1ハダル(茸) [US]2022/06/17(金) 12:06:56.72ID:3z+YnM1f0
「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ
VTuberプロダクションの「にじさんじ」を運営するANYCOLORの時価総額が、フジテレビの持ち株会社であるフジ・メディア・ホールディングス(HD)の時価総額を上回った。
16日時点のANYCOLORの時価総額は2714億円で、フジ・メディア・HDの時価総額である2667億円を50億円近く上回った。ANYCOLORの上場時における想定時価総額は約446億円であったことから、上場して1カ月もたたないうちに6.5倍まで株価が伸長し、ついには重鎮マスメディアの持株会社さえも凌駕するほどになってきたのだ。
CEO田角氏の推定資産額は1000億円超えに
ANYCOLORを弱冠26歳で上場に導いた創業者である田角陸氏は、ANYCOLOR株式を46%ほど保有している。時価総額2714億円の46%といえば1246億円だ。
6月1日にフォーブス誌が発表した日本の長者ランキングTOP50では、伊藤園の会長である本庄八郎氏が1230億円で48位にランクインしていた。そうすると、田角氏は日本でも50人程しかいない長者にまで登りつめたことになる。
従業員から億万長者が30人以上誕生
そして、ANYCOLORの特徴は従業員にも株式報酬を多く分け与えている点だ。そのため上場にあたり、創業者の田角氏だけ経済的恩恵を受けたわけではなく、多くの従業員も、「にじさんじ」成長の果実を得ることができた。
下世話な話かもしれないが、ある企業の上場が決定した時に、スタートアップ界隈や市場参加者の多くがある意味で最も楽しみにしているページが、「大株主名簿」と「ストックオプション付与状況」である。企業の体質は、実はこの2つのページに凝縮されているといっても過言ではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ae00e23954609c10bc89d409be97627e46751c

「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ
VTuberプロダクションの「にじさんじ」を運営するANYCOLORの時価総額が、フジテレビの持ち株会社であるフジ・メディア・ホールディングス(HD)の時価総額を上回った。
16日時点のANYCOLORの時価総額は2714億円で、フジ・メディア・HDの時価総額である2667億円を50億円近く上回った。ANYCOLORの上場時における想定時価総額は約446億円であったことから、上場して1カ月もたたないうちに6.5倍まで株価が伸長し、ついには重鎮マスメディアの持株会社さえも凌駕するほどになってきたのだ。
CEO田角氏の推定資産額は1000億円超えに
ANYCOLORを弱冠26歳で上場に導いた創業者である田角陸氏は、ANYCOLOR株式を46%ほど保有している。時価総額2714億円の46%といえば1246億円だ。
6月1日にフォーブス誌が発表した日本の長者ランキングTOP50では、伊藤園の会長である本庄八郎氏が1230億円で48位にランクインしていた。そうすると、田角氏は日本でも50人程しかいない長者にまで登りつめたことになる。
従業員から億万長者が30人以上誕生
そして、ANYCOLORの特徴は従業員にも株式報酬を多く分け与えている点だ。そのため上場にあたり、創業者の田角氏だけ経済的恩恵を受けたわけではなく、多くの従業員も、「にじさんじ」成長の果実を得ることができた。
下世話な話かもしれないが、ある企業の上場が決定した時に、スタートアップ界隈や市場参加者の多くがある意味で最も楽しみにしているページが、「大株主名簿」と「ストックオプション付与状況」である。企業の体質は、実はこの2つのページに凝縮されているといっても過言ではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ae00e23954609c10bc89d409be97627e46751c
2: ハダル(茸) [US]2022/06/17(金) 12:07:13.73ID:3z+YnM1f0?2BP(1500)
続き
このページは、従業員にとっても自社の株主構成を初めて目にする場であるケースがほとんどだ。自身が同僚と比べてどれだけ評価されていたかを、持株比率という客観的な指標から目の当たりにする生々しいページでもある。筆者のように性格の歪んだ人々は、そのページから会社の内情やドラマを推察するのである。
ベンチャー企業の中には、従業員にほとんど株式を付与しない創業者もいる中で、ANYCOROLは従業員等に広く株式を付与している点で、大変好感が持てる。
同社の大株主リストには30人以上の従業員が名を連ねており、最も少ない株数である1万5000株の割り当てでも時価にして1億3500万円の価値がある。したがって、ANYCOLORでは30人以上の従業員が億万長者に変身したことになる。
また、株主リストにはその他117名も名を連ねており、この部分の多くも従業員であることが予想される。117人の持ち株数は約40万株で、一人あたりの平均で3000万円ほどの資産を保有していることになる。
