1ベクルックス(栃木県) [CZ]2022/06/19(日) 12:53:46.25ID:71bSSON60
不景気の崖っぷちに立たされた日本「100円ショップが消えていく」
円相場が24年ぶりに最低水準を記録するなど「円安」の流れが加速化し、日本の経済事情が悪化している。
原油や穀物など世界的な原材料価格の急騰に円安まで重なり、日本の中小・零細企業と家計が直撃を受けている。
13日、東京外国為替市場で円相場は一時1ドル=135.22円付近まで下落し、1998年以来24年ぶりの最安値を記録した。
14日午後3時29分基準で1ドル=134.5円で取引された。3月1日の115.07円から3カ月で20円も下落した。
鈴木俊一財務相は同日、閣議後の記者会見で、「急速な円安の流れを懸念している」とし、「外国為替市場の動向や経済・物価などへの
影響をさらに緊張感を持って注視している」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36312be22762e0dacc2a97420836a72525adf33a

不景気の崖っぷちに立たされた日本「100円ショップが消えていく」
円相場が24年ぶりに最低水準を記録するなど「円安」の流れが加速化し、日本の経済事情が悪化している。
原油や穀物など世界的な原材料価格の急騰に円安まで重なり、日本の中小・零細企業と家計が直撃を受けている。
13日、東京外国為替市場で円相場は一時1ドル=135.22円付近まで下落し、1998年以来24年ぶりの最安値を記録した。
14日午後3時29分基準で1ドル=134.5円で取引された。3月1日の115.07円から3カ月で20円も下落した。
鈴木俊一財務相は同日、閣議後の記者会見で、「急速な円安の流れを懸念している」とし、「外国為替市場の動向や経済・物価などへの
影響をさらに緊張感を持って注視している」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36312be22762e0dacc2a97420836a72525adf33a
2: 赤色矮星(長野県) [FR]2022/06/19(日) 12:54:26.46ID:xZrDh1pp0
竹中平蔵
75: カストル(愛知県) [US]2022/06/19(日) 13:11:16.06ID:NtY6u7Ti0
>>2
>>59
うむ🤗
プライマリーバランス黒字化目標と竹中平蔵
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12675183565.html
◆「反緊縮」のアメリカは、成長率がいちばん高い
【田原】先進国では、アメリカがもっとも成長率が高い。
【藤井】リーマンショックの対応が典型的ですが、ああいうとき緊縮財政思想に縛られているとうまく対応できません。当時のオバマ大統領は、ここは徹底的な財政出動が必要だ、と90兆円規模の財政政策をやったんです。
【田原】公的資金を入れて一時、企業の国有化をやった。東西冷戦時代、ソ連がそうだから蛇蝎だかつのごとく忌み嫌っていた国有化ね。
【藤井】そうです。徹底的な金融緩和と大規模な財政政策で、アメリカは成長を続けることができた。(中略)
【田原】そもそもプライマリーバランスを重視して、毎年その赤字を減らしていくべきだという考え方を、財務省はいつから始めたんですか?
【藤井】大蔵省時代には、その概念は明確にはありませんでした。言い出したのは、省庁再編で大蔵省が財務省になった翌2002年、当時小泉内閣で経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵さんです。(後略)』
【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://youtu.be/cKsxHVCH6G4
>>59
うむ🤗
プライマリーバランス黒字化目標と竹中平蔵
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12675183565.html
◆「反緊縮」のアメリカは、成長率がいちばん高い
【田原】先進国では、アメリカがもっとも成長率が高い。
【藤井】リーマンショックの対応が典型的ですが、ああいうとき緊縮財政思想に縛られているとうまく対応できません。当時のオバマ大統領は、ここは徹底的な財政出動が必要だ、と90兆円規模の財政政策をやったんです。
【田原】公的資金を入れて一時、企業の国有化をやった。東西冷戦時代、ソ連がそうだから蛇蝎だかつのごとく忌み嫌っていた国有化ね。
【藤井】そうです。徹底的な金融緩和と大規模な財政政策で、アメリカは成長を続けることができた。(中略)
【田原】そもそもプライマリーバランスを重視して、毎年その赤字を減らしていくべきだという考え方を、財務省はいつから始めたんですか?
【藤井】大蔵省時代には、その概念は明確にはありませんでした。言い出したのは、省庁再編で大蔵省が財務省になった翌2002年、当時小泉内閣で経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵さんです。(後略)』
【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https://youtu.be/cKsxHVCH6G4
374: ベラトリックス(大阪府) [US]2022/06/19(日) 14:50:11.51ID:v5rKMfB80
>>2
やたらと淡路島観光がテレビでやるなと思ってたらパソナ本社が移転かなんかしてたよなぁって最近気付いた
やたらと淡路島観光がテレビでやるなと思ってたらパソナ本社が移転かなんかしてたよなぁって最近気付いた
806: ポラリス(広島県) [DE]2022/06/19(日) 19:47:36.07ID:hmXoSZ3C0
>>2
and小泉純一郎な
自民党じゃなくて日本をぶっ壊した
で、第1期下痢安倍晋三~麻生までの体たらくで政権ミンスに奪われ
シナチョンに抜かれる
and小泉純一郎な
自民党じゃなくて日本をぶっ壊した
で、第1期下痢安倍晋三~麻生までの体たらくで政権ミンスに奪われ
シナチョンに抜かれる
3: プレアデス星団(兵庫県) [JP]2022/06/19(日) 12:54:29.70ID:4yGmHpLa0
賃金が高い
4: 宇宙定数(福岡県) [US]2022/06/19(日) 12:54:44.82ID:2vaPYyep0
男女共同参画とか言うわけわからんシステム
387: プランク定数(千葉県) [CN]2022/06/19(日) 14:53:15.59ID:FCqrR6k30
>>29
だって文句言うと叩かれるんだもん
LGBTQもただの変態性癖だって言うと叩かれるんだもん
だって文句言うと叩かれるんだもん
LGBTQもただの変態性癖だって言うと叩かれるんだもん
5: パルサー(東京都) [US]2022/06/19(日) 12:55:02.82ID:8a6cWteM0
緊縮財政だと答えが出てる
131: カペラ(東京都) [ニダ]2022/06/19(日) 13:30:31.13ID:d2IhJxV80
>>82
その数字は将来的にどれほどの納税負荷が生じるかを知る上でとても意味がある
君たちのような人達が日本の明るい未来をどんどん暗くしていく
その数字は将来的にどれほどの納税負荷が生じるかを知る上でとても意味がある
君たちのような人達が日本の明るい未来をどんどん暗くしていく
6: オリオン大星雲(神奈川県) [OM]2022/06/19(日) 12:55:06.40ID:WH2H4JPl0
家電メーカーの凋落。中国製品と真っ向からコスト勝負して負けた。イノベーションで付加価値をって発想はなかったらしい。
694: フォボス(東京都) [CN]2022/06/19(日) 17:31:08.99ID:3mapROYJ0
>>6
スマホからエアコンをつけるには〇〇の規制がある、自動掃除機は仏壇のろうそくが危ない、なんて感じにイノベーションの芽を潰し続けてきた20年だと思う
スマホからエアコンをつけるには〇〇の規制がある、自動掃除機は仏壇のろうそくが危ない、なんて感じにイノベーションの芽を潰し続けてきた20年だと思う
921: 黒体放射(静岡県) [KR]2022/06/20(月) 02:08:06.34ID:OQs7oB/m0
>>6
付加価値付けたけどそれがナノイーだのプラズマイオン発生装置だの
いやよくこんな企画通すよなってのばっか
アホの広報の意見聞きすぎなんじゃないですかねえ
付加価値付けたけどそれがナノイーだのプラズマイオン発生装置だの
いやよくこんな企画通すよなってのばっか
アホの広報の意見聞きすぎなんじゃないですかねえ
8: デネボラ(光) [US]2022/06/19(日) 12:55:27.09ID:S4WESPcS0
人権
これに尽きる
これに尽きる
934: ケレス(福岡県) [EU]2022/06/20(月) 03:03:42.05ID:yEECuuWa0
>>8
これな、
女尊男卑と言うのもおしいけど真じゃなくて女性を社会進出させようとして就業可能要員が倍になる時に社会側がその人数を回す受け皿出来ていなかったために労働者の価値が下がるだけになっただけ
これな、
女尊男卑と言うのもおしいけど真じゃなくて女性を社会進出させようとして就業可能要員が倍になる時に社会側がその人数を回す受け皿出来ていなかったために労働者の価値が下がるだけになっただけ
12: ハレー彗星(東京都) [US]2022/06/19(日) 12:56:28.50ID:2crKIwX90
お金が上に貯まって、下には回ってないからな
338: カノープス(千葉県) [US]2022/06/19(日) 14:40:04.77ID:xcFlXdsY0
>>12
これだな
結局トリクルダウンの狙いが外れて経済が十分に循環しなかった
表面上の株価が上がるばっかりで
これだな
結局トリクルダウンの狙いが外れて経済が十分に循環しなかった
表面上の株価が上がるばっかりで
418: 熱的死(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 15:02:04.72ID:nzmOlkKI0
>>338
これ
内部留保の上がり方と賃金の上がらなさよ
企業としても銀行が有事に金貸してくれないんだから貯めておくしかないのも分かるが
これ
内部留保の上がり方と賃金の上がらなさよ
企業としても銀行が有事に金貸してくれないんだから貯めておくしかないのも分かるが
13: ミマス(東京都) [FR]2022/06/19(日) 12:56:32.31ID:d1JDMe5k0
今って不景気だったのか知らなかった
20: 土星(兵庫県) [AM]2022/06/19(日) 12:57:55.05ID:9y+2JliZ0
男女共同参画
労働力が増えてるから賃金が上がらない
労働力が増えてるから賃金が上がらない
22: ベテルギウス(神奈川県) [ニダ]2022/06/19(日) 12:58:12.41ID:996EMa6p0
粗大ごみが有料になった時点でこの国の衰退が始まった
629: テチス(東京都) [GB]2022/06/19(日) 17:06:34.99ID:sUTRRlmM0
>>22
捨てるのが面倒になる分だけ新たに買う気も失せるしな
今現在は充電池内蔵のデバイスが捨てられなくて本当に困ってる
役所も引き取らないし家電店もうちで売ったものだけという姿勢で
捨てるのが面倒になる分だけ新たに買う気も失せるしな
今現在は充電池内蔵のデバイスが捨てられなくて本当に困ってる
役所も引き取らないし家電店もうちで売ったものだけという姿勢で
898: クェーサー(東京都) [US]2022/06/20(月) 00:11:25.10ID:Ajlqy7mK0
>>22
それは同意
いまは家電、機械製品を捨てる手間やコストが大きく
買い替えが面倒すぎる
それは同意
いまは家電、機械製品を捨てる手間やコストが大きく
買い替えが面倒すぎる
23: トリトン(埼玉県) [ニダ]2022/06/19(日) 12:58:30.25ID:XymVqA3U0
品質がタダだと思ってる奴らが多すぎる
中華製品の品質で満足してる奴ら多いのに品質はどんどん要求が上がる
中華製品の品質で満足してる奴ら多いのに品質はどんどん要求が上がる
223: 子持ち銀河(茸) [JP]2022/06/19(日) 14:01:27.80ID:9HIkLPwg0
>>28
品質は平均化するとまだ日本の方が上だろ
品質管理に関してはまだ競うレベルにない
品質は平均化するとまだ日本の方が上だろ
品質管理に関してはまだ競うレベルにない
26: 環状星雲(神奈川県) [CN]2022/06/19(日) 12:59:14.58ID:a3L/JNfa0
零細企業を守りすぎ
32: アルファ・ケンタウリ(福岡県) [DE]2022/06/19(日) 13:01:01.82ID:PW/R1XRI0
ソースと言うかチョンがなんで日本の心配してるんだ?
36: 冥王星(福井県) [GB]2022/06/19(日) 13:01:50.01ID:sVr0NMwg0
完全にエコのせいだと思うわ
原発と火力をガンガン動かして電気代安くすれば回復する
原発と火力をガンガン動かして電気代安くすれば回復する
38: はくちょう座X-1(東京都) [KR]2022/06/19(日) 13:02:13.25ID:Wj4Iz4v50
生産性向上と世界に向けて売れる製品や技術が減少したことだな
409: ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]2022/06/19(日) 15:00:15.47ID:/qI/FoC/0
>>38
生産性向上に失敗してるなぁ。
高齢者が役職者で長年居座るから、昔のやり方が継続している。
生産性向上に失敗してるなぁ。
高齢者が役職者で長年居座るから、昔のやり方が継続している。
42: 環状星雲(神奈川県) [TW]2022/06/19(日) 13:02:49.85ID:hoszWtLw0
原因は少子化
子供には何かと金が掛かる
あれ欲しい!これ欲しい!に対応しようとするとパパは頑張って働こうとする
でも子供がいないなら自分が我慢すればいいやと働かなくても良くなる。
ジジババは孫可愛いと10万超えのランドセルなどなんでも買ってあげる
もし孫がいなければ何かあった時の資金に取っておく
つまり子供が多ければ多いほど経済が回る
国は教育無償化、子供の衣食費無償化
なんでもやればいい
その資金は独身税でもいい
独身も恩恵をうけるだろうから
子供には何かと金が掛かる
あれ欲しい!これ欲しい!に対応しようとするとパパは頑張って働こうとする
でも子供がいないなら自分が我慢すればいいやと働かなくても良くなる。
ジジババは孫可愛いと10万超えのランドセルなどなんでも買ってあげる
もし孫がいなければ何かあった時の資金に取っておく
つまり子供が多ければ多いほど経済が回る
国は教育無償化、子供の衣食費無償化
なんでもやればいい
その資金は独身税でもいい
独身も恩恵をうけるだろうから
43: 地球(愛知県) [DE]2022/06/19(日) 13:03:00.67ID:+CMiuRba0
無駄に死にかけの大企業延命させてきたせいだよ
死ぬべきものは死ぬべきだった
死ぬべきものは死ぬべきだった
69: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [ニダ]2022/06/19(日) 13:10:09.47ID:z68yU5km0
>>43
たしかに
でも官僚様の天下り先を潰すわけないよな。自分たちの利権だから税金大量にぶっ込んでも存続させる
たしかに
でも官僚様の天下り先を潰すわけないよな。自分たちの利権だから税金大量にぶっ込んでも存続させる
48: ウンブリエル(千葉県) [US]2022/06/19(日) 13:04:20.48ID:T1M0qKDh0
×女尊男卑
◯美容やコミュ力を磨かない敗者男性
シンママがポコポコ産まれてる現実を見ろや。
経済力のないヤリチンに種をばら蒔かれてるだけだぞ。
◯美容やコミュ力を磨かない敗者男性
シンママがポコポコ産まれてる現実を見ろや。
経済力のないヤリチンに種をばら蒔かれてるだけだぞ。
52: 黒体放射(公衆電話) [US]2022/06/19(日) 13:06:52.38ID:OY+JpYup0
ジジババが長生き
54: アリエル(愛知県) [IL]2022/06/19(日) 13:07:09.58ID:EnpFQHEq0
残業規制
やっぱ過労死するくらい働かないと競争力出ないわ
やっぱ過労死するくらい働かないと競争力出ないわ
896: オベロン(やわらか銀行) [ヌコ]2022/06/19(日) 23:44:22.21ID:MqAI59JV0
>>300
単純に人増やせつっても難しいよね。
流動的な労働力では単純作業しか
任せられない。
単純に人増やせつっても難しいよね。
流動的な労働力では単純作業しか
任せられない。
87: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [ニダ]2022/06/19(日) 13:15:54.13ID:z68yU5km0
>>54
OECDの中でもずば抜けて生産性が低いからな日本は
原因は鼻くそほじりながらハンコ推してるだけ的な人間が上の方に多くてしかも給料が高いから
OECDの中でもずば抜けて生産性が低いからな日本は
原因は鼻くそほじりながらハンコ推してるだけ的な人間が上の方に多くてしかも給料が高いから
94: デネボラ(光) [US]2022/06/19(日) 13:17:49.15ID:S4WESPcS0
>>87
逆
底辺育ち底辺生まれみたいなバイト連中にも時給やってるから人件費で会社と株主の利益が奪われてるから
逆
底辺育ち底辺生まれみたいなバイト連中にも時給やってるから人件費で会社と株主の利益が奪われてるから
57: ベクルックス(茸) [CN]2022/06/19(日) 13:07:29.36ID:tJ9kitpS0
ASOてなに?
