1中年’sリフト(日本) [JP]2022/05/08(日) 15:21:16.25ID:wM72NsV70
「サンモニ」関口宏、達川光男氏との会話かみ合わず 「何で?」「どうして?」を連発
5/8(日) 14:32配信 コメント133件
俳優の関口宏が1日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。この日のスポーツコーナーでスタジオゲストで登場した野球評論家・達川光男氏との会話がかみ合わなかった。
このコーナーのご意見番を務める野球評論家・上原浩治氏は、この日試合が行われた鈴木誠也が所属するカブスの本拠地リグレー・フィールドから、リモートで出演した。
達川氏は、この日安打を放った鈴木誠の今後の活躍について太鼓判を押したが、エンゼルス・大谷翔平の同僚の主砲マイク・トラウトの名前を挙げ、「あの選手のまねだけはやめて欲しいですね」と話した。
すると関口が「どういうことですか?」と首をひねった。達川氏はトラウトと鈴木誠では打法が違うと指摘し、「マイク・トラウトのまねだけしなかったら打てるようになります」と話したが、ここでも関口が「マイク・トラウトって何なんですか?」と質問。「すごいバッターなんです」と話す達川氏に、「だから、どういうところがすごいんですか?」と重ねた。
「ホームランも打てるし、エンゼルスの主力バッターです」との説明にも、関口は「だから?」。このなかなか先へ進まない2人のやりとりに、画面越しに映る上原氏も苦笑いしていた。
さらには、6日の阪神戦で九回まで完全投球をしながら、延長に突入して安打を許し、完全試合を逃した中日・大野雄大投手についても取り上げた。
達川氏が「大野いうのは、きょうは母の日ですよね、お母さんの育て方がよかったと思いますよ」と「母の日」を引き合いに出して話したが、ここでも「何で?」と関口。「めちゃくちゃキャッチャーを大事にする」との説明にまたも、「どうして?」と疑問を投げかけた。
達川氏が「おもしろいのがあるんですが…。谷繁、武山、松井、杉山、桂という5人のキャッチャーで勝っているんですよ」と話したものの、「それが何で?お母さんの育て方が何の関係があるんですか」と、ここでもかみ合わず。
延長に突入して完全試合を逃したのは、2005年8月に西武・西口文也投手以来で、2人に共通するのは共にサヨナラ勝ちで勝利投手になっていること。「2人に共通するのは『正直のこうべに神宿る』『辛抱する木に金がなる』、そんな感じの2人です」と、ことわざを持ち出した達川氏だったが、関口は「意味がよく分かりませんでしたね」とバッサリ。達川氏が「我慢強いということです」と補足したが、「ああ、そうですか」と、やはりかみ合っていなかった。

「サンモニ」関口宏、達川光男氏との会話かみ合わず 「何で?」「どうして?」を連発
5/8(日) 14:32配信 コメント133件
俳優の関口宏が1日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。この日のスポーツコーナーでスタジオゲストで登場した野球評論家・達川光男氏との会話がかみ合わなかった。
このコーナーのご意見番を務める野球評論家・上原浩治氏は、この日試合が行われた鈴木誠也が所属するカブスの本拠地リグレー・フィールドから、リモートで出演した。
達川氏は、この日安打を放った鈴木誠の今後の活躍について太鼓判を押したが、エンゼルス・大谷翔平の同僚の主砲マイク・トラウトの名前を挙げ、「あの選手のまねだけはやめて欲しいですね」と話した。
すると関口が「どういうことですか?」と首をひねった。達川氏はトラウトと鈴木誠では打法が違うと指摘し、「マイク・トラウトのまねだけしなかったら打てるようになります」と話したが、ここでも関口が「マイク・トラウトって何なんですか?」と質問。「すごいバッターなんです」と話す達川氏に、「だから、どういうところがすごいんですか?」と重ねた。
「ホームランも打てるし、エンゼルスの主力バッターです」との説明にも、関口は「だから?」。このなかなか先へ進まない2人のやりとりに、画面越しに映る上原氏も苦笑いしていた。
