1キングコングラリアット(茸) [DE]2022/05/07(土) 16:58:58.25ID:GGJKxz1f0
さっそく報道規制をしてしまうゴミNHKwww
NHKニュース @nhk_news
報道の自由度 日本は世界71位
日本は「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位でした。
>大企業の影響力
原文:The Japanese government and businesses routinely apply pressure on the management of mainstream media
わざわざgovernment(政府)を抜いて報道する犬HK
ソース:
NHK(日本偏向報道協会)
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/82062.html
RSF(国境なき記者団)
https://rsf.org/en/country/japan

さっそく報道規制をしてしまうゴミNHKwww
NHKニュース @nhk_news
報道の自由度 日本は世界71位
日本は「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位でした。
>大企業の影響力
原文:The Japanese government and businesses routinely apply pressure on the management of mainstream media
わざわざgovernment(政府)を抜いて報道する犬HK
ソース:
NHK(日本偏向報道協会)

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/82062.html

RSF(国境なき記者団)
https://rsf.org/en/country/japan


2: 膝十字固め(大阪府) [CN]2022/05/07(土) 16:59:46.06ID:fN6Q4aJS0
捏造歪曲する自由がある
3: ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [US]2022/05/07(土) 17:00:12.45ID:XKk3wjSf0
忖度してるんです
4: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [CA]2022/05/07(土) 17:01:03.06ID:M10OpBFH0
自ら体現しててワロタ
5: 閃光妖術(茸) [US]2022/05/07(土) 17:01:08.14ID:07uRyPio0
国境なき記者団とか捏造の自由と報道の自由を履き違えてる連中やん
16: アンクルホールド(東京都) [US]2022/05/07(土) 17:05:09.57ID:3HyGRRif0
>>5
ツイで反論食らったら日本には言論の自由がない
などと意味不明なことも言ってたしな(´・ω・`)
ツイで反論食らったら日本には言論の自由がない
などと意味不明なことも言ってたしな(´・ω・`)
220: 張り手(埼玉県) [CN]2022/05/08(日) 20:01:06.17ID:6xR7ibCh0
>>16
>ツイで反論食らったら日本には言論の自由がない
これマジ?
情報ソース出してみ?
>ツイで反論食らったら日本には言論の自由がない
これマジ?
情報ソース出してみ?
9: フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2022/05/07(土) 17:03:02.61ID:bVyd6Dpe0
NHKは政府に忖度してるってこと?
171: グロリア(沖縄県) [BR]2022/05/07(土) 21:15:56.70ID:gZiG4TAT0
>>9
忖度しないと受信料の話で守ってもらえなくなるじゃん??
つまり受信料を盾に偏向報道を良しとしてる
忖度しないと受信料の話で守ってもらえなくなるじゃん??
つまり受信料を盾に偏向報道を良しとしてる
25: ニールキック(大阪府) [ニダ]2022/05/07(土) 17:10:38.61ID:GgEXByT70
> 2012年とナショナリストの権利の権力の台頭以来、多くのジャーナリストは彼らに対する不信、さらには敵意の風潮について不平を言ってきました。
> 確立された報道機関が政府の行事にアクセスし、役人にインタビューすることのみを許可する「記者クラブ」(「記者クラブ」)のシステムは、ジャーナリストを自己検閲に誘導し、フリーランサーや外国人記者に対する露骨な差別を表します。
マスコミはこれも報道しろよ?
> 確立された報道機関が政府の行事にアクセスし、役人にインタビューすることのみを許可する「記者クラブ」(「記者クラブ」)のシステムは、ジャーナリストを自己検閲に誘導し、フリーランサーや外国人記者に対する露骨な差別を表します。
マスコミはこれも報道しろよ?
156: アンクルホールド(東京都) [US]2022/05/07(土) 19:55:15.81ID:3HyGRRif0
>>25
2012年権力とナショナリスト台頭
2012年に何があったか調べてみたら政権交代でした
アベガーでした(´・ω・`)
2012年権力とナショナリスト台頭
2012年に何があったか調べてみたら政権交代でした
アベガーでした(´・ω・`)
43: シューティングスタープレス(大阪府) [IT]2022/05/07(土) 17:23:45.39ID:BWbkGg8A0
国境なき記者団の報道の自由ランキング、もう日本国民誰も信用してないんじゃね?
