1プランク定数(SB-Android) [US]2022/06/21(火) 17:27:49.11ID:RHDGTKYI0
中国で今年起きた失業危機は、1949年の建国以来最悪になる恐れが出てきた。
16歳から24歳の年齢層の失業率は20%近くと過去最高を更新し、中国全土の失業者数が2008年以来の水準に迫っている様子がうかがえる。
かつての登録ベース方式に比べれば信頼性が高まったとみられる訪問調査方式の失業率は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期間を通じて6%を下回り続けた。
しかし、さらに実態を反映しているとされる民間の指標からはもっと深刻な構図が浮かび上がる。中泰証券のエコノミストチームは2020年初め、
7000万人超の雇用が消えたとのリポートを公表した。同チームのトップはリポートを取り消した上、その地位を追われてしまった。
それ以来、失業者数の最新の推計を発表しようとする猛者はほとんど見当たらない。ただ大手求人サイト、智辯招聘によると、今月大学を卒業する1100万人のうち、4月半ばまでに就職先が決まったのはわずか15%にとどまった。
問題は、労働力人口のほぼ半分を受け入れているサービス業に集中している。その多くは飲食店や映画館、ショッピングモールなどでの低賃金の仕事だ。3月に中小企業16万5000社を対象に行った聞き取り調査では、
手元資金で事業を続けられるのはたった2.4カ月と過去最短の期間になったことが分かった。間の悪いことに、当局がハイテクや教育、不動産といった大口雇用を抱えるセクターへの規制強化に乗り出し、事態悪化に拍車をかけた。
4月時点で国内総生産(GDP)のほぼ半分を占めていた諸都市で厳しいコロナ規制が導入されると、一部エコノミストは中国の年間成長率予想を政府目標の5.5%よりずっと低い3%まで引き下げた。
中信建投証券のアナリストの分析に基づくと、これは新規雇用が500万人下振れし、失業率が1ポイント近く上昇することを意味する。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2O204U?il=0

中国で今年起きた失業危機は、1949年の建国以来最悪になる恐れが出てきた。
16歳から24歳の年齢層の失業率は20%近くと過去最高を更新し、中国全土の失業者数が2008年以来の水準に迫っている様子がうかがえる。
かつての登録ベース方式に比べれば信頼性が高まったとみられる訪問調査方式の失業率は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期間を通じて6%を下回り続けた。
しかし、さらに実態を反映しているとされる民間の指標からはもっと深刻な構図が浮かび上がる。中泰証券のエコノミストチームは2020年初め、
7000万人超の雇用が消えたとのリポートを公表した。同チームのトップはリポートを取り消した上、その地位を追われてしまった。
それ以来、失業者数の最新の推計を発表しようとする猛者はほとんど見当たらない。ただ大手求人サイト、智辯招聘によると、今月大学を卒業する1100万人のうち、4月半ばまでに就職先が決まったのはわずか15%にとどまった。
問題は、労働力人口のほぼ半分を受け入れているサービス業に集中している。その多くは飲食店や映画館、ショッピングモールなどでの低賃金の仕事だ。3月に中小企業16万5000社を対象に行った聞き取り調査では、
手元資金で事業を続けられるのはたった2.4カ月と過去最短の期間になったことが分かった。間の悪いことに、当局がハイテクや教育、不動産といった大口雇用を抱えるセクターへの規制強化に乗り出し、事態悪化に拍車をかけた。
4月時点で国内総生産(GDP)のほぼ半分を占めていた諸都市で厳しいコロナ規制が導入されると、一部エコノミストは中国の年間成長率予想を政府目標の5.5%よりずっと低い3%まで引き下げた。
中信建投証券のアナリストの分析に基づくと、これは新規雇用が500万人下振れし、失業率が1ポイント近く上昇することを意味する。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2O204U?il=0
2: ヒドラ(ジパング) [US]2022/06/21(火) 17:29:02.00ID:eNXudqYj0
「4億人いればいい」って公式に言ってるらしいね
3: レア(ジパング) [CN]2022/06/21(火) 17:29:37.14ID:ON7oPWqD0
90年代日本とそっくりらしいな
まだ1994~1995年辺りか?
