1アイアンクロー(東京都) [FR]2022/05/29(日) 22:44:03.67ID:DLiAOY+90
29日午前、大分県由布市の由布岳で、登山中の男性が滑落し死亡しました。男性は登山客のガイドをしていたとみられています。
29日午前11時半ごろ、由布市湯布院町の由布岳で、登山客から「7人を引率していた男性ガイドが登山中に滑落した」と消防に通報がありました。
男性は、山頂付近で駆けつけた防災ヘリに救助され、由布市内の病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡しました。
警察などによりますと、男性はグループを引率して山頂を目指していたところ、登山道から10メートルほど下に滑落したということです。
警察は男性の身元の特定を進めるとともに、グループから話を聞くなどして、詳しい状況を調べています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d58493c7e0d37f5a3823bd9f340212a2dff4882&preview=auto

29日午前、大分県由布市の由布岳で、登山中の男性が滑落し死亡しました。男性は登山客のガイドをしていたとみられています。
29日午前11時半ごろ、由布市湯布院町の由布岳で、登山客から「7人を引率していた男性ガイドが登山中に滑落した」と消防に通報がありました。
男性は、山頂付近で駆けつけた防災ヘリに救助され、由布市内の病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡しました。
警察などによりますと、男性はグループを引率して山頂を目指していたところ、登山道から10メートルほど下に滑落したということです。
警察は男性の身元の特定を進めるとともに、グループから話を聞くなどして、詳しい状況を調べています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d58493c7e0d37f5a3823bd9f340212a2dff4882&preview=auto


2: ジャンピングDDT(埼玉県) [ヌコ]2022/05/29(日) 22:44:54.36ID:V/19PHIL0
自殺です
3: トラースキック(大阪府) [JP]2022/05/29(日) 22:45:30.69ID:0rDCwXZx0
みんなの目の前で落ちていったんだな
4: ローリングソバット(三重県) [VN]2022/05/29(日) 22:45:45.65ID:eanh8fCg0
残された客呆然
5: キングコングラリアット(大阪府) [GB]2022/05/29(日) 22:45:49.73ID:SmX9/yq50
金田一だと7人が殺した
6: トペ コンヒーロ(大阪府) [US]2022/05/29(日) 22:45:56.78ID:lEklI1It0
なんでわざわざこんなとこ通るの?
77: バズソーキック(東京都) [NO]2022/05/29(日) 23:25:39.51ID:NU5E0xju0
>>6
画像を90度回転させてみろ。
ドリフのコントと同じ仕掛けだぞ、ピュアだなあ。
画像を90度回転させてみろ。
ドリフのコントと同じ仕掛けだぞ、ピュアだなあ。
102: ツームストンパイルドライバー(愛知県) [VE]2022/05/29(日) 23:53:36.02ID:0K1/Yll/0
>>77
ででで、出たああああぁぁぁぁぁぁ!高齢ギャグゥゥゥゥゥ!
ででで、出たああああぁぁぁぁぁぁ!高齢ギャグゥゥゥゥゥ!
7: ラダームーンサルト(東京都) [GB]2022/05/29(日) 22:45:57.83ID:bDA8y9ZI0
何これ命綱ないの?
17: キングコングラリアット(大阪府) [GB]2022/05/29(日) 22:47:52.03ID:SmX9/yq50
犯人は7人で
10年後
殺されたガイドの子供が7人に復讐する
10年後
殺されたガイドの子供が7人に復讐する
19: キングコングラリアット(埼玉県) [FR]2022/05/29(日) 22:48:25.14ID:dLsMPVwq0
> 29日午前、大分県由布市の由布岳で、登山中の男性が滑落し死亡しました。男性は登山客のガイドをしていたとみられています。
「みられています」ってどういうこと?
こんなもんすぐ断定できるだろ
「みられています」ってどういうこと?
