1キングコングラリアット(栃木県) [US]2022/05/26(木) 15:52:55.90ID:R7O0MfBI0
「J-POPの幅を広げる」が目標のa子、音楽ルーツの椎名林檎を語る
シンガーソングライターのa子が、音楽のルーツや、楽曲『ジェラシー』に込められた思いを明かした。
a子が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』内のコーナー
「RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC」。オンエアは5月9日(月)、10日(火)。
同コーナーでは、アーティストたちの自身の楽曲に込めた想いと、彼らのアーティスト人生に
大きく影響を与えた楽曲との出会いの話を通じて、音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする。
した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7edba4b0ec83039fc37f09f504c54c34b673705

「J-POPの幅を広げる」が目標のa子、音楽ルーツの椎名林檎を語る
シンガーソングライターのa子が、音楽のルーツや、楽曲『ジェラシー』に込められた思いを明かした。
a子が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』内のコーナー
「RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC」。オンエアは5月9日(月)、10日(火)。
同コーナーでは、アーティストたちの自身の楽曲に込めた想いと、彼らのアーティスト人生に
大きく影響を与えた楽曲との出会いの話を通じて、音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする。
した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7edba4b0ec83039fc37f09f504c54c34b673705
2: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [CN]2022/05/26(木) 15:53:39.50ID:jUNLMjDm0
アホ民には伝わらない
3: キン肉バスター(兵庫県) [ニダ]2022/05/26(木) 15:54:02.23ID:hvoOknVW0
チープなスリルに
4: 不知火(ゾウガメ) [US]2022/05/26(木) 15:54:56.98ID:HV8vomQRO
(´・ω・`)ハターキdisるのやめろ
5: クロスヒールホールド(東京都) [US]2022/05/26(木) 15:54:59.65ID:hosfqwQw0
月が~きれい~deathね~
10: エルボーバット(千葉県) [US]2022/05/26(木) 15:58:44.04ID:IZw7e1yO0
わかる。
うぃーんれーいアレっせい 安倍んじゅっふぇいあんじゅっふぉい
だよね。
うぃーんれーいアレっせい 安倍んじゅっふぇいあんじゅっふぉい
だよね。
13: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [ニダ]2022/05/26(木) 16:01:41.88ID:mcqhVIeo0
槇原敬之がこのクソ歌詞の傾向の嚆矢かな
幼稚すぎる日本語能力
槇原敬之の歌詞を褒めるやつは日本語能力が未熟なやつな
幼稚すぎる日本語能力
槇原敬之の歌詞を褒めるやつは日本語能力が未熟なやつな
43: クロイツラス(茸) [IR]2022/05/26(木) 16:17:04.16ID:h1TNhE060
>>13
歌詞を変なところで切らないで音にきっちり乗せてすごい、って美輪明宏がベタ褒めしてたな
歌詞を変なところで切らないで音にきっちり乗せてすごい、って美輪明宏がベタ褒めしてたな
290: フロントネックロック(大阪府) [CN]2022/05/27(金) 12:07:30.93ID:Wldq2QcF0
>>282
「もう恋なんてしない」にしようと思ったけど流石にネガティブすぎるかな?ということで「なんて言わないよ」を付け足したっていいともで言ってたなw
「もう恋なんてしない」にしようと思ったけど流石にネガティブすぎるかな?ということで「なんて言わないよ」を付け足したっていいともで言ってたなw
295: 張り手(静岡県) [US]2022/05/27(金) 12:13:02.77ID:7INh8mrY0
>>290
そういうのを「作詞」とか勘違いしてんだよなあホモ原シャブゆき
もっと言葉の選択と助詞で繋いだりしないで詩的な響きとか追求しろよって
そういうのを「作詞」とか勘違いしてんだよなあホモ原シャブゆき
もっと言葉の選択と助詞で繋いだりしないで詩的な響きとか追求しろよって
287: ビッグブーツ(滋賀県) [US]2022/05/27(金) 12:02:28.89ID:aCN3eITm0
>>13
つかオフコースじゃないの?ww
リスナーを小馬鹿にしたような適当に書いた感半端ない愛とか恋の歌wwwwww
つかオフコースじゃないの?ww
リスナーを小馬鹿にしたような適当に書いた感半端ない愛とか恋の歌wwwwww
289: 張り手(静岡県) [US]2022/05/27(金) 12:05:28.97ID:7INh8mrY0
>>287
まだその辺はマシ
メロディに乗せる事前提で発音選択して、助詞で使いで中学生の作文みたいにしてない
秋元豚とかホモ原シャブゆきの歌詞はその辺めちゃくちゃだから
告りたい
とか汚い言葉平気で入れ込んできたりするし
まだその辺はマシ
メロディに乗せる事前提で発音選択して、助詞で使いで中学生の作文みたいにしてない
秋元豚とかホモ原シャブゆきの歌詞はその辺めちゃくちゃだから
告りたい
とか汚い言葉平気で入れ込んできたりするし
292: ビッグブーツ(岐阜県) [US]2022/05/27(金) 12:10:03.64ID:ZwPAUsem0
>>289
「秋元豚とかホモ原シャブゆき」も汚い言葉だろ
歌詞を論じるのに容姿や性癖を誹謗する必要は無い
「秋元豚とかホモ原シャブゆき」も汚い言葉だろ
歌詞を論じるのに容姿や性癖を誹謗する必要は無い
16: ジャストフェイスロック(茸) [US]2022/05/26(木) 16:03:26.55ID:arxzHvHb0
ある晴れた昼さがり 市場へ続く道
17: エルボーバット(岐阜県) [US]2022/05/26(木) 16:03:46.25ID:tGjtasDv0
井上陽水くらい意味不明でも情景が沸くような歌がねイイヨネ(ハナホジ)
273: テキサスクローバーホールド(栃木県) [ニダ]2022/05/27(金) 11:25:01.70ID:U/5f+EP40
>>17
窓の外でリンゴ売りがリンゴを売ってる光景というのが浮かんでこないんだが
見たことないから
軽トラックワゴンで売りにきてるのは見たことあるが
窓の外でリンゴ売りがリンゴを売ってる光景というのが浮かんでこないんだが
見たことないから
軽トラックワゴンで売りにきてるのは見たことあるが
20: ウエスタンラリアット(宮城県) [FR]2022/05/26(木) 16:04:23.12ID:CDljpfrK0
星野源の恋とかわけわからんかったけど
23: 魔神風車固め(埼玉県) [ニダ]2022/05/26(木) 16:07:00.80ID:U/6LJGvb0
岡林信康とか、井上陽水とか、吉田拓郎とかの詞の世界は今のJ-POPからは出てこないよね
25: 河津落とし(広島県) [US]2022/05/26(木) 16:08:27.15ID:9nISM/IH0
え?みんな米津の歌に出てくるレモンの匂いが何を意味してるのかちゃんとわかってるの?
