2022年 6月 の投稿一覧

岸防衛相(安部の弟)、重病か

1腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2022/05/28(土) 22:16:38.03ID:VVicLAMj0

2022年度補正予算案が27日、衆院本会議で可決され、参院に送られた。
衆院では27日まで2日間、岸田首相と全閣僚が出席して基本的質疑を実施。
岸田首相が国会審議などを経ずにバイデン米大統領に敵基地攻撃能力の保有などの軍備増強を表明したことをめぐる質疑に岸は対応したのだが、閣僚席とは別の位置に設けられた専用の「答弁席」に陣取った岸防衛相はすべて着席したまま答弁した。

その目に力はなく、首元は緩み、ネクタイはひん曲がったまま。
事務方が用意したメモを読み上げるのもつっかえつっかえで、マスク越しとはいえ相当しんどそうだった。

昨年9月、北朝鮮が極超音速ミサイルの発射実験を強行する中、岸防衛相は尿路感染症で倒れ、しばらく入院した。

与野党の筆頭理事によると、特別席の設置は答弁席までの移動が難しいとする「健康上の問題」が理由。首相や閣僚らは通常、自席から答弁席へ歩いて移動し、立ったまま質疑に応じる。

「このところの岸大臣は移動に電動車イスを使用し、歩行しなければならない際はつえを2本ついている。委員会で着席中はイスの袖をずっとつかんでいたりして、党内でもみな体調を心配しています。
防衛委員会の審議は副大臣に任せっぱなし。単に足の調子が悪いだけには見えない。持病が悪化しているんじゃないか。

本人は辞任する意向はなく、実兄の安倍元首相に遠慮しているのか、岸田総理も動くに動けないようです。ただ、参院選後の内閣改造で交代する可能性はある」(自民党ベテラン議員)

やむにやまれぬ手前勝手なお家事情も聞こえてくる。
「次期衆院選から衆院小選挙区の定数が『10増10減』となり、岸大臣と安倍元首相のお膝元の山口県は定数4から3に1減します。
大臣は秘書官を務める長男を後継者としていますが、区割り変更直後の選挙は何かと不安。
次回は自分が立ち、岸家と安倍家で2議席を安定確保した上で、後を任せたいと考えているようです」(清和会関係者)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305896

続きを読む

最近ファミマに現れたレジの上のアレ

1グリーゼ581c(愛知県) [US]2022/06/27(月) 20:21:18.35ID:apqL4ZSD0

レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2倍に ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/27/news129.html

ファミリーマートのレジの真上に、巨大なディスプレイが増えている。
同社は6月27日、全国34都道府県、計3000店舗でデジタルサイネージを設置したと発表した。
導入店舗では、デジタルサイネージで広告を配信した商品の売り上げが平均2割以上アップするなど効果は絶大だという。
(後略)





続きを読む

超高性能スマホが13,728円、4時間後くらいに発売

1赤色矮星(北海道) [ニダ]2022/06/27(月) 11:16:30.44ID:LLxA9fVf0

15,000mAhという大容量バッテリーを搭載した6.52インチの新型Android 12タフネス(高耐久性)スマートフォン「HOTWAV W10」が登場しました。

スペックは高くありませんが、スマホとしては格安で、かつ大容量バッテリーはリバース充電にも対応しており、「画面とスマホ機能がついたモバイルバッテリー」と考えても良いかもしれません笑。

AliExpressのこちらのページで27,456円で販売中ですが、本日~7/1までの期間99ドル(13,728円)で購入できるセールを実施します。

発送は8月14日の予定。



スペックは、SoCにCortex A53 x4のHelio A22、PowerVR GE8320 GPU、4GB RAM、32GBストレージ、6.53インチ(1200×760)IPSディスプレイ、リア13MP+0.3MPカメラ、5MPフロントカメラ、15,000mAhで5日駆動バッテリーとなっています。

18wの急速充電のほか、最大512GBまでのmicroSDカード、デュアルSIM、指紋認証に対応。
タフネススマホなので、MIL-STD-810やIP68/69K防水に対応しています。



