1青色超巨星(SB-Android) [ニダ]2022/06/06(月) 12:59:14.36ID:PtsOrNwA0
https://twitter.com/ukraine_map/status/1533654078881931271
セベロドネツク(6月6日午前6時30分)
ウクライナはロシアから領土を奪還し、現在Severodonetskの80%以上を支配している
ウクライナは東部と中央部の一部を占領し、前日中に市の25%近くを奪還した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

https://twitter.com/ukraine_map/status/1533654078881931271
セベロドネツク(6月6日午前6時30分)
ウクライナはロシアから領土を奪還し、現在Severodonetskの80%以上を支配している
ウクライナは東部と中央部の一部を占領し、前日中に市の25%近くを奪還した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: プロキオン(東京都) [JP]2022/06/06(月) 12:59:52.54ID:pu2ElBNV0
1時間前は50%だったぞ
92: デネブ(神奈川県) [US]2022/06/06(月) 13:39:13.82ID:4XGb0ZFl0
>>2
歩兵用ジャベリンだけでなく
m777榴弾砲やロケット砲ハイマースも供与決めた
南部現地に投入されてたらロシア師団ごと消える
(´・_・`)
歩兵用ジャベリンだけでなく
m777榴弾砲やロケット砲ハイマースも供与決めた
南部現地に投入されてたらロシア師団ごと消える
(´・_・`)
3: ガーネットスター(大阪府) [DE]2022/06/06(月) 12:59:54.89ID:1IiKsnmE0
ロシア弱すぎだろ・・
303: プレセペ星団(茸) [ニダ]2022/06/06(月) 17:12:30.62ID:nMHSPm/E0
>>3
そうか?士気の高いウクライナ兵と西側がふんだんに最新鋭の武器弾薬をこれでもかと提供してるなか
時代遅れのポンコツ兵器とやる気無し兵站で押して押されての攻防やってんだから奮闘してると思うけど
そうか?士気の高いウクライナ兵と西側がふんだんに最新鋭の武器弾薬をこれでもかと提供してるなか
時代遅れのポンコツ兵器とやる気無し兵站で押して押されての攻防やってんだから奮闘してると思うけど
348: アンタレス(群馬県) [US]2022/06/06(月) 18:55:49.22ID:YZDv9wZF0
>>303
それなら末期大日本帝国はどんだけすごいんだか
大日本帝国ならゼレンスキー政権はリビウかポーランドまで撤退させてる
ついてで英米と戦争しながら
それなら末期大日本帝国はどんだけすごいんだか
大日本帝国ならゼレンスキー政権はリビウかポーランドまで撤退させてる
ついてで英米と戦争しながら
4: 3K宇宙背景放射(東京都) [EG]2022/06/06(月) 13:00:44.80ID:vmMQ7QFY0
どういうことなの…
54: ハッブル・ディープ・フィールド(和歌山県) [FR]2022/06/06(月) 13:20:50.08ID:tsfX571D0
>>11
えー!?
配られた遠足のしおりのスケジュールでは
2日でお祭りパレードのハズだったのに・・・
えー!?
配られた遠足のしおりのスケジュールでは
2日でお祭りパレードのハズだったのに・・・
5: ハダル(東京都) [PL]2022/06/06(月) 13:00:55.31ID:GoABBvnW0
ロシアはウクライナより沢山レイプしてるしロシアの勝ち
8: オリオン大星雲(神奈川県) [US]2022/06/06(月) 13:01:51.79ID:19gzTMBJ0
セベロドネツクの80%って言われてもな
セベロドネツクは全体の何%なんだって話
セベロドネツクは全体の何%なんだって話
9: ウォルフ・ライエ星(茸) [FR]2022/06/06(月) 13:02:30.30ID:zN5bP1tc0
取り返すにしても速度が半端ないな
数ヶ月は要するかと思ってたのに数日とは
数ヶ月は要するかと思ってたのに数日とは
70: 熱的死(東京都) [US]2022/06/06(月) 13:30:32.85ID:6WsUDT060
>>9
これだけ奪還スピードが早いって事はロシア軍がウクライナ軍の反撃に驚いて持ち場を放棄して逃げ出したのかも
これだけ奪還スピードが早いって事はロシア軍がウクライナ軍の反撃に驚いて持ち場を放棄して逃げ出したのかも
17: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2022/06/06(月) 13:04:49.47ID:xUqAkGQL0
一時期ウクライナ側が戦況が芳しくないと言っていたのは、現代版釣り野伏せかな?
60: アルゴル(神奈川県) [ヌコ]2022/06/06(月) 13:25:02.15ID:BerHDUdL0
>>17
一般市民ばっかいるところにミサイルや砲撃撃ちまくって、ウクライナ軍は芳しくないって言ってたからな
一般市民ばっかいるところにミサイルや砲撃撃ちまくって、ウクライナ軍は芳しくないって言ってたからな
28: エリス(千葉県) [CN]2022/06/06(月) 13:10:17.15ID:91r8Labc0
ロシアは都市を占領は出来ても
それを維持していく為の物資や弾薬の潤沢な補給がないんだろうな
それを維持していく為の物資や弾薬の潤沢な補給がないんだろうな
31: パルサー(神奈川県) [ニダ]2022/06/06(月) 13:11:29.15ID:NBJX5yo80
>>28
ロシア的な市街戦は建物全てを破壊しないといけないので
膨大な物量が必要になるからね
ロシア的な市街戦は建物全てを破壊しないといけないので
膨大な物量が必要になるからね
30: デネブ(茨城県) [CH]2022/06/06(月) 13:11:14.22ID:O/nJYC7R0
チェチェン軍は市の6割を見回ってみたけどウクライナ軍はどこにも居ないし砲声も無いと困惑してる。
https://twitter.com/jimmy19443312/status/1533515548478386178?s=21&t=lf81nOWaVCQJ2Xv4aVrtrQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jimmy19443312/status/1533515548478386178?s=21&t=lf81nOWaVCQJ2Xv4aVrtrQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
343: 百武彗星(東京都) [US]2022/06/06(月) 18:31:07.95ID:bwfN0wgD0
>>30
チェチェンのチクタク軍はまともに戦わず
銃を構えてtiktok投稿が仕事だし
ロシアからもハブられとる
チェチェンのチクタク軍はまともに戦わず
銃を構えてtiktok投稿が仕事だし
ロシアからもハブられとる
33: キャッツアイ星雲(大阪府) [US]2022/06/06(月) 13:11:56.52ID:hfmA0Px00
親露兵士の装備が糞弱いいまま前線に放り込まれてるらしいまさに外道
105: スピカ(神奈川県) [US]2022/06/06(月) 13:47:33.85ID:V2Wz/AEW0
>>38
プーちゃんの目的は東部の親露住民を助けるはずだったよね
それが裸同然でウクライナ兵の前に放り出して「民族浄化」だと??
プーちゃんの目的は東部の親露住民を助けるはずだったよね
それが裸同然でウクライナ兵の前に放り出して「民族浄化」だと??
