1ヘール・ボップ彗星(東京都) [KR]2022/06/02(木) 17:50:55.41ID:ebFgr6ef0
2: 土星(茸) [US]2022/06/02(木) 17:51:31.29ID:wdrbbXS50
ボラみたいな顔をしている
3: ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [CA]2022/06/02(木) 17:52:19.50ID:aqNvkWuN0
朝からパチンコ屋に並んでる
4: プロキオン(東京都) [US]2022/06/02(木) 17:52:32.84ID:WokfZ3js0
社長のご子息
5: ミラ(コロン諸島) [US]2022/06/02(木) 17:52:57.99ID:GCJLQVkZO
計算とかなしで人たらしな奴
6: ブレーンワールド(大阪府) [JP]2022/06/02(木) 17:53:15.44ID:TuBRwLc10
内山君「靴が綺麗で高いやつには媚びた」
104: ベテルギウス(熊本県) [KR]2022/06/02(木) 18:57:11.06ID:fEo9Umqe0
>>6
内山くんの現状を見るに
靴が汚いのに出世した奴が
多そう。
プロデューサーならまだしも
ディレクターとか
アシスタントディレクターは
走り回るだろうに。
そしてそいつらがプロデューサーに
出世していたんだろうな。
内山くんの現状を見るに
靴が汚いのに出世した奴が
多そう。
プロデューサーならまだしも
ディレクターとか
アシスタントディレクターは
走り回るだろうに。
そしてそいつらがプロデューサーに
出世していたんだろうな。
9: ベスタ(東京都) [ニダ]2022/06/02(木) 17:53:50.68ID:BVLVQAjX0
パンツを脱がす時、腰を浮かす
14: リゲル(東京都) [PL]2022/06/02(木) 17:54:49.63ID:7C5Y2iu+0
チンポがでかい
35: アケルナル(秋田県) [GB]2022/06/02(木) 18:05:28.98ID:sX9JApT80
・人の仕事を手伝わない
・大きな声で威圧する
・上に取り入る
・他者を攻撃する
・大きな声で威圧する
・上に取り入る
・他者を攻撃する
173: ポラリス(山形県) [US]2022/06/02(木) 22:20:16.03ID:jHtWfjB10
>>35
逆はマジで出世しない
誰の仕事でも手伝う
声を上げず黙々と仕事をこなす
上のことには反発的
他人に文句を言わない
上記のやつはストレスも溜まりやすく、コミュニケーションに乏しく
仕事場でも協力して仕事を行わないため
ただロボットのように効率非効率を無視して仕事をしてしまう
無理がかかりミスも増え上司からも印象が悪いが
こういうマジメな人間こそ評価されるべき
話ばかりが上手いのはどの世界にもいるが会社をささえているのは実際話が上手いやつ
それでもいないと困るのは出世しないその他大勢だ
逆はマジで出世しない
誰の仕事でも手伝う
声を上げず黙々と仕事をこなす
上のことには反発的
他人に文句を言わない
上記のやつはストレスも溜まりやすく、コミュニケーションに乏しく
仕事場でも協力して仕事を行わないため
ただロボットのように効率非効率を無視して仕事をしてしまう
無理がかかりミスも増え上司からも印象が悪いが
こういうマジメな人間こそ評価されるべき
話ばかりが上手いのはどの世界にもいるが会社をささえているのは実際話が上手いやつ
それでもいないと困るのは出世しないその他大勢だ
45: グレートウォール(SB-iPhone) [ES]2022/06/02(木) 18:12:11.19ID:1HMX3plr0
まあ、管理職がコミュ力の鬼じゃないと困るけどな。かつ、相手の悪意を見抜く腹黒さも理解できないと困る。
46: カストル(東京都) [US]2022/06/02(木) 18:12:54.89ID:zSGAsTg90
その世代唯一の生き残り(ただ辞めなかっただけ)
入社年次序列でいうと上の方になってしまった奴
死ねよ
入社年次序列でいうと上の方になってしまった奴
死ねよ
126: 宇宙の晴れ上がり(公衆電話) [ニダ]2022/06/02(木) 19:17:50.53ID:B+EJnzrB0