333: ファイナルカット(北海道) [US]2022/05/27(金) 17:28:00.13ID:jOpIQyPb0
>>25
しんだ好きな人か恋人がレモン農園で働いてたとか?
あのひのかなーしみーさえの“さえ”の音程が気に入らなくて人気でもいい歌と思えないけど
しんだ好きな人か恋人がレモン農園で働いてたとか?
あのひのかなーしみーさえの“さえ”の音程が気に入らなくて人気でもいい歌と思えないけど
29: オリンピック予選スラム(おにぎり) [US]2022/05/26(木) 16:09:34.14ID:Sk11L8OX0
デュラン・デュランの歌詞は酷えなと思った思い出。
47: クロスヒールホールド(東京都) [US]2022/05/26(木) 16:19:47.21ID:hosfqwQw0
>>29
これ
大人になって洋楽の英語が聴き取れるようになると日本語歌詞どころではないレベル低いことしか言ってなくて草、な歌がたくさんある、特にロックw
これ
大人になって洋楽の英語が聴き取れるようになると日本語歌詞どころではないレベル低いことしか言ってなくて草、な歌がたくさんある、特にロックw
56: アトミックドロップ(東京都) [US]2022/05/26(木) 16:30:04.07ID:a/b+75Ee0
>>49
小卒中卒の若者が歌ってるようなもんだからな。リズム感はやたら良いんだけどな
小卒中卒の若者が歌ってるようなもんだからな。リズム感はやたら良いんだけどな
30: サッカーボールキック(大阪府) [US]2022/05/26(木) 16:09:42.93ID:bLslA/d50
飛鳥涼みたく、分かるようで分からん歌詞がすこ
39: シャイニングウィザード(やわらか銀行) [CN]2022/05/26(木) 16:15:26.17ID:RrpFofVb0
昔もマンピーのGスポット言うてましたやん・・・
41: ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]2022/05/26(木) 16:16:17.86ID:LTl8mMRs0
米津玄師の言葉の紡ぎかたが美しすぎる
難解な歌詞もあるけどたまらなく心をつかむのだよ
ナントカ46とか48のお遊戯会とかは滅びて欲しい
難解な歌詞もあるけどたまらなく心をつかむのだよ
ナントカ46とか48のお遊戯会とかは滅びて欲しい
45: 断崖式ニードロップ(三重県) [DE]2022/05/26(木) 16:18:34.87ID:aNHk94tN0
片手にピストル
46: ナガタロックII(茸) [ニダ]2022/05/26(木) 16:18:43.52ID:ZwTK4MYY0
アメリカ語の歌詞見てみろよ
何の捻りもないだろ
何の捻りもないだろ
183: 栓抜き攻撃(光) [US]2022/05/26(木) 23:08:11.29ID:8gEuM20P0
>>46
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。 60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌 『クローズ・ユア・アイズ』 聴いてくれ
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。 60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌 『クローズ・ユア・アイズ』 聴いてくれ
50: ストマッククロー(熊本県) [RU]2022/05/26(木) 16:21:37.43ID:rYDlVpuk0
湖上の煙
火の粉がパチパチ
火の粉がパチパチ
55: ファルコンアロー(大阪府) [GB]2022/05/26(木) 16:28:38.56ID:UwOwC55U0
このスレやら前奏不要スレはキムチ民による日本のバンド音楽潰しのネガティブキャンペーンだから
63: スターダストプレス(栃木県) [TW]2022/05/26(木) 16:39:42.11ID:v0VQMldZ0
曲も念仏みたいなメロディからの妙な転調が必ずあるのが気になる
64: トラースキック(長野県) [US]2022/05/26(木) 16:42:33.38ID:0JX/AG7h0
やつはペインキラー
これぞペインキラー
これぞペインキラー
73: 河津掛け(神奈川県) [VN]2022/05/26(木) 16:51:10.16ID:HJZ/9rCx0
>>64
それって「痛くなったらすぐセデス」を限界まで大袈裟に歌った詞だと解釈している。
それって「痛くなったらすぐセデス」を限界まで大袈裟に歌った詞だと解釈している。
75: ボマイェ(北海道) [ニダ]2022/05/26(木) 17:04:18.29ID:qtGlZTAM0
ほんと佐野元春のライティング能力を見習ってくれよ
佐野元春の初期4作のようなポップでロックで都会的な歌詞を今風にして書くヤツがどうして出てこないんや!?
どいつもこいつもブログのポエムみたいな歌詞ばっか書きやがって
短いセンテンスや多種多様なワードを散りばめて情景を思い描かせてみろよ元春のように!