34: クェーサー(愛知県) [ニダ]2022/06/06(月) 13:12:07.26ID:AM9Hwo9v0
本来作戦上の情報は軍事機密そのものなわけだし、
テレビで実況するほうがおかしいわな
西側やウクライナのテレビニュースが、今ヤバイです、とかいってたら、ロシア軍がそれをたのみに攻撃するとか
ばかげてるということか
テレビで実況するほうがおかしいわな
西側やウクライナのテレビニュースが、今ヤバイです、とかいってたら、ロシア軍がそれをたのみに攻撃するとか
ばかげてるということか
49: ミザール(ジパング) [ニダ]2022/06/06(月) 13:17:42.81ID:/utS9rMk0
>>34
あとでいいからまとめて欲しい
現代の戦争がどういうものか知りたいからさ
第一部は軍事で3話くらい、第二部で情報と経済で2話くらい、第三部で戦争避難民で2話くらい
結構なボリュームになるかもしれないけど、なかなか楽しめそうだ
あとでいいからまとめて欲しい
現代の戦争がどういうものか知りたいからさ
第一部は軍事で3話くらい、第二部で情報と経済で2話くらい、第三部で戦争避難民で2話くらい
結構なボリュームになるかもしれないけど、なかなか楽しめそうだ
53: 天王星(神奈川県) [JP]2022/06/06(月) 13:20:35.96ID:ovR0SuXc0
>>34
だからウクライナ側の動向は終わってから戦勝って形でしか報道されないんでしょ
ロシアが勝った勝ったと主張しまくって
親露派が小躍りして喜んでたら
なんか一気にまくられてるって展開が多いのはその辺が所以
セベロドネツクも一昨日までウクライナが完全包囲されて全滅寸前ってロシア側の報道が信じられてた
たった二日で奇跡の大逆転したわけじゃなく
単にウクライナ側が戦況を黙ってたってだけ
だからウクライナ側の動向は終わってから戦勝って形でしか報道されないんでしょ
ロシアが勝った勝ったと主張しまくって
親露派が小躍りして喜んでたら
なんか一気にまくられてるって展開が多いのはその辺が所以
セベロドネツクも一昨日までウクライナが完全包囲されて全滅寸前ってロシア側の報道が信じられてた
たった二日で奇跡の大逆転したわけじゃなく
単にウクライナ側が戦況を黙ってたってだけ
239: ダイモス(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 15:56:38.59ID:qC573Wy30
>>34
自分達の情報はテレビで馬鹿正直に垂れ流してすぐ攻撃されて相手の情報を馬鹿正直に鵜呑みにして攻撃して囲まれて壊滅するロシア
司令が馬鹿なんだろうね
自分達の情報はテレビで馬鹿正直に垂れ流してすぐ攻撃されて相手の情報を馬鹿正直に鵜呑みにして攻撃して囲まれて壊滅するロシア
司令が馬鹿なんだろうね
245: ハレー彗星(神奈川県) [VN]2022/06/06(月) 16:02:29.42ID:sWKksoX10
>>239
あれがなくても米から衛星の情報が提供されてるし、ドローンもあるからダダ漏れなんだろう
あれがなくても米から衛星の情報が提供されてるし、ドローンもあるからダダ漏れなんだろう
35: レグルス(東京都) [US]2022/06/06(月) 13:12:26.22ID:Fvm8g93S0
ゼレンスキーがリシチャンシク訪れて兵士を激励したって
いやこの人すごいな
いやこの人すごいな
41: トラペジウム(神奈川県) [AR]2022/06/06(月) 13:14:10.83ID:VLy6oJyn0
孔明の罠だったんだろ
セベロドネツクにのこのことバカなロシア軍が入ってきたところに一斉攻撃して殲滅したと
セベロドネツクにのこのことバカなロシア軍が入ってきたところに一斉攻撃して殲滅したと
384: フォーマルハウト(SB-Android) [US]2022/06/06(月) 22:55:14.08ID:lLfO8jjo0
>>41
ロシアは空城の計に騙されたな
総司令官も解任されたし終わりだな
ロシアは空城の計に騙されたな
総司令官も解任されたし終わりだな
42: アルゴル(ジパング) [ニダ]2022/06/06(月) 13:14:30.36ID:mmbsVWup0
マリウポリとクリミア半島を奪還したら教えてくれ
52: オリオン大星雲(神奈川県) [US]2022/06/06(月) 13:18:53.53ID:19gzTMBJ0
むしろ今はウクライナ側が引き込まれてるターンなんじゃねえの
57: 天王星(神奈川県) [JP]2022/06/06(月) 13:23:39.15ID:ovR0SuXc0
>>55
将官が死んだってことはそれだけ攻撃を引き付けてたってことだからおとりが有効に運用された証拠(キリッ
将官が死んだってことはそれだけ攻撃を引き付けてたってことだからおとりが有効に運用された証拠(キリッ
71: レグルス(東京都) [US]2022/06/06(月) 13:31:06.95ID:Fvm8g93S0
ゼレンスキーはもともとコメディアンなだけあって
国民や兵士の心を掴む方法がよくわかってる
国民や兵士の心を掴む方法がよくわかってる
98: レグルス(東京都) [US]2022/06/06(月) 13:40:54.11ID:Fvm8g93S0
>>88
ずっとカメラを見て町中を歩きながら喋る動画とかもそうだった
ああやって喋ることで見る側は心を掴まれるんだろうと思う
ずっとカメラを見て町中を歩きながら喋る動画とかもそうだった
ああやって喋ることで見る側は心を掴まれるんだろうと思う
74: ミマス(香川県) [US]2022/06/06(月) 13:31:49.64ID:SOdT9w/h0
ロシアって毎回川越えようとして失敗して逆に押し込まれてね?
86: オリオン大星雲(神奈川県) [US]2022/06/06(月) 13:36:24.47ID:19gzTMBJ0
>>74
それ元陸将が解説してたけど部隊を横並びにして消耗戦をしながら前進をする場合
川
↑↑↑↑↑
□□■□□
■の部隊は川を強引にでも渡らないといけないらしい
それ元陸将が解説してたけど部隊を横並びにして消耗戦をしながら前進をする場合
川
↑↑↑↑↑
□□■□□
■の部隊は川を強引にでも渡らないといけないらしい
89: 天王星(神奈川県) [JP]2022/06/06(月) 13:37:15.27ID:ovR0SuXc0
>>74
川ってのは一番典型的な防衛線だから…
一昨日まではウクライナが渡河失敗して大損害を出したって設定になってたんだ
川ってのは一番典型的な防衛線だから…
一昨日まではウクライナが渡河失敗して大損害を出したって設定になってたんだ
77: アルタイル(茸) [EU]2022/06/06(月) 13:34:10.42ID:ApdxATwe0
なんにしても奪還地域はまた廃墟と住民の死体の山だろうな
ロシアの戦争は汚すぎて反吐が出る
ロシアの戦争は汚すぎて反吐が出る
78: ヒアデス星団(神奈川県) [NL]2022/06/06(月) 13:34:41.53ID:ujvpoBCf0
ロシアも士気低いからな
反撃したら即撤退みたいなもんだし
反撃したら即撤退みたいなもんだし
85: アルゴル(神奈川県) [ヌコ]2022/06/06(月) 13:36:19.20ID:BerHDUdL0
>>78
昨日辺りに砲撃されたら装甲車に乗ってた奴らが捨てて逃げていくって動画あったな
昨日辺りに砲撃されたら装甲車に乗ってた奴らが捨てて逃げていくって動画あったな
81: デネブ・カイトス(東京都) [JP]2022/06/06(月) 13:35:19.02ID:Pr+E6lgF0
ウ軍の猛反撃だったのか ロスケが泣きながらの大敗走だったのかわからん
103: クェーサー(愛知県) [ニダ]2022/06/06(月) 13:44:31.54ID:AM9Hwo9v0
>>81
ロシア国防部が、
得意そうに市内の90%を制圧したといってたから、
後退はしたくなかったと思うな
ロシア国防部が、
得意そうに市内の90%を制圧したといってたから、
後退はしたくなかったと思うな
94: ヘール・ボップ彗星(千葉県) [US]2022/06/06(月) 13:39:23.27ID:AClHBiyI0
ジャベリン→榴弾砲→?
