1イス攻撃(大阪府) [CN]2022/05/28(土) 21:40:24.77ID:6n51EqMJ0
露ウラジオストクの野党議員 プーチン大統領へ軍の撤退訴え…その後、発言権“はく奪”
https://news.ntv.co.jp/category/international/a0aac99cce6f464baac8ceaef80fea78
ロシア軍はウクライナ東部の制圧を目指し攻勢を強めていて、特にルハンシク州の中心都市セベロドネツクで攻防が激しさを増しています。
(略)
さらに、「このままだと国に貢献できたはずの多くの若者が死んでしまう」と述べ、作戦の中止を求めました。その後、ワシュケビッチ氏は発言する権利をはく奪されたということです。

露ウラジオストクの野党議員 プーチン大統領へ軍の撤退訴え…その後、発言権“はく奪”
https://news.ntv.co.jp/category/international/a0aac99cce6f464baac8ceaef80fea78
ロシア軍はウクライナ東部の制圧を目指し攻勢を強めていて、特にルハンシク州の中心都市セベロドネツクで攻防が激しさを増しています。
(略)
さらに、「このままだと国に貢献できたはずの多くの若者が死んでしまう」と述べ、作戦の中止を求めました。その後、ワシュケビッチ氏は発言する権利をはく奪されたということです。
2: ショルダーアームブリーカー(栃木県) [DE]2022/05/28(土) 21:40:41.66ID:9GiKBM+K0
はい
3: パイルドライバー(茸) [US]2022/05/28(土) 21:41:10.96ID:kp8Atz8f0
処す!
4: エルボードロップ(東京都) [US]2022/05/28(土) 21:41:11.63ID:5FYkdmlu0
はい
5: レッドインク(茸) [GB]2022/05/28(土) 21:41:24.15ID:l2iEkYrd0
チョン
8: アンクルホールド(大阪府) [US]2022/05/28(土) 21:41:56.99ID:I/phzMgz0
シベリア送りではなく自殺しちゃうんよな今のロシア
13: フランケンシュタイナー(北海道) [ニダ]2022/05/28(土) 21:43:55.40ID:k1dJiBKj0
共産国家ってどこも言論の自由ないよな
45: アイアンクロー(三重県) [KR]2022/05/28(土) 22:01:49.81ID:eAAFCWcY0
>>13
それのどこにパヨが惹かれるのか意味不明だが、もしかして自分達は確実に弾圧側に廻れると思ってんだろな
それのどこにパヨが惹かれるのか意味不明だが、もしかして自分達は確実に弾圧側に廻れると思ってんだろな
128: レッドインク(神奈川県) [DE]2022/05/29(日) 06:23:44.05ID:rk7cyHn70
>>45
半島の北半分は旧ソ連が日本を追い出し占領したからな
北系半島シンパだろう
半島の北半分は旧ソ連が日本を追い出し占領したからな
北系半島シンパだろう
162: キチンシンク(愛知県) [FR]2022/05/29(日) 12:46:38.12ID:EU1PIRw70
>>45
韓国の歴代大統領の末路見てても一時でも権力持って好き勝手やれればそれで良いと思う思想なんだろうな
韓国の歴代大統領の末路見てても一時でも権力持って好き勝手やれればそれで良いと思う思想なんだろうな
78: ブラディサンデー(東京都) [US]2022/05/28(土) 22:37:52.13ID:ebFuMZVj0
>>13
市場は悪と決めつけ国があらゆることを計画、実行、管理するのが社会主義だからな
市場は悪と決めつけ国があらゆることを計画、実行、管理するのが社会主義だからな
84: 16文キック(光) [ニダ]2022/05/28(土) 23:07:04.85ID:/hpl+Qwf0
>>13 そうかね? 民主主義突き詰めても結局あの発言は不適切だの 些細な事でもすぐ辞任に追い込む ワガママ国民ばかりになるのもどーかと思うがね
法改正すらままにならねーままデモやらするし 欧米がそれで身動きし辛くなってきてるやん 何事もバランスが大切や
法改正すらままにならねーままデモやらするし 欧米がそれで身動きし辛くなってきてるやん 何事もバランスが大切や
92: フランケンシュタイナー(北海道) [ニダ]2022/05/28(土) 23:28:30.06ID:k1dJiBKj0
>>84
自衛隊派遣で批判した奴は辞任してないし
米国だって同じく批判されたって辞任なんかしとらんぞ
そもそもロシアの言論弾圧はなにも国会議員の話だけじゃない反戦訴えたものは例え小学生でも拘束してるぞ
自衛隊派遣で批判した奴は辞任してないし
米国だって同じく批判されたって辞任なんかしとらんぞ