さらには、6日の阪神戦で九回まで完全投球をしながら、延長に突入して安打を許し、完全試合を逃した中日・大野雄大投手についても取り上げた。
達川氏が「大野いうのは、きょうは母の日ですよね、お母さんの育て方がよかったと思いますよ」と「母の日」を引き合いに出して話したが、ここでも「何で?」と関口。「めちゃくちゃキャッチャーを大事にする」との説明にまたも、「どうして?」と疑問を投げかけた。
達川氏が「おもしろいのがあるんですが…。谷繁、武山、松井、杉山、桂という5人のキャッチャーで勝っているんですよ」と話したものの、「それが何で?お母さんの育て方が何の関係があるんですか」と、ここでもかみ合わず。
延長に突入して完全試合を逃したのは、2005年8月に西武・西口文也投手以来で、2人に共通するのは共にサヨナラ勝ちで勝利投手になっていること。「2人に共通するのは『正直のこうべに神宿る』『辛抱する木に金がなる』、そんな感じの2人です」と、ことわざを持ち出した達川氏だったが、関口は「意味がよく分かりませんでしたね」とバッサリ。達川氏が「我慢強いということです」と補足したが、「ああ、そうですか」と、やはりかみ合っていなかった。
2: ムーンサルトプレス(香川県) [IN]2022/05/08(日) 15:22:04.20ID:4TfHZsrB0
ザマスザマス
3: ウエスタンラリアット(東京都) [US]2022/05/08(日) 15:23:24.36ID:8HQMhx+I0
上原が悪い😡
4: イス攻撃(東京都) [CN]2022/05/08(日) 15:23:25.42ID:OK5TxrpQ0
「ああそうですか」は前からだよ
5: キャプチュード(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/08(日) 15:24:50.41ID:Ys+WKZYF0
関
口
宏
あっ(察し)
口
宏
あっ(察し)
6: クロスヒールホールド(埼玉県) [DE]2022/05/08(日) 15:25:40.72ID:w8ZijWEd0
あるあるあるある!
69: トラースキック(長屋) [GB]2022/05/08(日) 16:32:08.30ID:uyfKPCy20
>>7
あれは覚えている。
凄い気持ち悪かったよ、宏の野郎(´・ω・)
年齢的に認知症患っていそうな感じだな。
あれは覚えている。
凄い気持ち悪かったよ、宏の野郎(´・ω・)
年齢的に認知症患っていそうな感じだな。
13: 膝十字固め(ジパング) [US]2022/05/08(日) 15:29:47.04ID:mJHvpABh0
関口ヒュードラです
16: バックドロップホールド(奈良県) [DE]2022/05/08(日) 15:30:15.86ID:X1j4oGz/0
https://bunshun.jp/articles/-/36750?page=3
じつは、上岡(龍太郎)はわりと前から55歳で芸能界を引退しようと考えていた。
それは1995年の著書のあとがきでも明かしているが、このときは《いつか向こうから「いりません」と言うてくれるはずやと気がついたんです。
こっちが仕事をしたくても世間がリタイヤさせてくれる日がきっと来るんやから、なにも自分でリタイヤする必要もないのかな》と思いとどまった。
しかし、55歳をすぎて再び引退を決意、今度こそ実行にいたったのだった。
後年、なぜ引退したのかあらためて訊かれた彼は、《今となってはもう自分でも理由が分かれへんねんね》と前置きしながら、
そのきっかけとなったと思われるできごとをいくつかあげている。
ひとつは夫人からの一言。そのころ、入歯のために滑舌が悪くなってしまった役者がよく目についた。気になった上岡は
「誰か(出演するのを)止めたげェな」と思い、「ぼくにこんなときが来たら言うてや」と夫人に言ったところ、「いま!」と返されたという。
もうひとつは、ある舞台の出演時、控室で着替えをしていたところ、フッと誰かの後頭部が見えたこと。