58: 木星(滋賀県) [US]2022/06/19(日) 13:07:37.83ID:f/KlCv+o0
アメリカから帰ってきた人が、空港降りた時点で閉塞感を感じるって言ってたなあ
62: プロキオン(静岡県) [US]2022/06/19(日) 13:08:44.73ID:vP34v/7H0
行き過ぎた男女平等が原因だろうな
無能だろうが女であればとりあえず管理職に昇格させて女性活躍をアピール
非婚化や少子化も招いている
人類は男が生活の糧を稼ぎ女が子を生み育てる
そのように種が出来ている
それに逆らえば衰退するのも道理だ
無能だろうが女であればとりあえず管理職に昇格させて女性活躍をアピール
非婚化や少子化も招いている
人類は男が生活の糧を稼ぎ女が子を生み育てる
そのように種が出来ている
それに逆らえば衰退するのも道理だ
65: デネボラ(光) [US]2022/06/19(日) 13:09:37.07ID:S4WESPcS0
>>62
しかも結婚するのも女の意思は尊重されるべきとかそりゃ下がるとしか言えんわな
そういうのをなんで昔は親とか社会とか上司が決めるってしてたのか理解しろと
しかも結婚するのも女の意思は尊重されるべきとかそりゃ下がるとしか言えんわな
そういうのをなんで昔は親とか社会とか上司が決めるってしてたのか理解しろと
879: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [SR]2022/06/19(日) 22:30:36.37ID:dRBZ4e4E0
>>62
今の不景気って男女平等が行き過ぎる前には既に始まって結果出してないか
恋愛至上主義とタッグ組んで少子化と並んで、収まらない原因の一端ではあろうけど
今の不景気って男女平等が行き過ぎる前には既に始まって結果出してないか
恋愛至上主義とタッグ組んで少子化と並んで、収まらない原因の一端ではあろうけど
67: ビッグクランチ(大阪府) [US]2022/06/19(日) 13:09:53.30ID:7wPY2Dwy0
騙し合いだろ
広告等で騙されたと思った人はもう買おうとすら思わない
国ですら国民を騙すことに躍起だからな
もう国の言葉なんて聞く気すら感じてないじゃん
その結果投票する行動すら煩わしいと感じてるだろ
全てがもう信用できない
信用できないなら動かない何もしない
そう言う人が増えると増えるほど経済活動すら少なくなって不景気になる
広告等で騙されたと思った人はもう買おうとすら思わない
国ですら国民を騙すことに躍起だからな
もう国の言葉なんて聞く気すら感じてないじゃん
その結果投票する行動すら煩わしいと感じてるだろ
全てがもう信用できない
信用できないなら動かない何もしない
そう言う人が増えると増えるほど経済活動すら少なくなって不景気になる
77: デネボラ(光) [US]2022/06/19(日) 13:11:28.67ID:S4WESPcS0
>>67
だからむしろそれを容認すれば経済回るわけで
詐欺ガーとかやって訴訟とかするバカがでるからハンパになる
だからむしろそれを容認すれば経済回るわけで
詐欺ガーとかやって訴訟とかするバカがでるからハンパになる
134: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 13:31:08.02ID:n9fUlJsy0
>>67
他人の足を引っ張るためには
自分が損する事を厭わない民族性は
子供を生まない世帯が増えたら
致死的なまでに強まるからな。
ありがとう安倍晋三。
他人の足を引っ張るためには
自分が損する事を厭わない民族性は
子供を生まない世帯が増えたら
致死的なまでに強まるからな。
ありがとう安倍晋三。
70: 土星(千葉県) [IN]2022/06/19(日) 13:10:18.83ID:FN36UB6C0
生産性のない高齢者を最優先する社会にだからだろ
コロナという緊急事態で、流石に子供、若者が優先されるかとおもいきや、高齢者の病床確保のために、経済回してる現役が入院しづらいとかいう本末転倒
日本はもう老人のための国なんだから景気良くなりようがない
コロナという緊急事態で、流石に子供、若者が優先されるかとおもいきや、高齢者の病床確保のために、経済回してる現役が入院しづらいとかいう本末転倒
日本はもう老人のための国なんだから景気良くなりようがない
960: 水星(東京都) [AU]2022/06/20(月) 06:00:22.96ID:rj0gy9cX0
>>70
東京都医師会の尾崎なんて「若者は外出自粛するべき、ご年配の方は外に出て運動しないと筋力が衰えるので適度に外出した方が良い」とまで言ったからなw
東京都医師会の尾崎なんて「若者は外出自粛するべき、ご年配の方は外に出て運動しないと筋力が衰えるので適度に外出した方が良い」とまで言ったからなw
72: グリーゼ581c(東京都) [ニダ]2022/06/19(日) 13:10:28.82ID:FY2RuvBy0
これからやで!本当の地獄は。覚悟しいや!!!
84: 北アメリカ星雲(SB-iPhone) [ニダ]2022/06/19(日) 13:15:08.98ID:5oBG0D0p0
スレタイらへんは分断と目眩し
搾取されるゴミどもを惑わせ争わせる為のものよ
搾取されるゴミどもを惑わせ争わせる為のものよ
114: 北アメリカ星雲(SB-iPhone) [ニダ]2022/06/19(日) 13:25:09.65ID:5oBG0D0p0
>>86
搾取したくてたまらんのは工作員を使っている方々ではないですかね
搾取したくてたまらんのは工作員を使っている方々ではないですかね
123: ミマス(光) [CA]2022/06/19(日) 13:28:14.89ID:gB3h6ZF80
>>114
実習生制度やめろーとかほざいてるのは共産党連中なんですがw
日本の第一次産業潰すためにそう言ってるんだよ連中は
実習生制度やめろーとかほざいてるのは共産党連中なんですがw
日本の第一次産業潰すためにそう言ってるんだよ連中は
95: デネブ・カイトス(石川県) [US]2022/06/19(日) 13:18:23.26ID:aqJIzH000
まあ珍次郎みたいなお花畑がいたら生産性落ちるよなあ
122: ミマス(光) [CA]2022/06/19(日) 13:27:29.42ID:gB3h6ZF80
>>95
逆でしょ
昔からあのタイプの政治家なんていくらでもいた
それをいちいち叩くから結局粗探しみたいなのが止まらんようになるわけで
アベガーとなんも変わらんと思うけどね進次郎叩きも
逆でしょ
昔からあのタイプの政治家なんていくらでもいた
それをいちいち叩くから結局粗探しみたいなのが止まらんようになるわけで
アベガーとなんも変わらんと思うけどね進次郎叩きも
100: カペラ(ジパング) [CO]2022/06/19(日) 13:19:00.94ID:fvRGyA6a0
人間て面白いよな
自分らで生き辛い環境造って行くだもん
自分らで生き辛い環境造って行くだもん
175: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 13:47:11.41ID:n9fUlJsy0
>>100
他人が損するためには
自分が損する事を厭わないからな。
良く言えば保守的だけど
日本人は異常だよ。
沖縄人を自ら虐殺したり
神風特攻隊を自ら送り出した
国なだけある。
歴史的にまた自壊するターンに戻っただけ。
他人が損するためには
自分が損する事を厭わないからな。
良く言えば保守的だけど
日本人は異常だよ。
沖縄人を自ら虐殺したり
神風特攻隊を自ら送り出した
国なだけある。
歴史的にまた自壊するターンに戻っただけ。
107: 天王星(ジパング) [ニダ]2022/06/19(日) 13:22:13.10ID:+hzTks5i0
トリクルダウンって逆なんだよな
金の流れってのは下から上に吸い上がっていくものだから、本当は貧困層に金をばらまくことで全ての人に金が一度は通過していく
上から下に金が流れることはない
ばらまくなら貧困層にするべきなんだよな
金の流れってのは下から上に吸い上がっていくものだから、本当は貧困層に金をばらまくことで全ての人に金が一度は通過していく
上から下に金が流れることはない
ばらまくなら貧困層にするべきなんだよな
118: カリスト(ジパング) [CN]2022/06/19(日) 13:26:42.09ID:QKsfSBB10
>>107
でもナマポ乞食は別
ちゃんと社会に組み込まれてる年収300万ワープア世帯中心にバラまくべき。
所得税の累進課税強化でもいいと思う
でもナマポ乞食は別
ちゃんと社会に組み込まれてる年収300万ワープア世帯中心にバラまくべき。
所得税の累進課税強化でもいいと思う
203: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 13:55:45.83ID:n9fUlJsy0
>>107
貧困層ほど楽にさせる事。
つまり、他人を損させない事が
直接じゃなくても自分が得する事もある。
という流れが
アメリカ人の支配下のときの
日本にはあったからな。
アメリカ人に統治し直して貰うしかないね。
日本人に日本人を上手く統治するのは
歴史的にみても不可能。
アフリカ人と同じで、少し長い目でみれば
ずっと同じ地域で内戦してただけの
土人民族だからな。
国を取ったり取られたりして
初めて人間に近づくんだよ。
アフリカ人と日本人は
それが遅すぎただけ。
貧困層ほど楽にさせる事。
つまり、他人を損させない事が
直接じゃなくても自分が得する事もある。
という流れが
アメリカ人の支配下のときの
日本にはあったからな。
アメリカ人に統治し直して貰うしかないね。
日本人に日本人を上手く統治するのは
歴史的にみても不可能。
アフリカ人と同じで、少し長い目でみれば
ずっと同じ地域で内戦してただけの
土人民族だからな。
国を取ったり取られたりして
初めて人間に近づくんだよ。
アフリカ人と日本人は
それが遅すぎただけ。
216: カロン(神奈川県) [US]2022/06/19(日) 13:59:34.98ID:bF5qoQ8y0
>>107
ばら撒く分を貯蓄できないようにするのもセットだな。
期限付き電子マネーが一番いいけど、
国民全員が電子マネーを使える状況には簡単にはならないのがネック。
ばら撒く分を貯蓄できないようにするのもセットだな。
期限付き電子マネーが一番いいけど、
国民全員が電子マネーを使える状況には簡単にはならないのがネック。
111: カノープス(京都府) [CN]2022/06/19(日) 13:24:08.03ID:sRXWVZkt0
まあ安倍だな
まずあいつを焼き殺すべき
まずあいつを焼き殺すべき
190: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [IT]2022/06/19(日) 13:51:15.98ID:ufHU37sx0
>>177
いちいちこっち向いてつまんねーレス垂れんなよカス
いちいちこっち向いてつまんねーレス垂れんなよカス
124: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]2022/06/19(日) 13:28:40.46ID:1yMUK/yv0
消費税だよ
日本経済を破壊した
日本経済を破壊した
759: プロキオン(大阪府) [NL]2022/06/19(日) 18:41:19.92ID:0Csunlsz0
>>756
景気が悪いとか言って中止すりゃいいだろう。
議員定数削減はガン無視してたじゃん。
景気が悪いとか言って中止すりゃいいだろう。
議員定数削減はガン無視してたじゃん。
125: トリトン(静岡県) [US]2022/06/19(日) 13:28:56.29ID:K+0KldVb0
中抜きによる低賃金化増税で消費が減少
奴隷は物が買えんから経済は発展しないのじゃ
奴隷は物が買えんから経済は発展しないのじゃ
132: ミマス(光) [CA]2022/06/19(日) 13:30:34.44ID:gB3h6ZF80
>>125
そもそも底辺は昔から消費してねーよ
逆にそういうところにも最低賃金ガーで金をばら撒くから経営者と株主の取り分減って消費減らしてるんだわ
そもそも底辺は昔から消費してねーよ
逆にそういうところにも最低賃金ガーで金をばら撒くから経営者と株主の取り分減って消費減らしてるんだわ
150: 子持ち銀河(SB-iPhone) [ニダ]2022/06/19(日) 13:37:04.44ID:bEASHZ0H0
>>132
食わなきゃ死ぬんだよ
エンゲル係数上がって国民は食事に金かけるくらい豊かになったって言った首相がいたね
食わなきゃ死ぬんだよ
エンゲル係数上がって国民は食事に金かけるくらい豊かになったって言った首相がいたね
174: アクルックス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 13:47:07.12ID:bfLseZ4x0
>>150だからこそ最低賃金下げた方が必死になって働くわけで
というか結局はそこが掛け持ちしなくなったのが人手不足の原因じゃん
最低賃金上げすぎなんだよ
そりゃ昔500円で回ってたものを1000円にしたら単純に半分になって当たり前だわ
というか結局はそこが掛け持ちしなくなったのが人手不足の原因じゃん
最低賃金上げすぎなんだよ
そりゃ昔500円で回ってたものを1000円にしたら単純に半分になって当たり前だわ
332: トリトン(静岡県) [US]2022/06/19(日) 14:38:51.27ID:K+0KldVb0
>>132
消費しない底辺が増えたからものが売れない
金持ち用の製品だけ作っても供給過多でしょ
底辺が消費しない生き物だって考えてるみたいだけど
それなら尚更底辺が増えたら経済回らんのでは?
消費しない底辺が増えたからものが売れない
金持ち用の製品だけ作っても供給過多でしょ
底辺が消費しない生き物だって考えてるみたいだけど
それなら尚更底辺が増えたら経済回らんのでは?
339: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [DE]2022/06/19(日) 14:41:07.08ID:2slz2CwI0
>>332
そうやって底辺だ底辺だって見下して、死ねばいいんだよとか自己責任だよとかって切り捨てた結果
最低限の消費活動すら減ってきた結果だよね
そうやって底辺だ底辺だって見下して、死ねばいいんだよとか自己責任だよとかって切り捨てた結果
最低限の消費活動すら減ってきた結果だよね
369: ベテルギウス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 14:49:23.81ID:YAd2gi9N0
>>332
日用品なんてどれだけ絞っても最低限必要なんだから消費は変わらないんだっての
その上で貯蓄をいかに吐き出させるかだろ
普通に税金で取ればいいだけ
金渡すのは非効率だわ
日用品なんてどれだけ絞っても最低限必要なんだから消費は変わらないんだっての
その上で貯蓄をいかに吐き出させるかだろ
普通に税金で取ればいいだけ
金渡すのは非効率だわ
172: 天王星(山梨県) [DE]2022/06/19(日) 13:47:00.94ID:W6fe8Bn/0
中小企業の統廃合
労働者の解雇を出来るようにする
この2つで景気は変わると思ってる
中小企業ありすぎ
解雇出来ないから、会社全体の労働生産性が下がる
給与もそんなに上げれない
解雇出来るなら成果上げれば給与を上げて、老害と化したら解雇すればいいので給与を上げやすい
労働者の解雇を出来るようにする
この2つで景気は変わると思ってる
中小企業ありすぎ
解雇出来ないから、会社全体の労働生産性が下がる
給与もそんなに上げれない
解雇出来るなら成果上げれば給与を上げて、老害と化したら解雇すればいいので給与を上げやすい
202: ダークエネルギー(北海道) [US]2022/06/19(日) 13:55:06.14ID:l+4m/Ggt0
>>172
ほんとそれ
中小零細をやたら有難がって大企業を敵視する風潮根強い
中小零細でも自分や従業員の生活を守れる程度生産性上げられてるのが正常な経営ってもんなのに、小さいとこほど従業員を使用人のように考えて壊れるまでこき使ってなんとも思わないようなのがまかり通ってる
あとなんの生産性もない中間業者多すぎなんだよ
これは絶対法規制しないとダメ
ほんとそれ
中小零細をやたら有難がって大企業を敵視する風潮根強い
中小零細でも自分や従業員の生活を守れる程度生産性上げられてるのが正常な経営ってもんなのに、小さいとこほど従業員を使用人のように考えて壊れるまでこき使ってなんとも思わないようなのがまかり通ってる
あとなんの生産性もない中間業者多すぎなんだよ
これは絶対法規制しないとダメ
228: グリーゼ581c(東京都) [HU]2022/06/19(日) 14:03:48.21ID:rZOqEhgQ0
>>172
大企業の利益の一定割合は中小叩きからもたらされてる、って暗黒面もあるけどねw
現に、日本の町工場にはめっぽう強くても海外サプライヤーには鼻面つかんで振り回されるようなビジネスしか出来てないとこ、多いでしょ、金融からメーカーまでw
大企業の利益の一定割合は中小叩きからもたらされてる、って暗黒面もあるけどねw
現に、日本の町工場にはめっぽう強くても海外サプライヤーには鼻面つかんで振り回されるようなビジネスしか出来てないとこ、多いでしょ、金融からメーカーまでw
333: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 14:39:01.54ID:n9fUlJsy0
>>228
日本人てアフリカ人と同じで
グローバルで活躍するには
内戦しながらのんびりしすぎた
民族だからな。
俗に言う島国根性が最後はモノを言うので
自壊するしかない。
そして民族性に深く依存してるから治らない。
もう終わりでしょう猫の国。
日本人てアフリカ人と同じで
グローバルで活躍するには
内戦しながらのんびりしすぎた
民族だからな。
俗に言う島国根性が最後はモノを言うので
自壊するしかない。
そして民族性に深く依存してるから治らない。
もう終わりでしょう猫の国。
179: ケレス(茨城県) [CN]2022/06/19(日) 13:48:01.47ID:cbgiYV630
コンプラってなんだよ
コーンの天ぷらか?