そもそもロシアの言論弾圧はなにも国会議員の話だけじゃない反戦訴えたものは例え小学生でも拘束してるぞ
101: パロスペシャル(大阪府) [FR]2022/05/29(日) 00:12:08.58ID:zj4y+u9K0
>>13
ロシアは共産主義国ではないし
この野党議員は共産党議員なんだが
ただしロシア共産党の主流派はプーに屈してるが
ロシアは共産主義国ではないし
この野党議員は共産党議員なんだが
ただしロシア共産党の主流派はプーに屈してるが
129: ダイビングヘッドバット(愛媛県) [US]2022/05/29(日) 06:51:33.27ID:/KfRsul20
>>101
元々は共産主義国であって、いまは経済面などは資本主義的なものも取り入れているが
国家統制主義というか国家専制主義な面は変わっていないからな
ソ連が崩壊して30年ほどだし、まだたまだ変わっていないと思う
元々は共産主義国であって、いまは経済面などは資本主義的なものも取り入れているが
国家統制主義というか国家専制主義な面は変わっていないからな
ソ連が崩壊して30年ほどだし、まだたまだ変わっていないと思う
16: ランサルセ(ジパング) [US]2022/05/28(土) 21:46:22.12ID:AYlM8Fvk0
パヨが目指してるのがこれだからなぁ~
これこそ、パヨの理想郷
これこそ、パヨの理想郷
119: トラースキック(SB-Android) [GB]2022/05/29(日) 04:22:20.76ID:fuL7j/6J0
>>16
どこがパヨなんだよ?
こんな恐怖独裁政治の全体主義みたいなロシアはネトウヨの理想郷だろ!
どこがパヨなんだよ?
こんな恐怖独裁政治の全体主義みたいなロシアはネトウヨの理想郷だろ!
17: スパイダージャーマン(神奈川県) [US]2022/05/28(土) 21:46:23.94ID:ZFxHENlZ0
これナチュラルにロシア国内が旧日本みたいなムードになってんじゃないの
32: ハイキック(大阪府) [US]2022/05/28(土) 21:54:18.12ID:djpqSY/f0
ジャップランドかな
40: フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2022/05/28(土) 21:56:55.80ID:LmvbYplU0
アメリカはベトナム戦争の泥沼から撤退したが、ロシアは地獄まで泥沼に潜りそうだな。
42: アトミックドロップ(埼玉県) [ES]2022/05/28(土) 21:59:33.88ID:9niCnlMi0
>>40
アフガン侵攻 ➡ ソ連崩壊
ウクライナ侵攻 ➡ ロシア崩壊
なお戦死数へ既に同じくらいな模様
アフガン侵攻 ➡ ソ連崩壊
ウクライナ侵攻 ➡ ロシア崩壊
なお戦死数へ既に同じくらいな模様
65: ボマイェ(やわらか銀行) [US]2022/05/28(土) 22:19:10.84ID:bpRFt3KH0
ほんと長期的な目線で見れない国だよね
若者殺しまくったら将来的にもっと労働力足りなくなって
国のGDP減るわ産業も成長しないわでどんどんジリ貧になるのに
若者殺しまくったら将来的にもっと労働力足りなくなって
国のGDP減るわ産業も成長しないわでどんどんジリ貧になるのに
68: アンクルホールド(神奈川県) [US]2022/05/28(土) 22:21:52.33ID:ihHhPdTq0
>>65
さらに他国から女子供を拐ってるからな
マジでロシアは蛮人国家
こんなのが安保理事にいるのが既に狂ってる
これはシナにも言える
さらに他国から女子供を拐ってるからな
マジでロシアは蛮人国家
こんなのが安保理事にいるのが既に狂ってる
これはシナにも言える
71: サッカーボールキック(長崎県) [CA]2022/05/28(土) 22:29:38.96ID:wJ1wfQdO0
>>65
ジジババ戦争に連れてっても役に立たねえだろう
未来のために今負けるなんて選択技があるかよ
ジジババ戦争に連れてっても役に立たねえだろう
未来のために今負けるなんて選択技があるかよ
85: フランケンシュタイナー(千葉県) [US]2022/05/28(土) 23:08:15.25ID:LmvbYplU0
>>71
それで勝てるなら分かるが、これどうやっても勝利は無いぞ。
プーチン政権には致命的かも知れんが、ロシアの事を考えたら撤退した方が良い。
ロシア版ベトナム戦争だよ、これ。
それで勝てるなら分かるが、これどうやっても勝利は無いぞ。
プーチン政権には致命的かも知れんが、ロシアの事を考えたら撤退した方が良い。
ロシア版ベトナム戦争だよ、これ。
74: トペ スイシーダ(東京都) [CN]2022/05/28(土) 22:35:38.36ID:Kk7hyEKM0
お、アタマの可哀想なバカウヨ加齢臭スレ?
