2: フランケンシュタイナー(東京都) [JP]2022/05/13(金) 06:45:35.48ID:tHddpnjJ0
6時じゃ遅くないか?
普通4時起きとかやぞ
普通4時起きとかやぞ
79: バズソーキック(ジパング) [US]2022/05/13(金) 07:20:26.94ID:lmc6sxoN0
>>2
6時に市場入り、なら早くも遅くもないけど6時起きで市場入りは何時なんだろね?
8時過ぎると段々片付け始めるもんだけど
6時に市場入り、なら早くも遅くもないけど6時起きで市場入りは何時なんだろね?
8時過ぎると段々片付け始めるもんだけど
104: フランケンシュタイナー(東京都) [JP]2022/05/13(金) 07:33:52.35ID:tHddpnjJ0
>>79
たぶん目利きができないから早く行っても意味がないんだろうね
高級店なら問屋挟んで配達させるけど客単価そんなに高くない店だしね
たぶん目利きができないから早く行っても意味がないんだろうね
高級店なら問屋挟んで配達させるけど客単価そんなに高くない店だしね
120: 河津掛け(茸) [CA]2022/05/13(金) 07:42:37.18ID:J8hpsMXh0
>>79
自分で目利きで選ぶんじゃなくて、お店が選んでくれたのを取りに行くだけって事かと。
自分で目利きで選ぶんじゃなくて、お店が選んでくれたのを取りに行くだけって事かと。
338: フライングニールキック(ジパング) [US]2022/05/13(金) 12:50:05.04ID:rKxO9Hsy0
>>2
6時に起きて朝ごはん食べてシャワー浴びてお化粧して10時開店のスーパーで仕入れするのだよ
女心が分かってないな
6時に起きて朝ごはん食べてシャワー浴びてお化粧して10時開店のスーパーで仕入れするのだよ
女心が分かってないな
392: フランケンシュタイナー(ジパング) [CN]2022/05/15(日) 17:16:39.06ID:O+iYqlOc0
>>2
2時に起きて3時から市場だな
4時くらいから競りだね
時期によるけどかなり楽しい
2時に起きて3時から市場だな
4時くらいから競りだね
時期によるけどかなり楽しい
3: ビッグブーツ(山口県) [KR]2022/05/13(金) 06:46:09.73ID:70rqPeQs0
6時は遅くね?
69: カーフブランディング(東京都) [US]2022/05/13(金) 07:15:24.51ID:QWKG5XXO0
>>3
自転車で行くくらい近くなら多少遅くても平気。
何万円も取るとこは最上のネタの取り合いになるからあれだけど、そうじゃなきゃ遅めのほうが安く仕入れられることもあるし。
自転車で行くくらい近くなら多少遅くても平気。
何万円も取るとこは最上のネタの取り合いになるからあれだけど、そうじゃなきゃ遅めのほうが安く仕入れられることもあるし。
4: ダイビングヘッドバット(東京都) [CN]2022/05/13(金) 06:46:15.98ID:MjR3Rz6h0
女将俺のも〆てくれ
5: テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2022/05/13(金) 06:47:25.75ID:9lBAf3VN0
6時に起きて仕入れに行くのなら家出るのは8時くらいか?
11: 毒霧(岐阜県) [DK]2022/05/13(金) 06:48:59.95ID:o1TRIKKh0
6時とか主婦より遅くね?
15: リキラリアット(埼玉県) [US]2022/05/13(金) 06:49:28.17ID:2PX6pzbh0
まじかよ2時3時に市場いないと
16: アイアンクロー(神奈川県) [ニダ]2022/05/13(金) 06:50:41.87ID:33gHXmMO0
6時に起きてって、市場終わってるだろ
24: パロスペシャル(熊本県) [GB]2022/05/13(金) 06:52:39.66ID:BGbJBvOr0
ただの早起き
31: リバースパワースラム(兵庫県) [SE]2022/05/13(金) 06:55:41.54ID:Dvnn0koE0
市場に6時着だとしても遅くね?
