1ミランダ(東京都) [CN]2022/06/26(日) 19:34:50.80ID:sbA2DPGy0
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd11f6c64332e9b45317103002a2ba8523084db0
にじさんじ所属の作家VTuber「来栖夏芽」 続編短編集が刊行決定

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd11f6c64332e9b45317103002a2ba8523084db0
にじさんじ所属の作家VTuber「来栖夏芽」 続編短編集が刊行決定
2: 環状星雲(徳島県) [US]2022/06/26(日) 19:36:00.24ID:i2R8HvK10
で、どうしろと
3: ミランダ(東京都) [CN]2022/06/26(日) 19:36:18.52ID:sbA2DPGy0
キーウ ×
キエフ ◎
キエフ ◎
5: ミマス(神奈川県) [US]2022/06/26(日) 19:36:27.90ID:v+W4aDJQ0
風の谷のナウシカ 安田成美
11: プランク定数(東京都) [ニダ]2022/06/26(日) 19:39:30.19ID:q1Odwycc0
ブレンドSのオープニング曲にハマってる
21: エッジワース・カイパーベルト天体(福島県) [US]2022/06/26(日) 19:44:36.70ID:1CCZEFG50
>>11
OPは全く刺さらないがEDはちょっと切ない感があっていい
OPは全く刺さらないがEDはちょっと切ない感があっていい
35: プランク定数(東京都) [ニダ]2022/06/26(日) 19:57:52.23ID:q1Odwycc0
>>21
edもいいよね
opは声優の声の色を巧みに使ってて凄いと思うわ
例えば、こういった感じもああいった感じも意外と悪くないでしょ「おーーーー」ってキンキンした声で叫ぶんだけど、音楽的に上手く組み込まれてて楽しい
edもいいよね
opは声優の声の色を巧みに使ってて凄いと思うわ
例えば、こういった感じもああいった感じも意外と悪くないでしょ「おーーーー」ってキンキンした声で叫ぶんだけど、音楽的に上手く組み込まれてて楽しい
13: 木星(北海道) [KR]2022/06/26(日) 19:40:48.99ID:0yrLwLDN0
ガンダムSEEDのビビアン・スーが歌ってるアニソン
16: 青色超巨星(光) [DE]2022/06/26(日) 19:42:01.62ID:2jeHFDOc0
スパイファミリーのOPは最高だぞ
https://youtu.be/U_rWZK_8vUY
https://youtu.be/U_rWZK_8vUY
59: トリトン(神奈川県) [US]2022/06/26(日) 20:27:32.23ID:vO+7T8Fe0
>>16
俺には良さがよくわからんが
この動画のオススメにあった絶対音感の人が初見で和音からモチーフからすぐ理解して
楽しそうにビアノ弾くベントーベンとかいうチャンネルが面白過ぎて
多分凄い曲なんだろうなとは思ったw
俺には良さがよくわからんが
この動画のオススメにあった絶対音感の人が初見で和音からモチーフからすぐ理解して
楽しそうにビアノ弾くベントーベンとかいうチャンネルが面白過ぎて
多分凄い曲なんだろうなとは思ったw
149: バーナードループ(徳島県) [US]2022/06/26(日) 22:31:05.15ID:bLXoximh0
幽遊白書のホームワークが終わらない
86のAvid
>>16
あんまり作品にあってると思わなかった、星野のEDの方が1話から引き込まれたわ
髭男はなんか小難しいことしようとして要らん音入れすぎに感じる、星野のEDは映像のがごちゃごちゃしてたのが不満
86のAvid
>>16
あんまり作品にあってると思わなかった、星野のEDの方が1話から引き込まれたわ
髭男はなんか小難しいことしようとして要らん音入れすぎに感じる、星野のEDは映像のがごちゃごちゃしてたのが不満
231: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [CN]2022/06/27(月) 03:50:17.08ID:7Agi7U090
>>181
一番キライなアニソンだったわ
このジャンル入ってくんなと思ってる
一番キライなアニソンだったわ
このジャンル入ってくんなと思ってる
286: 褐色矮星(東京都) [ニダ]2022/06/27(月) 12:59:16.00ID:3hNjSneM0
>>231
確かにアニソンとは呼べないが
力を入れてるアニメだということが分かりやすい
なんで1話から見なかったんだろうオレ涙目w
確かにアニソンとは呼べないが
力を入れてるアニメだということが分かりやすい
なんで1話から見なかったんだろうオレ涙目w
268: カリスト(大阪府) [ニダ]2022/06/27(月) 10:39:10.00ID:BracWrWN0
>>181
源さんは声がなぁ、テンポ良いのも陽気なのも合ってない
ダンスやコラボアニメに助けられてるけど
どんなジャンルが合うんだろな
暗めの声だし、憂愁なうたかなぁ
源さんは声がなぁ、テンポ良いのも陽気なのも合ってない
ダンスやコラボアニメに助けられてるけど
どんなジャンルが合うんだろな
暗めの声だし、憂愁なうたかなぁ
240: 亜鈴状星雲(秋田県) [ニダ]2022/06/27(月) 06:04:13.06ID:edXVX2me0
>>16
これ言うほど良いか?
