の方が警備がピリピリしてたぞ…
お前らみたいな関係者だろ…
>>267
オリンピックの要所は自衛隊入ってたな…選手村もゲートや入口は自衛隊…
都心部要所は、警察が10メーターおきに立つ&かなり繁雑に見廻りとか…
>>266
パリは、ショッピングモールの中で
ライフル持った軍人が警備してたぞ…
>>257みたいな日和った感じ一切無し…
あと、空港もな…何か変な動きしたら、問答無用で撃たれる感…
ヤバいって、こういう事だよ…
オリンピックは、日本では稀に見る「警備のキツさ」だったが、
ソレよりも「パリの日常」の方が警備がピリピリしてたぞ…
131: ウンピョウ(茸) [TH]2022/07/01(金) 08:42:58.89ID:TAPDeEzh0
一年後ならなおみ回避できた?
あれが最悪だったんだよ
あれが最悪だったんだよ
136: 黒トラ(東京都) [HU]2022/07/01(金) 08:45:36.78ID:O50FGM3+0
134: マンクス(ジパング) [US]2022/07/01(金) 08:45:28.71ID:ZIxk0wpj0
金田のバイク見たかったなー
143: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [CA]2022/07/01(金) 08:48:54.37ID:R+MTpo0q0
>>134
見たかったな!
オリンピックで盛り上がったのはリオ五輪の閉会式でやった東京五輪セレモニーだけや
見たかったな!
オリンピックで盛り上がったのはリオ五輪の閉会式でやった東京五輪セレモニーだけや
151: ソマリ(神奈川県) [GB]2022/07/01(金) 08:52:44.49ID:8FkRY2oX0
>>143
リオで盛り上がったから日本人だけじゃなく海外でも開会式の期待感は大きかっただろうにアレだからなぁw
ほんと酷いわ
リオで盛り上がったから日本人だけじゃなく海外でも開会式の期待感は大きかっただろうにアレだからなぁw
ほんと酷いわ
147: ソマリ(神奈川県) [US]2022/07/01(金) 08:51:28.58ID:u4k3gdym0
いま、オリンピックで建設した跡地や建物の赤字が拡大して利用がほぼされてないので黒歴史になりそうなんだよね
161: スナネコ(SB-iPhone) [ニダ]2022/07/01(金) 08:57:13.57ID:gjXH8Wsa0
近所の服屋でオリンピックTシャツとか
380円で投げ売りされてるw
生地が厚くて割と出来が良いので着てるw
380円で投げ売りされてるw
生地が厚くて割と出来が良いので着てるw
164: マンクス(ジパング) [KR]2022/07/01(金) 08:59:59.71ID:23QsPlqI0
未だに収支が出てないような気がする
176: バーマン(鹿児島県) [ニダ]2022/07/01(金) 09:08:27.70ID:n42/2ci70
見なかったから税金返せよ
195: スペインオオヤマネコ(茨城県) [TR]2022/07/01(金) 09:27:00.45ID:8xIJUrTn0
3000億円から1兆5000億円と当初予算の5倍もの費用かかった
で、増えた内訳と理由はどこかに出てんの?
1年延期で費用増えるのは仕方無いにしても膨らみ過ぎじゃね?
で、増えた内訳と理由はどこかに出てんの?
1年延期で費用増えるのは仕方無いにしても膨らみ過ぎじゃね?
206: ロシアンブルー(愛知県) [CO]2022/07/01(金) 09:38:22.05ID:G1p7Yvqd0
どこが最悪なんだ
盛り上がりたじゃないか
日本だから開催できた大成功
ソフトボール
野球
選手たちの努力
感動ありがとう
盛り上がりたじゃないか
日本だから開催できた大成功
ソフトボール
野球
選手たちの努力
感動ありがとう
210: セルカークレックス(東京都) [CO]2022/07/01(金) 09:41:21.57ID:2O5qnLM00
電通がどうとか言ってるけど
博報堂が開会式の担当じゃなかったっけ?
博報堂が開会式の担当じゃなかったっけ?
