1ウエスタンラリアット(秋田県) [US]2022/05/31(火) 19:06:04.77ID:kQ0e9qXp0
宮城県利府町内の飲食店で、刺身などを食べた男性が腹痛を訴え、胃から寄生虫のアニサキスが見つかりました。
県は、食中毒と断定しこの店を31日、1日営業停止
処分としました。
営業停止処分を受けたのは利府町内の飲食店「浜料理開運丸」です。
県によりますと、今月27日夜にこの店でサバや肝付のカワハギの刺身などを食べた30代の男性が翌日、
腹痛と下痢の症状を訴え、医療機関を受診したところ、胃から寄生虫アニサキスが見つかりました。
アニサキスの原因と考えられる食品がこの店舗で提供された刺身のみだったことから県は、この店での
食中毒と断定し31日、1日営業停止処分としました。
男性はすでに回復しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf447ea982f7ff17e43021ea98b19f7ba95014a

宮城県利府町内の飲食店で、刺身などを食べた男性が腹痛を訴え、胃から寄生虫のアニサキスが見つかりました。
県は、食中毒と断定しこの店を31日、1日営業停止
処分としました。
営業停止処分を受けたのは利府町内の飲食店「浜料理開運丸」です。
県によりますと、今月27日夜にこの店でサバや肝付のカワハギの刺身などを食べた30代の男性が翌日、
腹痛と下痢の症状を訴え、医療機関を受診したところ、胃から寄生虫アニサキスが見つかりました。
アニサキスの原因と考えられる食品がこの店舗で提供された刺身のみだったことから県は、この店での
食中毒と断定し31日、1日営業停止処分としました。
男性はすでに回復しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf447ea982f7ff17e43021ea98b19f7ba95014a
2: バックドロップホールド(茸) [US]2022/05/31(火) 19:08:04.44ID:tMoAQ/Bt0
ジンベエザメ
3: アイアンクロー(岡山県) [US]2022/05/31(火) 19:08:22.99ID:k2MnJHhQ0
魚クン
5: グロリア(神奈川県) [IN]2022/05/31(火) 19:09:05.62ID:QNAFszKX0
タイだろ
75: チキンウィングフェースロック(SB-Android) [CN]2022/05/31(火) 19:57:29.45ID:GlCQCg+20
>>14
座布団じゃなくて
掛け布団だな
スッポリ包まれる!
座布団じゃなくて
掛け布団だな
スッポリ包まれる!
92: フェイスクラッシャー(茸) [CN]2022/05/31(火) 20:08:17.00ID:w3/CMByV0
>>14
エンガワ何人前よ?w
それとカワハギって外道なのか??
ご馳走な気がするが
エンガワ何人前よ?w
それとカワハギって外道なのか??
ご馳走な気がするが
167: トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]2022/05/31(火) 22:27:16.28ID:UIKq8DN20
>>163
よくそういわれるけど魚は基本的にでかいほどおいしい
種類にもよるけど
よくそういわれるけど魚は基本的にでかいほどおいしい
種類にもよるけど
182: 高輝度青色変光星(愛媛県) [AU]2022/06/01(水) 01:19:34.86ID:8p0pmbBP0
>>167
鱸と鯛は大きすぎるとあまりうまくないな
逆にでかいほどうまい魚の代表は鰆
鱸と鯛は大きすぎるとあまりうまくないな
逆にでかいほどうまい魚の代表は鰆
23: シャイニングウィザード(神奈川県) [ニダ]2022/05/31(火) 19:18:56.47ID:SykRSHrK0
ハゲなんか外道で掛からんやろ
ガシラ(大)とかチャリコは、ちょっと嬉しい
ガシラ(大)とかチャリコは、ちょっと嬉しい
27: パロスペシャル(千葉県) [JP]2022/05/31(火) 19:22:04.51ID:bzQzXnNs0
>>23
そう?
磯や堤防でクロダイやメジナ狙ったり投げでキスとか狙ってるときはよくあるよ
そう?
