2: (東京都) [VN]2022/05/30(月) 17:58:31.20
もう終わってたんだ猫の国
3: ボマイェ(光) [JP]2022/05/30(月) 17:59:08.79ID:5J0nlBf30
これが嫌過ぎて脱サラしたわ
4: ショルダーアームブリーカー(光) [US]2022/05/30(月) 18:00:37.97ID:R5GJFgJ60
こんな連中ばかりが出世して行く
5: アトミックドロップ(長野県) [CN]2022/05/30(月) 18:00:41.89ID:yx48wVEe0
もうこの国の未来に希望はないのか…
10: ランサルセ(光) [FI]2022/05/30(月) 18:02:10.06ID:AHkE+Xnw0
>>5
日本が経済大国になれたのってただの人口ボーナスだからな
今世紀中には人口も億切るしそもそも老人ばかりの国になる
浮上できる要素が何も無い
日本が経済大国になれたのってただの人口ボーナスだからな
今世紀中には人口も億切るしそもそも老人ばかりの国になる
浮上できる要素が何も無い
37: ドラゴンスリーパー(東京都) [VN]2022/05/30(月) 18:14:08.16ID:kN6QWxVN0
>>23
これからはガチで中国がアメリカ抜いて覇権国家になるからリアルにシャレにならん
これからはガチで中国がアメリカ抜いて覇権国家になるからリアルにシャレにならん
76: ニーリフト(大阪府) [US]2022/05/30(月) 18:46:32.59ID:rFUn2Kn40
>>10
冷戦構造も大きくプラスになったから
米中対立を利用できたら良いんだけどねえ・・・
冷戦構造も大きくプラスになったから
米中対立を利用できたら良いんだけどねえ・・・
87: ドラゴンスリーパー(東京都) [VN]2022/05/30(月) 18:58:42.65ID:kN6QWxVN0
>>76
今は米ウクとロシアの対立を利用出来たら良いと思う
でもそれしようとしてる維新とれいわが何故か反日扱いされてる
今は米ウクとロシアの対立を利用出来たら良いと思う
でもそれしようとしてる維新とれいわが何故か反日扱いされてる
78: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [CN]2022/05/30(月) 18:48:53.86ID:8pOaWheZ0
>>10
人口ボーナスだけででかくなれるならロシアだって問題ないだろ
それ+アメリカの支援で当時の最新技術導入できたからだよ
今の中国の勢いがあるのも最新技術導入できてるからこれが時代遅れになれば次の国の時代
人口ボーナスだけででかくなれるならロシアだって問題ないだろ
それ+アメリカの支援で当時の最新技術導入できたからだよ
今の中国の勢いがあるのも最新技術導入できてるからこれが時代遅れになれば次の国の時代
140: バーニングハンマー(東京都) [US]2022/05/30(月) 20:40:46.13ID:uW4jd5b70
>>10
>日本が経済大国になれたのってただの人口ボーナスだからな
明治維新のときで3000万くらいだったけどな。
>日本が経済大国になれたのってただの人口ボーナスだからな
明治維新のときで3000万くらいだったけどな。
151: タイガードライバー(東京都) [ニダ]2022/05/30(月) 21:25:03.56ID:oU/QD2cC0
>>10
今の若いのは楽して儲けようしか考えてないし
伝統芸能、工芸は食ってけないから後継者もいないしでお先真っ暗だよな
絶対に必要な下水道清掃とかゴミ収集を下に見てるし
今の若いのは楽して儲けようしか考えてないし
伝統芸能、工芸は食ってけないから後継者もいないしでお先真っ暗だよな
絶対に必要な下水道清掃とかゴミ収集を下に見てるし
177: ウエスタンラリアット(神奈川県) [ニダ]2022/05/31(火) 04:01:30.40ID:I6qb6RgT0
>>151
職業に貴賤つけまくり。ITや研究開発の給料下げて総務や経営の給料上げまくり、若者派遣中抜き大国にしてるのは今の老害ジジイだろ。。。
なんで若者が社会に影響与えてるみたいな考え方できんだよ老害年寄りw
職業に貴賤つけまくり。ITや研究開発の給料下げて総務や経営の給料上げまくり、若者派遣中抜き大国にしてるのは今の老害ジジイだろ。。。
なんで若者が社会に影響与えてるみたいな考え方できんだよ老害年寄りw
183: (アメリカ) [TW]2022/05/31(火) 08:23:55.85
>>10
みんなから突っ込まれてるけど日本より人口が多い国は人口ボーナスとやらで発展してないといけないが
アメリカ中国以外だと、インドネシア、パキスタン、ブラジル、ナイジェリア、バングラデシュ、ロシア、メキシコだぞ
やっぱり日本人は優秀だってことが分かっただろ?
