1ガーネットスター(栃木県) [US]2022/06/19(日) 11:50:53.72ID:mbhzhF1C0
商品を元の棚に戻さない迷惑客 その後の皮肉なオチに「期待を超える」の声
スーパーマーケット(以下、スーパー)で、一度カゴに入れて購入を検討したものの、
途中でやめて元の商品棚とは違う場所に戻すマナー違反をする人が一部います。
元の場所に戻されなかった商品は、腐ってしまったり、破損してしまったりして廃棄されることも。
店には損害が発生するため、一度手に取った商品は元の場所に戻すよう、ネット上でも
たびたび注意喚起がされています。
https://grapee.jp/gluglu/1134876

商品を元の棚に戻さない迷惑客 その後の皮肉なオチに「期待を超える」の声
スーパーマーケット(以下、スーパー)で、一度カゴに入れて購入を検討したものの、
途中でやめて元の商品棚とは違う場所に戻すマナー違反をする人が一部います。
元の場所に戻されなかった商品は、腐ってしまったり、破損してしまったりして廃棄されることも。
店には損害が発生するため、一度手に取った商品は元の場所に戻すよう、ネット上でも
たびたび注意喚起がされています。
https://grapee.jp/gluglu/1134876
2: カロン(東京都) [US]2022/06/19(日) 11:51:37.23ID:ZDtqJOJQ0
ぼくのおちんちんは元の位置に戻されます
3: ウンブリエル(東京都) [JP]2022/06/19(日) 11:52:06.88ID:FgJO2gC40
回転寿司じゃ常識だよな
4: キャッツアイ星雲(兵庫県) [ニダ]2022/06/19(日) 11:52:17.86ID:9hdPorp40
ああ言うのって殆どは親が見てない間に子供がやってるんだよ
164: オールトの雲(埼玉県) [JP]2022/06/19(日) 15:37:34.55ID:SXOMYfa50
>>4
ババァだぞ
多分足が悪くて戻しに行くのが面倒、レジで店員に言えば対処してくれると思うんだけど
一度箱のお菓子の上に漬物置いたババァのカゴに気づかれないように戻したことあるw
結露で箱がグヅグヅになって両方廃棄になるとか考えられないんだろう
廃棄するのも金掛かるし個人的に万引きより悪質だと思う
ババァだぞ
多分足が悪くて戻しに行くのが面倒、レジで店員に言えば対処してくれると思うんだけど
一度箱のお菓子の上に漬物置いたババァのカゴに気づかれないように戻したことあるw
結露で箱がグヅグヅになって両方廃棄になるとか考えられないんだろう
廃棄するのも金掛かるし個人的に万引きより悪質だと思う
174: 亜鈴状星雲(光) [IT]2022/06/19(日) 16:44:40.89ID:2gI843VT0
>>4
何回か見た事あるけどやってるのは爺婆だよ
元の売り場まで歩くのダルいってだけだと思うわ
何回か見た事あるけどやってるのは爺婆だよ
元の売り場まで歩くのダルいってだけだと思うわ
177: アルファ・ケンタウリ(光) [ニダ]2022/06/19(日) 17:04:36.25ID:pbkXlsKP0
>>174
そもそも論店員の仕事なのになんで客がやらんといかんのかっていうね
そもそも論店員の仕事なのになんで客がやらんといかんのかっていうね
5: 冥王星(富山県) [US]2022/06/19(日) 11:53:19.95ID:TUcPdeBN0
今まで1000回以上スーパーに行ってるし、学生時代にバイトしてたこともあるが、そんな客は見たことが無い。
11: タイタン(埼玉県) [NL]2022/06/19(日) 11:55:42.32ID:6ycHktpF0
レジで「これ買わないんで戻しておいてください」って言えばいいんじゃね?