磯や堤防でクロダイやメジナ狙ったり投げでキスとか狙ってるときはよくあるよ
36: シャイニングウィザード(神奈川県) [ニダ]2022/05/31(火) 19:32:14.58ID:SykRSHrK0
>>27
カワハギは、それ狙いで仕掛け作っていくからな
合わせも独特だし
ぼーっとしててキスやアジが掛かるのはある
カワハギは、それ狙いで仕掛け作っていくからな
合わせも独特だし
ぼーっとしててキスやアジが掛かるのはある
56: パロスペシャル(千葉県) [JP]2022/05/31(火) 19:44:18.17ID:bzQzXnNs0
>>36
それが投げ竿や磯竿だと意外に普通に掛かるのよ多分だけど竿が長いから合わせが強力に効くからだと思う
口の中からカンヌキをしっかりと貫通してかかることが多いからね群れが寄ったら1時間半くらいで10匹とかほぼバラシなしで釣ったこともある
船のカワハギもやったことあるけど短い竿にスプール径の小さいリールに貫通力よりも引っかかった状態にしやすい形状の針だし
こりゃ無駄に難しくしてるんじゃないかと思ったわ
それが投げ竿や磯竿だと意外に普通に掛かるのよ多分だけど竿が長いから合わせが強力に効くからだと思う
口の中からカンヌキをしっかりと貫通してかかることが多いからね群れが寄ったら1時間半くらいで10匹とかほぼバラシなしで釣ったこともある
船のカワハギもやったことあるけど短い竿にスプール径の小さいリールに貫通力よりも引っかかった状態にしやすい形状の針だし
こりゃ無駄に難しくしてるんじゃないかと思ったわ
28: ボマイェ(東京都) [VE]2022/05/31(火) 19:22:16.93ID:lxTTMcx20
息子が事故起こして大変だからお金用意してと電話がきて家に来てもらって釣り上げたやつ
親父の話だけど
親父の話だけど
34: チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ]2022/05/31(火) 19:31:11.84ID:nkv/WyKY0
ボラに決まってんだろ
クロダイやメジナより引きは強烈で食べても旨いんだ
ボラの天ぷら食ったらシロギスなんかをチマチマ釣るのが馬鹿らしくなる
クロダイやメジナより引きは強烈で食べても旨いんだ
ボラの天ぷら食ったらシロギスなんかをチマチマ釣るのが馬鹿らしくなる
74: チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ]2022/05/31(火) 19:57:28.59ID:nkv/WyKY0
>>64
まあ確かに場所は選ばないといけないし、夏場は臭みがあるのは認める
しかし冬の磯で釣った寒ボラはマダイやヒラメより旨いと断言する
まあ確かに場所は選ばないといけないし、夏場は臭みがあるのは認める
しかし冬の磯で釣った寒ボラはマダイやヒラメより旨いと断言する
40: フェイスロック(茸) [ニダ]2022/05/31(火) 19:35:38.47ID:/lPAY5b30
外道でタコ釣れんの?
タコ食いたいんだけどタコ釣りはタコのみに
なりそうで手がでないんだよ
タコ食いたいんだけどタコ釣りはタコのみに
なりそうで手がでないんだよ
47: 河津掛け(東京都) [US]2022/05/31(火) 19:41:14.47ID:J5KB6U6g0
港でルアーでシーバス狙ってて タチウオのデカイのきた時はびっくりした
あと 浜でシーバス狙ってて マゴチ ヒラメ
あと 浜でシーバス狙ってて マゴチ ヒラメ
127: エルボードロップ(岡山県) [TW]2022/05/31(火) 20:58:38.27ID:g4eVlLrT0
>>116
出世魚だからな
フッコサイズなのにスズキ釣れた。なんて言った日にゃ叩かれかねない。
それならシーバスって濁したほうが平和だろ?