なんか昔に聞いたことがある曲のツギハギって感じだろ
これ言うほど良いか?
なんか昔に聞いたことがある曲のツギハギって感じだろ
23: パラス(福島県) [US]2022/06/26(日) 19:45:27.90ID:lDIWqU4s0
だから言ったんだよ
井荻麟にラブライブの曲を作詞させろって
井荻麟にラブライブの曲を作詞させろって
26: パルサー(岩手県) [US]2022/06/26(日) 19:47:36.56ID:mplgaelA0
Os-宇宙人って歌が異常に耳に残っている。
調子っぱずれとしか思えないヤケクソな歌い方が気になる。
調子っぱずれとしか思えないヤケクソな歌い方が気になる。
28: アルビレオ(北海道) [US]2022/06/26(日) 19:49:54.52ID:f3RX/JvS0
曲の好みは本当千差万別だと思い知らされる
これ神!とか言うから聞いたらイマイチだったり
逆に自分がお気に入りのが相手に刺さらなかったりしょっちゅうだな
これ神!とか言うから聞いたらイマイチだったり
逆に自分がお気に入りのが相手に刺さらなかったりしょっちゅうだな
53: 青色超巨星(光) [DE]2022/06/26(日) 20:20:06.68ID:2jeHFDOc0
>>28
AmazonMusicでよくあるわ
自分の好きな曲の評価低かったり売れ線狙いで微妙と思ってた曲の評価高かったり
AmazonMusicでよくあるわ
自分の好きな曲の評価低かったり売れ線狙いで微妙と思ってた曲の評価高かったり
32: ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) [CN]2022/06/26(日) 19:54:53.36ID:qJhPiE9o0
スペースコブラ
52: エッジワース・カイパーベルト天体(福島県) [US]2022/06/26(日) 20:17:40.34ID:1CCZEFG50
ヴァルキリードライヴマーメイドのOP オーバードライブ
原田ひとみさんが歌ってた奴
たまに聴きたくなる
EDは頭がおかしくなる曲だが馬ちょい伝説とか好きな人には刺さるかも
原田ひとみさんが歌ってた奴
たまに聴きたくなる
EDは頭がおかしくなる曲だが馬ちょい伝説とか好きな人には刺さるかも
158: キャッツアイ星雲(大阪府) [US]2022/06/26(日) 22:49:20.78ID:BN1X8TbJ0
>>52
今日、4歳の姪っ子が遊びにきたのでウォークマンでスーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックとか
恋のHIMEHIMEぺったんこや廻レ雪月花やら
ミクのブラックロックシューターを爆音で聴かせたった。
なぜか♪ピッピコピッピコピッピウィッチアクティビティを聴かせたら「その曲知ってるー動画て見たー」といいやがた!
