1水星(埼玉県) [ES]2022/06/12(日) 09:20:31.04ID:Sf4o0ysi0
これぞ大人のお子様ランチ! 秋葉原でデカ盛りすぎる「トルコライス」を食べてきた
長崎のご当地名物といえば、ちゃんぽんや皿うどん、佐世保バーガーなどがありますが、洋食メニューで代表的なのは「長崎トルコライス」。トルコ料理ではなく、
ピラフやパスタ、カツなどが山盛りになったワンプレート料理で、長崎市内のレストランや喫茶店ではお馴染みのローカルグルメです。
そんなトルコライスが秋葉原で食べられると聞き、向かったのはガード下にある『長崎トルコライス食堂』。日本全国のご当地食材を販売する
『CHABARA AKI-OKA MARCHE(ちゃばら あき-おか マルシェ)の中にあります。
卓上にあるメニュー。「スペシャルNAGASAKIトルコライス」には人気No.1の文字が。単品の場合1650円
人気No.1と書かれた「スペシャルNAGASAKIトルコライス」に決定。
「ちょい増し」にして、ドリンク、日替わりスープ、本日のデザートがついてくるセットにします。
さらに、長崎気分をさらに高めるべく、飲み物は長崎のご当地サイダー「ゆうこうサイダー」に、本日のデザートは文明堂総本店のカステラに決定です。
今回のトルコライス、ハンバーグは長崎の黒毛和牛、パスタには雲仙のブナシメジ、カレーピラフの中のハムは雲仙ハムなど、
長崎にちなんだものが色々。お皿も長崎の焼き物、波佐見焼。さりげなく長崎のものが散りばめられています。
「スペシャルNAGASAKIトルコライス(ちょい増しセット)」2200円。カステラ、スープ、サイダー付き
https://news.livedoor.com/article/detail/22319500/

これぞ大人のお子様ランチ! 秋葉原でデカ盛りすぎる「トルコライス」を食べてきた
長崎のご当地名物といえば、ちゃんぽんや皿うどん、佐世保バーガーなどがありますが、洋食メニューで代表的なのは「長崎トルコライス」。トルコ料理ではなく、
ピラフやパスタ、カツなどが山盛りになったワンプレート料理で、長崎市内のレストランや喫茶店ではお馴染みのローカルグルメです。
そんなトルコライスが秋葉原で食べられると聞き、向かったのはガード下にある『長崎トルコライス食堂』。日本全国のご当地食材を販売する
『CHABARA AKI-OKA MARCHE(ちゃばら あき-おか マルシェ)の中にあります。
卓上にあるメニュー。「スペシャルNAGASAKIトルコライス」には人気No.1の文字が。単品の場合1650円
人気No.1と書かれた「スペシャルNAGASAKIトルコライス」に決定。
「ちょい増し」にして、ドリンク、日替わりスープ、本日のデザートがついてくるセットにします。
さらに、長崎気分をさらに高めるべく、飲み物は長崎のご当地サイダー「ゆうこうサイダー」に、本日のデザートは文明堂総本店のカステラに決定です。
今回のトルコライス、ハンバーグは長崎の黒毛和牛、パスタには雲仙のブナシメジ、カレーピラフの中のハムは雲仙ハムなど、
長崎にちなんだものが色々。お皿も長崎の焼き物、波佐見焼。さりげなく長崎のものが散りばめられています。

「スペシャルNAGASAKIトルコライス(ちょい増しセット)」2200円。カステラ、スープ、サイダー付き





https://news.livedoor.com/article/detail/22319500/
2: セドナ(新潟県) [ニダ]2022/06/12(日) 09:20:46.91ID:ii9xWJNX0
びよーん
3: アリエル(沖縄県) [CN]2022/06/12(日) 09:21:07.18ID:KxLeb/V50
ライブドアニュース久しぶり見た
4: 褐色矮星(神奈川県) [US]2022/06/12(日) 09:22:02.11ID:1z6pOtlv0
ひとつ間違えば残飯に見える
5: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [GB]2022/06/12(日) 09:22:27.15ID:34OZ8p8N0
本場トルコに比べるとしょぼい
6: ミラ(神奈川県) [OM]2022/06/12(日) 09:23:11.08ID:KDKNVcIO0
だからトルコライスって横浜や神戸にもあるっつってんだろうが! 長崎名物にすんなよ。
といいつつ、俺も長崎行った時にトルコライス食ったけどな。
といいつつ、俺も長崎行った時にトルコライス食ったけどな。
130: 金星(ジパング) [DE]2022/06/12(日) 11:18:05.03ID:25fD9cBz0
>>6
長崎以外はちゃんとPRしてんのか?