12: ビッグクランチ(東京都) [CN]2022/06/19(日) 11:56:36.81ID:Vv917eWT0
割ととんでもないとこに置いてたりしてビビる
204: ダークエネルギー(神奈川県) [US]2022/06/20(月) 01:23:59.69ID:5qVTR5qu0
>>12
せんべいの奥から隠すように、ごぼうが出てきたときはビビった
冷食の棚から、牛肉が凍りついて出て来た どうスんだよこれ 廃棄じゃねえか 呆れてものも言えないわ
せんべいの奥から隠すように、ごぼうが出てきたときはビビった
冷食の棚から、牛肉が凍りついて出て来た どうスんだよこれ 廃棄じゃねえか 呆れてものも言えないわ
15: アンドロメダ銀河(大阪府) [JP]2022/06/19(日) 11:57:10.72ID:tchib+zv0
冷食売り場の冷蔵庫の中でカチコチの日替わり弁当見た時は
本当にこんなことするキチガイ居るんだと驚いたわ。
本当にこんなことするキチガイ居るんだと驚いたわ。
18: アリエル(愛知県) [IL]2022/06/19(日) 11:57:55.61ID:EnpFQHEq0
ゆうて人が取って戻したヤツ買いたくねえな
30: アンドロメダ銀河(大阪府) [US]2022/06/19(日) 12:01:41.99ID:Ae2OHZVC0
ナマ物が別の棚に置いてありますよって店員に伝えたら要注意人物として店にマークされるよな
常識がある人は見て見ぬ振りをする
一旦冷蔵じゃなくなったナマ物はもう廃棄するしかないし言っても無駄だしな
常識がある人は見て見ぬ振りをする
一旦冷蔵じゃなくなったナマ物はもう廃棄するしかないし言っても無駄だしな
34: ベラトリックス(埼玉県) [UA]2022/06/19(日) 12:04:05.88ID:mYLPrdn60
>>30
声かけしただけでブラックリスト入りとかされねーよ馬鹿か
ソースはスーパーでパートしてるおかん
もし店員にマークされてるならお前の見た目か挙動が原因だわ
声かけしただけでブラックリスト入りとかされねーよ馬鹿か
ソースはスーパーでパートしてるおかん
もし店員にマークされてるならお前の見た目か挙動が原因だわ
67: ベラトリックス(埼玉県) [UA]2022/06/19(日) 12:25:23.25ID:mYLPrdn60
>>61
その大阪のババア店員がキチだし、一回の事象で全てがそうだと結論付けるお前もキチだとしか言えんわ
その大阪のババア店員がキチだし、一回の事象で全てがそうだと結論付けるお前もキチだとしか言えんわ
31: カストル(愛知県) [HU]2022/06/19(日) 12:03:05.95ID:RT2diBQ40
あと、カートを駐車場に置きっぱにするやつもな
まじで出禁にしろ
まじで出禁にしろ
90: アークトゥルス(東京都) [EU]2022/06/19(日) 12:46:48.62ID:SrWEST800
>>31
でも外国だとみんな家に持って帰って川に捨てるから
川でサルベージしてカーと拾い集める業者いるんでしょ?
でも外国だとみんな家に持って帰って川に捨てるから
川でサルベージしてカーと拾い集める業者いるんでしょ?
33: プランク定数(茸) [HR]2022/06/19(日) 12:03:56.74ID:rDExD6ZB0
こういうことやる奴は「ほら、店員さんの仕事なくなっちゃうから」という、普通の人間には想像もできない斜め上の発言をする
56: 金星(栃木県) [US]2022/06/19(日) 12:15:40.20ID:zmbJF44B0
>>33
この発想する人居るよね。勤務先の万年平社員の先輩がそうだったわ。初めて聞いたとき衝撃を受けた。
この発想する人居るよね。勤務先の万年平社員の先輩がそうだったわ。初めて聞いたとき衝撃を受けた。
62: ジュノー(埼玉県) [EG]2022/06/19(日) 12:22:31.81ID:nlbzsP3w0
>>56
中小企業だと割とガチでそういうケースあるぞ
機械で出来るのに、解雇出来ないから生産性が落ちるのを承知でBBAに手作業させてるとか
中小企業だと割とガチでそういうケースあるぞ
機械で出来るのに、解雇出来ないから生産性が落ちるのを承知でBBAに手作業させてるとか
36: ウンブリエル(東京都) [US]2022/06/19(日) 12:04:15.82ID:lwOrC6Uz0
ドンキホーテ
トライアル
スーパー玉出
トライアル
スーパー玉出
48: ジュノー(埼玉県) [EG]2022/06/19(日) 12:09:55.85ID:nlbzsP3w0
そもそも、一度カゴに入れた物を棚に戻す状況が分からん
51: カストル(愛知県) [HU]2022/06/19(日) 12:13:09.84ID:RT2diBQ40
>>48
いやむしろ、一度カゴに入れたものは何がなんでも気変わりなどせぬ!