こんなもんすぐ断定できるだろ
20: トペ コンヒーロ(大阪府) [US]2022/05/29(日) 22:49:24.30ID:lEklI1It0
>>19
証拠と裏付けが無ければ生き残った人間だけの証言で断定はできないから明日にでも契約書なりメールの履歴なり調べるんだろ
証拠と裏付けが無ければ生き残った人間だけの証言で断定はできないから明日にでも契約書なりメールの履歴なり調べるんだろ
23: アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [ニダ]2022/05/29(日) 22:49:45.23ID:2UvrD3He0
こいつのせいやろ
由布岳の登山道整備に取り組んできた尾畠春夫さん
https://www.nishinippon.co.jp/sp/image/242891/
由布岳の登山道整備に取り組んできた尾畠春夫さん
https://www.nishinippon.co.jp/sp/image/242891/
29: 毒霧(東京都) [CN]2022/05/29(日) 22:52:24.56ID:0m5hGcSU0
その鎖よく信用できるな
142: マスク剥ぎ(静岡県) [US]2022/05/30(月) 01:45:47.46ID:A1yIVJN90
>>29
慣れてる奴は鎖なんか使わないw たぶん先導でヒョイヒョイ登ってたんじゃまいか
慣れてる奴は鎖なんか使わないw たぶん先導でヒョイヒョイ登ってたんじゃまいか
33: トラースキック(茸) [KR]2022/05/29(日) 22:53:32.75ID:7f6HEdUl0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
山に登るそして下りるという無駄行為
山に登るそして下りるという無駄行為
36: バズソーキック(茸) [US]2022/05/29(日) 22:54:38.14ID:grPgAkaw0
ガイド「私に続いてついて来てください」
39: ボ ラギノール(東京都) [EU]2022/05/29(日) 22:57:08.26ID:RM9v2mbG0
登山する奴の救助なんかしなくていいだろ
好きで登ってるんだし
好きで登ってるんだし
42: 中年’sリフト(茨城県) [US]2022/05/29(日) 22:59:19.22ID:7tLBsmoO0
>>39
その考えは間違ってるよ
車もバイクも海水浴も、旅行中の事故も助けなくていいのかい?
その考えは間違ってるよ
車もバイクも海水浴も、旅行中の事故も助けなくていいのかい?
88: キャプチュード(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/29(日) 23:33:35.51ID:rz+s1fWE0
わし今日紫尾山頂上まで登ったけど寒かったわ
97: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [BR]2022/05/29(日) 23:48:58.78ID:w6r9wKZE0
客、ガイドの名前知らんの?
警察が捜査して特定するんか?
警察が捜査して特定するんか?
100: 垂直落下式DDT(東京都) [GB]2022/05/29(日) 23:53:17.54ID:UDgaLbEz0
>>97
それ思ったわ
どういう経緯で依頼されたガイドなんだろ
経由元(派遣元)なら一発だろうけどそういうのもないんかね
それ思ったわ
どういう経緯で依頼されたガイドなんだろ
経由元(派遣元)なら一発だろうけどそういうのもないんかね
153: オリンピック予選スラム(山梨県) [US]2022/05/30(月) 05:33:46.09ID:7jV0nHeX0
>>97
>>1の記事が名前書いてなかっただけ。他の記事では出てる。頭使え
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d58493c7e0d37f5a3823bd9f340212a2dff4882
>>1の記事が名前書いてなかっただけ。他の記事では出てる。頭使え
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d58493c7e0d37f5a3823bd9f340212a2dff4882
140: ダブルニードロップ(東京都) [US]2022/05/30(月) 01:30:34.54ID:vG+N1Klt0
>滑落
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)またカツラの話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)またカツラの話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
143: ボマイェ(福岡県) [CA]2022/05/30(月) 01:50:48.96ID:+DQR2RXj0
由布岳ってこんなに険しい山だったのか
177: テキサスクローバーホールド(大分県) [US]2022/05/30(月) 07:21:51.93ID:t+JZbuE70
>>143
双耳の山と言われてる。最初はかなり楽でハイキング気分が終わると合野越からマタエまでは比較的急な斜面を登るマタエは東峰、西峰の分岐点。
東峰はそこまできつくはないが、西峰は鎖を握って上がらなきゃ行けない。自信ない奴は東峰登るべき。
俺も自信ないからそうした。
双耳の山と言われてる。最初はかなり楽でハイキング気分が終わると合野越からマタエまでは比較的急な斜面を登るマタエは東峰、西峰の分岐点。
東峰はそこまできつくはないが、西峰は鎖を握って上がらなきゃ行けない。自信ない奴は東峰登るべき。
俺も自信ないからそうした。
154: 閃光妖術(東京都) [KR]2022/05/30(月) 05:34:26.44ID:r7Ib/1/X0
山岳事故で恐ろしいはトムラウシ
173: エメラルドフロウジョン(光) [CN]2022/05/30(月) 07:04:43.36ID:PTsq0hv70
これはちょっとした貧血でも逝ける
187: ジャストフェイスロック(埼玉県) [CN]2022/05/30(月) 07:43:41.03ID:Q8mqO1o50
>>173
ひっひっひっひっくゅんとか
クシャミしただけでも逝けるだろw
ひっひっひっひっくゅんとか
クシャミしただけでも逝けるだろw
176: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]2022/05/30(月) 07:11:55.06ID:9z+gEgBe0
注意1秒怪我一生
まあ、山はこんなもんだ。
まあ、山はこんなもんだ。
178: ジャストフェイスロック(埼玉県) [CN]2022/05/30(月) 07:24:57.19ID:Q8mqO1o50
>>176
車でもないし死んでるんだから
注意一秒滑落死数秒?じゃんか
大差ないんじゃね?
