114: ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN]2022/05/28(土) 05:30:03.38ID:9BUPjkZH0
>>2
こんなゴミのどこに65000円もコストかかっとんねん
50000円でもボッタクリだろwww
こんなゴミのどこに65000円もコストかかっとんねん
50000円でもボッタクリだろwww
39: チキンウィングフェースロック(鹿児島県) [US]2022/05/27(金) 23:06:23.81ID:taw0SYlQ0
>>3
lenovoやHPでssd512gb、メモリ16gbのryzen7 5700Uのノート買えるな
lenovoやHPでssd512gb、メモリ16gbのryzen7 5700Uのノート買えるな
97: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [FR]2022/05/28(土) 00:22:11.88ID:lGUfH7JD0
>>3
officeついてそれなら妥当なのでは?
普段使いでofficeいらんが
officeついてそれなら妥当なのでは?
普段使いでofficeいらんが
4: テキサスクローバーホールド(愛知県) [ニダ]2022/05/27(金) 22:44:42.57ID:t9fpBIus0
たけえ
5: 河津掛け(東京都) [US]2022/05/27(金) 22:44:43.56ID:7p/QrtmR0
本当のハイスペックPCはコレ
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
78: 急所攻撃(茸) [MX]2022/05/27(金) 23:44:31.98ID:YkgeAX640
流石に不二痛だな
ゴミスペで無駄に高い(笑)
>>5
惜しいな
グラボがVoodoo3なら申し分ない
ゴミスペで無駄に高い(笑)
>>5
惜しいな
グラボがVoodoo3なら申し分ない
9: ウエスタンラリアット(光) [PL]2022/05/27(金) 22:46:50.89ID:Oaxhk4HQ0
Officeの価格さ!笑
15: ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県) [ニダ]2022/05/27(金) 22:51:27.33ID:tNoiYuBK0
>>9
MS Officeの正規ライセンス4万で買った方が賢いな
Celeronノートなら2.5万ありゃ買えるし
MS Officeの正規ライセンス4万で買った方が賢いな
Celeronノートなら2.5万ありゃ買えるし
121: ジャーマンスープレックス(石川県) [FR]2022/05/28(土) 06:10:18.30ID:eD9dv+e60
>>9
ああ、そうか
2万ぐらい上乗せになるのだったか
それでも高いと思うが
ああ、そうか
2万ぐらい上乗せになるのだったか
それでも高いと思うが
14: エルボードロップ(千葉県) [RO]2022/05/27(金) 22:50:58.71ID:GmrP6Eey0
個人用のPCにOfficeっている?
24: 魔神風車固め(東京都) [EU]2022/05/27(金) 22:58:25.44ID:LSlH1UxA0
4000円で8GB追加すれば普通に動くな
25: ニールキック(神奈川県) [DE]2022/05/27(金) 22:58:40.93ID:HekxXBne0
オフィスが欲しけりゃ中古PC買えばいい
オフィス専用機なら余計なスペックはいらんから
オフィス専用機なら余計なスペックはいらんから
28: キドクラッチ(神奈川県) [US]2022/05/27(金) 23:01:54.21ID:7aD54Qv10
1366*768 クソが
31: キャプチュード(埼玉県) [FR]2022/05/27(金) 23:03:26.60ID:RVlXv+pS0
>>28
この解像度って作る意味あるのかな?ってくらいクソだよね
しかも15.6インチで
この解像度って作る意味あるのかな?ってくらいクソだよね
しかも15.6インチで
45: チキンウィングフェースロック(鹿児島県) [US]2022/05/27(金) 23:08:23.68ID:taw0SYlQ0
>>31
爺婆向けだから気にしないんだろう。800✕600ぐらいのが老眼なら見やすいしな
爺婆向けだから気にしないんだろう。800✕600ぐらいのが老眼なら見やすいしな
29: フロントネックロック(愛知県) [NL]2022/05/27(金) 23:02:18.93ID:WJInyvK10