コーンの天ぷらか?
181: 3K宇宙背景放射(石川県) [US]2022/06/19(日) 13:48:52.80ID:rFzp89nF0
少子高齢化だと思う
182: アルタイル(埼玉県) [MX]2022/06/19(日) 13:49:10.19ID:aAR1IPKo0
竹中小泉の派遣は時給大幅ダウンが宜しくなかった
それまでは社員より給料高かったもん
それまでは社員より給料高かったもん
186: ベラトリックス(埼玉県) [ニダ]2022/06/19(日) 13:50:00.73ID:h8OaGRCS0
そもそも不景気ではなく好景気なんだけど、それに気付いてない人がわりと多いというか、
好景気好況不景気不況が何だか理解してない人が多い
好景気好況不景気不況が何だか理解してない人が多い
198: アクルックス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 13:53:49.41ID:bfLseZ4x0
>>194
だからそれは大学行かせるのが必要とかそういう変な常識のせいだろ
中学出たら働かせればいい
だからそれは大学行かせるのが必要とかそういう変な常識のせいだろ
中学出たら働かせればいい
213: アークトゥルス(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 13:58:00.93ID:eSBIPh2Q0
>>198
そのためにはそういう社会にしなければいけない
大卒かどうかで待遇が明らかに違ってくる社会で
大学に無理して行かなくてもいいは通用しない
そのためにはそういう社会にしなければいけない
大卒かどうかで待遇が明らかに違ってくる社会で
大学に無理して行かなくてもいいは通用しない
209: グリーゼ581c(東京都) [HU]2022/06/19(日) 13:57:00.17ID:rZOqEhgQ0
>>186
分野によるよな、国内製造と言っても化学品は良くてアパレルなんかは最悪
かつてのITバブルのときも、波及効果は広大、ともいかなかった
好況の部門から金が隅々まで行き渡らなければ景況感も限定的なわけで、循環しなければ長続きしない
とくに雇用市場が海外に比して硬直的な日本においては、ここらへん割と大事じゃないかね?
皆が日の当たる業種へ躊躇なく移動していけるってカルチャーでもないから
分野によるよな、国内製造と言っても化学品は良くてアパレルなんかは最悪
かつてのITバブルのときも、波及効果は広大、ともいかなかった
好況の部門から金が隅々まで行き渡らなければ景況感も限定的なわけで、循環しなければ長続きしない
とくに雇用市場が海外に比して硬直的な日本においては、ここらへん割と大事じゃないかね?
皆が日の当たる業種へ躊躇なく移動していけるってカルチャーでもないから
188: タイタン(沖縄県) [ニダ]2022/06/19(日) 13:51:05.97ID:FMDT7R0b0
規制緩和とベンチャー支援
新しい産業が生まれないことには成長はない
新しい産業が生まれないことには成長はない
211: トリトン(神奈川県) [CN]2022/06/19(日) 13:57:40.55ID:kgBiU7Mg0
国力を上げるためには民間が力を持たなきゃいけないのに、日本は政治家公務員の力が大きすぎる
214: アクルックス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 13:58:34.50ID:bfLseZ4x0
>>211
だからそれを企業にも向けさせるのが今までの護送船団方式とか天下りのメリットだったのにそれを賄賂ガー癒着ガーとか叩いたのはどこの誰かと
なあ共産党
だからそれを企業にも向けさせるのが今までの護送船団方式とか天下りのメリットだったのにそれを賄賂ガー癒着ガーとか叩いたのはどこの誰かと
なあ共産党
212: ベラトリックス(埼玉県) [ニダ]2022/06/19(日) 13:57:45.50ID:h8OaGRCS0
今は好景気好況で不景気じゃないから、これからインフレ円安原因で不景気に転じる可能性はあるが、
現状は普通に好景気。
現状は普通に好景気。
289: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 14:25:27.53ID:n9fUlJsy0
>>212
決算が数字的に良いのは
ドルを円換算し直しただけの
まやかしだぞ?
経営者的に言えば
良く働いてくれたのは紙幣であって
君達、労働者ではない。
って事。
つまり、これは続かない事を約束された
決算の好数字って事。
自力を削って株価にした
アベノミクスみたいなもんだよ。
決算が数字的に良いのは
ドルを円換算し直しただけの
まやかしだぞ?
経営者的に言えば
良く働いてくれたのは紙幣であって
君達、労働者ではない。
って事。
つまり、これは続かない事を約束された
決算の好数字って事。
自力を削って株価にした
アベノミクスみたいなもんだよ。
232: 太陽(大阪府) [CN]2022/06/19(日) 14:04:58.58ID:HgIeD7FN0
重税
ただでさえ困窮してる底辺から搾り取
ただでさえ困窮してる底辺から搾り取
233: ニート彗星(ジパング) [CN]2022/06/19(日) 14:05:04.73ID:6hwY4bWX0
輸出できるものがない
金が海外に出ていくだけになると
生活できないわけ
金が海外に出ていくだけになると
生活できないわけ
236: アクルックス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 14:07:20.49ID:bfLseZ4x0
>>233
その輸出が減ったのは賃金上げすぎて工場が海外移転したから
はっきり言って末端の賃金あげることは絶対に経済にプラスにならん
その輸出が減ったのは賃金上げすぎて工場が海外移転したから
はっきり言って末端の賃金あげることは絶対に経済にプラスにならん
251: アクルックス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 14:11:26.76ID:bfLseZ4x0
>>236
末端の賃金下げて上の役員報酬と配当上げろって話だよ
アメリカもそうしてる
末端の賃金下げて上の役員報酬と配当上げろって話だよ
アメリカもそうしてる
258: バーナードループ(神奈川県) [ニダ]2022/06/19(日) 14:13:07.24ID:HZKapUTL0
>>251
アメリカの役員報酬って日本とけた違いに高い
日本の経営者は給料安くて有名
アメリカの役員報酬って日本とけた違いに高い
日本の経営者は給料安くて有名
287: ウンブリエル(東京都) [US]2022/06/19(日) 14:23:34.72ID:OB9RWH+k0
>>236
馬鹿がいる末端の給料上げない限り景気回復はないんだよ、内需上げないで景気回復した国は存在しない
賃金上げすぎてが原因じゃない、あんなもん関税で対応可能な上に日本の規制が多すぎて無駄にコスト上がったのが原因
馬鹿がいる末端の給料上げない限り景気回復はないんだよ、内需上げないで景気回復した国は存在しない
賃金上げすぎてが原因じゃない、あんなもん関税で対応可能な上に日本の規制が多すぎて無駄にコスト上がったのが原因
351: ベテルギウス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 14:44:44.48ID:YAd2gi9N0
>>287
だからその内需担うのは底辺じゃなくて富裕層だっての今の時代
アメリカでもシナでもそう
共産国家よりも底辺の声がデカすぎるんだよ日本は
あくまで労働力として以外の存在意義はない
だからその内需担うのは底辺じゃなくて富裕層だっての今の時代
アメリカでもシナでもそう
共産国家よりも底辺の声がデカすぎるんだよ日本は
あくまで労働力として以外の存在意義はない
240: ミラ(茸) [US]2022/06/19(日) 14:08:36.47ID:UIuYwQry0
賃金上げない守銭奴企業だらけやから
247: ニート彗星(ジパング) [CN]2022/06/19(日) 14:10:54.60ID:6hwY4bWX0
>>240
賃金は確実に上がってる
特に非正規は大幅に上がった
バイトも時給1000円以上になった
賃金は確実に上がってる
特に非正規は大幅に上がった
バイトも時給1000円以上になった
254: アクルックス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 14:12:16.04ID:bfLseZ4x0
>>247
それが結局は正社員の待遇上がらない原因だろ
そのバイト分の賃金全部渡すだけで何万も上げられるぞ
それが結局は正社員の待遇上がらない原因だろ
そのバイト分の賃金全部渡すだけで何万も上げられるぞ
260: ニート彗星(ジパング) [CN]2022/06/19(日) 14:14:30.55ID:6hwY4bWX0
>>254
理論が破綻してるね
正社員の給料も上がってるし
勤務時間も減ったし
有給も年5日強制的にもらえるし
65歳まで雇用義務があるし
理論が破綻してるね
正社員の給料も上がってるし
勤務時間も減ったし
有給も年5日強制的にもらえるし
65歳まで雇用義務があるし
291: ウンブリエル(東京都) [US]2022/06/19(日) 14:26:02.24ID:OB9RWH+k0
>>247
それに伴って税金が上がりすぎが問題
ボーナスの所得税以外の税金無くすだけで手取り20万以上増えるぞ、一時金に所得税以外かかってるのがそもそも違法なのに二重課税とか財務省が無茶苦茶やってる
それに伴って税金が上がりすぎが問題
ボーナスの所得税以外の税金無くすだけで手取り20万以上増えるぞ、一時金に所得税以外かかってるのがそもそも違法なのに二重課税とか財務省が無茶苦茶やってる
244: ソンブレロ銀河(島根県) [US]2022/06/19(日) 14:10:00.78ID:vqbVQ5090
長年の自民党政権による日本国民の所得を上げないという確固たる信念による政策が見事に成功したから
古代から重税やって名君やら善政なんてそうそう言われないが、ネトウヨ的にはこれが善政
古代から重税やって名君やら善政なんてそうそう言われないが、ネトウヨ的にはこれが善政
248: ミザール(東京都) [US]2022/06/19(日) 14:11:05.02ID:3kUGwfba0
うちの会社ことし上半期めっちゃ利益出てるけど
世の中は不景気なん?
選挙前だからって嘘ついてない?
世の中は不景気なん?
選挙前だからって嘘ついてない?
269: イータ・カリーナ(愛知県) [NL]2022/06/19(日) 14:17:35.94ID:5ioqTP0G0
解雇規制緩和やっても給料上がらなかったら更に消費冷えるから
で給料上がるかというと今でも首にしやすい非正規雇用すら大して上がってないだろ
で給料上がるかというと今でも首にしやすい非正規雇用すら大して上がってないだろ
276: ニート彗星(ジパング) [CN]2022/06/19(日) 14:19:15.42ID:6hwY4bWX0
>>269
給料は間違いなく上がる
ただ使えなきゃすぐにクビ
アメリカみたいに地獄のホワイトカラーになるだけ
給料は間違いなく上がる
ただ使えなきゃすぐにクビ
アメリカみたいに地獄のホワイトカラーになるだけ
283: ウンブリエル(埼玉県) [ヌコ]2022/06/19(日) 14:21:43.41ID:0mBoZoeA0
解雇規制緩和して
困るのって企業側もだろ
無能切れるとか思ってるんだろうけど
給料あげないと有能もいなくなる
困るのって企業側もだろ
無能切れるとか思ってるんだろうけど
給料あげないと有能もいなくなる
286: ジュノー(大阪府) [US]2022/06/19(日) 14:23:19.44ID:Xgv89+Ae0
「安くて高品質」とかいうクソみたいな矛盾もうやめろ
288: バーナードループ(神奈川県) [ニダ]2022/06/19(日) 14:25:11.44ID:HZKapUTL0
>>286
検査の不正問題しょっちゅう出てくるけど
それによって問題が起きたってニュースは無いんだよね
過剰検査してたって事だろ
もちろん品質落とすのは良くないけど
検査の不正問題しょっちゅう出てくるけど
それによって問題が起きたってニュースは無いんだよね
過剰検査してたって事だろ
もちろん品質落とすのは良くないけど
301: ダイモス(光) [US]2022/06/19(日) 14:28:27.87ID:t71eEizh0
女性女性言い始めてからどの業界もほんと酷いな無能なのに無理矢理重用してたらそりゃそうなる
310: バーナードループ(神奈川県) [ニダ]2022/06/19(日) 14:30:52.23ID:HZKapUTL0
>>301
働く人を一人でも多くするのが景気浮上の鉄則だろ
爺婆も女もみんな働けは正しいよ
働く人を一人でも多くするのが景気浮上の鉄則だろ
爺婆も女もみんな働けは正しいよ
323: クェーサー(埼玉県) [CN]2022/06/19(日) 14:34:54.75ID:Ba/dQxt+0
>>310
経済は消費行動が増えなきゃ浮上しねえよ
人生で一番消費するのは子育てだが出産適齢期の女性を労働に回してる国はことごとく少子化してる。当たり前のことだけど
その結果が浮揚しない経済ってだけ
経済は消費行動が増えなきゃ浮上しねえよ
人生で一番消費するのは子育てだが出産適齢期の女性を労働に回してる国はことごとく少子化してる。当たり前のことだけど
その結果が浮揚しない経済ってだけ
327: バーナードループ(神奈川県) [ニダ]2022/06/19(日) 14:36:41.93ID:HZKapUTL0
>>323
働かないで節約して貯金が一番ってTVで洗脳されるのがいいのか?w
働かないで節約して貯金が一番ってTVで洗脳されるのがいいのか?w
308: 金星(東京都) [KW]2022/06/19(日) 14:30:22.73ID:k71J3AbK0
単なる高齢化
歳食ってみりゃわかるけど無駄な金使わん
たちが悪いのがバブルのアレで金融に不信感が高くなって
タンス預金がやたら多い
だから金が市中に出まわらんで運用もされない
ジジババが死ねば出回るようになるから
現状で抜本的な改革とかも出来んしやる気もない
ジジババ騙す様な商売してるとこは反社ですら肥え太ってる
世の中が見えてない馬鹿だけが損してるだけ
歳食ってみりゃわかるけど無駄な金使わん
たちが悪いのがバブルのアレで金融に不信感が高くなって
タンス預金がやたら多い
だから金が市中に出まわらんで運用もされない
ジジババが死ねば出回るようになるから
現状で抜本的な改革とかも出来んしやる気もない
ジジババ騙す様な商売してるとこは反社ですら肥え太ってる
世の中が見えてない馬鹿だけが損してるだけ
396: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 14:55:23.39ID:n9fUlJsy0
>>308
世の中が見えてない馬鹿が損する社会では
少子化になって外国人労働者もいなくなり
結果、滅びる。
という事がわからない土人が
老人チューチューしてるだけ。
世の中が見えてない馬鹿が損する社会では
少子化になって外国人労働者もいなくなり
結果、滅びる。
という事がわからない土人が
老人チューチューしてるだけ。
425: 金星(東京都) [KW]2022/06/19(日) 15:03:43.01ID:k71J3AbK0
>>396
少子化は女性の人権が認められた先進国の病だからしゃーない
ジジババ騙すっちゃー聞こえが悪いけど
商売や経済なんて殆どが詐欺みたいなもんだろ
そう必要でもないもんを買わせないと回っていかないんだから
少子化は女性の人権が認められた先進国の病だからしゃーない
ジジババ騙すっちゃー聞こえが悪いけど
商売や経済なんて殆どが詐欺みたいなもんだろ
そう必要でもないもんを買わせないと回っていかないんだから
525: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 15:49:39.32ID:n9fUlJsy0
>>425
その老人からチューチューしたお金を社会に還元したり
若者の未来に使えるなら、政治家をした方が良い。
良い詐欺師とは政治家のあるべき姿だろう。
国民全てが得する政策はなかなか打てないし
票を持ってる人間が本当に大事にするべき
人間とも限らない。
あと、お前が言う
世の中が見えてない馬鹿のお陰で
今日もご飯が食べれるのを忘れるなよ。
その老人からチューチューしたお金を社会に還元したり
若者の未来に使えるなら、政治家をした方が良い。
良い詐欺師とは政治家のあるべき姿だろう。
国民全てが得する政策はなかなか打てないし
票を持ってる人間が本当に大事にするべき
人間とも限らない。
あと、お前が言う
世の中が見えてない馬鹿のお陰で
今日もご飯が食べれるのを忘れるなよ。
311: 宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [NZ]2022/06/19(日) 14:31:22.48ID:wAQ6Xoc+0
IT虚業のせいだろ
318: バーナードループ(神奈川県) [ニダ]2022/06/19(日) 14:33:24.89ID:HZKapUTL0
>>311
そう
虚業と言ってITを叩いた結果が今w
本当はホリエモン世代が正真正銘のスター経営者になってなくちゃいけなかった
そう
虚業と言ってITを叩いた結果が今w
本当はホリエモン世代が正真正銘のスター経営者になってなくちゃいけなかった
321: アルゴル(栃木県) [CA]2022/06/19(日) 14:34:18.70ID:2AA6k7bk0
不景気で物価が上がらないことでお前らみたいな底辺がなんとか暮らしていけるんだから、
お前らが不景気に文句を言うのはお門違いじゃないか?
