1大マゼラン雲(岡山県) [CN]2022/06/11(土) 00:38:44.32ID:1LF12k3c0
———-
対ロシア制裁「短絡的」 政府対応を疑問視―維新・鈴木氏
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は10日、衆院議員会館で講演し、ウクラ
イナ侵攻を続けるロシアへの日本の制裁について「果たしてこれが国益にかな
うかどうか。ちょっと短絡的ではなかったか」と疑問を呈した。
鈴木氏は、2014年にロシアがクリミア半島を併合した際の安倍政権の制
裁に触れ、北方領土交渉などに配慮していたとして「ロシアを過度に刺激する
制裁ではなかった」と評価。その上で、現在の政府対応を「一方的に竹を割っ
たような判断で動いている」と断じた。
———-
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022061000824

———-
対ロシア制裁「短絡的」 政府対応を疑問視―維新・鈴木氏
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は10日、衆院議員会館で講演し、ウクラ
イナ侵攻を続けるロシアへの日本の制裁について「果たしてこれが国益にかな
うかどうか。ちょっと短絡的ではなかったか」と疑問を呈した。
鈴木氏は、2014年にロシアがクリミア半島を併合した際の安倍政権の制
裁に触れ、北方領土交渉などに配慮していたとして「ロシアを過度に刺激する
制裁ではなかった」と評価。その上で、現在の政府対応を「一方的に竹を割っ
たような判断で動いている」と断じた。
———-
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022061000824
2: ミザール(東京都) [US]2022/06/11(土) 00:39:48.54ID:MwzzG7jv0
昨日ロシア大使館でパーティーに参加してたこと報道しろよ
4: ベスタ(大阪府) [CN]2022/06/11(土) 00:41:33.65ID:ATSE/pjY0
そういう問題じゃなくね
国益を損なおうとウクライナ人が殺されるのを止める為にみんな頑張ってるのに
国益を損なおうとウクライナ人が殺されるのを止める為にみんな頑張ってるのに
124: アリエル(兵庫県) [US]2022/06/11(土) 06:47:15.53ID:fSw3odvM0
>>71
論理的に反論できる余地がないからそんな幼稚極まりない煽りレスをつけることしかできないのか
論理的に反論できる余地がないからそんな幼稚極まりない煽りレスをつけることしかできないのか
205: テチス(兵庫県) [FR]2022/06/11(土) 17:24:36.09ID:6in1biKz0
>>124
反論てw
ユダヤでも最悪なのに中東まで出てきて宗教戦争になっとるやん
未だにウクライナ助けないととかパヨクより脳内ウジ虫やで
反論てw
ユダヤでも最悪なのに中東まで出てきて宗教戦争になっとるやん
未だにウクライナ助けないととかパヨクより脳内ウジ虫やで
197: 冥王星(宮崎県) [CA]2022/06/11(土) 16:06:38.90ID:Y2FNBeRZ0
>>4
というかロシアが万が一にでも力による現状変更を達成したら同じことを中国もやるのは目に見えてるし、何としてもここでロシアを失敗させることが日本の国益にも適っている
というかロシアが万が一にでも力による現状変更を達成したら同じことを中国もやるのは目に見えてるし、何としてもここでロシアを失敗させることが日本の国益にも適っている
5: ガーネットスター(茸) [US]2022/06/11(土) 00:42:51.54ID:6VP+GkN20
まだそんなこと言ってるのか
11: 太陽(千葉県) [ニダ]2022/06/11(土) 00:45:10.44ID:ROptQbXv0
毎度維新の足を引っ張るなw
21: フォボス(光) [BR]2022/06/11(土) 00:51:18.78ID:Ao9WRLLD0
>>11
つうか、こいつを即切りしなかった維新執行部が危機感無さ過ぎ。
危機管理能力がゼロとしか言いようが無い。
つうか、こいつを即切りしなかった維新執行部が危機感無さ過ぎ。
危機管理能力がゼロとしか言いようが無い。
42: ポルックス(千葉県) [SA]2022/06/11(土) 01:04:37.04ID:lbhav6W30
>>21
そもそも執行部があるのか知らんけどあったとしても政治なんてテレビで見た以上の知識なんてないそのへんの一般人じゃねえの?
いや維新の議員のほとんどがそうなんだろうけど
そもそも執行部があるのか知らんけどあったとしても政治なんてテレビで見た以上の知識なんてないそのへんの一般人じゃねえの?
