1ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [AU]2022/05/12(木) 17:14:09.72ID:Grxmwqdc0
米国株激推しのジェイソンさん
厚切りジェイソン、米国株投資のススメ「世界が終わりそうになってもアメリカの株は戻る」
https://hochi.news/articles/20211123-OHT1T51098.html?page=1
↓
大暴落で何故かツイート全消し逃亡

米国株激推しのジェイソンさん

厚切りジェイソン、米国株投資のススメ「世界が終わりそうになってもアメリカの株は戻る」
https://hochi.news/articles/20211123-OHT1T51098.html?page=1
↓
大暴落で何故かツイート全消し逃亡

3: ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ]2022/05/12(木) 17:14:55.00ID:C0nPSp150
言うほど暴落してる?
581: チキンウィングフェースロック(アメリカ) [KR]2022/05/12(木) 20:20:33.76ID:XyprMJLA0
>>576
アメリカの中心はナスダック
もしくはSP500
ダウは30銘柄のみ
アメリカの中心はナスダック
もしくはSP500
ダウは30銘柄のみ
4: (東京都) [AU]2022/05/12(木) 17:15:02.65
暴落してるなら今買えばいいってことか?
63: ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [FR]2022/05/12(木) 17:24:23.29ID:Q2BMYkRh0
>>4
と思うじゃん?
購入したタイミングで更に下がるの
最近こんな流れ多過ぎ
これ絶対誰かが意図的に操作してるわ
と思うじゃん?
購入したタイミングで更に下がるの
最近こんな流れ多過ぎ
これ絶対誰かが意図的に操作してるわ
82: ハイキック(福岡県) [KR]2022/05/12(木) 17:28:59.46ID:6XeyEZwC0
>>4
利益出るのは当分先だけど投資で有名な人達はみんな暴落時だからこそ買えって言って実際に儲けてる実績がある
利益出るのは当分先だけど投資で有名な人達はみんな暴落時だからこそ買えって言って実際に儲けてる実績がある
159: クロスヒールホールド(長崎県) [SE]2022/05/12(木) 17:43:41.81ID:QpY3ANnS0
>>4
今回は利上げスピード落ちるまで手出し無用
インフレ抑制のために株式壊しても構わないってスタンスが明白になった
今回は利上げスピード落ちるまで手出し無用
インフレ抑制のために株式壊しても構わないってスタンスが明白になった
361: ジャンピングエルボーアタック(SB-Android) [US]2022/05/12(木) 18:47:11.57ID:FW5VbOoT0
>>4
まあこんな状況で長期で買ってもプラスにならんやろ
まあこんな状況で長期で買ってもプラスにならんやろ
549: 稲妻レッグラリアット(茸) [UA]2022/05/12(木) 20:04:20.66ID:sDQvuLEd0
>>4
大恐慌の時に描かれた風刺画が面白かったな
「ここが底だと思うよ」って言ったとたんに床が抜けて落っこちるのを無限に繰り返してるやつ
大恐慌の時に描かれた風刺画が面白かったな
「ここが底だと思うよ」って言ったとたんに床が抜けて落っこちるのを無限に繰り返してるやつ
827: ニールキック(神奈川県) [US]2022/05/13(金) 02:55:22.99ID:4BCY3g7R0
>>4
半値八掛け二割引きも覚悟して参入な
今回のダウ最高値なら12000までが最悪の想定
半値八掛け二割引きも覚悟して参入な
今回のダウ最高値なら12000までが最悪の想定
976: ハイキック(佐賀県) [JP]2022/05/13(金) 15:04:09.83ID:HvDndhmk0
>>4
おススメは仮想通貨。
今数年に一度の暴落してるから、ガチでビッグチャンスよ。
おススメは仮想通貨。
今数年に一度の暴落してるから、ガチでビッグチャンスよ。
5: ニーリフト(東京都) [US]2022/05/12(木) 17:15:24.89ID:tZsJdiAl0
SP500を脳死で積み立ててたら脳死しました・・・
6: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [NO]2022/05/12(木) 17:15:30.95ID:qeB/hMUg0
損切りしない限り負けはない
842: 急所攻撃(茸) [US]2022/05/13(金) 03:54:56.45ID:EfMnXjIs0
>>837
0になるまえに繰上償還になるが?
こういう何も知らない初心者が増えて買いまくってるししばらく下げトレンド続きそう
0になるまえに繰上償還になるが?
こういう何も知らない初心者が増えて買いまくってるししばらく下げトレンド続きそう
7: ドラゴンスリーパー(ジパング) [SG]2022/05/12(木) 17:15:33.43ID:o4ZD+A7K0
米国株を推してるのは別に厚切りジェイソンだけじゃないだろ
8: ネックハンギングツリー(大阪府) [EU]2022/05/12(木) 17:15:46.07ID:qcmWv+WD0
NISA口座作ったんだけど
534: 垂直落下式DDT(東京都) [US]2022/05/12(木) 19:55:43.19ID:cVZqlcgZ0
>>241
1990年頃日経38000当時に買った人たちは30年気絶し続けているのだろうか
1990年頃日経38000当時に買った人たちは30年気絶し続けているのだろうか
11: ボ ラギノール(福岡県) [US]2022/05/12(木) 17:16:20.43ID:ULT2GXO80
ドル高なのに米国株買うとかアホじゃんw
38: ボ ラギノール(福岡県) [US]2022/05/12(木) 17:20:36.85ID:ULT2GXO80
>>19
米国製品が割高になるんだぞ?
誰が買うんだ。
日本も円高で、企業が次々通貨安の中国へ逃げていったもんよ。
米国製品が割高になるんだぞ?
誰が買うんだ。
日本も円高で、企業が次々通貨安の中国へ逃げていったもんよ。
431: キングコングニードロップ(ジパング) [ニダ]2022/05/12(木) 19:09:27.24ID:JqM9XTeG0
>>11
円安ゆえダメージはかなり軽減されている
円高になるとすんごい損失なんだようなあ。
去年年末に買った米国高配当投資信託は
まだプラスだよ
円安ゆえダメージはかなり軽減されている
円高になるとすんごい損失なんだようなあ。
去年年末に買った米国高配当投資信託は
まだプラスだよ
14: ローリングソバット(SB-Android) [DE]2022/05/12(木) 17:16:33.38ID:MoVqPwut0
明日は13日の金曜だな
21: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [KR]2022/05/12(木) 17:17:51.49ID:OiPWssam0
米株とS&P500だけ握っとくのが正解で老後も安泰って言ってたあらゆる人々とそれを盲信した一般人はどうすんの?
28: ナガタロックII(大阪府) [ニダ]2022/05/12(木) 17:18:50.87ID:6YGUQ80K0
>>21
おれこれなんだけど相場見てないから損してるかわからん
20年後に見る予定
おれこれなんだけど相場見てないから損してるかわからん
20年後に見る予定
23: ツームストンパイルドライバー(福岡県) [ニダ]2022/05/12(木) 17:17:59.42ID:fZDPgDoH0
ここまでWHY!?なし
30: パロスペシャル(兵庫県) [US]2022/05/12(木) 17:18:58.54ID:UwbADGuI0
やっぱ両学長よな
515: エクスプロイダー(新潟県) [US]2022/05/12(木) 19:41:56.58ID:x8WeKE+40
解散。
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb45-6S6l)[] 投稿日:2022/05/12(木) 17:06:05.97 ID:5uK1L6AK0 [2/7]
>>30
違う
普通にスタンス変わってない
ツイートに関しては俺が2015年頃フォローしたときから数日おきに全消ししてる
なぜかは知らんが
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b50-I12B)[sage] 投稿日:2022/05/12(木) 17:06:33.40 ID:LkXGCCzP0 [2/2]
>>43
なんだよまた嫌儲のデマスレかよ
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb45-6S6l)[] 投稿日:2022/05/12(木) 17:06:05.97 ID:5uK1L6AK0 [2/7]
>>30
違う
普通にスタンス変わってない
ツイートに関しては俺が2015年頃フォローしたときから数日おきに全消ししてる
なぜかは知らんが
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b50-I12B)[sage] 投稿日:2022/05/12(木) 17:06:33.40 ID:LkXGCCzP0 [2/2]
>>43
なんだよまた嫌儲のデマスレかよ
33: マシンガンチョップ(大阪府) [US]2022/05/12(木) 17:19:29.52ID:/uhPxt9n0
うちの母親が言ってた「他人が儲け話は持ってこない、他人の儲け話を持ってくる」
34: キドクラッチ(鹿児島県) [ES]2022/05/12(木) 17:19:32.02ID:8FTv40Il0
パックンとどっちが強いの?