Celeronの時点でお察し案件
53: チキンウィングフェースロック(鹿児島県) [US]2022/05/27(金) 23:14:56.79ID:taw0SYlQ0
celeron N5105
ssd 256gb
メモリ8gb
win11
ソフト無しのノートPCが25000~28000円なら買うわ。
最低ライン
ssd 256gb
メモリ8gb
win11
ソフト無しのノートPCが25000~28000円なら買うわ。
最低ライン
56: イス攻撃(東京都) [US]2022/05/27(金) 23:17:25.14ID:gHJfCCnw0
安心安全の国産メーカー富士通だし高齢者にお勧めやね
59: イス攻撃(東京都) [US]2022/05/27(金) 23:21:20.15ID:gHJfCCnw0
このワード、エクセル、パワーポイントもMSのじゃないやつだろうな
96: 中年’sリフト(神奈川県) [IT]2022/05/28(土) 00:17:06.82ID:44fHdvOg0
とあるメーカーのヘッドセットが駄目駄目で3回買い直してノジマの男性従業員に聞いたら「購入3ヶ月以内でしたら返品可能ですよ」って言われて
3つ持っていって返品を頼んだら、担当の女性従業員が「それ誰が言ったんですか?」っていう反応をされて
嫌そうな態度で返金してきた。後からHPを見たら返金はしないって書いてあるのでクレーマー扱いされたんだなと感じたわ。
そんでもうノジマではマウスとキーボードしか買わない事に決めてる。
3つ持っていって返品を頼んだら、担当の女性従業員が「それ誰が言ったんですか?」っていう反応をされて
嫌そうな態度で返金してきた。後からHPを見たら返金はしないって書いてあるのでクレーマー扱いされたんだなと感じたわ。
そんでもうノジマではマウスとキーボードしか買わない事に決めてる。
115: ミドルキック(茸) [FR]2022/05/28(土) 05:32:00.85ID:jRMxOWZQ0
>>96
似たようなことでノジマはクソというコメント残してる人間がわんさかいるわ
ここのネット通販は。
ほんとにクソな会社なんだなって思ってる
似たようなことでノジマはクソというコメント残してる人間がわんさかいるわ
ここのネット通販は。
ほんとにクソな会社なんだなって思ってる
125: ローリングソバット(埼玉県) [GB]2022/05/28(土) 06:59:01.03ID:0vzxQiUa0
お前らスペック厨にはわからんだろうな、信頼性込みの値段だよ、安心料だ。
135: かかと落とし(三重県) [ヌコ]2022/05/28(土) 07:35:23.65ID:fj1araKT0
正直良くわからんけど適当に叩いてる奴いるだろ
メモリが~セレロンが~とかハナクソみたいな知識で上位者ぶるなよ
メモリが~セレロンが~とかハナクソみたいな知識で上位者ぶるなよ
145: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2022/05/28(土) 08:49:30.85ID:5OJbX0i00
正規のofficeが入ってるのにマイクロソフトofficeって書かないのは見たことない
なのでこれはニセofficeの可能性が高いな
なのでこれはニセofficeの可能性が高いな
172: アイアンクロー(岐阜県) [CN]2022/05/28(土) 13:05:59.71ID:jjqjRc3r0
>>145
MSのHome & Businessが入ってるみたい
FMV3315FB 製品情報
https://www.fmworld.net/fmv/etc/2107/3315fb.html
MSのHome & Businessが入ってるみたい
FMV3315FB 製品情報
https://www.fmworld.net/fmv/etc/2107/3315fb.html
166: イス攻撃(千葉県) [US]2022/05/28(土) 12:40:15.93ID:pZ1+wz6C0
32bit Windows10メモリ4gでも
Office、動画鑑賞、ネット、5ちゃんなら
何も問題ないよ
Office、動画鑑賞、ネット、5ちゃんなら
何も問題ないよ
167: 魔神風車固め(光) [ニダ]2022/05/28(土) 12:42:39.13ID:Sa/BeDVR0
>>166
確かに
俺も10年以上前のコア2Duoだけど問題ない
HDDをSSDに交換したら爆速になったし
確かに
俺も10年以上前のコア2Duoだけど問題ない
HDDをSSDに交換したら爆速になったし