今日、4歳の姪っ子が遊びにきたのでウォークマンでスーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックとか
恋のHIMEHIMEぺったんこや廻レ雪月花やら
ミクのブラックロックシューターを爆音で聴かせたった。
なぜか♪ピッピコピッピコピッピウィッチアクティビティを聴かせたら「その曲知ってるー動画て見たー」といいやがた!
61: アクルックス(東京都) [DE]2022/06/26(日) 20:29:14.40ID:ILiSZf0y0
さあ、カメラが下からぐいっとパンしてタイトルロゴがどーん!
65: アルタイル(ジパング) [ニダ]2022/06/26(日) 20:30:02.88ID:thm1crWT0
オレンジロードの池田が歌うやつ
91: トリトン(神奈川県) [US]2022/06/26(日) 21:11:21.18ID:vO+7T8Fe0
>>65
Nobodyが作った奴ね
あれをアニソンと呼ぶのは当時から抵抗があるけどw
良い歌だよね
https://youtu.be/1Eitvlx9Ibw
Nobodyが作った奴ね
あれをアニソンと呼ぶのは当時から抵抗があるけどw
良い歌だよね
https://youtu.be/1Eitvlx9Ibw
68: ダークエネルギー(東京都) [US]2022/06/26(日) 20:32:11.67ID:SZQ0bfjQ0
スプーンおばさん
90: イータ・カリーナ(大阪府) [CN]2022/06/26(日) 21:10:55.82ID:cPzzui0/0
DTエイトロンのed「おなじ星」かな
歌としても普通にいい
♪微笑む朝にも 柔らかいあなたの 声に抱かれてる~
歌としても普通にいい
♪微笑む朝にも 柔らかいあなたの 声に抱かれてる~
98: アリエル(神奈川県) [PT]2022/06/26(日) 21:17:59.99ID:gqkWVV7b0
>>90
DTエイトロンは放送時点で全く無名だったアーティストを起用したOP「陽はまたのぼくりかえす(Dragon Ash)」と、ED「おなじ星(Jungle Smile)」が
2曲とも一般曲としてヒットしたとんでもないアニメだな
この作品のプロデューサーは有能すぎる
DTエイトロンは放送時点で全く無名だったアーティストを起用したOP「陽はまたのぼくりかえす(Dragon Ash)」と、ED「おなじ星(Jungle Smile)」が
2曲とも一般曲としてヒットしたとんでもないアニメだな
この作品のプロデューサーは有能すぎる
180: ベラトリックス(茸) [US]2022/06/27(月) 00:28:30.79ID:0I0XSJ6w0
>>98
深夜にOP見た時すげぇ印象に残ったんだけど本編の中身さっぱり覚えてない・・・
深夜にOP見た時すげぇ印象に残ったんだけど本編の中身さっぱり覚えてない・・・
99: ディオネ(東京都) [US]2022/06/26(日) 21:18:11.55ID:RX/L+/oa0
キングゲイナーはOPもEDも秀逸
130: アンドロメダ銀河(ジパング) [US]2022/06/26(日) 21:43:00.48ID:DwGt3B0V0
>>99
アニメ小バカにするおっさんだがあれは好きだね
歌詞聴き取れなくても乗れるのがいい
まじめに褒めてるんだよ
アニメ小バカにするおっさんだがあれは好きだね
歌詞聴き取れなくても乗れるのがいい
まじめに褒めてるんだよ
107: パラス(福島県) [US]2022/06/26(日) 21:27:06.29ID:lDIWqU4s0
国歌国歌とあれだけ騒いでいたAir厨は消えてしまったのか
108: ジュノー(SB-iPhone) [PR]2022/06/26(日) 21:27:12.23ID:KiMI/Ujr0
歌詞に作品タイトルとか作中用語を入れないのはアニソンって言えるのかと思うんだけど
127: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]2022/06/26(日) 21:40:38.45ID:EVY96sV30
>>108
それもあるが
