1 【小野道風】 (長野県) [US]2022/05/08(日) 21:11:41.47ID:6t/tqPdr0
大型連休前から実験的に一部エリアを有料化している埼玉県飯能市の人気レジャースポット「飯能河原」の利用が激減している。
1人あたり1000円を徴収する有料スペースの利用者は、連休中も定員(50枠=300人)に満たない。
バーベキューのゴミの放置や騒音などの迷惑行為に悩んでいた地域住民からは歓迎の声がある一方、周囲の店からは「商売をやっていけるのか」と、不安の声も聞かれる。
連休終盤の7日。利用が最も多くなる正午の時点でも、バーベキューが認められている有料スペース(約3500平方メートル)にいたのは30人程度。
使われていたのは8枠だけだった。有料スペースを案内する男性は、「有料化の効果が効き過ぎなのか……。思った以上にお客さんが少ない」と、困惑顔だった。
例年なら多い日に1200人以上もの人出があるが、この連休中の有料スペースの利用は定員に満たない日が続く。
渋滞やバーベキューの煙に困ったことがあるという近くの男性住民は「今年は驚くぐらい静か。トラブルもなく、住民としてはありがたい」と話す。
人気BBQスポット、一部有料化でGWの利用激減…トラブル減り住民は歓迎・業者は困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee5d682de8ceac9c32bc679d48fe8be4305e5cf

大型連休前から実験的に一部エリアを有料化している埼玉県飯能市の人気レジャースポット「飯能河原」の利用が激減している。
1人あたり1000円を徴収する有料スペースの利用者は、連休中も定員(50枠=300人)に満たない。
バーベキューのゴミの放置や騒音などの迷惑行為に悩んでいた地域住民からは歓迎の声がある一方、周囲の店からは「商売をやっていけるのか」と、不安の声も聞かれる。
連休終盤の7日。利用が最も多くなる正午の時点でも、バーベキューが認められている有料スペース(約3500平方メートル)にいたのは30人程度。
使われていたのは8枠だけだった。有料スペースを案内する男性は、「有料化の効果が効き過ぎなのか……。思った以上にお客さんが少ない」と、困惑顔だった。
例年なら多い日に1200人以上もの人出があるが、この連休中の有料スペースの利用は定員に満たない日が続く。
渋滞やバーベキューの煙に困ったことがあるという近くの男性住民は「今年は驚くぐらい静か。トラブルもなく、住民としてはありがたい」と話す。
人気BBQスポット、一部有料化でGWの利用激減…トラブル減り住民は歓迎・業者は困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee5d682de8ceac9c32bc679d48fe8be4305e5cf
2: ハーフネルソンスープレックス(北海道) [US]2022/05/08(日) 21:12:23.30ID:14WujDjy0
いいね
3: エメラルドフロウジョン(東京都) [FR]2022/05/08(日) 21:12:40.28ID:VvA3H9ez0
でもほとんどの地元民は大喜び
241: フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 21:44:38.80ID:sl7DaqJ50
>>23
周囲の店というかブームに乗って最近始めたばかりのニワカ業者ばっかりだ。
周囲の店というかブームに乗って最近始めたばかりのニワカ業者ばっかりだ。
308: キングコングニードロップ(東京都) [ES]2022/05/08(日) 21:54:24.92ID:GRbVkRPL0
>>241
来るのも、足立、練馬、世田谷、品川ナンバーばっかり
ガラの悪さでは湘南、横浜も負けず劣らず
来るのも、足立、練馬、世田谷、品川ナンバーばっかり
ガラの悪さでは湘南、横浜も負けず劣らず
848: ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 01:54:32.61ID:NPlgdZGz0
>>3
地元民=観光客向け店舗経営者でもないしな
普通に喜んでるだろ
地元民=観光客向け店舗経営者でもないしな
普通に喜んでるだろ
917: フランケンシュタイナー(群馬県) [SI]2022/05/09(月) 03:59:32.47ID:P8RqrR4Z0
>>3
メディアはなぜこういつ声は拾わない?
なぜこの出来事を悲報風に扱う?
メディアはなぜこういつ声は拾わない?
なぜこの出来事を悲報風に扱う?
4: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [NZ]2022/05/08(日) 21:12:44.49ID:iLWrELo40
BBQ=DQN
5: フライングニールキック(茸) [US]2022/05/08(日) 21:12:50.80ID:GH4hj/cu0
トラブルが無い方がいいよ明らかに
10: エメラルドフロウジョン(ジパング) [PA]2022/05/08(日) 21:13:41.51ID:L1f/QIGH0
な、ジャップって乞食だろ
377: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/08(日) 22:06:38.39ID:tuGOE+ew0
>>10
チョップじゃんwww
物乞いチョップが発狂しておりますwww
チョップじゃんwww
物乞いチョップが発狂しておりますwww
15: ニールキック(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 21:14:52.60ID:e6lnOen/0
たった1000円でそこまでかわるんだね
523: サソリ固め(福岡県) [DE]2022/05/08(日) 22:43:15.55ID:O3ZSZEty0
>>15
利用したら調子に乗るからね、何の権限だよって思うだろう。
額じゃないわな。理屈のほうだわ。
利用したら調子に乗るからね、何の権限だよって思うだろう。
額じゃないわな。理屈のほうだわ。
16: サソリ固め(栃木県) [CN]2022/05/08(日) 21:14:58.07ID:ICLFXna80
俺はBBQなんか興味無いが
ひとり1,000円はぼったくりすぎというか
来るんじゃ無い!という価格なんじゃねーの?w
ひとり1,000円はぼったくりすぎというか
来るんじゃ無い!という価格なんじゃねーの?w
367: ストレッチプラム(東京都) [SA]2022/05/08(日) 22:04:57.15ID:NK4wHrsu0
>>18
不特定多数の客相手の仕事をした事がある人なら、
誰しもが、それが正しいって事を思い知らされる。
不特定多数の客相手の仕事をした事がある人なら、
誰しもが、それが正しいって事を思い知らされる。
47: ハーフネルソンスープレックス(岡山県) [ニダ]2022/05/08(日) 21:19:22.81ID:mFk4vnYZ0
>>16
普通に安いわ
キャンプ場のキャンプスペースでさえもっと高い
時間制限なく千円なら激安だわ
整備だってしてるし案内の係員もいる
人件費出るのか心配になる価格設定だわ
普通に安いわ
キャンプ場のキャンプスペースでさえもっと高い
時間制限なく千円なら激安だわ
整備だってしてるし案内の係員もいる
人件費出るのか心配になる価格設定だわ
239: ハーフネルソンスープレックス(岡山県) [ニダ]2022/05/08(日) 21:44:03.22ID:mFk4vnYZ0
>>65
場所によって色々だけど
区画場所代に一人当たりの入場料に駐車場代にゴミ処理代で
一泊4000~ってのもザラよ
草刈りやらゴミの処理
トイレとか炊事場の管理とか
全部人件費や維持費が要るのよ
それに客の入りだって常に一定じゃない
そうなるとある程度の料金取らないと維持できないのよ
ここの河原も
区画の場所代と一人当たりの入場料とゴミ処理代とか
細かく分ければ良かったのにとは思うが
面倒だったのかもね
ゴミ処理代払わずに黙って放置して帰ったりの
トラブル避けたかったんじゃないか?
場所によって色々だけど
区画場所代に一人当たりの入場料に駐車場代にゴミ処理代で
一泊4000~ってのもザラよ
草刈りやらゴミの処理
トイレとか炊事場の管理とか
全部人件費や維持費が要るのよ
それに客の入りだって常に一定じゃない
そうなるとある程度の料金取らないと維持できないのよ
ここの河原も
区画の場所代と一人当たりの入場料とゴミ処理代とか
細かく分ければ良かったのにとは思うが
面倒だったのかもね
ゴミ処理代払わずに黙って放置して帰ったりの
トラブル避けたかったんじゃないか?