今ウクライナに必要なのは何?やっぱ兵隊?
今ウクライナに必要なのは何?やっぱ兵隊?
180: カリスト(ジパング) [US]2022/06/06(月) 14:38:04.41ID:+T5NYyV50
>>99
先にドローンでBUK潰さないとな
道路移動してるところを複数のスイッチブレードで
先にドローンでBUK潰さないとな
道路移動してるところを複数のスイッチブレードで
96: クェーサー(大阪府) [US]2022/06/06(月) 13:40:16.15ID:Ax8S3Vy30
市街戦てじりじりと区画ずつゆっくり進むもんなのにいきなりこんなに粗っぽいやり取りになるのなんで?
もしかしてゲームみたいに建物の中に入れず道路だけで戦闘してるのか?
もしかしてゲームみたいに建物の中に入れず道路だけで戦闘してるのか?
116: テンペル・タットル彗星(茸) [US]2022/06/06(月) 13:59:46.27ID:/C/aZa1h0
まーたウク信のプロパガンダか
231: 北アメリカ星雲(茸) [RU]2022/06/06(月) 15:36:52.24ID:bRgfOf1R0
>>116
ロシアの発表は真実で西側の発表はプロパガンダ
って頭から思い込めるのって凄いよね
普通どちらにもある程度のプロパガンダと真実が含有されてるものだと考えて思考するものだろうに
ロシアの発表は真実で西側の発表はプロパガンダ
って頭から思い込めるのって凄いよね
普通どちらにもある程度のプロパガンダと真実が含有されてるものだと考えて思考するものだろうに
117: グレートウォール(茸) [IT]2022/06/06(月) 14:01:21.91ID:OUoo+Y8E0
すげー不謹慎なんだろうけどこの戦争題材にした戦争ゲームはやってみたい
130: 黒体放射(埼玉県) [ニダ]2022/06/06(月) 14:13:23.52ID:7+Ua8vuI0
セベロドネツクの市街戦に投入されたのは、近所に住んでる拉致されたただのおっちゃんだぞ?
138: 高輝度青色変光星(ジパング) [CN]2022/06/06(月) 14:15:52.05ID:LjqTqVfW0
>>130
ルガンスクで徴兵された親ロ住民が投入されてるってさ
装備、訓練共に不十分
ルガンスクで徴兵された親ロ住民が投入されてるってさ
装備、訓練共に不十分
160: イータ・カリーナ(東京都) [CN]2022/06/06(月) 14:26:07.74ID:LspoEdvm0
>>146
慣れてるよ
100年前くらいからロシアの戦法は変わってないから
兵士は消耗品
反抗しても殺されるだけだから死ぬのはわかっていても文句を言わず行って殺されるだけ
それがロシア文化
慣れてるよ
100年前くらいからロシアの戦法は変わってないから
兵士は消耗品
反抗しても殺されるだけだから死ぬのはわかっていても文句を言わず行って殺されるだけ
それがロシア文化
132: オベロン(SB-iPhone) [ニダ]2022/06/06(月) 14:14:13.30ID:fywiHkFt0
本当だったら凄い
ウクライナ軍でやっと武器が揃ったのと、ロシア軍の兵器が尽きちゃったのが重なったかな
ウクライナ軍でやっと武器が揃ったのと、ロシア軍の兵器が尽きちゃったのが重なったかな
155: ビッグクランチ(愛知県) [ニダ]2022/06/06(月) 14:23:09.20ID:MFgS42ok0
>>132
今回は敢えて市街地に敵を呼び込んで後方の砲撃を封じ、突出し過ぎた部隊を待ち伏せにする作戦だったらしいよ。
で、おそらくだけどこれを何回か繰り返してロシア兵を減らすんじゃないかな。
突撃してくるのはどうせろくな装備も渡されていない使い捨ての貧民や異民族の部隊で、将来反政府勢力になる恐れがあるから戦場で殺す為に突撃させてんだし
ウクライナ側が殺し疲れた頃にロシアの本命が突入してくる可能性があるから、ウクライナもそれに備えている。
今回は敢えて市街地に敵を呼び込んで後方の砲撃を封じ、突出し過ぎた部隊を待ち伏せにする作戦だったらしいよ。
で、おそらくだけどこれを何回か繰り返してロシア兵を減らすんじゃないかな。
突撃してくるのはどうせろくな装備も渡されていない使い捨ての貧民や異民族の部隊で、将来反政府勢力になる恐れがあるから戦場で殺す為に突撃させてんだし
ウクライナ側が殺し疲れた頃にロシアの本命が突入してくる可能性があるから、ウクライナもそれに備えている。
133: アルビレオ(ジパング) [ニダ]2022/06/06(月) 14:14:25.89ID:fwsiNQm40
要衝を奪還した意味は大きいがルハンシク州のほとんどは掌握されたままだからな。
ここから東部や南部をどこまで奪還できるかだよな。
ここから東部や南部をどこまで奪還できるかだよな。
135: ベスタ(兵庫県) [ニダ]2022/06/06(月) 14:14:45.46ID:cBiSJ/uk0
仮にこれが本当ならここにはロシア兵いないから大量破壊兵器使われるかもしれないな。
核はないだろうが、気化爆弾とか使うんじゃね?
核はないだろうが、気化爆弾とか使うんじゃね?