39: エメラルドフロウジョン(東京都) [US]2022/05/12(木) 17:21:10.16ID:AUyJV5zC0
森永卓郎はバブル崩壊するからアメリカ株は全部売ったって言ってたな
274: 32文ロケット砲(東京都) [UA]2022/05/12(木) 18:12:46.58ID:Y28peLxK0
>>39
ちょっと不謹慎かも知れないけど、年齢とか寿命を考えるならそれは良い選択。
ちょっと不謹慎かも知れないけど、年齢とか寿命を考えるならそれは良い選択。
459: ジャンピングカラテキック(ジパング) [GR]2022/05/12(木) 19:21:28.86ID:yYGxFb0m0
>>39
前から持ってたなら利益確定になるだけだからな。もっと儲かったかもってだけで、損にはならない。
前から持ってたなら利益確定になるだけだからな。もっと儲かったかもってだけで、損にはならない。
41: テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 17:21:36.81ID:geKBC68U0
損切りジェイソンに改名
45: ローリングソバット(新潟県) [BR]2022/05/12(木) 17:22:01.36ID:AJuzsspD0
逆に全消しした理由は別なんじゃ?
それとももっと暴落するから先に消しとこう的な?
なんで消したの
それとももっと暴落するから先に消しとこう的な?
なんで消したの
249: 32文ロケット砲(東京都) [UA]2022/05/12(木) 18:07:15.59ID:Y28peLxK0
>>45
お前のせいだ!みたいにいわれるのが嫌だったんじゃない?
そういう人は自己責任についての認識がおかしいから。
お前のせいだ!みたいにいわれるのが嫌だったんじゃない?
そういう人は自己責任についての認識がおかしいから。
540: ジャーマンスープレックス(鳥取県) [US]2022/05/12(木) 19:58:58.43ID:9W0uQWKA0
>>45
こういうのって信用無くすから悪手なのにね、ほんと
ツイート消しても、そのログはネットでいくらでも手に入るわけで
こういうのって信用無くすから悪手なのにね、ほんと
ツイート消しても、そのログはネットでいくらでも手に入るわけで
46: ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [US]2022/05/12(木) 17:22:11.40ID:+yZoyjyn0
2年もしたら戻るけどこいつは嫌い
48: ヒップアタック(群馬県) [CN]2022/05/12(木) 17:22:15.48ID:WtktDERD0
先月から積立NISA始めたわ
長期投資だからあんま気にせんわ
長期投資だからあんま気にせんわ
753: 魔神風車固め(北海道) [IR]2022/05/12(木) 23:24:01.75ID:u2zkyn4W0
>>48
正解。
長期だけではなく分散投資が大事。
一攫千金はできないが世界が成長する限り資産も増えるから。
俺はまだ5年しか続けてないがこの程度の株安なら+35%→25%程度の下げで済んでるし、
もっと続ければリーマンクラスでも安心して見ていられると思う。
ドルコスト平均法による長期分散投資は株価が下がったときこそ蓄え時。
正解。
長期だけではなく分散投資が大事。
一攫千金はできないが世界が成長する限り資産も増えるから。
俺はまだ5年しか続けてないがこの程度の株安なら+35%→25%程度の下げで済んでるし、
もっと続ければリーマンクラスでも安心して見ていられると思う。
ドルコスト平均法による長期分散投資は株価が下がったときこそ蓄え時。
828: 不知火(山口県) [US]2022/05/13(金) 02:59:39.34ID:CvvJSDmm0
>>824
俺が積立NISA始めた途端に下がり始めやがったw
まぁ全く気にしないが。
気長にやってりゃいつかプラスに転じるだろう。
俺が積立NISA始めた途端に下がり始めやがったw
まぁ全く気にしないが。
気長にやってりゃいつかプラスに転じるだろう。
830: ローリングソバット(埼玉県) [US]2022/05/13(金) 03:02:13.38ID:mY50BDPZ0
>>828
それはすごいラッキーなことなんだよ
下がってるゾーンを漏れなく買えるということなんだから
それはすごいラッキーなことなんだよ
下がってるゾーンを漏れなく買えるということなんだから
64: トペ スイシーダ(兵庫県) [EU]2022/05/12(木) 17:24:32.19ID:raDfZ31f0
ジェイソンさんが推してたのは全世界株の方だよね
67: 魔神風車固め(大阪府) [SE]2022/05/12(木) 17:25:46.96ID:wA5wTsNH0
死にそう 助けて もう損切のタイミングを逃してしまった
90: 魔神風車固め(大阪府) [SE]2022/05/12(木) 17:31:30.74ID:wA5wTsNH0
>>67
でも不幸中の幸いは2022年1月から始めたからまだそこまでの額を積立投資してなかった
でも不幸中の幸いは2022年1月から始めたからまだそこまでの額を積立投資してなかった
80: フォーク攻撃(石川県) [GB]2022/05/12(木) 17:28:26.87ID:2dNWWUFc0
バイデン支持者のアホだもんなぁ
83: ラ ケブラーダ(大阪府) [CN]2022/05/12(木) 17:29:01.10ID:IVNYNXF40
株やったことないけどインド株でもやろうかな
84: TEKKAMAKI(福岡県) [JP]2022/05/12(木) 17:29:10.80ID:5xif9Yw50
金儲け系のインフルエンサーってだいたいこういう生態だよな
上手くいったらドヤ顔、しくったらツイ消し知らん顔
上手くいったらドヤ顔、しくったらツイ消し知らん顔
109: ハイキック(大阪府) [US]2022/05/12(木) 17:33:39.30ID:NoqLMKGC0
>>84
そもそもシクってないけどね、ドルコスト平均法って暴落することもあるけどずっと持ってりゃ米国株は右肩上がりだからいつか黒字になるよね
って長期投資法なんで、暴落は織り込み済みなんだよ
そもそもシクってないけどね、ドルコスト平均法って暴落することもあるけどずっと持ってりゃ米国株は右肩上がりだからいつか黒字になるよね
って長期投資法なんで、暴落は織り込み済みなんだよ
160: ハイキック(大阪府) [US]2022/05/12(木) 17:44:01.64ID:NoqLMKGC0
>>121
投資期間が10何年だかを超えると株は統計上勝率100%になるらしい、だからみんな長期投資を勧める
投資期間が10何年だかを超えると株は統計上勝率100%になるらしい、だからみんな長期投資を勧める
163: シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 17:44:43.74ID:LJvjc/d00
>>109
だからその右肩って発想が終わってるんだよ
世界恐慌の時は元の水準に戻るまで23年かかってるんだよ
だからその右肩って発想が終わってるんだよ
世界恐慌の時は元の水準に戻るまで23年かかってるんだよ
234: エクスプロイダー(大阪府) [JP]2022/05/12(木) 18:03:23.60ID:V9nyA+e50
>>163
ドルコスト平均法ってのは下がってる時にも買うので暴落時は取得単価が下ってもっと早く黒字に戻すんだよ
ドルコスト平均法ってのは下がってる時にも買うので暴落時は取得単価が下ってもっと早く黒字に戻すんだよ
130: ドラゴンスクリュー(奈良県) [NL]2022/05/12(木) 17:37:57.63ID:H6CkLI9J0
>>84
それで信者の不安を煽り狼狽売りさせておきながら自分は安く仕込む。
その後株価が回復したところで
「何で売っちゃったんだよ!あれほど安くなったら買いだと言ってただろ!ホワイジャパニーズピーポー!!」
それで信者の不安を煽り狼狽売りさせておきながら自分は安く仕込む。
その後株価が回復したところで
「何で売っちゃったんだよ!あれほど安くなったら買いだと言ってただろ!ホワイジャパニーズピーポー!!」
85: 不知火(和歌山県) [BR]2022/05/12(木) 17:30:12.02ID:TdhiTR7i0
ブルがダメならベアがあるじゃない
114: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [ニダ]2022/05/12(木) 17:35:03.85ID:RRnynMVx0
コイツも典型的なアメリカナンバーワン脳だからな、いうてゴミクズですわ
123: ラ ケブラーダ(京都府) [UA]2022/05/12(木) 17:36:39.75ID:Smat1BC60
ナスダックは下落率に応じて買い下がってるけどな
いって半値か最高値から60%下落でとまる
インフレやで?
一時的に金利上昇で株売られるけどインフレに対抗できる投資先は株と不動産しかない
金余りなので債券買われて金利あがらんと思うからインフレ退治に時間かかる
いって半値か最高値から60%下落でとまる
インフレやで?
