1ダイモス(東京都) [EU]2022/06/15(水) 19:41:55.63ID:KNuAZQH+0
電気料金の上昇の負担軽減などのため、政府は、一定の節電をした家庭や企業に対し、幅広く使えるポイントを還元する
新たな支援制度を導入する方針を固めました。
ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、火力発電の燃料のLNG=液化天然ガスや石炭の価格が高騰している影響で電気料金が
上昇しているほか、老朽化した火力発電所の相次ぐ休止などでことしの夏と冬の電力需給は厳しくなると見込まれています。
こうした状況を踏まえ政府は、料金上昇の負担を軽減するとともに、電力需給ひっ迫の緩和につなげたいとして、
ことしの夏以降、節電をした家庭や企業に対し、新たな支援制度を導入する方針を固めました。
具体的には、緊急時などの節電を呼びかける電力会社のアプリをダウンロードするなどした家庭や企業に、
幅広く使えるポイントを付与することが検討されています。
また前の年と比較して、一定の節電をした場合にはポイントを還元するほか、電力需給がひっ迫する緊急時の節電には、
還元するポイントの上乗せを検討しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013672481000.html

電気料金の上昇の負担軽減などのため、政府は、一定の節電をした家庭や企業に対し、幅広く使えるポイントを還元する
新たな支援制度を導入する方針を固めました。
ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、火力発電の燃料のLNG=液化天然ガスや石炭の価格が高騰している影響で電気料金が
上昇しているほか、老朽化した火力発電所の相次ぐ休止などでことしの夏と冬の電力需給は厳しくなると見込まれています。
こうした状況を踏まえ政府は、料金上昇の負担を軽減するとともに、電力需給ひっ迫の緩和につなげたいとして、
ことしの夏以降、節電をした家庭や企業に対し、新たな支援制度を導入する方針を固めました。
具体的には、緊急時などの節電を呼びかける電力会社のアプリをダウンロードするなどした家庭や企業に、
幅広く使えるポイントを付与することが検討されています。
また前の年と比較して、一定の節電をした場合にはポイントを還元するほか、電力需給がひっ迫する緊急時の節電には、
還元するポイントの上乗せを検討しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013672481000.html
2: ミラ(東京都) [ニダ]2022/06/15(水) 19:42:24.96ID:rYMRdlEh0
バカ政府
3: 褐色矮星(東京都) [ヌコ]2022/06/15(水) 19:42:40.94ID:gnvAiSjv0
いよいよ貧乏臭くなってきたな
4: カストル(茸) [BR]2022/06/15(水) 19:43:03.35ID:bvblZU250
反原発活動家を狩る度に1万くらいくれ
5: ダークエネルギー(和歌山県) [US]2022/06/15(水) 19:43:15.18ID:rHq1WZo40
マイナポイントとして付与されるのけ?
6: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2022/06/15(水) 19:43:47.12ID:TcCQ/aZI0
原発フル稼働よ
178: ヒドラ(東京都) [US]2022/06/15(水) 21:48:03.29ID:EIAJvZIY0
>>175
主生産物の使用済み核燃料(死の灰)の保管場所と管理はどうするのか?永遠に電気を喰いますよ?
主生産物の使用済み核燃料(死の灰)の保管場所と管理はどうするのか?永遠に電気を喰いますよ?
267: アルゴル(東京都) [ニダ]2022/06/16(木) 01:06:28.83ID:DAbDSRH10
>>175
参議院選挙が終わるまで争点になりそうなものを打ち出せねえんだろ
何もしない事で支持率が上がってんだから
参議院選挙が終わるまで争点になりそうなものを打ち出せねえんだろ
何もしない事で支持率が上がってんだから
8: ハレー彗星(栃木県) [US]2022/06/15(水) 19:44:43.93ID:NGchaXTV0
古いエアコン買い換えるから補助金出せ
10: 木星(富山県) [US]2022/06/15(水) 19:44:56.53ID:wjutXTlL0
節電したところで一時凌ぎにしかならんだろ。
電気自動車とか増えてきたらどうするんだ?
電気自動車とか増えてきたらどうするんだ?
303: アルビレオ(茸) [JP]2022/06/16(木) 06:51:36.26ID:Y3zGlqpv0
>>10
先のことより一時凌ぎしないとブラックアウトする日が出てくるからだろ
もう3月のこと忘れたのか?
先のことより一時凌ぎしないとブラックアウトする日が出てくるからだろ
もう3月のこと忘れたのか?