現代のビートニクス出てこいや!
佐野元春の初期4作のようなポップでロックで都会的な歌詞を今風にして書くヤツがどうして出てこないんや!?
どいつもこいつもブログのポエムみたいな歌詞ばっか書きやがって
短いセンテンスや多種多様なワードを散りばめて情景を思い描かせてみろよ元春のように!
現代のビートニクス出てこいや!
93: レインメーカー(石川県) [JP]2022/05/26(木) 17:47:30.92ID:J94gxIY70
>>75
フィジカルなダンス メンタルなダンスシステムの中のディスコティック
フィジカルなダンス メンタルなダンスシステムの中のディスコティック
システムの中のディスコティック
フィジカルなダンス メンタルなダンスシステムの中のディスコティック
フィジカルなダンス メンタルなダンスシステムの中のディスコティック
システムの中のディスコティック
157: 超竜ボム(埼玉県) [US]2022/05/26(木) 20:47:03.13ID:4j9n062B0
>>93
愛を込めてコミュニケーション・ブレイクダウン
I’ll keep walking on this complication shakedown
日本語と英語で韻を踏んでるの凄い
愛を込めてコミュニケーション・ブレイクダウン
I’ll keep walking on this complication shakedown
日本語と英語で韻を踏んでるの凄い
223: ニーリフト(千葉県) [ニダ]2022/05/27(金) 02:39:06.91ID:q0zyPaD80
>>157
韻を踏んでる と言えば
飛んでイスタンブール
光る砂漠でロール
恨まないのがルール
も そうだな。
韻を踏んでる と言えば
飛んでイスタンブール
光る砂漠でロール
恨まないのがルール
も そうだな。
342: アトミックドロップ(北海道) [JP]2022/05/27(金) 19:16:38.94ID:txC1epAe0
>>330 ヤングブラッズのイメージだけで言ってね?w 具体的にどのへんが洋楽のパクりなの?
348: エルボーバット(東京都) [US]2022/05/27(金) 19:56:17.59ID:PfKLu3w/0
>>342
それはパクリじゃない
ビートが同じだけ
同じアルバムに入ってるインディビジュアリストが日本語カバー曲レベルでヤバい
つかカフェボヘミアのジャケットデザイン自体がアレだけど
まあアンジェリーナ作った功績でナァナァになってる部分はある
それはパクリじゃない
ビートが同じだけ
同じアルバムに入ってるインディビジュアリストが日本語カバー曲レベルでヤバい
つかカフェボヘミアのジャケットデザイン自体がアレだけど
まあアンジェリーナ作った功績でナァナァになってる部分はある
83: 河津落とし(東京都) [US]2022/05/26(木) 17:18:21.06ID:TwtPn7lv0
ぶっちゃけ全部同じに聴こえるレベルでどうでもいい > J-POPとかK-POP
184: 栓抜き攻撃(光) [US]2022/05/26(木) 23:12:31.64ID:8gEuM20P0
>>83
まーたポッと出のkアイドルが日本語で歌ってるよw
と思ってたら三浦大知だったことはあるw
まーたポッと出のkアイドルが日本語で歌ってるよw
と思ってたら三浦大知だったことはあるw
85: テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2022/05/26(木) 17:26:13.54ID:knoYt6o60
神と紙とか考えない
共通の支配者たる金は紙
共通の支配者たる金は紙
88: エクスプロイダー(光) [ニダ]2022/05/26(木) 17:32:31.45ID:oBs3TRYW0
プロの作詞家とプロの作曲家が作った歌をプロの歌手が歌う
その方が良いんだ
全部一人で出来る人が偉いことには違いないけど、
だからといって出来ていない人を出来ているかのように嘘をついて宣伝するのも害悪
その方が良いんだ
全部一人で出来る人が偉いことには違いないけど、
だからといって出来ていない人を出来ているかのように嘘をついて宣伝するのも害悪
102: ニーリフト(茸) [US]2022/05/26(木) 18:22:09.97ID:MUf09OKJ0
>>88
映画やドラマも脚本監督俳優みんな違うのに、なんで音楽だけ作詞作曲できないシンガーを下等扱い
するんだろうと思うわ
自分にあった曲しか作らなくなるしむしろ質落ちると思う
映画やドラマも脚本監督俳優みんな違うのに、なんで音楽だけ作詞作曲できないシンガーを下等扱い
するんだろうと思うわ
自分にあった曲しか作らなくなるしむしろ質落ちると思う
90: 断崖式ニードロップ(SB-Android) [CN]2022/05/26(木) 17:35:36.26ID:2GkNDNj40
英語の歌でも翻訳されてるの見たら笑うぞ
よくわかんねえからカッコ良く聞こえるだけのも多い
よくわかんねえからカッコ良く聞こえるだけのも多い
97: ファイヤーボールスプラッシュ(沖縄県) [IT]2022/05/26(木) 17:57:57.12ID:kNb0B3aC0
>>90
Rhapsody of fireとか聞いてみ
歌詞というより世界観が清々しいくらいに厨二病で逆にかっこいいぞw
メタルの割に汚い言葉もあまり出てこないし
Rhapsody of fireとか聞いてみ
歌詞というより世界観が清々しいくらいに厨二病で逆にかっこいいぞw
メタルの割に汚い言葉もあまり出てこないし
95: 魔神風車固め(やわらか銀行) [CL]2022/05/26(木) 17:56:11.13ID:dvAWkf2a0
オッサンの昔話になるけど、来生えつこと松本隆と阿木耀子の作詞能力は秋元康の100倍は優れていたと思う。
114: マスク剥ぎ(東京都) [FR]2022/05/26(木) 19:27:12.15ID:/SZnbfZs0
なんも身につかない作業は虚しくないかい?音楽性は著しく上がってるけど歌詞はまあ、そんな傾向は続いてるね
120: ダイビングフットスタンプ(香川県) [US]2022/05/26(木) 19:40:01.50ID:rsrgZAdZ0
>>114
これでも潜水艦護衛艦の設備開発のおもりしてるし
それが機密がイギリス人に漏れたのがARMになってかえってきて
ソフトバンクの案件だが上場するとか騒ぎになって
無関係でもないで気をもむ毎日だ
これでも潜水艦護衛艦の設備開発のおもりしてるし
それが機密がイギリス人に漏れたのがARMになってかえってきて
ソフトバンクの案件だが上場するとか騒ぎになって
無関係でもないで気をもむ毎日だ
123: 膝靭帯固め(岐阜県) [US]2022/05/26(木) 19:46:49.62ID:i4RWOD610
さみしい夜はごめんだ
さみしい夜はつまんない
特にこれ
小学生の日記かよw
さみしい夜はつまんない
特にこれ
小学生の日記かよw
126: イス攻撃(大阪府) [JP]2022/05/26(木) 19:51:15.92ID:6ygDM+0n0
>>123
ポールマッカートニーもこーだぞ?