214: エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2022/07/01(金) 09:43:39.97ID:Ak0nG7+v0
>>210
電通とかパソナとか中抜きとかただの鳴き声みたいなもんだから
電通とかパソナとか中抜きとかただの鳴き声みたいなもんだから
352: ラ・パーマ(東京都) [TR]2022/07/01(金) 15:53:33.22ID:T7N7fFzo0
>>266
銃、持ってないよ。
テロ対策で車両の底とかチェックしてるだけだろ。
クーラーのない場所で大変な仕事だよ。
銃、持ってないよ。
テロ対策で車両の底とかチェックしてるだけだろ。
クーラーのない場所で大変な仕事だよ。
273: キジトラ(神奈川県) [US]2022/07/01(金) 10:49:54.61ID:BfYfm8Cj0
2年後だともう会場が確保出来ないとか
五輪の分配金で辛うじて運営出来てる世界中の競技団体が潰れるとか色々言われてたでしょ
五輪の分配金で辛うじて運営出来てる世界中の競技団体が潰れるとか色々言われてたでしょ
278: ジョフロイネコ(大阪府) [ニダ]2022/07/01(金) 10:54:20.77ID:GJBYAeB90
>>273
それは1年後でも同じなんだが
スポンサードもリースも全部再契約したんだぞ
それは1年後でも同じなんだが
スポンサードもリースも全部再契約したんだぞ
275: クロアシネコ(埼玉県) [CN]2022/07/01(金) 10:50:34.36ID:O9ADoVnl0
【純化路線】なんとしてもオリンピックを中止させたいの?
橋本聖子新会長の足を引っ張るマスコミの純化路線に違和感
森さんがちょっとでも手伝ったら院政認定っておかしくない?
https://www.youtube.com/watch?v=jnNN1XF8ufI&t=413
左派メディアによる森イジメは安倍叩きと動機・根っこは同じでしょ(森氏も安倍氏もともに清和会)
ポリコレどうこうはタテマエ・・・韓国に土下座しないから吊るされた
ガチで日本の主要メディアは恐ろしいほど狂ってるとこ多い
もはや報道機関じゃなくて扇動機関
扇動機関による純化路線だね
◆◆
純化路線とは
・敵認定された個人・組織を徹底的に袋叩きにし吊るす
・謝罪や撤回は認めない受け付けない
・たびたび蒸し返して相手が完全に滅ぶまで袋叩きにする
橋本聖子新会長の足を引っ張るマスコミの純化路線に違和感
森さんがちょっとでも手伝ったら院政認定っておかしくない?
https://www.youtube.com/watch?v=jnNN1XF8ufI&t=413
左派メディアによる森イジメは安倍叩きと動機・根っこは同じでしょ(森氏も安倍氏もともに清和会)
ポリコレどうこうはタテマエ・・・韓国に土下座しないから吊るされた
ガチで日本の主要メディアは恐ろしいほど狂ってるとこ多い
もはや報道機関じゃなくて扇動機関
扇動機関による純化路線だね
◆◆
純化路線とは
・敵認定された個人・組織を徹底的に袋叩きにし吊るす
・謝罪や撤回は認めない受け付けない
・たびたび蒸し返して相手が完全に滅ぶまで袋叩きにする
326: スペインオオヤマネコ(茨城県) [TR]2022/07/01(金) 12:39:12.30ID:8xIJUrTn0
>>275
脱糞民主党共産党れいわのやり口をそう呼ぶのか
勉強になった
「純化路線」覚えておこう
脱糞民主党共産党れいわのやり口をそう呼ぶのか
勉強になった
「純化路線」覚えておこう
277: ラグドール(東京都) [CR]2022/07/01(金) 10:52:35.23ID:gTAu9TCZ0
もう無かった事
日本の恥は忘れろ
日本の恥は忘れろ
286: コラット(東京都) [JP]2022/07/01(金) 11:05:04.18ID:ac+8TuS80
パンデミック中の五輪は安心安全と念仏のように繰り返され、国民の大反対を無視して強行された五輪。
五輪関係者の入国から感染拡大が始まり、感染爆発、医療崩壊。
五輪関係者だけでも900人弱が感染。
でも「五輪と感染拡大は関係ありません、エビデンスをお示しを!」で五輪強行の責任は絶対に認めない。
さらに「五輪反対デモ参加者は金をもらっていた」と捏造報道するなど黒歴史を嘘で塗り替える動きすらある。
五輪関係者の入国から感染拡大が始まり、感染爆発、医療崩壊。
五輪関係者だけでも900人弱が感染。
でも「五輪と感染拡大は関係ありません、エビデンスをお示しを!」で五輪強行の責任は絶対に認めない。
さらに「五輪反対デモ参加者は金をもらっていた」と捏造報道するなど黒歴史を嘘で塗り替える動きすらある。
290: 黒(SB-iPhone) [US]2022/07/01(金) 11:11:22.99ID:fw5QdlNb0
>>288
2011年から突如発症した旭日旗アレルギーなんぞ
気にする必要無いね
2011年から突如発症した旭日旗アレルギーなんぞ
気にする必要無いね
298: ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2022/07/01(金) 11:28:57.76ID:TtANzja70
>>288
これの何が問題なの?