145: 金星(東京都) [US]2022/06/06(月) 14:19:24.90ID:jFGSG9OO0
>>141
国際世論に不評なわりに効果が弱いので使うのをやめたか
備蓄が尽きたか
どっちかだろうな
国際世論に不評なわりに効果が弱いので使うのをやめたか
備蓄が尽きたか
どっちかだろうな
142: 大マゼラン雲(SB-iPhone) [ID]2022/06/06(月) 14:18:21.43ID:O8FFvcN40
わざと撤退した様に見せて駐軍して来たら、取り囲んだり、
建物中に潜んだりして反撃してるみたいだね。
建物中に潜んだりして反撃してるみたいだね。
170: ビッグクランチ(愛知県) [ニダ]2022/06/06(月) 14:31:11.08ID:MFgS42ok0
>>157
それに対するロシアの古典的な戦法が、反抗勢力になりそうな奴らを突撃させる、だな。
敵を疲弊させつつ味方の禍根を潰し罠は踏み潰す。一石三鳥。
ウクライナもロシアのやり方は心得ているから対策してるだろうけど、まだこの戦いはこれで終わりではなく次もあるはず。
それに対するロシアの古典的な戦法が、反抗勢力になりそうな奴らを突撃させる、だな。
敵を疲弊させつつ味方の禍根を潰し罠は踏み潰す。一石三鳥。
ウクライナもロシアのやり方は心得ているから対策してるだろうけど、まだこの戦いはこれで終わりではなく次もあるはず。
151: ミザール(東京都) [ニダ]2022/06/06(月) 14:21:37.93ID:YqdT9F6y0
北海道もぼちぼち狙われるかな
太平洋tppエリアでロシア軍事演習してるようだ
太平洋tppエリアでロシア軍事演習してるようだ
164: カストル(SB-Android) [ニダ]2022/06/06(月) 14:28:07.05ID:tELVHHNp0
>>151
陸続きでさえ大苦戦してんのに上陸作戦なんかできるわけねーw
陸続きでさえ大苦戦してんのに上陸作戦なんかできるわけねーw
176: ミザール(東京都) [ニダ]2022/06/06(月) 14:35:22.45ID:YqdT9F6y0
>>164
津軽海峡や宗谷岬、よく巡回してる
核も積んでる可能性もある
北朝鮮のミサイルもそれ
津軽海峡や宗谷岬、よく巡回してる
核も積んでる可能性もある
北朝鮮のミサイルもそれ
152: アルファ・ケンタウリ(宮城県) [US]2022/06/06(月) 14:21:41.32ID:cque9HUZ0
数日前はロシアに降伏するかという勢いだったろ、どうなってんだよ
159: ニート彗星(大阪府) [US]2022/06/06(月) 14:26:00.86ID:JU2bGTvY0
英国防省「キーウは2〜3日で陥落する」
→ロシアは1か月かけても制圧できず悔し紛れに地雷をばらまいて撤退
英国防省「ロシアはルハンシク州の9割以上支配 今後2週間で完全に支配する」
→ウクライナがセベロドネツクをほぼ奪還
英国防省の無能っぷりがw
ロシアを油断させるためにわざとガセ情報を流したのかな?
→ロシアは1か月かけても制圧できず悔し紛れに地雷をばらまいて撤退
英国防省「ロシアはルハンシク州の9割以上支配 今後2週間で完全に支配する」
→ウクライナがセベロドネツクをほぼ奪還
英国防省の無能っぷりがw
ロシアを油断させるためにわざとガセ情報を流したのかな?
162: 高輝度青色変光星(ジパング) [CN]2022/06/06(月) 14:27:13.10ID:LjqTqVfW0
>>159
これからウクライナ軍が大規模な反撃をしかけて奪還するでしょう
なんて発表できんだろw
これからウクライナ軍が大規模な反撃をしかけて奪還するでしょう
なんて発表できんだろw
177: ニート彗星(栃木県) [RS]2022/06/06(月) 14:36:16.84ID:qNiwXb2U0
>>159
最初のキーウの方はマジレスだっただろうが
キーウが持ちこたえた後は情報戦の一環で
負ける負ける詐欺でロシア軍を誘い込むとかやってそう
最初のキーウの方はマジレスだっただろうが
キーウが持ちこたえた後は情報戦の一環で
負ける負ける詐欺でロシア軍を誘い込むとかやってそう
184: パルサー(神奈川県) [ニダ]2022/06/06(月) 14:40:59.17ID:NBJX5yo80
>>177>>178
> 負ける負ける詐欺でロシア軍を誘い込むとかやってそう
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
> 負ける負ける詐欺でロシア軍を誘い込むとかやってそう
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
165: オリオン大星雲(富山県) [EU]2022/06/06(月) 14:29:13.20ID:cu6NoWhK0
そろそろイキりチェチェン軍を壊滅させられんかね?
169: レグルス(東京都) [US]2022/06/06(月) 14:30:38.63ID:Fvm8g93S0
>>165
ロシアが制圧したという情報に騙されて
Tiktokとるためにセベロドネツクに入ったら
かなりやられたようだw
ロシアが制圧したという情報に騙されて
Tiktokとるためにセベロドネツクに入ったら
かなりやられたようだw
181: オリオン大星雲(富山県) [EU]2022/06/06(月) 14:39:32.32ID:cu6NoWhK0
>>169
ダサwww
この手の国挙げてハイエナみたいな連中はとっとと壊走させる方が
チェチェン国民にとってもプラスだろ
ダサwww
この手の国挙げてハイエナみたいな連中はとっとと壊走させる方が
チェチェン国民にとってもプラスだろ
166: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone) [ニダ]2022/06/06(月) 14:29:45.96ID:RbZcE4wU0
ここで、マリウポリの製鉄所内でアゾフの連中が頑張ってロシア軍を引き止めてた意味が出てくる
彼等が粘って時間稼ぎをしてる間に、西側からの武器の兵站と軍の移動ができた
彼等が粘って時間稼ぎをしてる間に、西側からの武器の兵站と軍の移動ができた
175: 子持ち銀河(北海道) [PK]2022/06/06(月) 14:35:06.05ID:aOPvRrra0
ロシアの支配とは一体何だったのか
178: プレアデス星団(茸) [US]2022/06/06(月) 14:36:38.20ID:kSnA9rn50
ん?ウクライナ壊滅のニセ情報掴まされて市内の奥深くに誘い込まれた挙げ句殲滅されたって事?
197: 天王星(神奈川県) [JP]2022/06/06(月) 14:57:47.14ID:ovR0SuXc0
>>178
いや、単にロシアは負けても勝ったと発表してて
それを信じたアホがいたってだけ
いや、単にロシアは負けても勝ったと発表してて
それを信じたアホがいたってだけ
186: 北アメリカ星雲(愛知県) [US]2022/06/06(月) 14:42:13.41ID:1qWAEpKN0
懐かしいな
釣り野伏せだろw
ウクライナは退路塞がれて全滅
ウクライナの主力部隊が潰されたらかなりキツいというかウクライナ終わり
釣り野伏せだろw
ウクライナは退路塞がれて全滅
ウクライナの主力部隊が潰されたらかなりキツいというかウクライナ終わり
237: エイベル2218(京都府) [CN]2022/06/06(月) 15:54:11.90ID:Y12gfVNi0
>>186
そんなものが通用するのは
相手方の情報収集索敵能力が低い時だけだぞ
ロシアに対してなら通用するが、今のウクライナには無理だろ
そんなものが通用するのは
相手方の情報収集索敵能力が低い時だけだぞ
ロシアに対してなら通用するが、今のウクライナには無理だろ
188: エイベル2218(東京都) [RU]2022/06/06(月) 14:47:34.57ID:4q/ESsye0
ちょっと前までここはロシアが7、80%くらい占領したって言ってたのにな
どうしたんだこれ
どうしたんだこれ
194: イータ・カリーナ(東京都) [CN]2022/06/06(月) 14:52:42.99ID:LspoEdvm0
どうすんのこれ?
光の戦士がネオナチに負けていいの?
光の戦士がネオナチに負けていいの?