158: シャイニングウィザード(愛知県) [US]2022/05/08(日) 21:31:33.76ID:Z4NHI0L+0
税金で作ったレジャー施設なら、最大限有効に使うのは当たり前。
事前予約制にしてもネットで当日まで空きがあれば即時予約できるようにするとか、値段を下げるとか、50枠300人の定員なら1人1000円みたいな不公平、非効率な価格設定ではなく1枠1000円+500円/人みたいなものにするとかいくらでもやりようはある。
>>47
高い安いは需要と供給で決まるだろ。有料化前は1200人以上の人手があり、有料化後も300人の定員を用意したのに対して30人しか買わなかったのは値段が高いからに他ならない。
事前予約制にしてもネットで当日まで空きがあれば即時予約できるようにするとか、値段を下げるとか、50枠300人の定員なら1人1000円みたいな不公平、非効率な価格設定ではなく1枠1000円+500円/人みたいなものにするとかいくらでもやりようはある。
>>47
高い安いは需要と供給で決まるだろ。有料化前は1200人以上の人手があり、有料化後も300人の定員を用意したのに対して30人しか買わなかったのは値段が高いからに他ならない。
327: エルボーバット(ジパング) [JP]2022/05/08(日) 21:56:53.80ID:mzFfWHiu0
>>80
何人でもなんてしたら糞みたいな乞食が湧いてくるだろ
4人まででいくらとか10人まででいくらとか
ある程度設定するなら普通だがな
何人でもなんてしたら糞みたいな乞食が湧いてくるだろ
4人まででいくらとか10人まででいくらとか
ある程度設定するなら普通だがな
299: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [ZA]2022/05/08(日) 21:53:39.93ID:br6U5S5o0
>>16
一区画1日2000円とかならいいんじゃないかな。一人1000円なら近くのただでできる河原いこうかってなりそう。
一区画1日2000円とかならいいんじゃないかな。一人1000円なら近くのただでできる河原いこうかってなりそう。
696: 栓抜き攻撃(兵庫県) [ニダ]2022/05/08(日) 23:46:10.86ID:ph1zCwCt0
>>654
家族4人なら4000円だよ
4000円出してなんもない平地だけ
バーベキューの買い出しやら車やら食材やら
諸々で一万かかる
ならホテルのバイキングでええやろ
家族4人なら4000円だよ
4000円出してなんもない平地だけ
バーベキューの買い出しやら車やら食材やら
諸々で一万かかる
ならホテルのバイキングでええやろ
721: 頭突き(ジパング) [US]2022/05/08(日) 23:59:14.27ID:1TW0d7Vi0
>>16
普通は人数じゃなく区画単位で価格が決まるはずだけどな
場所取りだけで一人1000円は、結構な設備や環境が整ってないと
魅力は無いだろうな
普通は人数じゃなく区画単位で価格が決まるはずだけどな
場所取りだけで一人1000円は、結構な設備や環境が整ってないと
魅力は無いだろうな
869: リバースネックブリーカー(ジパング) [US]2022/05/09(月) 02:32:22.80ID:+8P7IZrd0
>>16
それでいて
ゴミは片付けろってキャンプ場があって
こないだ騒いでたぞ
それでいて
ゴミは片付けろってキャンプ場があって
こないだ騒いでたぞ
17: 張り手(東京都) [IT]2022/05/08(日) 21:15:31.74ID:Q3SzW62Y0
元々有料だったのが値上げして来なくなったてんならともかく
無料だったんだから損は無くね?
無料だから群がってくるような乞食は元から観光地に金なんて落とさないだろ
無料だったんだから損は無くね?
無料だから群がってくるような乞食は元から観光地に金なんて落とさないだろ
19: テキサスクローバーホールド(埼玉県) [JP]2022/05/08(日) 21:15:38.83ID:To0NlRlV0
中立っぽく書いてるけど商店街側に立った記事
お里が知れる
お里が知れる
25: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [US]2022/05/08(日) 21:16:36.39ID:fgnH7ndB0
実験で1人1000円は舐めすぎだろ
243: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]2022/05/08(日) 21:45:00.45ID:gjLzz6Ut0
>>33
ほんとこれ
1枠6人3500円までなら出す
1枠3800円なら出さない
ほんとこれ
1枠6人3500円までなら出す
1枠3800円なら出さない
274: 16文キック(大阪府) [US]2022/05/08(日) 21:49:23.16ID:TDhWB0TD0
>>243
底辺には来て欲しくないって言う街からのメッセージだよ
実際ゴミもまともに処理せず騒音ばら撒くのっておまえみたいな奴だろうしなw
底辺には来て欲しくないって言う街からのメッセージだよ
実際ゴミもまともに処理せず騒音ばら撒くのっておまえみたいな奴だろうしなw
30: 稲妻レッグラリアット(長屋) [ニダ]2022/05/08(日) 21:17:16.53ID:volJJEK80
金払えば快適にBBQ出来るなら、マトモな人間にとっちゃありがたいと思うけど
77: 張り手(茸) [ニダ]2022/05/08(日) 21:22:45.86ID:xur5h1ea0
>>30
中流以上の客層なら料金払ってコテージやキャンプ場へ行く。
河原でBBQする底辺層にとって1000円は大金だから、そりゃ来なくなる罠w
中流以上の客層なら料金払ってコテージやキャンプ場へ行く。
河原でBBQする底辺層にとって1000円は大金だから、そりゃ来なくなる罠w
31: ストレッチプラム(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:17:31.69ID:NoR2pH1t0
欲を出したなw
代わりはいくらでもあるんだよw
代わりはいくらでもあるんだよw
57: 16文キック(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:20:23.79ID:BkChlERk0
>>31
これ自治体がやってるんじゃないの?
1000円が妥当かは知らんが管理費とかゴミ置き去り馬鹿とかの問題があるから有料は何もおかしくない
そして誰も来なくても別にかまわない
これ自治体がやってるんじゃないの?
1000円が妥当かは知らんが管理費とかゴミ置き去り馬鹿とかの問題があるから有料は何もおかしくない
そして誰も来なくても別にかまわない
702: 栓抜き攻撃(兵庫県) [ニダ]2022/05/08(日) 23:49:48.14ID:ph1zCwCt0
>>57
だから3日前予約でバカ高い値段設定なんだろ
それでも人件費で赤字なのも想像できるわ
結局地元商店が潰れて町が衰退していくだけ
でも行政は困らないからな
日本の日常だよ
だから3日前予約でバカ高い値段設定なんだろ
それでも人件費で赤字なのも想像できるわ
結局地元商店が潰れて町が衰退していくだけ
でも行政は困らないからな
日本の日常だよ
32: バックドロップホールド(鳥取県) [GB]2022/05/08(日) 21:17:59.80ID:IBMhF9wO0
1人1000円はダメやろw
1家族4人いたら4000円やん
キャンプと変わらないやん
1家族4人いたら4000円やん
キャンプと変わらないやん
89: ニーリフト(愛知県) [CN]2022/05/08(日) 21:24:06.28ID:xV8ObGdM0
>>32
キャンプ料金が安すぎるんじゃね?
日帰りでも一泊でも、所場を管理保全する仕事量は変わりないんだし
キャンプ料金が安すぎるんじゃね?
日帰りでも一泊でも、所場を管理保全する仕事量は変わりないんだし
37: フェイスクラッシャー(兵庫県) [JP]2022/05/08(日) 21:18:15.15ID:mRauzkC10
そもそも日本のはBBQじゃなくて、外焼肉やんって毎回思う
87: ブラディサンデー(兵庫県) [US]2022/05/08(日) 21:23:51.96ID:U3xSSwv80
>>37
本場のBBQとやらを教えてくれ
コピペのダディクールを地で行ってるのか
庭でビア缶チキンしたらリアクションは満点だった
本場のBBQとやらを教えてくれ
コピペのダディクールを地で行ってるのか
庭でビア缶チキンしたらリアクションは満点だった
100: 16文キック(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:25:15.05ID:BkChlERk0
>>87
Wikipediaより
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/85/Asado_Gral_Pico_2.JPG/300px-Asado_Gral_Pico_2.JPG
Wikipediaより
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/85/Asado_Gral_Pico_2.JPG/300px-Asado_Gral_Pico_2.JPG
39: 16文キック(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:18:27.15ID:BkChlERk0
1人1000円は高いな
その1000円にお金を足して焼き肉屋行った方が良いわ
その1000円にお金を足して焼き肉屋行った方が良いわ
312: 垂直落下式DDT(東京都) [US]2022/05/08(日) 21:54:37.67ID:Krbs3U0K0
>>39
実際そう言う事だろうね
家族需要考えたら二千円以内に収めるべきだな
一枠2000円で5人目からは1人500円か
3人家族が多い昨今だとI枠1300円3人目から1人500円とかが馬鹿も排除出来る適正価格な感じかな
実際そう言う事だろうね
家族需要考えたら二千円以内に収めるべきだな
一枠2000円で5人目からは1人500円か
3人家族が多い昨今だとI枠1300円3人目から1人500円とかが馬鹿も排除出来る適正価格な感じかな
40: スパイダージャーマン(ジパング) [US]2022/05/08(日) 21:18:37.40ID:Wnh8zDOE0
さすがに1人1000円は高すぎる
71: トペ コンヒーロ(千葉県) [AZ]2022/05/08(日) 21:21:56.85ID:3+X14wi30
>>40
これな
一人500円くらいでもしっかり収入はあるだろ
どうせBBQなんて大人数でやるんだから・・
えっ!?独りでBBQやるの!?(嘘だろ・・ウソだと言ってくれ!