13: 3K宇宙背景放射(岩手県) [CL]2022/06/15(水) 19:45:04.93ID:GsQPH1c/0
ポイントやるから発電してくれ
14: アリエル(茸) [ニダ]2022/06/15(水) 19:45:24.13ID:uMeNGvAo0
ダウンロードしたアプリと何を紐づけしてポイント付与すんだ?
24: トリトン(茸) [MA]2022/06/15(水) 19:48:20.18ID:v9GVvDWF0
テレビ局とめれば
25: プロキオン(ジパング) [RU]2022/06/15(水) 19:48:37.61ID:ccdR/6Gw0
やめてくれよ
28度で仕事なんか出来ねえよ
28度で仕事なんか出来ねえよ
337: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [BR]2022/06/16(木) 11:31:56.41ID:KDA2bzob0
>>336
広い室内で均一になるわけもないのに、設定温度として28度にするのは間違いだね
「(もっとも暑いエリアでも)28度になるようにしなさい」というのが通達の主旨だから
そこんとこ誤解してるアフォ管理者は氏んでほしいわ
あと、ゆうても28度はやっぱ暑いのであと2℃下げるか、どうしても28度にこだわりたいなら
個別に扇風機配布してくれ、と
広い室内で均一になるわけもないのに、設定温度として28度にするのは間違いだね
「(もっとも暑いエリアでも)28度になるようにしなさい」というのが通達の主旨だから
そこんとこ誤解してるアフォ管理者は氏んでほしいわ
あと、ゆうても28度はやっぱ暑いのであと2℃下げるか、どうしても28度にこだわりたいなら
個別に扇風機配布してくれ、と
35: デネボラ(茸) [US]2022/06/15(水) 19:50:56.12ID:KEF5ZhZ20
それマイナンバーのアプリに組み込めよ
政府の使い捨てアプリだらけじゃねえか
cocoaどーしたんだよ
ワクチン摂取証明アプリどうなったんだ
政府の使い捨てアプリだらけじゃねえか
cocoaどーしたんだよ
ワクチン摂取証明アプリどうなったんだ
60: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]2022/06/15(水) 20:03:54.82ID:GUCJ02DV0
>>35
COCOAもワクチン接種証明アプリも普通に稼働してるぞ
お前入れてないのか?
COCOAもワクチン接種証明アプリも普通に稼働してるぞ
お前入れてないのか?
46: ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [US]2022/06/15(水) 19:53:13.67ID:SnCzDfRW0
いいから原発やれ
やらないなら反対派が本来原発稼働してる時の電気代との差額を負担しろ
やらないなら反対派が本来原発稼働してる時の電気代との差額を負担しろ
52: デネブ(神奈川県) [FR]2022/06/15(水) 20:00:39.26ID:sDI21coG0
>>48
福島の事故前に散々に恩恵を受けていた首都圏民が
事故後にこういうの空々しいと思うな
福島の事故前に散々に恩恵を受けていた首都圏民が
事故後にこういうの空々しいと思うな
64: カノープス(茸) [US]2022/06/15(水) 20:05:54.96ID:9z48tDMx0
>>52
あんたもな
あと福島第一原発の地域民も散々優遇されてきたんだから文句は言えないと思うよ
原発事故と再発防止は日本国民全体の問題
あんたもな
あと福島第一原発の地域民も散々優遇されてきたんだから文句は言えないと思うよ
原発事故と再発防止は日本国民全体の問題
81: 白色矮星(神奈川県) [KR]2022/06/15(水) 20:15:15.26ID:X0veR5ca0
>>52
だから原発稼働時に安く使ってた僕らが、今、30兆円とも50兆円とも言われる補償費を払ってるんだよ。
だから原発稼働時に安く使ってた僕らが、今、30兆円とも50兆円とも言われる補償費を払ってるんだよ。
55: ソンブレロ銀河(岐阜県) [TR]2022/06/15(水) 20:02:09.13ID:N1VQ3tuj0
意味がわからん
何を基準に節電したかどうか判定するんや?
何を基準に節電したかどうか判定するんや?
77: シリウス(京都府) [AU]2022/06/15(水) 20:12:06.72ID:eUBTSvHv0
頑なに東京湾の埋立地に原発を作らないのは何故
配電は現状と同じだが送電網の整備・維持管理費や送電ロスがなくなるから
効率的かつ安価に電気が使えるだろうに
配電は現状と同じだが送電網の整備・維持管理費や送電ロスがなくなるから
効率的かつ安価に電気が使えるだろうに
89: アルビレオ(茸) [US]2022/06/15(水) 20:21:08.40ID:wvvWnUAV0
>>77
原発は利権屋自民が田舎に金をばら撒く手段に過ぎないから
東京に作ったら意味がない。
原発は利権屋自民が田舎に金をばら撒く手段に過ぎないから
東京に作ったら意味がない。
82: 土星(福島県) [FR]2022/06/15(水) 20:15:29.15ID:x5uurcIW0
お願いばっかだなお願い聞いたことないのに
85: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [US]2022/06/15(水) 20:18:21.70ID:hraqi98y0
一般家庭?意味あんの?
