1ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) [FR]2022/05/10(火) 08:59:34.70ID:7dKtTTFZ0
VTuberが「絵」ならリスナーは?
顔を出さずにキャラクターの“ガワ”をかぶって配信することで、
アンチから「ただの絵じゃん」と罵られてきたVTuber。
配信を見ていたリスナーから、
《でもVは絵だから心なんてないぞ》
とのコメントが。
月ノ美兎は
「お前ら文字だろうがよぉ」
「一次元が二次元に何言ってんだ」
と反論するのだった。
ちなみに「絵じゃん」という言葉は、
5ch(旧・2ch)界隈で広く使われていた。
主に漫画やアニメなどのキャラクターを
「俺の嫁!」と豪語するオタクに対し、
「絵じゃん」とマジレスする文化だ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/102750
動画
https://youtu.be/F8rCmgb6yWU

VTuberが「絵」ならリスナーは?
顔を出さずにキャラクターの“ガワ”をかぶって配信することで、
アンチから「ただの絵じゃん」と罵られてきたVTuber。
配信を見ていたリスナーから、
《でもVは絵だから心なんてないぞ》
とのコメントが。
月ノ美兎は
「お前ら文字だろうがよぉ」
「一次元が二次元に何言ってんだ」
と反論するのだった。
ちなみに「絵じゃん」という言葉は、
5ch(旧・2ch)界隈で広く使われていた。
主に漫画やアニメなどのキャラクターを
「俺の嫁!」と豪語するオタクに対し、
「絵じゃん」とマジレスする文化だ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/102750
動画
https://youtu.be/F8rCmgb6yWU
3: ミドルキック(茸) [KR]2022/05/10(火) 09:01:22.96ID:teiylMzx0
その発想はなかったわ今度使おう
5: セントーン(神奈川県) [KR]2022/05/10(火) 09:02:54.44ID:1Cy6re8i0
いいね
9: スリーパーホールド(大阪府) [SG]2022/05/10(火) 09:05:21.99ID:0LIUe+Iz0
絵文字もつかえるぞ🤔
15: ジャンピングエルボーアタック(日本) [ヌコ]2022/05/10(火) 09:09:49.99ID:m7GThLls0
顔出し配信して絵より稼げばええわな
それが出来なきゃただの絵より下
それが出来なきゃただの絵より下
18: チェーン攻撃(東京都) [US]2022/05/10(火) 09:11:58.93ID:Snz7OhTr0
意味不明
客のことをただの文字だと認識してるって言ってんじゃん
立場が違うだろ
客のことをただの文字だと認識してるって言ってんじゃん
立場が違うだろ
24: メンマ(愛知県) [FR]2022/05/10(火) 09:16:17.55ID:QOlXuClG0
39: アキレス腱固め(糸) [UY]2022/05/10(火) 09:27:28.13ID:r0ovROTQ0
ちょっと面白い
ネット上で絵(2次元)で表現されている個人と
文字(1次元)で表現されている個人ってことだろ?
1次元の定義とは、とか言い出すのは野暮
ネット上で絵(2次元)で表現されている個人と
文字(1次元)で表現されている個人ってことだろ?
1次元の定義とは、とか言い出すのは野暮
62: セントーン(福島県) [ニダ]2022/05/10(火) 10:00:02.72ID:YYBq1mfL0
>>39
返としては捻り効いてるよな
咄嗟に反論できなかったアンチの負け
今更後出しでレスつけようがダサいだけだわ
返としては捻り効いてるよな
咄嗟に反論できなかったアンチの負け
今更後出しでレスつけようがダサいだけだわ
64: ジャーマンスープレックス(茸) [VE]2022/05/10(火) 10:04:43.96ID:M02JcgTL0
>>39
そのとおり
顔出ししてないことを批判してる側が顔出しでの批判は出来ないんだからブーメランだわな
そのとおり
顔出ししてないことを批判してる側が顔出しでの批判は出来ないんだからブーメランだわな
40: ダイビングエルボードロップ(大阪府) [US]2022/05/10(火) 09:27:46.13ID:p7K5KG0n0
対等ならその反論も意味わかるんだけど
視聴者ありきの配信者のくせに何言ってんだ
vtuberって配信する側も見る側も狂ってるな
視聴者ありきの配信者のくせに何言ってんだ
vtuberって配信する側も見る側も狂ってるな
46: イス攻撃(茸) [US]2022/05/10(火) 09:35:00.99ID:unhiT6po0
vtuberが、身内に不幸があったので休みますとかいっててちょっとわろた
55: フォーク攻撃(埼玉県) [US]2022/05/10(火) 09:53:08.61ID:T+H1NZxz0
その文字から金が飛んでくるんじゃないの?