これな
一人500円くらいでもしっかり収入はあるだろ
どうせBBQなんて大人数でやるんだから・・
えっ!?独りでBBQやるの!?(嘘だろ・・ウソだと言ってくれ!
48: ストレッチプラム(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:19:30.30ID:NoR2pH1t0
>しかし、利用は事前予約制で、予約の可否がわかるのが申請の3、4日後という仕組み。利用者にとっては使い勝手がいまひとつのようだ。
>7日も、近くにある民間のバーベキュー場では来場者がみられる一方、飯能河原はコーンで隔てられた無料スペースにも人の姿がほとんどなかった。
>関係者は「飯能河原全体が『予約がないと遊べない』と認識されているのかもしれない」とみる。
雨降ったら中止なのに3日前予約とかセンスがなさすぎる
運営が無能なだけだよ
>7日も、近くにある民間のバーベキュー場では来場者がみられる一方、飯能河原はコーンで隔てられた無料スペースにも人の姿がほとんどなかった。
>関係者は「飯能河原全体が『予約がないと遊べない』と認識されているのかもしれない」とみる。
雨降ったら中止なのに3日前予約とかセンスがなさすぎる
運営が無能なだけだよ
163: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/08(日) 21:32:10.80ID:m4vIg1iZ0
>>48
ああ、そういう手続きの面倒さが料金よりも大きいかもな
1枠6人と決めてるのも、2~3人や7~8人の半端だと歓迎されなそうだし他を探そうかってなる
ああ、そういう手続きの面倒さが料金よりも大きいかもな
1枠6人と決めてるのも、2~3人や7~8人の半端だと歓迎されなそうだし他を探そうかってなる
745: ジャンピングパワーボム(東京都) [JP]2022/05/09(月) 00:26:24.64ID:i5jx5LCX0
>>48
そんなに人が来なくなるような金額か?とおもたら
料金設定よりシステム設計の問題やんけ
そんなに人が来なくなるような金額か?とおもたら
料金設定よりシステム設計の問題やんけ
903: アンクルホールド(埼玉県) [JP]2022/05/09(月) 03:43:19.91ID:wO4sywqn0
>>48
これ読んだ感じだと使いづらいのが一番大きいと思うわ
なんだよ3,4日後って
これ読んだ感じだと使いづらいのが一番大きいと思うわ
なんだよ3,4日後って
934: フロントネックロック(茸) [US]2022/05/09(月) 04:43:55.25ID:AIpPZOGM0
>>48
予約枠を1日50組300人としておいて
その範囲内でその場で予約可否が分かるシステムなんて
簡単に作れそう
予約可否が分かるまでの3日間に
運営側かシステム側で一体何をしてるんだろ
予約枠を1日50組300人としておいて
その範囲内でその場で予約可否が分かるシステムなんて
簡単に作れそう
予約可否が分かるまでの3日間に
運営側かシステム側で一体何をしてるんだろ
52: 垂直落下式DDT(神奈川県) [KR]2022/05/08(日) 21:20:07.46ID:Qjh9cvyO0
> 埼玉県飯能市の人気レジャースポット「飯能河原」
ツベよく上がってる場所だな
ツベよく上がってる場所だな
59: 中年’sリフト(大阪府) [US]2022/05/08(日) 21:20:45.77ID:bQ98ss2b0
1人300円も取れば
掃除の老人くらい雇えるだろうに
なぜ欲の皮を突っ張らすのか
掃除の老人くらい雇えるだろうに
なぜ欲の皮を突っ張らすのか
66: チェーン攻撃(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 21:21:38.30ID:1YozyyDK0
初年度は避けられるが数年もすりゃキチガイを避ける為にまとまなファミリー層が来るから大人しくしとけ
193: 不知火(埼玉県) [JP]2022/05/08(日) 21:37:02.21ID:pzspZbsi0
>>66
「金払ったんだからゴミそのままにして帰るわ」ってカスだらけで元の木阿弥だと思う
「金払ったんだからゴミそのままにして帰るわ」ってカスだらけで元の木阿弥だと思う
209: フランケンシュタイナー(山口県) [ニダ]2022/05/08(日) 21:39:24.08ID:mvTS85at0
>>193
高額有料化は、マナーいい奴が相対的に増えるからゴミ残す奴は減る。
その点に関しては成功してる。
高額有料化は、マナーいい奴が相対的に増えるからゴミ残す奴は減る。
その点に関しては成功してる。
68: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2022/05/08(日) 21:21:53.33ID:S5qJJ9zN0
BBQ層は明確に2つに別れてる
金はいくらかかってもいいから手間なく楽しく雑誌に乗ってるような野外パーティーをしたい層
金も手間もかけず家族や仲間と楽しい時間を過ごしたい層
中間がない
金はいくらかかってもいいから手間なく楽しく雑誌に乗ってるような野外パーティーをしたい層
金も手間もかけず家族や仲間と楽しい時間を過ごしたい層
中間がない
355: サソリ固め(東京都) [US]2022/05/08(日) 22:01:44.34ID:upGQN/Sq0
>>68
俺どちらでもないぞ
手間かかってもとにかく美味いものを食いたい
金がかかるのは仕方ない
野外で食うってだけで元々かなり美味いんだが更に倍プッシュ
俺どちらでもないぞ
手間かかってもとにかく美味いものを食いたい
金がかかるのは仕方ない
野外で食うってだけで元々かなり美味いんだが更に倍プッシュ
412: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [FR]2022/05/08(日) 22:13:00.42ID:EiSWj1KK0
>>355
お前1人でバーベキューするわけではないだろ
多分仲間の多数は前者
調理はお前に任せて飲み食いに専念してる奴ら多くない?
お前1人でバーベキューするわけではないだろ
多分仲間の多数は前者
調理はお前に任せて飲み食いに専念してる奴ら多くない?
511: サソリ固め(東京都) [US]2022/05/08(日) 22:38:29.20ID:upGQN/Sq0
>>412
別にそれでいいよ
俺よりうまく料理出来る奴なんておらんだろうし
俺は美味い飯をみんなと食いたいだけ
俺は一生懸命作る代わりに片付けは任せてるし
別にそれでいいよ
俺よりうまく料理出来る奴なんておらんだろうし
俺は美味い飯をみんなと食いたいだけ
俺は一生懸命作る代わりに片付けは任せてるし
84: 16文キック(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:23:44.18ID:BkChlERk0
地元商店が困惑ってのもな
コロナでインバウンドがなくなったとか言ってるのと同じで
大多数にとってはむしろスッキリして快適なんだよね
コロナでインバウンドがなくなったとか言ってるのと同じで
大多数にとってはむしろスッキリして快適なんだよね
119: ビッグブーツ(東京都) [US]2022/05/08(日) 21:27:25.94ID:v+3vF5Z50
>>84
こういった共同経営とか第三セクター公共、その他集客商売ってな
ハッキリ「コンサルの提案で踏切りました」って言えばいいんだよ
まじにコンサル潰される日本
こういった共同経営とか第三セクター公共、その他集客商売ってな
ハッキリ「コンサルの提案で踏切りました」って言えばいいんだよ
まじにコンサル潰される日本
99: ドラゴンスープレックス(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 21:25:08.23ID:FCBXPrzT0
1人1000円は高いわな
ただの河原なのに
ただの河原なのに
125: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN]2022/05/08(日) 21:28:04.32ID:ZoMMGSwf0
>>99
利用者がゴミ捨てる事がなければただの河原をタダで使えたのにな
利用者がゴミ捨てる事がなければただの河原をタダで使えたのにな
101: シューティングスタープレス(茸) [JP]2022/05/08(日) 21:25:18.68ID:huquVcYl0
お前らバーベキューすらやらないの?