一時的に金利上昇で株売られるけどインフレに対抗できる投資先は株と不動産しかない
金余りなので債券買われて金利あがらんと思うからインフレ退治に時間かかる
586: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 20:22:02.27ID:nVIY5M/Q0
>>123
利上げとインフレの競争をしてるからだよ
利上げは限界があるけどインフレはない
インフレが勝ったら株が上がり円高になる
利上げとインフレの競争をしてるからだよ
利上げは限界があるけどインフレはない
インフレが勝ったら株が上がり円高になる
133: バズソーキック(埼玉県) [FR]2022/05/12(木) 17:38:34.71ID:kZe/PdsR0
長期なら別に間違ってないし何で消したんだ?
136: 不知火(光) [KR]2022/05/12(木) 17:39:19.27ID:fSevP1v30
ビットコインも下がっているんだよな
金はどこに消えたの?
金はどこに消えたの?
139: ビッグブーツ(ジパング) [VN]2022/05/12(木) 17:40:28.47ID:gBuSdzkU0
>>136
あいつ下がる時は全コイン下がるし何なら株に連動するしマジで謎なんだが
実態ないにも程がある
あいつ下がる時は全コイン下がるし何なら株に連動するしマジで謎なんだが
実態ないにも程がある
142: シューティングスタープレス(光) [US]2022/05/12(木) 17:40:38.84ID:xpCD+iBv0
俺もたいした知識ないがジェイソンすすめてるのってインデックス投資だけどこんな一時的な暴落で騒ぐほどのもんなの?
153: ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [DE]2022/05/12(木) 17:42:24.86ID:1k0uVEOb0
>>142
いや、全然
20年30年とやるものだから若いうちの暴落は安く仕込めて喜ばしいことだよ
いや、全然
20年30年とやるものだから若いうちの暴落は安く仕込めて喜ばしいことだよ
164: ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [DE]2022/05/12(木) 17:44:58.62ID:1k0uVEOb0
>>158
毎月の収入を使ってコツコツ仕込んでいく手法なのに残ってるもクソもないだろう
毎月の収入を使ってコツコツ仕込んでいく手法なのに残ってるもクソもないだろう
165: ファイナルカット(SB-Android) [ニダ]2022/05/12(木) 17:45:11.01ID:bfpY90fo0
>>142
別に騒ぐほどのものじゃ無いかと
アメリカの利上げで株落ちることは皆わかってたし
この下落のタイミングで積み立てするつもりがないなら、最初から買わなきゃ良い話
別に騒ぐほどのものじゃ無いかと
アメリカの利上げで株落ちることは皆わかってたし
この下落のタイミングで積み立てするつもりがないなら、最初から買わなきゃ良い話
148: ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [FR]2022/05/12(木) 17:41:52.60ID:h2iHbKT90
コツコツダンス預金が1番ヨ
438: トペ コンヒーロ(大阪府) [US]2022/05/12(木) 19:12:03.04ID:3+NpZu6W0
>>148
年初に1000万あったとして今は800万くらいの価値に落ちてるからな。
現金は300くらいにして、あとは分散するほうがいいよ。
年初に1000万あったとして今は800万くらいの価値に落ちてるからな。
現金は300くらいにして、あとは分散するほうがいいよ。
167: ドラゴンスクリュー(東京都) [GB]2022/05/12(木) 17:46:01.25ID:Z6sUO1Xz0
暴落して誰も見向きもしなくなったときが買い時
今みたいに猫も杓子も積立NISAやってるのは時期として最悪
今みたいに猫も杓子も積立NISAやってるのは時期として最悪
180: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ニダ]2022/05/12(木) 17:49:06.72ID:qtzD4LwF0
>>167
積み立てNISAが浸透したら意味無くなる
ν速とか株で関係無い所で推されまくったら売り
積み立てNISAが浸透したら意味無くなる
ν速とか株で関係無い所で推されまくったら売り
172: イス攻撃(愛知県) [US]2022/05/12(木) 17:47:23.22ID:yJEpA8Km0
そもそも投機会社のプロ集団がいるのに、個人なんて餌にされるだけってわからんのかね
173: アトミックドロップ(ジパング) [US]2022/05/12(木) 17:47:37.01ID:35irECLA0
terraってのが前日比-98%になってるけど買い場かな?
203: ファイナルカット(SB-Android) [ニダ]2022/05/12(木) 17:55:14.91ID:bfpY90fo0
>>173
記念に買おうか迷ってるわ
20円でしょ
ゼロ円になってもネタ代として十分
記念に買おうか迷ってるわ
20円でしょ
ゼロ円になってもネタ代として十分
176: マスク剥ぎ(千葉県) [CA]2022/05/12(木) 17:47:50.46ID:Jhip5PAs0
損切ジェイソンに改名
179: フェイスクラッシャー(兵庫県) [US]2022/05/12(木) 17:48:55.61ID:aFq9I3V00
ここの人っていつ見ても
余裕な感じなんだけど
みんな基本ノーポジで
ど短期で取引するだけなの?
余裕な感じなんだけど
みんな基本ノーポジで
ど短期で取引するだけなの?
198: シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 17:53:44.30ID:LJvjc/d00
>>179
地合いがいい時はポジ持つよ
今みたいに危ない時は全降りでオールキャッシュ
地合いがいい時はポジ持つよ
今みたいに危ない時は全降りでオールキャッシュ
208: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 17:57:35.13ID:MKhJBX8E0
下がるって分かってたからつみにー3年分利確したよ
非課税なのに利確する奴バカとか言ってる奴逆にいつ売るつもりだよw
非課税なのに利確する奴バカとか言ってる奴逆にいつ売るつもりだよw
217: グロリア(ジパング) [NL]2022/05/12(木) 17:59:06.26ID:pAwTX/vU0
>>208
一般NISAなら分かるけど積みニーで数年で枠潰すのもったいなさ過ぎるだろ…
一般NISAなら分かるけど積みニーで数年で枠潰すのもったいなさ過ぎるだろ…
349: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:43:24.89ID:MKhJBX8E0
>>345
3年積み立てて短期投資とか頭おかしいんじゃねw
3年間で一番最高の時に売ったのにw
3年積み立てて短期投資とか頭おかしいんじゃねw
3年間で一番最高の時に売ったのにw
359: ドラゴンスクリュー(奈良県) [NL]2022/05/12(木) 18:46:47.31ID:H6CkLI9J0
>>349
妥当な株価が分かっているならやった方が良い。
分かっていないならやらない方が良い。
妥当な株価が分かっているならやった方が良い。
分かっていないならやらない方が良い。
360: 32文ロケット砲(東京都) [UA]2022/05/12(木) 18:47:06.85ID:Y28peLxK0
>>349
満足したならあれこれ言わないことよ。
それに満足したならもう投資はしない方が良いかもね?
満足したならあれこれ言わないことよ。
それに満足したならもう投資はしない方が良いかもね?
527: 河津掛け(茸) [US]2022/05/12(木) 19:51:47.28ID:Pk/pPSjU0
>>208
たった3年で顔上げちゃうほど忍耐力無いなら、積立投資やめたほうがいいよ
君には向いてない
たった3年で顔上げちゃうほど忍耐力無いなら、積立投資やめたほうがいいよ
君には向いてない
215: 垂直落下式DDT(東京都) [AT]2022/05/12(木) 17:58:58.33ID:HpjdoI+T0
損切り全損
223: ブラディサンデー(光) [ニダ]2022/05/12(木) 18:00:16.18ID:blF1H5Wf0
コロナ前から買ってたならなお損益プラスだよ
231: 張り手(東京都) [JP]2022/05/12(木) 18:02:01.52ID:DCSQf2t80
>>223
ぶっちゃけコロナバブルははだ少ししか弾けてないよな
円安にもなってるしまだまだ儲かってる人多いだろうね
ぶっちゃけコロナバブルははだ少ししか弾けてないよな
円安にもなってるしまだまだ儲かってる人多いだろうね
227: ヒップアタック(たこやき) [GB]2022/05/12(木) 18:01:03.71ID:zWjFEkVt0
厚切りジェイソンはインデックス株を長期分散投資してるだけだから、一時的に米国株が暴落しても問題ないのでは?