サイレントヴォイスみたいにハマーンのイメージテーマだって気付くとまた違った感動があるのもある
それもあるが
サイレントヴォイスみたいにハマーンのイメージテーマだって気付くとまた違った感動があるのもある
137: アルファ・ケンタウリ(茸) [BY]2022/06/26(日) 21:52:29.51ID:iTYCbhI/0
>>108
最低限原作チェックして主人公やヒロインの心情、作品のテーマと重なるくらいは無いとなぁ
そばかすはあり得ない
最低限原作チェックして主人公やヒロインの心情、作品のテーマと重なるくらいは無いとなぁ
そばかすはあり得ない
162: 馬頭星雲(茸) [US]2022/06/26(日) 23:14:47.35ID:i2lygdXz0
>>108
『失われた伝説を求めて』がアニソンじゃぁないと言われたと聞いて、すっ飛んで来ました
あ、あと『鳥の歌』も…
『失われた伝説を求めて』がアニソンじゃぁないと言われたと聞いて、すっ飛んで来ました
あ、あと『鳥の歌』も…
264: 高輝度青色変光星(SB-Android) [US]2022/06/27(月) 09:28:05.47ID:fdpyH02D0
>>262
ヘビーメタルどころかおもいっきり
今 愛 胸に抱いて エルガイム
って歌ってるよな
ヘビーメタルどころかおもいっきり
今 愛 胸に抱いて エルガイム
って歌ってるよな
265: 北アメリカ星雲(三重県) [CN]2022/06/27(月) 10:09:30.57ID:7Hw7NIRX0
>>190
風のノー・リプライ も
一応 Say MarkⅡ って作中の言葉言ってる
風のノー・リプライ も
一応 Say MarkⅡ って作中の言葉言ってる
191: 北アメリカ星雲(三重県) [CN]2022/06/27(月) 01:11:02.64ID:7Hw7NIRX0
>>108
歌詞にタイトル入れるのは古いアニソンだな
ダンバイン や ザブングル 辺りまでだろうな
歌詞にタイトル入れるのは古いアニソンだな
ダンバイン や ザブングル 辺りまでだろうな
276: オリオン大星雲(SB-iPhone) [CN]2022/06/27(月) 12:03:06.66ID:eRyfKDHI0
>>263
こればっかりは趣味とか好みなんだがアニソンどうこうじゃなくて俺はあの曲が本当に大嫌いなんだ
こればっかりは趣味とか好みなんだがアニソンどうこうじゃなくて俺はあの曲が本当に大嫌いなんだ
266: パルサー(福岡県) [RU]2022/06/27(月) 10:11:32.30ID:lLS1BxRN0
>>108
確かにそれはある
でも、人それぞれってところもある
俺的にはアニソンは、作品との距離感を図るのが面白い
作品にどっぷり浸かりきっているOPもあれば
作曲家がアーティストだから、絶対に寄せてやらないぞと抵抗するものもある
手塚治虫はもっと子供向けを希望したのに、
久石譲がクリエイターとして譲らなくてめっちゃ壮大
わらっちゃうぐらい名曲
https://www.youtube.com/watch?v=1zu9JHiYKvE
確かにそれはある
でも、人それぞれってところもある
俺的にはアニソンは、作品との距離感を図るのが面白い
作品にどっぷり浸かりきっているOPもあれば
作曲家がアーティストだから、絶対に寄せてやらないぞと抵抗するものもある
手塚治虫はもっと子供向けを希望したのに、
久石譲がクリエイターとして譲らなくてめっちゃ壮大
わらっちゃうぐらい名曲
https://www.youtube.com/watch?v=1zu9JHiYKvE
112: 赤色超巨星(東京都) [US]2022/06/26(日) 21:29:27.42ID:n6R83E+80
ウェブダイバー OP
121: アクルックス(東京都) [NL]2022/06/26(日) 21:34:23.84ID:c4OFWB+F0
昔に比べてアニソンの定義が広がり過ぎて何が何だか訳ワカメ状態なのよね
126: テチス(大阪府) [EU]2022/06/26(日) 21:39:00.05ID:Bb61stU40
アマゾンプライムミュージックでアニソン集ある?
