1火星(東京都) [EU]2022/06/07(火) 06:09:48.97ID:v0y31buI0
フィリピン政府が、日本の小売業の業界団体に対し、バナナの価格引き上げに理解を求める異例の申し入れを行うことがわかった。
バナナは店頭価格が過去20年以上ほとんど変わっておらず、卵と並ぶ「物価の優等生」とされる。
世界的なインフレで生産や輸送にかかるコストが上昇し、生産者を圧迫しているためだ。
フィリピン政府は8日にも、全国のスーパーや商業施設が加盟する日本小売業協会に要望書を提出する。エネルギー価格の上昇で、
肥料価格や燃料費、輸送費用が上昇しており、バナナの生産者は、採算を確保するのが難しくなっているという。
財務省の貿易統計によると、2021年のバナナの輸入量は約110万トンで、日本が輸入する果物で最も多い。
このうち、フィリピンからが8割近くを占める。バナナはかつて高級品として扱われた時代もあった。
現在、東京都区部の店頭価格は20年以上、1キロ・グラムあたり200~250円程度で推移している。
対照的に国内生産が多いミカンやリンゴは値上がりした。
スーパーでは、割安なのに栄養価が高く、人気のあるバナナを入り口に置いている店が多い。
幅広い商品で値上げが相次いでおり、家計の負担になっている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220606-OYT1T50222/

フィリピン政府が、日本の小売業の業界団体に対し、バナナの価格引き上げに理解を求める異例の申し入れを行うことがわかった。
バナナは店頭価格が過去20年以上ほとんど変わっておらず、卵と並ぶ「物価の優等生」とされる。
世界的なインフレで生産や輸送にかかるコストが上昇し、生産者を圧迫しているためだ。
フィリピン政府は8日にも、全国のスーパーや商業施設が加盟する日本小売業協会に要望書を提出する。エネルギー価格の上昇で、
肥料価格や燃料費、輸送費用が上昇しており、バナナの生産者は、採算を確保するのが難しくなっているという。
財務省の貿易統計によると、2021年のバナナの輸入量は約110万トンで、日本が輸入する果物で最も多い。
このうち、フィリピンからが8割近くを占める。バナナはかつて高級品として扱われた時代もあった。
現在、東京都区部の店頭価格は20年以上、1キロ・グラムあたり200~250円程度で推移している。
対照的に国内生産が多いミカンやリンゴは値上がりした。
スーパーでは、割安なのに栄養価が高く、人気のあるバナナを入り口に置いている店が多い。
幅広い商品で値上げが相次いでおり、家計の負担になっている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220606-OYT1T50222/
2: ポルックス(東京都) [GB]2022/06/07(火) 06:10:25.82ID:82s+HxF20
台湾のしか食わんし
3: バン・アレン帯(宮崎県) [CN]2022/06/07(火) 06:10:52.45ID:4+i9oZTb0
国産バナナでいいだろ
4: 冥王星(東京都) [US]2022/06/07(火) 06:11:14.71ID:uIYOJIoa0
バナナも収益もうれれば黒になります
ヽ(`▽´)/
ヽ(`▽´)/
5: ブレーンワールド(神奈川県) [US]2022/06/07(火) 06:11:18.02ID:JXFI7azM0
なーに、いざとなれば推定5000万本ある
6: ガニメデ(神奈川県) [ニダ]2022/06/07(火) 06:11:55.07ID:yymqcxGf0
俺のバナナも値上げされそうです!