いや維新の議員のほとんどがそうなんだろうけど
15: ベスタ(東京都) [FR]2022/06/11(土) 00:47:09.69ID:kgnRyvgx0
晚節はだめだな
若い()ころはましだったのに
若い()ころはましだったのに
192: カノープス(ジパング) [US]2022/06/11(土) 14:07:18.72ID:4xV0YIYk0
>>15
生涯かけて構築してきたロシアとの関係が無駄になるのが怖いんだろうな。
俺の人生は何だったんだと。
生涯かけて構築してきたロシアとの関係が無駄になるのが怖いんだろうな。
俺の人生は何だったんだと。
24: 金星(埼玉県) [US]2022/06/11(土) 00:53:05.16ID:ObUbLy630
逆だろ
短期的には損してるけど長期的に得するための制裁だろ
短期的には損してるけど長期的に得するための制裁だろ
29: ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) [DE]2022/06/11(土) 00:58:15.63ID:WfwreFRx0
>>24
岸田サンがそこまで先のこと考えてますかね🤔
アメちゃんにリーダーっておだてられて
木に登っちゃった感じがしてる
岸田サンがそこまで先のこと考えてますかね🤔
アメちゃんにリーダーっておだてられて
木に登っちゃった感じがしてる
25: ポルックス(大阪府) [US]2022/06/11(土) 00:54:26.54ID:FRm+2vwy0
鈴木って名字だけで先祖はわかるし売り飛ばしたくてたまらないんだろうな
31: ボイド(岩手県) [CL]2022/06/11(土) 00:59:05.05ID:Vh2kyraE0
こいつなんで維新なの
新党大地じゃねーのかよ
新党大地じゃねーのかよ
33: 冥王星(長屋) [GB]2022/06/11(土) 01:00:00.14ID:N/iairtE0
そんなにロシアを擁護したいとか、幾ら親露の宗男とはいえ、空気全く読まないなぁ(・∀・)
147: プレアデス星団(ジパング) [CN]2022/06/11(土) 07:57:57.87ID:aWp325lJ0
>>33
そら、
『今までうちの国がお前にどれだけ飲ませて抱かせて掴ましたか公表されたくないやろ?』って言われれば、ねぇ?w
そら、
『今までうちの国がお前にどれだけ飲ませて抱かせて掴ましたか公表されたくないやろ?』って言われれば、ねぇ?w
51: 熱的死(東京都) [US]2022/06/11(土) 01:16:12.68ID:/TAywu0z0
ガルーシンふくめ嘘ついてきたのを許容しろと?
54: パルサー(SB-iPhone) [SG]2022/06/11(土) 01:19:27.89ID:yO80Aq2i0
維新はなんでコイツ抱えたんだろうな
55: ハダル(香川県) [CA]2022/06/11(土) 01:20:15.52ID:1fh8oaVi0
音喜多「我々は橋下さんとは考え方が違うので」
ウクライナ人「でも隣に鈴木宗男いるじゃん」
音喜多「」
これかわいそうだと思わんの?
ウクライナ人「でも隣に鈴木宗男いるじゃん」
音喜多「」
これかわいそうだと思わんの?
59: ガーネットスター(茸) [US]2022/06/11(土) 01:24:43.09ID:6VP+GkN20
>>55
それな
3月の外交防衛委員会のこの時が印象に残ってるわ
https://youtu.be/uqiPsIJcTv8
それな
3月の外交防衛委員会のこの時が印象に残ってるわ
https://youtu.be/uqiPsIJcTv8
68: ダークエネルギー(ジパング) [US]2022/06/11(土) 01:58:57.09ID:1WsaeyUy0
初代北海道大統領
90: 土星(ジパング) [US]2022/06/11(土) 03:26:56.17ID:zn8efksV0
この人の言う通りロシアを敵に回したのはまずかった
そのうちわかるだろうが
そのうちわかるだろうが
95: ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [IE]2022/06/11(土) 04:28:02.30ID:QB2LqElF0
>>90
ロシアが敵じゃなかった事なんて有史以来一度も無いだろw
ロシアが敵じゃなかった事なんて有史以来一度も無いだろw
111: プレセペ星団(高知県) [DE]2022/06/11(土) 06:13:09.56ID:1qEm2MsE0
プーチン政権が倒れた後にプーチンが日本国内に構築したスパイ網の情報流出を期待したい
120: アンドロメダ銀河(千葉県) [IL]2022/06/11(土) 06:41:57.94ID:pjt7LttE0
>>111
ロシアと中国が倒れるとそいつら資金源がなくなって
崩壊するやろ。国に帰って頂ければ良いんだがな
ロシアと中国が倒れるとそいつら資金源がなくなって
崩壊するやろ。国に帰って頂ければ良いんだがな
113: 水メーザー天体(茸) [DE]2022/06/11(土) 06:34:33.58ID:zdI1ke+F0
日米安保体制を維持している限りアメリカ追随は仕方がないんだよ
安保破棄して独力での国防体制確立でもしない限りは
安保破棄して独力での国防体制確立でもしない限りは
118: ミラ(ジパング) [JP]2022/06/11(土) 06:39:40.70ID:iSQRjQRk0
ロシアの資源を皆で分け合う時に揉めるかもしれんが結局は安定的資源が手に入るから国益だろ
119: アケルナル(埼玉県) [DE]2022/06/11(土) 06:41:22.12ID:TQ8ST8/Y0
散々ロシアに接待されていただけで北方領土を一ミリも取り戻せなかったくせに良く言うな
126: アルファ・ケンタウリ(北海道) [CH]2022/06/11(土) 06:54:38.90ID:aFR1jg8F0
>>123
ビジネスだからな
返還されない限り永遠に予算をひっぱれる
返還開発されたら終わりだしな
って思ってたわ
ビジネスだからな
返還されない限り永遠に予算をひっぱれる
返還開発されたら終わりだしな
って思ってたわ
138: ミザール(東京都) [US]2022/06/11(土) 07:21:10.79ID:MwzzG7jv0
>>119
今ロシアがやってるように領土というのは武力で奪い取るものであって
交渉なんかで渡すわけがなかった
丸山穂高があってた
今ロシアがやってるように領土というのは武力で奪い取るものであって
交渉なんかで渡すわけがなかった
丸山穂高があってた
155: ボイド(北海道) [GR]2022/06/11(土) 08:13:21.10ID:SejbxIwW0
維新への期待が
国民に流れるのかしら?