これに加えてストックオプション(新株予約権)が一人あたり45000株(約4億円)から1500株(1350万円)付与されており、従業員にとっても「ベンチャードリーム」となったといえるだろう。
しかし、そんな株式報酬にもデメリットがある。そこで今回はストックオプションのような株式報酬について気をつけるべき点を記しておきたい。

続き
このページは、従業員にとっても自社の株主構成を初めて目にする場であるケースがほとんどだ。自身が同僚と比べてどれだけ評価されていたかを、持株比率という客観的な指標から目の当たりにする生々しいページでもある。筆者のように性格の歪んだ人々は、そのページから会社の内情やドラマを推察するのである。
ベンチャー企業の中には、従業員にほとんど株式を付与しない創業者もいる中で、ANYCOROLは従業員等に広く株式を付与している点で、大変好感が持てる。
同社の大株主リストには30人以上の従業員が名を連ねており、最も少ない株数である1万5000株の割り当てでも時価にして1億3500万円の価値がある。したがって、ANYCOLORでは30人以上の従業員が億万長者に変身したことになる。
また、株主リストにはその他117名も名を連ねており、この部分の多くも従業員であることが予想される。117人の持ち株数は約40万株で、一人あたりの平均で3000万円ほどの資産を保有していることになる。
これに加えてストックオプション(新株予約権)が一人あたり45000株(約4億円)から1500株(1350万円)付与されており、従業員にとっても「ベンチャードリーム」となったといえるだろう。
しかし、そんな株式報酬にもデメリットがある。そこで今回はストックオプションのような株式報酬について気をつけるべき点を記しておきたい。
3: ハレー彗星(茸) [CN]2022/06/17(金) 12:07:46.96ID:us03icWr0
フジテレビ程度が比較対象か
4: プレアデス星団(SB-Android) [CH]2022/06/17(金) 12:07:53.05ID:nPtmDiqn0
Vtuberって絵じゃん
106: ベスタ(SB-Android) [US]2022/06/17(金) 12:40:06.51ID:y327fbH00
>>4
かわいい絵が、自分の名前呼んだりありがとうって言ってくれる
そんなゲームがいくつもあったじゃないか
これはゲームなのよ 投げ銭して推しのステージを上げてくゲーム
かわいい絵が、自分の名前呼んだりありがとうって言ってくれる
そんなゲームがいくつもあったじゃないか
これはゲームなのよ 投げ銭して推しのステージを上げてくゲーム
92: オベロン(SB-Android) [US]2022/06/17(金) 12:36:16.27ID:BQPeMGB20
>>33
既に我々の知るジャック・マーは地球上には存在していないと思われる
既に我々の知るジャック・マーは地球上には存在していないと思われる
6: ハダル(茸) [US]2022/06/17(金) 12:09:38.33ID:3z+YnM1f0?2BP(1500)
> そして、ANYCOLORの特徴は従業員にも株式報酬を多く分け与えている点だ。そのため上場にあたり、創業者の田角氏だけ経済的恩恵を受けたわけではなく、多くの従業員も、「にじさんじ」成長の果実を得ることができた。
この考えも中国企業の影響だね
ジャップはケチだからこんな考え出てこないんだよなw

> そして、ANYCOLORの特徴は従業員にも株式報酬を多く分け与えている点だ。そのため上場にあたり、創業者の田角氏だけ経済的恩恵を受けたわけではなく、多くの従業員も、「にじさんじ」成長の果実を得ることができた。
この考えも中国企業の影響だね
ジャップはケチだからこんな考え出てこないんだよなw
156: ミザール(やわらか銀行) [US]2022/06/17(金) 13:13:00.95ID:i/LVLhsz0
>>6
なんでストックオプションが中国なんだよw
お前まさかストックオプション制度知らなかったのか?
は!こんな底抜けの低能が存在してたことに驚きだよ!
俺がお前の立場だったら恥ずかしくて切腹するっての!
なんでストックオプションが中国なんだよw
お前まさかストックオプション制度知らなかったのか?
は!こんな底抜けの低能が存在してたことに驚きだよ!
俺がお前の立場だったら恥ずかしくて切腹するっての!
10: アクルックス(東京都) [CA]2022/06/17(金) 12:11:25.13ID:UIc42ewY0
よくわからんけど
嫌なら見るな!
とは言わない会社なの?
嫌なら見るな!
とは言わない会社なの?
16: イオ(ジパング) [NL]2022/06/17(金) 12:14:44.63ID:idcv+q+k0
ジャックマーを尊敬する日本人経営者なんか腐るほどいるだろ
78: 黒体放射(東京都) [FR]2022/06/17(金) 12:33:42.48ID:D8eAb0PM0
>>16
というかあの人一時期行方不明になってたけど大丈夫だったの?
中国共産党に軟禁されて厳しい尋問とかされてたんじゃ
というかあの人一時期行方不明になってたけど大丈夫だったの?