13: シリウス(徳島県) [HR]2022/06/07(火) 06:13:26.50ID:EFlCL/3P0
うちの親エクアドルバナナはマズいと言うが、違いが分からん
14: はくちょう座X-1(東京都) [DE]2022/06/07(火) 06:15:29.86ID:yKL5Dk3M0
そんな、バナナ
18: ネレイド(大阪府) [US]2022/06/07(火) 06:16:54.29ID:xnouT2SM0
バナナをバハチにします
21: 冥王星(東京都) [ニダ]2022/06/07(火) 06:19:24.85ID:qDUdEn/C0
スーパーに行くと食えないレベルまで黒くなったヤバいやつあるよな
コバエがたかりまくってるやつ
コバエがたかりまくってるやつ
44: 百武彗星(京都府) [KR]2022/06/07(火) 06:33:50.96ID:Gf/KwvaA0
>>21
うちの冷蔵庫になんか黒い棒が入ってると思ったら
2ヶ月前の法事のお供え品だったバナナだった
うちの冷蔵庫になんか黒い棒が入ってると思ったら
2ヶ月前の法事のお供え品だったバナナだった
276: フォボス(東京都) [ニダ]2022/06/08(水) 06:22:19.36ID:2H6lnYa00
>>271
かといって常温で保管してればコバエ誘因装置になっちまう
冷蔵庫の方がマシ
かといって常温で保管してればコバエ誘因装置になっちまう
冷蔵庫の方がマシ
203: 赤色超巨星(東京都) [KR]2022/06/07(火) 11:38:51.99ID:j19Cl3wm0
比「値上げしたい」
日「いいよ(買うとは言っていない)」
>>21
貧乏人スーパーってほんとにあるんだ
日「いいよ(買うとは言っていない)」
>>21
貧乏人スーパーってほんとにあるんだ
29: 水メーザー天体(茸) [EU]2022/06/07(火) 06:23:59.02ID:3qvOvlhg0
バナナの涙ってどういう意味?
47: 火星(SB-iPhone) [UA]2022/06/07(火) 06:34:14.29ID:tHu4BaiJ0
お前らは皮ごと食えるあのどちゃくそ高いバナナ食ったことあるか?
52: ハダル(福岡県) [JP]2022/06/07(火) 06:35:36.78ID:sF8INqlt0
台湾バナナにするよ
59: 褐色矮星(長屋) [US]2022/06/07(火) 06:40:02.91ID:/AQ+zqvN0
4本100円くらいだったのが最近は3本に減ってるもんな
長女が可哀想だわ
長女が可哀想だわ
63: ニート彗星(茸) [US]2022/06/07(火) 06:42:34.24ID:+IjGgaiK0
僕のバナナは腐りかけて美味しいですよ
85: 木星(大阪府) [FI]2022/06/07(火) 07:02:34.86ID:b0Gc/elk0
俺のバナナは格安だぜ
133: 木星(東京都) [US]2022/06/07(火) 08:05:37.34ID:z+dePI3K0
昨日生協で通りがかりに見かけたバナナが
甘熟王なのに追熟終わって無いんじゃね?っていうくらいの
緑色のヤツが売ってた・・・
あれでも甘いのかな?
甘熟王なのに追熟終わって無いんじゃね?っていうくらいの
緑色のヤツが売ってた・・・
あれでも甘いのかな?
136: 木星(沖縄県) [US]2022/06/07(火) 08:21:00.49ID:YSpuK9Lc0
>>133
アレは青いまま輸入して日本の倉庫で追熟させて出荷するから。
追熟は国家資格持った人がやる事になってるが、昔から日本に働きに来る外国人の仕事になりノウハウが引き継がれていない。
アレは青いまま輸入して日本の倉庫で追熟させて出荷するから。
追熟は国家資格持った人がやる事になってるが、昔から日本に働きに来る外国人の仕事になりノウハウが引き継がれていない。
167: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [JP]2022/06/07(火) 09:11:55.45ID:YjxNVv710
アベノミクスの効果が出てきて良かったな
お前らも喜べよ
お前らも喜べよ
204: ヒドラ(神奈川県) [ニダ]2022/06/07(火) 11:38:55.51ID:bOFlHYzw0
政府がわざわざ頼むのか
224: デネブ(新潟県) [EU]2022/06/07(火) 13:15:54.57ID:Su8wV5Ld0
もう日本には安いっておもえる果物なくなるな
233: シリウス(兵庫県) [AU]2022/06/07(火) 13:41:05.90ID:xyn/yqEO0
イオンの128円のバナナなくなるん?