no more lonely nights
no more lonely nights
ポールマッカートニーもこーだぞ?
no more lonely nights
no more lonely nights
133: 膝靭帯固め(岐阜県) [US]2022/05/26(木) 20:05:33.65ID:i4RWOD610
>>126
これもろくでもない歌詞だね
昔の洋楽ロックなんてタイトルを見ただけで中身からっぽなのが分かる曲が沢山あるだろ
知名度じゃなくて自分の頭で判断しろよ
これもろくでもない歌詞だね
昔の洋楽ロックなんてタイトルを見ただけで中身からっぽなのが分かる曲が沢山あるだろ
知名度じゃなくて自分の頭で判断しろよ
130: レインメーカー(石川県) [JP]2022/05/26(木) 19:57:15.78ID:J94gxIY70
今怒りに燃える闘志があるなら巨大な敵をうてようてようてよ
244: ニールキック(ジパング) [US]2022/05/27(金) 07:09:12.39ID:aIDdxpM70
>>130
ファーストガンダムの主題歌はガンダムを自分の名前に変えて歌うんだよ
立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ○○
君よ叫べ
まだ絶望に沈む悲しみ有るなら
恐怖を払って行けよ行けよ行けよ
渦巻く血潮を燃やせ○○
ファーストガンダムの主題歌はガンダムを自分の名前に変えて歌うんだよ
立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ○○
君よ叫べ
まだ絶望に沈む悲しみ有るなら
恐怖を払って行けよ行けよ行けよ
渦巻く血潮を燃やせ○○
135: ストレッチプラム(埼玉県) [US]2022/05/26(木) 20:09:42.25ID:W/OmgfKk0
秋元康とかマジで酷いな
136: バックドロップ(神奈川県) [US]2022/05/26(木) 20:11:27.30ID:8BbogYBy0
普通は歌詞なんて聴いてない
人間の歌声は楽器の一つでしかないぞ
人間の歌声は楽器の一つでしかないぞ
146: 膝靭帯固め(岐阜県) [US]2022/05/26(木) 20:21:06.51ID:i4RWOD610
>>136
自分も歌詞の良さで曲を買うことは無いな
しかしくだらない歌詞が曲の価値を下げるのも確か
自分も歌詞の良さで曲を買うことは無いな
しかしくだらない歌詞が曲の価値を下げるのも確か
137: ダイビングフットスタンプ(メキシコ合衆国) [US]2022/05/26(木) 20:11:50.47ID:IFNiB7Xe0
別にふざけて困らせたわけじゃない
愛というのに照れてただけだよ
愛というのに照れてただけだよ
139: ダイビングフットスタンプ(香川県) [US]2022/05/26(木) 20:13:35.36ID:rsrgZAdZ0
>>137
おまえのはただの迷惑だ
俺が東洋ナッツでバイトしてただけでナッツ気狂い呼ばわりしやがって
実害ありまくりだ
おまえのはただの迷惑だ
俺が東洋ナッツでバイトしてただけでナッツ気狂い呼ばわりしやがって
実害ありまくりだ
143: 目潰し(東京都) [US]2022/05/26(木) 20:16:41.52ID:uy6zjywh0
桜散りすぎ、翼広げすぎとか言われたのもう10年ぐらい前じゃね
147: キングコングニードロップ(ジパング) [CN]2022/05/26(木) 20:22:03.44ID:EQmEMvFY0
そんなふうに思わなくもないが
詩情ってのがもう理解されないから直接的に訴えるしかないんでね?
昭和なら誰もが同じイメージを持てるワードがたくさんあった
数語組み合わせるだけである情景を現出できるってのは今はかなり難しい
詩情ってのがもう理解されないから直接的に訴えるしかないんでね?