42: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN]2022/05/13(金) 06:59:07.99ID:akHZ2w8k0
>>31
大量に買わなかったりするなら競りが終わった後に場外の懇意の魚屋に行く方がいいからじゃね?
大量に買わなかったりするなら競りが終わった後に場外の懇意の魚屋に行く方がいいからじゃね?
41: メンマ(東京都) [DE]2022/05/13(金) 06:59:03.22ID:v2Y1YTry0
みんな書いてるけど6時起きって遅いだろ
それだといい魚は売れてしまってる
それだといい魚は売れてしまってる
50: バックドロップ(北海道) [ニダ]2022/05/13(金) 07:01:52.90ID:KKiw9ZG+0
>>41
遅い時間に仕入れる寿司屋もあるよ
あるもの買えばいいだけだし別にネタが悪いわけでもない
遅い時間に仕入れる寿司屋もあるよ
あるもの買えばいいだけだし別にネタが悪いわけでもない
55: セントーン(千葉県) [AU]2022/05/13(金) 07:04:33.47ID:NwPYDypk0
>>50
良いのは先に取られているよ?
安いのを買いたい安いのが良いなら売れ残りの方が当然安いけどな
良いのは先に取られているよ?
安いのを買いたい安いのが良いなら売れ残りの方が当然安いけどな
95: キチンシンク(千葉県) [TR]2022/05/13(金) 07:26:43.21ID:ZDfWr/Fe0
>>55
店の良し悪しはクオリティと値段のバランスが大事だから、いいものばかり買えなくても問題無いでしょ
そこそこのものを安く仕入れられたら十分
店の良し悪しはクオリティと値段のバランスが大事だから、いいものばかり買えなくても問題無いでしょ
そこそこのものを安く仕入れられたら十分
52: キングコングニードロップ(広島県) [CO]2022/05/13(金) 07:02:41.72ID:6P7c1+FJ0
早くいったら良い魚が買えるけど高いからね
遅めにいけば売れ残りを安く買えるわけよ
遅めにいけば売れ残りを安く買えるわけよ
83: 足4の字固め(ジパング) [NL]2022/05/13(金) 07:22:09.52ID:fSHrWuoP0
>>75
髪くらいでガタガタ抜かす奴が
他人が素手でベタベタ触っても平気とか
よく考えたらおかしな話だな
髪くらいでガタガタ抜かす奴が
他人が素手でベタベタ触っても平気とか
よく考えたらおかしな話だな
241: オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]2022/05/13(金) 09:33:36.06ID:POtEXbBn0
>>68
これ見るたびにウゲぇって不快な気持ちになる
ホールにでも立ってれば可愛らしいになるかもしれんが、板場だと途端に汚らしく見える
やっぱり場に応じた服装って大事
これ見るたびにウゲぇって不快な気持ちになる
ホールにでも立ってれば可愛らしいになるかもしれんが、板場だと途端に汚らしく見える
やっぱり場に応じた服装って大事
81: ダイビングヘッドバット(茨城県) [DK]2022/05/13(金) 07:21:49.15ID:q3IGqgzP0
自分が利用する予定のない寿司屋のマスターが何時に起きてようが…そんな気にするか?
93: スパイダージャーマン(東京都) [CN]2022/05/13(金) 07:25:13.25ID:/zvF2+2i0
>>85
6時に起きてたら売れ残りだな
その分安いだろうが
目利きが無ければ割高になる
6時に起きてたら売れ残りだな
その分安いだろうが
目利きが無ければ割高になる
87: トペ スイシーダ(東京都) [PT]2022/05/13(金) 07:23:36.62ID:mL3ytL0m0
みんなも書いてるけど6時起きでのんびり市場に行っても
良いネタなんてないんじゃない?
良いネタなんてないんじゃない?
