2022年 5月 の投稿一覧

【USA】B-21レイダー。すでに5機が完成し地上試験へ。

1ダブルニードロップ(愛知県) [EU]2022/05/28(土) 22:28:36.99ID:Xgji6RUL0

次期ステルス爆撃機B-21レイダー、地上試験はじまる 2022年後半ロールアウト
2022/05/27 19:31 Flyteam

ノースロップ・グラマンは、2023年の初飛行に向け、次期ステルス爆撃機B-21レイダーの地上試験を進めていると発表しました。
B-21レイダーは2022年後半にロールアウト、2023年に初飛行とマイルストーンがアメリカ空軍から明らかにされており、ノースロップ・グラマンは計画通りに進捗しているとアピールしています。

地上試験の第1段階は、荷重校正、機体への電源投入、サブシステムの試験、コーティングや塗装などの実施が予定されています。
第2段階では、エンジン始動、低速・高速のタキシングテストを経て、初飛行へと向かいます。最初の地上試験は荷重校正でした。
これは機体に負荷をかけ、設計通り荷重への耐性が保たれているか確認、または早い段階で設計変更に対応する目的の試験です。

最も重視される荷重校正をクリアしたことで、エンジニアリング、製造ステップにデジタル設計を大きく取り入れた高度な製造技術の有効性が証明されていると、ノースロップ・グラマンは説明しています。
B-21開発プログラムは、リスク低減策としてデジタル設計を導入し、生産段階までの流れを重視した開発が進められています。

現在、B-21試験機が6機、製造されています。すでに5機製造されているとアメリカ空軍高官が明らかにしていました。
試験機6機を製造する過程で、試験と製造を並行させながら、製造段階へ近づくにつれ、製造プロセスの改善、飛行前に機体の成熟性を高め、リスク低減を日々、進めています。

なお、アメリカ空軍はB-21レイダーを2020年代半ばに実戦配備する予定で、100機を導入する計画があります。
2023年度予算案でアメリカ空軍省は、B-21レイダーの開発加速に向け、予算を増額要求しています。

https://flyteam.jp/news/article/136780

続きを読む

“ギャグ弁当”に爆笑の声が殺到

1キングコングニードロップ(神奈川県) [ES]2022/05/06(金) 10:47:35.89ID:pNfuFJ5p0

■「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクション」

ジャムを持参…ジャムをじさん…ジャムおじさん!キレッキレの“愛妻ギャグ弁当”を公開したのは美人ギャルママ・まこつさん(@yuko.makotsu)。

Instagramに新作を投稿するたび「センス半端ない」「シリーズ本だしてw」と称賛コメントが殺到するキャラ弁の達人だ。そんなまこつさんも自ら自信作と話す

『ジャムを持参』弁当。気になるご主人のリアクションと近年の弁当事情とは。まこつさんに話しを聞いた。

■お弁当作りのモチベーションはご主人からフォロワーに変化

「“猟奇的弁当”を始めて6年目ですが、主人はもうだいぶ前からノーリアクションで、ギャグ系にも反応しません(笑)。

私的には、ほんとに弁当の中にジャムを瓶ごと入れて持参できてるし、アンパンマンの仲間の名犬チーズもいじってるし、

ダジャレ全開で馬鹿馬鹿しすぎてもう優勝って感じで作ってる最中もずっとニヤニヤしてました」

「ふとした時に思いついたダジャレを携帯にメモし、ネタをためてます(笑)。ギャグのセンスをほめていただくのは嬉しいですね。

ちなみに、好きなお笑いはアイデンティティさん。とくに声優・野沢雅子さんのモノマネしてる方の田島さん。

声が悟空にそっくりなのも笑えるし、なんでも悟空のなまりでトークするのでそれも面白すぎます。コントネタ、YouTubeもめちゃくちゃ笑えます!」

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c3392b5eb9ab11a2140f9e035de69e8e332cf5