中国共産党に軟禁されて厳しい尋問とかされてたんじゃ
20: プレアデス星団(愛知県) [JP]2022/06/17(金) 12:16:08.51ID:l21pnX+u0
中国資本が入るとこんなに持ち上げてくれるのか
流石にじさんじ中国支部が南京大虐殺について喚くだけの事は有る
流石にじさんじ中国支部が南京大虐殺について喚くだけの事は有る
30: エンケラドゥス(茸) [KE]2022/06/17(金) 12:19:42.12ID:7S0iN83F0
>>20
中国相手にいかに稼げる経営者かが今の優秀な経営者の指標だからな
時代は急速に進んでいるんだよ
中国相手にいかに稼げる経営者かが今の優秀な経営者の指標だからな
時代は急速に進んでいるんだよ
26: 火星(千葉県) [IN]2022/06/17(金) 12:18:14.14ID:/YnzLgEf0
ぶっちゃけそこまでの価値があるのかよくわからん
31: アルビレオ(東京都) [US]2022/06/17(金) 12:20:03.67ID:xK5EA8qA0
にじさんじ程度でこんなに売れるならホロライブが上場したら国を作れるな
48: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 12:25:48.06ID:wbbqETIl0
虚業だよね、トヨタやSONYみたいに世界に貢献して名を馳せた訳じゃない
くだらない無駄な金持ち
マインクラフトの作者と同じく、志(こころざし)が無く大金持ちになった人間は
必ず同じ道を辿る、鬱になって狂って死ぬ、無限の金を持ってるのに
くだらない無駄な金持ち
マインクラフトの作者と同じく、志(こころざし)が無く大金持ちになった人間は
必ず同じ道を辿る、鬱になって狂って死ぬ、無限の金を持ってるのに
53: ボイド(SB-iPhone) [US]2022/06/17(金) 12:26:57.65ID:eONgbzGK0
にじさんじよりカバー社のホロライブの方が人気ありそうだけど上場せんのか?
55: レグルス(大阪府) [ニダ]2022/06/17(金) 12:28:06.54ID:a6ozEKmA0
日本人って本当他人が儲かるの嫌いよね
根っからの嫌儲精神、必死に足を引っ張り引き摺り落とそうとする
そら落ちぶれるわなこんな国
根っからの嫌儲精神、必死に足を引っ張り引き摺り落とそうとする
そら落ちぶれるわなこんな国
74: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 12:32:56.72ID:wbbqETIl0
>>55
違うよ、お前みたいな朝鮮蛆虫が生活保護費を不正受給してるから衰退してるんだよ
お前がいなきゃ良いの、この国は
違うよ、お前みたいな朝鮮蛆虫が生活保護費を不正受給してるから衰退してるんだよ
お前がいなきゃ良いの、この国は
211: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 14:48:15.53ID:wbbqETIl0
>>199
なんで貰う側のゴキブリであるお前が日本人に上から目線なんだよアホか
常に土下座して地面舐めながら生きろよ役立たずのクズが
なんで貰う側のゴキブリであるお前が日本人に上から目線なんだよアホか
常に土下座して地面舐めながら生きろよ役立たずのクズが
61: ジュノー(大阪府) [US]2022/06/17(金) 12:30:08.66ID:WsGZbKIU0
YouTube界隈とテレビ業界って実はもう規模逆転してるのかな?
63: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 12:30:49.84ID:wbbqETIl0
キズナアイって覚えてるか?
このV業界の走りでパイオニアで一番売れてた奴だよ
ものの数年で完全に消えたよな
断言するけどこのV業界、5年ももたない
5年後に誰も残ってないし会社も消えてる
時代と噛み合っただけの一過性のエンターテインメント、現代のたまごっちだよ
このV業界の走りでパイオニアで一番売れてた奴だよ
ものの数年で完全に消えたよな
断言するけどこのV業界、5年ももたない
5年後に誰も残ってないし会社も消えてる
時代と噛み合っただけの一過性のエンターテインメント、現代のたまごっちだよ
93: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 12:36:18.02ID:wbbqETIl0
>>73
そんな殊勝な人間に見える?
この田角くんが
いかにも金にしか興味ないタイプ
せいぜいV畳んだ後に投資で金転がすぐらいだろうね
何かやりたくて生きてるのではなく、金が欲しいから会社立ち上げただけの人間
そんな殊勝な人間に見える?