それに長崎以外のトルコライスは内容が違うだろ
長崎以外はちゃんとPRしてんのか?
それに長崎以外のトルコライスは内容が違うだろ
7: 金星(山形県) [ニダ]2022/06/12(日) 09:23:21.73ID:431drero0
体に悪そう
11: 冥王星(東京都) [GB]2022/06/12(日) 09:27:06.35ID:2kj1rPmU0
トルキエと呼べ
13: カロン(コロン諸島) [CN]2022/06/12(日) 09:27:44.43ID:ud8DdRsmO
トリコロール(三色)が訛ってトルコになったそう
トルコとは何の関係もないから、三色ライスとかに改名すべき
トルコとは何の関係もないから、三色ライスとかに改名すべき
143: 冥王星(東京都) [GB]2022/06/12(日) 11:39:38.35ID:2kj1rPmU0
>>131
ほう?
じゃこの店以外はどう書いてるんだ?
勝手ではない正式な表記をソースと共に教えてくれ
ほう?
じゃこの店以外はどう書いてるんだ?
勝手ではない正式な表記をソースと共に教えてくれ
16: エッジワース・カイパーベルト天体(公衆電話) [NL]2022/06/12(日) 09:28:31.90ID:ibdM5CX10
トゥルキエライスっていえや
19: ベテルギウス(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]2022/06/12(日) 09:29:02.67ID:P6RwFtvA0
世界三大料理は中華料理・フランス料理・トルコ料理だけど
代表的なトルコ料理ってトルコアイスなの??
代表的なトルコ料理ってトルコアイスなの??
20: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [DE]2022/06/12(日) 09:29:06.46ID:WcmBoFkf0
小池百合子が静観しているのは何で
153: レア(茸) [ニダ]2022/06/12(日) 12:06:47.83ID:7vh7RnF60
>>30小池百合子は留学トルコ青年の訴えを受けて、国会で「トルコ風呂」の名称を「ソープランド」に変えさせた
小池百合子 トルコで出てくる
小池百合子 トルコで出てくる
22: エウロパ(神奈川県) [US]2022/06/12(日) 09:33:36.11ID:RpEeweVV0
こういうグチャっとした盛り方やめればいいのに
どうしても盛りたいならカツカレーやカツ丼・天丼の美しさを見習えってんだテヤンデェ
どうしても盛りたいならカツカレーやカツ丼・天丼の美しさを見習えってんだテヤンデェ
139: アルデバラン(ジパング) [CN]2022/06/12(日) 11:32:11.71ID:bSlEtteh0
>>22
同感。ごはんにおかずがいろいろ盛ってある、いわゆる「ワンプレート飯」って美味しそうに見えないわ
同感。ごはんにおかずがいろいろ盛ってある、いわゆる「ワンプレート飯」って美味しそうに見えないわ
23: 木星(広島県) [NL]2022/06/12(日) 09:34:22.62ID:NC8bQpys0
おじさんにはキツイ一品
39: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [GB]2022/06/12(日) 09:41:36.34ID:SHNlguVx0
43: プランク定数(福岡県) [DE]2022/06/12(日) 09:43:19.52ID:L51BVS0w0
なんかイメージと違う ただのランチごちゃまぜじゃん
114: 海王星(茨城県) [GB]2022/06/12(日) 10:53:00.44ID:ATv4Sq+y0
>>43
タコライスと間違って無いか
あっちは料理になってるけど、
こっちは只の盛り合わせになんとなくそれっぽいネーミングしただけ
タコライスと間違って無いか
あっちは料理になってるけど、
こっちは只の盛り合わせになんとなくそれっぽいネーミングしただけ
47: エウロパ(茸) [ニダ]2022/06/12(日) 09:45:21.47ID:rCeOcnFf0
トルコライスってお子さまランチっぽくない?
とにかく好きそうなものなんでも乗せた感
とにかく好きそうなものなんでも乗せた感
59: アンタレス(東京都) [IT]2022/06/12(日) 09:50:20.67ID:cjFBWh9g0
新潟のイタリアン
福井のパリ丼もヨロシク
福井のパリ丼もヨロシク
66: オベロン(茸) [ニダ]2022/06/12(日) 09:53:36.71ID:d7f3wRFe0
なぜ「トルコライス」と名が付いた・・・?