オリンピックなんだから日章旗くらい掲げるだろ。
これの何が問題なの?
オリンピックなんだから日章旗くらい掲げるだろ。
391: デボンレックス(神奈川県) [US]2022/07/01(金) 19:45:11.56ID:N3EvRfai0
>>295
一番下の子は批判されてたけどホンモノだろあれは
この子の演じる死霊の陰に怯えて犬が吠えてる動画あったろ
一番下の子は批判されてたけどホンモノだろあれは
この子の演じる死霊の陰に怯えて犬が吠えてる動画あったろ
296: ジャパニーズボブテイル(東京都) [DK]2022/07/01(金) 11:25:42.76ID:yyi8s8nA0
そういやエンブレムパクった自称デザイナーって今生きてんの?
305: ヒマラヤン(茸) [LU]2022/07/01(金) 12:05:52.71ID:4Me9/88V0
>>296
パクリエーターはパクリの殿堂多摩美で先生もやってるよ。
それ以外に名前は出さないけどデザインの仕事やってる。
注意して視てないとまた内々でデザインの賞を貰うかも。
しかし二度と国家事業クラスの仕事は出来ないんだな。
でも注意して視てないとコッソリオファーする内々の仲間がいるからな。
パクリエーターはパクリの殿堂多摩美で先生もやってるよ。
それ以外に名前は出さないけどデザインの仕事やってる。
注意して視てないとまた内々でデザインの賞を貰うかも。
しかし二度と国家事業クラスの仕事は出来ないんだな。
でも注意して視てないとコッソリオファーする内々の仲間がいるからな。
337: スフィンクス(東京都) [US]2022/07/01(金) 13:21:31.83ID:m4cq24jY0
>>305
なんつーか、あの人コネとかすごいのかね。過去のパクリも発覚してんのにまだデザイン業界で生きていけるとか、ある意味すげぇな
なんつーか、あの人コネとかすごいのかね。過去のパクリも発覚してんのにまだデザイン業界で生きていけるとか、ある意味すげぇな
341: セルカークレックス(茸) [ニダ]2022/07/01(金) 13:45:19.96ID:mK9y2EwF0
>>337
才能じゃなくコネ無いと賞は貰えないって聞いたな
学校行くのもコネ作りとかw
才能じゃなくコネ無いと賞は貰えないって聞いたな
学校行くのもコネ作りとかw
343: 現場猫(東京都) [ニダ]2022/07/01(金) 14:08:33.08ID:/PwG55pF0
>>305
多摩美卒もあのあとパクリで話題になった
佐野には教師を辞めさせないとまた被害が出るよ
多摩美卒もあのあとパクリで話題になった
佐野には教師を辞めさせないとまた被害が出るよ
297: ロシアンブルー(埼玉県) [CN]2022/07/01(金) 11:27:22.07ID:2/U6CD2+0
電通、電通と良く言われるけど、なんか
過労死とかするやついるほど
超スーパー激務で全力で仕事してそうだし、
そんな一生懸命全力でやってるなら
金もらっていいんじゃないの?
過労死とかするやついるほど
超スーパー激務で全力で仕事してそうだし、
そんな一生懸命全力でやってるなら
金もらっていいんじゃないの?