203: ガニメデ(東京都) [US]2022/06/06(月) 15:01:07.94ID:yjOMg2Oh0
プーチンが東部で手を打つなら
ここを取って終わりの話もあったのに
断ったから「じゃ、こちらもやりますね」てだけ
終わったら終わったでプーチンも引きずり降ろされるから
終わることができない
ここを取って終わりの話もあったのに
断ったから「じゃ、こちらもやりますね」てだけ
終わったら終わったでプーチンも引きずり降ろされるから
終わることができない
214: クェーサー(愛知県) [ニダ]2022/06/06(月) 15:12:59.42ID:AM9Hwo9v0
>>203
ドネツク、ルガンスクを掌握したとして、さあ、占領地も得られたんで講和しようではないか、なんて通用すると思ってるのだろうか
戦争計画の甘さを感じずにはいられないな
ドネツク、ルガンスクを掌握したとして、さあ、占領地も得られたんで講和しようではないか、なんて通用すると思ってるのだろうか
戦争計画の甘さを感じずにはいられないな
222: 宇宙定数(SB-Android) [GB]2022/06/06(月) 15:19:25.57ID:ce7deiTK0
>>214
ウクライナ側が認めんだろうね
世論調査で82%が領土で妥協すんなって結果だしな
クリミアすら諦めてなさそう
ウクライナ側が認めんだろうね
世論調査で82%が領土で妥協すんなって結果だしな
クリミアすら諦めてなさそう
230: ガニメデ(東京都) [US]2022/06/06(月) 15:34:04.35ID:yjOMg2Oh0
>>214
信者は東部だけで勝ちだとホルホルしてたじゃないのw
ここで勝てば制裁解除だとか言って
片田舎だけで勝った勝った言われてもなーっての
プーチンも流石に違うと思ったから
小麦がーとか追加条件つけたけど誰も聞いてないw
あんたいつから食い物屋になったんだよってのw
信者は東部だけで勝ちだとホルホルしてたじゃないのw
ここで勝てば制裁解除だとか言って
片田舎だけで勝った勝った言われてもなーっての
プーチンも流石に違うと思ったから
小麦がーとか追加条件つけたけど誰も聞いてないw
あんたいつから食い物屋になったんだよってのw
234: ガニメデ(東京都) [JP]2022/06/06(月) 15:48:57.91ID:UpKtG+Lp0
>>214
やっぱこれは電撃作戦でキーウも東部も全部抵抗ほぼなしで落ちてないと成立しない戦争だよな…
やっぱこれは電撃作戦でキーウも東部も全部抵抗ほぼなしで落ちてないと成立しない戦争だよな…
204: テチス(SB-Android) [ニダ]2022/06/06(月) 15:04:05.91ID:ze9jKHPp0
東部の制圧進まないから露助の英雄ドボルニコフ将軍を解任したらしいで、4月に就任したばかりプーチンてめちゃ気短いわ
205: 宇宙定数(SB-Android) [GB]2022/06/06(月) 15:05:07.01ID:ce7deiTK0
>>204
経済制裁で主食のじゃがいもの値段が3倍になってるからちんたらしてらんねーんだわ
経済制裁で主食のじゃがいもの値段が3倍になってるからちんたらしてらんねーんだわ
211: パルサー(新潟県) [US]2022/06/06(月) 15:11:36.26ID:JSURFiuv0
脱糞に見えた
216: 百武彗星(ジパング) [JP]2022/06/06(月) 15:14:57.40ID:OLU0VKKO0
ロシア兵はもうおうちに帰りたいんだよ
219: 環状星雲(兵庫県) [US]2022/06/06(月) 15:18:01.38ID:hQVj4eae0
ウクライナの計略すごすぎ
220: カノープス(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 15:18:34.71ID:hAkgPYQR0
ロシアに勝てる要素が何一つも無いのにロシアが勝つと思っているアホがいるのが不思議w
252: ダイモス(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 16:08:49.82ID:qC573Wy30
>>250
ロシアに勝てる要素が何一つも無いのにウクライナが勝つと思っているアホがいるのが不思議w
もしくは
ロシアが勝てる要素が何一つも無いのにロシアが勝つと思っているアホがいるのが不思議w
ロシアに勝てる要素が何一つも無いのにウクライナが勝つと思っているアホがいるのが不思議w
もしくは
ロシアが勝てる要素が何一つも無いのにロシアが勝つと思っているアホがいるのが不思議w
254: プロキオン(千葉県) [CN]2022/06/06(月) 16:12:01.60ID:c+gAS8lI0
>>250
(ウクライナが)ロシアに勝てる要素が何一つも無いのにロシアが勝つと思っているアホがいるのが不思議w
意味通らないだろ?チョンよ
(ウクライナが)ロシアに勝てる要素が何一つも無いのにロシアが勝つと思っているアホがいるのが不思議w
意味通らないだろ?チョンよ
257: ケレス(大阪府) [US]2022/06/06(月) 16:14:08.98ID:qfXSrPuU0
>>250
ロシアに勝てる要素がない だと
・(ウクライナが)ロシアに勝てる要素がない
か
・ ロシア(側)に勝てる要素がない
なのか紛らわしい悪文ではあるけどな
ロシアに勝てる要素がない だと
・(ウクライナが)ロシアに勝てる要素がない
か
・ ロシア(側)に勝てる要素がない
なのか紛らわしい悪文ではあるけどな
236: ヒアデス星団(SB-Android) [US]2022/06/06(月) 15:53:43.17ID:Xc/fmHEf0
いつ終わるんだこの戦争?
開戦当初、木村太郎なんか1日2兆円戦費かかるから、ロシアは10日も持たないとか、いい加減な事を言ってたが?
評論家って全然あてにならんよなw
開戦当初、木村太郎なんか1日2兆円戦費かかるから、ロシアは10日も持たないとか、いい加減な事を言ってたが?
評論家って全然あてにならんよなw
240: 子持ち銀河(北海道) [PK]2022/06/06(月) 15:57:07.06ID:aOPvRrra0
>>236
高橋洋一は「桁間違って計算してるでしょw」って嘲笑ってた
ニュースキャスターってのはその程度のことも分からんのだと失望したわ
高橋洋一は「桁間違って計算してるでしょw」って嘲笑ってた
ニュースキャスターってのはその程度のことも分からんのだと失望したわ
246: クェーサー(光) [BR]2022/06/06(月) 16:02:46.58ID:zd7h5GHV0
>>240
日本でも億万長者とか百貫デブとか言うけど、数字が正しいわけじゃない
そういうのがあるんだろうな
日本でも億万長者とか百貫デブとか言うけど、数字が正しいわけじゃない
そういうのがあるんだろうな
238: エリス(富山県) [PY]2022/06/06(月) 15:56:37.39ID:WhxidELN0
ウクライナ軍、補給ないのにねw
248: カノープス(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 16:03:27.75ID:hAkgPYQR0
>>238
えっ?
ウクライナは無限に補給があるだろ?
補給がないのはロシアでしょ?
えっ?
ウクライナは無限に補給があるだろ?
補給がないのはロシアでしょ?
268: カノープス(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 16:26:32.92ID:hAkgPYQR0
>>263
そうなの?
それだと奪還した部隊は何処から来たんだ?
そのルートで補給できるんじゃないの?
そうなの?
それだと奪還した部隊は何処から来たんだ?
そのルートで補給できるんじゃないの?