79: 32文ロケット砲(光) [US]2022/05/28(土) 22:41:47.03ID:gR+vnNxR0
自民党もこれやろうぜ
野党が自民党に反対したら発言権剥奪
野党が自民党に反対したら発言権剥奪
93: 河津掛け(静岡県) [DZ]2022/05/28(土) 23:33:27.20ID:D1HFgFJJ0
底辺や少数民族の若者は消耗品だからねロシアの上級にとってはw
95: フランケンシュタイナー(北海道) [ニダ]2022/05/28(土) 23:35:52.23ID:k1dJiBKj0
>>93
ロシアの上級も戦前に送られて消費してるやん
無事に帰って来たとはいえ最高幹部もこの前最前線行かされてたしな
ロシアの上級も戦前に送られて消費してるやん
無事に帰って来たとはいえ最高幹部もこの前最前線行かされてたしな
99: 河津掛け(静岡県) [DZ]2022/05/28(土) 23:48:53.59ID:D1HFgFJJ0
>>95
素で忘れてたわすまん
上級でもよっぽどプーチンに近くないと命の保証はないんだろね
素で忘れてたわすまん
上級でもよっぽどプーチンに近くないと命の保証はないんだろね
94: ジャーマンスープレックス(神奈川県) [AU]2022/05/28(土) 23:34:39.39ID:hBqym13q0
ソ連は醜態晒したけど最後は自ら幕を引いた
ロシアはソ連以下だな
ロシアはソ連以下だな
104: ドラゴンスクリュー(大阪府) [US]2022/05/29(日) 00:19:51.58ID:5JMzt18B0
>>94
指導者の差かも知れん
それだけ今のプーハゲは往生際が悪く見苦しいことこの上ない
指導者の差かも知れん
それだけ今のプーハゲは往生際が悪く見苦しいことこの上ない
113: 逆落とし(石川県) [JP]2022/05/29(日) 02:54:17.51ID:e0TWLhdh0
マスクいらない派みたいな扱いだな
116: スパイダージャーマン(東京都) [FR]2022/05/29(日) 03:12:52.49ID:BpPI64ol0
ネットで公開されてる「戦争は女の顔をしていない」のアニメ版最新話が
丁度スターリンがウクライナでやったこと、だったな
それによると、内輪でスターリン批判をするときは
必ず2人で会話してる時だけでやったんだそうな。
何故かというと、3人居る時にやると、1人が必ず密告する、
その時点でどちらが密告したか判らなくなるから。だそうだ
それで夜の密告が面倒だと翌朝に回すと、次の朝には他の誰かが密告して
もう警察が来てた有様だったんだと。
幼女戦記の最新話もルーシー連邦編でプーチン批判とも取れる前話の内容が
いきなり公開されなくなったから、心配したが
こんどはウクライナで秘密裏に戦うNATO賞賛みたいな話なんで
これはこれで苦笑した
丁度スターリンがウクライナでやったこと、だったな
それによると、内輪でスターリン批判をするときは
必ず2人で会話してる時だけでやったんだそうな。
何故かというと、3人居る時にやると、1人が必ず密告する、
その時点でどちらが密告したか判らなくなるから。だそうだ
それで夜の密告が面倒だと翌朝に回すと、次の朝には他の誰かが密告して
もう警察が来てた有様だったんだと。
幼女戦記の最新話もルーシー連邦編でプーチン批判とも取れる前話の内容が
いきなり公開されなくなったから、心配したが
こんどはウクライナで秘密裏に戦うNATO賞賛みたいな話なんで
これはこれで苦笑した
122: ムーンサルトプレス(愛知県) [JP]2022/05/29(日) 05:04:23.77ID:L/0VDriE0
>>116
ソ連ではその訪れた警官らに対してドア越しに「スパイなら貴方の隣にいますよ」で返すんだよw
ソ連ではその訪れた警官らに対してドア越しに「スパイなら貴方の隣にいますよ」で返すんだよw
120: フェイスクラッシャー(神奈川県) [CN]2022/05/29(日) 04:44:02.57ID:Zez8cB7F0