どんだけ友達いないんだよ。。。
どんだけ友達いないんだよ。。。
116: ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]2022/05/08(日) 21:27:07.31ID:nBti7G6T0
>>101
面倒いだろ
買出し
実施
片付け
弁当かなんか買って
食うだけ
面倒いだろ
買出し
実施
片付け
弁当かなんか買って
食うだけ
122: シューティングスタープレス(茸) [JP]2022/05/08(日) 21:27:45.28ID:huquVcYl0
>>116
それが面倒とか言い始めたらもはや生きてることがめんどくせえじゃん
それが面倒とか言い始めたらもはや生きてることがめんどくせえじゃん
169: トペ コンヒーロ(東京都) [PT]2022/05/08(日) 21:33:09.86ID:lM1CKj560
>>101
やったことはあるが昭島のちゃんとした有料のとこでやったわ、トラブル怖いから
無料でそこらでBBQやるのなんてろくな奴いないぞ
やったことはあるが昭島のちゃんとした有料のとこでやったわ、トラブル怖いから
無料でそこらでBBQやるのなんてろくな奴いないぞ
181: シューティングスタープレス(茸) [JP]2022/05/08(日) 21:35:51.00ID:huquVcYl0
>>169
有料は、企業が利益の最大化を目指しすぎて密になりすぎるからなぁ。子供走ったりして隣に突入したらあぶねーわ
有料は、企業が利益の最大化を目指しすぎて密になりすぎるからなぁ。子供走ったりして隣に突入したらあぶねーわ
304: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [KR]2022/05/08(日) 21:54:19.96ID:wC0wgo7Y0
>>101
バーベキューより海に行ったほうが楽しい
遊ぶだけだし面倒くない
飯はホテルで食べればいい
バーベキューより海に行ったほうが楽しい
遊ぶだけだし面倒くない
飯はホテルで食べればいい
111: ジャンピングパワーボム(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 21:26:20.68ID:qFC4+k500
有料になってこないヤツは、地元の商店街で食材なんか買わないよ。
彼らは、ロピア、ラムー、業務スーパー、マンダイなどの格安スーパーで食材を仕入れ、河原にやってくる。
地元に落としていくのは、お金では無い。
BBQで出たゴミだけを落としていく。
彼らは、ロピア、ラムー、業務スーパー、マンダイなどの格安スーパーで食材を仕入れ、河原にやってくる。
地元に落としていくのは、お金では無い。
BBQで出たゴミだけを落としていく。
114: グロリア(茸) [HK]2022/05/08(日) 21:26:51.83ID:W+pLY3zg0
一人1000円って馬鹿なのか?
117: テキサスクローバーホールド(岩手県) [US]2022/05/08(日) 21:27:13.98ID:ENI8chZU0
今まで地元商店が潤ってたのが信じられん
大抵自宅近くの店である程度準備して行くもんだと思うが
大抵自宅近くの店である程度準備して行くもんだと思うが
135: 16文キック(東京都) [DE]2022/05/08(日) 21:29:09.27ID:Zd+gYt220
>>117
まあ使わせてもらってる以上なるべく近くの店で買ってあげたいという思いも働くからな
まあ使わせてもらってる以上なるべく近くの店で買ってあげたいという思いも働くからな
151: 中年’sリフト(大阪府) [US]2022/05/08(日) 21:30:48.80ID:bQ98ss2b0
>>123
庭でバーベキューはこの件抜きにしても
ほんとやめた方がいいと思う
本当に臭いがすごい
庭でバーベキューはこの件抜きにしても
ほんとやめた方がいいと思う
本当に臭いがすごい
433: バックドロップホールド(大阪府) [MX]2022/05/08(日) 22:18:17.01ID:4a79Whwl0
>>151
ギスギスしてんなぁ。
うちは隣近所に一声かけて、どーぞどーぞ!って感じよ。
馬鹿騒ぎはせーへんし。
近所でバーベキューやってたらええ匂い漂ってきて、あーうちもやろかなぁて翌日やったりする。
ギスギスしてんなぁ。
うちは隣近所に一声かけて、どーぞどーぞ!って感じよ。
馬鹿騒ぎはせーへんし。
近所でバーベキューやってたらええ匂い漂ってきて、あーうちもやろかなぁて翌日やったりする。
636: フルネルソンスープレックス(長崎県) [US]2022/05/08(日) 23:19:31.75ID:T927e1d60
>>433
うちも田舎だからそんな感じ
庭バーベキューありきで家設計してると思う
うちも田舎だからそんな感じ
庭バーベキューありきで家設計してると思う
670: ハイキック(SB-Android) [US]2022/05/08(日) 23:32:28.40ID:/V/q5AAS0
>>151
昔住んでいたアパートで近くの空きスペースで大家が一族集めて十人位でよくBBQやって騒いでた
臭いしうるさいし大家が迷惑行為するとは!
昔住んでいたアパートで近くの空きスペースで大家が一族集めて十人位でよくBBQやって騒いでた
臭いしうるさいし大家が迷惑行為するとは!
518: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [KR]2022/05/08(日) 22:41:16.20ID:wC0wgo7Y0
>>123
注意する側
本当に我慢ならないからご近所トラブル覚悟で注意
注意される側
まだ一回だし無視しよう
この認識の違い
注意する側
本当に我慢ならないからご近所トラブル覚悟で注意
注意される側
まだ一回だし無視しよう
この認識の違い
144: 急所攻撃(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:29:33.29ID:e1pi04bb0
部屋で一人BBQがいいわ
147: サソリ固め(栃木県) [CN]2022/05/08(日) 21:30:04.17ID:ICLFXna80
むしろ料金は無料か格安にして
身元を確認しての予約をちゃんとするようにするとかの方が
マナーを守る方向に誘導できたんねえかなあ
身元を確認しての予約をちゃんとするようにするとかの方が
マナーを守る方向に誘導できたんねえかなあ
149: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [CN]2022/05/08(日) 21:30:36.15ID:GJNug0AH0
寧ろ穴場になったんじゃ
もっと値上げして定員減らして快適環境にしたら人気出たりしないんだろうか
キレイなトイレがあるなら一組5000でも払うけど
と思ったけど休みな日にしか商売にならんもんにそんな金も掛けれんのか
もっと値上げして定員減らして快適環境にしたら人気出たりしないんだろうか
キレイなトイレがあるなら一組5000でも払うけど
と思ったけど休みな日にしか商売にならんもんにそんな金も掛けれんのか
159: シューティングスタープレス(茸) [JP]2022/05/08(日) 21:31:37.34ID:huquVcYl0
1人1000円はボリすぎだろw
164: フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:32:19.37ID:DF5P7C9t0
1人じゃなくてサイトでいくらにした方が良さそうだけどな
まぉでもこれはアリだろ
無料に来る人達って地元にも金落とさないと思うし
まぉでもこれはアリだろ
無料に来る人達って地元にも金落とさないと思うし
172: ラ ケブラーダ(茸) [CN]2022/05/08(日) 21:33:49.78ID:trP/M5rc0
子供が喜ぶし1日使って一人1000円は妥当だと思うがな
まぁ金銭感覚は人それぞれか
まぁ金銭感覚は人それぞれか
191: アトミックドロップ(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 21:36:59.56ID:DoBwS5Ot0
>>172
俺も妥当だと思うし客の質も上がるから良いと思うけどな
飯能の河原でBBQしていた層のニーズとは合わないし、価格に相応しいサービスを提供する必要があると思うがな
とりあえず1グループ5000円+駐車場1台1000円にすれば近い売上で客足は戻ると思う
俺も妥当だと思うし客の質も上がるから良いと思うけどな
飯能の河原でBBQしていた層のニーズとは合わないし、価格に相応しいサービスを提供する必要があると思うがな
とりあえず1グループ5000円+駐車場1台1000円にすれば近い売上で客足は戻ると思う
177: フランケンシュタイナー(山口県) [ニダ]2022/05/08(日) 21:35:13.94ID:mvTS85at0
地元住民の声を聞き続けた結果、店がなーんもなくなるよ。自業自得だけどね。
てか、1人1000円は酷いな。焼肉屋行ったほうがいいじゃん。
てか、1人1000円は酷いな。焼肉屋行ったほうがいいじゃん。
268: シャイニングウィザード(愛知県) [US]2022/05/08(日) 21:48:43.35ID:Z4NHI0L+0
>>189
それは焼肉屋による。大衆焼肉屋の原価率は酒を除くと40%から60%程度が一般的。対して、大衆スーパーマーケットの肉類は60%から75%程度。
1人1000円の使用料を考えれば逆転する可能性は高い。
それは焼肉屋による。大衆焼肉屋の原価率は酒を除くと40%から60%程度が一般的。対して、大衆スーパーマーケットの肉類は60%から75%程度。
1人1000円の使用料を考えれば逆転する可能性は高い。
283: 頭突き(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 21:51:28.22ID:Mq4f2cmC0
>>268
バーベキュー並に盛り上がるために
食べ放題+酒を入れたら一人何千円となるよ
なら一人頭千円に大量に購入の肉野菜酒のが遥かに安い
バーベキュー並に盛り上がるために
食べ放題+酒を入れたら一人何千円となるよ
なら一人頭千円に大量に購入の肉野菜酒のが遥かに安い
199: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [US]2022/05/08(日) 21:37:49.28ID:VmgeUyRa0
地元商店で食材2000円以上購入なら無料とかして、管理は地元商店がやれば良い。
221: アトミックドロップ(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 21:41:44.23ID:DoBwS5Ot0
>>199
ああ、そういうので良いな
地元商店街がボッタクリ価格にする可能性あるが、その場合は最低限だけ商店街で買って後は持ち込みになるだけ
ああ、そういうので良いな
地元商店街がボッタクリ価格にする可能性あるが、その場合は最低限だけ商店街で買って後は持ち込みになるだけ
232: ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]2022/05/08(日) 21:43:34.01ID:nBti7G6T0
>>221
同じじゃん
逆に商品選択に制約受ける
サイト料金の方がマシだわ
同じじゃん
逆に商品選択に制約受ける
サイト料金の方がマシだわ
254: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) [ニダ]2022/05/08(日) 21:46:44.74ID:m4vIg1iZ0
>>221
行政がやるのに、gotoや県民割りで構築した地域クーポンや決済アプリのシステム財産をなぜ活かさない?っても思う
行政がやるのに、gotoや県民割りで構築した地域クーポンや決済アプリのシステム財産をなぜ活かさない?っても思う
215: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]2022/05/08(日) 21:40:48.05ID:iKWQVp6C0
記事にもあるけど一人1000円払うよりも
予約が確定するのに3~4日かかるのが嫌なんじゃないの?