まだ1994~1995年辺りか?
27: カロン(新潟県) [JP]2022/06/21(火) 17:52:06.59ID:q6Sy9tYw0
>>3
だとするとこれから起きるのは
臭いものに蓋してた不良債権の膿が出てくる
これが日本の90年代後半に起きた
そこから5年位がバブル崩壊後の一番の暗黒期
だとするとこれから起きるのは
臭いものに蓋してた不良債権の膿が出てくる
これが日本の90年代後半に起きた
そこから5年位がバブル崩壊後の一番の暗黒期
32: ベクルックス(SB-Android) [CN]2022/06/21(火) 17:56:14.15ID:dMKYvPTz0
>>27
選挙を恐れずに対策できる強みで、膿出しはスムーズにいくかも。
選挙を恐れずに対策できる強みで、膿出しはスムーズにいくかも。
88: 火星(千葉県) [DE]2022/06/21(火) 18:42:22.70ID:LuL3314z0
>>32
膿が中共幹部というか中共の国策企業そのものなのがなー
自浄作用ないから責任のなすりつけ合い→派閥争い→内戦にしかならんのでは…
膿が中共幹部というか中共の国策企業そのものなのがなー
自浄作用ないから責任のなすりつけ合い→派閥争い→内戦にしかならんのでは…
4: ガニメデ(ジパング) [US]2022/06/21(火) 17:30:10.95ID:nvC6tSU80
大卒の就職率20%だからな
日本の氷河期だった頃を遥かに超えとるぞ
日本の氷河期だった頃を遥かに超えとるぞ
5: 白色矮星(広島県) [US]2022/06/21(火) 17:30:51.69ID:8pAkrR/60
また中国崩壊論言ってる絶対ありえないからもうやめとけそれよりも日本も乗っ取られることに警戒しないと危ないよ
44: エウロパ(兵庫県) [ニダ]2022/06/21(火) 18:13:40.09ID:dSDYfR9o0
>>5
マジでこれよな。
結局中国人って定義は共産党員って意味だしそれから外れる人間は人ではなく奴隷。
つまるところ経済が疲弊して国民が苦しかろうと意味がない。
再建処理もスムーズに行くし、公的資金も元刷りまくって解決できる。
最悪債権者と債務者を共に粛清してなかったことにもできる。
もし崩壊するのであれば、革命くらいしかないが、今の中国軍の規模考えると粛清されて終わり。
マジでこれよな。
結局中国人って定義は共産党員って意味だしそれから外れる人間は人ではなく奴隷。
つまるところ経済が疲弊して国民が苦しかろうと意味がない。
再建処理もスムーズに行くし、公的資金も元刷りまくって解決できる。
最悪債権者と債務者を共に粛清してなかったことにもできる。
もし崩壊するのであれば、革命くらいしかないが、今の中国軍の規模考えると粛清されて終わり。
74: デネブ・カイトス(光) [US]2022/06/21(火) 18:32:28.12ID:G9XLiJBH0
>>44
はいはいまたいつもの中国様は何でも出来る、ね
じゃあ今やってくださいよ
何で今こうなってんすか?
債権者を粛清?外国人相手にどうするの?
はいはいまたいつもの中国様は何でも出来る、ね
じゃあ今やってくださいよ
何で今こうなってんすか?
債権者を粛清?外国人相手にどうするの?
104: カロン(埼玉県) [CA]2022/06/21(火) 19:00:33.74ID:5QZpyGOF0
>>74
一応書いておくけど、向こうには国民いないからね?
人民に過ぎないから
共産党員かそうでないかも重要
基本的人権を認めてない国だから
そういう意味で「なんでも出来る」だぞ
債権者をすり替えたり人身御供を出すのなんか朝飯前で
一応書いておくけど、向こうには国民いないからね?