56: テキサスクローバーホールド(大阪府) [DE]2022/05/10(火) 09:54:21.48ID:yrqPPL220
俺「そんな事よりお前らはただの馬鹿だろ」
73: 32文ロケット砲(熊本県) [US]2022/05/10(火) 10:15:38.56ID:1oeN2diN0
まさしく低次元の争い
76: ドラゴンスクリュー(埼玉県) [PL]2022/05/10(火) 10:23:13.99ID:cyNjOuy80
でもどっちも2次元じゃん
81: 32文ロケット砲(東京都) [US]2022/05/10(火) 10:28:53.97ID:NxXdZIQY0
は?おれの文章は4次元を表現できるけど?
133: リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]2022/05/10(火) 12:06:37.72ID:XPbGO3ql0
>>91
まあまあ、そう慌てなさんな。いくぞ?
鳥が空を飛んでいる🐓
まあまあ、そう慌てなさんな。いくぞ?
鳥が空を飛んでいる🐓
84: トラースキック(東京都) [ヌコ]2022/05/10(火) 10:30:55.36ID:x5FN2X+k0
文字は1次元ってどんな文字使ってんの?
そもそも1次元はこの世界で目視できる形で存在するの?
どんなに点に見えても拡大すれば面となりどうしたって二次元になるのに
そもそも1次元はこの世界で目視できる形で存在するの?
どんなに点に見えても拡大すれば面となりどうしたって二次元になるのに
117: トラースキック(東京都) [ヌコ]2022/05/10(火) 11:40:01.92ID:x5FN2X+k0
>>115
デジタルでは2次元は表現可能
でも現実空間上では厳密にいうとどれもこれも3次元となる
ってばーちゃんが言ってた!(´・ω・`)
デジタルでは2次元は表現可能
でも現実空間上では厳密にいうとどれもこれも3次元となる
ってばーちゃんが言ってた!(´・ω・`)
86: アキレス腱固め(愛知県) [JP]2022/05/10(火) 10:35:00.75ID:8YMrG2eR0
意味わからん
べつに文字で自分以外のキャラクター演じたりしてなくね?
べつに文字で自分以外のキャラクター演じたりしてなくね?
101: リバースネックブリーカー(愛知県) [US]2022/05/10(火) 10:53:00.19ID:bM0Z5YhQ0
>>86
お前もそうだが、ネット上に現れてくるのはただの文字でしかない
お前もそうだが、ネット上に現れてくるのはただの文字でしかない
96: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [ニダ]2022/05/10(火) 10:44:34.90ID:sf85u/yx0
絵が可愛い
ってのは中の本人には関係ない事って言うのがむなしい
ってのは中の本人には関係ない事って言うのがむなしい
99: ハイキック(埼玉県) [ZA]2022/05/10(火) 10:48:25.19ID:TBPKtEm70
>>96
よっぽどひどくない限り、あんまりガワは関係ないよ
人気出るかどうかは、中の人のしゃべりしだい
アバターなくても人気の声だけの配信者とかいるし
よっぽどひどくない限り、あんまりガワは関係ないよ
人気出るかどうかは、中の人のしゃべりしだい
アバターなくても人気の声だけの配信者とかいるし
109: ジャーマンスープレックス(SB-Android) [VE]2022/05/10(火) 11:10:12.68ID:9xNVngyh0
逆にこいつだけは僕たちを絶対に裏切らないってVtuberおる?
110: ハイキック(埼玉県) [ZA]2022/05/10(火) 11:11:48.41ID:TBPKtEm70
>>109
裏切るの定義は何なんだよ?w
彼氏つくらないってことか?
うんじゃ、詩子お姉さんとかじゃないの?
裏切るの定義は何なんだよ?w
彼氏つくらないってことか?
うんじゃ、詩子お姉さんとかじゃないの?