45: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [ニダ]2022/05/07(土) 17:25:25.31ID:8Q8XEmSX0
ロシアや中国見て日本の報道に自由が無いとか言ってる記者がいたら、
記者止めて一生報道に関わらないで欲しい
そんな人間のフェイクニュースに騙されるのも嫌だ
記者止めて一生報道に関わらないで欲しい
そんな人間のフェイクニュースに騙されるのも嫌だ
124: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [ニダ]2022/05/07(土) 18:37:14.56ID:8Q8XEmSX0
>>81
そうなのか、まぁ当然だろうねw
レスに気が付くのが遅れてすみませんm(__;)m
そうなのか、まぁ当然だろうねw
レスに気が付くのが遅れてすみませんm(__;)m
51: 頭突き(大阪府) [CN]2022/05/07(土) 17:29:48.06ID:rfiMX9fg0
国境なき記者団
「日本は大企業と政府のせいで報道の自由がない」
↓
NHK
「政府を抜いて報道した」
↓
国境なき医師団
「な、」
ここまでがシナリオの
国境なき医師団とNHKの共作やぞ
「日本は大企業と政府のせいで報道の自由がない」
↓
NHK
「政府を抜いて報道した」
↓
国境なき医師団
「な、」
ここまでがシナリオの
国境なき医師団とNHKの共作やぞ
53: トラースキック(ジパング) [BE]2022/05/07(土) 17:32:18.63ID:ng1/go1C0
メディアはアメリカの犬だよ。
ウクライナの報道見てまだ分からないのかい?
ウクライナの報道見てまだ分からないのかい?
80: 河津掛け(大阪府) [NL]2022/05/07(土) 17:53:23.55ID:mAoMb6q50
>>53
でも日本の国益にも沿ってるだろ。アメリカは戦争仕掛けてこないよ。
だってそんな必要ないんだもん。でもロシアは仕掛けてくるぞ。だから
アメポチだからアメリカ寄りの報道しかしないなんて一方的な言い方だよ。今回は
でも日本の国益にも沿ってるだろ。アメリカは戦争仕掛けてこないよ。
だってそんな必要ないんだもん。でもロシアは仕掛けてくるぞ。だから
アメポチだからアメリカ寄りの報道しかしないなんて一方的な言い方だよ。今回は
59: アトミックドロップ(兵庫県) [ニダ]2022/05/07(土) 17:36:58.80ID:H2cVF5gV0
自由に政権批判できる国やん
67: レインメーカー(大阪府) [US]2022/05/07(土) 17:42:44.41ID:VQXIQH6R0
>>64
電波は国民の財産なんだから、国民投票して欲しいよな。国民に認められない放送局は即電波剥奪でw
電波は国民の財産なんだから、国民投票して欲しいよな。国民に認められない放送局は即電波剥奪でw
75: フライングニールキック(大阪府) [DE]2022/05/07(土) 17:50:45.07ID:FCB/G6Ap0
こいつらが外に向けて「自由がない~自由がない~」と吹聴してるから「ああ日本は報道の自由が無いんだな」って海外から見られてるんだよな
実際は日本ほど自由な国ないやろ
実際は日本ほど自由な国ないやろ
77: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [ニダ]2022/05/07(土) 17:51:53.32ID:8Q8XEmSX0
結局こういうランキングも日本〇ねの一環で、
反日的な人達がいつものごとく日本を貶める為に利用してるようにしか見えんのよね
反日的な人達がいつものごとく日本を貶める為に利用してるようにしか見えんのよね
101: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [ニダ]2022/05/07(土) 18:13:38.51ID:8Q8XEmSX0
>>82
普段の反日親韓報道が酷すぎて、
ちょっと政府に忖度したくらいで報道に自由が無いとは思わないね
たとえば稲作でも日本から半島に伝わったと思われる形跡もあるのに、
とにかく半島から日本に伝わったと決めつけた内容だったりするし
事実を正しく多角的に報じないと判断を誤る
そもそも陶器や磁器とかもそうだけど朝鮮半島にもどこからか伝わったはずなのに、
そこは一切言わないし
普段の反日親韓報道が酷すぎて、
ちょっと政府に忖度したくらいで報道に自由が無いとは思わないね
たとえば稲作でも日本から半島に伝わったと思われる形跡もあるのに、
とにかく半島から日本に伝わったと決めつけた内容だったりするし
事実を正しく多角的に報じないと判断を誤る
そもそも陶器や磁器とかもそうだけど朝鮮半島にもどこからか伝わったはずなのに、
そこは一切言わないし