なら他当たります的な
予約が確定するのに3~4日かかるのが嫌なんじゃないの?
なら他当たります的な
240: ストレッチプラム(大阪府) [US]2022/05/08(日) 21:44:07.17ID:0RymoSKp0
客の質が上がって大勝利じゃん良かったな
一時的に減るだろうけどまた増えてくるよ
一時的に減るだろうけどまた増えてくるよ
501: 不知火(埼玉県) [JP]2022/05/08(日) 22:36:05.29ID:pzspZbsi0
>>402
安い高い関係なくモラルないカスは存在してまともぶってる連中も悪しきに流れるのが当たり前
安い高い関係なくモラルないカスは存在してまともぶってる連中も悪しきに流れるのが当たり前
247: 河津掛け(埼玉県) [CN]2022/05/08(日) 21:45:15.90ID:aDXE5Mmq0
飯能の商店街とかBBQに関係なく廃れているが
1000円ケチる層が地元に金落とすとは思えん
1000円ケチる層が地元に金落とすとは思えん
292: 断崖式ニードロップ(東京都) [NL]2022/05/08(日) 21:52:32.72ID:4F5hhdo50
>>247
だね
1人1000円払う客層にあう場所として環境整備するのが大事
ゴミ処理や係員、駐車場の整備までするなら安いもの
この程度が高いとゴネる客層は来なくてよい
どうせイオンや業務スーパーで買い込んで地元商店なんぞに金は落とさず、ゴミと迷惑を撒き散らすだけだから
だね
1人1000円払う客層にあう場所として環境整備するのが大事
ゴミ処理や係員、駐車場の整備までするなら安いもの
この程度が高いとゴネる客層は来なくてよい
どうせイオンや業務スーパーで買い込んで地元商店なんぞに金は落とさず、ゴミと迷惑を撒き散らすだけだから
251: 閃光妖術(大阪府) [ヌコ]2022/05/08(日) 21:46:17.98ID:Gv9rSxwI0
俺やったら1人1万5000円取るわ
4人家族なら4万。家族1人増える事に1万プラス。
当たり前やろがい!
チンピラ以下のDQN家族共が!!
4人家族なら4万。家族1人増える事に1万プラス。
当たり前やろがい!
チンピラ以下のDQN家族共が!!
252: 男色ドライバー(神奈川県) [ニダ]2022/05/08(日) 21:46:19.99ID:8oe54odD0
1000円ごときで来なくなる連中・・・どういう層かお察しw
253: トペ コンヒーロ(東京都) [PT]2022/05/08(日) 21:46:38.18ID:lM1CKj560
無料だとなんで客層悪くなるんだろうな
警備員が注意しても「なんでや!?ええやんけここはみんなの広場じゃい!」みたいな態度になる
有料だと「カネ払ってるからいいだろ!」とはならずにみんな節度をわきまえる
警備員が注意しても「なんでや!?ええやんけここはみんなの広場じゃい!」みたいな態度になる
有料だと「カネ払ってるからいいだろ!」とはならずにみんな節度をわきまえる
277: ストレッチプラム(茸) [US]2022/05/08(日) 21:50:14.14ID:KhHmOxN10
>>253
無料だと客層悪くなるんじゃなくて、金払わない、払えない層がカスなだけだろうな
無料だと客層悪くなるんじゃなくて、金払わない、払えない層がカスなだけだろうな
792: セントーン(神奈川県) [US]2022/05/09(月) 01:14:33.53ID:i0CZrCxM0
>>253
20年位前だと無料のキャンプ場も結構あって、ブームでもないんで最低限ルールを守る人ばかりだったけどね
今みたいにやたらと焚き火とかでなくストーブで調理が当たり前だったし皆綺麗に使ってた
20年位前だと無料のキャンプ場も結構あって、ブームでもないんで最低限ルールを守る人ばかりだったけどね
今みたいにやたらと焚き火とかでなくストーブで調理が当たり前だったし皆綺麗に使ってた
797: アキレス腱固め(埼玉県) [FR]2022/05/09(月) 01:17:55.98ID:XHsa/qYj0
>>792
ボーイスカウトで飯能や秩父のキャンプ場予約して泊まってたけど300円程度だった記憶
すっかりインドア派になったけど、またああいうキャンプしたいなー
ボーイスカウトで飯能や秩父のキャンプ場予約して泊まってたけど300円程度だった記憶
すっかりインドア派になったけど、またああいうキャンプしたいなー
826: セントーン(神奈川県) [US]2022/05/09(月) 01:35:42.83ID:i0CZrCxM0
>>797
集団行動は嫌いだったけど、ボーイスカウトとかで最低限のルールは学べるんだよね
今の子供は色々学ぶ機会も増えてると思うけど親世代が駄目なんだろうかね
集団行動は嫌いだったけど、ボーイスカウトとかで最低限のルールは学べるんだよね
今の子供は色々学ぶ機会も増えてると思うけど親世代が駄目なんだろうかね
255: 河津掛け(広島県) [ヌコ]2022/05/08(日) 21:46:45.37ID:XIIoIplK0
BBQの良いところは道具さえ持ってれば肉と炭代だけで済むとこだからな
そりゃ有料にしたら来なくなるわ
そりゃ有料にしたら来なくなるわ
324: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [ZA]2022/05/08(日) 21:56:32.28ID:br6U5S5o0
>>255
食べる材料だけ持参してください。器材は貸しますこっちで洗いますから、なら一人1000円をいえるとおもう。
食べる材料だけ持参してください。器材は貸しますこっちで洗いますから、なら一人1000円をいえるとおもう。
258: TEKKAMAKI(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 21:47:20.59ID:cDKvq7Kt0
近くの河原だけど
直火でなければBBQが可能なんだけど
それよりゴミの放置が酷い
パトロールは来て一応は声掛けをするが
聞く耳なし
そのうち禁止になるな
直火でなければBBQが可能なんだけど
それよりゴミの放置が酷い
パトロールは来て一応は声掛けをするが
聞く耳なし
そのうち禁止になるな
265: ニールキック(茸) [DE]2022/05/08(日) 21:48:26.14ID:KOvIorwA0
花火大会とかもそうだよな
無料だとバカみたいに人が集まって警備が大変だから有料化したら閑古鳥という
無料だとバカみたいに人が集まって警備が大変だから有料化したら閑古鳥という
273: 頭突き(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 21:49:21.07ID:Mq4f2cmC0
>>265
それは当たり前、
花火なんて遠くからでも見えるんだから
有料の場所でなくても問題はない
それは当たり前、
花火なんて遠くからでも見えるんだから
有料の場所でなくても問題はない
278: シャイニングウィザード(茸) [US]2022/05/08(日) 21:50:22.45ID:6iQPTLzh0
一人1000円でDQNも消えて混んでないんだったら喜んで行くけどな
311: 膝十字固め(茸) [ニダ]2022/05/08(日) 21:54:36.21ID:92bf6QrT0
>>278
これだな、実際人が少なくて落ち着いて家族で楽しめるなら安いもんだ
商店街の儲けとかどうでもいい
これだな、実際人が少なくて落ち着いて家族で楽しめるなら安いもんだ
商店街の儲けとかどうでもいい
285: ウエスタンラリアット(東京都) [DE]2022/05/08(日) 21:51:39.72ID:NSIR3m1J0
いっそのこと一人1万円にして付加サービス付けろ
288: アイアンクロー(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 21:52:07.96ID:EzxSf96P0
部屋で一人バーベキューを毎晩やってるよ
電気式のホットプレートがあるんでな
酎ハイかビール飲みながら、テレビでナイターか映画かなんか見ながらの
一人バーベキューはこれからの季節最高だぜ
電気式のホットプレートがあるんでな
酎ハイかビール飲みながら、テレビでナイターか映画かなんか見ながらの
一人バーベキューはこれからの季節最高だぜ
450: アイアンクロー(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 22:21:44.59ID:EzxSf96P0
>>385
だって同じもの同じくい方してんだから同じ料理じゃんか 外にも出れるコードの範囲で
ひとり焼肉はいいねえ 手間もかからないし酒も煙草もテレビもネットも自由に見れる
だって同じもの同じくい方してんだから同じ料理じゃんか 外にも出れるコードの範囲で
ひとり焼肉はいいねえ 手間もかからないし酒も煙草もテレビもネットも自由に見れる
291: エメラルドフロウジョン(茸) [US]2022/05/08(日) 21:52:27.40ID:MWMZcD7u0
これも日本が貧乏になったからだよな
300: クロスヒールホールド(神奈川県) [KR]2022/05/08(日) 21:53:52.78ID:TbLWCSEB0
この話が広まればまともな客は増えるんじゃね?