>>46
すまない
これでもなんとか俺なりに頑張っているんだよ
困ったら素直に相談するから手を貸してくれ
すまない
これでもなんとか俺なりに頑張っているんだよ
困ったら素直に相談するから手を貸してくれ
130: カストル(東京都) [US]2022/06/02(木) 19:24:51.88ID:zSGAsTg90
>>126
最初は自信なさげにそうやって擦り寄ってくるのに1年2年と経つうちに「グループ会社全体を考えるとー」とか言い始めて下そっちのけで保身に走る
協力するのがバカバカしくて独立してやったわ
最初は自信なさげにそうやって擦り寄ってくるのに1年2年と経つうちに「グループ会社全体を考えるとー」とか言い始めて下そっちのけで保身に走る
協力するのがバカバカしくて独立してやったわ
52: ベラトリックス(東京都) [US]2022/06/02(木) 18:15:22.15ID:yDeT7nuI0
役員までならコミュ力あるやつ
経営者ならそれプラス胃腸の強さ
本当に大食いが多い
経営者ならそれプラス胃腸の強さ
本当に大食いが多い
197: ベクルックス(神奈川県) [GB]2022/06/02(木) 23:23:30.67ID:5a6ZE/qw0
>>52
これはある
最後の最後は内臓が強い奴
仕事でも戦争でもセックスでも、内臓が強いと負けない
つまり最後は勝つ
これはある
最後の最後は内臓が強い奴
仕事でも戦争でもセックスでも、内臓が強いと負けない
つまり最後は勝つ
68: プレアデス星団(大阪府) [GB]2022/06/02(木) 18:26:43.61ID:W3s7rEzo0
上司からの質問に口から出任せだろうとすぐに答えられる奴
若干時間かかってもちゃんと考えて物言うタイプはまず出世しない
社長からして瞬発力重視思想です
まともな会社ではないのは存じ上げております
若干時間かかってもちゃんと考えて物言うタイプはまず出世しない
社長からして瞬発力重視思想です
まともな会社ではないのは存じ上げております
79: ヒアデス星団(栃木県) [US]2022/06/02(木) 18:32:41.46ID:3Cze0zht0
人当たり良さそうで性格良さそうなんだけど実はサイコパス体質なやつ
82: 3K宇宙背景放射(新潟県) [US]2022/06/02(木) 18:36:59.66ID:+9ojpjhv0
1人で行動できない人間の方が出世するよな
単独行動好きなタイプは出世しない
単独行動好きなタイプは出世しない
198: ベテルギウス(大阪府) [US]2022/06/02(木) 23:27:46.50ID:17Pnshi90
>>82
これはマジである
出世のためや打算でわざと誰かといるとかじゃなくてナチュラルに一人でいられないある意味病気みたいなやつだけど、社会で成功するのもそのタイプ
これはマジである
出世のためや打算でわざと誰かといるとかじゃなくてナチュラルに一人でいられないある意味病気みたいなやつだけど、社会で成功するのもそのタイプ
98: プランク定数(光) [US]2022/06/02(木) 18:53:27.34ID:9DbOZRjf0
デカい失敗しても何故か許される
100: スピカ(東京都) [RU]2022/06/02(木) 18:55:18.67ID:ZAsriOBm0
>>98
そういう奴っているよな
そういうクズがやらかして異動する穴埋めに俺が異動させられるってパターンが多くて上司にキレてやったわ
転職の準備してる
そういう奴っているよな
そういうクズがやらかして異動する穴埋めに俺が異動させられるってパターンが多くて上司にキレてやったわ
転職の準備してる
105: かみのけ座銀河団(光) [UA]2022/06/02(木) 18:57:41.44ID:WP7B35X90
>>98
普通はデカい失敗したら次は無いから、何かしら特別なスキルや人脈を持ってそうだな。
普通はデカい失敗したら次は無いから、何かしら特別なスキルや人脈を持ってそうだな。
101: アンドロメダ銀河(大阪府) [US]2022/06/02(木) 18:56:24.51ID:G0lxBwE00