出世魚だからな
フッコサイズなのにスズキ釣れた。なんて言った日にゃ叩かれかねない。
それならシーバスって濁したほうが平和だろ?
57: キドクラッチ(神奈川県) [DE]2022/05/31(火) 19:44:53.33ID:kM7mL8J+0
マアナゴが釣れたら刺身おすすめ。
身の甘さに病みつきになる。
身の甘さに病みつきになる。
58: 閃光妖術(ジパング) [US]2022/05/31(火) 19:45:58.09ID:c+xbFFTf0
イサキ!
イサキは取れたの?
イサキは取れたの?
79: ドラゴンスリーパー(静岡県) [ニダ]2022/05/31(火) 20:00:58.48ID:kMPpL0eR0
ヒラメ狙いでアジの泳がせ釣りしてて
だいたい釣れるのキスかカワハギでヒラメ釣れた事ないけど
どっちも美味しいからやめられないw
だいたい釣れるのキスかカワハギでヒラメ釣れた事ないけど
どっちも美味しいからやめられないw
81: エルボーバット(北海道) [US]2022/05/31(火) 20:02:21.99ID:XOonM74b0
ブラックバスを釣ってみたい
どのくらいうめーの?
健啖隊の隊長が炙りの刺身を食べていたけど大丈夫なの?
どのくらいうめーの?
健啖隊の隊長が炙りの刺身を食べていたけど大丈夫なの?
83: タイガードライバー(福岡県) [FR]2022/05/31(火) 20:04:03.60ID:gTH8o2Sv0
>>81
ダム湖とか綺麗な所のヤツを綺麗に皮剥いでフライにしてマヨかタルタルで食す
ダム湖とか綺麗な所のヤツを綺麗に皮剥いでフライにしてマヨかタルタルで食す
87: エルボーバット(愛知県) [US]2022/05/31(火) 20:05:09.95ID:idZfjsu70
>>81
川魚の寄生虫はマジで死ぬから生は止めとけ
食った隊長とやらは無知でバカ
嘘だと思うならググってみて
川魚の寄生虫はマジで死ぬから生は止めとけ
食った隊長とやらは無知でバカ
嘘だと思うならググってみて
88: スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/31(火) 20:05:44.52ID:SdomQPiT0
>>81
野生淡水魚の刺し身はやめとけどんな生活をしてナニ持ってるかワカラン
バスは皮剥いで揚げるとか
野生淡水魚の刺し身はやめとけどんな生活をしてナニ持ってるかワカラン
バスは皮剥いで揚げるとか
93: ストレッチプラム(光) [ニダ]2022/05/31(火) 20:08:34.70ID:F+5CDiQr0
95: かかと落とし(茸) [DE]2022/05/31(火) 20:08:57.13ID:0ZBg47ju0
タコって狙って釣らないといけないから外道にならないんじゃないか?