315: キドクラッチ(SB-iPhone) [DE]2022/05/13(金) 11:52:04.65ID:wJOcpFKK0
>>108
なでしこ寿司が叩かれてるのは女が握ってるからじゃないぞ
寿司をなめてるからだ
なでしこ寿司が叩かれてるのは女が握ってるからじゃないぞ
寿司をなめてるからだ
270: リバースパワースラム(神奈川県) [US]2022/05/13(金) 10:08:43.20ID:irLHM9MH0
>>107
返し方が完全にまーんなんだよなぁ
レベル低い
汚れても替える暇ないとか言い訳にすらなってないゾ
返し方が完全にまーんなんだよなぁ
レベル低い
汚れても替える暇ないとか言い訳にすらなってないゾ
112: アトミックドロップ(北海道) [GB]2022/05/13(金) 07:37:27.42ID:DUwYWb8j0
お前ら毎日母ちゃんにメシ作らせてるくせに女が料理やると叩くのはなぜ?
114: ドラゴンスクリュー(SB-Android) [EU]2022/05/13(金) 07:38:43.18ID:0qDiGpTJ0
別に特別遅くはないな
市場って言っても取り引きしているのは荷受けじゃなく仲買だからな
市場って言っても取り引きしているのは荷受けじゃなく仲買だからな
125: スパイダージャーマン(東京都) [CN]2022/05/13(金) 07:46:25.00ID:/zvF2+2i0
>>118
チャリに積めるのは切り身が関の山
丸ごと買い付け自分で開くのが板さん
チャリに積めるのは切り身が関の山
丸ごと買い付け自分で開くのが板さん
119: ドラゴンスクリュー(SB-Android) [EU]2022/05/13(金) 07:42:33.72ID:0qDiGpTJ0
>>116
時間までは書いてないから分からんわ
前発注の取り置きなら何も問題ない
時間までは書いてないから分からんわ
前発注の取り置きなら何も問題ない
128: フランケンシュタイナー(愛知県) [US]2022/05/13(金) 07:48:20.54ID:DvhALhvS0
>>119
“本格”寿司店なら自分で魚選ぶんじゃないの?
取り置きって…
“本格”寿司店なら自分で魚選ぶんじゃないの?
取り置きって…
140: リバースネックブリーカー(東京都) [CN]2022/05/13(金) 07:57:51.92ID:Rohctg5h0
わざわざ市場行くより魚屋さんに卸してもらったほうが確かだろ
というか実際そうしてるんだろ
というか実際そうしてるんだろ
150: キドクラッチ(東京都) [ニダ]2022/05/13(金) 08:03:30.70ID:D97ai7DR0
こういうところ責めるからお前らもてないんだよ
159: かかと落とし(SB-Android) [RU]2022/05/13(金) 08:13:00.62ID:P7OcfafT0
馴染みの魚屋がキッチリ活きの良いやつを確保してくれてるよ
163: ナガタロックII(ジパング) [DE]2022/05/13(金) 08:14:47.71ID:Huaghh5z0
自転車で行ける範囲の市場?
卸売市場じゃなさそうだな
卸売市場じゃなさそうだな
176: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2022/05/13(金) 08:28:38.41ID:g9UaTXTV0
>>163
秋葉原から豊洲だとチャリで30分もあれば行くぞ
築地は15分くらいでいけたんだけど遠くなった
秋葉原から豊洲だとチャリで30分もあれば行くぞ
築地は15分くらいでいけたんだけど遠くなった
186: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2022/05/13(金) 08:34:17.38ID:g9UaTXTV0
>>178
橋以外ほぼ平坦だからママチャリでも結構余裕だぞ
たまにチャリで行ってる
橋以外ほぼ平坦だからママチャリでも結構余裕だぞ
たまにチャリで行ってる
175: タイガードライバー(東京都) [SE]2022/05/13(金) 08:27:25.37ID:ww6Bba9i0
仲卸のお店に行くんじゃねえの?