269: キャッツアイ星雲(愛知県) [RU]2022/06/06(月) 16:27:38.44ID:xf2TwDzt0
>>263
今日のニュースでゼレンスキーがサボリージャやルハンシク州訪問って出てる
セベロドネツクの隣町にも行ってたみたい
大統領が自由に移動出来てるトコが占領されてるつーのは違和感あるやろ
で、ロシアはドコ占領してんだっけ?
ゼレンスキーが忍者で神出鬼没設定にでもする?
今日のニュースでゼレンスキーがサボリージャやルハンシク州訪問って出てる
セベロドネツクの隣町にも行ってたみたい
大統領が自由に移動出来てるトコが占領されてるつーのは違和感あるやろ
で、ロシアはドコ占領してんだっけ?
ゼレンスキーが忍者で神出鬼没設定にでもする?
270: オベロン(ジパング) [US]2022/06/06(月) 16:28:16.01ID:UCn/9B450
>>263
セベロドネツクは包囲されてるわけじゃないんだから補給なんてできるに決まってるだろ
リシチャンシクから常に補給してるわ
セベロドネツクは包囲されてるわけじゃないんだから補給なんてできるに決まってるだろ
リシチャンシクから常に補給してるわ
255: 北アメリカ星雲(神奈川県) [GB]2022/06/06(月) 16:12:40.14ID:M2uPmlSV0
州の中が全部制圧されていて、最後の砦がこの都市みたい
そこもほぼ包囲されて時間の問題なんじゃないかい
そこもほぼ包囲されて時間の問題なんじゃないかい
261: キャッツアイ星雲(愛知県) [RU]2022/06/06(月) 16:21:32.08ID:xf2TwDzt0
>>255
ヤバいーー落とされるーーって報道でロシア大攻勢
中で待ってたのは義勇軍(多国籍軍)
ヤバいーー落とされるーーって報道でロシア大攻勢
中で待ってたのは義勇軍(多国籍軍)
266: オリオン大星雲(東京都) [IR]2022/06/06(月) 16:25:05.24ID:5x3eN8Yq0
ロシア側のニュースは全く逆の事を報道してる
なにがなんだか
ここ数日、ウクライナの都市セベロドネツクへの注目が高まっているのは、その近郊と都市自体で激しい戦闘が起きているためだ。現在、ロシア軍はセベロドネツクをほぼ完全に掌握していると言ってよい。
6月6日のセベロドネツク:今日の最新ニュース
チェチェン共和国の指導者ラムザン・カディロフがセベロドネツクからの新しい映像を公開した。ロシア地域の責任者は自身のテレグラムチャンネルで、軍隊がルハンスク人民共和国領にある市内の住宅地を制圧したと説明した。
チェチェン共和国の指導者は、ビデオは彼のアシスタントであるApty Alaudinovが彼のために録画したものだと説明した。大通りをクルマで走り回る姿を見せた。また、車窓からSSUの建物を見せ、その後、地元のショップの店員に声をかけて出かけたとPiter.tvは報じている。
「私は、セベロドネツク市の住宅地全体が占領された事実を繰り返し述べ、ビデオ映像で確認している。しかし、ナチスは、セベロドネツクがAFUの支配下にあるとウクライナと世界の国民に頑なにでたらめを言っている」とカディロフ氏は述べた。
ロシア国家防衛管理センターのミハイル・ミジンツェフ所長が、セベロドネツクの戦闘でウクライナ軍の一部の部隊が最大90%の人員を失ったと国民に伝えたことを想起させる。
敵はリシチャンスク方面に後退中。ロシア軍によると、キエフは戦闘員に命じて、セベロドネツクで100トンの塩硝と酸で戦車にブービートラップを仕掛けさせたという。
LNR保健省は、6月3日にセベロドネツクで砲撃されたロイター通信の記者2人が手術を受け、ドネツクに運ばれたと発表した。
RTのイゴール・ジュダノフ特派員は、金曜日、ウクライナ軍がドンバスでRTやロイターなどのジャーナリストを乗せた車を砲撃したと報じた。ロイター通信はその後、セベロドネツクでの砲撃で記者が負傷し、乗っていた車の運転手が死亡したと報じたとRIA Novostiは書いている。
…以下略
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
なにがなんだか
ここ数日、ウクライナの都市セベロドネツクへの注目が高まっているのは、その近郊と都市自体で激しい戦闘が起きているためだ。現在、ロシア軍はセベロドネツクをほぼ完全に掌握していると言ってよい。
6月6日のセベロドネツク:今日の最新ニュース
チェチェン共和国の指導者ラムザン・カディロフがセベロドネツクからの新しい映像を公開した。ロシア地域の責任者は自身のテレグラムチャンネルで、軍隊がルハンスク人民共和国領にある市内の住宅地を制圧したと説明した。
チェチェン共和国の指導者は、ビデオは彼のアシスタントであるApty Alaudinovが彼のために録画したものだと説明した。大通りをクルマで走り回る姿を見せた。また、車窓からSSUの建物を見せ、その後、地元のショップの店員に声をかけて出かけたとPiter.tvは報じている。
「私は、セベロドネツク市の住宅地全体が占領された事実を繰り返し述べ、ビデオ映像で確認している。しかし、ナチスは、セベロドネツクがAFUの支配下にあるとウクライナと世界の国民に頑なにでたらめを言っている」とカディロフ氏は述べた。
ロシア国家防衛管理センターのミハイル・ミジンツェフ所長が、セベロドネツクの戦闘でウクライナ軍の一部の部隊が最大90%の人員を失ったと国民に伝えたことを想起させる。
敵はリシチャンスク方面に後退中。ロシア軍によると、キエフは戦闘員に命じて、セベロドネツクで100トンの塩硝と酸で戦車にブービートラップを仕掛けさせたという。
LNR保健省は、6月3日にセベロドネツクで砲撃されたロイター通信の記者2人が手術を受け、ドネツクに運ばれたと発表した。
RTのイゴール・ジュダノフ特派員は、金曜日、ウクライナ軍がドンバスでRTやロイターなどのジャーナリストを乗せた車を砲撃したと報じた。ロイター通信はその後、セベロドネツクでの砲撃で記者が負傷し、乗っていた車の運転手が死亡したと報じたとRIA Novostiは書いている。
…以下略
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
285: かに星雲(大阪府) [PT]2022/06/06(月) 16:47:05.33ID:3WYc/mJv0
核軍縮と核拡散防止条約で独立するならロシアに返却してロシアが解体する
核兵器をカザフスタンやベラルーシは素直に返却したが
ウクライナだけゴネて1991年~1994年まで核乞食してたの
結局解体費用まで乞食して
挙句の果てにアメリカイギリスロシア中国フランスに怒られてやっと廃棄
その後も北朝鮮とイランのお友達ウクライナ
こりずにソ連ロケット改造してロケット作る
2018年 ウクライナは核兵器作れるんだぞ お金ください 安倍ちゃん1900億円あげる
作れる場所は↓だとまで言う
ドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局 と核乞食
自称西側ウクライナ人民共和国の歴史
悲劇のウクライナってどこにあんの?