この田角くんが
いかにも金にしか興味ないタイプ
せいぜいV畳んだ後に投資で金転がすぐらいだろうね
何かやりたくて生きてるのではなく、金が欲しいから会社立ち上げただけの人間
88: 黒体放射(東京都) [FR]2022/06/17(金) 12:36:00.97ID:D8eAb0PM0
>>63
というかこれに限らず娯楽の消費がすごい早いんだよ
鬼滅ですらもう古いって言われるレベルだし
というかこれに限らず娯楽の消費がすごい早いんだよ
鬼滅ですらもう古いって言われるレベルだし
323: フォボス(千葉県) [ニダ]2022/06/18(土) 05:04:49.78ID:yG37GOo50
>>88
娯楽の消費が早いのは本当にそう思う
どんどんいろんな種類の娯楽が生まれては消えていくね
ゲームも後でやろうと思ってるとあっという間に次のシリーズが出ちゃうし追いつけないよ
娯楽の消費が早いのは本当にそう思う
どんどんいろんな種類の娯楽が生まれては消えていくね
ゲームも後でやろうと思ってるとあっという間に次のシリーズが出ちゃうし追いつけないよ
82: アクルックス(茨城県) [US]2022/06/17(金) 12:34:13.00ID:Makh9eoi0
まじめに働いているのが馬鹿らしくなるな
89: アンドロメダ銀河(神奈川県) [IT]2022/06/17(金) 12:36:07.50ID:iHyBTvEs0
>>82
今時YouTubeや他の動画で高校生でも大学生でも高級車買ってる奴いるし奇麗なマンション住んでるし夢があるな
今時YouTubeや他の動画で高校生でも大学生でも高級車買ってる奴いるし奇麗なマンション住んでるし夢があるな
90: プレアデス星団(茸) [ニダ]2022/06/17(金) 12:36:12.34ID:Wx7phpXo0
にじさんじでこれならホロライブは1兆いってるな
102: ミランダ(東京都) [IT]2022/06/17(金) 12:38:41.20ID:bO+KGbPr0
上場ギリギリで入社してストックオプション大量に買って爆上げ後すぐ辞めればいいってことか?
254: 北アメリカ星雲(東京都) [IT]2022/06/17(金) 16:23:21.97ID:8Tu2mubu0
>>102
ストックオプションをなんだと思ってるんだよ
従業員だったら好きに買えるものだとでも
ストックオプションをなんだと思ってるんだよ
従業員だったら好きに買えるものだとでも
108: 土星(東京都) [US]2022/06/17(金) 12:40:31.76ID:mloVrLB40
何も無いけど金はあるって変な会社やな
112: 土星(栃木県) [JP]2022/06/17(金) 12:44:00.13ID:/E1WKYvX0
何の会社なのかわからん
なんでこんなに金があるのか?
なんでこんなに金があるのか?
117: 黒体放射(東京都) [ニダ]2022/06/17(金) 12:47:12.83ID:Rbj42DvD0
>>112
金があるっていうより株価がだいぶ高いってことでしょ
今にじさんじを買収するのには大体これくらいかかる
金があるっていうより株価がだいぶ高いってことでしょ
今にじさんじを買収するのには大体これくらいかかる
122: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 12:49:48.42ID:wbbqETIl0
くだらない時代だ
努力が報われる、はいくらなんでも古い考えだが
誰の役に立つでもない虚業が最も金を産む、ソシャゲのガチャも然り
これではもう若い国民は努力もしなければ勉強もしなくなる、衰退の一途だ
こんな奴を囃し立てることこそが国益をもっとも損なってる、日本は未来を失っていっときの金を得てる
詐欺みたいなもんだよ
努力が報われる、はいくらなんでも古い考えだが
誰の役に立つでもない虚業が最も金を産む、ソシャゲのガチャも然り
これではもう若い国民は努力もしなければ勉強もしなくなる、衰退の一途だ
こんな奴を囃し立てることこそが国益をもっとも損なってる、日本は未来を失っていっときの金を得てる
詐欺みたいなもんだよ
265: 百武彗星(三重県) [GB]2022/06/17(金) 16:52:30.11ID:KPsBE4Dr0
>>122
今の50前後が若い頃は同世代が多く、とにかく競争競争の中、がむしゃらに頑張る奴がいたから努力するものは報われるという言葉が生きていた
今の時代、若者自体いないんだよ 少子化で。
しかし、選択肢や情報コンテンツは溢れ返っている。
競争の心配もないし、飛び抜けたアイデアを持った者勝ちだよな
今の50前後が若い頃は同世代が多く、とにかく競争競争の中、がむしゃらに頑張る奴がいたから努力するものは報われるという言葉が生きていた
今の時代、若者自体いないんだよ 少子化で。
しかし、選択肢や情報コンテンツは溢れ返っている。
競争の心配もないし、飛び抜けたアイデアを持った者勝ちだよな
127: バン・アレン帯(茸) [US]2022/06/17(金) 12:54:10.20ID:JVJGO8gn0
vtuberって世界で流行ってんの?