8時からお昼前がベストって案内があるぞ。
http://www.toyosu-market.or.jp/sales-area/
8時からお昼前がベストって案内があるぞ。
http://www.toyosu-market.or.jp/sales-area/
177: タイガースープレックス(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/13(金) 08:28:42.97ID:FQkkZ9xv0
>>175
早い時間はプロがお買い物してるから
一般人は8時以降って書いてるやん
早い時間はプロがお買い物してるから
一般人は8時以降って書いてるやん
184: バーニングハンマー(東京都) [ZA]2022/05/13(金) 08:33:12.55ID:I1JJZwGh0
>>175
プロである仲卸が早朝仕入れてそいつんとこに寿司屋が顔出すんでしょ
ちょっとした規模の寿司屋や八百屋ならそんなイメージ
プロである仲卸が早朝仕入れてそいつんとこに寿司屋が顔出すんでしょ
ちょっとした規模の寿司屋や八百屋ならそんなイメージ
193: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2022/05/13(金) 08:36:39.30ID:g9UaTXTV0
>>184
そもそも看板ないとセリに立てないからな
昔みたいに厳しくないけど空きが出ないと看板は貰えないし
それこそ昔は寿司屋がセリに経つなんて無かったし
そもそも看板ないとセリに立てないからな
昔みたいに厳しくないけど空きが出ないと看板は貰えないし
それこそ昔は寿司屋がセリに経つなんて無かったし
191: チキンウィングフェースロック(兵庫県) [US]2022/05/13(金) 08:36:14.12ID:M8Gw4Ats0
クノイチ寿司にしよう
マスクに頭も頭巾で覆うし手袋もつけるし衛生面もバッチリぞ
マスクに頭も頭巾で覆うし手袋もつけるし衛生面もバッチリぞ
201: アンクルホールド(日本のどこかに) [JP]2022/05/13(金) 08:44:34.97ID:MGsXD/ks0
大して美人でも無い
寿司職人としてのこだわりも技術も無い
料金は高くて見た目も味も不味い
どこに需要があって10年以上も店続けられてんのこの不衛生ババァ
寿司職人としてのこだわりも技術も無い
料金は高くて見た目も味も不味い
どこに需要があって10年以上も店続けられてんのこの不衛生ババァ
212: ジャンピングDDT(愛媛県) [JP]2022/05/13(金) 08:55:52.07ID:/LovNubC0
>>201
最初は萌え寿司って名前だったしな
要は技術とか味に自信が無いから誤魔化す為の手法
要するに「女である事」を最大限にPRしたコンセプト寿司
最初は萌え寿司って名前だったしな
要は技術とか味に自信が無いから誤魔化す為の手法
要するに「女である事」を最大限にPRしたコンセプト寿司
203: ランサルセ(茸) [US]2022/05/13(金) 08:45:08.17ID:BWmNEFWj0
市場って4時とかに行くんじゃねえの?
6時に起きてから行ったってカスしか残ってないんじゃ
6時に起きてから行ったってカスしか残ってないんじゃ
207: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2022/05/13(金) 08:48:23.96ID:g9UaTXTV0
>>203
朝早いのは仲買で一般の寿司屋とか魚屋は仲買から買う
むしろそんな早くいくとまだセリ落とした魚の処理が終わってなくて買えない
朝早いのは仲買で一般の寿司屋とか魚屋は仲買から買う
むしろそんな早くいくとまだセリ落とした魚の処理が終わってなくて買えない
208: サソリ固め(SB-iPhone) [US]2022/05/13(金) 08:48:29.55ID:cGyKXGNu0
6時は家族送り出した主婦が二度寝する時間
215: アンクルホールド(神奈川県) [FR]2022/05/13(金) 08:59:43.59ID:7wt6RpaX0
かわいい子だな
俺のチンポでも握ってろ
俺のチンポでも握ってろ
235: 頭突き(東京都) [DE]2022/05/13(金) 09:27:59.17ID:42ZT7O+l0