321: キングコングニードロップ(東京都) [ES]2022/05/08(日) 21:55:59.32ID:GRbVkRPL0
>>300
今のとこは予約に難があるので、鋭意改善中ではあるみたい
ただ今シーズンは新型コロナももの凄いから、これで良いとも思うよ
今のとこは予約に難があるので、鋭意改善中ではあるみたい
ただ今シーズンは新型コロナももの凄いから、これで良いとも思うよ
302: クロイツラス(北海道) [NL]2022/05/08(日) 21:54:06.39ID:bfU4JbZs0
子沢山ほど不利になる
つまりガキ作るなってメッセージ
つまりガキ作るなってメッセージ
317: チェーン攻撃(神奈川県) [JP]2022/05/08(日) 21:55:22.80ID:SnNu+Lk/0
そもそもBBQする奴がその場所に金落としてるのか怪しいしな
俺なんか地元でほとんど全ての用意をしてから向かうし
俺なんか地元でほとんど全ての用意をしてから向かうし
319: 毒霧(静岡県) [GB]2022/05/08(日) 21:55:47.72ID:zQu8Ah0s0
屑ヨケ二はいいとは思うけど数家族でみんなでワイワイしたら諭吉とぶやんけ
320: エルボーバット(神奈川県) [KR]2022/05/08(日) 21:55:50.43ID:Th1exq+10
無料の海岸とかマナー悪い奴だらけだな
焼けた炭を砂浜に埋めて帰ったり私有地入って来たりする
土地の親父と「蝮、マダニ注意」って看板立てたら人減って笑った
焼けた炭を砂浜に埋めて帰ったり私有地入って来たりする
土地の親父と「蝮、マダニ注意」って看板立てたら人減って笑った
336: パロスペシャル(埼玉県) [CA]2022/05/08(日) 21:57:51.50ID:125IDZ+x0
>>320
元から通り抜けられない所に「通り抜け禁止」と出しておくと、なぜかつられてホイホイ入ってくるのとかもw
元から通り抜けられない所に「通り抜け禁止」と出しておくと、なぜかつられてホイホイ入ってくるのとかもw
322: 逆落とし(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 21:56:28.90ID:rtjLm2jv0
他で無料の河原があるんだから
当然の結果
こんな事も想定出来なかったのか
当然の結果
こんな事も想定出来なかったのか
340: ネックハンギングツリー(兵庫県) [CN]2022/05/08(日) 21:58:13.70ID:CUAgwubM0
金取るんじゃなくて登録制にしたらええやん
344: ヒップアタック(茸) [CN]2022/05/08(日) 21:58:37.34ID:en197YPF0
この板にいるやたらBBQにすごい恨み辛みあるの笑うわ
どんな人生送ったらそんなんなるんやろ
どんな人生送ったらそんなんなるんやろ
449: キドクラッチ(福岡県) [US]2022/05/08(日) 22:21:23.96ID:BsmG4P7U0
>>344
恨みも何も、自然満喫にいってごみ溜めで遊びたくねーだろ
それと同じことだ
恨みも何も、自然満喫にいってごみ溜めで遊びたくねーだろ
それと同じことだ
350: トペ コンヒーロ(京都府) [EU]2022/05/08(日) 22:00:02.19ID:ocrfm/bu0
周辺住民の意見が答えだろ。
987: エルボーバット(福岡県) [CN]2022/05/09(月) 06:11:10.09ID:6Z7VJPjc0
>>350
<img width="400px" src="





な~?(爆)
キムタクは実寸176だ(爆)身長は盛ってない。
一番上の画像を見てみろ(爆)
身長176ってチビだろ~?(爆)
170後半って実は180近くねーんだよターコ(笑)(‘・c_,・` )プッ
” target=”_blank”>https://uploda1.ysklog.net/uploda/75cd79fdee.png

な~?(爆)
木村拓哉は普通に176だなーんも違和感無い(爆)
サバ読みだと言われてるのは、176が世間が思っているよりもずーっとチビだから(笑)
一番上の画像見りゃ分かんだろ~?(爆)
180と176の落差見てみろ10cm近い落差に見える(錯覚する)だろ~?(爆)
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)
キムタク176と上川隆也175に挟まれて高身長173の菜々緒が埋もれてるだろ~?(爆)
キムタクは176だ間違いない。
単なる足の甲が普通の人より高いだけなのに、それをシークレットシューズとレッテルを張って自分と同じ160台にキムタクを持っていこうとするチビのビルダー爺>>350wwww
>>350
中尾彬とのツーショットではキムタクスニーカー、中尾は革靴なんすけどこれはどー説明すんの?(爆)
それでもキムタクの方が軽~く175の中尾よりデカイぞ?(爆)
頭の高さ見比べてみキムタクの方が大きい(爆)
<img width="400px" src="






な~?(爆)
キムタクは実寸176だ(爆)身長は盛ってない。
一番上の画像を見てみろ(爆)
身長176ってチビだろ~?(爆)
170後半って実は180近くねーんだよターコ(笑)(‘・c_,・` )プッ
” target=”_blank”>https://uploda1.ysklog.net/uploda/75cd79fdee.png

な~?(爆)
木村拓哉は普通に176だなーんも違和感無い(爆)
サバ読みだと言われてるのは、176が世間が思っているよりもずーっとチビだから(笑)
一番上の画像見りゃ分かんだろ~?(爆)
180と176の落差見てみろ10cm近い落差に見える(錯覚する)だろ~?(爆)
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)
キムタク176と上川隆也175に挟まれて高身長173の菜々緒が埋もれてるだろ~?(爆)
キムタクは176だ間違いない。
単なる足の甲が普通の人より高いだけなのに、それをシークレットシューズとレッテルを張って自分と同じ160台にキムタクを持っていこうとするチビのビルダー爺>>350wwww
>>350
中尾彬とのツーショットではキムタクスニーカー、中尾は革靴なんすけどこれはどー説明すんの?(爆)
それでもキムタクの方が軽~く175の中尾よりデカイぞ?(爆)
頭の高さ見比べてみキムタクの方が大きい(爆)
991: エルボーバット(福岡県) [CN]2022/05/09(月) 06:12:34.79ID:6Z7VJPjc0
>>350
<img width="400px" src="





な~?(爆)
キムタクは実寸176だ(爆)身長は盛ってない。
一番上の画像を見てみろ(爆)
身長176ってチビだろ~?(爆)
170後半って実は180近くねーんだよターコ(笑)(‘・c_,・` )プッ
” target=”_blank”>https://uploda1.ysklog.net/uploda/75cd79fdee.png

な~?(爆)
木村拓哉は普通に176だなーんも違和感無い(爆)
サバ読みだと言われてるのは、176が世間が思っているよりもずーっとチビだから(笑)
一番上の画像見りゃ分かんだろ~?(爆)
180と176の落差見てみろ10cm近い落差に見える(錯覚する)だろ~?(爆)
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)
キムタク176と上川隆也175に挟まれて高身長173の菜々緒が埋もれてるだろ~?(爆)
キムタクは176だ間違いない。
単なる足の甲が普通の人より高いだけなのに、それをシークレットシューズとレッテルを張って自分と同じ160台にキムタクを持っていこうとするチビのビルダー爺>>350wwww
>>350
中尾彬とのツーショットではキムタクスニーカー、中尾は革靴なんすけどこれはどー説明すんの?(爆)
それでもキムタクの方が軽~く175の中尾よりデカイぞ?(爆)