ってほうが変だろ
レジで「すいませんこれやめときます」って言えばいいだけの話なのにな
いやむしろ、一度カゴに入れたものは何がなんでも気変わりなどせぬ!
ってほうが変だろ
レジで「すいませんこれやめときます」って言えばいいだけの話なのにな
140: ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [ニダ]2022/06/19(日) 13:45:25.46ID:VYb2vZOc0
>>48
今日は回鍋肉にしようって思ってキャベツとピーマン入れて肉売り場に行ったら豚バラ売り切れって時どうすんだよ
今日は回鍋肉にしようって思ってキャベツとピーマン入れて肉売り場に行ったら豚バラ売り切れって時どうすんだよ
60: セドナ(東京都) [NL]2022/06/19(日) 12:21:45.35ID:/4RIOxjP0
高いスーパー行くと変な人少ないよ
68: デネブ(東京都) [ニダ]2022/06/19(日) 12:26:53.25ID:7cgre1dU0
万引きの先行偵察だろ
いつまでも放置されてるようなら店員の管理というか監視が甘いと判断されるようだ
いつまでも放置されてるようなら店員の管理というか監視が甘いと判断されるようだ
79: ヒドラ(光) [CA]2022/06/19(日) 12:39:38.15ID:K+d0T2s50
店員が戻せばいいだろ
自分の店のものすら管理できんのか
自分の店のものすら管理できんのか
81: レグルス(東京都) [US]2022/06/19(日) 12:40:03.58ID:dn4dpos40
こういう自分の常識とかけ離れたことをする人と共存する必要があることを実感した時
とても悲しい気分になるよなぁ
とても悲しい気分になるよなぁ
92: デネブ・カイトス(北海道) [AU]2022/06/19(日) 12:51:29.81ID:hQbb4d490
俺は紳士だから他人が無関係な場所に置いた惣菜を元の場所に戻してやったで
119: 赤色超巨星(宮城県) [JP]2022/06/19(日) 13:16:49.51ID:818TGQhb0
カート駐車場に放置してるバカも死ね
127: デネボラ(東京都) [CN]2022/06/19(日) 13:24:19.61ID:AJuj2TOq0
>>119
うちの地元の激安スーパー(ロヂャース)はドンキと同じような客層なんだけど、店側も分かってるからカートは全て100円デポジットになってる
定位置に返却しないと金が返ってこないから放置はほぼ無い
うちの地元の激安スーパー(ロヂャース)はドンキと同じような客層なんだけど、店側も分かってるからカートは全て100円デポジットになってる
定位置に返却しないと金が返ってこないから放置はほぼ無い
122: アンドロメダ銀河(大阪府) [US]2022/06/19(日) 13:18:25.92ID:Ae2OHZVC0
店員に伝える人は常識がないような書き方をしたのは悪かったよ
ちょっと言い方が悪かった
すまんな
ちょっと言い方が悪かった
すまんな
128: アルビレオ(長崎県) [IR]2022/06/19(日) 13:25:14.76ID:o6ZIhIx40
なんでもラップ越しに押すオバさんなんなの押して何がわかるの
134: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大分県) [IT]2022/06/19(日) 13:33:29.17ID:gso9Wprq0
あるなー肉のパックがボックスティッシュの上に置かれてたり
それよりパンを手に取っては戻してまた同じ種類のパンを持って
見比べてる奴ってなんなの
どういう判断基準で見比べてるのか知らんが他の客が一回触ったパンなんか買いたくなくなるから
やめて欲しい
それよりパンを手に取っては戻してまた同じ種類のパンを持って
見比べてる奴ってなんなの
どういう判断基準で見比べてるのか知らんが他の客が一回触ったパンなんか買いたくなくなるから
やめて欲しい
155: ハッブル・ディープ・フィールド(SB-Android) [US]2022/06/19(日) 14:29:02.95ID:0e1XFGbb0
>>134
それほとんどの商品がジジババにやられてるからな
それほとんどの商品がジジババにやられてるからな
144: クェーサー(SB-iPhone) [BE]2022/06/19(日) 14:04:29.07ID:zySunwuE0
たまに見かけるから元の棚に戻してあげてる
小さな良い事
小さな良い事
195: 金星(神奈川県) [DE]2022/06/19(日) 18:28:24.78ID:myWkNXTm0
>>144
それやめてな
すでに劣化が進んでるものもあって
それを購入して万が一のことがあったら店の責任になる
放置商品を見つけたら店員にお知らせしてやってください
それやめてな
すでに劣化が進んでるものもあって
それを購入して万が一のことがあったら店の責任になる
放置商品を見つけたら店員にお知らせしてやってください
171: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]2022/06/19(日) 16:11:57.96ID:FD5mjJUZ0
桃とかの果物を指で押し潰したり値引きシールを剥がして別の商品に貼ったりしてるババアがいるけど犯罪じゃね?