「3ヶ月で寿司職人になれる!」
って奴も肝心な魚の目利きは教えないから独立した所でいい様に魚買わされるカモだそうだな
って奴も肝心な魚の目利きは教えないから独立した所でいい様に魚買わされるカモだそうだな
239: ローリングソバット(大阪府) [ニダ]2022/05/13(金) 09:29:51.86ID:Rq7loZPj0
自転車で行ける範囲内に中央卸売市場の有るやつ、手を挙げて
252: タイガースープレックス(SB-Android) [US]2022/05/13(金) 09:43:06.99ID:iUeR762y0
>>245
個人経営の回転寿司で絆創膏を指につけた若い店員がいた店があったけど、食中毒出して廃業してた。
そいつが原因かは分からんけど、指に絆創膏つけて寿司屋やってる時点でやばいのはわかる。
個人経営の回転寿司で絆創膏を指につけた若い店員がいた店があったけど、食中毒出して廃業してた。
そいつが原因かは分からんけど、指に絆創膏つけて寿司屋やってる時点でやばいのはわかる。
253: 魔神風車固め(神奈川県) [BR]2022/05/13(金) 09:43:24.64ID:USfi/stn0
6時起きで間に合うなら場外か?場内で仕入れる資格がない人なんだろ
259: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2022/05/13(金) 09:54:49.75ID:g9UaTXTV0
>>253
セリに立つには看板が必要でこれは全体の数が決まっていてどこかの店が返さないと新しい店は入れない
ほとんどの小売りは仲買から買っている
昔は看板は仲買しか持ってなくて看板自体も店同士で取引してたから凄い価値があったからヤクザと博打して看板取られたみたいな話があったくらい
東京は都が介入して看板を解放したから小売りで看板持ってる所もあるけど
セリに立つには看板が必要でこれは全体の数が決まっていてどこかの店が返さないと新しい店は入れない
ほとんどの小売りは仲買から買っている
昔は看板は仲買しか持ってなくて看板自体も店同士で取引してたから凄い価値があったからヤクザと博打して看板取られたみたいな話があったくらい
東京は都が介入して看板を解放したから小売りで看板持ってる所もあるけど
271: フロントネックロック(茸) [CN]2022/05/13(金) 10:08:55.60ID:YIcPeLWB0
ドヤって競りと仕入れを勘違いして6時は遅いと言ってるのが笑える
281: 魔神風車固め(神奈川県) [BR]2022/05/13(金) 10:18:57.42ID:USfi/stn0
>>271
6時に起きたら出掛けるのは7時、市場に付くのは7時半とかでしょ
もしそれが普通というならあえて起床時刻を書く意味なくね?
ただの社畜の分際で5時半起きのわいにはあえて特筆する情報には思えないがw
6時に起きたら出掛けるのは7時、市場に付くのは7時半とかでしょ
もしそれが普通というならあえて起床時刻を書く意味なくね?
ただの社畜の分際で5時半起きのわいにはあえて特筆する情報には思えないがw
296: チキンウィングフェースロック(東京都) [CA]2022/05/13(金) 11:05:10.09ID:dD+/dUzi0
>>281
オープン17時で、その準備で朝6時起きなら早いんじゃね?
普通の社畜と比べても意味ないやろ
オープン17時で、その準備で朝6時起きなら早いんじゃね?
普通の社畜と比べても意味ないやろ
307: 魔神風車固め(神奈川県) [BR]2022/05/13(金) 11:28:47.15ID:USfi/stn0
>>296
他の鮮魚系の商売人は5時6時ごろから行ってるんだから、自分の店の開店時間とか関係なく
いい魚を仕入れようと思ったら早く行かないと
なんかのドキュメンタリーでみたけど、7時半とかだとそろそろ売れ残りを買い叩く専門業者が出没する時間なんでしょ?
目利きしないならもっと遅い時間でもいいんだろうし、それなら6時起きをドヤる理由も理解できるわ
他の鮮魚系の商売人は5時6時ごろから行ってるんだから、自分の店の開店時間とか関係なく
いい魚を仕入れようと思ったら早く行かないと
なんかのドキュメンタリーでみたけど、7時半とかだとそろそろ売れ残りを買い叩く専門業者が出没する時間なんでしょ?