冒頭にも書いたとおり、頑丈で大容量、かつスマホ機能やカメラもついた万能モバイルバッテリーと考えると、1.3万円ならアリかもしれません。



重量や厚みは書かれていませんので、ポケットに入れて持ち運ぶのは厳しいでしょう。

https://daily-gadget.net/2022/06/27/post-46303/

続きを読む

「同僚の裸の画像が見たいと思い、ダメ元で頼んだら撮ってくれた」逮捕 山陽電鉄車掌

1馬頭星雲(茸) [KR]2022/06/27(月) 18:50:36.05ID:dcbPe+IT0

 同僚女性の裸の画像を盗撮し、LINEグループで共有したとして、兵庫県警は、いずれも山陽電鉄車掌の山本果穂(21)=神戸市須磨区=、長谷川就人(21)=同市長田区=の両容疑者を迷惑防止条例とリベンジポルノ防止法の違反容疑で逮捕し、27日発表した。

 須磨署によると、山本容疑者は昨年4月に金沢市へ、10月に大分県由布市へ、同僚と旅行した際、宿泊施設の浴場の脱衣場で、20代の同僚女性2人の裸をスマートフォンで盗撮した疑いがあり、長谷川容疑者は今年3月、同僚男性4人のLINEグループに、この盗撮画像を投稿した疑いがある。

 いずれも容疑を認め、長谷川容疑者は「同僚の裸の画像が見たいと思い、ダメ元で頼んだら撮ってくれた」、山本容疑者は「長谷川容疑者に好意があり、断れなかった」と供述しているという。

 「同僚の裸が撮られている」と別の同僚から県警に相談があり、発覚した。山陽電鉄によると、両容疑者はいずれも東須磨点呼所に所属する車掌という。

山陽電鉄車掌の男女逮捕 同僚女性の裸撮影、LINEで共有した疑い


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/71bae2962f540410c75a17eb331793cdfcbc7e27&preview=auto

続きを読む

バイデン大統領、尹錫悦大統領を「文在寅大統領」と呼ぶ

1ニールキック(日本のどこかに) [ニダ]2022/05/21(土) 17:07:16.90ID:/7uzIx+g0

韓米首脳会談のため訪韓したバイデン米大統領が、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領を「文在寅(ムン・ジェイン)大統領」と呼ぶ失言をした。

バイデン大統領は20日、尹大統領、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長らと共にサムスン電子平沢(ピョンテク)半導体工場を視察した。その後の演説の最後の部分でこのようなミスをした。

バイデン大統領は「米韓同盟は域内の平和、安定、繁栄のための核心軸」とし「みなさんに感謝する」とあいさつした。そして「文大統領(President Moon)」と失言し、直ちに「ユン(Yoon)、今までのすべてのことに感謝する」と訂正した。

バイデン大統領はこれまでも公式的な席で何度か失言している。昨年5月には文大統領を「首相(Prime Minister)」と呼んだ。

この日、米ホワイトハウスでは韓米首脳会談の前、バイデン大統領と文大統領が出席した中で94歳の朝鮮戦争の英雄ラルフ・パケット・ジュニア予備役大佐に米国最高の栄誉の名誉勲章を授与する行事が開かれた。

この席でバイデン大統領は朝鮮戦争当時のパケット予備役大佐の活躍像を紹介しながら4回ほど文大統領を呼んだが、この時は「文大統領(President Moon)」と呼んだ。ところが演説の最後に「韓国は忘れられた戦争と呼ばれたりする。しかしパケットと共に戦った人たちは彼の勇猛な姿を決して忘れない」とし「韓国の首相(Prime Minister)がこの行事のためにここにいるという事実が証明するように韓国の国民も忘れない」と述べた。文大統領の行事出席に言及しながら大統領ではなく「首相」という言葉を使ったのだ。

このほか、イスラエルとパレスチナの休戦を歓迎する演説をしながらイスラエルのネタニヤフ首相を「大統領」(President)と呼んだり、ホワイトハウスで行ったロシア政策関連の記者会見ではプーチン大統領を「クルーチン」と呼んだ後すぐに「プーチン」に訂正した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b6bf9267bfca176b0ab2e66a245898a835ce1b