人民に過ぎないから
共産党員かそうでないかも重要
基本的人権を認めてない国だから
そういう意味で「なんでも出来る」だぞ
債権者をすり替えたり人身御供を出すのなんか朝飯前で
7: プランク定数(SB-Android) [US]2022/06/21(火) 17:31:53.73ID:RHDGTKYI0?PLT(12000)
>5
崩壊はしないよ、失業者対策に戦争しかないってだけ

>5
崩壊はしないよ、失業者対策に戦争しかないってだけ
19: 赤色超巨星(ジパング) [US]2022/06/21(火) 17:39:32.34ID:nbKSDrpG0
>>13
内政がヤバい時に、逸らす為に外征戦争に手出だすつーのは古今東西大昔からやるやつだからね
内政がヤバい時に、逸らす為に外征戦争に手出だすつーのは古今東西大昔からやるやつだからね
18: レア(光) [BR]2022/06/21(火) 17:37:51.69ID:q2X0kkEP0
凄いのは、こういう状況でまだ2030年に中国経済がアメリカを抜く!とか言っている番組が存在する事。
池上彰。おめーの番組だ!
池上彰。おめーの番組だ!
135: ベガ(神奈川県) [ニダ]2022/06/21(火) 20:17:16.62ID:mabK4utk0
>>132
1990年代半ば以降のあの暗い感じが今の中国を覆っているのだろうな
あの時代は内政だけじゃなく外交も滅茶苦茶だったからな
1990年代半ば以降のあの暗い感じが今の中国を覆っているのだろうな
あの時代は内政だけじゃなく外交も滅茶苦茶だったからな
20: カノープス(大阪府) [ヌコ]2022/06/21(火) 17:42:55.79ID:MjC8l5100
なんだかんだ再就職すんじゃね?
日本人だけが失業ぐらいでやれ精神病だの首括りだの生命力弱すぎw
中国人の生命力は日本人のそれとは別格
日本人だけが失業ぐらいでやれ精神病だの首括りだの生命力弱すぎw
中国人の生命力は日本人のそれとは別格
28: アンドロメダ銀河(大阪府) [CH]2022/06/21(火) 17:52:53.58ID:O0uhLS6t0
>>20
生命力じゃなくて無駄に多いだけあって
繋がりが強いんやろ、人は一人じゃ生きられない
生命力じゃなくて無駄に多いだけあって
繋がりが強いんやろ、人は一人じゃ生きられない
22: ダイモス(茸) [ニダ]2022/06/21(火) 17:46:35.59ID:nxpwHKSs0
クビにできない日本はダメだ!ってレスよくあるけどこういうニュースを聞くと悪くもないと思ってしまう
雇用はある程度の安定が必要だよな
雇用はある程度の安定が必要だよな
81: 白色矮星(広島県) [US]2022/06/21(火) 18:35:24.91ID:8pAkrR/60
>>22
甘やかしすぎなんだよね日本人はあいつら電気も食べ物も無くでもどーにかする民族やからね強い
甘やかしすぎなんだよね日本人はあいつら電気も食べ物も無くでもどーにかする民族やからね強い
37: アルデバラン(ジパング) [ID]2022/06/21(火) 18:04:42.86ID:2saFMW5y0
農村に送り込んで文革しよう
42: 火星(東京都) [KW]2022/06/21(火) 18:11:27.69ID:sLQymWpQ0
>>37
対外的に見栄はるために必要もない開発し過ぎて
肥えた農地と水を失って無理
得たのは5chに貼れる中身のないビル群の画像だけ
対外的に見栄はるために必要もない開発し過ぎて
肥えた農地と水を失って無理
得たのは5chに貼れる中身のないビル群の画像だけ
45: ダークマター(東京都) [US]2022/06/21(火) 18:14:10.88ID:flBoPNDY0
なんで仕事ないの
人口多いンダからサービス業だけでも十分ありそうなのに
人口多いンダからサービス業だけでも十分ありそうなのに
48: バーナードループ(神奈川県) [US]2022/06/21(火) 18:15:00.11ID:7SZeEO690
>>45
不思議だよね
ロシアと仲良くもして、一人勝ちのはずなんじゃないのかなw
不思議だよね
ロシアと仲良くもして、一人勝ちのはずなんじゃないのかなw
57: 火星(東京都) [KW]2022/06/21(火) 18:21:49.33ID:sLQymWpQ0
>>45
中国の対外輸出はこれもう殆どアメリカ
アメリカにそっぽ向かれたら仕事はどんどん減る
内需で回せるなら眠れる獅子って言われてた時代に
もっと裕福になれてる
中国の対外輸出はこれもう殆どアメリカ
アメリカにそっぽ向かれたら仕事はどんどん減る
内需で回せるなら眠れる獅子って言われてた時代に
もっと裕福になれてる
75: 火星(東京都) [KW]2022/06/21(火) 18:32:49.44ID:sLQymWpQ0
>>67
いやいや普通の人よ
五毛や特定思想の人達が5chにコピペ貼りまくったり
妙な極論を振りかざすじゃない?