電気使ってるのは事業者だろ
電気使ってるのは事業者だろ
96: 赤色矮星(神奈川県) [VN]2022/06/15(水) 20:25:00.60ID:9BE2/5N60
つうか、大企業がポイントもらってうれしいもんなのかな
97: カペラ(東京都) [US]2022/06/15(水) 20:25:44.53ID:vC0t2xih0
エコポイントまたやるの
104: カノープス(茸) [US]2022/06/15(水) 20:29:27.34ID:9z48tDMx0
>>97
手続き面倒なところを除けばそれなりに有効だったと思うけどな
俺はアレ評価してる家のエアコン全部省電力化できたし
手続き面倒なところを除けばそれなりに有効だったと思うけどな
俺はアレ評価してる家のエアコン全部省電力化できたし
113: オリオン大星雲(大阪府) [ニダ]2022/06/15(水) 20:36:25.92ID:9rLJn1P+0
原発再稼働推進デモでもすっか
152: 青色超巨星(東京都) [CN]2022/06/15(水) 21:08:24.79ID:vSBhNvU50
原発動かせや
今度はちゃんとすればいいだろ
今度はちゃんとすればいいだろ
162: ヒドラ(東京都) [US]2022/06/15(水) 21:26:03.00ID:EIAJvZIY0
>>152
主生産する使用済み核燃料(死の灰)が核暴走しないように管理するのに永遠に電力を消費する
主生産する使用済み核燃料(死の灰)が核暴走しないように管理するのに永遠に電力を消費する
188: グリーゼ581c(千葉県) [US]2022/06/15(水) 21:51:47.49ID:sLJfwVeI0
暗いコンビニとか行きたくねーわ
232: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]2022/06/15(水) 23:00:07.06ID:rT+7Sgt70
これは原発必要でしょ
のプロパガンダじゃねえんか
のプロパガンダじゃねえんか
239: オベロン(ジパング) [US]2022/06/15(水) 23:20:11.06ID:4wB973Ba0
>>232
違うよ・・自民内も最初から割れてる
左派 「原発再稼働無しで乗り切りたい」
保守派 「アホな事を言ってないでさっさと原発再稼働しろ」
違うよ・・自民内も最初から割れてる
左派 「原発再稼働無しで乗り切りたい」
保守派 「アホな事を言ってないでさっさと原発再稼働しろ」
242: クェーサー(京都府) [TW]2022/06/15(水) 23:48:13.71ID:xLN4XYn80
んなことより原発稼働しろバカ
250: アルビレオ(大阪府) [JP]2022/06/16(木) 00:11:01.98ID:usdCyg6w0
>>246
東北電力エリアも安泰かと思ったけど結構先だな
東電もいい加減再稼働決めないとズルズル先送りになるだけだな
東北電力エリアも安泰かと思ったけど結構先だな
東電もいい加減再稼働決めないとズルズル先送りになるだけだな
245: ベラトリックス(茸) [US]2022/06/16(木) 00:00:17.77ID:zPnXP9AA0
反原発が節電してくれるそうです
321: ベラトリックス(東京都) [ヌコ]2022/06/16(木) 08:16:47.08ID:+ql2ZtPI0
電力足りない事とウクライナ戦争全く関係ないよな
原発動かしゃ料金も下がり電力需要も賄える一石二鳥なのに何故しないんだ
原発事故から11年もたってるんだぞいつまで無駄に止めとく気なんだよ
原発動かしゃ料金も下がり電力需要も賄える一石二鳥なのに何故しないんだ
原発事故から11年もたってるんだぞいつまで無駄に止めとく気なんだよ
325: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [BR]2022/06/16(木) 08:22:46.23ID:KDA2bzob0
>>321
むしろ再稼働したいが為の「電気、足んねンだわ」という伏線じゃないとしたら
政府さん馬鹿丸出しだなw
むしろ再稼働したいが為の「電気、足んねンだわ」という伏線じゃないとしたら
政府さん馬鹿丸出しだなw
355: アルビレオ(神奈川県) [CN]2022/06/16(木) 15:26:59.75ID:8nYj9ymd0
30インチ以上のテレビに重課税すれば、そのうち解決