続きを読む

岸防衛相(安部の弟)、重病か

1腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2022/05/28(土) 22:16:38.03ID:VVicLAMj0

2022年度補正予算案が27日、衆院本会議で可決され、参院に送られた。
衆院では27日まで2日間、岸田首相と全閣僚が出席して基本的質疑を実施。
岸田首相が国会審議などを経ずにバイデン米大統領に敵基地攻撃能力の保有などの軍備増強を表明したことをめぐる質疑に岸は対応したのだが、閣僚席とは別の位置に設けられた専用の「答弁席」に陣取った岸防衛相はすべて着席したまま答弁した。

その目に力はなく、首元は緩み、ネクタイはひん曲がったまま。
事務方が用意したメモを読み上げるのもつっかえつっかえで、マスク越しとはいえ相当しんどそうだった。

昨年9月、北朝鮮が極超音速ミサイルの発射実験を強行する中、岸防衛相は尿路感染症で倒れ、しばらく入院した。

与野党の筆頭理事によると、特別席の設置は答弁席までの移動が難しいとする「健康上の問題」が理由。首相や閣僚らは通常、自席から答弁席へ歩いて移動し、立ったまま質疑に応じる。

「このところの岸大臣は移動に電動車イスを使用し、歩行しなければならない際はつえを2本ついている。委員会で着席中はイスの袖をずっとつかんでいたりして、党内でもみな体調を心配しています。
防衛委員会の審議は副大臣に任せっぱなし。単に足の調子が悪いだけには見えない。持病が悪化しているんじゃないか。

本人は辞任する意向はなく、実兄の安倍元首相に遠慮しているのか、岸田総理も動くに動けないようです。ただ、参院選後の内閣改造で交代する可能性はある」(自民党ベテラン議員)

やむにやまれぬ手前勝手なお家事情も聞こえてくる。
「次期衆院選から衆院小選挙区の定数が『10増10減』となり、岸大臣と安倍元首相のお膝元の山口県は定数4から3に1減します。
大臣は秘書官を務める長男を後継者としていますが、区割り変更直後の選挙は何かと不安。
次回は自分が立ち、岸家と安倍家で2議席を安定確保した上で、後を任せたいと考えているようです」(清和会関係者)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305896

続きを読む

“ギャグ弁当”に爆笑の声が殺到

1キングコングニードロップ(神奈川県) [ES]2022/05/06(金) 10:47:35.89ID:pNfuFJ5p0

■「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクション」

ジャムを持参…ジャムをじさん…ジャムおじさん!キレッキレの“愛妻ギャグ弁当”を公開したのは美人ギャルママ・まこつさん(@yuko.makotsu)。

Instagramに新作を投稿するたび「センス半端ない」「シリーズ本だしてw」と称賛コメントが殺到するキャラ弁の達人だ。そんなまこつさんも自ら自信作と話す

『ジャムを持参』弁当。気になるご主人のリアクションと近年の弁当事情とは。まこつさんに話しを聞いた。

■お弁当作りのモチベーションはご主人からフォロワーに変化

「“猟奇的弁当”を始めて6年目ですが、主人はもうだいぶ前からノーリアクションで、ギャグ系にも反応しません(笑)。

私的には、ほんとに弁当の中にジャムを瓶ごと入れて持参できてるし、アンパンマンの仲間の名犬チーズもいじってるし、

ダジャレ全開で馬鹿馬鹿しすぎてもう優勝って感じで作ってる最中もずっとニヤニヤしてました」

「ふとした時に思いついたダジャレを携帯にメモし、ネタをためてます(笑)。ギャグのセンスをほめていただくのは嬉しいですね。

ちなみに、好きなお笑いはアイデンティティさん。とくに声優・野沢雅子さんのモノマネしてる方の田島さん。

声が悟空にそっくりなのも笑えるし、なんでも悟空のなまりでトークするのでそれも面白すぎます。コントネタ、YouTubeもめちゃくちゃ笑えます!」

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c3392b5eb9ab11a2140f9e035de69e8e332cf5

続きを読む