お前らが不景気に文句を言うのはお門違いじゃないか?
410: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 15:00:30.32ID:n9fUlJsy0
>>321
物価が上がらないのは
昔ながらのローンでマイホームしちゃった
人達を守る為だぞ?
金利を上げると借金の利率が上がって
買いかけのマイホームを売りに出す事になって
一家離散になっちゃうからな。
物価が上がらないのは
昔ながらのローンでマイホームしちゃった
人達を守る為だぞ?
金利を上げると借金の利率が上がって
買いかけのマイホームを売りに出す事になって
一家離散になっちゃうからな。
322: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [DE]2022/06/19(日) 14:34:46.12ID:2slz2CwI0
日本のITってITができる奴隷を扱ってるって人身売買業でしかなかったから
340: アケルナル(東京都) [US]2022/06/19(日) 14:41:23.48ID:+s+/uT7B0
他の国はちゃんと少子高齢化対策して少しでもその流れを緩和させたり、
新しい産業に対してちゃんと力を入れたりしてるからなぁ。
この30年は世界的な流れを全く掴まずに老国まっしぐらしてんだからそりゃ日本ダメになっていくよ
アホだもん
新しい産業に対してちゃんと力を入れたりしてるからなぁ。
この30年は世界的な流れを全く掴まずに老国まっしぐらしてんだからそりゃ日本ダメになっていくよ
アホだもん
363: ダークエネルギー(北海道) [US]2022/06/19(日) 14:48:02.66ID:l+4m/Ggt0
>>340
本当の意味で成功してる国あるのかね
移民が底辺仕事を請け負って生みまくって底を支えて何とかやってるとかそんなんばっかり聞くけど
本当の意味で成功してる国あるのかね
移民が底辺仕事を請け負って生みまくって底を支えて何とかやってるとかそんなんばっかり聞くけど
376: ベテルギウス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 14:50:39.86ID:YAd2gi9N0
>>363
そもそも身分制度を否定すること自体が人間社会としておかしかったんだよ
そういう嫌がる仕事を安価でやる奴がいないと社会が回らんようになるのは自明
そもそも身分制度を否定すること自体が人間社会としておかしかったんだよ
そういう嫌がる仕事を安価でやる奴がいないと社会が回らんようになるのは自明
491: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 15:30:32.50ID:n9fUlJsy0
>>376
じゃあ暴対法を廃止するとか
ギャングに支配させるとかして
奴隷を管理する社会に戻せば?
土人にお似合いの社会も
チビガリの日本人には不利だけどな。
じゃあ暴対法を廃止するとか
ギャングに支配させるとかして
奴隷を管理する社会に戻せば?
土人にお似合いの社会も
チビガリの日本人には不利だけどな。
342: イオ(愛知県) [US]2022/06/19(日) 14:41:56.44ID:H1yjjVI80
アベノミクスの果実が全く全国津々浦々に行き渡らなかったから大失敗なんだよな
平均年収減って格差拡大して株価吊り上げて終わった
平均年収減って格差拡大して株価吊り上げて終わった
347: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [DE]2022/06/19(日) 14:43:20.47ID:2slz2CwI0
働かざるもの食うべからずなんて言葉があるが
今の資本主義社会においては
ケインズ主義なんてものを持ち出さなくても
働かなくともせめて食ってくれ
ってのが正解なのに
新自由主義の名の下、自己責任だろ、乞食、死ねとかってとにかく人にきつくあたった結果だよ
今の資本主義社会においては
ケインズ主義なんてものを持ち出さなくても
働かなくともせめて食ってくれ
ってのが正解なのに
新自由主義の名の下、自己責任だろ、乞食、死ねとかってとにかく人にきつくあたった結果だよ
381: ダークエネルギー(北海道) [US]2022/06/19(日) 14:52:07.23ID:l+4m/Ggt0
>>347
社会に何の貢献もしないやつ食わせても真面目にやってるやつの足が引っ張られるだけ
氷河期世代に金やっても一所懸命働いて生産性上げてくれるわけでもなけりゃ結婚して子供作ってくれるわけでもないじゃん
でも日本はまだだいぶ優しいと思うけどなー
社会に何の貢献もしないやつ食わせても真面目にやってるやつの足が引っ張られるだけ
氷河期世代に金やっても一所懸命働いて生産性上げてくれるわけでもなけりゃ結婚して子供作ってくれるわけでもないじゃん
でも日本はまだだいぶ優しいと思うけどなー
356: 褐色矮星(香川県) [US]2022/06/19(日) 14:46:25.38ID:oshEy9WV0
保身
俺の結論はこれ
俺の結論はこれ
359: バーナードループ(神奈川県) [ニダ]2022/06/19(日) 14:47:21.92ID:HZKapUTL0
>>356
それもある
日本人が転職できる勇気があれば
給料は上がるんだよ
それもある
日本人が転職できる勇気があれば
給料は上がるんだよ
379: 褐色矮星(香川県) [US]2022/06/19(日) 14:51:38.03ID:oshEy9WV0
>>359
団塊の世代は蝶よ花よで育ったんだろうけど
戦争世代が大事にしたのは「次の世代や未来」であってお前らそのものじゃなかった
ってところが出発点だな
団塊の世代は蝶よ花よで育ったんだろうけど
戦争世代が大事にしたのは「次の世代や未来」であってお前らそのものじゃなかった
ってところが出発点だな
386: リゲル(東京都) [DE]2022/06/19(日) 14:53:03.56ID:YttvvEOk0
>>379
お国のためにの精神自体は決して悪いものじゃなく戦後の復興に大いに役だったからな
今の体たらくはその精神を否定した奴等のせいだ
お国のためにの精神自体は決して悪いものじゃなく戦後の復興に大いに役だったからな
今の体たらくはその精神を否定した奴等のせいだ
357: プレセペ星団(千葉県) [US]2022/06/19(日) 14:47:12.91ID:+fsmRk6+0
過剰なコンプライアンスとポリコレ、マイノリティに対する配慮は世の中をつまらなくすることは同意。
炎上に群がる人種がいる限り、炎上させたい連中はどこにでもいる。
炎上に群がる人種がいる限り、炎上させたい連中はどこにでもいる。
373: ウォルフ・ライエ星(栃木県) [US]2022/06/19(日) 14:50:10.58ID:2xBsvd9x0
>>357
だよね。
しかもそういう案件に限って一部の女がめちゃくちゃ五月蝿い…
だよね。
しかもそういう案件に限って一部の女がめちゃくちゃ五月蝿い…
362: フォーマルハウト(東京都) [PL]2022/06/19(日) 14:47:55.55ID:wmjzmAYO0
でも不思議だよな
東大卒の頭がいい官僚が政治家の意向すら無視してこの国を牛耳ってるのに全く国が良くならないんだぜ?
東大卒の頭がいい官僚が政治家の意向すら無視してこの国を牛耳ってるのに全く国が良くならないんだぜ?
380: クェーサー(埼玉県) [CN]2022/06/19(日) 14:51:59.64ID:Ba/dQxt+0
>>362
国税庁の役人が詐欺で大勢検挙されただろw
選挙で選ばれてもいないアイツラに国を良くしようなんて気持ちがあると思うか?
国税庁の役人が詐欺で大勢検挙されただろw
選挙で選ばれてもいないアイツラに国を良くしようなんて気持ちがあると思うか?
385: フォーマルハウト(東京都) [PL]2022/06/19(日) 14:52:59.91ID:wmjzmAYO0
>>380
でも愚民が選んだ政治家がコントロールしてるヨーロッパより少数エリートが支配するシンガポールや中国の方が成長著しいしな
でも愚民が選んだ政治家がコントロールしてるヨーロッパより少数エリートが支配するシンガポールや中国の方が成長著しいしな
397: クェーサー(埼玉県) [CN]2022/06/19(日) 14:55:43.68ID:Ba/dQxt+0
>>385
ならば中国やシンガポールに住んでみたまえ
人権もなく自由もない国というものを体験せずに成長という数字だけ見ても意味はないのよ
ならば中国やシンガポールに住んでみたまえ
人権もなく自由もない国というものを体験せずに成長という数字だけ見ても意味はないのよ
365: 天王星(ジパング) [US]2022/06/19(日) 14:48:48.55ID:rowe2yLs0
専業主婦を侮辱し過ぎたからじゃね?
専業主婦=悪い事だとされたからみんな働くようになった。
結果、創意工夫で節約して生活費以外に回ってた金が減少して、
更に金を使う時間もなくなり貯金に回るようになった。
専業主婦=悪い事だとされたからみんな働くようになった。
結果、創意工夫で節約して生活費以外に回ってた金が減少して、
更に金を使う時間もなくなり貯金に回るようになった。
390: 3K宇宙背景放射(東京都) [CA]2022/06/19(日) 14:53:32.75ID:+qFZ6xYI0
>>365
専業主婦って世界でも珍しいんだけどね
外国なんかセレブ妻でも何かしてる
専業主婦って世界でも珍しいんだけどね
外国なんかセレブ妻でも何かしてる
433: 天王星(ジパング) [US]2022/06/19(日) 15:06:15.71ID:rowe2yLs0
>>390
そりゃ外国と日本では人間性も価値観も全く違うからな。
グローバルスタンダード=日本国内でも正しい基準って考え方は間違ってると思ってるよ。
都合の良い所は外国の真似、都合の悪い所は日本独自を貫く。
そんなダブルスタンダードが歪な社会を作った。
その結果、社会の構造全体の遊びが少なくなって経済も伸び代が減ったのでは?
そりゃ外国と日本では人間性も価値観も全く違うからな。
グローバルスタンダード=日本国内でも正しい基準って考え方は間違ってると思ってるよ。
都合の良い所は外国の真似、都合の悪い所は日本独自を貫く。
そんなダブルスタンダードが歪な社会を作った。
その結果、社会の構造全体の遊びが少なくなって経済も伸び代が減ったのでは?
378: アークトゥルス(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 14:51:33.83ID:eSBIPh2Q0
利権確保のために何をするにも金が必要にしたことが根本原因の一つ
そして貧困対策も利権の一つにして金をばらまき
そのために税金を上げて中間層を潰したから
トリクルダウンが起こらない社会になった
そして貧困対策も利権の一つにして金をばらまき
そのために税金を上げて中間層を潰したから
トリクルダウンが起こらない社会になった
383: アークトゥルス(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 14:52:24.06ID:eSBIPh2Q0
>>378
>利権確保のために何をするにも金が必要にしたことが根本原因の一つ
金が必要な社会にしたことが、だな
>利権確保のために何をするにも金が必要にしたことが根本原因の一つ
金が必要な社会にしたことが、だな
405: ウォルフ・ライエ星(北海道) [AU]2022/06/19(日) 14:58:52.15ID:OM+wV9fT0
景気対策は単純に需要を作る事
国が予算を付ければ良いんだよ
経済安全保障の観点と成長戦略を持って民間に投資すれば良い
日本はこれが足りないってだけだ
国が予算を付ければ良いんだよ
経済安全保障の観点と成長戦略を持って民間に投資すれば良い
日本はこれが足りないってだけだ
414: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [DE]2022/06/19(日) 15:01:08.11ID:2slz2CwI0
>>405
金融緩和これだけジャブジャブやっても景気が戻らないように
国がいくら金をまいたところで今更需要が生まれないのはもう確認済み
いくら金が借りやすくなろうが、売れる見込みがないなら企業も投資なんかせん
金融緩和これだけジャブジャブやっても景気が戻らないように
国がいくら金をまいたところで今更需要が生まれないのはもう確認済み
いくら金が借りやすくなろうが、売れる見込みがないなら企業も投資なんかせん
421: ベテルギウス(滋賀県) [CN]2022/06/19(日) 15:03:01.80ID:8+/hin1l0
>>414
金融政策と財政政策は違うぞ
財政赤字増やすと経済よくなるってのは算数できたらわかる話
金融政策と財政政策は違うぞ
財政赤字増やすと経済よくなるってのは算数できたらわかる話
426: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [DE]2022/06/19(日) 15:04:27.53ID:2slz2CwI0
>>421
財政赤字増やすと一方で民間の資産が増えるのは事実だが
賃金も上がらずそれが家計まで届かずにどっかで糞詰まりになってんだよ
財政赤字増やすと一方で民間の資産が増えるのは事実だが
賃金も上がらずそれが家計まで届かずにどっかで糞詰まりになってんだよ
447: ウォルフ・ライエ星(北海道[警報]石川県能登地方M5.6/10km震度6弱) [AU]2022/06/19(日) 15:09:39.98ID:OM+wV9fT0
>>414
そりゃ貸す準備だけ出来てたって意味無えものw
国産兵器開発でも国産クラウドでも何でも良いが、そこに「国が」予算を付けないと需要が生まれない
そりゃ貸す準備だけ出来てたって意味無えものw
国産兵器開発でも国産クラウドでも何でも良いが、そこに「国が」予算を付けないと需要が生まれない
413: ボイド(東京都) [JP]2022/06/19(日) 15:00:58.76ID:slv8lujD0
財務省とかって政治家より強い印象なんだが
東大とか日本の秀才が集まって経済政策してダメなんだから民間企業の体制の問題なんでないか
東大とか日本の秀才が集まって経済政策してダメなんだから民間企業の体制の問題なんでないか
476: アークトゥルス(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 15:25:13.77ID:eSBIPh2Q0
>>413
東大だろうが秀才だろうが
日本人は組織を知らず集団行動しかできないし、現場以外は技術音痴だから
国も企業もまともな対策なんてできない
誰も何をどうしたら改善できるのか分からない状態だから
一部の優良な企業や人間を除いて、国全体としてはひたすら衰退するしかない
東大だろうが秀才だろうが
日本人は組織を知らず集団行動しかできないし、現場以外は技術音痴だから
国も企業もまともな対策なんてできない
誰も何をどうしたら改善できるのか分からない状態だから
一部の優良な企業や人間を除いて、国全体としてはひたすら衰退するしかない
417: ソンブレロ銀河(東京都) [US]2022/06/19(日) 15:02:04.62ID:wLJK4C1r0
リモートで嫁の会社(東証プライム)のコンプラ会議やってるからチラ見したら、わずか5分で終わってた。なんか無駄に人件費かかって暇そうな部署だと思ったよ。まずは会社のリモート会議で個人契約のJ:COM回線使ってることに危機感覚えろよ。
424: 熱的死(愛知県) [JP]2022/06/19(日) 15:03:39.12ID:GYSEV7/G0
フェミ 平等 格差是正
432: 赤色超巨星(埼玉県) [EU]2022/06/19(日) 15:06:10.72ID:Zsq6qq2N0
>>424
それを粉砕するためにプーチンが立ち上がった!