●自然発生説・・・ 「ピラフ」がもともとトルコ料理なので、ピラフをベースに肉が加わり、付け合わせにスパゲッティがのせられて、自然発生的に今の形になったのではないか。
●トルコ架け橋説・・・ 黄色いサフランライスがインド、スパゲッティがイタリアを指し、ポークカツが加わって架け橋になるという解釈から、地理的にインドとイタリアの間に位置する「トルコ」から名付けた。
●トリコロール説・・・ ピラフ、スパゲッティ、ポークカツの3種類がある事から、3色を意味する「トリコロール」の名が付き、“トリコ”が転じて“トルコ”になった。
●自然発生説・・・ 「ピラフ」がもともとトルコ料理なので、ピラフをベースに肉が加わり、付け合わせにスパゲッティがのせられて、自然発生的に今の形になったのではないか。
●トルコ架け橋説・・・ 黄色いサフランライスがインド、スパゲッティがイタリアを指し、ポークカツが加わって架け橋になるという解釈から、地理的にインドとイタリアの間に位置する「トルコ」から名付けた。
●トリコロール説・・・ ピラフ、スパゲッティ、ポークカツの3種類がある事から、3色を意味する「トリコロール」の名が付き、“トリコ”が転じて“トルコ”になった。
135: 金星(ジパング) [DE]2022/06/12(日) 11:23:20.83ID:25fD9cBz0
>>66
国籍の違う様々な料理が一皿に乗っている事から
異文化の同居する国トルコになぞらえたという説もある
国籍の違う様々な料理が一皿に乗っている事から
異文化の同居する国トルコになぞらえたという説もある
138: イータ・カリーナ(東京都) [US]2022/06/12(日) 11:31:54.39ID:9JzTMX5t0
>>66
このショボいハンバーグや豚カツを見るとサフランライスはないな
サフランは高いからな
使ってるのはターメリックだろう。安いし色も同じ黄色だから。
このショボいハンバーグや豚カツを見るとサフランライスはないな
サフランは高いからな
使ってるのはターメリックだろう。安いし色も同じ黄色だから。
115: アルビレオ(ジパング) [MY]2022/06/12(日) 11:00:20.84ID:rAZd/S/f0
長崎にうまいものなし
162: エリス(ジパング) [EU]2022/06/12(日) 12:56:32.80ID:BNwOJfgB0
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚)|
| ●_● |
/ \
|〃―――-ヾ|
\__二__/
/ \ /\
| (゚)=(゚)|
| ●_● |
/ \
|〃―――-ヾ|
\__二__/
164: ミザール(東京都) [AU]2022/06/12(日) 12:58:05.67ID:vEacCvuG0
こんなのはトルコライスとは言わん
ただのデブ飯だ
ピラフ(ターメリックでも可)の上に薄っぺらいカツを乗せてデミグラスソース(カレーでも可)をかけ、スパゲッティと申し訳程度のサラダを盛り合わせたものがトルコライスだ
色合わせもトマトやきゅうりが乗っていてそれなりに綺麗
こんなグチャグチャしたパチモンで長崎の郷土料理を名乗るんじゃねーよバカタレが
ただのデブ飯だ
ピラフ(ターメリックでも可)の上に薄っぺらいカツを乗せてデミグラスソース(カレーでも可)をかけ、スパゲッティと申し訳程度のサラダを盛り合わせたものがトルコライスだ
色合わせもトマトやきゅうりが乗っていてそれなりに綺麗
こんなグチャグチャしたパチモンで長崎の郷土料理を名乗るんじゃねーよバカタレが
169: 冥王星(東京都) [ZA]2022/06/12(日) 13:02:23.58ID:/hSWTvdg0
>>164
こういうのか?
https://image.delishkitchen.tv/recipe/201225845086356561/1.jpg?version=1621569305
https://delishkitchen.tv/articles/682
トルコライスとは?名前の由来からレシピとカロリーまでご紹介
こういうのか?
https://image.delishkitchen.tv/recipe/201225845086356561/1.jpg?version=1621569305
https://delishkitchen.tv/articles/682
トルコライスとは?名前の由来からレシピとカロリーまでご紹介
179: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US]2022/06/12(日) 13:49:44.90ID:mA//vfQU0
トルコアイスって伸びるんだろ?
209: 青色超巨星(東京都) [ニダ]2022/06/12(日) 18:20:50.31ID:1qLN142Y0
なんか好きなものてんこ盛りにしたプレートだな
60になる俺に食えるかな
60になる俺に食えるかな