本当にそうなん?って調べると知恵がついちゃうのよ
いやいや普通の人よ
五毛や特定思想の人達が5chにコピペ貼りまくったり
妙な極論を振りかざすじゃない?
本当にそうなん?って調べると知恵がついちゃうのよ
53: カロン(茨城県) [US]2022/06/21(火) 18:20:33.18ID:CwaLi2Cw0
地球には中国人全員が豊かに暮らせるほどの資源がない
59: 火星(愛知県) [US]2022/06/21(火) 18:22:46.95ID:wMeSoOKG0
国民の不満を誤魔化すために反日扇動か反米扇動でガス抜きやりそうだな
それか台湾と戦争
それか台湾と戦争
65: 火星(東京都) [KW]2022/06/21(火) 18:28:35.59ID:sLQymWpQ0
>>59
ロシアがもうちょっと上手いことやれてれば
勢いに乗れたんだろうけどなあ
それもあって侵攻察知した時にバイデンに
説得しろって言われたの突っぱねたんだろうけど
全世界が驚くぐらいのgdgdぶりだからなあ
ロシアがもうちょっと上手いことやれてれば
勢いに乗れたんだろうけどなあ
それもあって侵攻察知した時にバイデンに
説得しろって言われたの突っぱねたんだろうけど
全世界が驚くぐらいのgdgdぶりだからなあ
86: レア(ジパング) [CN]2022/06/21(火) 18:40:23.93ID:ON7oPWqD0
>>65
それどころか冬季北京五輪で「背中を合わせる関係を確認した」だからな
お互いにどこか攻める気満々やろと
それどころか冬季北京五輪で「背中を合わせる関係を確認した」だからな
お互いにどこか攻める気満々やろと
91: 火星(東京都) [KW]2022/06/21(火) 18:45:22.86ID:sLQymWpQ0
>>86
本当にそうならまずインドとパキスタン和解させないと
説得力無いだろうになw
どっちがタヌキでキツネなのかわからんが
変な駆け引きやってると英米に食い物にされて終わりそう
本当にそうならまずインドとパキスタン和解させないと
説得力無いだろうになw
どっちがタヌキでキツネなのかわからんが
変な駆け引きやってると英米に食い物にされて終わりそう
60: 青色超巨星(京都府) [ID]2022/06/21(火) 18:24:16.59ID:AxgsR06l0
人口多いのは七難隠すけど一歩間違えば国を亡ぼす内乱に繋がるからリスクの方が多いだろ
人口減らしたいから戦争始めるとかもアリかもw
人口減らしたいから戦争始めるとかもアリかもw
76: 子持ち銀河(兵庫県) [US]2022/06/21(火) 18:33:02.38ID:26T/8m8f0
パヨク基準では中国は崩壊してないけど日本はしてるんだよな
奴らの崩壊の定義を知りたい
奴らの崩壊の定義を知りたい
92: 冥王星(光) [ニダ]2022/06/21(火) 18:47:31.82ID:38i1MITt0
ウクライナ対ロシアみたいにインドと中国が潰し合いするのか
103: 火星(東京都) [KW]2022/06/21(火) 18:57:42.23ID:sLQymWpQ0
>>92
アメリカと中国が、台湾挟んでやり合う形になっても
インドは抑えといてくれよなって話し合いが
プーチンとの間にあって
それを条件にロシア支援してる感じも有るけど
だとすると、ロシアの影響力弱まるとインドの軛が無くなるのよね
中国は水利でインドに散々嫌がらせしてるから
経済とか領土とか生易しいもんじゃなくて
感情的に許せない領域まで行っちゃってると思うんよね
お互いに軍隊の殴り合いで鬱憤晴らしてるけど
ロシア無しでそれがいつまで続けられるか
アメリカと中国が、台湾挟んでやり合う形になっても
インドは抑えといてくれよなって話し合いが
プーチンとの間にあって
それを条件にロシア支援してる感じも有るけど
だとすると、ロシアの影響力弱まるとインドの軛が無くなるのよね
中国は水利でインドに散々嫌がらせしてるから
経済とか領土とか生易しいもんじゃなくて
感情的に許せない領域まで行っちゃってると思うんよね
お互いに軍隊の殴り合いで鬱憤晴らしてるけど
ロシア無しでそれがいつまで続けられるか
96: ウンブリエル(茸) [UA]2022/06/21(火) 18:51:15.30ID:bNq3Q7Av0
5千万人ぐらい日本に移住すりゃウィンウィンじゃないの?