と嘘でもいいから言ってくれれば、
俺も親ロシアの義勇兵に加わったかもしれんが、
今の大義名分じゃダメだな。
くたばれ!ハゲプーチン!としか言えない。
次はきんぺーに期待すっか?www
それを粉砕するためにプーチンが立ち上がった!
と嘘でもいいから言ってくれれば、
俺も親ロシアの義勇兵に加わったかもしれんが、
今の大義名分じゃダメだな。
くたばれ!ハゲプーチン!としか言えない。
次はきんぺーに期待すっか?www
445: ベテルギウス(光[警報]石川県能登地方M6.2/10km震度6弱) [ニダ]2022/06/19(日) 15:08:22.15ID:YAd2gi9N0
>>432
実際トランプのブレーンのバノンは反リベラルのためにプーチンが立ち上がったのだから保守派支援すべきって言ってたんだけどなぁ
実際トランプのブレーンのバノンは反リベラルのためにプーチンが立ち上がったのだから保守派支援すべきって言ってたんだけどなぁ
427: リゲル(東京都) [DE]2022/06/19(日) 15:04:28.73ID:YttvvEOk0
女叩きに必死な奴等は見事に乗せられてるなぁ
底辺がより底辺を叩く構図
庶民同士が結束しないようにうまくコントロールされてるわ
底辺がより底辺を叩く構図
庶民同士が結束しないようにうまくコントロールされてるわ
438: ウォルフ・ライエ星(栃木県) [US]2022/06/19(日) 15:07:07.80ID:2xBsvd9x0
>>427
女叩きしてる俺は一部上場企業のリーマンだけど?
森元の言ってることはあながち間違いじゃない。ホントのことを言われてるから起こるのよ女は。
女叩きしてる俺は一部上場企業のリーマンだけど?
森元の言ってることはあながち間違いじゃない。ホントのことを言われてるから起こるのよ女は。
448: リゲル(東京都[警報]石川県能登地方M5.6/10km震度6弱) [DE]2022/06/19(日) 15:09:54.38ID:YttvvEOk0
>>438
ネットで証明できない事話してるのが如何にもね
結婚もしてないし子供もいないんだろうなぁ
ネットで証明できない事話してるのが如何にもね
結婚もしてないし子供もいないんだろうなぁ
455: ウォルフ・ライエ星(栃木県[警報]石川県能登地方M5.6/10km震度6弱) [US]2022/06/19(日) 15:11:31.75ID:2xBsvd9x0
>>448
残念。結婚してます笑
残念。結婚してます笑
436: カペラ(ジパング) [US]2022/06/19(日) 15:06:41.39ID:g6ZMGsl70
IT分野を規制したこと
winnyは世界最先端だった
winnyは世界最先端だった
451: 赤色超巨星(埼玉県[警報]石川県能登地方M5.6/10km震度6弱) [EU]2022/06/19(日) 15:10:20.85ID:Zsq6qq2N0
>>436
日本のIT後進国ぶりを象徴する事件だったなwww
米国の起業家「イノベーション!」
米国政府「おっしゃ、頑張れや。そして我らに富をもたらせ」
米国の起業家「大成功!飯うまーw」(ただし、成功するのは1000人に1人w)
日本の起業家「イノベーション!」
日本の経団連「潰せ」
日本の公安、警察「いぇっさーーー!!」
日本の起業家「あべし!!!!!」(社会的に抹殺)
日本のIT後進国ぶりを象徴する事件だったなwww
米国の起業家「イノベーション!」
米国政府「おっしゃ、頑張れや。そして我らに富をもたらせ」
米国の起業家「大成功!飯うまーw」(ただし、成功するのは1000人に1人w)
日本の起業家「イノベーション!」
日本の経団連「潰せ」
日本の公安、警察「いぇっさーーー!!」
日本の起業家「あべし!!!!!」(社会的に抹殺)
456: リゲル(東京都[警報]石川県能登地方M5.6/10km震度6弱) [DE]2022/06/19(日) 15:11:34.34ID:YttvvEOk0
>>451
発達ってこういうお人形遊び好きだよな
台詞が中学生レベルなのも共通点
発達ってこういうお人形遊び好きだよな
台詞が中学生レベルなのも共通点
454: ウォルフ・ライエ星(栃木県[警報]石川県能登地方M5.6/10km震度6弱) [US]2022/06/19(日) 15:11:02.11ID:2xBsvd9x0
たった100年くらい前まで口減らしで女は遊郭等に売られてた国だぜこの日本は。
でも買う人間がいてそれで経済が回っていた時代もあんのよ。
でも買う人間がいてそれで経済が回っていた時代もあんのよ。
465: ベテルギウス(光) [ニダ]2022/06/19(日) 15:17:57.38ID:YAd2gi9N0
>>454
だから貧乏家庭でも子供作るメリットあったんだけどなぁ
はっきりいって売るなり働かせるなりメリットなけりゃそりゃ作らんだろと
だから貧乏家庭でも子供作るメリットあったんだけどなぁ
はっきりいって売るなり働かせるなりメリットなけりゃそりゃ作らんだろと
470: 水メーザー天体(埼玉県) [ニダ]2022/06/19(日) 15:20:27.37ID:AuE9yfAf0
少子化うんぬん言ってる奴も現実全く見てないな
そりゃ関係無いわけじゃないけど
世界中の主要国の抱えてる問題でこれだけ落ちぶれてるのは日本だけ
そりゃ関係無いわけじゃないけど
世界中の主要国の抱えてる問題でこれだけ落ちぶれてるのは日本だけ
471: アリエル(東京都) [US]2022/06/19(日) 15:20:35.26ID:tn+BLknn0
英語わからない
プログラミングわからない
一つのことしかできない
簡単なことしかできない
単能工
誰でもできる仕事のくせにボーナス要求
生まれだけよくて馬鹿な親ガチャ世襲
これ全部いらない
コンプラとか無駄なISOとか女尊男卑ではない
男なら現場も事務も管理もできろよ
男と同等なら女もできるよな
できる女はできる、できない女に金を渡すべきではない
プログラミングわからない
一つのことしかできない
簡単なことしかできない
単能工
誰でもできる仕事のくせにボーナス要求
生まれだけよくて馬鹿な親ガチャ世襲
これ全部いらない
コンプラとか無駄なISOとか女尊男卑ではない
男なら現場も事務も管理もできろよ
男と同等なら女もできるよな
できる女はできる、できない女に金を渡すべきではない
545: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 16:10:31.23ID:n9fUlJsy0
>>471
その要求をする事自体が
キチガイだと理解しないとな。
世界が滅びるレベルのキチガイ。
日本人は統治側は諦めて
白人のワンチャンになろうな。
その要求をする事自体が
キチガイだと理解しないとな。
世界が滅びるレベルのキチガイ。
日本人は統治側は諦めて
白人のワンチャンになろうな。
483: オベロン(福岡県) [ニダ]2022/06/19(日) 15:28:45.44ID:IcQOKGhR0
景気はシステムじゃなくて
人々の気持ち
贅沢にパーっと金使う気持ちがないと
いつまで経っても上がらん
人々の気持ち
贅沢にパーっと金使う気持ちがないと
いつまで経っても上がらん
487: 子持ち銀河(台湾) [CN]2022/06/19(日) 15:29:39.01ID:nbClE9AE0
>>483
そういうのな
なんかすげー正しそうにいっているけど
他国からミサイル打ち込まれても文句言えないわ
そういうのな
なんかすげー正しそうにいっているけど
他国からミサイル打ち込まれても文句言えないわ
493: ウォルフ・ライエ星(北海道) [AU]2022/06/19(日) 15:32:27.53ID:OM+wV9fT0
>>483
無い袖は振れないんだからシステムだよ
それが30年も続いたら将来不安で凝り固まる
まず国がカネを出す事だ
無い袖は振れないんだからシステムだよ
それが30年も続いたら将来不安で凝り固まる
まず国がカネを出す事だ
485: ボイド(東京都) [JP]2022/06/19(日) 15:29:03.04ID:slv8lujD0
逆にバブル前って何で経済成長してたんだろう
明治維新の後の発展も凄かったようだが
基本、挑戦が苦手で守りに入る国民性だから成長気質じゃないと思うんだけど
それでも急速な成長した時期があるのが不思議
明治維新の後の発展も凄かったようだが
基本、挑戦が苦手で守りに入る国民性だから成長気質じゃないと思うんだけど
それでも急速な成長した時期があるのが不思議
514: アンタレス(京都府) [US]2022/06/19(日) 15:41:14.36ID:Ha0T+hoQ0
>>485
黙々とモノを作るのは好きだから、モノづくりモードに入ると強いのかな?
円高だから、海外の方が安いからって安易にモノづくりしなくなったのがダメだった
黙々とモノを作るのは好きだから、モノづくりモードに入ると強いのかな?
円高だから、海外の方が安いからって安易にモノづくりしなくなったのがダメだった
583: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 16:39:04.97ID:n9fUlJsy0
>>514
明治維新も戦後の成長も
両方とも外圧だろ。
要するに本来の日本人の思考の仕方からすれば
絶対にやらない事だけど外圧で
渋々取った選択肢が大当たりだった。
と。
つまり、日本人が日本人を統治するのが
日本人の最大の誤りで
ベストは白人の薦める通りにする
ワンチャン。
白人がコレしろ。
って言ったらソレをして
ソレは止めろ。
って言われたらすぐ止める。
日本人はソレをやれ。
までは言う事を聞いて成功するが
その後に、日本人はソレを止めろ。
って言われても
止めないところから
全部失敗してる。
完璧な白人のワンチャンを
一度もやれてない。
成功例を模倣するなら
白人の完璧なワンチャンを
一度やってみるべき。
明治維新も戦後の成長も
両方とも外圧だろ。
要するに本来の日本人の思考の仕方からすれば
絶対にやらない事だけど外圧で
渋々取った選択肢が大当たりだった。
と。
つまり、日本人が日本人を統治するのが
日本人の最大の誤りで
ベストは白人の薦める通りにする
ワンチャン。
白人がコレしろ。
って言ったらソレをして
ソレは止めろ。
って言われたらすぐ止める。
日本人はソレをやれ。
までは言う事を聞いて成功するが
その後に、日本人はソレを止めろ。
って言われても
止めないところから
全部失敗してる。
完璧な白人のワンチャンを
一度もやれてない。
成功例を模倣するなら
白人の完璧なワンチャンを
一度やってみるべき。
522: 火星(大阪府) [FR]2022/06/19(日) 15:45:06.00ID:nWPa739P0
>>485
>逆にバブル前って何で経済成長してたんだろう
2000年代はじめの中国と同じでしょ。中国でTCLやハイアール、シャオミが出来たように
日本ではトヨタ、ホンダ、ソニー、パナソニックが国内から世界へ市場を拡大した。
>逆にバブル前って何で経済成長してたんだろう
2000年代はじめの中国と同じでしょ。中国でTCLやハイアール、シャオミが出来たように
日本ではトヨタ、ホンダ、ソニー、パナソニックが国内から世界へ市場を拡大した。
523: エイベル2218(ジパング) [EU]2022/06/19(日) 15:48:13.72ID:sKCTYiLp0
>>485
結局のところ、人口ボーナス期ってのが大きかった
人口が多いってのはそれだけでとんでもないパワーがある
まぁ、それが今では負債となって人口オーナスになってしまったが
結局のところ、人口ボーナス期ってのが大きかった
人口が多いってのはそれだけでとんでもないパワーがある
まぁ、それが今では負債となって人口オーナスになってしまったが
486: 天王星(宮崎県) [CA]2022/06/19(日) 15:29:36.11ID:l6HPHdbO0
働いてない老人が人口の大部分を占めているから以外に理由はないでしょ
不労所得で食べてけしからんとか大声で喚く老人が不労所得で食べてるという皮肉な状況だわ
不労所得で食べてけしからんとか大声で喚く老人が不労所得で食べてるという皮肉な状況だわ
575: 水メーザー天体(埼玉県) [ニダ]2022/06/19(日) 16:31:29.14ID:AuE9yfAf0
>>486
働いてないじゃなくて仕事が無いんだよ
老人でも出来る仕事はアベ様が全部ベトナム人に入れ替えてしまった
働いてないじゃなくて仕事が無いんだよ
老人でも出来る仕事はアベ様が全部ベトナム人に入れ替えてしまった
488: リゲル(SB-Android) [US]2022/06/19(日) 15:29:49.05ID:hVy80Ytb0
ISOとか割れ厨かよ
507: 高輝度青色変光星(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 15:38:37.69ID:hrc17rmk0
不景気じゃねーだろ、現に失業率は史上最低レベルだぞ。
どこの業界も人手不足で困ってるよ。
どこの業界も人手不足で困ってるよ。
517: 亜鈴状星雲(SB-Android) [CN]2022/06/19(日) 15:44:05.56ID:zCQIkaSD0
>>507
人手不足でも無いンだわ
安い給料で働いてくれる人が不足なら正解
人手不足でも無いンだわ
安い給料で働いてくれる人が不足なら正解
592: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 16:48:38.91ID:n9fUlJsy0
>>517
それも間違いだろ。
元々、ゾンビ企業みたいな状態だから
賃上げして人を募集出来ないのが
根本的原因。
アベトモみたいにコネで仕事を回してるけど
実際のところ、競争力ゼロの企業が多いんだろ。
結局、ゾンビ企業を国策で救済しても
競争力は備わらないから、ずっと
安い給料で働く子いねーがー
安い給料で働く子いねーがー
って、日本企業が生ハゲの如く
子供を攫ってくだけなんだわ。
今こそ日本の経営権を
白人に譲渡しよう。
それも間違いだろ。
元々、ゾンビ企業みたいな状態だから
賃上げして人を募集出来ないのが
根本的原因。
アベトモみたいにコネで仕事を回してるけど
実際のところ、競争力ゼロの企業が多いんだろ。
結局、ゾンビ企業を国策で救済しても
競争力は備わらないから、ずっと
安い給料で働く子いねーがー
安い給料で働く子いねーがー
って、日本企業が生ハゲの如く
子供を攫ってくだけなんだわ。
今こそ日本の経営権を
白人に譲渡しよう。
560: ハレー彗星(北海道) [ニダ]2022/06/19(日) 16:20:27.24ID:jrUUrZQr0
>>507
人手不足 ×
賃金不足 ○
企業が人手を満足させる賃金を出さない出せないのが問題
人手不足 ×
賃金不足 ○
企業が人手を満足させる賃金を出さない出せないのが問題
613: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 17:00:44.45ID:n9fUlJsy0
>>560
それな
じゃあなんで出せないか
と言えば、中の人間のマンパワーと
出す利益額が釣り合ってないから。
結果的に外国人実習生マダー?
非正規労働者マダー?
チンチン
状態とどこも同じになると。
それな
じゃあなんで出せないか
と言えば、中の人間のマンパワーと
出す利益額が釣り合ってないから。
結果的に外国人実習生マダー?
非正規労働者マダー?
チンチン
状態とどこも同じになると。
518: パルサー(SB-iPhone) [US]2022/06/19(日) 15:44:15.04ID:Wqx04NjF0
終身雇用制度
524: 亜鈴状星雲(SB-Android) [CN]2022/06/19(日) 15:48:32.90ID:zCQIkaSD0
地方の求人見てみ
酷いところだと半数近くが老人ビジネスだから
先進国と言えるの?
酷いところだと半数近くが老人ビジネスだから
先進国と言えるの?