143: ベテルギウス(新潟県) [US]2022/06/26(日) 22:14:16.40ID:pA9rZMil0
怪物もビースターズの歌としてすごいあってんな
157: キャッツアイ星雲(大阪府) [US]2022/06/26(日) 22:40:38.90ID:BN1X8TbJ0
●戸松遥/Courage(ソードアートオンライン2期マザーズロザリオ篇OP)
●Wake Up Girls! / タチアガレ!
●モンスター娘のいる日常ED 小林ゆう/ヘイ、スミス!
とかどうですか?
●Wake Up Girls! / タチアガレ!
●モンスター娘のいる日常ED 小林ゆう/ヘイ、スミス!
とかどうですか?
165: アリエル(神奈川県) [PT]2022/06/26(日) 23:26:37.36ID:gqkWVV7b0
>>157
WUGの曲は漏れなくいい
Beyond the Bottomはアニメソングの枠を超えた何か
ついでにI-1 Clubのリトルチャレンジャーもいい
WUGの曲は漏れなくいい
Beyond the Bottomはアニメソングの枠を超えた何か
ついでにI-1 Clubのリトルチャレンジャーもいい
166: グレートウォール(山梨県) [CN]2022/06/26(日) 23:28:13.03ID:3t5JnOgG0
7月からのアニメでは、メイドインアビス2期のED曲が良いぞ、MYTH & ROIDの曲
169: かに星雲(神奈川県) [FR]2022/06/26(日) 23:44:12.74ID:1JrWb64M0
愛よファラウェイ
ロマンティックあげるよ
ペガサスの少女
カワイイ声は正義
ロマンティックあげるよ
ペガサスの少女
カワイイ声は正義
170: トリトン(神奈川県) [US]2022/06/26(日) 23:48:50.78ID:vO+7T8Fe0
>>169
ならあれだ
エスパー魔美のテレポーテーション~恋の未確認~
ロマンティックあげるよと同じ橋本潮
ならあれだ
エスパー魔美のテレポーテーション~恋の未確認~
ロマンティックあげるよと同じ橋本潮
171: 高輝度青色変光星(兵庫県) [NZ]2022/06/26(日) 23:54:43.16ID:tzIxqcGa0
187: ネレイド(神奈川県) [US]2022/06/27(月) 00:47:42.29ID:VG68WNs00
>>171
録音状態が無茶苦茶悪いからあれだけど
すごく丁寧でわかりやすい発音してて
ちゃんとした歌手が歌ってそう
ヒデ夕樹とかその辺
録音状態が無茶苦茶悪いからあれだけど
すごく丁寧でわかりやすい発音してて
ちゃんとした歌手が歌ってそう
ヒデ夕樹とかその辺
179: ベラトリックス(長崎県) [DE]2022/06/27(月) 00:24:58.42ID:lJqaLSe50
どんな音楽が好き?って聞かれてヒップホップが好き、ロックが好きとかならまあわかるけど
アニソンが好きって言われても好みはよくわからないよね
アニソンが好きって言われても好みはよくわからないよね
194: 土星(埼玉県) [JP]2022/06/27(月) 01:19:37.42ID:M0WkAOns0
この手のスレ50代以上のおすすめは昭和のばかりなのではといつも感じる
197: ネレイド(神奈川県) [US]2022/06/27(月) 01:28:36.63ID:VG68WNs00
>>194
最近のって言われて頭に浮かぶのは鬼滅を除くと
鈴木雅之と鈴木愛理のデュエットの奴くらいだわw
最近のって言われて頭に浮かぶのは鬼滅を除くと
鈴木雅之と鈴木愛理のデュエットの奴くらいだわw
198: 北アメリカ星雲(三重県) [CN]2022/06/27(月) 01:29:41.08ID:7Hw7NIRX0
>>194
今期のだと
骸骨騎士様~ のOPか カラオケで大声で歌うには良さそうだが
コロナな・・・
今期のだと
骸骨騎士様~ のOPか カラオケで大声で歌うには良さそうだが
コロナな・・・
195: ミランダ(大阪府) [US]2022/06/27(月) 01:23:46.19ID:n1Lh8T5C0
最近のはアニソンってより
イメージに合った曲を選んでる感じで
アニメ感がない
イメージに合った曲を選んでる感じで
アニメ感がない
206: ボイド(高知県) [ニダ]2022/06/27(月) 01:39:43.06ID:CmCqloLY0
あんまり名前でないけど小林泉美は良いぞ
208: ネレイド(神奈川県) [US]2022/06/27(月) 01:42:24.45ID:VG68WNs00
>>206
10月にはうる星やつらのリメイクが始まるし
そしたら名前たくさん挙がるんじゃね?