毒にも薬にもならない
問題起こしそうに無いのが
出世する
問題起こしそうに無いのが
出世する
110: かみのけ座銀河団(光) [UA]2022/06/02(木) 19:01:31.78ID:WP7B35X90
>>101
そういう奴は苦手分野が無いオールラウンダーやで。
器用貧乏で何やらせても、そこそこ成果出すんで超便利な人材。
そういう奴は苦手分野が無いオールラウンダーやで。
器用貧乏で何やらせても、そこそこ成果出すんで超便利な人材。
112: オリオン大星雲(茸) [US]2022/06/02(木) 19:03:11.41ID:hI0b47oH0
3つ4つのことくらいは余裕でこなす
120: カリスト(茸) [ニダ]2022/06/02(木) 19:13:43.56ID:DeM67EYM0
>>114
去年だったか、泣きそうに謝りながらソリティアやってたてて尊敬したとかいうバスツイート思い出した(笑)
去年だったか、泣きそうに謝りながらソリティアやってたてて尊敬したとかいうバスツイート思い出した(笑)
116: ハレー彗星(ジパング) [ニダ]2022/06/02(木) 19:07:40.73ID:AamLkT4U0
岸田総理とか見てると「うちの会社じゃ出世しないだろうな」と思える。
その場で何も決定的なこと言わないのは部下としては助かるところもあるんだが
その場で何も決定的なこと言わないのは部下としては助かるところもあるんだが
119: ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [JP]2022/06/02(木) 19:11:26.99ID:Ou/UIS5t0
同僚で優秀なやつは顔がいいのと仕事が早い
仕事は料理を作るみたいなもんだと言ってた
仕事は料理を作るみたいなもんだと言ってた
137: ガーネットスター(光) [IT]2022/06/02(木) 19:32:52.97ID:f4iQQcYf0
責任転嫁のプロ
142: アクルックス(神奈川県) [US]2022/06/02(木) 19:55:25.27ID:BYzK/er20
よく、走りながら考えろっていう奴いるけど、アホくさい感じがしてヤダわ
考えて(準備)してから出し切った方が疲れないとおもうんだけど。
段取り8分とか準備8割っていうのに。
考えて(準備)してから出し切った方が疲れないとおもうんだけど。
段取り8分とか準備8割っていうのに。
146: アルゴル(静岡県) [US]2022/06/02(木) 20:37:22.31ID:6m8T7kRY0
>>142
それやって半導体もってかれたのが日本
準備してる間にもってる技術が古くなる
それやって半導体もってかれたのが日本
準備してる間にもってる技術が古くなる
152: トラペジウム(光) [US]2022/06/02(木) 20:48:13.19ID:yyFqJwsT0
>>146
半導体は直接日本製をアメリカに売れなくなったから韓国製って事にして売る事にしたら乗っ取られただけだろ。
だから、未だに日本製の製造設備が無いと韓国は半導体を作れないんやで。
半導体は直接日本製をアメリカに売れなくなったから韓国製って事にして売る事にしたら乗っ取られただけだろ。
だから、未だに日本製の製造設備が無いと韓国は半導体を作れないんやで。
154: ポルックス(神奈川県) [IN]2022/06/02(木) 20:54:45.77ID:pam/4ueP0
身近にいるけど、自分のチームはもとより全体が上手くいくために進んで仕事を編み出してそれをやる
自分の仕事+オーバーリーチ分なので残業凄いがそれをこなす。文句も言わない。
圧倒的早さで課長になった。若いのにすげーなと思ったよ。とても真似できない
自分の仕事+オーバーリーチ分なので残業凄いがそれをこなす。文句も言わない。
圧倒的早さで課長になった。若いのにすげーなと思ったよ。とても真似できない
180: ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [JP]2022/06/02(木) 22:28:55.17ID:t74v+vcN0
>>154
その手の人ってそれ以上はいかんのだよな