昭和なら誰もが同じイメージを持てるワードがたくさんあった
数語組み合わせるだけである情景を現出できるってのは今はかなり難しい
151: ジャンピングパワーボム(光) [US]2022/05/26(木) 20:28:04.72ID:+3zfJIZy0
>>147
そもそも英語と日本語を混ぜてる上に滑舌が悪くて早口だから歌詞カードを見ないと何を言ってるのかわからん曲が増えすぎた。
昭和の頃の歌はちゃんと聞き取れるスピードで歌ってたのにな。
そもそも英語と日本語を混ぜてる上に滑舌が悪くて早口だから歌詞カードを見ないと何を言ってるのかわからん曲が増えすぎた。
昭和の頃の歌はちゃんと聞き取れるスピードで歌ってたのにな。
149: 足4の字固め(兵庫県) [US]2022/05/26(木) 20:23:55.65ID:pyAbORLJ0
歌詞なんか気にしてない
150: 膝靭帯固め(岐阜県) [US]2022/05/26(木) 20:25:46.39ID:i4RWOD610
>>149
普段漫画の背景なんか気にしてなくてもドヘタクソな背景が描かれてたら気になるだろ
そんな感じよ
普段漫画の背景なんか気にしてなくてもドヘタクソな背景が描かれてたら気になるだろ
そんな感じよ
167: ウエスタンラリアット(大阪府) [US]2022/05/26(木) 21:36:30.49ID:aS6TGwWU0
歴史や宗教、信仰をサラッと扱った歌詞て日本は少なそう
変な宗教の信者が書いた歌詞とかではなく
変な宗教の信者が書いた歌詞とかではなく
168: イス攻撃(大阪府) [JP]2022/05/26(木) 21:39:35.53ID:6ygDM+0n0
>>167
神様ヘルプ!
ロマンスの神様この人でしょうかー
トイレにはそれはそれはきれいな女神様がいるんやで〜
神様ヘルプ!
ロマンスの神様この人でしょうかー
トイレにはそれはそれはきれいな女神様がいるんやで〜
170: ウエスタンラリアット(大阪府) [US]2022/05/26(木) 21:43:51.07ID:aS6TGwWU0
>>168
そういう、「神様」という単語だけが出てくる単純なやつではなくって
そういう、「神様」という単語だけが出てくる単純なやつではなくって
172: イス攻撃(大阪府) [JP]2022/05/26(木) 21:49:47.32ID:6ygDM+0n0
>>170
なるほど
アメリカだとホワイトメタル、クリスチャンメタルと言うジャンルがあるけど、日本だと浄土真宗メタルとかになるんだろうが
ベビメタが出てきた時、これ大丈夫かよってと思ったらのはお稲荷さんは日本では結構怖い神様だからね
なるほど
アメリカだとホワイトメタル、クリスチャンメタルと言うジャンルがあるけど、日本だと浄土真宗メタルとかになるんだろうが
ベビメタが出てきた時、これ大丈夫かよってと思ったらのはお稲荷さんは日本では結構怖い神様だからね
336: ニーリフト(茸) [FR]2022/05/27(金) 17:45:01.03ID:n5czVwX50
>>167
現代人的な信仰の姿を最も言い当ててる曲はオザケンの天使たちのシーンだろうな
「神様を信じる強さを僕に 生きることをあきらめてしまわぬように」
現代人的な信仰の姿を最も言い当ててる曲はオザケンの天使たちのシーンだろうな
「神様を信じる強さを僕に 生きることをあきらめてしまわぬように」
171: ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [JP]2022/05/26(木) 21:45:31.48ID:aN+QDF6g0
がなりたてたら誰でも本格派シンガー扱いとかもw
173: 32文ロケット砲(山形県) [GB]2022/05/26(木) 21:52:59.26ID:2RIzE++o0
逆に、クッソどうでもいい歌詞の歌の方が需要あるんじゃねえの
グミ超うめえ、とかさ
グミ超うめえ、とかさ
174: ラ ケブラーダ(東京都) [HU]2022/05/26(木) 22:03:07.90ID:1TKB/sso0
うっせえわの子の歌で好きなのがあるな
「飲んだら明日に響くというけど飲まなきゃその明日すらねんだよ」みたいな
底辺酔っぱらいマインドを実によく描けててほんと共感するわw
「飲んだら明日に響くというけど飲まなきゃその明日すらねんだよ」みたいな
底辺酔っぱらいマインドを実によく描けててほんと共感するわw
185: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [ニダ]2022/05/26(木) 23:15:09.03ID:mcqhVIeo0
>>174
そういう作文調の歌詞の作り方がだめ
音に乗せて綺麗に響く、綺麗に流れるような言葉の選び方で
描きたい内容を書くのが作詞なのにその辺語彙が乏しいのか
中学生の作文みたいにてにおはで繋げて作文にしちゃうから
稚拙、幼稚と言われる
そういう作文調の歌詞の作り方がだめ
音に乗せて綺麗に響く、綺麗に流れるような言葉の選び方で
描きたい内容を書くのが作詞なのにその辺語彙が乏しいのか
中学生の作文みたいにてにおはで繋げて作文にしちゃうから
稚拙、幼稚と言われる
194: TEKKAMAKI(山形県) [GB]2022/05/27(金) 00:01:25.15ID:ovExEUcN0
サザンのミス・ブランニューデイだったかな
あの辺から、早いリズムに無理やり日本語を載せる向きが増えた
あの辺から、早いリズムに無理やり日本語を載せる向きが増えた
222: ニーリフト(千葉県) [ニダ]2022/05/27(金) 02:34:50.61ID:q0zyPaD80
>>194
あの詞に 殆ど意味はないが
あの曲のイントロがかかると 血潮が熱く燃える。
サザンの曲は そういうの多い。
あの詞に 殆ど意味はないが
あの曲のイントロがかかると 血潮が熱く燃える。
サザンの曲は そういうの多い。
198: 足4の字固め(神奈川県) [US]2022/05/27(金) 00:10:15.90ID:ZaAKCDn30
今の方が優れた曲が沢山あるんだけどねえ