目利きしないならもっと遅い時間でもいいんだろうし、それなら6時起きをドヤる理由も理解できるわ
274: タイガースープレックス(SB-Android) [US]2022/05/13(金) 10:12:38.82ID:iUeR762y0
それでも店を潰さないんだから経営者としては優秀。
飲食でこれだけ長く経営できるって特殊な才能がないと無理だぞ。
飲食でこれだけ長く経営できるって特殊な才能がないと無理だぞ。
279: タイガースープレックス(SB-Android) [US]2022/05/13(金) 10:17:05.23ID:iUeR762y0
>>275
キャバクラもこれだけ長く経営できれば大したもの。
老舗のホストクラブとかも数年前に閉店ラッシュだっただろ。
ワイドショーでよく見たぞ。
それだけ続けるってのは難しい。
キャバクラもこれだけ長く経営できれば大したもの。
老舗のホストクラブとかも数年前に閉店ラッシュだっただろ。
ワイドショーでよく見たぞ。
それだけ続けるってのは難しい。
283: ジャンピングDDT(愛媛県) [JP]2022/05/13(金) 10:26:23.43ID:/LovNubC0
>>279
つーか、オーナーは別に居るんだぜ
要するに雇われママ
経営者では無い
つーか、オーナーは別に居るんだぜ
要するに雇われママ
経営者では無い
289: エクスプロイダー(光) [GB]2022/05/13(金) 10:38:39.07ID:d0Qp71TG0
>>279
ピュアでかわいい
運営してるのは人材派遣とか色々やってる企業
看板として私がやっていますと店長が媒体に出てるだけ
初期は男の職人が板場の裏で仕込みしてたし
そんなレベルなんよ
ピュアでかわいい
運営してるのは人材派遣とか色々やってる企業
看板として私がやっていますと店長が媒体に出てるだけ
初期は男の職人が板場の裏で仕込みしてたし
そんなレベルなんよ
288: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]2022/05/13(金) 10:37:21.17ID:P1/jHuzD0
この人って別にセリに参加する訳じゃないよね?
セリ終わって卸が店頭に商品並べるのって何時よ?
セリ終わって卸が店頭に商品並べるのって何時よ?
300: チキンウィングフェースロック(東京都) [CA]2022/05/13(金) 11:08:11.95ID:dD+/dUzi0
>>288
仲買いが競りて買ってきて仕込みして、店の準備が終わるのが5時~6時頃だってよ
8時に市場に行ってもまだそれなりに買えるよ
https://medakasuisan.com/ichiba/post-4109/
仲買いが競りて買ってきて仕込みして、店の準備が終わるのが5時~6時頃だってよ
8時に市場に行ってもまだそれなりに買えるよ
https://medakasuisan.com/ichiba/post-4109/
317: ダブルニードロップ(ジパング) [VN]2022/05/13(金) 11:54:07.83ID:QD0n1bq10
6時って遅いし、自転車ってなんぞ
積み込みしないんか???
謎が謎を呼ぶ。おままごとかな?
積み込みしないんか???
謎が謎を呼ぶ。おままごとかな?
324: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 12:08:31.50ID:TcBIh/bd0
残り物には副があるって名言知らないのかよw
332: フランケンシュタイナー(愛知県) [US]2022/05/13(金) 12:34:54.51ID:DvhALhvS0
>>324
それ、一般的には残り物には福がないから、売れ残りを少なくしようとしてわざわざ作った言葉だと思うw
それ、一般的には残り物には福がないから、売れ残りを少なくしようとしてわざわざ作った言葉だと思うw
358: 河津落とし(長野県) [CL]2022/05/13(金) 15:23:04.20ID:624AcZBE0
>>355
ん?おでん缶の自販機で有名だったチチブ電機の2階か
まぁ仲買人に頼んでおいたものを取りに行くくらいかね
ん?おでん缶の自販機で有名だったチチブ電機の2階か
まぁ仲買人に頼んでおいたものを取りに行くくらいかね