なんでツイート消したんやろ
なんでツイート消したんやろ
236: 張り手(東京都) [JP]2022/05/12(木) 18:03:31.95ID:DCSQf2t80
>>227
長期の積立投資か
それだと株が下がった方がたくさん買えるから嬉しいはず
というかそう思えない人には向いてない投資法だろw
長期の積立投資か
それだと株が下がった方がたくさん買えるから嬉しいはず
というかそう思えない人には向いてない投資法だろw
255: リバースネックブリーカー(大阪府) [GR]2022/05/12(木) 18:09:23.93ID:ilkpHBw/0
「短期の上がり下がりであわてるような買い方は根本的に間違ってる」
みたいな感じの紹介の仕方だったから別にダメージないと思うけどなあ
みたいな感じの紹介の仕方だったから別にダメージないと思うけどなあ
262: フロントネックロック(東京都) [US]2022/05/12(木) 18:10:34.96ID:o/AmOuLh0
>>255
でも日本株がバブル最高値更新できないのと同じで米国株バブルも崩壊したから短期関係なく二度と株上がらないとしたら?
でも日本株がバブル最高値更新できないのと同じで米国株バブルも崩壊したから短期関係なく二度と株上がらないとしたら?
258: 河津掛け(福岡県) [NO]2022/05/12(木) 18:09:58.31ID:/QHq6Kpj0
厚切りジェイソン破産したの?
264: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:11:04.45ID:MKhJBX8E0
>>258
アイツ死ぬまで投資信託売らないって言ってるからある意味何で投資してるのか分からんけどな
アイツ死ぬまで投資信託売らないって言ってるからある意味何で投資してるのか分からんけどな
287: シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 18:17:55.16ID:LJvjc/d00
>>264
凄まじいドケチらしいな
電車賃がもったいないから歩くとか言ってたわ
凄まじいドケチらしいな
電車賃がもったいないから歩くとか言ってたわ
318: エルボーバット(石川県) [FR]2022/05/12(木) 18:30:11.20ID:RgrCu61o0
>>287
最近の記事で節約術みたいなことを彼が書いていたのを見た
金あるのになんかしらじらしいなあと思っていたが、彼自身が実践していたのだな
最近の記事で節約術みたいなことを彼が書いていたのを見た
金あるのになんかしらじらしいなあと思っていたが、彼自身が実践していたのだな
382: トラースキック(光) [KR]2022/05/12(木) 18:52:03.37ID:bNZM54RK0
>>287
業務スーパーの安い不味いインスタントコーヒーで作ったコーヒーをペットボトルに入れて持ち歩いてるケチ自慢してるけど、ケチな自分に酔ってるだけじゃね?
業務スーパーの安い不味いインスタントコーヒーで作ったコーヒーをペットボトルに入れて持ち歩いてるケチ自慢してるけど、ケチな自分に酔ってるだけじゃね?
501: アキレス腱固め(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 19:35:36.76ID:zGkZuD7p0
>>287
アメリカの近年死んだおじいちゃんが資産10億円あったって話題になったことがあった
いわゆるブルーカラーの仕事して涙ぐましい倹約
わずかな資金を全部株につぎ込んで生活してた
倹約をバカにするのは間違い
アメリカの近年死んだおじいちゃんが資産10億円あったって話題になったことがあった
いわゆるブルーカラーの仕事して涙ぐましい倹約
わずかな資金を全部株につぎ込んで生活してた
倹約をバカにするのは間違い
279: バーニングハンマー(茸) [CA]2022/05/12(木) 18:14:11.87ID:ZleteiLV0
利上げのおかげやで
283: マスク剥ぎ(千葉県) [AU]2022/05/12(木) 18:16:01.93ID:8CCHVPLG0
まあ、そろそろウォンが逝く
284: スターダストプレス(SB-iPhone) [ニダ]2022/05/12(木) 18:16:37.56ID:9Z1LzzrP0
円安でマイナス銘柄でも利益出るうちに売っておけ
289: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:18:54.96ID:MKhJBX8E0
>>284
つみにーだろうが何だろうが利益が出てるうちに売らないと意味ないからな
数年に一回来る利確チャンスを棒に振って20年後に絶対爆益だと思ってる奴は知らんけど
つみにーだろうが何だろうが利益が出てるうちに売らないと意味ないからな
数年に一回来る利確チャンスを棒に振って20年後に絶対爆益だと思ってる奴は知らんけど
286: タイガードライバー(大阪府) [US]2022/05/12(木) 18:17:53.18ID:1cKYw5EV0
雑魚の話はどうでもいい
靴磨きは何て言ってるんや
靴磨きは何て言ってるんや
291: シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 18:19:42.21ID:LJvjc/d00
>>286
レバナス積立
PERは見なくていい
テスラ全力
まじで言ってた
レバナス積立
PERは見なくていい
テスラ全力
まじで言ってた
302: 栓抜き攻撃(茸) [ニダ]2022/05/12(木) 18:25:07.13ID:yo7g8kHN0
積立NISAだからボーナスステージ突入
308: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:26:35.13ID:MKhJBX8E0
>>302
俺も今までの分を利確しただけで今月も積み立ててるからな
単純に積立3年分ごちそうさまでしたってだけの話
俺も今までの分を利確しただけで今月も積み立ててるからな
単純に積立3年分ごちそうさまでしたってだけの話
339: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:41:02.28ID:MKhJBX8E0
>>335
あと17年もあんだぞ?たった3年で120万が170万になったのに売らん方がおかしいわ
あと17年もあんだぞ?たった3年で120万が170万になったのに売らん方がおかしいわ
310: アイアンクロー(東京都) [FR]2022/05/12(木) 18:27:19.04ID:8TsiVAIj0
日本のバブル絶頂期に日本株の積立始めましたって人ですら今まで続けてるととんでもなく利益出てるんだし気にするこたぁねぇ
316: レッドインク(埼玉県) [US]2022/05/12(木) 18:29:41.50ID:2t9P6O7/0
>>310
積立どころか、配当を再投資してるだけでも2015年にはプラスだしな
金融市場で指折りのバブル崩壊ですらその程度
積立どころか、配当を再投資してるだけでも2015年にはプラスだしな
金融市場で指折りのバブル崩壊ですらその程度
353: カーフブランディング(東京都) [US]2022/05/12(木) 18:45:31.52ID:Fk8vtr3O0
3年を短期だと思ってない奴がなぜフツニーじゃなく積みニーを選んだのか…
362: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:47:16.16ID:MKhJBX8E0
>>353
そんなに利確チャンスの時は売るつもりで積み立ててるからに決まってんだろ
20年で20年そのまま積み立ててろよ
俺は10年後には辞め時考えながら積み立てるよ
そんなに利確チャンスの時は売るつもりで積み立ててるからに決まってんだろ
20年で20年そのまま積み立ててろよ
俺は10年後には辞め時考えながら積み立てるよ
386: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:53:06.33ID:MKhJBX8E0
>>381
利確してるだけでつみにー辞めたなんか一回も言ってないんだけど
33333円フルベットでつみにーは続けてるよw
利確してるだけでつみにー辞めたなんか一回も言ってないんだけど
33333円フルベットでつみにーは続けてるよw
364: 河津掛け(福岡県) [JP]2022/05/12(木) 18:47:38.75ID:XkUaZUnd0
短期だろうが長期だろうが他人がどう運用しようとよくね
何でお前らそんな熱くなってんのさ
何でお前らそんな熱くなってんのさ
367: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:48:47.80ID:MKhJBX8E0
>>364
20年ぴったり積み立てると絶対儲かってるって思いこんでんじゃね
20年ぴったり積み立てると絶対儲かってるって思いこんでんじゃね
387: 河津掛け(福岡県) [JP]2022/05/12(木) 18:53:22.28ID:XkUaZUnd0
>>367
どう運用するかは勝手にすりゃいいけどお前がやってるのはただのギャンブルなのよ
お前と手法の話するのは無駄
どう運用するかは勝手にすりゃいいけどお前がやってるのはただのギャンブルなのよ
お前と手法の話するのは無駄
378: カーフブランディング(東京都) [US]2022/05/12(木) 18:51:05.01ID:Fk8vtr3O0
>>364
ID:MKhJBX8E0が熱くなってるから総ツッコミが入ってるだけ
ID:MKhJBX8E0が熱くなってるから総ツッコミが入ってるだけ
369: ニーリフト(SB-Android) [SG]2022/05/12(木) 18:49:34.56ID:NBAWdH8i0
つみにーなのに3年で売るバカがいるんだなw
373: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:50:17.06ID:MKhJBX8E0
>>369
50万儲かったけどなw
非課税だから10万円払わんで済んだわ
50万儲かったけどなw
非課税だから10万円払わんで済んだわ
377: ウエスタンラリアット(福岡県) [EU]2022/05/12(木) 18:50:52.88ID:X1QOo/aP0
>>369
積み荷だけは無いよなあ
まじで無いよなあw
でも結構おるらしいよ
積み荷だけは無いよなあ
まじで無いよなあw
でも結構おるらしいよ
388: キドクラッチ(SB-iPhone) [GB]2022/05/12(木) 18:54:00.96ID:1iR0vSwP0
積立NISAのシステム分かってたら3年で売らないよな、普通は
可哀想に
可哀想に
393: ウエスタンラリアット(福岡県) [EU]2022/05/12(木) 18:56:50.02ID:X1QOo/aP0
>>388
年、40万だけ20年後の自分にプレゼントすれば良いのになあ
毎年、20年前の自分から20年分複利が利いた40万が届く
3年はなあw
年、40万だけ20年後の自分にプレゼントすれば良いのになあ
毎年、20年前の自分から20年分複利が利いた40万が届く
3年はなあw
405: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [ニダ]2022/05/12(木) 19:00:26.01ID:aDt/cAVz0
>>393
そうそう
40万でも少ないくらい
大切な枠だもんね
じっくり寝かせるウィスキーみたいに楽しみたいねえ
そうそう
40万でも少ないくらい
大切な枠だもんね
じっくり寝かせるウィスキーみたいに楽しみたいねえ
410: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 19:01:48.17ID:MKhJBX8E0
>>405
良い時に売って下がっとき特定でスポット買いした方がまだ儲かると思うよw
つか絶対儲かる前提で話してるのが面白いw
非課税っつってもマイナスだったら非課税もクソもねぇのにw
良い時に売って下がっとき特定でスポット買いした方がまだ儲かると思うよw
つか絶対儲かる前提で話してるのが面白いw
非課税っつってもマイナスだったら非課税もクソもねぇのにw
395: スパイダージャーマン(神奈川県) [ニダ]2022/05/12(木) 18:57:14.03ID:AaGIMdRb0
積み立てnisaって利益確定後にまた再エントリーできるの?