152: ベスタ(SB-Android) [US]2022/06/17(金) 13:07:11.52ID:y327fbH00
>>143
日本のアニメ観てる層と被ってるから、聴くのはある程度
分かるらしい あと奇特な人が切り抜きを翻訳したり
日本のアニメ観てる層と被ってるから、聴くのはある程度
分かるらしい あと奇特な人が切り抜きを翻訳したり
137: アンドロメダ銀河(神奈川県) [IT]2022/06/17(金) 12:57:23.75ID:iHyBTvEs0
>>127
YouTube全体の投げ銭の世界ランク1位から9位独占するぐらいにお金が投げられてるよ
YouTube全体の投げ銭の世界ランク1位から9位独占するぐらいにお金が投げられてるよ
136: 土星(東京都) [US]2022/06/17(金) 12:57:10.67ID:mloVrLB40
芸能界の女性は必死に体型や化粧に気を使って頑張ってるのに
V界は複面被ってゲームやっておひねり貰ってウッハウハ
V界は複面被ってゲームやっておひねり貰ってウッハウハ
141: アンドロメダ銀河(神奈川県) [IT]2022/06/17(金) 12:59:29.28ID:iHyBTvEs0
>>136
不細工でも1芸あればワンちゃんあるんだから素敵じゃん
ホロライブなんて中身10代より30代の婆の方が人気あるんだから夢がある
中身アラフォーすらいるらしいしな
不細工でも1芸あればワンちゃんあるんだから素敵じゃん
ホロライブなんて中身10代より30代の婆の方が人気あるんだから夢がある
中身アラフォーすらいるらしいしな
145: 土星(東京都) [US]2022/06/17(金) 13:03:07.57ID:mloVrLB40
>>141
1芸あればワンチャンあるだけならいいけど
0芸で喋りも下手でもソレが可愛いって囲われてる現実が怖い
1芸あればワンチャンあるだけならいいけど
0芸で喋りも下手でもソレが可愛いって囲われてる現実が怖い
148: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 13:05:03.40ID:wbbqETIl0
ヒカキンとかいう朝鮮人みたいなツラした下品な人間を見ろ
あれが無駄な金を得た人間の末路だ
まさに「金持ってるだけ」の人間
若かりし頃のようにボイパで名を馳せようと努力するでもなし
何もない、品性もない、誰の役にも立たない、金だけ持ってる人間
こういう人間になるな、貧乏でも誰かの役に立つ人間になれ
それは家族でも恋人でも、全く無関係の人でも良い
それが本当に「生きてる」ってことだ
あれが無駄な金を得た人間の末路だ
まさに「金持ってるだけ」の人間
若かりし頃のようにボイパで名を馳せようと努力するでもなし
何もない、品性もない、誰の役にも立たない、金だけ持ってる人間
こういう人間になるな、貧乏でも誰かの役に立つ人間になれ
それは家族でも恋人でも、全く無関係の人でも良い
それが本当に「生きてる」ってことだ
155: エンケラドゥス(光) [JP]2022/06/17(金) 13:12:45.91ID:7+kQYecI0
売れない声優や個人で活動してた配信者を集めて機材与えてゲームや歌歌わせる簡単なお仕事です
162: アンドロメダ銀河(神奈川県) [IT]2022/06/17(金) 13:18:22.24ID:iHyBTvEs0
>>155
売れない声優が大成功して声優業界に流れるはずの金がVtuberに流れて声優関連が壊滅的なのが皮肉だわ
売れない声優が大成功して声優業界に流れるはずの金がVtuberに流れて声優関連が壊滅的なのが皮肉だわ
158: オリオン大星雲(光) [KR]2022/06/17(金) 13:14:29.14ID:h4YHbQvX0
時価総額って上がると何か利点あるの?
161: 太陽(大分県) [CA]2022/06/17(金) 13:18:09.53ID:Xf/BOBQu0
昔のMIXIの人みたいやな
久しぶりに出たなこういう人
久しぶりに出たなこういう人
171: 北アメリカ星雲(ジパング) [KR]2022/06/17(金) 13:42:50.23ID:9bzEkfJb0
フジの時価総額が思ったよりショボい
185: オベロン(東京都) [ニダ]2022/06/17(金) 13:55:49.44ID:u6wXuV1s0
>>171
どこもほぼサイドビジネスの価値だからな
フジは産経新聞から取り上げたサンケイビルが好調

大手町の超一等地にでかいビル持ってる
TBSは東京エレクトロンの母体だったのに安く株を売らされたりしたのは勿体ないけど
それでも赤坂の土地再開発で安泰
日テレはhuluが好調でテレ朝もサイバーエージェントと組んだabemaが売上を伸ばしてる
どこもほぼサイドビジネスの価値だからな
フジは産経新聞から取り上げたサンケイビルが好調

大手町の超一等地にでかいビル持ってる
TBSは東京エレクトロンの母体だったのに安く株を売らされたりしたのは勿体ないけど
それでも赤坂の土地再開発で安泰
日テレはhuluが好調でテレ朝もサイバーエージェントと組んだabemaが売上を伸ばしてる
194: 宇宙の晴れ上がり(山梨県) [KR]2022/06/17(金) 14:13:11.70ID:bHnMuywe0
もうまともな仕事で金持ちになるのは無理なんだな…
197: アルタイル(ジパング) [US]2022/06/17(金) 14:17:23.00ID:MaLRgFut0
>>194
まともな仕事とは?
リスク負って行動と努力できる人が金持ちになるのは当たり前では?
まともな仕事とは?
リスク負って行動と努力できる人が金持ちになるのは当たり前では?