自ら探せば
自ら探せば
205: ビッグブーツ(神奈川県) [US]2022/05/27(金) 00:22:15.36ID:XUYAPl1X0
つかみかけた熱い腕を
ふりほどいて 君は出てゆく
わずかに震える 白いガウンに君の
年老いた悲しみを見た
とか
見慣れない服を着た
君が今 出て行った
髪型を整え
テーブルの上もそのままに
とか
雨を避けた ロッカールームで
君はすこし うつむいて
もう戻れはしないだろう といったね
とか
こういうのが良いのよ
ふりほどいて 君は出てゆく
わずかに震える 白いガウンに君の
年老いた悲しみを見た
とか
見慣れない服を着た
君が今 出て行った
髪型を整え
テーブルの上もそのままに
とか
雨を避けた ロッカールームで
君はすこし うつむいて
もう戻れはしないだろう といったね
とか
こういうのが良いのよ
208: ビッグブーツ(神奈川県) [US]2022/05/27(金) 00:40:40.86ID:XUYAPl1X0
>>206
これで情景もそこに至るまでの関係の積み重ねも
相手の心情も歌い手の気持ちも伝わるんだから
詞ってほんと不思議だよ
これで情景もそこに至るまでの関係の積み重ねも
相手の心情も歌い手の気持ちも伝わるんだから
詞ってほんと不思議だよ
228: アキレス腱固め(静岡県) [ニダ]2022/05/27(金) 05:05:22.17ID:bnkZWs7m0
>>206
今の歌詞なら
今日君とお別れしちゃってとても悲しいんだ
すごく離れたくないのになぜ君は行っちゃうんだろう
この日の為におしゃれして行っちゃう君の姿が遠くなっていくのを見て僕は何ができたんだろう
とかの中学生の作文風になるねw
今の歌詞なら
今日君とお別れしちゃってとても悲しいんだ
すごく離れたくないのになぜ君は行っちゃうんだろう
この日の為におしゃれして行っちゃう君の姿が遠くなっていくのを見て僕は何ができたんだろう
とかの中学生の作文風になるねw
230: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [US]2022/05/27(金) 05:12:21.49ID:2ChQNL2d0
>>206
今のJ-POPの幼稚歌詞とは格段の違いだよ
少ない言葉数でメロディへの乗り方を考えて言葉を選んでる
これを説明文とは言わない
字余りで言葉詰め込む傾向の吉田拓郎だって音に乗せやすい言葉の選び方をきちんとしてる
今のJ-POPの幼稚歌詞とは格段の違いだよ
少ない言葉数でメロディへの乗り方を考えて言葉を選んでる
これを説明文とは言わない
字余りで言葉詰め込む傾向の吉田拓郎だって音に乗せやすい言葉の選び方をきちんとしてる
211: フロントネックロック(東京都) [US]2022/05/27(金) 00:53:27.15ID:9EdZ3VuY0
20代で作詞してる人。
3曲に1曲「世界」って入ってたら、考え直したほうがいい。
3曲に1曲「世界」って入ってたら、考え直したほうがいい。
218: 垂直落下式DDT(千葉県) [IT]2022/05/27(金) 01:57:05.31ID:Wd8XItb50
全盛期の川本真琴の詩は神懸ってた
225: チキンウィングフェースロック(新潟県) [AT]2022/05/27(金) 04:11:36.92ID:rG4Jtedb0
つーか男でも裏声で歌い過ぎなんだよ若い子はカラオケで歌えんのか?
241: スリーパーホールド(長野県) [CN]2022/05/27(金) 06:58:46.14ID:Wytbsqbp0
今のJ-POPっていうか90年代くらいから陳腐化してるよな
242: ニールキック(SB-iPhone) [US]2022/05/27(金) 07:04:01.89ID:g7a6F1Q50
>>241
槇原敬之とあとビーイング系、あとOL頑張れソング的なやつの粗製濫造がその頃
その後人間のクズである秋豚系で低下が決定的に
槇原敬之とあとビーイング系、あとOL頑張れソング的なやつの粗製濫造がその頃
その後人間のクズである秋豚系で低下が決定的に
257: レインメーカー(埼玉県) [US]2022/05/27(金) 07:59:02.69ID:gQbjt/LS0
>>241
お前がジジイだからそう思うんだよ
もっとジジイになると80年代からダメになったというし、
もっと上なら70年代からダメになったと言う
お前がジジイだからそう思うんだよ
もっとジジイになると80年代からダメになったというし、
もっと上なら70年代からダメになったと言う
243: ダイビングエルボードロップ(宮城県) [TW]2022/05/27(金) 07:05:08.12ID:Wye6/NYk0
昔は「俺とお前」だったけど、今の曲って「僕と君」ばかりなんだよな。
245: バックドロップホールド(大阪府) [UA]2022/05/27(金) 07:11:15.33ID:B/Svkcd10
プレバンの俳句コーナー観てると抽象的な方が万人に伝わるんだなってのを感じるな
262: クロイツラス(栃木県) [US]2022/05/27(金) 08:36:50.18ID:1HGQWkFw0
>>245
そういうことだよな
「朝起きて、ご飯食べたよ おいしいな」じゃ伝わらんのよね
そういうことだよな
「朝起きて、ご飯食べたよ おいしいな」じゃ伝わらんのよね
249: リバースパワースラム(東京都) [US]2022/05/27(金) 07:27:36.47ID:wZJ2Ym250
洋楽の歌詞こそ陳腐なフレーズだらけだけど、
ブルース・スプリングスティーンの歌は、5分間の短編映画でも観たみたいに想像力を掻き立てられるから好き。
ブルース・スプリングスティーンの歌は、5分間の短編映画でも観たみたいに想像力を掻き立てられるから好き。
338: ファイナルカット(北海道) [US]2022/05/27(金) 18:25:57.92ID:jOpIQyPb0
>>249
エミネムとかおめーの脳みそとりだしてうんこ詰めてやるとかインシンクのジャスティン
ぶっこ⚪してー!