402: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 18:58:38.05ID:MKhJBX8E0
>>395
つみにーのシステム分かってない奴多いんだよなぁ
いつ何口売ろうが積立辞めない限り勝手に積まれていくよw
つみにーのシステム分かってない奴多いんだよなぁ
いつ何口売ろうが積立辞めない限り勝手に積まれていくよw
428: ストレッチプラム(東京都) [CN]2022/05/12(木) 19:08:21.38ID:y3P3bzqz0
逆に今こそチャンスだろ
432: ウエスタンラリアット(福岡県) [EU]2022/05/12(木) 19:09:45.65ID:X1QOo/aP0
>>428
積み荷ならはじめるには最適だな
ちゃんと理解するか
脳死で積み立てるか
そうしないと積み立てNISAの旨味を逃すけど
積み荷ならはじめるには最適だな
ちゃんと理解するか
脳死で積み立てるか
そうしないと積み立てNISAの旨味を逃すけど
447: ジャストフェイスロック(和歌山県) [US]2022/05/12(木) 19:15:29.61ID:HWzh+4F30
ドルコスト平均法厨は20年後は倍になってるとか思い込んでる頭お花畑
458: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 19:20:46.34ID:MKhJBX8E0
>>447
俺に至っては利確しただけで中学生呼ばわりだしな
買うタイミングがわからんからドルコスト平均法なのに売るタイミング分らん奴はどうすんだろうかw
俺に至っては利確しただけで中学生呼ばわりだしな
買うタイミングがわからんからドルコスト平均法なのに売るタイミング分らん奴はどうすんだろうかw
502: ニーリフト(SB-Android) [SG]2022/05/12(木) 19:36:07.51ID:NBAWdH8i0
>>458
売り時なんて素人には誰にも分からない
だから積み立てるのも売るのも10年以上かけてやればいい
一気に売ったり買ったりするからリスクがある
売り時なんて素人には誰にも分からない
だから積み立てるのも売るのも10年以上かけてやればいい
一気に売ったり買ったりするからリスクがある
452: ニーリフト(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 19:18:30.93ID:O9eIVPxB0
レバかけずに投資してたら、これくらい大したダメージじゃないでしょ?
レバ勢か、それとも値動きの大きい値嵩株か
レバ勢か、それとも値動きの大きい値嵩株か
461: ときめきメモリアル(大阪府) [EU]2022/05/12(木) 19:22:10.33ID:U10tOS9L0
他人に投資話進めることの利益のなさよ
468: アンクルホールド(埼玉県) [FR]2022/05/12(木) 19:25:10.88ID:V/7jTISE0
アメリカ株なんてそれこそそのうちまた上がるんだから待てば良いんじゃね?
472: ツームストンパイルドライバー(東京都) [DK]2022/05/12(木) 19:25:43.19ID:gjWPJfLj0
コロナでも暴落したけどすぐ戻ったで
投資は一喜一憂すんな
投資は一喜一憂すんな
474: キングコングニードロップ(SB-iPhone) [EG]2022/05/12(木) 19:25:57.50ID:DGrgdWL40
Twitterでも暴落って騒ぎ過ぎだよ
あれに煽られて狼狽売りするやつが増えそうだ
アメリカが核攻撃でも受けない限りはまず大丈夫
そんなご時世ならどこの株も大暴落してるからね
あれに煽られて狼狽売りするやつが増えそうだ
アメリカが核攻撃でも受けない限りはまず大丈夫
そんなご時世ならどこの株も大暴落してるからね
490: アキレス腱固め(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 19:31:44.06ID:zGkZuD7p0
>>474
もう今アホは全部それなんだよ
共感だの空気を読むだの言って全部他人の真似っこw
コロナで大変だぁって騒げばみんなでマスクと自粛とワクチンw
台湾パイナップルが中国に嫌がらせされたぁって騒げばみんなで買って応援w
ロシアがけしからんって騒げばみんなでウクライナ応援w
遊覧船で事故が起きたぁって騒げば全国の遊覧船にキャンセル殺到w
もう今アホは全部それなんだよ
共感だの空気を読むだの言って全部他人の真似っこw
コロナで大変だぁって騒げばみんなでマスクと自粛とワクチンw
台湾パイナップルが中国に嫌がらせされたぁって騒げばみんなで買って応援w
ロシアがけしからんって騒げばみんなでウクライナ応援w
遊覧船で事故が起きたぁって騒げば全国の遊覧船にキャンセル殺到w
517: アキレス腱固め(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 19:42:30.17ID:zGkZuD7p0
>>513
去年だけおいしくなったわけじゃないだろ
去年だけ加油とか言って買ってたのは馬鹿ですw
去年だけおいしくなったわけじゃないだろ
去年だけ加油とか言って買ってたのは馬鹿ですw
475: ときめきメモリアル(大阪府) [EU]2022/05/12(木) 19:26:25.35ID:U10tOS9L0
コロナと金融引き締めは話が全然違わないかね
485: ときめきメモリアル(大阪府) [EU]2022/05/12(木) 19:29:55.15ID:U10tOS9L0
>>482
影響大きいとかじゃなくて内容が予想できるかできないかとかの話のつもりだった
影響大きいとかじゃなくて内容が予想できるかできないかとかの話のつもりだった
479: シャイニングウィザード(神奈川県) [CN]2022/05/12(木) 19:27:48.25ID:HCNAV+vJ0
ラジオで厚切りジェイソンと森永卓郎が投資話で議論してたけど
そもそも2人の投資法が全然違うから延々結論が出ずにアナウンサーの人が話を打ち切ってたなw
しかし言えるのは森永卓郎は2年くらい前に全部精算したらしく、長期的には売り時がドンピシャだった
そもそも2人の投資法が全然違うから延々結論が出ずにアナウンサーの人が話を打ち切ってたなw
しかし言えるのは森永卓郎は2年くらい前に全部精算したらしく、長期的には売り時がドンピシャだった
484: ダイビングヘッドバット(新潟県) [US]2022/05/12(木) 19:29:28.54ID:MKhJBX8E0
>>479
厚切りジェイソンは一回も売った事ないって言うから売る事に関してはド素人なんだろ
なんせ一回も売った事無いんだから
厚切りジェイソンは一回も売った事ないって言うから売る事に関してはド素人なんだろ
なんせ一回も売った事無いんだから
703: 男色ドライバー(東京都) [US]2022/05/12(木) 22:31:49.58ID:6JHQj/ta0
>>700
これだと思うよ
まだ全然含み益あるんだと思うから間違ってもないと思う
これだと思うよ
まだ全然含み益あるんだと思うから間違ってもないと思う
921: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [ニダ]2022/05/13(金) 09:14:47.89ID:PcPip/Vm0
>>484
アライアンスバーンスタインって言う毎月配当がある銘柄がある
売らなくても年利10%くらい貰える
1億ツッコめば1000万
アライアンスバーンスタインって言う毎月配当がある銘柄がある
売らなくても年利10%くらい貰える
1億ツッコめば1000万
518: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 19:43:23.11ID:lyv1O2fw0
米国株は過去何回か暴落してきたけど、必ずまた上がってると言ってたんだから消すことなかったのにな。
521: アキレス腱固め(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 19:46:38.36ID:zGkZuD7p0
>>518
自業自得ではあるけど信者作っちゃうとウザいんだよ
これ大丈夫ですか?いつ上がりますか?金返せ!買い支えてください!どうしたらいいですか?
