1ベクルックス(栃木県) [US]2022/06/10(金) 09:35:06.09ID:SEforG7i0
玉木雄一郎
立憲民主党会派から提出された細田議長不信任案については、週刊誌報道に基づく理由も含まれており、
現時点で不信任に値するとの判断材料を欠いていることから退席。内閣不信任案については、国難の時に政治空白を作るべきではないとの
判断から反対しました。最後の憲法審査会が流れたことが残念です。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1534819858176610304?t=DPu0nkBLIsl9ZpDQT1Xz_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

玉木雄一郎
立憲民主党会派から提出された細田議長不信任案については、週刊誌報道に基づく理由も含まれており、
現時点で不信任に値するとの判断材料を欠いていることから退席。内閣不信任案については、国難の時に政治空白を作るべきではないとの
判断から反対しました。最後の憲法審査会が流れたことが残念です。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1534819858176610304?t=DPu0nkBLIsl9ZpDQT1Xz_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 亜鈴状星雲(神奈川県) [KR]2022/06/10(金) 09:37:11.99ID:nOJrFIEz0
だから立憲には票を投じたくない
4: ガニメデ(茸) [US]2022/06/10(金) 09:38:07.03ID:ObGW9/y/0
今までたまきんと呼んでごめんなさい
今後改めます
今後改めます
5: タイタン(大阪府) [ZA]2022/06/10(金) 09:38:29.70ID:n3HK4skI0
脱糞死ね
7: アンドロメダ銀河(東京都) [JP]2022/06/10(金) 09:39:45.81ID:xXxVW6B70
これはナイス緊急事態要項の改憲は国民がもっと認知してから行うべき
197: クェーサー(鹿児島県) [DE]2022/06/11(土) 21:24:26.02ID:9I6+uG3q0
>>112
二年後の総裁選前に衆参で発議までできれば再選確実だったからやりたかったはずではある
二年後の総裁選前に衆参で発議までできれば再選確実だったからやりたかったはずではある
8: エリス(広島県) [US]2022/06/10(金) 09:40:31.75ID:O6WPtNDY0
本当に流さなきゃいけないものは流さず放置してたのにね
9: ベクルックス(栃木県) [US]2022/06/10(金) 09:41:29.34ID:SEforG7i0?PLT(21000)
>>8
wwwwwww💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩

>>8
wwwwwww💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩w💩
10: セドナ(やわらか銀行) [JP]2022/06/10(金) 09:41:33.65ID:zwgKJG6V0
解散して衆参ダブルでゴミを駆逐しろ。
13: ダークエネルギー(光) [US]2022/06/10(金) 09:43:34.31ID:spNU3L/j0
文春のネタもこのためだよなあ
61: エイベル2218(ジパング) [GB]2022/06/10(金) 10:15:20.21ID:f/wF7P7O0
>>13
せやで?脱糞はデコイよ
マスゴミと立憲共産はどうしても憲法変えられたくないんだな
完全に外国勢力
せやで?脱糞はデコイよ
マスゴミと立憲共産はどうしても憲法変えられたくないんだな
完全に外国勢力
15: 赤色矮星(ジパング) [AU]2022/06/10(金) 09:44:08.46ID:mgPYR9im0
で改憲の話になると議論し尽くされてないとか言うんだろ
21: オベロン(茸) [CA]2022/06/10(金) 09:49:24.61ID:XOoSeKi10
モリカケサクラだってそうだろ
安倍の支持率高くてヤバいからなりふり構わず改憲議論すらさせないよう連日大騒ぎして
国政止めるのが目的だった訳だし
安倍の支持率高くてヤバいからなりふり構わず改憲議論すらさせないよう連日大騒ぎして
国政止めるのが目的だった訳だし
23: ソンブレロ銀河(新潟県) [EU]2022/06/10(金) 09:50:49.20ID:oc1h+0Wy0
泉すげぇよな
未だに安倍安倍言ってたよ辞めてから二年したのに
未だに安倍安倍言ってたよ辞めてから二年したのに
32: 冥王星(山形県) [US]2022/06/10(金) 09:55:06.78ID:7IUfFuwL0
国民投票で特定政党を強制的に解党させるとかできないものなんだろうか?