538: 亜鈴状星雲(SB-Android) [CN]2022/06/19(日) 16:06:27.59ID:zCQIkaSD0
>>528
それもちょっと違う
日本は寝たきり老人が多いんよ
スウェーデンの10倍
アメリカの5倍といわれてる
それもちょっと違う
日本は寝たきり老人が多いんよ
スウェーデンの10倍
アメリカの5倍といわれてる
574: クェーサー(埼玉県) [CN]2022/06/19(日) 16:30:57.42ID:Ba/dQxt+0
>>538
それらの国は日本と違い回復の見込みのない老人に医療は提供しないからだぞ
だから寝たきりになる前に死ぬ
それらの国は日本と違い回復の見込みのない老人に医療は提供しないからだぞ
だから寝たきりになる前に死ぬ
650: 赤色超巨星(兵庫県) [HK]2022/06/19(日) 17:13:33.16ID:uW09DRVF0
>>599
TSMC「28万で労働者募集!」ドン!
若い子「ウェーイ」
マジで安値競争のチキンレースは死しかないのを理解してない経営者多すぎ
TSMC「28万で労働者募集!」ドン!
若い子「ウェーイ」
マジで安値競争のチキンレースは死しかないのを理解してない経営者多すぎ
527: ネレイド(熊本県) [US]2022/06/19(日) 15:57:03.20ID:xNNbRqAs0
サービス業に特化し過ぎたから
インバウンドが終われば終了
夏以降に再燃する可能性もあるけど
衰退国家に行きたい奴は少ないだろ
インバウンドが終われば終了
夏以降に再燃する可能性もあるけど
衰退国家に行きたい奴は少ないだろ
541: プロキオン(東京都) [US]2022/06/19(日) 16:08:57.04ID:ti9bKoi60
本日16:00から生LIVE配信!!
ht
tps://youtu.be/if4kgm6Ak4I
【街宣LIVE】選挙前だョ! れいわの鬼退治 前夜祭! 2022年6月19日 新宿駅バスタ前
ht
tps://youtu.be/if4kgm6Ak4I
【街宣LIVE】選挙前だョ! れいわの鬼退治 前夜祭! 2022年6月19日 新宿駅バスタ前
551: ビッグクランチ(埼玉県) [IR]2022/06/19(日) 16:13:53.72ID:hON1LXX40
景気良くなってもその陰で競争に残れず淘汰される奴はいるからな
アメリカなんてそういう国だろ
アメリカなんてそういう国だろ
554: ジュノー(神奈川県) [US]2022/06/19(日) 16:15:32.80ID:82N0PMjd0
景気いいけどうちの会社
581: ウンブリエル(SB-iPhone) [RU]2022/06/19(日) 16:38:48.59ID:TryovAVq0
職人、技術者、研究者が軽視され、何か達成しても大した見返りがあるわけでもなく
という時代が続き、技術がある人が激減したこと
海外での生産こそ正義というような考えが広まり、技術流出しまくった末に
自社の存在価値がなくなった会社ばかりになったこと
という時代が続き、技術がある人が激減したこと
海外での生産こそ正義というような考えが広まり、技術流出しまくった末に
自社の存在価値がなくなった会社ばかりになったこと
585: 火星(大阪府) [FR]2022/06/19(日) 16:41:13.31ID:nWPa739P0
>>581
昔からハード関係の技術はすごかったけど、ソフトはダメダメだと思う
UIとか無駄な多機能とか「凄いでしょ!」ばっかりでユーザーの事考えてなかったと思う
昔からハード関係の技術はすごかったけど、ソフトはダメダメだと思う
UIとか無駄な多機能とか「凄いでしょ!」ばっかりでユーザーの事考えてなかったと思う
781: クェーサー(東京都) [ニダ]2022/06/19(日) 19:04:15.56ID:IcLT0jES0
>>596
アレは、ドル円240円の円安で世界制覇を成し遂げた日本に嫉妬して発狂した米民主党の暴走。
円安では無くて円高攻撃で倒されてしまいました。
ドル円を一挙に70円台にまでの円高に強制したクリントンバカ夫婦の企んだプラザ合意。
其れに乗った英・仏・独との陰謀での急激な円高にやられてしまったのですね。
此の為替差損失の為に日本企業は当時の乞食だった韓国・東南アジア・支那に逃げ出したのです。
↓
https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&e&s=&ym=Y
円高では、日本は亡国。
円安では、日本が世界制覇
間違えない様に、良く覚えておきましょうねw
アレは、ドル円240円の円安で世界制覇を成し遂げた日本に嫉妬して発狂した米民主党の暴走。
円安では無くて円高攻撃で倒されてしまいました。
ドル円を一挙に70円台にまでの円高に強制したクリントンバカ夫婦の企んだプラザ合意。
其れに乗った英・仏・独との陰謀での急激な円高にやられてしまったのですね。
此の為替差損失の為に日本企業は当時の乞食だった韓国・東南アジア・支那に逃げ出したのです。
↓
https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&e&s=&ym=Y
円高では、日本は亡国。
円安では、日本が世界制覇
間違えない様に、良く覚えておきましょうねw
795: 赤色超巨星(兵庫県) [HK]2022/06/19(日) 19:34:08.93ID:uW09DRVF0
>>781
お前、頭おかしいだろ?
プラザ合意はレーガン政権でアメリカの景気が原因でのいつものジャイアン政策
そして、プラザ合意後の円高で70円までいってない
お前、頭おかしいだろ?
プラザ合意はレーガン政権でアメリカの景気が原因でのいつものジャイアン政策
そして、プラザ合意後の円高で70円までいってない
601: プレセペ星団(SB-iPhone) [CA]2022/06/19(日) 16:51:48.31ID:kQi9qOBd0
ジャップが優秀な韓国中国に追い抜かれ太刀打ちできなくなったことが全て
ジャップは無能w
ジャップは無能w
607: アンドロメダ銀河(神奈川県) [US]2022/06/19(日) 16:53:22.54ID:/Bqw00W50
>>601
ITとIOTの違いもわからんような馬鹿が経営者やってるからな
親ガチャで
ITとIOTの違いもわからんような馬鹿が経営者やってるからな
親ガチャで
615: ウォルフ・ライエ星(石川県) [JP]2022/06/19(日) 17:01:08.40ID:awyc1TYF0
需要がないのに小さな政府をやって
市場経済に任せてるから不景気になってるんじゃないか
需要を作り出すために公共事業をやるか
子どもをたくさん作るか貧乏人に金を回すかしないと
市場経済に任せてるから不景気になってるんじゃないか
需要を作り出すために公共事業をやるか
子どもをたくさん作るか貧乏人に金を回すかしないと
632: トラペジウム(ジパング) [CN]2022/06/19(日) 17:07:41.97ID:EP2P5sCt0
>>615
小さな政府?どこ見てんだよ
枝野幸男の嘘でも真に受けたのか?
日本の政府は大きくなる一方だよ
規制の数は増え続けて、1万5千を超えたあたりで総務省の行政評価局が数えるのをやめた
税負担と社会保障負担も増え続けて、高度成長期には23%だった国民負担率は48%を超えた
自民党の綱領からも「小さな政府」という言葉は消えた
小さな政府?どこ見てんだよ
枝野幸男の嘘でも真に受けたのか?
日本の政府は大きくなる一方だよ
規制の数は増え続けて、1万5千を超えたあたりで総務省の行政評価局が数えるのをやめた
税負担と社会保障負担も増え続けて、高度成長期には23%だった国民負担率は48%を超えた
自民党の綱領からも「小さな政府」という言葉は消えた
642: 火星(大阪府) [FR]2022/06/19(日) 17:12:04.35ID:nWPa739P0
>>632
小さな政府の解釈が違うと思う
小さな政府っていうのは「民間にできることは民間に」ってので、大きなのは郵政民営化とか国鉄からJR,
小さいので言うと公務員をパソナに委託。だから、国民負担とかは直接関係ないよ
小さな政府の解釈が違うと思う
小さな政府っていうのは「民間にできることは民間に」ってので、大きなのは郵政民営化とか国鉄からJR,
小さいので言うと公務員をパソナに委託。だから、国民負担とかは直接関係ないよ
880: タイタン(ジパング) [US]2022/06/19(日) 22:31:48.47ID:Xttm33FN0
>>642
地方交付税の中に、地域の元気創造事業費ってのがあるの知ってる?
県民一人当たり930円を県庁に配ると、その県民が元気になることになってるらしい。少なくとも総務省ではそう考えられている。
で、その事業は県庁職員が適当に決めてんだよ
夏祭りでヨサコイ踊らせたり、カラオケ教室開いたり、県によって内容は様々だけど、それで元気になるかな?
「民間にできることは民間に」
俺はその金の使い道を一人一人が自由に決めた方がよほど元気が出ると思うよ
地方交付税の中に、地域の元気創造事業費ってのがあるの知ってる?
県民一人当たり930円を県庁に配ると、その県民が元気になることになってるらしい。少なくとも総務省ではそう考えられている。
で、その事業は県庁職員が適当に決めてんだよ
夏祭りでヨサコイ踊らせたり、カラオケ教室開いたり、県によって内容は様々だけど、それで元気になるかな?
「民間にできることは民間に」
俺はその金の使い道を一人一人が自由に決めた方がよほど元気が出ると思うよ
658: ウォルフ・ライエ星(北海道) [AU]2022/06/19(日) 17:16:37.44ID:OM+wV9fT0
>>615
巨大国営企業を民営化して独立採算にし、政府から切り離す
これ1989年のワシントンコンセンサスにあるアメリカの世界統治戦略
新世界秩序の一環だよ
巨大国営企業を民営化して独立採算にし、政府から切り離す
これ1989年のワシントンコンセンサスにあるアメリカの世界統治戦略
新世界秩序の一環だよ
620: タイタン(広島県) [IE]2022/06/19(日) 17:03:01.64ID:BqDzTVzO0
不景気って
主要企業ほとんどが最高益なのに
どこの国の話してるんだ?
主要企業ほとんどが最高益なのに
どこの国の話してるんだ?
638: ネレイド(熊本県) [US]2022/06/19(日) 17:10:39.90ID:xNNbRqAs0
>>620
内部留保も過去最高
金の流れが大企業で止まってる
内部留保を全て取り立てれば国の財政も健全化するのに
内部留保も過去最高
金の流れが大企業で止まってる
内部留保を全て取り立てれば国の財政も健全化するのに
622: ダークエネルギー(東京都) [EG]2022/06/19(日) 17:04:12.37ID:mvITMRuQ0
今のゆとり世代共が子供を産まないせいだよ。
生き方の自由がー、多様性がー、価値観がーなんて馬鹿みたいなパヨク思想のせいで国が衰退した。
生き方の自由がー、多様性がー、価値観がーなんて馬鹿みたいなパヨク思想のせいで国が衰退した。
647: アルファ・ケンタウリ(光) [ニダ]2022/06/19(日) 17:13:01.65ID:pbkXlsKP0
>>622
本来そういうのって国が決めるものだしなぁ
人のために国があるんじゃなくて国のために人がいる
その上下関係忘れたら絶対にダメだわな
本来そういうのって国が決めるものだしなぁ
人のために国があるんじゃなくて国のために人がいる
その上下関係忘れたら絶対にダメだわな
624: オールトの雲(東京都) [US]2022/06/19(日) 17:04:46.46ID:KBtapfUO0
日本がデフレだったのってすんごい昔だろ?
ずっと物価上がってるよな
もう10年くらい前から値段そのままに見えて容量減らされたり小さくなったりしてるじゃん
ずっと物価上がってるよな
もう10年くらい前から値段そのままに見えて容量減らされたり小さくなったりしてるじゃん
654: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 17:15:06.65ID:n9fUlJsy0
>>624
草
金利は上げられないからな。
マイホーム買いかけの人達が破産すると
日本がジンバブエみたいになっちゃうからな。
草
金利は上げられないからな。
マイホーム買いかけの人達が破産すると
日本がジンバブエみたいになっちゃうからな。
628: ハダル(福岡県) [DE]2022/06/19(日) 17:06:14.55ID:H3PR9URJ0
無能文系大卒が多過ぎてこいつら中抜きしか脳がないから労働者にお金が回らない。
630: ダークエネルギー(東京都) [EG]2022/06/19(日) 17:07:12.11ID:mvITMRuQ0
>>628
それはお前個人の責任。
日本という国は普通に生活してれば給料上がるよ。
だからお前の努力不足。
それはお前個人の責任。
日本という国は普通に生活してれば給料上がるよ。
だからお前の努力不足。
680: プレアデス星団(大阪府) [CH]2022/06/19(日) 17:25:10.79ID:en4qpTnM0
>>628
そう思う、皆んな“無能“という表現しか使わなくなった
表現力、語彙力、そういうものが失われて
世界が狭くなって行った
そう思う、皆んな“無能“という表現しか使わなくなった
表現力、語彙力、そういうものが失われて
世界が狭くなって行った
635: 宇宙の晴れ上がり(福島県) [US]2022/06/19(日) 17:09:34.85ID:f4/js7Oa0
不景気の原因は内部留保だと思うけど
内部留保はコロナ禍での倒産も救ったからな
内部留保が大正解だったと証明されてしまった
内部留保はコロナ禍での倒産も救ったからな
内部留保が大正解だったと証明されてしまった
640: アルファ・ケンタウリ(光) [ニダ]2022/06/19(日) 17:11:09.82ID:pbkXlsKP0
>>635
というか内部留保、賃下げっていう企業が一番正しい判断できてたっていうね
現場の判断なんだからそうなるに決まってる
賃金上げろだの空想論でしかない
というか内部留保、賃下げっていう企業が一番正しい判断できてたっていうね
現場の判断なんだからそうなるに決まってる
賃金上げろだの空想論でしかない
645: カリスト(SB-Android) [FR]2022/06/19(日) 17:12:33.91ID:dqp4s78K0
貧乏人は淘汰されて死ぬ
ってのをやめたからだろ
それで
日本は本当に良い国になった
とか思えないやつが文句垂れる訳で
ってのをやめたからだろ
それで
日本は本当に良い国になった
とか思えないやつが文句垂れる訳で
649: ベラトリックス(埼玉県) [ニダ]2022/06/19(日) 17:13:30.69ID:h8OaGRCS0
内部留保は経済危機でもない限り史上最高更新するのが当たり前。
企業が純利益を出して、その中から配当を株主に支払った残りが内部留保に回る。
つまり、企業が黒字を出さないか、出した黒字の全額を株主に配当に回さない限り増える。
株主が全額配当として純利益とるようなことはあり得ないので、
内部留保が増えないのは、日本中の企業が黒字ではなくなるような時くらい。
リーマンショックの時期に2年だけ減ったが、そんなの誰も喜ばんだろ。
企業が純利益を出して、その中から配当を株主に支払った残りが内部留保に回る。
つまり、企業が黒字を出さないか、出した黒字の全額を株主に配当に回さない限り増える。
株主が全額配当として純利益とるようなことはあり得ないので、
内部留保が増えないのは、日本中の企業が黒字ではなくなるような時くらい。
リーマンショックの時期に2年だけ減ったが、そんなの誰も喜ばんだろ。
666: 地球(SB-Android) [TR]2022/06/19(日) 17:19:43.51ID:96VkpGlt0
国を人体とすると金は血液のようなもの、流れるべきところに流れずひとところに留まれば身体は病み腐り死ぬ、国も同じ腐れて死ぬ過程に入っている、できることはなるべく血の流れのいい健康的な部位に居ることだけ
670: 宇宙定数(SB-iPhone) [ニダ]2022/06/19(日) 17:20:29.52ID:3BK9PTDb0
知らなかったよ
このスレ、稼げないのは自分のせいなのにただ文句しか言えない人が多かったなんて
身の丈に合った暮らしで我慢しなさいね
このスレ、稼げないのは自分のせいなのにただ文句しか言えない人が多かったなんて
身の丈に合った暮らしで我慢しなさいね
675: ダークエネルギー(東京都) [IE]2022/06/19(日) 17:22:05.51ID:Icxkcnsp0
>>670
バカは好景気だと待ってりゃ金が降ってくると思ってんだよな。
そりゃ落ちぶれるわ。
バカは好景気だと待ってりゃ金が降ってくると思ってんだよな。
そりゃ落ちぶれるわ。
684: 宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [NZ]2022/06/19(日) 17:27:43.61ID:wAQ6Xoc+0
日本は賃金が高すぎる
693: アルファ・ケンタウリ(光) [ニダ]2022/06/19(日) 17:30:34.55ID:pbkXlsKP0
>>687
事実じゃん
じゃあなんで実習生のニーズあんの?なんで工場の海外移転相次いだのっていう
事実じゃん
じゃあなんで実習生のニーズあんの?なんで工場の海外移転相次いだのっていう
770: カノープス(東京都) [ニダ]2022/06/19(日) 18:57:10.23ID:b/4PMuCO0
>>693
工場の海外移転が相次いだのは
移転先の海外政府の補助金目当て
小泉が、
日本は補助金出せないから
補助金が出る海外に工場造れ
という政策をとったんだよ
工場の海外移転が相次いだのは
移転先の海外政府の補助金目当て
小泉が、
日本は補助金出せないから
補助金が出る海外に工場造れ
という政策をとったんだよ
703: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 17:37:54.06ID:n9fUlJsy0
>>687
日本国内のみ経営の経営者が勘違いしてるだけで
日本人よりコスパ高い人材はいないからな。
結果的に人手不足になる。
日本人よりコスパ低い人間いないからな。
ガラパゴス国だからほとんど
英語も話せないわけだし。
日本国内のみ経営の経営者が勘違いしてるだけで
日本人よりコスパ高い人材はいないからな。
結果的に人手不足になる。
日本人よりコスパ低い人間いないからな。
ガラパゴス国だからほとんど
英語も話せないわけだし。
708: アルファ・ケンタウリ(光) [ニダ]2022/06/19(日) 17:40:04.02ID:pbkXlsKP0
>>703
だから人手不足の原因が時給高すぎなんだっての
昔の現場なんて一日15時間働くのが当たり前でそれで1万いくかどうか
今なんて時給1000円だから一瞬でそれだけ行く
そりゃ働く時間減って人手不足になるだろと
だから人手不足の原因が時給高すぎなんだっての
昔の現場なんて一日15時間働くのが当たり前でそれで1万いくかどうか
今なんて時給1000円だから一瞬でそれだけ行く
そりゃ働く時間減って人手不足になるだろと
688: かみのけ座銀河団(東京都) [US]2022/06/19(日) 17:28:14.15ID:KD7zHC3S0
まあブラック企業とかゾンビ零細企業は潰すべき。業界にブラックがあると連鎖的にブラック化しないと競争できない。
706: 赤色超巨星(埼玉県) [EU]2022/06/19(日) 17:39:31.72ID:Zsq6qq2N0
日本の大企業が外貨を稼げなくなって、内向きになってからおかしくなった。
・大企業が国民を騙すサービスを堂々と展開している。
・製品も低品質ボッタクリ。
・とにかく閉じた規格で囲い込むのに必死。
これって、市場を広げるべき種籾を食べているのと同じだよねww
・国全体が内向的経済になると、虚業が主力となってくる。
学力の高い順に、虚業を目指す。紹介会社やコンサルの多い事、多い事www
・日本全体で詐欺国家に転落する日も近い。いや、もう手遅れ?