何一つ自分で考えられない幼稚園児以下の阿鼻叫喚
そりゃツイ消しもしたくなるわなw
自業自得ではあるけど信者作っちゃうとウザいんだよ
これ大丈夫ですか?いつ上がりますか?金返せ!買い支えてください!どうしたらいいですか?
何一つ自分で考えられない幼稚園児以下の阿鼻叫喚
そりゃツイ消しもしたくなるわなw
522: ミッドナイトエクスプレス(茨城県) [US]2022/05/12(木) 19:47:42.51ID:VJYLP1HW0
エミンと森永の2人しか参考にならない
528: ビッグブーツ(静岡県) [ニダ]2022/05/12(木) 19:52:01.74ID:Ls+fkC5c0
>>522
暴落年中叫んでたら、そら当たるわな
毎日地震あるあるいってるのと同じ
暴落年中叫んでたら、そら当たるわな
毎日地震あるあるいってるのと同じ
525: フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]2022/05/12(木) 19:48:48.21ID:00rdVjxV0
厚切りは定期的に全消ししてるぞ
546: ウエスタンラリアット(ジパング) [DE]2022/05/12(木) 20:02:08.75ID:xtpAX6hG0
>>537
短期の暴落なんか気にしないからこそ消すタイミングなんかどうでも良いんだろ
短期の暴落なんか気にしないからこそ消すタイミングなんかどうでも良いんだろ
539: オリンピック予選スラム(兵庫県) [CN]2022/05/12(木) 19:58:27.32ID:B962J6gx0
いまニーサやったら負けなの?(´・ω・`)
567: トラースキック(ジパング) [US]2022/05/12(木) 20:14:12.61ID:+r9tjddv0
>>545
JR東日本や西日本はNISA枠でも買える値段まで下がってるから買い時だよ
JR東日本や西日本はNISA枠でも買える値段まで下がってるから買い時だよ
542: 中年’sリフト(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 19:59:52.94ID:gu5j4Vyp0
本人もわかってないからだろw
動画YOUTUBERもわかってる人はごく一部
積立投資って資産形成期にマイナスになるほど後で儲かることは理解しなきゃw
逆に資産が積みあがった人、最初にドカンと入れてしまった人は後悔しかないでしょw
人に依って違うんですわ
動画YOUTUBERもわかってる人はごく一部
積立投資って資産形成期にマイナスになるほど後で儲かることは理解しなきゃw
逆に資産が積みあがった人、最初にドカンと入れてしまった人は後悔しかないでしょw
人に依って違うんですわ
550: アキレス腱固め(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 20:04:33.44ID:zGkZuD7p0
そもそも投信やってお金持ちになった人いるの?
個別株で財産築いた個人投資家はいるけど
個別株で財産築いた個人投資家はいるけど
557: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [CA]2022/05/12(木) 20:08:01.21ID:u+N6eYDb0
>>550 大儲けしてるように見える人も諸々計算するとトータルマイナスが多いみたいだからな
パチンコと同じよ
パチンコと同じよ
588: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 20:22:48.55ID:JBeg1CAg0
>>557
10年以上昔からやってる人は大幅プラスだぞ
マイナスになってるのは最近始めた人だろう
10年以上昔からやってる人は大幅プラスだぞ
マイナスになってるのは最近始めた人だろう
601: アキレス腱固め(千葉県) [SE]2022/05/12(木) 20:30:33.88ID:N0zKm9s80
>>550
全世界インデックスでここ10年で2倍ぐらいだからね
まあ1000万貯金がわりに突っ込んでおけば調子のいい相場なら2000万にはなるが
調子のいい相場で個別株やった場合倍倍ゲームで100万→数億もあるしな
平均はインデックス-手数料みたいなもんだから大勝してる人が居る分負けてる人もいるわけだし
勝ってる枠には金を稼げる分プロも居るわけだから余程センスが良くなきゃ養分感はあるが
全世界インデックスでここ10年で2倍ぐらいだからね
まあ1000万貯金がわりに突っ込んでおけば調子のいい相場なら2000万にはなるが
調子のいい相場で個別株やった場合倍倍ゲームで100万→数億もあるしな
平均はインデックス-手数料みたいなもんだから大勝してる人が居る分負けてる人もいるわけだし
勝ってる枠には金を稼げる分プロも居るわけだから余程センスが良くなきゃ養分感はあるが
571: フライングニールキック(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 20:15:04.76ID:Pk0Py7Ln0
日本が利上げすることはないな
580: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]2022/05/12(木) 20:18:06.52ID:r4j/kh9J0
アメリカは絶対戻すからな
584: チキンウィングフェースロック(アメリカ) [KR]2022/05/12(木) 20:21:45.59ID:XyprMJLA0
>>580
戻さないよ
次は中国が台湾攻め込んで物価ぎ更にドーンで更なる利上げでアメリカ消滅
戻さないよ
次は中国が台湾攻め込んで物価ぎ更にドーンで更なる利上げでアメリカ消滅
593: 中年’sリフト(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 20:24:36.53ID:gu5j4Vyp0
レバについても勘違いしてる奴がいてワロス
同じ指数に沿って動いてんだから、言うなら指数自体を否定しなきゃw
100万が10%下がったら損失10万円
200万が10%下がったら損失20万円
レバかけるって、100万しかかけられない人が、証拠金も追証もなしに、実質200万かけられてるんだってことですよw
だから20%落ちたことを、「20%も落ちた」というのは解釈がおかしいわけですw
まあ厳密にには倍の資産をかけてるわけじゃないけどね(前日の株価に対してのレべがかかるので)
同じ指数に沿って動いてんだから、言うなら指数自体を否定しなきゃw
100万が10%下がったら損失10万円
200万が10%下がったら損失20万円
レバかけるって、100万しかかけられない人が、証拠金も追証もなしに、実質200万かけられてるんだってことですよw
だから20%落ちたことを、「20%も落ちた」というのは解釈がおかしいわけですw
まあ厳密にには倍の資産をかけてるわけじゃないけどね(前日の株価に対してのレべがかかるので)
604: ダイビングヘッドバット(大阪府) [US]2022/05/12(木) 20:45:30.14ID:2gnduAPy0
投資信託ってさあ、相場が底入れしたときに、なぜかよく繰り上げ償還しやがるんだよね…
623: ブラディサンデー(静岡県) [ニダ]2022/05/12(木) 21:02:14.74ID:j0aRoLgh0
>>604
あるある
だからもう投信は買わないことにした
あんなもん証券会社の飯の種だよ
あるある
だからもう投信は買わないことにした
あんなもん証券会社の飯の種だよ
622: リバースパワースラム(光) [CN]2022/05/12(木) 21:00:41.96ID:eZPrReWy0
株とかパチカスとかわらん
630: リキラリアット(岡山県) [ニダ]2022/05/12(木) 21:10:10.87ID:Gm37EAzv0
絶対戻すだろうけどナンピンできなかったのかな
676: 張り手(東京都) [CO]2022/05/12(木) 22:06:20.35ID:B1NdyRuZ0
今日発売のDIMEの記事2P 見出しだけ
パンデミックでも情勢危機でも、不安はない。
みなさん「気にしすぎ!」かも
前例のない状況でも投資スタイルは変えず、計画どおりに続けよう
厚切りジェイソン・不変の鉄則!
|1度投資したファンドは"決して"売却しない
|生活費の2年分を現金で保有。残りはすべて投資に
|インデックスファンドにコツコツ投資
パンデミックでも情勢危機でも、不安はない。
みなさん「気にしすぎ!」かも
前例のない状況でも投資スタイルは変えず、計画どおりに続けよう
厚切りジェイソン・不変の鉄則!
|1度投資したファンドは"決して"売却しない
|生活費の2年分を現金で保有。残りはすべて投資に
|インデックスファンドにコツコツ投資
680: パイルドライバー(北海道) [US]2022/05/12(木) 22:09:53.36ID:ioo1krJb0
暴落暴落って毎度確認したら高値圏じゃんって思ってみたら本当に高値圏も終わってたわ
720: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [CN]2022/05/12(木) 22:45:26.67ID:7+YasKha0
>>680
アメリカ株、年初来安値だけど
もともと高かったからねー
アメリカ株、年初来安値だけど
もともと高かったからねー
693: アキレス腱固め(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 22:22:14.59ID:zGkZuD7p0
投資の神様ウォーレンバフェットも米国株は「だまし絵」だと言っているぞw
厚切りジェイソンのほうが正しいと思うならどんどん買えwww
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD071M90X00C22A5000000/
厚切りジェイソンのほうが正しいと思うならどんどん買えwww
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD071M90X00C22A5000000/
704: 足4の字固め(神奈川県) [US]2022/05/12(木) 22:33:23.62ID:2eCWFQ580
まぁ日本株かうよりは希望がある
755: 栓抜き攻撃(茸) [FR]2022/05/12(木) 23:25:19.36ID:8IZb1zA/0
>>729
買家売命ってブルベア両方にレバかかってるETFある今の時代は関係なくね?