国民に流れるのかしら?
161: 大マゼラン雲(茨城県) [CN]2022/06/11(土) 08:27:40.65ID:4fQ9P/4t0
>>155
維新に期待するような脳タリンはこれを気にするような知能は無いよ
断言するわ
維新に期待するような脳タリンはこれを気にするような知能は無いよ
断言するわ
163: レア(茨城県) [US]2022/06/11(土) 09:16:12.00ID:xd9T7YEt0
>>161
今の維新支持層って岸田自民に失望した投資厨もついてると思う
維新の経済政策が竹中路線急進派だし
今の維新支持層って岸田自民に失望した投資厨もついてると思う
維新の経済政策が竹中路線急進派だし
157: スピカ(茸) [US]2022/06/11(土) 08:15:16.74ID:Re4DEn4T0
大阪人やが。。
ムネオ今すぐ切らんと、次は維新に票入れんぞ
ムネオ今すぐ切らんと、次は維新に票入れんぞ
159: カロン(大阪府) [US]2022/06/11(土) 08:21:01.10ID:tSImR3U80
>>157
正論吐いただけの丸山穂高は追放した上に
議員辞めろとまで追い打ちかましたのにな
正論吐いただけの丸山穂高は追放した上に
議員辞めろとまで追い打ちかましたのにな
164: 馬頭星雲(ジパング) [US]2022/06/11(土) 09:20:44.43ID:EiNJ879R0
>>157
大阪人以外は、もう切ってるよ。一発アウト案件。
大阪人が維新切るのも近いね。
大阪人以外は、もう切ってるよ。一発アウト案件。
大阪人が維新切るのも近いね。
166: グレートウォール(大阪府) [US]2022/06/11(土) 09:23:13.72ID:yjLWzpTw0
工作必死やな
172: アンタレス(茸) [US]2022/06/11(土) 09:57:49.76ID:PcSdfdWM0
こいつのせいで相当数の票失ってるぞ維新
181: リゲル(愛知県) [US]2022/06/11(土) 12:55:16.23ID:DMSP8xvJ0
>>172
鈴木宗男個人だけの問題みたいに言うけど梅村みずほとかいう維新議員は橋下と宗男を擁護してたぞ
除名どころか副代表って地位につけたままそれを剥奪しようともしない
鈴木宗男個人だけの問題みたいに言うけど梅村みずほとかいう維新議員は橋下と宗男を擁護してたぞ
除名どころか副代表って地位につけたままそれを剥奪しようともしない
179: パルサー(神奈川県) [US]2022/06/11(土) 12:24:56.26ID:ds+EyHnO0
高い塀の中にブチ込まれたことを逆恨みする売国スパイ
そんな売国スパイに日本の議員バッジを与える有権者
そんな売国スパイに日本の議員バッジを与える有権者
180: 青色超巨星(東京都) [CN]2022/06/11(土) 12:42:00.24ID:9XpRufTq0
>>179
こいつ比例だから維新信者が消えない限り議員で有り続けるぞ
全面的に信者共が悪い
こいつ比例だから維新信者が消えない限り議員で有り続けるぞ
全面的に信者共が悪い
193: アルファ・ケンタウリ(京都府) [EU]2022/06/11(土) 14:51:39.56ID:ePt6oAdU0
流石外国の為に汗をかく日本の政治家言う事が違うぜ!
194: カペラ(埼玉県) [KR]2022/06/11(土) 15:43:40.23ID:U7avoPMy0
>>193
朝鮮総連のために汗をかきますと宣言した宗男らしいな
ロシアの次は北朝鮮の利権を狙っているんだろう
朝鮮総連のために汗をかきますと宣言した宗男らしいな
ロシアの次は北朝鮮の利権を狙っているんだろう
218: デネブ・カイトス(茸) [CN]2022/06/11(土) 21:02:44.73ID:0DveLZJo0
鈴木氏は、2014年にロシアがクリミア半島を併合した際の安倍政権の制
裁に触れ、北方領土交渉などに配慮していたとして「ロシアを過度に刺激する
制裁ではなかった」と評価。その上で、現在の政府対応を「一方的に竹を割っ
たような判断で動いている」と断じた。
外交の安倍w
裁に触れ、北方領土交渉などに配慮していたとして「ロシアを過度に刺激する
制裁ではなかった」と評価。その上で、現在の政府対応を「一方的に竹を割っ
たような判断で動いている」と断じた。
外交の安倍w