10月にはうる星やつらのリメイクが始まるし
そしたら名前たくさん挙がるんじゃね?
210: 赤色矮星(神奈川県) [ニダ]2022/06/27(月) 01:48:13.45ID:5aydlckg0
ちゃんとアニメ用に作られたアニソンは
大体どれも好き
普通に歌謡曲をアニメのopにしただけなのは嫌い
大体どれも好き
普通に歌謡曲をアニメのopにしただけなのは嫌い
211: 木星(茸) [FR]2022/06/27(月) 02:06:21.90ID:3pXqZ7bl0
アニソンあまり聴かないけどAngel Beats!は好き
https://youtu.be/GxBj59uutZM
https://youtu.be/GxBj59uutZM
279: カペラ(茸) [BY]2022/06/27(月) 12:34:52.01ID:S4c/4rhz0
>>211
天使のピアノでスッと引き込まれたのにやりすぎキャラ紹介が
でも麻枝アニメで一番好きなアニソンだな
天使のピアノでスッと引き込まれたのにやりすぎキャラ紹介が
でも麻枝アニメで一番好きなアニソンだな
287: テンペル・タットル彗星(SB-Android) [US]2022/06/27(月) 13:24:57.98ID:CbgbYzzK0
>>279
AB主題歌はKanonのオマージュなんだよなあ
AB主題歌はKanonのオマージュなんだよなあ
233: アンドロメダ銀河(神奈川県) [JP]2022/06/27(月) 05:35:19.19ID:u/c2XOLp0
ぱっと思いついたOPはbutterfly
まだまだ一般人だな
まだまだ一般人だな
251: ソンブレロ銀河(ジパング) [US]2022/06/27(月) 07:22:21.90ID:dtJrt/8o0
>>233
それの良さが全然わからなくてな。なんかのスレで聞いたけど、好きなやつは楽器弾かない人が多かった
それの良さが全然わからなくてな。なんかのスレで聞いたけど、好きなやつは楽器弾かない人が多かった
242: 亜鈴状星雲(やわらか銀行) [PH]2022/06/27(月) 06:20:44.71ID:4/ij+k4S0
DREAMS(機動新世紀ガンダムX)
RESOLUTION(機動新世紀ガンダムX)
RESOLUTION(機動新世紀ガンダムX)
244: テンペル・タットル彗星(福島県) [JP]2022/06/27(月) 06:38:27.05ID:yIdPbf3n0
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる OP – Girlish Lover
https://youtu.be/bEgsB-hel0I
声優の楽器としての音色の違いをうまく使ってたり
アンサンブルとして混ざったときにきれいに聞こえるのが好き
そういう曲あったら教えてくれ
https://youtu.be/bEgsB-hel0I
声優の楽器としての音色の違いをうまく使ってたり
アンサンブルとして混ざったときにきれいに聞こえるのが好き
そういう曲あったら教えてくれ
256: パルサー(福岡県) [RU]2022/06/27(月) 08:34:10.44ID:lLS1BxRN0
>>244
確かに、これはよかった
アニメもお気に入りだわ
OPはスキップせずにいつも見てた
エンディングもかなり好き
確かに、これはよかった
アニメもお気に入りだわ
OPはスキップせずにいつも見てた
エンディングもかなり好き
258: パルサー(福岡県) [RU]2022/06/27(月) 08:37:48.19ID:lLS1BxRN0
>>244
べたすぎるけど
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
secret base ~君がくれたもの~
https://www.youtube.com/watch?v=Of36Qh7WLSQ
べたすぎるけど
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
secret base ~君がくれたもの~