198: ガーネットスター(大阪府) [CN]2022/06/17(金) 14:21:08.82ID:VJjYnWlS0
エンタメ作品の世界総収益ランキングTOP25!

・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円
・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円

・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円
・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
200: オールトの雲(茸) [JP]2022/06/17(金) 14:24:46.31ID:x4uyCX7I0
ソシャゲや投げ銭って
自作自演で膨らませられると思わん?
最終目標が上場、株価つり上げ売却でアカウント大量に作って課金して業績膨らます
手数料三割youtubeに取られるけど、テック系ってPER高く飛ぶから
株価つりあげ切って馬鹿に売りつけて株式売却益で取られた三割以上回収
実際に金は動いているけど
課金アカウントから個人を特定できないなら匿名の課金者なんだから
自作自演か分かんねえだろし
ある程度資本力のあるバックさえつけば上場ゴールまで持ってける気がするんだよね
特にスマホ課金が世界一なのってこれじゃないかと疑ってる
本来ドケチな国だろ日本て
自作自演で膨らませられると思わん?
最終目標が上場、株価つり上げ売却でアカウント大量に作って課金して業績膨らます
手数料三割youtubeに取られるけど、テック系ってPER高く飛ぶから
株価つりあげ切って馬鹿に売りつけて株式売却益で取られた三割以上回収
実際に金は動いているけど
課金アカウントから個人を特定できないなら匿名の課金者なんだから
自作自演か分かんねえだろし
ある程度資本力のあるバックさえつけば上場ゴールまで持ってける気がするんだよね
特にスマホ課金が世界一なのってこれじゃないかと疑ってる
本来ドケチな国だろ日本て
205: ケレス(茸) [CL]2022/06/17(金) 14:39:54.82ID:cl1MZAaP0
投げ銭額すごいけど、よくそんなに金あるなと感心する
210: アルタイル(千葉県) [US]2022/06/17(金) 14:46:48.05ID:T2eKcZ9l0
どうせUUUMみたいな末路なんじゃないの?なんか違うの?
222: 大マゼラン雲(神奈川県) [ニダ]2022/06/17(金) 14:54:08.84ID:SA14/f7Z0
>>210
めっちゃ利益は上がってる
決算だか何だかは凄く良かった気がする
キャラクターとか会社がキッチリ作り上げて権利も持ってて
中の人は喋るだけだから
めちゃ儲かるらしい
めっちゃ利益は上がってる
決算だか何だかは凄く良かった気がする
キャラクターとか会社がキッチリ作り上げて権利も持ってて
中の人は喋るだけだから
めちゃ儲かるらしい
214: 火星(東京都) [VE]2022/06/17(金) 14:48:53.04ID:/O6tyYGU0
パヨがホルホルしてるけどこいつ中国人なの?
日本人が成功してたら悔しがるはずだもんね
日本人が成功してたら悔しがるはずだもんね
219: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 14:52:12.18ID:wbbqETIl0
>>214
朝鮮人が持ち上げてる人物は
もれなく「日本に無関係の人」です
その確率100%
そういやNAVER時代に日韓交流BBSがあったのだけど
その時に韓国人が「日本人は最低だけど、サザンオールスターズだけは認めるよ」って言ってたんですよ
これ、どういう意味か分かりますよね
朝鮮人が持ち上げてる人物は
もれなく「日本に無関係の人」です
その確率100%
そういやNAVER時代に日韓交流BBSがあったのだけど
その時に韓国人が「日本人は最低だけど、サザンオールスターズだけは認めるよ」って言ってたんですよ
これ、どういう意味か分かりますよね
221: オベロン(大阪府) [US]2022/06/17(金) 14:52:59.71ID:so8UCS4h0
芸能事務所は不祥事リスク、解散リスクがエグいから大変だわ
BTSもグループ休止だけで連日ストップ安だろ
BTSもグループ休止だけで連日ストップ安だろ
262: 地球(神奈川県) [US]2022/06/17(金) 16:49:29.74ID:CppLwvN40
>>221
だから芸能事務所は基本的に上場しない
日本の芸能事務所だとアミューズは例外的に上場してるが
だから芸能事務所は基本的に上場しない
日本の芸能事務所だとアミューズは例外的に上場してるが
230: ネレイド(大阪府) [ZA]2022/06/17(金) 14:57:55.86ID:AF200jSV0
夢はあるけどとんでもねえ虚業よね
若い人達がこんなもんに憧れるのかな?愚民化すなあ
若い人達がこんなもんに憧れるのかな?愚民化すなあ
233: ミマス(光) [US]2022/06/17(金) 15:01:41.97ID:wbbqETIl0
>>230
仕掛けてるのが全部日本を滅ぼしたい在日外国人ですからね
いや本当に、サラ金もパチンコもソシャゲもYouTuberもV-tuverも、全て
「好きなことをやって生きて行く」って朝鮮ヅラした誰かさんがキャッチコピーで使ってたでしょ
これ、まんま日本の若年層に向けての「働くな、勉強するな」ってことだよ、洗脳
仕掛けてるのが全部日本を滅ぼしたい在日外国人ですからね
いや本当に、サラ金もパチンコもソシャゲもYouTuberもV-tuverも、全て
「好きなことをやって生きて行く」って朝鮮ヅラした誰かさんがキャッチコピーで使ってたでしょ
これ、まんま日本の若年層に向けての「働くな、勉強するな」ってことだよ、洗脳
237: カノープス(東京都) [US]2022/06/17(金) 15:07:28.80ID:S00Q/vyR0
>>230
でも今までの芸能人と大して変わらないと思うけどね
簡単に金をジャブジャブ注ぎ込みやすくやっただけで
でも今までの芸能人と大して変わらないと思うけどね
簡単に金をジャブジャブ注ぎ込みやすくやっただけで
231: プランク定数(やわらか銀行) [EU]2022/06/17(金) 14:58:34.82ID:O2MyK2dN0
ひろゆきはすぐ廃れる言ってなかったか?