続きを読む

“ギャグ弁当”に爆笑の声が殺到

1キングコングニードロップ(神奈川県) [ES]2022/05/06(金) 10:47:35.89ID:pNfuFJ5p0

■「センス半端ない」「チーズまで(爆)」突っ込みどころ満載の愛妻弁当、それでも「主人はノーリアクション」

ジャムを持参…ジャムをじさん…ジャムおじさん!キレッキレの“愛妻ギャグ弁当”を公開したのは美人ギャルママ・まこつさん(@yuko.makotsu)。

Instagramに新作を投稿するたび「センス半端ない」「シリーズ本だしてw」と称賛コメントが殺到するキャラ弁の達人だ。そんなまこつさんも自ら自信作と話す

『ジャムを持参』弁当。気になるご主人のリアクションと近年の弁当事情とは。まこつさんに話しを聞いた。

■お弁当作りのモチベーションはご主人からフォロワーに変化

「“猟奇的弁当”を始めて6年目ですが、主人はもうだいぶ前からノーリアクションで、ギャグ系にも反応しません(笑)。

私的には、ほんとに弁当の中にジャムを瓶ごと入れて持参できてるし、アンパンマンの仲間の名犬チーズもいじってるし、

ダジャレ全開で馬鹿馬鹿しすぎてもう優勝って感じで作ってる最中もずっとニヤニヤしてました」

「ふとした時に思いついたダジャレを携帯にメモし、ネタをためてます(笑)。ギャグのセンスをほめていただくのは嬉しいですね。

ちなみに、好きなお笑いはアイデンティティさん。とくに声優・野沢雅子さんのモノマネしてる方の田島さん。

声が悟空にそっくりなのも笑えるし、なんでも悟空のなまりでトークするのでそれも面白すぎます。コントネタ、YouTubeもめちゃくちゃ笑えます!」

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c3392b5eb9ab11a2140f9e035de69e8e332cf5

続きを読む

スタン・ハンセン(72)、コロナ感染。来日中止

1魔神風車固め(東京都) [US]2022/05/27(金) 23:20:27.79ID:SIVQPD9v0

「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」(31日、東京・後楽園ホール)に合わせて来日予定だった〝不沈艦〟スタン・ハンセン氏(72)が新型コロナウイルスの陽性判定が出たため、来日を見送ることになった。
大会主催者の「H.J.T.Production」社が27日に発表した。

来日に先立ち、米国の医療機関でPCR検査を受けたところ、陽性判定が出たという。現在、ハンセン氏は自宅で療養中とした。

追善興行では実行委員会名誉会長に就任していたハンセン氏は、29日の全日本プロレス後楽園ホール大会で行われる王者・宮原健斗対T―Hawkの3冠ヘビー級選手権で立会人を務める予定だったが、これもキャンセルになった。

また、6月5日のトークショーなど各種イベントも予定されていたため、米国規定の隔離期間終了後の来日も検討されたが、ハンセン氏の体調を考慮した結果、全面的に中止となった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/4217759/

続きを読む

【悲報】岸田内閣 防衛費倍増のため、参院選後に増税議論か

1バズソーキック(茸) [IT]2022/05/29(日) 10:21:59.80ID:rVL9wGYm0

首相・岸田文雄も財政健全化をうたうものの「相当な増額」を防衛費増強に充てることを表明している。将来の償還財源を明確にして発行する「つなぎ国債」が検討されているようだが、その先は増税が待ち受ける。
国民民主党は予算に賛成したぐらいに思っているかもしれないが、参院選が終われば国民の負担増、消費増税議論がすぐに始まりかねない。玉木をはじめ財政規律派の財務省出身者が幹部に多い同党がこの考えでいいのか。

https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202205280000065_m.html?mode=all

続きを読む

マリュー・ラミアス「回避ー!」←これしか言うとらへんやん。

1ニールキック(SB-Android) [ニダ]2022/05/28(土) 06:32:23.31ID:igORSwcB0

『ガンダムSEED』ガンプラディスプレイモデル「RMS」最新作はアークエンジェル艦橋!『シン・ウルトラマン』Ultimate Articleも!【メガホビプラス 2022 First Summer速報レポート】ガンダム&ウルトラマン編
https://hobby.dengeki.com/event/1559770/



メガハウスのオンラインイベント「メガホビプラス 2022 First Summer」が開催! 本記事では、2022年5月27日(金)に発表された最新アイテムのうち、『機動戦士ガンダムSEED』『シン・ウルトラマン』のアイテムを紹介していきます。



『機動戦士ガンダムSEED』からは、ガンプラと一緒に飾るディスプレイモデル「Realistic Model Series」の最新作として、アークエンジェルの艦橋が初公開! また、映画も公開中の『シン・ウルトラマン』からは、Ultimate Article ウルトラマンの最新写真が公開されました。

続きを読む