みたいなぶっとびすぎてるのも日本じゃなかなかお見かけしない。。
エミネムとかおめーの脳みそとりだしてうんこ詰めてやるとかインシンクのジャスティン
ぶっこ⚪してー!
みたいなぶっとびすぎてるのも日本じゃなかなかお見かけしない。。
274: タイガースープレックス(北海道) [FR]2022/05/27(金) 11:31:18.34ID:0vGtoE8/0
いろいろあってもいいのです
問題は、同じようなものしか出てこないから飽きるってことですw
こういうのは、ないですねw俺たちの旅、小椋佳作曲
夢の夕日は コバルト色の空と海
交わってただ遠い果て
輝いたという 記憶だけで
ほんの小さな一番星に
追われて消える ものなのです
問題は、同じようなものしか出てこないから飽きるってことですw
こういうのは、ないですねw俺たちの旅、小椋佳作曲
夢の夕日は コバルト色の空と海
交わってただ遠い果て
輝いたという 記憶だけで
ほんの小さな一番星に
追われて消える ものなのです
277: タイガースープレックス(北海道) [FR]2022/05/27(金) 11:39:42.39ID:0vGtoE8/0
今の時代に合ってるのが、たとえば、森高千里の軽い歌詞ですね
歌に何を求めるか、石川さゆりの「天城超え」みたいな歌もいいけど、疲れるんですわw
気軽に聞ける歌も必要です
バラードの熱唱は聞くのがつかれますw そんなのはたまーに聞けばいいのです
森高千里の歌の作曲はプロの作品ですので、鋤のない曲ばかりです
歌に何を求めるか、石川さゆりの「天城超え」みたいな歌もいいけど、疲れるんですわw
気軽に聞ける歌も必要です
バラードの熱唱は聞くのがつかれますw そんなのはたまーに聞けばいいのです
森高千里の歌の作曲はプロの作品ですので、鋤のない曲ばかりです
279: テキサスクローバーホールド(栃木県) [ニダ]2022/05/27(金) 11:41:27.96ID:U/5f+EP40
>>277
ロックンロール県庁所在地で著作権収入があるんだからすごい
ロックンロール県庁所在地で著作権収入があるんだからすごい
291: バズソーキック(大阪府) [US]2022/05/27(金) 12:09:30.44ID:5b95OHA40
あいみょんなんかは古き良きフォークや歌謡曲が好きで、そのエッセンスを現代に再現しようと頑張ってる感じがするが
まあ結局あんまり届いてないんだよな。当時の高みには。
まあ結局あんまり届いてないんだよな。当時の高みには。
302: パロスペシャル(北海道) [US]2022/05/27(金) 12:38:04.76ID:urwmcBKw0
>>291 無理だと思うよ 70年代から80年代後半が洋楽邦楽秀逸すぎるもん ほぼあのあたりで完成されちゃってる あいみょんあたりは白いページの中にあたりをカバーしたら良いのに
296: ラ ケブラーダ(ジパング) [EU]2022/05/27(金) 12:16:23.59ID:fDXnKbYJ0
近年ではポルノグラフィティが良かったな
337: ファイナルカット(北海道) [US]2022/05/27(金) 17:59:07.10ID:jOpIQyPb0
>>296
ジョバイロとか最近でめずらしく文学的と思う
コメントにもあったけど、
普通の作詞家→あなたが気づかせた恋が知らない間に育っていく
はるいち→あなたが気づかせた恋があなたなしに育っていく
にセンスを感じるって言ってた
ジョバイロとか最近でめずらしく文学的と思う
コメントにもあったけど、
普通の作詞家→あなたが気づかせた恋が知らない間に育っていく
はるいち→あなたが気づかせた恋があなたなしに育っていく
にセンスを感じるって言ってた
304: バックドロップ(東京都) [US]2022/05/27(金) 12:42:56.88ID:s5Hcv3IE0
作詞って字が書ければ誰でも出来ちゃうからな
本当は難しいけど顔が良ければプロデビューできるし
疑似恋愛対象だから歌詞とかどうでも良いんだよね。
本当は難しいけど顔が良ければプロデビューできるし
疑似恋愛対象だから歌詞とかどうでも良いんだよね。
307: ビッグブーツ(岐阜県) [US]2022/05/27(金) 12:47:29.01ID:ZwPAUsem0
>>304
誰でも吐き出したい気持ちのひとつやふたつはあるからな
だが作詞は続けるのが難しい
素人が量産すればあっという間にマンネリに陥る
誰でも吐き出したい気持ちのひとつやふたつはあるからな
だが作詞は続けるのが難しい
素人が量産すればあっという間にマンネリに陥る
308: 逆落とし(兵庫県) [RU]2022/05/27(金) 12:48:52.95ID:ErwFzNTX0
もしも俺が明日死ぬんだったら爆弾抱えて永田町に小泉首相に会って目の前で吹き飛びたい
↑
これぐらいの歌詞でも猛烈に叩かれるのが今の日本なんだよな
そりゃ無難なことしか歌えんわ
↑
これぐらいの歌詞でも猛烈に叩かれるのが今の日本なんだよな
そりゃ無難なことしか歌えんわ
310: ファルコンアロー(沖縄県) [IT]2022/05/27(金) 12:49:52.26ID:rUvxH37Z0
>>308
そりゃ法律に抵触するからだよw
歌なら何してもいいってわけじゃない
そりゃ法律に抵触するからだよw
歌なら何してもいいってわけじゃない
316: 急所攻撃(東京都) [NO]2022/05/27(金) 13:05:48.75ID:W2GKTUik0
>>308
今なら叩かれるって、こんなのが叩かれなかった時代とバンドあんなら教えてくれない?