235: グリーゼ581c(神奈川県) [CN]2022/06/17(金) 15:03:27.60ID:jAaqWDGo0
こんな実態のない生産性のないものに金が吸い上げられていくのか~
238: テチス(茸) [ニダ]2022/06/17(金) 15:08:20.73ID:02KS1Hfe0
にじさんじとホロライブってどっちが上なん?
243: プレアデス星団(茸) [ニダ]2022/06/17(金) 15:39:29.26ID:Wx7phpXo0
>>238
ライバー1人1人の売上は圧倒的にホロライブだが
人数とやってる長さはにじさんじが上
ライバー1人1人の売上は圧倒的にホロライブだが
人数とやってる長さはにじさんじが上
239: トリトン(東京都) [IS]2022/06/17(金) 15:16:42.09ID:W8V4swfZ0
3Dすごい!これから何が出来るか楽しみ!の世界をただの絵にまで敷居を下げてくれた先駆者
240: グレートウォール(神奈川県) [US]2022/06/17(金) 15:18:08.90ID:QGdLLa7S0
>>239
まさに「 3Dすごい!これから何が出来るか楽しみ!」という期待が株価を釣り上げてるんだけど、やってることは真逆という不思議な話
まさに「 3Dすごい!これから何が出来るか楽しみ!」という期待が株価を釣り上げてるんだけど、やってることは真逆という不思議な話
244: カリスト(東京都) [CN]2022/06/17(金) 15:43:12.37ID:xzRFP+e30
タヌキの葉っぱのお金が1000億円分あるってことでしょ
248: キャッツアイ星雲(徳島県) [ニダ]2022/06/17(金) 16:04:54.91ID:haFRkFM40
ホロライブ=CAPCOM
にじさんじ=SNK
こんな認識だけどあってる?
にじさんじ=SNK
こんな認識だけどあってる?
268: デネブ(ジパング) [JP]2022/06/17(金) 17:04:17.86ID:bpoEJ2H90
ライバーには優しくない。
ライバーに利益あるの??
ライバーに利益あるの??
269: トリトン(茸) [DE]2022/06/17(金) 17:06:49.55ID:haR81KNT0
>>268
めちゃくちゃ優しいと思うで
活動してなくてもクビにならんしな
ただ儲けも0だが
めちゃくちゃ優しいと思うで
活動してなくてもクビにならんしな
ただ儲けも0だが
275: 環状星雲(ジパング) [ニダ]2022/06/17(金) 17:15:58.26ID:n89vQJT00
>>270
社員じゃないんだから維持コストも別に無いんだし会社側からわざわざ契約打ち切る理由もないんだろう
3年半活動してないやつすら契約続いてるし
社員じゃないんだから維持コストも別に無いんだし会社側からわざわざ契約打ち切る理由もないんだろう
3年半活動してないやつすら契約続いてるし
278: かみのけ座銀河団(長屋) [SV]2022/06/17(金) 17:21:56.60ID:/oWzlVPX0
ptsで6800円台だ
信用買いしてる人は地獄の週末だろう
信用買いしてる人は地獄の週末だろう
281: アルゴル(神奈川県) [FR]2022/06/17(金) 17:23:06.25ID:Trr2URR+0
vtuberっていうと印象よくないけどこれからはvタレントみたいな感じになっていくのかな
いまでも食品やらゲームの案件やってるみたいだけど
というか社長が26なのか、所属のvが不祥事ばかり起こすのも納得した
いまでも食品やらゲームの案件やってるみたいだけど
というか社長が26なのか、所属のvが不祥事ばかり起こすのも納得した
289: カロン(大阪府) [CN]2022/06/17(金) 17:44:21.12ID:tSmqguS40
>>288
まともな奴はすぐ辞めてくからなw
ホロライブはクビにでもならないと辞めないけど
まともな奴はすぐ辞めてくからなw
ホロライブはクビにでもならないと辞めないけど
283: かみのけ座銀河団(東京都) [US]2022/06/17(金) 17:29:54.63ID:yLnDLgTr0
YouTube生業にしてる企業が上場するケース自体少ないから素朴な疑問なんだが
出来るのかどうか分からんが某国の男性アイドルPVのように再生数買って今超話題!と謳ったとしても株価操作とかには当たらないよな
普通の会社が咎められる会計誤魔化してるわけでもなく株価も直接操作してるわけでもないし