まぁ下層国民は30年悲劇だっただろうけど
なんでこんなもん支援せなあかんのじゃ断る
ゴミ屑ウクライナ「ウクライナを支援しないとロシアの味方だ」
はぁ?そんなわけあるかボケ
ただの詐欺師の寝言だ
核兵器をカザフスタンやベラルーシは素直に返却したが
ウクライナだけゴネて1991年~1994年まで核乞食してたの
結局解体費用まで乞食して
挙句の果てにアメリカイギリスロシア中国フランスに怒られてやっと廃棄
その後も北朝鮮とイランのお友達ウクライナ
こりずにソ連ロケット改造してロケット作る
2018年 ウクライナは核兵器作れるんだぞ お金ください 安倍ちゃん1900億円あげる
作れる場所は↓だとまで言う
ドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局 と核乞食
自称西側ウクライナ人民共和国の歴史
悲劇のウクライナってどこにあんの?
まぁ下層国民は30年悲劇だっただろうけど
なんでこんなもん支援せなあかんのじゃ断る
ゴミ屑ウクライナ「ウクライナを支援しないとロシアの味方だ」
はぁ?そんなわけあるかボケ
ただの詐欺師の寝言だ
286: カノープス(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 16:48:55.65ID:hAkgPYQR0
>>285
全てロシアの傀儡政権時代だよね?w
今のウクライナはロシアから民主的に独立を果たしたマトモな国だよねw
全てロシアの傀儡政権時代だよね?w
今のウクライナはロシアから民主的に独立を果たしたマトモな国だよねw
288: かに星雲(大阪府) [PT]2022/06/06(月) 16:51:13.93ID:3WYc/mJv0
>>286
違いますが?
2014年ですよマイダン革命
その後も北朝鮮とイランのお友達ウクライナ
こりずにソ連ロケット改造してロケット作る
2018年 ウクライナは核兵器作れるんだぞ お金ください 安倍ちゃん1900億円あげる
作れる場所は↓だとまで言う
ドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局 と核乞食
自称西側ウクライナ人民共和国の歴史
悲劇のウクライナってどこにあんの?
まぁ下層国民は30年悲劇だっただろうけど
なんでこんなもん支援せなあかんのじゃ断る
ゴミ屑ウクライナ「ウクライナを支援しないとロシアの味方だ」
はぁ?そんなわけあるかボケ
ただの詐欺師の寝言だ
違いますが?
2014年ですよマイダン革命
その後も北朝鮮とイランのお友達ウクライナ
こりずにソ連ロケット改造してロケット作る
2018年 ウクライナは核兵器作れるんだぞ お金ください 安倍ちゃん1900億円あげる
作れる場所は↓だとまで言う
ドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局 と核乞食
自称西側ウクライナ人民共和国の歴史
悲劇のウクライナってどこにあんの?
まぁ下層国民は30年悲劇だっただろうけど
なんでこんなもん支援せなあかんのじゃ断る
ゴミ屑ウクライナ「ウクライナを支援しないとロシアの味方だ」
はぁ?そんなわけあるかボケ
ただの詐欺師の寝言だ
297: ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 17:00:17.17ID:hAkgPYQR0
>>288
日本からウクライナに1900億円なんで記事が見あたらないなあ?
またデマなんじゃないの?
日本からウクライナに1900億円なんで記事が見あたらないなあ?
またデマなんじゃないの?
311: 木星(やわらか銀行) [JP]2022/06/06(月) 17:22:54.30ID:gqRMzdIl0
ゼレンスキーがセベロドネツク入りとかのニュースも出てるんだがここまでくるとやっぱフェイクなんじゃねーのと思わんでもない
本命のヘルソン反攻がわりかし停滞してるから過大に戦果アピールしてんじゃねーの?
本命のヘルソン反攻がわりかし停滞してるから過大に戦果アピールしてんじゃねーの?
369: セドナ(千葉県) [US]2022/06/06(月) 21:30:09.65ID:+t0Gn4Mq0
>>311
フェイクかどうかはわからないんだが
ウクライナ側にはロシアにセベロドネツクを攻めて貰う必要があったと考えると、ゼレンスキー滞在の情報を出した意図に繋がる
フェイクかどうかはわからないんだが
ウクライナ側にはロシアにセベロドネツクを攻めて貰う必要があったと考えると、ゼレンスキー滞在の情報を出した意図に繋がる
315: かに星雲(大阪府) [PT]2022/06/06(月) 17:25:36.44ID:3WYc/mJv0
ドルだから誤差するが
3000憶以上はやってるよウクライナに(笑)
3000憶以上はやってるよウクライナに(笑)
319: カノープス(埼玉県) [US]2022/06/06(月) 17:27:57.01ID:hAkgPYQR0
>>315
日本から恩知らずの中国へは計3兆6千億円くらいだけどねw
桁が違うよねw
日本から恩知らずの中国へは計3兆6千億円くらいだけどねw
桁が違うよねw
321: かに星雲(大阪府) [PT]2022/06/06(月) 17:33:28.13ID:3WYc/mJv0
>>319
意味不明
すぐ隣の大国で経済も密接な切りたくても切れない中国と
世界の果ての貿易も特にない
輸出するのはナザレンコやグレンコみたいなネトウヨぐらいのウクライナと一緒にすんなよ
意味不明
すぐ隣の大国で経済も密接な切りたくても切れない中国と
世界の果ての貿易も特にない
輸出するのはナザレンコやグレンコみたいなネトウヨぐらいのウクライナと一緒にすんなよ
316: 宇宙定数(SB-Android) [GB]2022/06/06(月) 17:26:08.83ID:ce7deiTK0
大阪プーアノンのコピペ連投キター
このスレでも100レス以上発狂するのか
このスレでも100レス以上発狂するのか
331: 褐色矮星(dion軍) [ニダ]2022/06/06(月) 18:06:35.40ID:ZcvPpsmQ0
一度取らせて、それを奪還することで力の差を見せ付けて相手の戦意を喪失させる狙いなのかな。
332: ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [EU]2022/06/06(月) 18:08:37.16ID:rnjD8f7v0
>>331
その方がより大きな被害を相手に与える事ができるもんなww
その方がより大きな被害を相手に与える事ができるもんなww
333: 宇宙定数(SB-Android) [GB]2022/06/06(月) 18:10:58.43ID:ce7deiTK0
大阪プーアノンはどこにでも出没するぞ
335: リゲル(大阪府) [US]2022/06/06(月) 18:16:13.82ID:dTy/AL+F0
セベロドネツクの映像みたいだけど、ガチの市街地戦やってんのな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1533511390543204353/pu/vid/576×860/S_PAufPDcQ96ljcD.mp4
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1533511472487202821
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1533511390543204353/pu/vid/576×860/S_PAufPDcQ96ljcD.mp4
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1533511472487202821
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
341: 3K宇宙背景放射(石川県) [JP]2022/06/06(月) 18:25:38.68ID:LV9+Mxld0
>>335
普通ならロシアがビルとか全部ぶっ壊して
市街戦にならないんだけどここだけは