頭の高さ見比べてみキムタクの方が大きい(爆)
<img width="400px" src="






な~?(爆)
キムタクは実寸176だ(爆)身長は盛ってない。
一番上の画像を見てみろ(爆)
身長176ってチビだろ~?(爆)
170後半って実は180近くねーんだよターコ(笑)(‘・c_,・` )プッ
” target=”_blank”>https://uploda1.ysklog.net/uploda/75cd79fdee.png

な~?(爆)
木村拓哉は普通に176だなーんも違和感無い(爆)
サバ読みだと言われてるのは、176が世間が思っているよりもずーっとチビだから(笑)
一番上の画像見りゃ分かんだろ~?(爆)
180と176の落差見てみろ10cm近い落差に見える(錯覚する)だろ~?(爆)
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)
キムタク176と上川隆也175に挟まれて高身長173の菜々緒が埋もれてるだろ~?(爆)
キムタクは176だ間違いない。
単なる足の甲が普通の人より高いだけなのに、それをシークレットシューズとレッテルを張って自分と同じ160台にキムタクを持っていこうとするチビのビルダー爺>>350wwww
>>350
中尾彬とのツーショットではキムタクスニーカー、中尾は革靴なんすけどこれはどー説明すんの?(爆)
それでもキムタクの方が軽~く175の中尾よりデカイぞ?(爆)
頭の高さ見比べてみキムタクの方が大きい(爆)
357: ムーンサルトプレス(石川県) [ヌコ]2022/05/08(日) 22:02:08.69ID:RzTgQtSo0
BBQスペースのあるキャンプ場は本当にDQNが多いから避けないといけない
361: ドラゴンスクリュー(長野県) [MX]2022/05/08(日) 22:03:18.34ID:NYHzhPFK0
有料化が問題じゃなくて、予約しても予約できるかわからないっていう糞みたいな運用が問題だろ
382: ニールキック(東京都) [GR]2022/05/08(日) 22:07:28.81ID:131sJmTd0
っていうかただの河原だろ、金取るな
405: ハーフネルソンスープレックス(岡山県) [ニダ]2022/05/08(日) 22:11:22.82ID:mFk4vnYZ0
>>382
真夜中どころか深夜や明け方まで騒いで
ゴミを散らかして行く連中に無料で解放しろと?
お前のウチの前で
午前二時とか三時に花火をポンポン打ち上げられても
それが言えたら無料で良いんじゃねえか
真夜中どころか深夜や明け方まで騒いで
ゴミを散らかして行く連中に無料で解放しろと?
お前のウチの前で
午前二時とか三時に花火をポンポン打ち上げられても
それが言えたら無料で良いんじゃねえか
496: ニールキック(東京都) [GR]2022/05/08(日) 22:34:30.18ID:131sJmTd0
>>405
無料で開放するのは当然だろ
ただの河原の空き地なんだから
嫌なら引っ越すか耳潰せよバーカ
無料で開放するのは当然だろ
ただの河原の空き地なんだから
嫌なら引っ越すか耳潰せよバーカ
389: テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]2022/05/08(日) 22:08:01.18ID:y7scJebm0
これ無料スペースは穴場やんw
392: エクスプロイダー(京都府) [US]2022/05/08(日) 22:08:52.94ID:s5WmUa3O0
アルファードとか乗ってる奴もローンでいっぱい一杯なんか?
400: バックドロップ(兵庫県) [JP]2022/05/08(日) 22:10:34.77ID:wcCD7L6g0
>>392
煽り運転する人は家計が苦しいからってのが通説らしいわ
高級車と軽が多いのはそのせいだって
高級車の維持費が大変でイライラするらしいよ
煽り運転する人は家計が苦しいからってのが通説らしいわ
高級車と軽が多いのはそのせいだって
高級車の維持費が大変でイライラするらしいよ
411: ストマッククロー(福井県) [DE]2022/05/08(日) 22:12:43.81ID:ZjYKJKy10
嫁実家でBBQしたが何が良いんかさっぱりやな
セッティングから片付け、火おこしなど考えたら焼肉屋行こうって言いたくなる
工程が楽しくないかって聞かれると完全に否定はしないが味は焼肉屋の圧勝だ
セッティングから片付け、火おこしなど考えたら焼肉屋行こうって言いたくなる
工程が楽しくないかって聞かれると完全に否定はしないが味は焼肉屋の圧勝だ
432: アイアンクロー(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 22:17:35.16ID:KzWzvU+C0
セルフ制裁になってしもうたのか
435: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2022/05/08(日) 22:19:34.31ID:dEbVQgf70
>>432
有料化のほうが良いでしょ、金をダサない奴らに狙われてただけやろ
有料化のほうが良いでしょ、金をダサない奴らに狙われてただけやろ
440: 不知火(東京都) [CN]2022/05/08(日) 22:19:58.78ID:aMIGTFaD0
駄埼玉のど田舎人が金を稼ごうと考えてた事がそもそも僭越なんだよ
ネギ喰ってろ
ネギ喰ってろ
441: パイルドライバー(茸) [ニダ]2022/05/08(日) 22:19:58.78ID:1zff7ZVk0
大人の集まりなら一人1000円でも環境さえ整えてくれてれば払うけどファミリーで子供も一人1000円なら流石に他所に行くかな
466: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN]2022/05/08(日) 22:24:25.87ID:ZoMMGSwf0
>>441
小学生以下は無料
https://hanno-tourism.com/?p=we-page-entry&spot=430164&cat=16438&pageno=3&type=spot
・利用料金
1人1,000円(小学生以下は無料)
小学生以下は無料
https://hanno-tourism.com/?p=we-page-entry&spot=430164&cat=16438&pageno=3&type=spot
・利用料金
1人1,000円(小学生以下は無料)
451: 膝靭帯固め(埼玉県) [GB]2022/05/08(日) 22:21:46.50ID:dDHHi10Y0
良く知らんけど、1000円に見合う設備はあるわけ?
もちろんゴミ捨ては可能だよな?
もちろんゴミ捨ては可能だよな?
473: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN]2022/05/08(日) 22:26:32.86ID:ZoMMGSwf0
>>451
③ごみ・片付けについて
・いかなる利用方法においても、利用によって発生したごみは、利用者の責任によって処分してください。
・【有料化エリア】の利用に伴い発生したごみは、入場時に配布されたごみ袋を使用して利用者が分別した上で、【ごみ回収エリア】に捨ててください。
③ごみ・片付けについて
・いかなる利用方法においても、利用によって発生したごみは、利用者の責任によって処分してください。
・【有料化エリア】の利用に伴い発生したごみは、入場時に配布されたごみ袋を使用して利用者が分別した上で、【ごみ回収エリア】に捨ててください。
452: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [FR]2022/05/08(日) 22:21:57.32ID:uGi4Eh7J0
ドライブで飯能とか行ったけどバーベキューやるのに民家裏の河原に有料駐車場つくって民家の人が金とってたけどあれいいのか?