出来るのかどうか分からんが某国の男性アイドルPVのように再生数買って今超話題!と謳ったとしても株価操作とかには当たらないよな
普通の会社が咎められる会計誤魔化してるわけでもなく株価も直接操作してるわけでもないし
293: 冥王星(ジパング) [GB]2022/06/17(金) 18:01:41.36ID:IJK0XTgL0
>>283
なるわけないだろ
そもそも広告なんてほとんどそうだし
新聞の「押し紙」なんてもっと悪質
なるわけないだろ
そもそも広告なんてほとんどそうだし
新聞の「押し紙」なんてもっと悪質
287: 火星(ジパング) [US]2022/06/17(金) 17:36:39.69ID:HgqyCGOm0
早速、ストップ安で値下がりランキング1位やん・・・
295: カストル(東京都) [US]2022/06/17(金) 18:05:30.93ID:B2bQTgaK0
>>287
ストップで上がってきたから何処まで落ちるかわからんね
大抵は上がり始める前くらいまで戻るが
ストップで上がってきたから何処まで落ちるかわからんね
大抵は上がり始める前くらいまで戻るが
298: ベガ(埼玉県) [EG]2022/06/17(金) 18:32:54.82ID:u4vNtrXU0
今日S安で引けて俺の保有資産時価総額が激減してしまったのだけど
312: エウロパ(東京都) [US]2022/06/18(土) 00:59:11.73ID:v+pusdCR0
それでも1000億だから
前沢さんの2000億には及ばないんだな
ZOZOスーツどんだけ売れてたんだよw
前沢さんの2000億には及ばないんだな
ZOZOスーツどんだけ売れてたんだよw
314: ポラリス(東京都) [US]2022/06/18(土) 01:05:19.48ID:Yi2xygS00
>>312
印象だろうね
今株価酷いしうまく売り抜けていい印象も保った
買った損が駄目だわ
印象だろうね
今株価酷いしうまく売り抜けていい印象も保った
買った損が駄目だわ
315: ベテルギウス(東京都) [US]2022/06/18(土) 01:05:44.57ID:lyAhEwVd0
そのうち10分の1になるだろ
株価はチキンレースの最中だよ
株価はチキンレースの最中だよ
316: ポラリス(東京都) [US]2022/06/18(土) 01:15:59.29ID:Yi2xygS00
>>315
どっかで反転するだろうとは思ってたが週末持越しの連中はきついだろうね
ダウも相変わらず駄目そうだし月曜どうなるのやら
どっかで反転するだろうとは思ってたが週末持越しの連中はきついだろうね
ダウも相変わらず駄目そうだし月曜どうなるのやら
334: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]2022/06/18(土) 08:50:53.22ID:4Joe61k/0
にじさんじのスパチャ合計額より明らかに売り上げが乖離している。
大してグッズも出してないし、イベントもない。
案件も効かないし、そんなに利益が出るわけがない。
怪しすぎて・・・
馬鹿みたいに売れてるホロライブが利益1億円って言ってるのに、あり得ん。
大してグッズも出してないし、イベントもない。
案件も効かないし、そんなに利益が出るわけがない。
怪しすぎて・・・
馬鹿みたいに売れてるホロライブが利益1億円って言ってるのに、あり得ん。
336: エイベル2218(東京都) [MY]2022/06/18(土) 12:26:05.79ID:NZgj6AqJ0
>>334
あとはそれだけ莫大な利益を上げてくれる所属ライバーへの還元が
外部から見てる限りだとあまり感じ取れないのも気になる
あとはそれだけ莫大な利益を上げてくれる所属ライバーへの還元が
外部から見てる限りだとあまり感じ取れないのも気になる
341: ポラリス(ジパング) [JP]2022/06/18(土) 14:32:36.57ID:fupkpEJa0
>>334
ホロは投資に回して利益圧縮してるんじゃないの?
amazonだって創業以来2015年くらいまでずっと
赤字で拡大し続けてたし
ホロは投資に回して利益圧縮してるんじゃないの?
amazonだって創業以来2015年くらいまでずっと
赤字で拡大し続けてたし
337: アリエル(ジパング) [NL]2022/06/18(土) 13:46:58.21ID:zd5R+jmv0
チャイナの自己資本で株価を上げているか、粉飾が疑われる・・・
にじさんじのライバーからは金の匂いがしないのよ。
にじさんじのライバーからは金の匂いがしないのよ。