1カノープス(茸) [ニダ]2022/06/09(木) 08:18:01.08ID:kb5ns8RY0
紫電改模型 再び空の下
2022/06/06 05:00
加西市 鶉野うずらの 町の平和学習施設「 soraそら かさい」で展示している太平洋戦争末期の戦闘機・紫電改の実物大模型が5日、約3か月ぶりに滑走路上で公開された。屋外展示継続を要望する声に応え、市が年に4回、施設外で公開することを決めた。
模型は、旧海軍鶉野飛行場に隣接する工場で紫電改が組み立てられ、搭乗員の訓練が行われた歴史を伝えるために市が制作。2019年から滑走路で定期公開していたが、今年4月のsoraかさいオープンに伴い、施設内に収納された。
この日は、鶉野平和祈念の碑苑保存会のメンバーが機体をきれいに磨き上げ、エンジン始動の場面を再現しながら人力で滑走路に移動。待ちわびていた人たちが周りを取り囲み、様々な角度から眺めたり撮影したりしていた。操縦席部分の実物大模型も施設外に出し、搭乗体験を復活させた。大阪府内の中学生約180人も修学旅行で見学に訪れた。
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20220606-OYTNT50037/

紫電改模型 再び空の下
2022/06/06 05:00
加西市 鶉野うずらの 町の平和学習施設「 soraそら かさい」で展示している太平洋戦争末期の戦闘機・紫電改の実物大模型が5日、約3か月ぶりに滑走路上で公開された。屋外展示継続を要望する声に応え、市が年に4回、施設外で公開することを決めた。
模型は、旧海軍鶉野飛行場に隣接する工場で紫電改が組み立てられ、搭乗員の訓練が行われた歴史を伝えるために市が制作。2019年から滑走路で定期公開していたが、今年4月のsoraかさいオープンに伴い、施設内に収納された。
この日は、鶉野平和祈念の碑苑保存会のメンバーが機体をきれいに磨き上げ、エンジン始動の場面を再現しながら人力で滑走路に移動。待ちわびていた人たちが周りを取り囲み、様々な角度から眺めたり撮影したりしていた。操縦席部分の実物大模型も施設外に出し、搭乗体験を復活させた。大阪府内の中学生約180人も修学旅行で見学に訪れた。

https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20220606-OYTNT50037/
2: ミラ(大阪府) [ニダ]2022/06/09(木) 08:18:46.85ID:0cwOLOku0
阿藤改
3: アルデバラン(神奈川県) [US]2022/06/09(木) 08:18:59.90ID:UxpBLv5U0
明日香キララ改
4: 黒体放射(神奈川県) [US]2022/06/09(木) 08:19:39.16ID:wl3e5rOe0
数が少なすぎたな
10倍ぐらい生産できていれば戦局もかなり違ったものになっただろうけど
10倍ぐらい生産できていれば戦局もかなり違ったものになっただろうけど
134: オリオン大星雲(大阪府) [US]2022/06/09(木) 10:11:14.12ID:A6ViRglw0
>>4
乗りこなせる人が足りないでしょ
紺碧の艦隊ってアニメ、Prime Videoでみれるからおすすめ
乗りこなせる人が足りないでしょ
紺碧の艦隊ってアニメ、Prime Videoでみれるからおすすめ
5: アルビレオ(ジパング) [AU]2022/06/09(木) 08:20:16.99ID:euixj5nr0
毛生え薬ね
9: テチス(兵庫県) [FR]2022/06/09(木) 08:20:38.32ID:ERoRFMZZ0
柿本改
15: クェーサー(東京都) [NO]2022/06/09(木) 08:23:02.30ID:y7zMvN/I0
F-4EJ改
18: ニート彗星(東京都) [PL]2022/06/09(木) 08:23:36.01ID:pD0pIMXg0
メタルマックス2改
21: レア(埼玉県) [DZ]2022/06/09(木) 08:24:35.48ID:GL5o8wz/0
ハゲ用育毛剤かと思ったら違う話してた
25: エリス(ジパング) [ニダ]2022/06/09(木) 08:25:43.80ID:86dBd58H0
改シデン
35: アクルックス(糸) [US]2022/06/09(木) 08:27:53.10ID:p9VyyPme0
鬼平犯科帳見てたから
喜んで書き込もうと思ったらもう書いてあった
喜んで書き込もうと思ったらもう書いてあった
40: ベガ(大阪府) [CN]2022/06/09(木) 08:30:31.10ID:fDJnI62d0
S30改
44: 赤色超巨星(東京都) [US]2022/06/09(木) 08:31:42.76ID:QufqfnVf0
紫電改ってなんかやたら持ち上げられるけど、
何がそんなにいいんだ?