235: ガニメデ(ジパング) [IN]2022/06/07(火) 13:47:53.66ID:vTvoYV1V0
ニュージーランド産の日本のスーパーで売ってるのと同じシール付いたキウイが、フランスやドイツのスーパーでは一個15円~20円で売られてる(日本では一個80円くらいするよね)
輸送費はニュージーランドから日本のが、ニュージーランドからヨーロッパよりずっと安いはずなのに実に不思議だ
バナナは日本もヨーロッパも値段変わんなかったけど
輸送費はニュージーランドから日本のが、ニュージーランドからヨーロッパよりずっと安いはずなのに実に不思議だ
バナナは日本もヨーロッパも値段変わんなかったけど
245: テンペル・タットル彗星(埼玉県) [US]2022/06/07(火) 15:28:34.06ID:ZgwfjW7r0
子供の頃は台湾バナナしか売ってなかった
しかも高級品
運動会でしか食べられなかった
フィリピン産は不買してるので値上げしてください
しかも高級品
運動会でしか食べられなかった
フィリピン産は不買してるので値上げしてください
248: アルタイル(東京都) [GB]2022/06/07(火) 15:38:06.68ID:vEjE6NM10
>>245
知ってる言葉並べときゃーいいだろとか思ってんなよハゲ
台湾バナナとかニッチすぎんだろ
知ってる言葉並べときゃーいいだろとか思ってんなよハゲ
台湾バナナとかニッチすぎんだろ
257: バーナードループ(東京都) [US]2022/06/07(火) 17:26:53.55ID:onLY2zZd0
フィリピンのてすぐ腐るよね
263: プランク定数(東京都) [US]2022/06/07(火) 21:41:43.61ID:DelFi4Rx0
フィリピンバナナは外国の大手メジャーが買い叩いて現地の農民は
貧しいんだってね
幾ら作っても収入が増えない
貧しいんだってね
幾ら作っても収入が増えない
281: アンドロメダ銀河(京都府) [US]2022/06/08(水) 15:27:05.75ID:ktSwkvGw0
今の台湾バナナは見た目の品種改良しすぎで不味くなってる。
フィリピンのハイランド系の方がはるかにうまい。
フィリピンのハイランド系の方がはるかにうまい。
287: ベテルギウス(SB-iPhone) [US]2022/06/08(水) 17:03:42.28ID:ldEtyFnn0
>>281
昔の台湾バナナはグロスミッチェル種
今の台湾バナナはキャベンディッシュ種で種類が違う
つーか今は世界中ほぼグロスミッチェルしかない
昔の台湾バナナはグロスミッチェル種
今の台湾バナナはキャベンディッシュ種で種類が違う
つーか今は世界中ほぼグロスミッチェルしかない
289: レア(東京都) [CN]2022/06/08(水) 17:29:46.15ID:qwVegWM80
>>287
台湾バナナはグロスミッチェル種
それで今の台湾産はネットリしてないのか
なんでそうなったのかな?
台湾バナナはグロスミッチェル種
それで今の台湾産はネットリしてないのか
なんでそうなったのかな?
290: ベテルギウス(SB-iPhone) [US]2022/06/08(水) 17:51:31.32ID:ldEtyFnn0
>>289
昔バナナの病気が流行ってその病気に強い品種がキャベンディッシュでグロスミッチェルに置き換わった。
で今またグロスミッチェル種で病気が流行中
昔バナナの病気が流行ってその病気に強い品種がキャベンディッシュでグロスミッチェルに置き換わった。
で今またグロスミッチェル種で病気が流行中
292: 宇宙定数(宮城県) [US]2022/06/08(水) 18:12:57.42ID:wX0X6m4D0
>>281
台湾バナナはウイルスかなんかで絶滅してる
今出回っている品種は別なものだよ
台湾バナナはウイルスかなんかで絶滅してる
今出回っている品種は別なものだよ