日本みたいに真偽不確かな週刊誌ネタにネチネチ国会で政府批判できる国って実はそんなに多くないのよね
131: ラ ケブラーダ(茸) [CN]2022/05/29(日) 07:00:40.41ID:P9FzaGjh0
>>120
公安監視団体に所属してても選挙権、被選挙権有るしな
本当にどんだけ反社にやさしい国なんだろう
公安監視団体に所属してても選挙権、被選挙権有るしな
本当にどんだけ反社にやさしい国なんだろう
123: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]2022/05/29(日) 05:06:55.57ID:TSdPdoCs0
シベリア言ってるやつはウラジオストクの場所を知らない
126: 張り手(和歌山県) [US]2022/05/29(日) 05:12:31.00ID:n31eAhaw0
これが志位委員長の目指した社会か
139: サソリ固め(京都府) [GB]2022/05/29(日) 09:23:23.07ID:hiRDpt2V0
まあまあ国会議員が反論出来るだけウクライナよりはマシなんだろうな
ウクライナは「男も逃げたいんや」署名出したらゼレンスキーが激怒して終わりだろ
ウクライナは「男も逃げたいんや」署名出したらゼレンスキーが激怒して終わりだろ
141: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [ES]2022/05/29(日) 10:13:06.67ID:buDYXGVU0
>>139
攻めこんでる方がマシなんて論法はどう転んでもないからなプーアノン
攻めこんでる方がマシなんて論法はどう転んでもないからなプーアノン
143: サソリ固め(京都府) [GB]2022/05/29(日) 10:38:40.51ID:hiRDpt2V0
>>141
国として意見の多様性は当然あるものだが?
ロシアは戦争反対してる議員が居てウクライナには総動員に反対する声は無い
というのは方がオカシイだろ?
国として意見の多様性は当然あるものだが?
ロシアは戦争反対してる議員が居てウクライナには総動員に反対する声は無い
というのは方がオカシイだろ?
145: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [ES]2022/05/29(日) 10:53:24.45ID:buDYXGVU0
>>143
いかにも平和ボケした場所から捻り出したような詭弁
何もしなくても家族の命と財産が一方的に奪われる側と自分勝手な理屈で他国に侵攻側では意見の重みが違いすぎる、比較対象にならない
大体モスクワで反戦デモして捕まるような国の多様性なんて鼻で笑うもの
いかにも平和ボケした場所から捻り出したような詭弁
何もしなくても家族の命と財産が一方的に奪われる側と自分勝手な理屈で他国に侵攻側では意見の重みが違いすぎる、比較対象にならない
大体モスクワで反戦デモして捕まるような国の多様性なんて鼻で笑うもの
165: 膝十字固め(大阪府) [US]2022/05/29(日) 12:56:39.44ID:BzfDxF1L0
日本に住んでるロシア人ってどういう気持ちでこういうニュース見てんだろーな
175: ニールキック(光) [TW]2022/05/29(日) 13:51:05.99ID:BYlJ9hHg0
まぁクサレ左翼はウクライナ・ゼレンスキーが悪いから侵攻したと言うが
侵攻を正当化するまともな理由を一切言わないんだよねバカだから
侵攻を正当化するまともな理由を一切言わないんだよねバカだから
177: サソリ固め(京都府) [GB]2022/05/29(日) 13:53:26.14ID:hiRDpt2V0
>>175
侵攻の理由なんぞ無関係で国民を守れないんだから非戦闘員には逃げる自由を与えろと言う話だけど?
侵攻の理由なんぞ無関係で国民を守れないんだから非戦闘員には逃げる自由を与えろと言う話だけど?