・大企業が国民を騙すサービスを堂々と展開している。
・製品も低品質ボッタクリ。
・とにかく閉じた規格で囲い込むのに必死。
これって、市場を広げるべき種籾を食べているのと同じだよねww
・国全体が内向的経済になると、虚業が主力となってくる。
学力の高い順に、虚業を目指す。紹介会社やコンサルの多い事、多い事www
・日本全体で詐欺国家に転落する日も近い。いや、もう手遅れ?
709: カノープス(北海道) [US]2022/06/19(日) 17:40:20.65ID:ZQomBzCh0
無駄なISOわろた
なんのためにあんな苦労して取ったのか
なんのためにあんな苦労して取ったのか
716: 赤色超巨星(埼玉県) [EU]2022/06/19(日) 17:45:58.03ID:Zsq6qq2N0
>>709
>なんのためにあんな苦労して取ったのか
経験者が答えよう。馬鹿正直な会社を倒産させるためだ。
大手はなあなあの関係でぬるく審査してもらえるけど、
中小にはとーーーっても厳しい。
>なんのためにあんな苦労して取ったのか
経験者が答えよう。馬鹿正直な会社を倒産させるためだ。
大手はなあなあの関係でぬるく審査してもらえるけど、
中小にはとーーーっても厳しい。
711: 子持ち銀河(大阪府) [RO]2022/06/19(日) 17:42:08.38ID:YwKEmCKt0
女性登用先進国ノルウェーが払った代償 業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行
https://biz-journal.jp/2014/09/post_5954.html
https://biz-journal.jp/2014/09/post_5954.html
722: アルファ・ケンタウリ(光) [ニダ]2022/06/19(日) 17:54:12.75ID:pbkXlsKP0
>>719
Kの法則とかと同じだよ
人権だの女だのそういうものを持ち上げれば絶対に滅びる
Kの法則とかと同じだよ
人権だの女だのそういうものを持ち上げれば絶対に滅びる
721: ネレイド(熊本県) [US]2022/06/19(日) 17:47:42.47ID:xNNbRqAs0
時給1000円で高過ぎなら土人国と同じじゃん
日本人が出稼ぎに行くしか無くなる
日本企業で働くのは高齢者と病人だけ
日本人が出稼ぎに行くしか無くなる
日本企業で働くのは高齢者と病人だけ
726: アークトゥルス(SB-Android) [FR]2022/06/19(日) 17:58:55.87ID:GCJfcWek0
スパイ防止法を制定していないから中国人に技術を取られ放題
手塩に掛けた種苗も取られ放題
家畜や野菜もグエンに取られ放題
手塩に掛けた種苗も取られ放題
家畜や野菜もグエンに取られ放題
731: はくちょう座X-1(東京都) [DE]2022/06/19(日) 18:09:20.94ID:pzFiwXAO0
不景気の原因なんて円高しか無いだろ。
プラザ合意からの円高が失われた30年の始まり。
そして、それが今まで続いてきた。
プラザ合意からの円高が失われた30年の始まり。
そして、それが今まで続いてきた。
746: はくちょう座X-1(東京都) [DE]2022/06/19(日) 18:23:25.58ID:pzFiwXAO0
>>741
バブル景気は円安で貿易黒字が大量に増えてアメリカが激おこするほど資産が溜まっていた状態で円高になったから、その資産が爆上がりした減少だよ。
今はその貿易黒字も使い果たしたから円高になっても何も増えないからバブルも発生しないのが問題。
バブル景気は円安で貿易黒字が大量に増えてアメリカが激おこするほど資産が溜まっていた状態で円高になったから、その資産が爆上がりした減少だよ。
今はその貿易黒字も使い果たしたから円高になっても何も増えないからバブルも発生しないのが問題。
732: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 18:09:26.79ID:sNg8j4Eq0
週休2日の徹底と残業抑制、有給の強制消化、育休とかだよ
働かなくなってるだけ
普通以下のやつや公務員なんかは関係ないけど、有能なやつまで休ませてしまうから回らなくなる
働かなくなってるだけ
普通以下のやつや公務員なんかは関係ないけど、有能なやつまで休ませてしまうから回らなくなる
744: ビッグクランチ(光) [KR]2022/06/19(日) 18:22:21.09ID:gzE+jSZL0
>>732しかもその挙句が飲食店に定休日とか頭おかしいサボりの公認だからな
客の都合とか完全無視した経済破壊
客の都合とか完全無視した経済破壊
735: 3K宇宙背景放射(大阪府) [US]2022/06/19(日) 18:13:58.75ID:BuKyWKfw0
B-casのせいでTVの製造コストが上がって海外での競争に負けたんだよな
737: はくちょう座X-1(東京都) [DE]2022/06/19(日) 18:16:30.18ID:pzFiwXAO0
>>735
それもあるが根本的な原因はサムスンが利益出ない価格までダンピングして、どのメーカーが作ってても利益出ないように市場を焦土化した事。
今はそのダンピングでサムスンもLGも苦しんでいるという笑えない状況だがw
それもあるが根本的な原因はサムスンが利益出ない価格までダンピングして、どのメーカーが作ってても利益出ないように市場を焦土化した事。
今はそのダンピングでサムスンもLGも苦しんでいるという笑えない状況だがw
738: 水星(福岡県) [CN]2022/06/19(日) 18:17:43.16ID:ihKa2QzN0
終身雇用制がなくなったから
真面目に勤続して仕事してりゃ
大金持ちとは言わずともそこそこの余裕ある暮らしは出来ていたし退職金制度とかもあったのに
今じゃ派遣の使い捨てや仕事してても一向に賃金上がらない
定年制度の年齢を下げて老人の役職付きを減らすだけで良かったのに
何を血迷ったか働き盛りの世代を低賃金で使い潰す政策にしちゃったから
真面目に勤続して仕事してりゃ
大金持ちとは言わずともそこそこの余裕ある暮らしは出来ていたし退職金制度とかもあったのに
今じゃ派遣の使い捨てや仕事してても一向に賃金上がらない
定年制度の年齢を下げて老人の役職付きを減らすだけで良かったのに
何を血迷ったか働き盛りの世代を低賃金で使い潰す政策にしちゃったから
791: 水星(福岡県) [CN]2022/06/19(日) 19:18:22.80ID:ihKa2QzN0
>>743
生産性、、、
でも終身雇用制度なくして
派遣制度を拡大してからここ何十年
科学や工学の基礎分野は地味ーに昔からやってるけど
日本の企業で一般的に販売されているもので
世界に勝てるやつって何か出てきたか?
生産性、、、
でも終身雇用制度なくして
派遣制度を拡大してからここ何十年
科学や工学の基礎分野は地味ーに昔からやってるけど
日本の企業で一般的に販売されているもので
世界に勝てるやつって何か出てきたか?
742: グリーゼ581c(神奈川県) [DE]2022/06/19(日) 18:21:15.40ID:sE/eNJqc0
氷河期から消費動向変わった
竹中は消費しない人達を作った
竹中は消費しない人達を作った
750: ビッグクランチ(光) [KR]2022/06/19(日) 18:25:40.76ID:gzE+jSZL0
>>742
非正規なんてもともと消費は期待されてない
むしろそこに溜まった金をちゃんと社会に戻した
経済的には完全にプラスしかないわ
非正規なんてもともと消費は期待されてない
むしろそこに溜まった金をちゃんと社会に戻した
経済的には完全にプラスしかないわ
768: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [CN]2022/06/19(日) 18:56:01.63ID:hoGXtC6O0
本当の原因はインターネットだろうな
高度成長が人口ボーナスってことは、少子化は逆人口ボーナスってこと
少子化の真因はボコボコ産んで養分になるべき庶民層が、ネットのおかげで上級の養分じゃね?って気づいてしまったこと
養分になるべき庶民層が非婚化&非多産でセルフ経済制裁つうか、サイレントテロしてるのが効いてるだけ
猫ましっぐらだよ
高度成長が人口ボーナスってことは、少子化は逆人口ボーナスってこと
少子化の真因はボコボコ産んで養分になるべき庶民層が、ネットのおかげで上級の養分じゃね?って気づいてしまったこと
養分になるべき庶民層が非婚化&非多産でセルフ経済制裁つうか、サイレントテロしてるのが効いてるだけ
猫ましっぐらだよ
847: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 21:04:18.60ID:n9fUlJsy0
>>768
それな。
労働者の給与を減らせ。
なんて言ってるのは
全くの現実無視のアンポンタンでしかない。
昔のように低賃金奴隷残業無制限モード
にしたいならインターネットを制限するしかない。
労働者階層が賢くなったから非婚化や
少子化が起きているのだから
馬鹿に戻すしかないよ。
別の弊害で結局、衰退するだろうけど。
根本的に昭和老害が時代錯誤して
日本の舵を取っているのだから
もう終わりだ猫の国。
TOYOTAで終わりだった猫の国。
それな。
労働者の給与を減らせ。
なんて言ってるのは
全くの現実無視のアンポンタンでしかない。
昔のように低賃金奴隷残業無制限モード
にしたいならインターネットを制限するしかない。
労働者階層が賢くなったから非婚化や
少子化が起きているのだから
馬鹿に戻すしかないよ。
別の弊害で結局、衰退するだろうけど。
根本的に昭和老害が時代錯誤して
日本の舵を取っているのだから
もう終わりだ猫の国。
TOYOTAで終わりだった猫の国。
863: アンドロメダ銀河(神奈川県) [US]2022/06/19(日) 21:52:11.20ID:/Bqw00W50
>>847
労働者なんてユーチューブなど動画で簡単に覚えられる技術がほとんどだから・・・
労働者なんてユーチューブなど動画で簡単に覚えられる技術がほとんどだから・・・
772: 水星(東京都) [US]2022/06/19(日) 18:59:03.69ID:bgLtPp+D0
日本人のセコさは異常だし
849: アクルックス(東京都) [US]2022/06/19(日) 21:12:19.31ID:n9fUlJsy0
>>772
上に立ってはいけない民族だな。
上流階級日本人の言う底辺層が
全日本人が働くポジションとして
相応しいという稀有な民族。
上に立ってはいけない民族だな。
上流階級日本人の言う底辺層が
全日本人が働くポジションとして
相応しいという稀有な民族。
774: リゲル(大阪府) [ES]2022/06/19(日) 19:01:52.42ID:kHCWiFo90
日本 円安→物価高→不景気
アメリカ 物価高→ドル高→不景気
なんだこれ
アメリカ 物価高→ドル高→不景気
なんだこれ
782: カノープス(東京都) [ニダ]2022/06/19(日) 19:04:18.91ID:b/4PMuCO0
>>774
アメリカは、物価が高くなったが賃金も高くなったので、そんなに不景気では無いよ
アメリカは、物価が高くなったが賃金も高くなったので、そんなに不景気では無いよ
789: トリトン(大阪府) [RS]2022/06/19(日) 19:11:12.12ID:kJGEkCBY0
>>783
上級は賃金が上がってるけど下の方は上がってないから物価が150%以上になって厳しいみたいね
上級は賃金が上がってるけど下の方は上がってないから物価が150%以上になって厳しいみたいね
778: アクルックス(東京都) [GB]2022/06/19(日) 19:03:47.51ID:jPMdYOkT0
国民の金融リテラシーの無さと少子化の合わせ技
特に金融リテラシーの方は値上げ=悪という認識が骨の髄まで染み込んでる人がめちゃくちゃ多いのが問題すぎる
輸入材料の価格はどんどん上がっていってるんだから商品を値上げしなかったらコストが圧迫されて賃上げに回る金なんかなくなるという事を理解できずに「値上げ!最悪!」で終わらせてる人は救いようがない
特に金融リテラシーの方は値上げ=悪という認識が骨の髄まで染み込んでる人がめちゃくちゃ多いのが問題すぎる
輸入材料の価格はどんどん上がっていってるんだから商品を値上げしなかったらコストが圧迫されて賃上げに回る金なんかなくなるという事を理解できずに「値上げ!最悪!」で終わらせてる人は救いようがない
816: ダークエネルギー(北海道) [US]2022/06/19(日) 19:58:04.24ID:l+4m/Ggt0
>>778
少しでも安くないと損、高いのはぼったくりだと骨の髄まで叩き込まれたおかげで海外の安い人件費に集り国内のワープアを奴隷として使うことに慣れてしまった経営者ばかりだよね
少しでも安くないと損、高いのはぼったくりだと骨の髄まで叩き込まれたおかげで海外の安い人件費に集り国内のワープアを奴隷として使うことに慣れてしまった経営者ばかりだよね
779: フォボス(茸) [GB]2022/06/19(日) 19:03:53.95ID:2kkRk5Qb0
難しいことは言えないけど将来に対して希望が持てなくなってるからじゃない
805: バン・アレン帯(東京都) [AU]2022/06/19(日) 19:46:51.12ID:nQ0JCT550
ゆとり世代不況
817: 木星(長崎県) [US]2022/06/19(日) 20:00:12.53ID:fDBvO3A+0
国民が払った税金が海外に流出
818: 赤色超巨星(埼玉県) [EU]2022/06/19(日) 20:05:14.37ID:Zsq6qq2N0
>>817
その上まだ足りないと増税してまで海外にばら撒いている。
中国を見習って日本人も「寝そべり族」となって抵抗しよう!!