「え? 誰、あのおじいちゃん?」と思ったら、それは鏡に映る上岡自身だった。
じつは、上岡(龍太郎)はわりと前から55歳で芸能界を引退しようと考えていた。
それは1995年の著書のあとがきでも明かしているが、このときは《いつか向こうから「いりません」と言うてくれるはずやと気がついたんです。
こっちが仕事をしたくても世間がリタイヤさせてくれる日がきっと来るんやから、なにも自分でリタイヤする必要もないのかな》と思いとどまった。
しかし、55歳をすぎて再び引退を決意、今度こそ実行にいたったのだった。
後年、なぜ引退したのかあらためて訊かれた彼は、《今となってはもう自分でも理由が分かれへんねんね》と前置きしながら、
そのきっかけとなったと思われるできごとをいくつかあげている。
ひとつは夫人からの一言。そのころ、入歯のために滑舌が悪くなってしまった役者がよく目についた。気になった上岡は
「誰か(出演するのを)止めたげェな」と思い、「ぼくにこんなときが来たら言うてや」と夫人に言ったところ、「いま!」と返されたという。
もうひとつは、ある舞台の出演時、控室で着替えをしていたところ、フッと誰かの後頭部が見えたこと。
「え? 誰、あのおじいちゃん?」と思ったら、それは鏡に映る上岡自身だった。
29: ナガタロックII(ジパング) [US]2022/05/08(日) 15:38:44.23ID:eDzMmcus0
>>16
今上岡がいたら、幸福の科学や幸福実現党の事をボロクソに言っていただろうな
ウクライナ問題はどうだっただろうか?
ユダヤ陰謀論を滅茶苦茶に批判していたか陰謀論写真になっていたかのどちらかだろうな
今上岡がいたら、幸福の科学や幸福実現党の事をボロクソに言っていただろうな
ウクライナ問題はどうだっただろうか?
ユダヤ陰謀論を滅茶苦茶に批判していたか陰謀論写真になっていたかのどちらかだろうな
105: サソリ固め(千葉県) [US]2022/05/08(日) 17:53:27.72ID:o51srBN80
>>29
紳助の後ろだてやってたんだからな。その程度の男だよ。一般人にはヤクザ、芸能人には上岡使って世渡りしてたんだろ。
紳助の後ろだてやってたんだからな。その程度の男だよ。一般人にはヤクザ、芸能人には上岡使って世渡りしてたんだろ。
30: 毒霧(茸) [US]2022/05/08(日) 15:40:44.45ID:+rXoG7bT0
この番組にスポーツが必要なのか疑問すぎる
149: ファルコンアロー(SB-iPhone) [US]2022/05/09(月) 03:48:15.61ID:FFXsEhMO0
>>30
スポーツコーナーの視聴率が良くてもってる番組だから
むしろ他の部分がいらない
スポーツコーナーの視聴率が良くてもってる番組だから
むしろ他の部分がいらない
32: バックドロップホールド(たこやき) [GB]2022/05/08(日) 15:41:09.52ID:ChzGyHlP0
関口宏、北野武、田原総一朗のトークバトル希望
34: ファルコンアロー(SB-Android) [CN]2022/05/08(日) 15:42:05.43ID:togdEeHy0
「会話を回す」技術が無くなったら、司会者としてはポンコツやろ。
43: ラ ケブラーダ(神奈川県) [OM]2022/05/08(日) 15:51:54.88ID:BhKs99r30
これは見てたけど立川も説明不足すぎて意味不明だった。俺が関口だったら適当にスルーしてたな。
48: ニールキック(茸) [US]2022/05/08(日) 15:54:47.18ID:uy5mS25I0
わくわく動物ランドだけの一発屋
49: 急所攻撃(大阪府) [US]2022/05/08(日) 15:54:59.61ID:BBAd3Rla0
あんな番組見てる奴結構いるのな
53: エルボーバット(岐阜県) [TW]2022/05/08(日) 16:02:56.26ID:VXi/viZg0
スーパー七光りだけの息子いたじゃん
あれなにしてんの?
あれなにしてんの?