人を使えないというか、自分がやっちゃうんで、管理職として上から評価されにくい。
その手の人ってそれ以上はいかんのだよな
人を使えないというか、自分がやっちゃうんで、管理職として上から評価されにくい。
232: ソンブレロ銀河(東京都) [US]2022/06/03(金) 08:04:29.03ID:0BgML3kA0
>>154
それ幹部になった途端無能になってしまって鬱になるパターン
何人もその手の奴等見てきたわ
それ幹部になった途端無能になってしまって鬱になるパターン
何人もその手の奴等見てきたわ
172: アークトゥルス(東京都) [US]2022/06/02(木) 22:16:13.85ID:N4aXW5dN0
秀吉タイプ
184: はくちょう座X-1(茸) [MA]2022/06/02(木) 22:36:21.74ID:onPcvRX30
自分がやったアピールが強く同僚に嫌われるが上司には好かれてる奴
187: アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [BR]2022/06/02(木) 22:46:21.17ID:uXkkd0ZH0
>>184
どう考えてもみえみえの「嘘のアピール」なのに、お偉いさんにはそれがとても受けがいい?んだよね。
いや、さすがにおかしいってもうわかってもいい頃ですよ。
まぁ普通に仕事のノウハウ持っているのはその人だけだけど、普通に仕事して(させて)欲しい。
下のものを踏み台として利用したりみんな呆れてるわ。
よくそこまでゴマが擦れるもんだわ。
どう考えてもみえみえの「嘘のアピール」なのに、お偉いさんにはそれがとても受けがいい?んだよね。
いや、さすがにおかしいってもうわかってもいい頃ですよ。
まぁ普通に仕事のノウハウ持っているのはその人だけだけど、普通に仕事して(させて)欲しい。
下のものを踏み台として利用したりみんな呆れてるわ。
よくそこまでゴマが擦れるもんだわ。
231: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [CN]2022/06/03(金) 07:52:50.94ID:oaXpTJKo0
>>187
自身の人生は自分でしか守れんからな
理想ではないけれど、ダンゴのように固まって沈むより浮いていたいんだろ
自身の人生は自分でしか守れんからな
理想ではないけれど、ダンゴのように固まって沈むより浮いていたいんだろ
199: セドナ(大阪府) [CN]2022/06/02(木) 23:28:37.52ID:m1vcj8dO0
おじいちゃんが軍の英雄で
お父ちゃんが革命軍のリーダー
兄貴がヤクザの部長で
友達に剣道世界一とフランス料理のコックがいる
お父ちゃんが革命軍のリーダー
兄貴がヤクザの部長で
友達に剣道世界一とフランス料理のコックがいる
201: デネブ(愛知県) [US]2022/06/02(木) 23:38:48.81ID:PnMYGKq70
上司に何か面倒な仕事や役割を振られた時でも
絶対にその場ではNoとは言わない
それでもちゃんと円滑に回避する能力のある奴w
絶対にその場ではNoとは言わない
それでもちゃんと円滑に回避する能力のある奴w
211: ジュノー(やわらか銀行) [DK]2022/06/03(金) 01:19:11.83ID:8/TSDaAh0
上司が気に入ってるやつが出世する
つまりお前らが上司ならお前らが気に入るようなやつが出世するわけ
実績で明確に差が出れば逆に楽でいいよ文句なしでそいつ選べるんだから
つまりお前らが上司ならお前らが気に入るようなやつが出世するわけ
実績で明確に差が出れば逆に楽でいいよ文句なしでそいつ選べるんだから
222: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]2022/06/03(金) 03:28:32.94ID:bQVQz8+r0
>>211
一瞬、斜陽企業では好き嫌い
右肩上がりの企業では実力主義
と思ったけど
よく考えたらどっちも
上司の好き嫌いだったわ。
一瞬、斜陽企業では好き嫌い
右肩上がりの企業では実力主義
と思ったけど
よく考えたらどっちも
上司の好き嫌いだったわ。