1レインメーカー(東京都) [FR]2022/05/11(水) 00:41:00.19ID:UlVXTKV40
「ウドを採りに行く」と裏山に入り73歳男性が行方不明…崖から滑落、約100メートル下で発見 留萌市
10日、北海道留萌市内の山林に山菜取りに入ったまま行方が分からなくなっていた73歳の男性が救助されました。
男性は崖から約100メートル下に滑落し、衰弱した姿で発見されました。
救助されたのは、留萌市見晴町に住む73歳の無職の男性です。
10日午後1時40分ごろ「山菜取りに出かけた父が時間になっても帰ってこない」と、男性の娘から警察に通報がありました。
警察によりますと、男性は10日の午前9時半ごろ、自宅の裏山に「ウド(山菜)を採りに行く。昼には戻る」と家族に伝え、1人で山菜取りに出かけましたが、昼を過ぎても帰宅しませんでした。
通報を受けた警察や消防が、男性が持っていた携帯電話の位置情報などから山林を捜索したところ、午後7時前、30度から40度の傾斜の崖の下約100メートルのところに滑落し、衰弱した男性を見つけ救助しました。
男性は骨折などはしていませんでしたが、寒さのため消防隊員の問いかけにうなずくしかできないほど衰弱していたということです。
男性は病院に運ばれ、手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/25aafea5173c2700f67c46da49e2a7eab4f97cee&preview=auto

「ウドを採りに行く」と裏山に入り73歳男性が行方不明…崖から滑落、約100メートル下で発見 留萌市
10日、北海道留萌市内の山林に山菜取りに入ったまま行方が分からなくなっていた73歳の男性が救助されました。
男性は崖から約100メートル下に滑落し、衰弱した姿で発見されました。
救助されたのは、留萌市見晴町に住む73歳の無職の男性です。
10日午後1時40分ごろ「山菜取りに出かけた父が時間になっても帰ってこない」と、男性の娘から警察に通報がありました。
警察によりますと、男性は10日の午前9時半ごろ、自宅の裏山に「ウド(山菜)を採りに行く。昼には戻る」と家族に伝え、1人で山菜取りに出かけましたが、昼を過ぎても帰宅しませんでした。
通報を受けた警察や消防が、男性が持っていた携帯電話の位置情報などから山林を捜索したところ、午後7時前、30度から40度の傾斜の崖の下約100メートルのところに滑落し、衰弱した男性を見つけ救助しました。
男性は骨折などはしていませんでしたが、寒さのため消防隊員の問いかけにうなずくしかできないほど衰弱していたということです。
男性は病院に運ばれ、手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/25aafea5173c2700f67c46da49e2a7eab4f97cee&preview=auto


2: 垂直落下式DDT(千葉県) [US]2022/05/11(水) 00:41:15.71ID:Znqmac070
あまのく~ん
3: シューティングスタープレス(山口県) [RU]2022/05/11(水) 00:41:48.70ID:JVoKr+iM0
苦い
4: バックドロップ(愛知県) [ニダ]2022/05/11(水) 00:41:51.34ID:iLKb/5X+0
むせる
5: 腕ひしぎ十字固め(愛知県) [CN]2022/05/11(水) 00:41:54.74ID:msF4UHi70
だっちゅーの
19: トペ スイシーダ(千葉県) [FR]2022/05/11(水) 00:47:14.42ID:Z09mULUp0
すげぇ生存で記事になるのか
31: ジャストフェイスロック(ジパング) [US]2022/05/11(水) 00:53:10.11ID:dxL9sYtQ0
>男性が持っていた携帯電話
なんで携帯で話さなかったんだ?
なんで携帯で話さなかったんだ?
62: キャプチュード(埼玉県) [CN]2022/05/11(水) 01:33:27.52ID:wjBsd5sb0
前に漁船から落ちて自力で岸まで泳いでタクシーで帰宅したじいさん居たけど、この年代意外に逞しいよな
なお漁船は自動操舵で無事無人帰宅
なお漁船は自動操舵で無事無人帰宅
65: ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県) [GB]2022/05/11(水) 01:36:58.51ID:k4PS16pr0
ああセロリっぽい感じなのかなら余裕かな
70: 断崖式ニードロップ(北海道) [US]2022/05/11(水) 01:48:01.39ID:49+9hJnK0
バイクで林道から200mmくらい落ちた事あるよ。全身打撲と左手麻痺及び右膝が使い物にならなく無って2級身体障害者手帳貰った(´・ω・`)
86: チェーン攻撃(神奈川県) [ニダ]2022/05/11(水) 02:33:45.01ID:zA+5ZMyI0
盗まれた過去を探し続けてたんだろう
90: 膝十字固め(東京都) [ニダ]2022/05/11(水) 02:57:56.35ID:4m3yzxXG0
滑落の最長記録は1000m滑落、その滑落から救出までの記録が読み応えあって凄い。
聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還
(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→奥赤石沢)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html
聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還
(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→奥赤石沢)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html
124: TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]2022/05/11(水) 07:52:21.99ID:GKV+aO5T0
>>90
昔ヤマケイに乗った冬季富士山滑落の方が標高差あるんじゃない?
9合5尺から5合目だったはず
昔ヤマケイに乗った冬季富士山滑落の方が標高差あるんじゃない?
9合5尺から5合目だったはず
93: キングコングニードロップ(光) [US]2022/05/11(水) 03:03:51.48ID:5iZlQm8m0
歳とってくると山菜や野草が美味くなる
とか言うけど違うよね
体が油っ濃いものや刺激の強いものを求めなくなったから美味く感じるだけ
素材の味風味は大したことないのに出汁や醤油で食ってるだけ
とか言うけど違うよね
体が油っ濃いものや刺激の強いものを求めなくなったから美味く感じるだけ
素材の味風味は大したことないのに出汁や醤油で食ってるだけ
175: 雪崩式ブレーンバスター(奈良県) [CN]2022/05/11(水) 17:36:09.51ID:4VDCIgXO0
>>93
それは「うまい」のを食ったことがないからだな。
だいたいが、山菜は採りたてじゃないと美味くない。
たけのこだってお湯を沸かして用意してからほりにいってすぐに戻って湯にいれるとめちゃうまいのができる。
それは「うまい」のを食ったことがないからだな。
だいたいが、山菜は採りたてじゃないと美味くない。
たけのこだってお湯を沸かして用意してからほりにいってすぐに戻って湯にいれるとめちゃうまいのができる。
101: エルボーバット(島根県) [ニダ]2022/05/11(水) 03:46:48.56ID:/LE1wDGJ0
うどなんて立川に採りに行けばいいのに
154: レインメーカー(茸) [KR]2022/05/11(水) 11:36:04.55ID:kM3NNMoh0
次回「ウド」
来週も爺さんと山菜採りに付き合ってもらう
来週も爺さんと山菜採りに付き合ってもらう
165: 膝靭帯固め(ジパング) [US]2022/05/11(水) 16:38:55.10ID:7GrgipEz0
ウドって歯磨き粉みたいな味だよね