299: イエネコ(ジパング) [US]2022/07/01(金) 11:39:02.51ID:tVPCSIFO0
>>297
これだけのイベントを仕切れる所なんてそんなにないのにな。
開閉会式のショボさは酷かったが、それ以外は成功だろうに。
これだけのイベントを仕切れる所なんてそんなにないのにな。
開閉会式のショボさは酷かったが、それ以外は成功だろうに。
301: ヒョウ(東京都) [FR]2022/07/01(金) 11:51:24.57ID:7XkdhLqh0
>>297
仮に大手広告代理店を使わなかったら使わなかったで
マスクの時のユースビオみたいに癒着だなんだと騒ぐのは目に見えてるしな
仮に大手広告代理店を使わなかったら使わなかったで
マスクの時のユースビオみたいに癒着だなんだと騒ぐのは目に見えてるしな
300: シンガプーラ(ジパング) [US]2022/07/01(金) 11:46:02.61ID:TaGamlxW0
有明のクワマン住んでるからカミさんと一緒に見に行ったな
懐かしい
https://www.instagram.com/tv/CfdA3jBhg6z/?igshid=MDJmNzVkMjY=
懐かしい
https://www.instagram.com/tv/CfdA3jBhg6z/?igshid=MDJmNzVkMjY=
316: 縞三毛(茸) [ニダ]2022/07/01(金) 12:22:00.56ID:3SiN4un50
椎名林檎プロデュースの開会式が見たかった
318: 白(愛知県) [NL]2022/07/01(金) 12:27:36.03ID:oAmA5QAL0
始めから終わりまで日本の衰退が嫌と言うほど感じられる素晴らしいイベントでしたね
322: ベンガル(SB-iPhone) [GB]2022/07/01(金) 12:37:00.29ID:oDieQImk0
>>318
ほんと。
代理店が絡むとここまで酷くなることがよくわかった。
選手たちがかわいそうなくらい。
ほんと。
代理店が絡むとここまで酷くなることがよくわかった。
選手たちがかわいそうなくらい。
320: シャム(茸) [ID]2022/07/01(金) 12:33:04.32ID:4kVEGnsl0
あの開会式思い出すと自分の住んでいる国はこの程度だったのかと悲しくなる
328: ベンガル(SB-iPhone) [GB]2022/07/01(金) 12:40:42.16ID:oDieQImk0
>>320
いや、実力あるんだが、
中抜き野郎どもに牛耳られて、
ドミノ倒し状態に陥った結果。
いや、実力あるんだが、
中抜き野郎どもに牛耳られて、
ドミノ倒し状態に陥った結果。
354: スノーシュー(茸) [CN]2022/07/01(金) 16:04:05.61ID:MKD5+PhE0
>>328
金が残ってなくてあんな開会式だったの?
予算はあるけどセンスが無いからあんな開会式だったんだと認識してたよ
金が残ってなくてあんな開会式だったの?
予算はあるけどセンスが無いからあんな開会式だったんだと認識してたよ
477: コーニッシュレック(SB-iPhone) [US]2022/07/03(日) 17:00:18.57ID:xeV5v5Rn0
>>354
リオの閉会式見ればわかるが、
最初のメンバーとシナリオだったらダントツだった。
なのにアホな会社がポカして辞任しまくってドミノ倒し。
カネも時間もなくて後のメンツは気の毒だったよ。
リオの閉会式見ればわかるが、
最初のメンバーとシナリオだったらダントツだった。
なのにアホな会社がポカして辞任しまくってドミノ倒し。
カネも時間もなくて後のメンツは気の毒だったよ。
330: 白黒(SB-iPhone) [IN]2022/07/01(金) 12:43:53.34ID:+Y98Hmmg0
そりゃアンチ五輪の奴には気に入らないだろうな、コロナに関係無く
でもアンチ五輪て大会中は何でダンマリ決め込んでるの?
でもアンチ五輪て大会中は何でダンマリ決め込んでるの?
331: スペインオオヤマネコ(茨城県) [TR]2022/07/01(金) 12:46:55.70ID:8xIJUrTn0
>>330
オリンピック自体には反対してないよ
費用が5倍に膨らんで何の説明も無いのが問題
仮に冬季札幌オリンピック誘致したとしても同じ問題を繰り返す
オリンピック自体には反対してないよ
費用が5倍に膨らんで何の説明も無いのが問題
仮に冬季札幌オリンピック誘致したとしても同じ問題を繰り返す
344: 縞三毛(愛知県) [US]2022/07/01(金) 14:26:39.34ID:mffRfuL90
なんだかんだと
東京五輪は大成功だよ
パヨも開催したらダンマリだったもんな
情けない
東京五輪は大成功だよ
パヨも開催したらダンマリだったもんな
情けない
350: マンクス(愛媛県) [CA]2022/07/01(金) 15:32:28.62ID:5l3MyDJr0
>>344
無観客で開催せざるを得なかったのにそれのどこが大成功なん?
無観客のせいで収益大幅減になっとったやんw
無観客で開催せざるを得なかったのにそれのどこが大成功なん?