何でも今ならどうこうとか言ってんの老害だわ
今なら叩かれるって、こんなのが叩かれなかった時代とバンドあんなら教えてくれない?
何でも今ならどうこうとか言ってんの老害だわ
312: リバースパワースラム(茸) [ニダ]2022/05/27(金) 12:50:57.68ID:16wQ7x320
ベイベーとベイビーの違いを教えて
あとなんでベビーは使わないの?
あとなんでベビーは使わないの?
320: 稲妻レッグラリアット(福岡県) [GB]2022/05/27(金) 13:22:31.58ID:LdFjXXR/0
昭和の老害って常に「今」をバカにするけど
お前らも十分幼稚でダサいよ
お前らも十分幼稚でダサいよ
323: フェイスロック(光) [KR]2022/05/27(金) 14:26:15.33ID:aDAxZLFb0
>>320 今をバカにしてるんじゃないよ 歌の部分だけは伸びしろないだろなってだけで それは本当に今のアーティストはある意味可哀想だとは思うわ
321: 中年’sリフト(東京都) [AU]2022/05/27(金) 13:23:15.87ID:4XP+Erer0
うれしい たのしい 大好き という曲があってだな
328: メンマ(SB-iPhone) [ニダ]2022/05/27(金) 16:54:31.88ID:jRNSjb4R0
>>321
ドリカムも歌詞低劣傾向の元凶の一つ
歌詞に乗せちゃいけないような口語を頻繁に使ってる
ドリカムも歌詞低劣傾向の元凶の一つ
歌詞に乗せちゃいけないような口語を頻繁に使ってる
327: フライングニールキック(茸) [US]2022/05/27(金) 16:37:13.81ID:ooSM8AX/0
昔の日本のヒット曲の歌詞は、在日朝鮮人が書いたものが多いしね
康 珍化(かん ちんふぁ、1953年6月24日 – )は
在日韓国人2世の作詞家である。
作曲家の林哲司とのコンビで数多のヒット曲を送り出した。
1984年には髙橋真梨子の「桃色吐息」で第26回日本レコード大賞作詞賞を受賞。1985年には中森明菜の「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」で第27回日本レコード大賞を受賞。
1990年に公開された『稲村ジェーン』、1991年の『東京の休日』など、映画の脚本も手がける。
◆康 珍化代表曲
杏里 悲しみがとまらない
岩崎宏美 素敵な気持ち
岩崎良美 タッチ(アニメ「タッチ」オープニング主題歌)
愛がひとりぼっち(アニメ「タッチⅡ」オープニング主題歌)
上田正樹 悲しい色やね〜OSAKA BAY BLUES
菊池桃子 もう逢えないかもしれない
小泉今日子
まっ赤な女の子 艶姿ナミダ娘
渚のはいから人魚 ヤマトナデシコ七変化
郷ひろみ GOLDFINGER ’99(日本語詞)言えないよ
少年隊 君だけに
杉山清貴&オメガトライブSUMMER SUSPICION
君のハートはマリンブルーふたりの夏物語サイレンスがいっぱいガラスのPALM TREE
高橋真梨子 桃色吐息
チェッカーズ ギザギザハートの子守唄 神様ヘルプ!
中森明菜 北ウイング ミ・アモーレ 赤い鳥逃げた
原田知世 天国にいちばん近い島
光GENJI 剣の舞 リラの咲くころバルセロナへ
堀ちえみ 稲妻パラダイス
康 珍化(かん ちんふぁ、1953年6月24日 – )は
在日韓国人2世の作詞家である。
作曲家の林哲司とのコンビで数多のヒット曲を送り出した。
1984年には髙橋真梨子の「桃色吐息」で第26回日本レコード大賞作詞賞を受賞。1985年には中森明菜の「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」で第27回日本レコード大賞を受賞。
1990年に公開された『稲村ジェーン』、1991年の『東京の休日』など、映画の脚本も手がける。
◆康 珍化代表曲
杏里 悲しみがとまらない
岩崎宏美 素敵な気持ち
岩崎良美 タッチ(アニメ「タッチ」オープニング主題歌)
愛がひとりぼっち(アニメ「タッチⅡ」オープニング主題歌)
上田正樹 悲しい色やね〜OSAKA BAY BLUES
菊池桃子 もう逢えないかもしれない
小泉今日子
まっ赤な女の子 艶姿ナミダ娘
渚のはいから人魚 ヤマトナデシコ七変化
郷ひろみ GOLDFINGER ’99(日本語詞)言えないよ
少年隊 君だけに
杉山清貴&オメガトライブSUMMER SUSPICION
君のハートはマリンブルーふたりの夏物語サイレンスがいっぱいガラスのPALM TREE
高橋真梨子 桃色吐息
チェッカーズ ギザギザハートの子守唄 神様ヘルプ!
中森明菜 北ウイング ミ・アモーレ 赤い鳥逃げた
原田知世 天国にいちばん近い島
光GENJI 剣の舞 リラの咲くころバルセロナへ
堀ちえみ 稲妻パラダイス
332: アキレス腱固め(東京都) [US]2022/05/27(金) 17:17:06.60ID:jqx/iDZs0
>>327
1990年に公開された『稲村ジェーン』
あのクソストーリーを描いたのはこいつかぁ
1990年に公開された『稲村ジェーン』
あのクソストーリーを描いたのはこいつかぁ
359: ニーリフト(滋賀県) [US]2022/05/27(金) 21:33:07.53ID:7QHdtchP0
今のJPOPとか一曲も分からん
聞く機会が全くない
聞く機会が全くない
362: レッドインク(大阪府) [US]2022/05/27(金) 21:40:58.48ID:UBbvYTax0
スピッツがないとは
薬やってるの?って歌詞なのに
薬やってるの?って歌詞なのに