https://www.youtube.com/watch?v=Of36Qh7WLSQ
299: テンペル・タットル彗星(埼玉県) [BW]2022/06/27(月) 19:49:26.07ID:yITb/bRr0
>>258
そんな使い回し曲をあの花EDとか言うなや
しかも今日の5の2とかの方が先に使われてるしな
そんな使い回し曲をあの花EDとか言うなや
しかも今日の5の2とかの方が先に使われてるしな
306: ヘール・ボップ彗星(福島県) [JP]2022/06/28(火) 05:30:58.25ID:rxdmsv8E0
>>258
いいね
声優もののアニソンでバラードって比較的少ない気がするけど
声がよく聞こえて強み活かせると思うから増えてほしい
いいね
声優もののアニソンでバラードって比較的少ない気がするけど
声がよく聞こえて強み活かせると思うから増えてほしい
252: 亜鈴状星雲(やわらか銀行) [PH]2022/06/27(月) 07:33:45.67ID:4/ij+k4S0
戦士よ、起ち上がれ!(魔装機神サイバスター)
271: グリーゼ581c(大阪府) [GB]2022/06/27(月) 11:11:40.25ID:gtHr2WQn0
you(ひぐらしのなく頃に)
274: ジャコビニ・チンナー彗星(岡山県) [US]2022/06/27(月) 11:37:31.05ID:DAnK3jix0
アニソン御三家の方々でもオタク叩きに参加した事があるというからこの業界は魔窟だ
決して飯島真理や太田貴子や林原めぐみが異常な訳じゃあないんだよってかささきさんと堀江罪子さんはともかく
アニキは勘弁してほしかったな
決して飯島真理や太田貴子や林原めぐみが異常な訳じゃあないんだよってかささきさんと堀江罪子さんはともかく
アニキは勘弁してほしかったな
295: アクルックス(静岡県) [JP]2022/06/27(月) 18:00:41.43ID:iRh1SUao0
お前らの知ってるアニソンってどうせパチンコ・パチスロ絡みだろ?
307: アークトゥルス(茸) [CN]2022/06/28(火) 12:40:08.38ID:JvVtN9hC0
>>295
吉宗で和楽器バンド好きになってアニソンも知ったわw
アクエリオンはニコニコでジワジワ、パチンコで大ブレイクだったな
アニメ見てないorつまらないけど歌は好きってのが多そう
吉宗で和楽器バンド好きになってアニソンも知ったわw
アクエリオンはニコニコでジワジワ、パチンコで大ブレイクだったな
アニメ見てないorつまらないけど歌は好きってのが多そう
300: ケレス(香川県) [KR]2022/06/27(月) 21:05:07.08ID:UxlO2GS90
渡辺宙明亡くなったってな
96か
96か
301: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [CN]2022/06/27(月) 21:15:55.27ID:7Agi7U090
>>300
そうかあついに亡くなったか
最期だから最近テレビ出たりはっちゃけてたんだろうなあ
そうかあついに亡くなったか
最期だから最近テレビ出たりはっちゃけてたんだろうなあ
304: エウロパ(佐賀県) [FR]2022/06/28(火) 00:38:10.49ID:xj0D7Ma80
ちびまる子・こち亀・クレしんおさえとけば問題ないだろ
309: アークトゥルス(茸) [CN]2022/06/28(火) 12:56:21.03ID:JvVtN9hC0
ステルヴィアとファフナーでangela好きになったな
ヴァルヴレイヴでも「僕じゃない」聴きまくった
赤いメモリーズをあなたにも好きだが
ヴァルヴレイヴでも「僕じゃない」聴きまくった
赤いメモリーズをあなたにも好きだが
315: リゲル(ジパング) [IT]2022/06/28(火) 18:25:07.09ID:QFK04w2W0
名探偵ホームズ。犬のやつな
328: ベガ(茸) [CN]2022/06/29(水) 00:31:55.79ID:y/fGkOv00
ガンダムW TWO-MIXはノリで聴いてたけど、「求め合う青春!」は一般曲だとしてもクソダセエ思った