戦局にも全く影響してないじゃん
何がそんなにいいんだ?
戦局にも全く影響してないじゃん
124: ボイド(ジパング) [ニダ]2022/06/09(木) 10:00:39.93ID:/Y7YiG6J0
>>44
見た目がイカツイ
アメリカ戦闘機に並にパワフルで速い
P-51マスタングやB-29落としたりしてた
これを鹵獲し飛ばして試験したアメリカの評価が高い
そんなとこから来るんじゃないか
見た目がイカツイ
アメリカ戦闘機に並にパワフルで速い
P-51マスタングやB-29落としたりしてた
これを鹵獲し飛ばして試験したアメリカの評価が高い
そんなとこから来るんじゃないか
145: ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]2022/06/09(木) 10:31:02.49ID:Ryt3gHUG0
>>124
そういえば当時も、紫電改を初めて見た軍関係者が「クマンバチみたいで強そうだ」ってイメージを持ったそうだよ。
そういえば当時も、紫電改を初めて見た軍関係者が「クマンバチみたいで強そうだ」ってイメージを持ったそうだよ。
126: パラス(茸) [NL]2022/06/09(木) 10:02:36.38ID:f/aqFGD10
>>44
紫電って名前だけでもカッコいいのに「改」だからな
それに自動空戦フラップとか、乙戦(迎撃戦闘機)でありながら甲戦(制空戦闘機)でもあるとか、なんかもう中二心をくすぐるワードが盛り盛りじゃんよ
紫電って名前だけでもカッコいいのに「改」だからな
それに自動空戦フラップとか、乙戦(迎撃戦闘機)でありながら甲戦(制空戦闘機)でもあるとか、なんかもう中二心をくすぐるワードが盛り盛りじゃんよ
127: パラス(茸) [ニダ]2022/06/09(木) 10:03:37.26ID:m7hpyL9D0
>>44
米軍がこいつを装備した部隊を避けて爆撃にくるくらいには警戒されてたし高性能だった
いかんせん搭乗員も機体数も足らなかった
米軍がこいつを装備した部隊を避けて爆撃にくるくらいには警戒されてたし高性能だった
いかんせん搭乗員も機体数も足らなかった
45: 馬頭星雲(広島県) [US]2022/06/09(木) 08:32:09.90ID:AIf2pOvC0
1943改
50: 火星(岐阜県) [ニダ]2022/06/09(木) 08:35:52.69ID:jVsQ6c0q0
かーいかい改
83: バン・アレン帯(東京都) [PL]2022/06/09(木) 09:00:30.96ID:F4uxSNFf0
ぼくの股間も興奮すると改になります!
87: オールトの雲(光) [US]2022/06/09(木) 09:07:36.30ID:zOfV5jpU0
修正したファイル名に改ってつけない?
100: ボイド(茸) [ZA]2022/06/09(木) 09:26:37.09ID:+Uv1mdWS0
ザクⅢ改の格好良さは異常
125: イオ(神奈川県) [US]2022/06/09(木) 10:02:11.95ID:HT4TxFWy0
E-JZX90改(5MT載せ換え)
E-JZS147改(6MT載せ換え)
GF-JZX100改(5MT載せ換え)
GF-HC35改(RB26、5MT載せ換え)
歴代のワイの愛車
E-JZS147改(6MT載せ換え)
GF-JZX100改(5MT載せ換え)
GF-HC35改(RB26、5MT載せ換え)
歴代のワイの愛車
156: ダークエネルギー(SB-Android) [CN]2022/06/09(木) 10:55:33.89ID:eiq7f8GA0
私は改になりたい
168: 熱的死(東京都) [CN]2022/06/09(木) 11:35:58.51ID:KwZArzzF0
氷川きよし改
241: 水星(大分県) [US]2022/06/10(金) 04:27:46.07ID:Yb8hUK5/0
育毛の紫電改は戦闘機から取った商品名って聞いたぞ。
苦難の状況を打破する最終兵器「紫電改」、まさに頭皮の現状も打破する願いを込めたネーミング。
苦難の状況を打破する最終兵器「紫電改」、まさに頭皮の現状も打破する願いを込めたネーミング。
254: ウンブリエル(埼玉県) [ニダ]2022/06/10(金) 12:06:31.17ID:SMi12z3P0
火付盗賊改