無観客のせいで収益大幅減になっとったやんw
359: オセロット(東京都) [US]2022/07/01(金) 16:43:11.40ID:sy6vxEOA0
国内左翼以外からは最高のオリンピックだったと評価されている
よくぞ開催してくれたと
よくぞ開催してくれたと
362: イエネコ(東京都) [US]2022/07/01(金) 16:46:53.96ID:6ak387+r0
>>359
これ。
1兆4000億円についてパヨクメディアが騒いでるけどそんなのどーでもいい。
これ。
1兆4000億円についてパヨクメディアが騒いでるけどそんなのどーでもいい。
363: オセロット(東京都) [US]2022/07/01(金) 16:48:33.84ID:sy6vxEOA0
国内左翼がオリンピックを妨害していた理由
親日外国人が増えてしまうから
親日外国人が増えてしまうから
364: トンキニーズ(SB-Android) [ニダ]2022/07/01(金) 16:56:48.67ID:UfsQ4IhF0
>>363
外国人研修制度で親日外国人をどんどん減らしていってる自民にはダンマリなんだねぇ(^Д^)ギャハ
外国人研修制度で親日外国人をどんどん減らしていってる自民にはダンマリなんだねぇ(^Д^)ギャハ
459: ジャングルキャット(SB-Android) [KR]2022/07/02(土) 17:55:52.50ID:Zsv0TRBV0
>>370
中国人とか韓国人とベトナム人は、どんどん増えているね(^Д^)ギャハ
中国人とか韓国人とベトナム人は、どんどん増えているね(^Д^)ギャハ
365: キジトラ(東京都) [ニダ]2022/07/01(金) 16:59:06.89ID:Xv2NUV4h0
感動がいまいち薄かったな
1964年だと、東洋の魔女、円谷、チャスラフスカ、三宅、小野、遠藤、ヘーシンク、アベベ…
2021年は一年前なのに何も浮かんでこない
男子100m×4の失敗くらい
1964年だと、東洋の魔女、円谷、チャスラフスカ、三宅、小野、遠藤、ヘーシンク、アベベ…
2021年は一年前なのに何も浮かんでこない
男子100m×4の失敗くらい
368: マヌルネコ(島根県) [AU]2022/07/01(金) 17:04:46.01ID:TlgR+4dl0
>>365
ゴルフ松山のメダル、男子マラソン大迫の引退レース、テニス錦織の96年ぶりメダルとかあるだろ
ゴルフ松山のメダル、男子マラソン大迫の引退レース、テニス錦織の96年ぶりメダルとかあるだろ
369: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [KR]2022/07/01(金) 17:07:51.31ID:S1S8m/BC0
>>365
それはテレビや新聞に力がなくなったからだろうな
それはテレビや新聞に力がなくなったからだろうな
398: ヒマラヤン(茸) [LU]2022/07/01(金) 20:47:45.83ID:4Me9/88V0
先の大戦は負けてない!→ウヨカス
東京五輪は大成功開会式も大成功!→ウヨカス
東京五輪は大成功開会式も大成功!→ウヨカス
402: ラガマフィン(東京都) [CN]2022/07/01(金) 20:53:39.47ID:TV4TFOvi0
皇族遠縁の竹田が賄賂でしょっぴかれたのは象徴的
428: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]2022/07/02(土) 00:08:24.42ID:WYry4wzp0
異常に早い梅雨明けの猛暑で開会式と閉会式以外の
全種目を札幌でやることになったりして。
全種目を札幌でやることになったりして。
474: サイベリアン(東京都) [JP]2022/07/03(日) 15:33:32.85ID:+jil3xzX0
>>428
オリンピックの開催都市って、その国の国家元首が
「開会宣言」をしたところが「開催都市」となるわけだから
開会式・閉会式含めすべてを札幌でやって、開会宣言のみ
天皇陛下が皇居からリモートで行えば、
東京オリンピックということになる。
オリンピックの開催都市って、その国の国家元首が
「開会宣言」をしたところが「開催都市」となるわけだから
開会式・閉会式含めすべてを札幌でやって、開会宣言のみ
天皇陛下が皇居からリモートで行えば、
東京オリンピックということになる。
435: バーマン(埼玉県) [FR]2022/07/02(土) 03:57:02.73ID:4JWMz8qE0
もう夏季五輪は無理だよな
真夏にスポーツとか気狂いの発想になってきた
10月でいいのにな
真夏にスポーツとか気狂いの発想になってきた
10月でいいのにな
443: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [EU]2022/07/02(土) 08:54:35.59ID:2pkE8b2p0
>>435
オリンピックの放映権で1番金出すのがアメリカ
そしてオリンピックシーズンはアメリカのメジャースポーツがオフシーズン
こういう事
オリンピックの放映権で1番金出すのがアメリカ
そしてオリンピックシーズンはアメリカのメジャースポーツがオフシーズン
こういう事
439: ベンガルヤマネコ(東京都) [AU]2022/07/02(土) 05:28:38.07ID:g+uw1stO0
東京2040やろうぜ!