137: ミザール(香川県) [ニダ]2022/06/21(火) 20:33:43.47ID:PnRpMu+r0
一億人の人民解放軍
自衛隊には絶対勝てない
つまり、自衛隊は税金の無駄
自衛隊には絶対勝てない
つまり、自衛隊は税金の無駄
140: はくちょう座X-1(SB-Android) [KR]2022/06/21(火) 20:39:11.99ID:W/UlFZ5P0
>>137
え?
お前の日本語文章だと自衛隊が一億人()の人民解放軍に勝つんだから、税金が有効活用される事になるんだけどw
え?
お前の日本語文章だと自衛隊が一億人()の人民解放軍に勝つんだから、税金が有効活用される事になるんだけどw
150: 褐色矮星(光) [FR]2022/06/22(水) 01:56:27.70ID:t1f44o750
>>140
日本語が分かってない五毛さんなんだよ。
ツッコミ入れると、査定が悪くなって三毛になっちゃうよ!w
日本語が分かってない五毛さんなんだよ。
ツッコミ入れると、査定が悪くなって三毛になっちゃうよ!w
141: アリエル(ジパング) [BR]2022/06/21(火) 20:43:38.10ID:kOvB30rw0
まんま氷河期だな、加藤の乱イン中国編、ご期待ください
143: ベガ(神奈川県) [ニダ]2022/06/21(火) 20:46:40.19ID:mabK4utk0
>>141
>まんま氷河期だな、加藤の乱イン中国編、ご期待ください
ああいうのはウイグル人が良く起こしていて、
その対策で街中がAI顔認証付き監視カメラだらけなんだよな
>まんま氷河期だな、加藤の乱イン中国編、ご期待ください
ああいうのはウイグル人が良く起こしていて、
その対策で街中がAI顔認証付き監視カメラだらけなんだよな
146: オベロン(北海道) [ニダ]2022/06/21(火) 21:28:43.75ID:xD72OGOf0
とりあえずこの失業者に武器配ってみようぜw
161: ディオネ(神奈川県) [ニダ]2022/06/22(水) 06:42:22.64ID:vY0fN61m0
アイツラ人食の習慣があるから、共食いすればいいのにね。
匪賊支那人
匪賊支那人
167: 水メーザー天体(東京都) [US]2022/06/22(水) 08:13:16.21ID:Tk2RdKut0
共産国で失業とは、これいかに??
171: パラス(大阪府) [ヌコ]2022/06/22(水) 08:46:38.47ID:HQEp+tx90
>>167
支那も北鮮も共産主義政党による一党独裁体制を採って
共産主義国家をめざしているというだけで人権なんて無い。
国民を家畜扱いしているクズ国家
支那も北鮮も共産主義政党による一党独裁体制を採って
共産主義国家をめざしているというだけで人権なんて無い。
国民を家畜扱いしているクズ国家
175: テンペル・タットル彗星(東京都) [JP]2022/06/22(水) 10:32:00.67ID:y5T+9FOG0
第一次産業に従事するなら、安月給とは言え居食住の確保出来るだろうに
贅沢な悩みだよな
贅沢な悩みだよな