なんかビルはそのままにしているみたいな話を
テレビでしてたな
だからウクライナが有利だと
普通ならロシアがビルとか全部ぶっ壊して
市街戦にならないんだけどここだけは
なんかビルはそのままにしているみたいな話を
テレビでしてたな
だからウクライナが有利だと
344: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [US]2022/06/06(月) 18:34:31.01ID:QWlPxNLN0
>>341
もう無差別爆撃するだけのミサイルも砲弾も無いんだろ
もう無差別爆撃するだけのミサイルも砲弾も無いんだろ
368: セドナ(千葉県) [US]2022/06/06(月) 21:26:33.97ID:+t0Gn4Mq0
>>341
テレビもたまには良い着眼点の解説入れるな
本来であればビルを全部ぶっ壊してなきゃいけないの正しい
ロシア側が「セベロドネツクが空になってて簡単に占領できる」という欺瞞情報に引っかかった可能性の指摘を見かけた
セベロドネツクの奥で川を挟んだ反対側にリシチャンシクという地域があって
セベロドネツクを占領してもそこから砲撃ばかすか撃たれるので、川の対岸も同時に攻略する必要があった
簡単に攻略できるという何かしらの確信がなければ正面からセベロドネツクの占領を狙ってはいけない状況だった、でも何か理由があったのか勢いでやっちまったんだ
テレビもたまには良い着眼点の解説入れるな
本来であればビルを全部ぶっ壊してなきゃいけないの正しい
ロシア側が「セベロドネツクが空になってて簡単に占領できる」という欺瞞情報に引っかかった可能性の指摘を見かけた
セベロドネツクの奥で川を挟んだ反対側にリシチャンシクという地域があって
セベロドネツクを占領してもそこから砲撃ばかすか撃たれるので、川の対岸も同時に攻略する必要があった
簡単に攻略できるという何かしらの確信がなければ正面からセベロドネツクの占領を狙ってはいけない状況だった、でも何か理由があったのか勢いでやっちまったんだ
370: レア(大阪府) [BR]2022/06/06(月) 21:34:35.65ID:k1W46Did0
>>368
第二のマリウポリを避けるべきだ~とパリピ孔明の空城の計を実施。ひっかかって包囲しようと出てきたロシア軍をアメリカからもらった榴弾砲で殲滅。
第二のマリウポリを避けるべきだ~とパリピ孔明の空城の計を実施。ひっかかって包囲しようと出てきたロシア軍をアメリカからもらった榴弾砲で殲滅。
374: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [NL]2022/06/06(月) 21:47:36.23ID:bf4RLNDH0
ロシア側だとウクライナ兵どこだって捜してんだが
375: カノープス(愛媛県) [AR]2022/06/06(月) 21:54:50.76ID:cYYXH0ST0
セベロドネツクのヒゲ市長は化学工場の地下に潜って土地を奪還した、奪還したとフェイクニュースばかり垂れ流してる。
日本の武士道からしたら信じられん事だな、正々堂々と戦うという事をまるで知らん
日本の武士道からしたら信じられん事だな、正々堂々と戦うという事をまるで知らん
378: ケレス(大阪府) [US]2022/06/06(月) 22:13:01.13ID:qfXSrPuU0
>>375
お前の言う武士道って江戸以降にできた
平時のサラリーマンの心得みたいなもんやで
それ以前 有事の頃の武士道なんて生き残ればなんでもあり
主君を7回以上変えてねーやつは武士じゃねーよ とかだぞ
お前の言う武士道って江戸以降にできた
平時のサラリーマンの心得みたいなもんやで
それ以前 有事の頃の武士道なんて生き残ればなんでもあり
主君を7回以上変えてねーやつは武士じゃねーよ とかだぞ
382: 土星(東京都) [CN]2022/06/06(月) 22:40:33.71ID:xx0ZpVSM0
>>378
藤堂高虎は単に主君が死にまくっただけで
裏切りなんかせず主君に忠義を尽くす人間だったけどな
会社が倒産するまで会社に尽くすような人間や
戦国時代でポロポロ主君を変える奴なんて重用されるかよ
藤堂高虎は単に主君が死にまくっただけで
裏切りなんかせず主君に忠義を尽くす人間だったけどな
会社が倒産するまで会社に尽くすような人間や
戦国時代でポロポロ主君を変える奴なんて重用されるかよ
385: ケレス(大阪府) [US]2022/06/06(月) 22:56:17.03ID:qfXSrPuU0
>>382
>会社が倒産するまで
豊臣から徳川に乗り換えてんじゃん
別に嫌いな武将じゃないしええんやけどもな
>会社が倒産するまで
豊臣から徳川に乗り換えてんじゃん
別に嫌いな武将じゃないしええんやけどもな
381: バン・アレン帯(大阪府) [US]2022/06/06(月) 22:38:36.64ID:wUvJRBoK0
次回の撮影は5日と6日です
次回予告「ロシア軍が意図的に民間人居住区を砲撃した」
ロシア国防省はウクライナ劇場
実際に撮影現場の証拠映像を公開しました。
次回撮影の予告もあります。
https://twitter.com/matatabi_catnip/status/1533703376877367296?s=20&t=lBS-vY6iznS7OA2UZh-UWA
ウクライナ軍が偽の映像撮影 イギリスも協力
次回の撮影は5日と6日です
次回予告「ロシア軍が意図的に民間人居住区を砲撃した」
をお楽しみください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次回予告「ロシア軍が意図的に民間人居住区を砲撃した」
ロシア国防省はウクライナ劇場
実際に撮影現場の証拠映像を公開しました。
次回撮影の予告もあります。
https://twitter.com/matatabi_catnip/status/1533703376877367296?s=20&t=lBS-vY6iznS7OA2UZh-UWA
ウクライナ軍が偽の映像撮影 イギリスも協力
次回の撮影は5日と6日です
次回予告「ロシア軍が意図的に民間人居住区を砲撃した」
をお楽しみください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390: ガニメデ(茸) [US]2022/06/07(火) 02:38:26.05ID:8ZWtBaL/0
>>381
いまだに露助の擁護をしてるのはこいつみたいに脳に障害がある奴だけ
http://hissi.org/read.php/news/20220606/d1V2SlJCb0sw.html
いまだに露助の擁護をしてるのはこいつみたいに脳に障害がある奴だけ
http://hissi.org/read.php/news/20220606/d1V2SlJCb0sw.html
387: セドナ(神奈川県) [UA]2022/06/06(月) 23:49:56.92ID:UYvbKgWc0
防衛省防衛研究所 政策研究部長 兵頭慎治「セベロドネツクのウクライナ援軍がロシア伏兵に敗れた、陥落する」
↓
1週間後
↓
防衛省防衛研究所 政策研究部長 兵頭慎治「ウクライナの攻勢でロシア軍が後退している、もしかしたら奪還あるかも」
コイツを三国志で例えると蒋幹だろw
何でこんな無能を引っ張り出すの?
↓
1週間後
↓
防衛省防衛研究所 政策研究部長 兵頭慎治「ウクライナの攻勢でロシア軍が後退している、もしかしたら奪還あるかも」
コイツを三国志で例えると蒋幹だろw
何でこんな無能を引っ張り出すの?
399: ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [US]2022/06/07(火) 13:33:42.50ID:kJknM27B0
少なくともロシアの大攻勢が失敗したというのは事実だろう
400: トラペジウム(ジパング) [ニダ]2022/06/07(火) 13:49:23.50ID:6Qc1k/GJ0
>>399
少なくともロシア側が占領宣言を出せてないってことで奴らの目標未達は証明されるわな
少なくともロシア側が占領宣言を出せてないってことで奴らの目標未達は証明されるわな