92: キドクラッチ(大阪府) [AR]2022/05/07(土) 18:01:57.47ID:UOG++LPo0
日本に報道の自由がないのは、メディアが作った記者クラブと
メディアによるスポンサー様への忖度のため
つまり全部、新聞社のせいだわな
メディアによるスポンサー様への忖度のため
つまり全部、新聞社のせいだわな
123: 河津落とし(やわらか銀行) [US]2022/05/07(土) 18:35:55.21ID:fOkmQtbj0
たまにジャーナリストが射殺されるがあれも大麻解禁してない日本の報道が原因だわ
そういうので不安定さとか不信感を招いてしまってる
そういうので不安定さとか不信感を招いてしまってる
154: 毒霧(茸) [US]2022/05/07(土) 19:41:38.64ID:mNCtXXlF0
モリカケ桜他メディアは好き勝手報道してても
政府は何も言ってないじゃんw
政府は何も言ってないじゃんw
158: 男色ドライバー(東京都) [US]2022/05/07(土) 20:00:20.43ID:IeViGVB30
国境なき記者団もなあ…
169: 急所攻撃(神奈川県) [FR]2022/05/07(土) 20:29:34.49ID:UMdby/Ml0
>>158
こういったのは大概共産主義が絡んでいるからな話半分くらいで良いと思うね
日本は記者クラブと菅幹事長時代に東京新聞の社会部の記者に優先的に質問させていた理由を明確にしないとな
こういったのは大概共産主義が絡んでいるからな話半分くらいで良いと思うね
日本は記者クラブと菅幹事長時代に東京新聞の社会部の記者に優先的に質問させていた理由を明確にしないとな
161: イス攻撃(大阪府) [US]2022/05/07(土) 20:04:52.55ID:AWHVhqMP0
そりゃそうだろ
外国なら大統領や報道官に外国人でも質問できる
日本の場合は記者クラブに入らないと首相や官僚に質問できない
外国メディアからすると報道の自由が下がるのは当然
外国なら大統領や報道官に外国人でも質問できる
日本の場合は記者クラブに入らないと首相や官僚に質問できない
外国メディアからすると報道の自由が下がるのは当然
183: スパイダージャーマン(福島県) [RU]2022/05/08(日) 01:27:19.95ID:SnYgWtvb0
日本のマスゴミほど気に入らない政治家を舐め切って強気な国はないだろ。中国などには異様に気を使って低姿勢なのにな。スポンサーにもだけど。
184: 16文キック(広島県) [UA]2022/05/08(日) 02:27:20.24ID:qT4uS9ot0
>>183
業界で生き延びるためには業界に忖度する。
だから、政治記者の政治記事、経済記者の経済記事
自動車評論家の自動車記事、映画評論家の映画記事は
読む価値が無い。
政治記者の自動車記事、経済記者の映画記事
自動車評論家の政治記事、映画評論家の経済記事
の方が若干マシになることが多い。
業界で生き延びるためには業界に忖度する。
だから、政治記者の政治記事、経済記者の経済記事
自動車評論家の自動車記事、映画評論家の映画記事は
読む価値が無い。
政治記者の自動車記事、経済記者の映画記事
自動車評論家の政治記事、映画評論家の経済記事
の方が若干マシになることが多い。
217: ブラディサンデー(埼玉県) [NL]2022/05/08(日) 19:56:29.21ID:6PScDT0T0
新聞記者という映画をみたが
内閣調査室の内輪もめとよくあね責任者の自殺
忖度を報道したいが常に謎の上からという圧力で記事に出来ない事
を描いたよくある胸糞の映画だった
何よりも驚いたのが準主役の女優が韓国人だったこと
これはこの映画の内容に危機感を持った芸能事務所から
全てオファーを断られたからだという事実
映画の内容よりも、それに驚いたわ
内閣調査室の内輪もめとよくあね責任者の自殺
忖度を報道したいが常に謎の上からという圧力で記事に出来ない事
を描いたよくある胸糞の映画だった
何よりも驚いたのが準主役の女優が韓国人だったこと
これはこの映画の内容に危機感を持った芸能事務所から
全てオファーを断られたからだという事実
映画の内容よりも、それに驚いたわ
219: 河津掛け(神奈川県) [ニダ]2022/05/08(日) 19:58:59.05ID:B5AuxcXR0
>>217
>これはこの映画の内容に危機感を持った芸能事務所から
>全てオファーを断られたからだという事実
だって、その元ネタになった望月記者の現状知ってますよね?って話で
どうみてもヤバい見えている地雷だからな
>これはこの映画の内容に危機感を持った芸能事務所から
>全てオファーを断られたからだという事実
だって、その元ネタになった望月記者の現状知ってますよね?って話で
どうみてもヤバい見えている地雷だからな