こんな国民の意志に反してやりたい放題やって国会空転させて国に被害与えてるような奴らを何故国民の税金で養わねばならないのか
こんな国民の意志に反してやりたい放題やって国会空転させて国に被害与えてるような奴らを何故国民の税金で養わねばならないのか
39: ウォルフ・ライエ星(SB-Android) [DE]2022/06/10(金) 09:59:05.02ID:GM0WzyXZ0
>>32
選挙という過程を経て選出されたなら余程の事と認定されないと難しい
だから国籍だので工作員が紛れ込まないようフィルタリングしないといけないのよ
でないとウクライナ東部のように好きにされる
あれに関する一連の出来事は真剣に受け止めて教訓にしないといけない
選挙という過程を経て選出されたなら余程の事と認定されないと難しい
だから国籍だので工作員が紛れ込まないようフィルタリングしないといけないのよ
でないとウクライナ東部のように好きにされる
あれに関する一連の出来事は真剣に受け止めて教訓にしないといけない
33: 天王星(ジパング) [US]2022/06/10(金) 09:55:25.42ID:3QyNGxDR0
大豆からできる豆腐が国民民主
おからが立憲民主
おからが立憲民主
37: はくちょう座X-1(茸) [US]2022/06/10(金) 09:57:05.40ID:yvoEkSa50
最近ずっとタマキンが覚醒してんだけどどうなってるの?
脱糞民主よりタマキンが野党引っ張れればまだ国政はまともになりそうだけど
そろそろいつものタマキンにもどる?
脱糞民主よりタマキンが野党引っ張れればまだ国政はまともになりそうだけど
そろそろいつものタマキンにもどる?
43: 宇宙定数(茸) [US]2022/06/10(金) 10:01:08.73ID:1fpMoTEv0
>>37
根本的には何も変わってないだろ
政権取る前の民主党の聞こえの良いことを言ってるだけの無責任に戻っただけ
比較対象がキチガイ限定の聞こえの良いことを言ってるだけの連中だから感覚麻痺してるだけだよ
根本的には何も変わってないだろ
政権取る前の民主党の聞こえの良いことを言ってるだけの無責任に戻っただけ
比較対象がキチガイ限定の聞こえの良いことを言ってるだけの連中だから感覚麻痺してるだけだよ
62: ガニメデ(北海道) [CN]2022/06/10(金) 10:16:16.18ID:y1hJdtZx0
>>37
タマキンに野盗を引っ張る能力が足りないから無理
パヨ議員にすぐ内乱起こされて三日天下になるのが目に見えるわ
タマキンに野盗を引っ張る能力が足りないから無理
パヨ議員にすぐ内乱起こされて三日天下になるのが目に見えるわ
73: プレアデス星団(愛知県) [RU]2022/06/10(金) 10:26:53.41ID:zSzFU7AE0
>>62
参院選で愛知はトヨタ労組が国民に付いたで
産業労連が原発再開を希望してるから立憲と共産衰退で国民へシフトは既定路線
参院選で愛知はトヨタ労組が国民に付いたで
産業労連が原発再開を希望してるから立憲と共産衰退で国民へシフトは既定路線
124: リゲル(千葉県) [AU]2022/06/10(金) 11:55:00.01ID:FtwU19N30
>>37
1番大きいのは前回の選挙で単独で戦って議席増やった事
政治家も政党も、選挙の時の共闘とかやると、そのしがらみを無視できないと、タマキン自身発言してはいた
もちろんまともになった理由なんて話題では無いが
1番大きいのは前回の選挙で単独で戦って議席増やった事
政治家も政党も、選挙の時の共闘とかやると、そのしがらみを無視できないと、タマキン自身発言してはいた
もちろんまともになった理由なんて話題では無いが
134: レア(公衆電話) [ニダ]2022/06/10(金) 12:15:36.91ID:HZUe6Unt0
>>37
そろそろ寝言を言い出すと思ってから数年経つな
トップでこそ生きるタイプだったのかもな
そろそろ寝言を言い出すと思ってから数年経つな
トップでこそ生きるタイプだったのかもな
178: ヒアデス星団(茸) [AR]2022/06/10(金) 17:48:44.22ID:3CDbVpFc0