80: ブラディサンデー(光) [US]2022/05/08(日) 16:54:34.26ID:6HzmIBVJ0
人をバカにしたような「だから?」って返しがイラっとした
87: ファルコンアロー(岩手県) [US]2022/05/08(日) 17:12:52.11ID:RRS1d/gw0
「○○でさぁねぇ」 ← この言い回しだけは受け付けないw
88: 逆落とし(山梨県) [GB]2022/05/08(日) 17:16:04.88ID:UhzQXxL+0
サンデーモーニング
関口「クルーズ船内は酷い状態だったのでしょう?」
岩手医科大医師「しっかり区分けできてました」
関口「政府が下船させた判断は?」
岩手医科大医師「正しいと思います」
関口「はい。次の話題にいきます」
関口「クルーズ船内は酷い状態だったのでしょう?」
岩手医科大医師「しっかり区分けできてました」
関口「政府が下船させた判断は?」
岩手医科大医師「正しいと思います」
関口「はい。次の話題にいきます」
100: ボ ラギノール(ジパング) [JP]2022/05/08(日) 17:27:18.28ID:OCL9hkrW0
野球に全く興味ないのに興味ある振りするほうが無理だろ
116: リキラリアット(千葉県) [US]2022/05/08(日) 21:13:42.36ID:8aum9hxp0
関口宏って代表作はなんだ?
大岡越前でのアホ老中?位しか思い出がない
大岡越前でのアホ老中?位しか思い出がない
139: エクスプロイダー(埼玉県) [FR]2022/05/08(日) 23:03:20.52ID:MxL5SOP90
結局鈴木とトラウトの説明は何一つしてないしな
そこらの素人でもわかるような「トラウトは強打者です」って事以外言及してない
なんで達川にそんな事聞くんだよありえないだろ
専門家なら専門家っぽいこと言えよ
ロジックの話しないで納得してもらえると思うな
大野を育てたのは「女房」であって「母」じゃないんじゃね?
ってのも思った
上手いこと言おうとして言えなかった感ある
関口宏がボケたんじゃなくてこれはマジで達川が何言ってんの状態
文面だけでも頭おかしい
そこらの素人でもわかるような「トラウトは強打者です」って事以外言及してない
なんで達川にそんな事聞くんだよありえないだろ
専門家なら専門家っぽいこと言えよ
ロジックの話しないで納得してもらえると思うな
大野を育てたのは「女房」であって「母」じゃないんじゃね?
ってのも思った
上手いこと言おうとして言えなかった感ある
関口宏がボケたんじゃなくてこれはマジで達川が何言ってんの状態
文面だけでも頭おかしい
154: 目潰し(茸) [TW]2022/05/09(月) 05:25:05.22ID:UTOn0ToD0
>>139
トラウトは右肩が下がると言ってたよね?
要するに幾ら鈴木には憧れでも
打撃は丸パクリから入ってはダメで
自分の積み上げた慣れた姿勢で球を捉えろ、
と達川は言いたかったのだと思うよ
野球やってた人間にはあれで十分で
「打ちに行く時右肩が下がる」
これだけで通じるけれど関口宏などは
運動した事もないだろうし、知的にも
まぁもはやあの通りボケ爺だしね、、
変な絡み方してた位にしか思えなかったよ
トラウトは右肩が下がると言ってたよね?
要するに幾ら鈴木には憧れでも
打撃は丸パクリから入ってはダメで
自分の積み上げた慣れた姿勢で球を捉えろ、
と達川は言いたかったのだと思うよ
野球やってた人間にはあれで十分で
「打ちに行く時右肩が下がる」
これだけで通じるけれど関口宏などは
運動した事もないだろうし、知的にも
まぁもはやあの通りボケ爺だしね、、
変な絡み方してた位にしか思えなかったよ
190: クロイツラス(茨城県) [NZ]2022/05/10(火) 02:06:05.90ID:7zgZbYad0
たけしと一緒に朝生出ろ
192: 足4の字固め(東京都) [US]2022/05/10(火) 02:12:19.18ID:owN9SzBZ0
>>190
この前の朝生の田原も酷かった。
誰かが発言するたびに「え?」を連発するからそのたびに繰り返しになり、話しの流れを悪くしてた。
耳が聞こえない老人が討論番組の仕切りをやってるんだから呆れた
この前の朝生の田原も酷かった。
誰かが発言するたびに「え?」を連発するからそのたびに繰り返しになり、話しの流れを悪くしてた。
耳が聞こえない老人が討論番組の仕切りをやってるんだから呆れた