120: フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]2022/05/10(火) 11:46:43.76ID:7XQE+VQ50
Vにしろ普通のユーチューバーにしろ絶対こいつ性格悪いだろってのが意外と人気あるのが不思議
122: 逆落とし(茸) [ニダ]2022/05/10(火) 11:49:36.07ID:QVVHOFU90
だからなんだよ自分より下なら何言ってもいいのかよカス
127: ドラゴンスクリュー(石川県) [US]2022/05/10(火) 11:56:38.46ID:iD3a71kM0
一次元の定義も何も一次元は一次元でしかないんだから誤用してることを突っ込まれるのは当然のことだけど
131: 頭突き(大阪府) [FI]2022/05/10(火) 12:00:38.85ID:D+0x54Bh0
Vチューバーって、体中にセンサーを付けてモーションキャプチャしてる映像を見られたらすげー恥ずかしいのだろ
143: ハイキック(埼玉県) [ZA]2022/05/10(火) 12:41:46.50ID:TBPKtEm70
>>140
前、VTuberの人に教えてもらったけど、カメラが表情読んでそれを反映させるらしいね
体にセンサーとかはつけないみたい
全身だとまた違うんだろうけど
前、VTuberの人に教えてもらったけど、カメラが表情読んでそれを反映させるらしいね
体にセンサーとかはつけないみたい
全身だとまた違うんだろうけど
134: フェイスクラッシャー(福岡県) [BR]2022/05/10(火) 12:14:02.29ID:p3oatwNQ0
文字が絵より下っていう理屈が分からん
144: フェイスクラッシャー(東京都) [GB]2022/05/10(火) 12:45:18.10ID:ECOJHHCx0
「私は絵だけどお前ら線だろ」という意味だろ
一次元という言葉を使ったのはそういうことよ
一次元という言葉を使ったのはそういうことよ
145: ハイキック(埼玉県) [ZA]2022/05/10(火) 12:51:04.74ID:TBPKtEm70
>>144
まあ、線も二次だけどな
一次って数学でいう点のことで、でも、ただの点なんて現実には存在しないからな
まあ、そんなこと言えば細さのない線もこの世には存在しないけど
まあ、線も二次だけどな
一次って数学でいう点のことで、でも、ただの点なんて現実には存在しないからな
まあ、そんなこと言えば細さのない線もこの世には存在しないけど
149: エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]2022/05/10(火) 14:17:45.94ID:Hwq2Zk8M0
x 1次元
xy 2次元
xyz 3次元
文字列って1次元で合ってるだろ
xy 2次元
xyz 3次元
文字列って1次元で合ってるだろ
164: ハイキック(埼玉県) [ZA]2022/05/10(火) 15:01:40.12ID:TBPKtEm70
一次元をググッたら、
(1)数学における次元 常識的には,ユークリッドの《ストイケイア》にあるように,線とは幅のない長さ,
面とは長さと幅をもつもの,立体とは長さと幅と高さをもつものとされ,また線の端は点,面の端は線,
立体の端は面であるとされている。このような理由で,点を0次元,線を1次元,面を2次元,立体を
3次元の図形と呼んでいる。
ってなってるな
要は幅、太さの存在が大事なのか?
文字は、まあ、理論上太さはないからな
でもそんなこといえば、イラストも線で構成されてるから一次元にならないか?
(1)数学における次元 常識的には,ユークリッドの《ストイケイア》にあるように,線とは幅のない長さ,
面とは長さと幅をもつもの,立体とは長さと幅と高さをもつものとされ,また線の端は点,面の端は線,
立体の端は面であるとされている。このような理由で,点を0次元,線を1次元,面を2次元,立体を
3次元の図形と呼んでいる。
ってなってるな
要は幅、太さの存在が大事なのか?
文字は、まあ、理論上太さはないからな
でもそんなこといえば、イラストも線で構成されてるから一次元にならないか?
176: エクスプロイダー(埼玉県) [AT]2022/05/10(火) 16:46:19.96ID:u92jQZ/o0
こいつVtuber界最大のフェミだぞ
客のニーズなど無視して所構わずフェミ理屈を声高に押し付けてくるので、アンチからはフェミノ美兎などと言われてる
ゲーム中に男女差をつけるような場面があるとすぐに女性蔑視と発狂することで有名
客のニーズなど無視して所構わずフェミ理屈を声高に押し付けてくるので、アンチからはフェミノ美兎などと言われてる
ゲーム中に男女差をつけるような場面があるとすぐに女性蔑視と発狂することで有名
179: キャプチュード(SB-iPhone) [US]2022/05/10(火) 19:54:43.43ID:m5jJQ9Cy0
バカにされても見てる文字どもの負けやで