どっちも信用使えば命までだし使わなければ掛け金までで助かるし
買家売命ってブルベア両方にレバかかってるETFある今の時代は関係なくね?
どっちも信用使えば命までだし使わなければ掛け金までで助かるし
716: 毒霧(山形県) [US]2022/05/12(木) 22:42:38.52ID:/sQYRus80
でもこの人って
大暴落しても結局は上がるんだから持っておけと言うスタイルじゃなかったっけ
大暴落しても結局は上がるんだから持っておけと言うスタイルじゃなかったっけ
721: ジャンピングエルボーアタック(SB-Android) [US]2022/05/12(木) 22:46:03.79ID:mNpBXYxr0
>>716
現物なら余裕で待ってられるし結局儲かるはずなのに退場したすると
よっぽどのハイレバでやってて即死したとかだろうなぁ
現物なら余裕で待ってられるし結局儲かるはずなのに退場したすると
よっぽどのハイレバでやってて即死したとかだろうなぁ
727: 河津掛け(東京都) [ニダ]2022/05/12(木) 22:47:53.52ID:/b7qte0x0
金なんて働ける内に働きまくって貯めときゃいいだろ。
金を働かせるとかワケわからん事言って投資して大失敗とか結局何がしたいの?
そもそもいつまで生きる気なの?ホントお前らの言ってる事って意味不明。
金を働かせるとかワケわからん事言って投資して大失敗とか結局何がしたいの?
そもそもいつまで生きる気なの?ホントお前らの言ってる事って意味不明。
738: 男色ドライバー(東京都) [US]2022/05/12(木) 23:00:45.97ID:6JHQj/ta0
>>727
マイナスになって途中でやめるから失敗になるんだよ
増えた所でやめたら成功
それだけのこと
マイナスになって途中でやめるから失敗になるんだよ
増えた所でやめたら成功
それだけのこと
742: ハイキック(東京都) [US]2022/05/12(木) 23:02:09.97ID:/oz8iCr80
なんで一々消すの?
764: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ]2022/05/12(木) 23:39:58.04ID:FqMfKvIz0
つみたてNISAでeMAXIS Slim を買ってるが、今月分は少し多く買えそうってことでええんかい?
765: 雪崩式ブレーンバスター(奈良県) [PL]2022/05/12(木) 23:41:42.92ID:RhNFK3rr0
>>764
俺もNISAで同じの買ってるけど
円安だからそうでもないんかねぇ?
俺もNISAで同じの買ってるけど
円安だからそうでもないんかねぇ?
768: レッドインク(埼玉県) [US]2022/05/12(木) 23:55:49.46ID:2t9P6O7/0
>>764
働ける期間が後20年あるなら特段気にするようなことでもない
というか投資歴が10年以上になればなんも気にならなくなる
働ける期間が後20年あるなら特段気にするようなことでもない
というか投資歴が10年以上になればなんも気にならなくなる
772: アルゼンチンバックブリーカー(京都府) [US]2022/05/13(金) 00:05:52.14ID:Fca/UKFX0
>>764
の、何かってんの?
俺はオルカンとSP500
超長期のドルコスト平均法なら負けるほうが難しいから、こういう下げは嬉しいわ
の、何かってんの?
俺はオルカンとSP500
超長期のドルコスト平均法なら負けるほうが難しいから、こういう下げは嬉しいわ
781: アルゼンチンバックブリーカー(京都府) [US]2022/05/13(金) 00:31:37.38ID:Fca/UKFX0
>>774
今後、暴落がもし来ても売らないようにね
暴落は売りじゃなく買いだから
今後、暴落がもし来ても売らないようにね
暴落は売りじゃなく買いだから
801: エクスプロイダー(福岡県) [EU]2022/05/13(金) 01:46:00.69ID:/kF7z0GQ0
>>772
積み立てNISA家族分vti
嫁と娘のイデコはsp500
俺は今、自営だからナスダックに68000
積み立てNISA家族分vti
嫁と娘のイデコはsp500
俺は今、自営だからナスダックに68000
784: ハーフネルソンスープレックス(北海道) [IT]2022/05/13(金) 00:40:45.78ID:sTWZMvKU0
投資とか勧めてるやつと同類
812: 魔神風車固め(静岡県) [US]2022/05/13(金) 02:20:23.34ID:qYiwBUJL0
>>784
投資はやるべき。投機はFXとかのギャンブルだから他人に勧めるものじゃない
投資はやるべき。投機はFXとかのギャンブルだから他人に勧めるものじゃない
826: リキラリアット(千葉県) [FR]2022/05/13(金) 02:53:23.48ID:sLrtxE0/0
19年間積立投資してるけど、こんなの大した下げじゃねーよ
こんなので喚いてたら金融危機起きたら死ぬぞ
こんなので喚いてたら金融危機起きたら死ぬぞ
832: 16文キック(埼玉県) [ニダ]2022/05/13(金) 03:09:34.64ID:Am9bQP0Q0
>>826
下落するとよくお前みたいなこと言うやついるけどお金儲けるためにやってるのにたいしたことないから大丈夫とかアホかと思う
今年だけでダウは17%ナスダックなんて30%下がってるのに
下落するとよくお前みたいなこと言うやついるけどお金儲けるためにやってるのにたいしたことないから大丈夫とかアホかと思う
今年だけでダウは17%ナスダックなんて30%下がってるのに
831: トペ コンヒーロ(東京都) [CN]2022/05/13(金) 03:08:02.87ID:ZOjbiRQU0
円安にして日本人に米国株買わせまくって逃亡する、日本人はいつでも鴨
834: バズソーキック(東京都) [ニダ]2022/05/13(金) 03:17:56.12ID:P2UPRK4u0
>>831
リーマンショックのダウ大暴落時にひとり買いまくった農林中央金庫w
NYウォール街では「安物買いの銭失い」「ゴミ箱」と陰口
NY在住の経済ジャーナリストがこう明かす。
「サブプライム危機が叫ばれ始めた07年夏以降、リスク回避に動く金融機関が手放すサブプライム商品を“安くなった”と言って買いに入りました。今年3月のベアー・スターンズ、さらに9月のリーマン破綻後もチャンスとばかりに買い増していた。この頃になると、欧米金融機関を救うのはFRB(米連邦準備制度理事会)と農中しかいないといわれていました」
農中は傷口をドンドン広げていった。農中の投資担当者は、近いうちに相場は下げ止まり大反転すると固く信じていたようだ。
「ウォール街の金融マンの中には、常軌を逸した農中の買い方を心配する人もいましたが、何でも買ってくれる農中を“ゴミ箱”と呼んでいました」
リーマンショックのダウ大暴落時にひとり買いまくった農林中央金庫w
NYウォール街では「安物買いの銭失い」「ゴミ箱」と陰口
NY在住の経済ジャーナリストがこう明かす。
「サブプライム危機が叫ばれ始めた07年夏以降、リスク回避に動く金融機関が手放すサブプライム商品を“安くなった”と言って買いに入りました。今年3月のベアー・スターンズ、さらに9月のリーマン破綻後もチャンスとばかりに買い増していた。この頃になると、欧米金融機関を救うのはFRB(米連邦準備制度理事会)と農中しかいないといわれていました」
農中は傷口をドンドン広げていった。農中の投資担当者は、近いうちに相場は下げ止まり大反転すると固く信じていたようだ。
「ウォール街の金融マンの中には、常軌を逸した農中の買い方を心配する人もいましたが、何でも買ってくれる農中を“ゴミ箱”と呼んでいました」
840: ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ]2022/05/13(金) 03:52:42.08ID:5DjgDTuA0
久しぶりに株価みたら25000円台になってて草ぁぁあ!