一生半身不随とかなら地獄だけど
車でもないし死んでるんだから
注意一秒滑落死数秒?じゃんか
大差ないんじゃね?
一生半身不随とかなら地獄だけど
186: ヒップアタック(騒) [ニダ]2022/05/30(月) 07:43:05.09ID:pD9c+SJZ0
23 底名無し沼さん (ワッチョイ 7e45-+30r [153.133.71.253]) sage 2022/05/30(月) 01:19:35.07 ID:2hagrLji0
現場は西峰のマタエに近いところの鎖場
マタエからもよく見える場所
自分は東峰にいたので落ちたところは見ていないが
西峰から降りてきた人が話しているのが聞こえた
渋滞して、鎖場は一人ずつ通過のルールを守られずに
まだ前の人が使っている鎖に取りつこうとするのがいて
鎖が大きく振られたと言っていたようだが
現場を実際に見たのか推測なのかも不明
その事故当事者の8人パーティの他、
20人近いパーティも2組いた。
もちろんそれ以外の人もたくさん
そんな大勢で歩く場所じゃないね
寝付けない
現場は西峰のマタエに近いところの鎖場
マタエからもよく見える場所
自分は東峰にいたので落ちたところは見ていないが
西峰から降りてきた人が話しているのが聞こえた
渋滞して、鎖場は一人ずつ通過のルールを守られずに
まだ前の人が使っている鎖に取りつこうとするのがいて
鎖が大きく振られたと言っていたようだが
現場を実際に見たのか推測なのかも不明
その事故当事者の8人パーティの他、
20人近いパーティも2組いた。
もちろんそれ以外の人もたくさん
そんな大勢で歩く場所じゃないね
寝付けない
195: 逆落とし(大分県) [US]2022/05/30(月) 08:11:48.26ID:sh3iRv9Y0
>>186
このせいならわかる、鎖場やロープは必ず1人づつは常識 落石しそうな所は前の人が通りすぎてから 自分何度も登っているけど足場はしっかりしてる ほんとに誰か鎖さわったんなら殺人レベル
このせいならわかる、鎖場やロープは必ず1人づつは常識 落石しそうな所は前の人が通りすぎてから 自分何度も登っているけど足場はしっかりしてる ほんとに誰か鎖さわったんなら殺人レベル
190: ジャストフェイスロック(茸) [US]2022/05/30(月) 07:58:03.42ID:1KN0jln10
由布院と湯布院って何か違うの?教えて大分県民!
203: 超竜ボム(和歌山県) [US]2022/05/30(月) 09:54:42.80ID:r13uccAK0
>>190
大昔由布院村と湯平村がありました。
合併しました。湯布院町という名前になりました。
テレビで紹介される由布院温泉は旧由布院村エリアです。
湯布院町立由布院小学校も旧由布院村エリアにある。
大昔由布院村と湯平村がありました。
合併しました。湯布院町という名前になりました。
テレビで紹介される由布院温泉は旧由布院村エリアです。
湯布院町立由布院小学校も旧由布院村エリアにある。
222: ダブルニードロップ(千葉県) [CA]2022/05/30(月) 15:31:00.96ID:hMQAJedl0
山を舐めてる奴多いよな
225: カーフブランディング(埼玉県) [ニダ]2022/05/30(月) 16:50:44.49ID:KA2Pvvp20
鎖あれば余裕って書こうとしたら誰か鎖を触ったやつがいたのか
通過しておーけーでーすとか合図してからじゃないと触ってはいかんだろ
通過しておーけーでーすとか合図してからじゃないと触ってはいかんだろ
233: アキレス腱固め(栃木県) [ニダ]2022/05/31(火) 01:27:30.41ID:Ntdi5Ors0
鎖場あるのか。知らなかった
標高も低く、ハイキング気分で登れる山と思ってた
標高も低く、ハイキング気分で登れる山と思ってた
234: ジャンピングパワーボム(東京都) [US]2022/05/31(火) 01:36:57.53ID:gMVaR5ev0
>>233
よく読め、双耳峰で片方危険な所にお鉢めぐりしていかなきゃいいだけ
ぶっちゃけ、戸隠山などアルプスでそれなりに経験積んでればこの程度、山梨の低山のろくに未整備状態より遥かに楽。
風も朝イチ以外大した事ないから、強風時の八丈島の八丈富士お鉢めぐりより余程楽だったわ
よく読め、双耳峰で片方危険な所にお鉢めぐりしていかなきゃいいだけ
ぶっちゃけ、戸隠山などアルプスでそれなりに経験積んでればこの程度、山梨の低山のろくに未整備状態より遥かに楽。
風も朝イチ以外大した事ないから、強風時の八丈島の八丈富士お鉢めぐりより余程楽だったわ