180: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [ES]2022/05/29(日) 13:57:30.80ID:buDYXGVU0
>>177
お前はそこからロシアの方がマシって持っていくから支離滅裂になってんのよ。自分で言ってた事も忘れてるだろ。こっちもそろそろ飽きてきたわ
お前はそこからロシアの方がマシって持っていくから支離滅裂になってんのよ。自分で言ってた事も忘れてるだろ。こっちもそろそろ飽きてきたわ
182: サソリ固め(京都府) [GB]2022/05/29(日) 14:20:36.79ID:hiRDpt2V0
>>180
ロシアの侵攻に正当性とか無関係なんだが?
戦わない爺さんが逃げるのダメ!と言うのに肉の楯になれ!以外の意味があるのか?
ロシアの侵攻に正当性とか無関係なんだが?
戦わない爺さんが逃げるのダメ!と言うのに肉の楯になれ!以外の意味があるのか?
183: サソリ固め(京都府) [GB]2022/05/29(日) 14:23:32.65ID:hiRDpt2V0
>>180
国民が戦争反対すると議員が賛同するロシア
国民が逃げたいと言うと大統領が怒って終わり
独裁はどっちだ?と言う話だな
侵攻の正当性とは無関係だぞ
国民が戦争反対すると議員が賛同するロシア
国民が逃げたいと言うと大統領が怒って終わり
独裁はどっちだ?と言う話だな
侵攻の正当性とは無関係だぞ
179: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [ES]2022/05/29(日) 13:55:31.85ID:buDYXGVU0
>>175
そう、その侵攻理由という前提が欠けてるから意見が全く響かない
そう、その侵攻理由という前提が欠けてるから意見が全く響かない
193: ヒップアタック(神奈川県) [ヌコ]2022/05/29(日) 17:40:27.98ID:+4dLNYTg0
どっちもどっちが正解だから仕方ないね。
よく「世界はロシアを悪と判断してる」とかわかったふうな事いうバカがいるが、人口で見たら世界の大半は無視してるんだよ。
むしろ人口的にはごく一部の少数派の自称先進国だけが騒いでるだけで、インドや中国(一応GDP世界二位の大国だが)はむしろロシア側ですらある。
俺は中国やインドが好きなわけじゃないが、所詮この戦争は他所の喧嘩でしかないと判断してるよ。
よく「世界はロシアを悪と判断してる」とかわかったふうな事いうバカがいるが、人口で見たら世界の大半は無視してるんだよ。
むしろ人口的にはごく一部の少数派の自称先進国だけが騒いでるだけで、インドや中国(一応GDP世界二位の大国だが)はむしろロシア側ですらある。
俺は中国やインドが好きなわけじゃないが、所詮この戦争は他所の喧嘩でしかないと判断してるよ。
197: フェイスクラッシャー(茸) [US]2022/05/29(日) 19:35:30.31ID:DJqMmePJ0
>>193
小競り合いだけで終わるならそれでも構わないだろうが、核使うと脅しながら一方的に国ごと全面侵攻、おまけに虐殺ありじゃもう弁解は効かないね、例え最初のきっかけがどっちもどっちであったとしてもね。
その核も使えば擁護してくれてた少ない国すら見放す
小競り合いだけで終わるならそれでも構わないだろうが、核使うと脅しながら一方的に国ごと全面侵攻、おまけに虐殺ありじゃもう弁解は効かないね、例え最初のきっかけがどっちもどっちであったとしてもね。
その核も使えば擁護してくれてた少ない国すら見放す
198: ムーンサルトプレス(茸) [FR]2022/05/29(日) 20:37:08.04ID:v8MI3UGB0
>>197
擁護とかじゃなく、関わらないのスタンスだよ。
何で敵が味方かしか無いの?
誰だって自分に火の粉が降りかかれば動くわ
擁護とかじゃなく、関わらないのスタンスだよ。
何で敵が味方かしか無いの?
誰だって自分に火の粉が降りかかれば動くわ
199: フェイスクラッシャー(茸) [US]2022/05/29(日) 21:10:47.98ID:DJqMmePJ0
>>198
少ない国って書いても分からなかったかな?日和見してる大多数の国の事ではなくベラルーシ、イラン、北朝鮮みたいな露骨なロシア寄りの国の事書いたつもりなんだが
どっちもどっち論で長く語るつもりはないんでこれ以上レスつけなくていいよ
少ない国って書いても分からなかったかな?日和見してる大多数の国の事ではなくベラルーシ、イラン、北朝鮮みたいな露骨なロシア寄りの国の事書いたつもりなんだが
どっちもどっち論で長く語るつもりはないんでこれ以上レスつけなくていいよ