みんなから突っ込まれてるけど日本より人口が多い国は人口ボーナスとやらで発展してないといけないが
アメリカ中国以外だと、インドネシア、パキスタン、ブラジル、ナイジェリア、バングラデシュ、ロシア、メキシコだぞ
やっぱり日本人は優秀だってことが分かっただろ?
6: 超竜ボム(鳥取県) [EU]2022/05/30(月) 18:00:42.73ID:6KVmhmsL0
公金を中抜きできた奴が偉いらしい
103: 逆落とし(東京都) [US]2022/05/30(月) 19:13:37.88ID:a4cPaUNu0
>>6
技術を磨いて良い製品作るよりも公務員の天下り受け入れた方が儲かるからな
そんな事ばっかやってたから世界相手に戦えなくなってしまったんだよ
東京オリンピックの開会式が日本滅亡の象徴だよ
技術を磨いて良い製品作るよりも公務員の天下り受け入れた方が儲かるからな
そんな事ばっかやってたから世界相手に戦えなくなってしまったんだよ
東京オリンピックの開会式が日本滅亡の象徴だよ
125: トペ スイシーダ(ジパング) [US]2022/05/30(月) 19:55:05.39ID:HNfYlhgM0
>>16
上が益鳥を害鳥と言ったから害鳥として扱ったんだろ
起きた悲劇が国が成長止めたか飢餓起きるまで落ちぶれたかの違いでしょ
上が益鳥を害鳥と言ったから害鳥として扱ったんだろ
起きた悲劇が国が成長止めたか飢餓起きるまで落ちぶれたかの違いでしょ
139: チキンウィングフェースロック(岡山県) [IN]2022/05/30(月) 20:32:37.94ID:z5JKIiiI0
>>109
んでもってこの漫画の主人公は儒教大っ嫌いってのがパンチ効いてるよなw
んでもってこの漫画の主人公は儒教大っ嫌いってのがパンチ効いてるよなw
14: チェーン攻撃(東京都) [RO]2022/05/30(月) 18:02:59.76ID:e9J87DKW0
長い
3コマにまとめて
3コマにまとめて
22: パロスペシャル(東京都) [TR]2022/05/30(月) 18:06:27.37ID:GzyO/Mbi0
結論が決まってるくせに相談しに来て責任逃れする奴もいるしクソ老害ばっか
26: ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [TW]2022/05/30(月) 18:07:38.11ID:zs1EyKJP0
何この面白くも無い上に誰しも知ってる言葉言ってるだけの漫画
34: ドラゴンスリーパー(岐阜県) [US]2022/05/30(月) 18:11:43.75ID:0gnt7/vd0
じゃあまともなやつが起業すれば勝てるんじゃね?
なんで起業しないの?
なんで起業しないの?