218: ダークマター(埼玉県) [US]2022/06/21(火) 11:54:12.76ID:2OTLZBCJ0
>>171
値引きシールは確か詐欺罪になる。いうなれば値段を勝手に変えるわけだからね
値引きシールは確か詐欺罪になる。いうなれば値段を勝手に変えるわけだからね
180: ブレーンワールド(長野県) [US]2022/06/19(日) 17:14:27.57ID:bhWJxmem0
変なところに置いてあるやつ親切心で戻しちゃダメだぞ絶対 ダメになってるかもしれないから
183: 土星(大阪府) [US]2022/06/19(日) 17:19:31.59ID:iHoUQc+Y0
俺もそう思う。本当に情け無い人だと思う。
184: 水メーザー天体(東京都) [US]2022/06/19(日) 17:27:34.58ID:/FVjOkU80
>>183
置く奴が悪いのであってお前は悪くない
もし何時間も放置されてて傷んでて戻したのを買った奴が腹壊したら本人も店も可愛そうだろ
気になるなら荷出ししてる店員に伝えてやれば良い
置く奴が悪いのであってお前は悪くない
もし何時間も放置されてて傷んでて戻したのを買った奴が腹壊したら本人も店も可愛そうだろ
気になるなら荷出ししてる店員に伝えてやれば良い
188: 土星(ジパング) [CN]2022/06/19(日) 18:12:52.73ID:+eMt64BQ0
怪しい女がカップ麺コーナーに少し居て立ち去った。なぜか俺はUターンしてそこへ行ってみた。コロッケが置いてあった。マジ話。
191: ガニメデ(茨城県) [GB]2022/06/19(日) 18:15:42.48ID:HK6AgTaC0
>>188
自分でどん兵衛と合体させてコロッケそば作ろうとしたけどお金足りなくて置いてったんだろ・・・・
自分でどん兵衛と合体させてコロッケそば作ろうとしたけどお金足りなくて置いてったんだろ・・・・
190: ベスタ(愛知県) [KR]2022/06/19(日) 18:14:43.92ID:jogg8QJM0
まじで生ものとかを常温のとこに置いてたら店員も戻せないだろ
万引きと同じ扱いでいいんじゃね
万引きと同じ扱いでいいんじゃね
209: アンタレス(兵庫県) [US]2022/06/20(月) 07:15:13.03ID:uhUGBCJa0
戻そうと思ったら棚に賞品が補充されていて、置くスペースがなくなっていることもある
211: ハッブル・ディープ・フィールド(暗号化された島) [KE]2022/06/20(月) 07:44:54.50ID:2804F8nQO
カカアの後ろをノソノソ着いて回るダンナもクソ迷惑
買いもしないのに魚(刺身)の前で腕組みして
魚を長々とながめていて
品物を選びたい客からすると邪魔でしかない
*買わないヤツは店内に入るなッ!!
買いもしないのに魚(刺身)の前で腕組みして
魚を長々とながめていて
品物を選びたい客からすると邪魔でしかない
*買わないヤツは店内に入るなッ!!