>>37
YouTubeでたまきチャンネル開設したのがきっかけだろうなあ
初期の頃は若者が政治に興味を持つにはどうしたらいいかってことで自ら街頭インタビューやってたし
YouTubeでたまきチャンネル開設したのがきっかけだろうなあ
初期の頃は若者が政治に興味を持つにはどうしたらいいかってことで自ら街頭インタビューやってたし
41: イオ(東京都) [US]2022/06/10(金) 09:59:53.66ID:PrjofI240
桜もモリカケも、全て憲法改正を遅らせるためだよ
本当は安倍の時代に憲法を改正できたけど
立憲とかいうキチガイのせいで
本当は安倍の時代に憲法を改正できたけど
立憲とかいうキチガイのせいで
49: ポルックス(兵庫県) [FI]2022/06/10(金) 10:06:04.39ID:aYmvILPE0
>>41
あんだけ馬鹿みたいにメディアと一緒に大騒ぎして都合が悪い情報ばかり出てくるようになったら一斉に静かになったよな
真実が知りたい!とか散々言っといてこれじゃあな
あんだけ馬鹿みたいにメディアと一緒に大騒ぎして都合が悪い情報ばかり出てくるようになったら一斉に静かになったよな
真実が知りたい!とか散々言っといてこれじゃあな
63: バーナードループ(茸) [TW]2022/06/10(金) 10:17:33.52ID:jRs49qpf0
これは見事
戦争屋岸田に勝手をさせるな
我々日本国民は平和憲法を尊重します
日本国民の総意は9条を愛します
戦争屋岸田に勝手をさせるな
我々日本国民は平和憲法を尊重します
日本国民の総意は9条を愛します
159: 土星(やわらか銀行) [US]2022/06/10(金) 16:29:24.31ID:siShxsuA0
>>63
朝日の調査ですら改憲派が多数になってるのに?w
いい加減現実逃避はやめろよパヨちんw
朝日の調査ですら改憲派が多数になってるのに?w
いい加減現実逃避はやめろよパヨちんw
84: ハダル(埼玉県) [US]2022/06/10(金) 10:40:36.94ID:0OpXJ31d0
立憲共産党は国民の為ではなく党の利益にために工作をしているだけなのがよくわかった
96: ベテルギウス(ジパング) [NL]2022/06/10(金) 10:47:35.30ID:WtL0QhxL0
憲法の何を審査するための会を流したかったのかがよく解らない
99: 水星(埼玉県) [TW]2022/06/10(金) 10:50:24.80ID:FfbT6u+30
>>96
どこを、どう変えるべきかって話でしょ。
ま、本丸は9条だろうけど。
野党にはどんな話し合いだろうと、憲法改正は嫌だっていうキチガイがいる。
どこを、どう変えるべきかって話でしょ。
ま、本丸は9条だろうけど。
野党にはどんな話し合いだろうと、憲法改正は嫌だっていうキチガイがいる。
102: アルデバラン(ジパング) [PL]2022/06/10(金) 10:51:41.12ID:m4vnXe3y0
枝野は山尾と同じで改憲派と自称したり他人に言わせて「枝野は別」扱いを望むけど
憲法審査会で山尾の横に護憲派の辻元置いたのは枝野だし
16年参院選で初めて共産と共闘した時に「改憲反対」と街頭演説してたしな
(開票翌日に会見反対と言ったことはないと歴史修正)
枝野は別としつつ社民党や活動家のために動く枝野の支配下だから無理だろう
さっさと野田派も泉派も国民に行けば?と思う
憲法審査会で山尾の横に護憲派の辻元置いたのは枝野だし
16年参院選で初めて共産と共闘した時に「改憲反対」と街頭演説してたしな
(開票翌日に会見反対と言ったことはないと歴史修正)
枝野は別としつつ社民党や活動家のために動く枝野の支配下だから無理だろう
さっさと野田派も泉派も国民に行けば?と思う
104: 水星(埼玉県) [TW]2022/06/10(金) 10:53:18.26ID:FfbT6u+30
>>102
たぶん、自民党に改正させるのは嫌だ、俺がやるならいい♪って話じゃね?
要するに憲法改正絶対反対(枝野が勝つことはない)という意味なんだけどw
たぶん、自民党に改正させるのは嫌だ、俺がやるならいい♪って話じゃね?