441: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [KR]2022/07/02(土) 08:22:05.13ID:hk14vfYU0
ここでオリンピック掩護してる奴らはせめてお前らだけでも現在上映中の東京五輪の映画見に行ってやれ
どうやらほとんどの日本人にとって東京五輪なんてどうでもいいイベントもしくは最悪すぎて思い出したくもないイベントみたいだぞ
その証拠に絶賛爆死中だ
どうやらほとんどの日本人にとって東京五輪なんてどうでもいいイベントもしくは最悪すぎて思い出したくもないイベントみたいだぞ
その証拠に絶賛爆死中だ
469: ライオン(SB-Android) [CN]2022/07/03(日) 13:40:08.70ID:Vy4fq+a60
>>441
あぁ、今日、観に行くよw
「振り返り」は必要だからな…
…しかし、もう1年経ったか…
あの「狂宴」「ゴタゴタ」は何だったのだろう…
あぁ、今日、観に行くよw
「振り返り」は必要だからな…
…しかし、もう1年経ったか…
あの「狂宴」「ゴタゴタ」は何だったのだろう…
444: ユキヒョウ(東京都) [LT]2022/07/02(土) 09:00:01.93ID:FXztwQWY0
MIKIKO氏の五輪OP
ttps://bunshun.jp/denshiban/articles/b1486
↓
電通の乗っ取り工作でMIKIKO氏とスタッフ全員クビ、後釜に入った佐々木がグダグダにしてこうなる
佐々木宏のOP案
ttps://livedoor.blogimg.jp/korekichi/imgs/c/0/c0c52dc8.jpg
↓
開催直前に問題起こして佐々木トンズラ
開催費用当初、既存の施設改修で使い3000億円
↓
決定した途端てのひら返してどんどん新設して1兆5000億円突破
マジで国賊たちに引っかき回されて滅茶苦茶に
ttps://bunshun.jp/denshiban/articles/b1486
↓
電通の乗っ取り工作でMIKIKO氏とスタッフ全員クビ、後釜に入った佐々木がグダグダにしてこうなる
佐々木宏のOP案
ttps://livedoor.blogimg.jp/korekichi/imgs/c/0/c0c52dc8.jpg
↓
開催直前に問題起こして佐々木トンズラ
開催費用当初、既存の施設改修で使い3000億円
↓
決定した途端てのひら返してどんどん新設して1兆5000億円突破
マジで国賊たちに引っかき回されて滅茶苦茶に
447: アムールヤマネコ(ジパング) [JP]2022/07/02(土) 11:16:06.78ID:x2eoJnW00
>>444
MIKIKOも電通一派だよ。今回は電通の内紛
まぁ、どうせ中抜きされらならMIKIKO案の方が良かったけどね。
サブカルやPerfume、三浦大知の起用があったから仲良しコネ演出と批判はされたろうが、ショボい内容にはならなかったはず。
MIKIKOも電通一派だよ。今回は電通の内紛
まぁ、どうせ中抜きされらならMIKIKO案の方が良かったけどね。
サブカルやPerfume、三浦大知の起用があったから仲良しコネ演出と批判はされたろうが、ショボい内容にはならなかったはず。
462: 白(石川県) [FR]2022/07/02(土) 23:44:45.73ID:uf213a6+0
先日、費用が1兆4千億と報道されていて拍子抜けしたのだが
もっとかかるのかと思っていた
何か自分が勘違いしているのか
もっとかかるのかと思っていた
何か自分が勘違いしているのか
466: コラット(神奈川県) [AU]2022/07/03(日) 11:15:31.94ID:Rx0ZOiqG0
秋やれば良かった
467: ターキッシュバン(埼玉県) [EU]2022/07/03(日) 11:23:21.06ID:mC/rm2gI0
>>466
なぜ秋にやらないかは調べると分かる
選手ファーストじゃなくスポンサーファーストなのがオリンピック
なぜ秋にやらないかは調べると分かる
選手ファーストじゃなくスポンサーファーストなのがオリンピック
472: スペインオオヤマネコ(東京都) [US]2022/07/03(日) 14:17:01.86ID:Uo+oGqO20
そろそろ東京オリンピックに係わった連中は戦犯探ししろよ
これ白黒つけないと次も同じことするぞ
これ白黒つけないと次も同じことするぞ