35: ストレッチプラム(大阪府) [US]2022/05/30(月) 18:12:33.42ID:IY3jUyb50
海外でも大企業になったら似たり寄ったりよ
アメリカの破産前のGMも幹部が泊まるホテルにお気に入りのベッド搬入するために壁ぶち抜いて運びいれたとかアホなことやってたし
アメリカの破産前のGMも幹部が泊まるホテルにお気に入りのベッド搬入するために壁ぶち抜いて運びいれたとかアホなことやってたし
36: 逆落とし(茸) [CN]2022/05/30(月) 18:13:11.41ID:ivcgqyvW0
へぇー、まるでアップル社みたいだな
179: 毒霧(茸) [BR]2022/05/31(火) 05:38:34.34ID:EAUAsl9l0
>>36
アップルは指導者が有能だったから周りがイエスマンでも上手くいってた
日本企業は指導者が無能だから
アップルのようにならない
アップルは指導者が有能だったから周りがイエスマンでも上手くいってた
日本企業は指導者が無能だから
アップルのようにならない
38: リバースパワースラム(静岡県) [US]2022/05/30(月) 18:14:45.71ID:NWJ6Se2U0
日本はむしろこういうワンマンが減りすぎて
何かあっても「俺は白だとは言っとらん」って言うだけの連中が上に詰まってる気がする
何かあっても「俺は白だとは言っとらん」って言うだけの連中が上に詰まってる気がする
110: パイルドライバー(埼玉県) [CN]2022/05/30(月) 19:28:06.12ID:Z9rG58QS0
>>38
わかる。「レジ袋を有料にすべきとは言ったが、有料にしろとは言ってない」とかな。
わかる。「レジ袋を有料にすべきとは言ったが、有料にしろとは言ってない」とかな。
49: 垂直落下式DDT(東京都) [KR]2022/05/30(月) 18:22:11.20ID:OUDzLF750
韓非子かな
69: ストレッチプラム(東京都) [US]2022/05/30(月) 18:41:58.34ID:0syEOyr80
ナニチョーセンになるんだよw
82: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]2022/05/30(月) 18:51:12.20ID:pzQJfx030
日本の場合はこういうのじゃないと思う
経営者が本業のことを知らず、組織を知らず、責任を取らず
って感じじゃないかな
経営者が本業のことを知らず、組織を知らず、責任を取らず
って感じじゃないかな
84: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [CN]2022/05/30(月) 18:54:45.14ID:8pOaWheZ0
>>82
それは欧米でもよくある
MSは開発現場めちゃくちゃにされて可哀想すぎる
それは欧米でもよくある
MSは開発現場めちゃくちゃにされて可哀想すぎる
96: リバースパワースラム(兵庫県) [CN]2022/05/30(月) 19:07:02.99ID:P6Wa3GUP0
これはどこでもある腐敗。国は関係ない
111: 目潰し(長野県) [CH]2022/05/30(月) 19:28:20.32ID:s/uTmupu0
善政で伸びるときはやたら伸びそうでそうはならない不思議
138: キチンシンク(神奈川県) [FR]2022/05/30(月) 20:27:52.23ID:1PN1NjvO0
>>111
佐藤栄作の様に優秀なワンマンならな
https://youtu.be/N0jxKeJ0Sks
ここまで出来る政治家が今いるか?
佐藤栄作の様に優秀なワンマンならな
https://youtu.be/N0jxKeJ0Sks
ここまで出来る政治家が今いるか?
119: 張り手(大阪府) [US]2022/05/30(月) 19:37:20.16ID:mf0M0NTO0
「話題に」ってスレは話題にしてくださいって意味なの?
176: 膝十字固め(埼玉県) [US]2022/05/31(火) 00:41:18.83ID:yirh2HEm0
>>147
おっさん登場したときは味方生還ルートだぞ
最終決戦も一人で天地魔闘の構えを受けかねないから封印されたようなもんだし
おっさん登場したときは味方生還ルートだぞ
最終決戦も一人で天地魔闘の構えを受けかねないから封印されたようなもんだし
162: ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [CN]2022/05/30(月) 21:54:36.81ID:nohzGfQ00
世襲でもできる職業は誰でもできるんだよ
政治家と歌舞伎役者と社長とか
政治家と歌舞伎役者と社長とか
168: 河津落とし(東京都) [US]2022/05/30(月) 22:38:50.59ID:gFhPBp2S0
>>162
できるわけねえだろ
世襲だから先代の取り巻きが支えてくれて何とかなってんだろ
できるわけねえだろ
世襲だから先代の取り巻きが支えてくれて何とかなってんだろ
172: アイアンクロー(神奈川県) [US]2022/05/30(月) 23:21:12.67ID:DBrRxwFB0
>>162
それは何にもわかってない
世の中のどれだけ多くの会社がボンクラ二代目で潰れたか
それは何にもわかってない
世の中のどれだけ多くの会社がボンクラ二代目で潰れたか