要するに憲法改正絶対反対(枝野が勝つことはない)という意味なんだけどw
106: アルデバラン(ジパング) [PL]2022/06/10(金) 10:55:01.38ID:m4vnXe3y0
>>104
16年選挙時に条件なしで改憲反対と言ってた枝野が「改憲反対なんて言ったことがない」とした後に
「安倍政権での会見反対」という言葉に切り替えてたね
歴史修正主義は許さないって何だったんだろうと思う
16年選挙時に条件なしで改憲反対と言ってた枝野が「改憲反対なんて言ったことがない」とした後に
「安倍政権での会見反対」という言葉に切り替えてたね
歴史修正主義は許さないって何だったんだろうと思う
117: キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2022/06/10(金) 11:21:00.40ID:LucWy3xP0
国会を止めるのが仕事だと思ってる連中だろ
121: ウォルフ・ライエ星(茸) [US]2022/06/10(金) 11:31:24.97ID:q+efq1Qq0
>>117
本来同じ「国会議員」として協力して政治を進める仕事のはずなのに
なぜか与党が「国会議員」で、野党は「妨害要員」になってるよね
本来同じ「国会議員」として協力して政治を進める仕事のはずなのに
なぜか与党が「国会議員」で、野党は「妨害要員」になってるよね
136: デネブ(茸) [IT]2022/06/10(金) 12:20:22.04ID:KgyeM/CN0
>>121
まるで外国のスパイが帰化して議員になって、堂々と本国の指示通りに反日破壊活動してるように見えるよね
そんなはずないと思うけどね
まるで外国のスパイが帰化して議員になって、堂々と本国の指示通りに反日破壊活動してるように見えるよね
そんなはずないと思うけどね
122: 熱的死(神奈川県) [US]2022/06/10(金) 11:39:25.44ID:I/guqlUa0
【朗報】 日本、脱亜入欧してた
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
泉代表は内閣不信任の本会議演説で、国民生活を守るために「岸田インフレ」と戦うと表明した。
これで参院選の争点が定まった。
欧米で日本だけがアベノミクス円安(黒田円安)による物価高騰に直面している。
安倍氏を取るのかそれとも国民を取るのか、岸田総理は国民に説明しなければならない。
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
泉代表は内閣不信任の本会議演説で、国民生活を守るために「岸田インフレ」と戦うと表明した。
これで参院選の争点が定まった。
欧米で日本だけがアベノミクス円安(黒田円安)による物価高騰に直面している。
安倍氏を取るのかそれとも国民を取るのか、岸田総理は国民に説明しなければならない。
128: ウンブリエル(光) [ニダ]2022/06/10(金) 11:58:23.91ID:WVaP2JIN0
立憲の作戦にまんまとハマった脱糞自民党
135: 褐色矮星(東京都) [US]2022/06/10(金) 12:18:37.31ID:dm4sMqJj0
そこまでして改憲阻む意図は?
138: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]2022/06/10(金) 12:24:57.07ID:1sb09i150
>>135
あいつら改憲阻止というスローガンで常に3分の1程度の議席を掠め取ってきたゴミだから
その手も通用しなくなりそうなのでトチ狂ってるのかと
あいつら改憲阻止というスローガンで常に3分の1程度の議席を掠め取ってきたゴミだから
その手も通用しなくなりそうなのでトチ狂ってるのかと
144: ヒドラ(東京都) [KR]2022/06/10(金) 13:15:43.99ID:U7lQCckO0
玉木って良いよな。
153: ネレイド(愛媛県) [US]2022/06/10(金) 14:55:22.77ID:GFHgL6Lh0
憲法審査会は流す
ウンコは流さない
ウンコは流さない
156: ミラ(広島県) [ニダ]2022/06/10(金) 16:19:15.83ID:Dz4bcoHv0
で、与党国民民主党は一体何を争点に参院選戦うの?
174: 赤色超巨星(神奈川県) [ニダ]2022/06/10(金) 17:37:50.25ID:mFr8vQby0
なるほど、憲法改正は技術的に100%不可能なんだな
憲法調査会の有る日に不信任決議案を出すだけでOKなんだから
憲法調査会の有る日に不信任決議案を出すだけでOKなんだから
183: トラペジウム(沖縄県) [IT]2022/06/10(金) 18:38:46.27ID:T5a2XCo80
>>174
憲法調査会を最後にしなければいいんやで
そのくらいのスケジュール管理はできるでしょ
憲法調査会を最後にしなければいいんやで
そのくらいのスケジュール管理はできるでしょ
198: クェーサー(鹿児島県) [DE]2022/06/11(土) 21:32:17.64ID:9I6+uG3q0
>>174
憲法審査会の議決を会期末より余裕もって前にすればいいだけ
改憲は熟議が建前だがやろうとすればできる
憲法審査会の議決を会期末より余裕もって前にすればいいだけ
改憲は熟議が建前だがやろうとすればできる