その上まだ足りないと増税してまで海外にばら撒いている。
中国を見習って日本人も「寝そべり族」となって抵抗しよう!!
819: トラペジウム(東京都) [CN]2022/06/19(日) 20:11:16.90ID:f8Ac5QAK0
いま空前の好景気なのに
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
829: アルファ・ケンタウリ(茸) [US]2022/06/19(日) 20:28:54.30ID:LCOsCJEW0
週休二日制、ゆとり教育、働き方改革、育休、週休3日制、連休だらけ、レジ袋有料化
サボる事しか考えてないじゃん無理だよ
サボる事しか考えてないじゃん無理だよ
837: エイベル2218(京都府) [CA]2022/06/19(日) 20:48:43.53ID:UvVWVH260
>>829
そして今は税金払うのも嫌だ
もっと金寄越せと政府をカツアゲする始末w
そして今は税金払うのも嫌だ
もっと金寄越せと政府をカツアゲする始末w
859: カリスト(広島県) [ニダ]2022/06/19(日) 21:40:19.27ID:Yl3xPsqc0
少子化
氷河期世代の冷遇
氷河期世代の冷遇
961: 水星(東京都) [AU]2022/06/20(月) 06:09:40.22ID:rj0gy9cX0
>>948
どんどん表面化し始めているけど?
大局的な視点を持てないアレだからそういう馬鹿なことが言えるw
どんどん表面化し始めているけど?
大局的な視点を持てないアレだからそういう馬鹿なことが言えるw
865: カロン(東京都) [US]2022/06/19(日) 21:54:28.90ID:3dwjkwYQ0
内需が課題だよな
公務員以外は低賃金で不安定就労だからあまり買い物できないし結婚出産をしない
公務員以外は低賃金で不安定就労だからあまり買い物できないし結婚出産をしない
868: グリーゼ581c(光) [US]2022/06/19(日) 22:04:08.24ID:qUqYa08v0
>>865
だから経営者と株主しかありえないのに賃金あげたらそっちに行く金減るだけじゃんとしか
だから経営者と株主しかありえないのに賃金あげたらそっちに行く金減るだけじゃんとしか
871: アンドロメダ銀河(神奈川県) [US]2022/06/19(日) 22:09:11.04ID:/Bqw00W50
>>865
内需のほうは、役所仕事と、地縁血縁経営者の小零細企業が労働者の中抜しまくって
いい生活しているのが現状だからな
内需のほうは、役所仕事と、地縁血縁経営者の小零細企業が労働者の中抜しまくって
いい生活しているのが現状だからな
873: エンケラドゥス(兵庫県) [US]2022/06/19(日) 22:19:41.12ID:/a8TL0Qg0
ISOというよりもPDCAとかいう
オナニーサイクルだろ
自ら無駄な仕事を増やすばかりで
生産性がほぼ皆無
オナニーサイクルだろ
自ら無駄な仕事を増やすばかりで
生産性がほぼ皆無
876: アークトゥルス(埼玉県) [US]2022/06/19(日) 22:26:38.42ID:eSBIPh2Q0
>>873
そういったものを目的もなく評価もできないのに取り入れて
どれだけ効果があったかではなくどれだけ実施したかを見るんだよね
そしてそのための書類を作成するのに時間をとられて
本来の作業そのものに掛けられる時間が減っていくというね
そういったものを目的もなく評価もできないのに取り入れて
どれだけ効果があったかではなくどれだけ実施したかを見るんだよね
そしてそのための書類を作成するのに時間をとられて
本来の作業そのものに掛けられる時間が減っていくというね
882: 熱的死(京都府) [US]2022/06/19(日) 22:38:20.80ID:LgsD0B910
SDGs
LGBT
カーボンニュートラル
LGBT
カーボンニュートラル
883: プロキオン(香川県) [VN]2022/06/19(日) 22:38:45.33ID:hxMkgZ9K0
年功序列と終身雇用を廃止したからだろ。
年功序列と終身雇用は、格差を作らんモデルだよ。
年功序列と終身雇用は、格差を作らんモデルだよ。
900: エンケラドゥス(茸) [US]2022/06/20(月) 00:20:50.70ID:T8YwxA/g0
無駄な会社の多さ
潰れてもおかしくないような会社が補助金目当てで存続してるのがおかしい
全部一旦潰すべき
潰れてもおかしくないような会社が補助金目当てで存続してるのがおかしい
全部一旦潰すべき
903: ブレーンワールド(ジパング) [BR]2022/06/20(月) 00:24:02.51ID:/tNghw720
>>900
そもそも袋詰め薬剤師や地方公務員を筆頭に害悪で高給な無駄な職が本当に多すぎる日本は
Excelで資料作ったりしてるだけの奴らとか
ブルシットジョブのゴミクズたち
やってる事がもはや犯罪と同じ
そもそも袋詰め薬剤師や地方公務員を筆頭に害悪で高給な無駄な職が本当に多すぎる日本は
Excelで資料作ったりしてるだけの奴らとか
ブルシットジョブのゴミクズたち
やってる事がもはや犯罪と同じ
907: エウロパ(東京都) [ニダ]2022/06/20(月) 00:50:27.23ID:cu7yOvha0
今の若い奴ら見りゃ一目瞭然だろ?
指示されないと糞や小便も出来ないんじゃないの?
「やる気ないなら帰って良いよ?明日から来なくていいから、あなたにふさわしい職場探しな?」って言ったら本当に帰りやがったw
あんなのばっかなら競争力以前に案山子にすらならん、ハッキリ言って言葉も通じない土人の方がマシ。
指示されないと糞や小便も出来ないんじゃないの?
「やる気ないなら帰って良いよ?明日から来なくていいから、あなたにふさわしい職場探しな?」って言ったら本当に帰りやがったw
あんなのばっかなら競争力以前に案山子にすらならん、ハッキリ言って言葉も通じない土人の方がマシ。
912: アケルナル(神奈川県) [ニダ]2022/06/20(月) 01:15:18.47ID:/cEKm7y80
>>907
正式に馘を宣告しないと、会社に来ないのに給料だけ払う事になる。
会社に来なくてよい、という業務命令に従った、と裁判では判断される
正式に馘を宣告しないと、会社に来ないのに給料だけ払う事になる。
会社に来なくてよい、という業務命令に従った、と裁判では判断される
967: フォボス(ジパング) [ニダ]2022/06/20(月) 06:42:33.07ID:LceIJZxW0
>>912
まあ、労基法とかをフル活用すればそうだけど、大抵のバカはパワハラで追い出されても泣き寝入りして終わりだからねw
まあ、労基法とかをフル活用すればそうだけど、大抵のバカはパワハラで追い出されても泣き寝入りして終わりだからねw
924: アンタレス(ジパング) [FR]2022/06/20(月) 02:31:23.96ID:ZLsC+z9L0
流動性の低さを逆手にとって
優秀な労働力を搾取してる
IT系はその辺進んでるね
優秀な労働力を搾取してる
IT系はその辺進んでるね
926: ポルックス(埼玉県) [ニダ]2022/06/20(月) 02:35:22.71ID:GOmNNOgF0
政治の腐敗だろ
中抜きしまくって必要なところに回るお金が少なすぎる
マクロ経済学的に効果のある金の使い方も中抜きと増税で尽く潰してきた
中抜きしまくって必要なところに回るお金が少なすぎる
マクロ経済学的に効果のある金の使い方も中抜きと増税で尽く潰してきた
929: ハッブル・ディープ・フィールド(SB-Android) [BE]2022/06/20(月) 02:42:57.39ID:C0hPeHX80
>>926
派遣会社など中抜き上限を法律で決める必要がある
派遣会社など中抜き上限を法律で決める必要がある
931: ポルックス(埼玉県) [ニダ]2022/06/20(月) 02:51:51.16ID:GOmNNOgF0
>>929
まずそこが第一歩だな
本来良い政策も中抜きされまくるなら全く無駄になるし国民は反対せざるを得ない
まずそこが第一歩だな
本来良い政策も中抜きされまくるなら全く無駄になるし国民は反対せざるを得ない
985: フォボス(ジパング) [ニダ]2022/06/20(月) 08:07:57.85ID:LceIJZxW0
>>926
マクロ経済をマクロ経済だけで語って「はい論破」と優劣決めて政策選択してるから効果無いンだわ。
いわゆる「机上の空論」ってヤツな。
逆に野党やリベラルの経済論はマクロ経済を完全に無視した主婦のお小遣い帳視点でしか無いからバカ丸出しのようちなものにしか
ならんのやけどな(´・ω・`)
マクロ経済をマクロ経済だけで語って「はい論破」と優劣決めて政策選択してるから効果無いンだわ。
いわゆる「机上の空論」ってヤツな。
逆に野党やリベラルの経済論はマクロ経済を完全に無視した主婦のお小遣い帳視点でしか無いからバカ丸出しのようちなものにしか
ならんのやけどな(´・ω・`)
956: エンケラドゥス(広島県) [KR]2022/06/20(月) 04:58:37.61ID:ad7HPVIk0
裕福になった奴が多すぎて金が投資でしか回ってない事かな
金持ってる奴にさらに金が行ってるだけ
金持ってる奴にさらに金が行ってるだけ
986: フォボス(ジパング) [ニダ]2022/06/20(月) 08:11:14.20ID:LceIJZxW0
>>956
コレ。
日本は貧乏になった!←ではなく、豊かになり過ぎて伸び代が(他国と比べて)小さいってだけ。
ここに加えての人口減少局面に入ったから、GDPが多少なりとでも+に推移している事自体が奇跡みたいなもんなのよね(´・ω・`)
コレ。
日本は貧乏になった!←ではなく、豊かになり過ぎて伸び代が(他国と比べて)小さいってだけ。
ここに加えての人口減少局面に入ったから、GDPが多少なりとでも+に推移している事自体が奇跡みたいなもんなのよね(´・ω・`)
990: ボイド(東京都) [ニダ]2022/06/20(月) 08:17:52.02ID:WigR8N6H0
>>986
実のところ名目GDPは微増し続けていて減った事は無いのが凄いわな。
そして海外資産はどんどん増えている。
日本オワタと言ってる奴は何を見てるんだろう、全然終わる要素が無いんだがw
実のところ名目GDPは微増し続けていて減った事は無いのが凄いわな。
そして海外資産はどんどん増えている。
日本オワタと言ってる奴は何を見てるんだろう、全然終わる要素が無いんだがw
994: フォボス(ジパング) [ニダ]2022/06/20(月) 08:23:37.28ID:LceIJZxW0
>>990
まあ、ただ人口減少は響いてくるから、終わっては居ないけど中期的には国力落ちるのは予想出来るのは事実なのよね。
人を増やすことは真剣に考えた方がえーわ。
セクロスをミョーにタブー化したりとかしたりしないでさぁ。
あ、やっぱフェミ云々の問題にもなるのかしら^^;
まあ、ただ人口減少は響いてくるから、終わっては居ないけど中期的には国力落ちるのは予想出来るのは事実なのよね。
人を増やすことは真剣に考えた方がえーわ。
セクロスをミョーにタブー化したりとかしたりしないでさぁ。
あ、やっぱフェミ云々の問題にもなるのかしら^^;
972: キャッツアイ星雲(茨城県) [ニダ]2022/06/20(月) 07:18:17.17ID:OBNeZaME0
日銀に滞ってる1000兆円はほぼ政府の債務だから動かせない
大企業と個人が持ってる金をどう対流させるかだなあ
大企業と個人が持ってる金をどう対流させるかだなあ
993: フォボス(ジパング) [ニダ]2022/06/20(月) 08:20:07.49ID:LceIJZxW0
>>972
簡単な劇薬があるんだが、共産やれいわみたいな無責任政党でもこれ言わないんだよねw
多分思いついても居ないからだと思うが。
ここにかいたらソイツらからパクられて手柄にされそうだから詳しくは書かんが、この程度の事すら思いつかない野党もまた
既存の枠内でしか経済考えられない無能としか言えんのよねw
れいわとかコレ唱えたら支持が10倍位拡大しそうなレベルに斬新で誰も文句言わない必殺の策。
野党はその位の天才の発想出来ない無能なら、伸び代の小さい既存の経済システムの枠内で最高のパフォーマンス発揮する秀才集団の
官僚に支えられた自民党のがまだマシだと言わざるを得ない(´・ω・`)
どこかの党、俺を一年ほど特別顧問1000万円程度で雇ってくれたら、日本経済を信じらないほど活性化させる、現状誰も思いついて
いないっぽい秘策を伝授するのだがねw
簡単な劇薬があるんだが、共産やれいわみたいな無責任政党でもこれ言わないんだよねw
多分思いついても居ないからだと思うが。
ここにかいたらソイツらからパクられて手柄にされそうだから詳しくは書かんが、この程度の事すら思いつかない野党もまた
既存の枠内でしか経済考えられない無能としか言えんのよねw
れいわとかコレ唱えたら支持が10倍位拡大しそうなレベルに斬新で誰も文句言わない必殺の策。
野党はその位の天才の発想出来ない無能なら、伸び代の小さい既存の経済システムの枠内で最高のパフォーマンス発揮する秀才集団の
官僚に支えられた自民党のがまだマシだと言わざるを得ない(´・ω・`)
どこかの党、俺を一年ほど特別顧問1000万円程度で雇ってくれたら、日本経済を信じらないほど活性化させる、現状誰も思いついて
いないっぽい秘策を伝授するのだがねw
974: キャッツアイ星雲(茨城県) [ニダ]2022/06/20(月) 07:25:55.54ID:OBNeZaME0
1つあるとすればエネルギー分野だと思う
原子力でもレアアース泥でもいいから一家に一台クリーンエネルギーの自家発電装置を開発する
電力大手、燃料大手、自動車会社大手、ハウスメーカー大手などの既得権益を奪う巨大事業になるので
政治力の大ナタが必要になるけど
これは絶対に売れる
というか持ってないと生きていけなくなる新商品の開発が景気回復の鍵になる
原子力でもレアアース泥でもいいから一家に一台クリーンエネルギーの自家発電装置を開発する
電力大手、燃料大手、自動車会社大手、ハウスメーカー大手などの既得権益を奪う巨大事業になるので
政治力の大ナタが必要になるけど
これは絶対に売れる
というか持ってないと生きていけなくなる新商品の開発が景気回復の鍵になる
980: ボイド(東京都) [ニダ]2022/06/20(月) 07:50:51.93ID:WigR8N6H0
>>974
これからは水素ですよ。
エネファームみたいにガスや太陽光で水素を作って電気を作る。
これからは水素ですよ。
エネファームみたいにガスや太陽光で水素を作って電気を作る。
977: キャッツアイ星雲(茨城県) [ニダ]2022/06/20(月) 07:36:05.33ID:OBNeZaME0
貯蓄のある世帯からそれを吐き出させ貯蓄のない世帯には借金してでも買わなければいけない新商品が出てくれば
長年冬眠していた金が動き出す
新しい産業分野も生まれてそこで働く労働力も必要になるから国内経済再生の突破口になる
長年冬眠していた金が動き出す
新しい産業分野も生まれてそこで働く労働力も必要になるから国内経済再生の突破口になる
979: ボイド(東京都) [ニダ]2022/06/20(月) 07:49:59.92ID:WigR8N6H0
>>977
GoToキャンペーンがそれなんだけどね。
半分は自腹だから貯金が市場に流れるようになる。
玉木はアホだから効果無いとか言ってたけどw
GoToキャンペーンがそれなんだけどね。
半分は自腹だから貯金が市場に流れるようになる。
玉木はアホだから効果無いとか言ってたけどw
989: ニート彗星(茸) [CA]2022/06/20(月) 08:15:36.56ID:MqA8RX360
これだけ属国植民地丸出しの政治してるのに
気がつく奴が殆んど居なくてワロタ
そりゃ落ちぶれるわ
気がつく奴が殆んど居なくてワロタ
そりゃ落ちぶれるわ
992: ボイド(東京都) [ニダ]2022/06/20(月) 08:18:32.81ID:WigR8N6H0
>>989
アメリカからは得るものも多いからな。
何も得ないならとっくに同盟を解消してる。
アメリカからは得るものも多いからな。
何も得ないならとっくに同盟を解消してる。