106: カーフブランディング(東京都) [FR]2022/05/31(火) 20:17:31.45ID:7YBiE9zR0
クロムツ、ウマヅラハギ
アブラハヤ、ホトケドジョウ
アブラハヤ、ホトケドジョウ
107: 雪崩式ブレーンバスター(山梨県) [DE]2022/05/31(火) 20:19:32.42ID:WuDeUHYi0
カサゴやメバル狙ってて極稀に釣れるギンポ
めちゃくちゃ美味い
めちゃくちゃ美味い
125: ファイナルカット(愛知県) [US]2022/05/31(火) 20:56:32.66ID:gr9iizQP0
ウツボだな。干物にすると美味しい
129: クロイツラス(茸) [US]2022/05/31(火) 21:02:32.59ID:Rvc0GEqr0
>>125
味噌煮込みにしたらコラーゲンで甘くて美味しいぞ
自分が嬉しいのはアオブダイ
味噌煮込みにしたらコラーゲンで甘くて美味しいぞ
自分が嬉しいのはアオブダイ
133: 逆落とし(新日本) [US]2022/05/31(火) 21:05:52.82ID:QGUrAhBj0
キス狙いのメゴチ最初は投げてたけどメゴチ食ったらキス食えんぞと言われ
食べたらキスの比じゃなくてメゴチ狙いに転向したさ
食べたらキスの比じゃなくてメゴチ狙いに転向したさ
137: ニーリフト(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/31(火) 21:10:25.86ID:ZtWKzho20
メゴチは天ぷらにすると美味いよな
ヌメリと棘で嫌われてるんだろ
ヌメリと棘で嫌われてるんだろ
151: ショルダーアームブリーカー(広島県) [US]2022/05/31(火) 21:28:27.18ID:PLWl8d+o0
デパ地下に入ってる魚屋さんで
ボラを鯛の刺身や鯵のたたきとして店頭に並べてたがよく売れたってよ
冬の沖合のボラは本当に美味しい
上の画像みたいに集まってるボラヤバい匂いするがな
ボラを鯛の刺身や鯵のたたきとして店頭に並べてたがよく売れたってよ
冬の沖合のボラは本当に美味しい
上の画像みたいに集まってるボラヤバい匂いするがな
154: スパイダージャーマン(東京都) [US]2022/05/31(火) 21:35:54.58ID:SdomQPiT0
>>151
そかー?北の茨城で食ったが水っぽかったぞー
でもマゴチの天ぷらとハマグリがウマかったから許したんだけど
そかー?北の茨城で食ったが水っぽかったぞー
でもマゴチの天ぷらとハマグリがウマかったから許したんだけど
171: ショルダーアームブリーカー(広島県) [US]2022/05/31(火) 22:58:45.44ID:PLWl8d+o0
>>154
当たり外れがあるって事
美味いやつはほんと美味いんだけどね
当たり外れがあるって事
美味いやつはほんと美味いんだけどね
158: ビッグブーツ(神奈川県) [SE]2022/05/31(火) 21:51:11.30ID:JNAcuvLu0
カラスミは意外と簡単に作れて酒のつまみに最高
172: ショルダーアームブリーカー(広島県) [US]2022/05/31(火) 23:00:02.25ID:PLWl8d+o0
>>158
マジ?
あれって簡単に作れるん?
簡単ならやってみたいぜ
マジ?
あれって簡単に作れるん?
簡単ならやってみたいぜ
201: プレセペ星団(神奈川県) [SE]2022/06/01(水) 10:03:02.30ID:OTNUahfQ0
>>172
ボラの卵巣を取出し、慎重に血管を取り除いて塩漬け。1週間くらいしたら水で塩抜き2日くらい。
乾燥させればできる。検索すれば出てくるよ。
ポイントは水抜きした後5日くらい酒に浸して乾燥させると味がよくなる。
ボラの卵巣を取出し、慎重に血管を取り除いて塩漬け。1週間くらいしたら水で塩抜き2日くらい。
乾燥させればできる。検索すれば出てくるよ。
ポイントは水抜きした後5日くらい酒に浸して乾燥させると味がよくなる。
188: パルサー(千葉県) [US]2022/06/01(水) 04:01:04.13ID:kGbDWMVf0
グレ釣りに通ってた平戸の丸銀丸に連れてってもらった磯でそんなことあったな
憎らしかったが少し持って帰ったらすごくうまかった まあ本命以外は全て雑魚なんだが
大体瀬渡しさんは遠くから双眼鏡で観てるから俺たちがどんなの釣ってたか知ってんのな
雑魚持って帰ってんのバレたら恥ずかしいからね 釣りテレビ来てんのに明日仕事で帰ったこともあったな
憎らしかったが少し持って帰ったらすごくうまかった まあ本命以外は全て雑魚なんだが
大体瀬渡しさんは遠くから双眼鏡で観てるから俺たちがどんなの釣ってたか知ってんのな
雑魚持って帰ってんのバレたら恥ずかしいからね 釣りテレビ来てんのに明日仕事で帰ったこともあったな