戦争は買いというセオリーどこいった?w
ひたすら何もせず口座に貯まるだけの俺、大勝利で草
戦争は買いというセオリーどこいった?w
ひたすら何もせず口座に貯まるだけの俺、大勝利で草
845: ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ]2022/05/13(金) 04:03:25.38ID:5DjgDTuA0
>>843
それが唯一の懸念事項。
アーリーリタイアしたけど、今も年間3000万円の収入がある。
だから、なんとかなると信じたい
それが唯一の懸念事項。
アーリーリタイアしたけど、今も年間3000万円の収入がある。
だから、なんとかなると信じたい
854: 急所攻撃(長屋) [US]2022/05/13(金) 05:35:00.05ID:YupJy4nt0
今から積み立てにーさ、始めていいのけ?
874: かかと落とし(神奈川県) [FR]2022/05/13(金) 06:48:41.05ID:Pexl6AyW0
全消し逃亡は醜すぎるだろ
所詮は無責任な外人ってことか
日本なんていつでも捨てられるもんな
所詮は無責任な外人ってことか
日本なんていつでも捨てられるもんな
882: TEKKAMAKI(大阪府) [NL]2022/05/13(金) 07:22:53.62ID:DHATNdoA0
証券会社の初心者向けな投資の解説をよく見てみた
買い方はバカ丁寧に教えても売り方はろくに教えてない
金融商品じゃなくて売った後の現金増やしたくて投資を始めてたはずなのに
気づかずずっと買い続けてただの金融商品コレクターになってる
いつ売りゃいいのよ?
買い方はバカ丁寧に教えても売り方はろくに教えてない
金融商品じゃなくて売った後の現金増やしたくて投資を始めてたはずなのに
気づかずずっと買い続けてただの金融商品コレクターになってる
いつ売りゃいいのよ?
887: TEKKAMAKI(大阪府) [NL]2022/05/13(金) 07:29:18.21ID:DHATNdoA0
株価はいつが底値か分からない、だから分散して平均単価を下げましょうと言う
だけど俺には、株価が次いつ平均単価を上回るのかが分からない
投資の解説チャートみたいに、本当に退職に合わせて上回ってくれるの?
だけど俺には、株価が次いつ平均単価を上回るのかが分からない
投資の解説チャートみたいに、本当に退職に合わせて上回ってくれるの?
937: ドラゴンスリーパー(奈良県) [NL]2022/05/13(金) 11:18:19.85ID:rQP8hu350
>>887
若くして始めたら退職時は数倍になってる。
15年未満で手仕舞いするような短期なら価格変動の餌食になってもおかしくない。
まぁ7年やったら大抵はプラスになるが。
若くして始めたら退職時は数倍になってる。
15年未満で手仕舞いするような短期なら価格変動の餌食になってもおかしくない。
まぁ7年やったら大抵はプラスになるが。
903: フォーク攻撃(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/13(金) 08:31:31.83ID:oiyk3LpD0
妙に投資を煽るヤツの言動はなにか裏があると見るのが吉。
儲け話をホイホイ他人に語るのは詐欺師の常套手段だし
儲け話をホイホイ他人に語るのは詐欺師の常套手段だし
909: ナガタロックII(京都府) [AR]2022/05/13(金) 08:47:23.29ID:yJ3wpUlE0
>>903
金持ちはもれなく投資してるのに
投資を否定するのは投資が出来ない貧乏人だけ
正に酸っぱい葡萄理論
金持ちはもれなく投資してるのに
投資を否定するのは投資が出来ない貧乏人だけ
正に酸っぱい葡萄理論
940: ストレッチプラム(大阪府) [CA]2022/05/13(金) 11:54:23.54ID:0uwLxTxZ0
>>903
投資参加者が増えればそれだけ価値が上がって儲かる仕組みだからな
確実に儲かるとか情報商材を売ってるような連中や証券会社の営業は別として単に勧めるだけのやつに悪意なんぞ無いだろ
投資参加者が増えればそれだけ価値が上がって儲かる仕組みだからな
確実に儲かるとか情報商材を売ってるような連中や証券会社の営業は別として単に勧めるだけのやつに悪意なんぞ無いだろ
919: ドラゴンスリーパー(東京都) [US]2022/05/13(金) 09:12:28.25ID:q7yXfraC0
eMAXISSlim米国株式の積立始めようと思ってたが急遽解除したわ
927: レッドインク(東京都) [ニダ]2022/05/13(金) 09:47:32.37ID:GAtrsH960
>>919
昨年11月末から積み立て始めたが今マイナス4%くらいしかしてない
思ったより下げてない印象がある
昨年11月末から積み立て始めたが今マイナス4%くらいしかしてない
思ったより下げてない印象がある
934: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2022/05/13(金) 10:56:04.47ID:8CTWm7V80
>>919
今年は下げだろうから早く始めろ
上がってからじゃ後悔するぞ
今年は下げだろうから早く始めろ
上がってからじゃ後悔するぞ
930: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [EU]2022/05/13(金) 10:10:23.37ID:jEBeGXYN0
日本にいてアメリカの株なんて買えるのか?
950: ジャンピングパワーボム(SB-Android) [DE]2022/05/13(金) 12:27:31.59ID:js2rPVYt0
日経は上がったな
NYダウもウクライナ収束が見えて来ればその内戻すだろ
NYダウもウクライナ収束が見えて来ればその内戻すだろ
993: 16文キック(神奈川県) [JP]2022/05/13(金) 17:20:43.62ID:ARsQTRdC0
>>950
アメリカが400億ドル追加すんだぞ
クリミア取り返すまで終わらねえよw
アメリカが400億ドル追加すんだぞ
クリミア取り返すまで終わらねえよw
960: スリーパーホールド(神奈川県) [ヌコ]2022/05/13(金) 13:36:44.72ID:ULdTbaxV0
パックンに比べたら、厚切りジェイソンはよいよ
962: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2022/05/13(金) 13:54:43.88ID:mnYPdAnN0
パックンの邪悪ってのはそれは愛国者的な観点のなんかか?
964: スリーパーホールド(神奈川県) [ヌコ]2022/05/13(金) 14:10:58.11ID:ULdTbaxV0
>>962
工作員みたいな
昔、こんな邪悪な顔してなかったしw
宗教学科でて、日本でお笑いタレントしていて、どうして政治経済の話しだすかなあ?
横山ノックよりわからんwww
工作員みたいな
昔、こんな邪悪な顔してなかったしw
宗教学科でて、日本でお笑いタレントしていて、どうして政治経済の話しだすかなあ?
横山ノックよりわからんwww
965: レッドインク(東京都) [ニダ]2022/05/13(金) 14:13:09.06ID:GAtrsH960
>>964
お笑いタレントは売名でしょうよ
それは損切りジェイソンも同じと思うよ
お笑いタレントは売名でしょうよ
それは損切りジェイソンも同じと思うよ
966: 張り手(東京都) [ニダ]2022/05/13(金) 14:17:20.70ID:1MIARwep0
13日の金曜日なの関係ある?
969: ダイビングエルボードロップ(愛知県) [US]2022/05/13(金) 14:21:05.80ID:EYw3oCJR0
今日は、日経爆上げしてるじゃん
何が有ったんだ?w
何が有ったんだ?w
974: ビッグブーツ(東京都) [CN]2022/05/13(金) 14:52:53.01ID:37S2VbAS0
去年の今頃には利上げがほぼ確定していて、すでに利上げが始まる時期を問題にしていた
利上げで市中に流れる金をしぼれば、今までの金融緩和の低金利と超金余りの追い風を受けて成長したGAFAみたいなグロース株勢は軒並みやられるのがわかりきっていた
すると当然、GAFAの貢献が大きすぎる株式指標にも大きな波がくる。これはマジでローソクの見方もわからん一般人でも想像がつく
今の時期は、ほとんどの奴がキャッシュポジション高めてると思う
利上げで市中に流れる金をしぼれば、今までの金融緩和の低金利と超金余りの追い風を受けて成長したGAFAみたいなグロース株勢は軒並みやられるのがわかりきっていた
すると当然、GAFAの貢献が大きすぎる株式指標にも大きな波がくる。これはマジでローソクの見方もわからん一般人でも想像がつく
今の時期は、ほとんどの奴がキャッシュポジション高めてると思う
978: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]2022/05/13(金) 15:09:33.12ID:GsJpD94b0
>>974
しかし無限難平積立男は茨の道を進む決意をした
10年後なぜかインデックスが上がらないと喚き散らす積立男
我々は戸惑うばかりであった
しかし無限難平積立男は茨の道を進む決意をした
10年後なぜかインデックスが上がらないと喚き散らす積立男
我々は戸惑うばかりであった