460: ストマッククロー(福井県) [DE]2022/05/08(日) 22:23:38.94ID:ZjYKJKy10
>>452
私有地じゃないならアウトやな
夏の海も地元の人間が駐車場作って金取ってるけどアウトやからな
私有地じゃないならアウトやな
夏の海も地元の人間が駐車場作って金取ってるけどアウトやからな
495: 断崖式ニードロップ(埼玉県) [FR]2022/05/08(日) 22:34:20.80ID:uGi4Eh7J0
>>460
やっぱりそうだよな全然ああいうの取り締まらないんだな。結構な稼ぎでやったもん勝ちとかありえんわ
やっぱりそうだよな全然ああいうの取り締まらないんだな。結構な稼ぎでやったもん勝ちとかありえんわ
455: バーニングハンマー(兵庫県) [KR]2022/05/08(日) 22:22:50.78ID:1T7Yf8MD0
千円で文句を言う貧乏人が多いな。吉野家で牛丼食ってろ。
472: バックドロップ(兵庫県) [JP]2022/05/08(日) 22:25:30.62ID:wcCD7L6g0
>>455
たぶん吉野家のスタミナ超特盛丼の方がいい肉食えると思う
ピクニックに持っていったほうが冗談抜きでいいと思う
たぶん吉野家のスタミナ超特盛丼の方がいい肉食えると思う
ピクニックに持っていったほうが冗談抜きでいいと思う
468: ドラゴンスクリュー(東京都) [IT]2022/05/08(日) 22:24:51.29ID:9yhLLpw/0
一人千円でもいいがここがダメだ「予約の可否がわかるのが申請の3、4日後という仕組み」天気に左右されるレジャーなのに4日以上前に予約しないとダメでは話にならない。
更に友達とBBQで一週間前にはメンツを確定させたい場合だと二週間近く前に申し込まないといけなくなってしまう。
即日予約可で雨天なら当日キャンセル無料にしないとこのままだと思う。
更に友達とBBQで一週間前にはメンツを確定させたい場合だと二週間近く前に申し込まないといけなくなってしまう。
即日予約可で雨天なら当日キャンセル無料にしないとこのままだと思う。
470: タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]2022/05/08(日) 22:25:00.40ID:RCtfrdST0
別に有料は問題ない。
値付けが基地外で馬鹿なだけだ。
1人1000円???
頭イカれてるだろ。
5人までのグループで1000円
10人までのグループで2000円にしとけば人も来るし人件費とゴミ代も払える。
グループには支払い済みの旗を渡しとけ。
色で1000円か2000円かを判別して、見回り付ければ不正も防げる。
少しは頭を使え、糞馬鹿ども。
マジで基地外値付けする馬鹿に付ける薬は無いな。
何のために入口で値段取るんだよ。
値付けが基地外で馬鹿なだけだ。
1人1000円???
頭イカれてるだろ。
5人までのグループで1000円
10人までのグループで2000円にしとけば人も来るし人件費とゴミ代も払える。
グループには支払い済みの旗を渡しとけ。
色で1000円か2000円かを判別して、見回り付ければ不正も防げる。
少しは頭を使え、糞馬鹿ども。
マジで基地外値付けする馬鹿に付ける薬は無いな。
何のために入口で値段取るんだよ。
486: ハーフネルソンスープレックス(岡山県) [ニダ]2022/05/08(日) 22:29:29.14ID:mFk4vnYZ0
>>470
お前それで人件費や管理費賄えると思うのか?
どれだけ頭お花畑なのよ?
お前それで人件費や管理費賄えると思うのか?
どれだけ頭お花畑なのよ?
482: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 22:29:01.93ID:MQn7SAKt0
何か困ることあるのか?
1000円とかたいして商売にならんだろ
>バーベキューのゴミの放置や騒音などの迷惑行為に悩んでいた地域住民からは歓迎の声がある一方、周囲の店からは「商売をやっていけるのか」と、不安の声も聞かれる。
これも謎だな
店ってなんなんだ
公害の原因を応援している肉屋やBBQの道具売ってる店か?
1000円とかたいして商売にならんだろ
>バーベキューのゴミの放置や騒音などの迷惑行為に悩んでいた地域住民からは歓迎の声がある一方、周囲の店からは「商売をやっていけるのか」と、不安の声も聞かれる。
これも謎だな
店ってなんなんだ
公害の原因を応援している肉屋やBBQの道具売ってる店か?
573: 不知火(埼玉県) [JP]2022/05/08(日) 22:54:01.32ID:pzspZbsi0
>>482
地元民も少し離れた品揃えが良かったり安かったりするスーパーに行く様なゴミスーパーにとっては生命線
アウトドア用品有りますののぼりまで作って必死に客寄せする
地元民も少し離れた品揃えが良かったり安かったりするスーパーに行く様なゴミスーパーにとっては生命線
アウトドア用品有りますののぼりまで作って必死に客寄せする
489: アイアンクロー(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 22:31:48.78ID:KzWzvU+C0
子供無料じゃ意味無いと思う。
せめて乳児までと。
それでも1人1000円は安いな
せめて乳児までと。
それでも1人1000円は安いな
524: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN]2022/05/08(日) 22:43:17.67ID:ZoMMGSwf0
>>489
小学生以下は無料
調べないで妄想で書くのはアホなのかな?
小学生以下は無料
調べないで妄想で書くのはアホなのかな?
499: アイアンクロー(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 22:35:08.75ID:EzxSf96P0
そうだよな 昔はサンマなんか外で焼いたもんだぞ 七輪で
よく覚えてないけど薄っすら記憶が
よく覚えてないけど薄っすら記憶が
506: ジャストフェイスロック(静岡県) [US]2022/05/08(日) 22:36:42.32ID:onQX6bd00
一枠千円じゃなくて一人千円か
それだと人数増えるほど高く付くからキツイな
せめて一枠二千円くらいにしたら適度に来るんじゃね
それだと人数増えるほど高く付くからキツイな
せめて一枠二千円くらいにしたら適度に来るんじゃね
519: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 22:42:06.53ID:MQn7SAKt0
>>506
通常1~2人でやることは考えにくいから
1人1000円なら1枠5000円だろ
またBBQNは人数多いほど暴走するから人数の申請が欲しいところ
コロナありきなら4人以下を推奨したいものだな
通常1~2人でやることは考えにくいから
1人1000円なら1枠5000円だろ
またBBQNは人数多いほど暴走するから人数の申請が欲しいところ
コロナありきなら4人以下を推奨したいものだな
507: サッカーボールキック(大阪府) [US]2022/05/08(日) 22:36:48.37ID:Cpcp1mw/0
キャンプ場とかの利用料金と比較すると、一人千円で堂々とBBQできるスペース借りられると思えば安いと思うんだけど
払えなかった奴らの多くはゴミみたいな利用者だったのでは
払えなかった奴らの多くはゴミみたいな利用者だったのでは
515: テキサスクローバーホールド(ジパング) [JP]2022/05/08(日) 22:40:40.84ID:KsaccH7P0
>>507
BBQでゴミ散らかしてるのはチンピラやパリピだろ
あいつらはけっこう金持ってる
払えないんじゃなくて払いたくない連中だよ
BBQでゴミ散らかしてるのはチンピラやパリピだろ
あいつらはけっこう金持ってる
払えないんじゃなくて払いたくない連中だよ
522: クロスヒールホールド(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 22:43:05.87ID:iU93jD/L0
1人1,000円はマジキチwww
10人で10,000円
そらその金酒や食材に回して他行くわなwww
10人で10,000円
そらその金酒や食材に回して他行くわなwww
532: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 22:44:16.20ID:vE99ibkW0
高田橋相変わらず混雑してたな
533: ジャンピングパワーボム(埼玉県) [ニダ]2022/05/08(日) 22:44:27.75ID:tNVhHNOH0
客来なくて困る店は代わりに金払ってやればいいよ
548: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 22:47:03.18ID:MQn7SAKt0
>>533
ゴミ放置のゴミみたいなDQNが路駐でパニックになるほど来てこその利益だろ
お徳用のレンタルBBQセットで肉野菜海鮮つけてってのは無理なんだろう
ゴミ放置のゴミみたいなDQNが路駐でパニックになるほど来てこその利益だろ
お徳用のレンタルBBQセットで肉野菜海鮮つけてってのは無理なんだろう
534: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [CN]2022/05/08(日) 22:44:49.19ID:CoPkKdu80
BBQやってる奴1000円もだせない
貧乏人なのか
貧乏人なのか
543: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [US]2022/05/08(日) 22:46:04.55ID:u56ipILq0
一人1000円?
焼き肉でも食いにい行くわ
焼き肉でも食いにい行くわ
594: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 23:01:17.44ID:MQn7SAKt0
>>591
何時間騒げるかが問題じゃね
BBQなら10~19時くらい余裕で過ごすだろうが店でできるか?
何時間騒げるかが問題じゃね
BBQなら10~19時くらい余裕で過ごすだろうが店でできるか?
677: キングコングニードロップ(東京都) [DE]2022/05/08(日) 23:33:53.10ID:OI3OZFB90
>>575
持ち込みの材料費も考えると1人2000円以上になる
焼き肉なりカラオケなり行くわ
持ち込みの材料費も考えると1人2000円以上になる
焼き肉なりカラオケなり行くわ
556: ジャンピングパワーボム(茸) [ニダ]2022/05/08(日) 22:50:10.26ID:vsIw0RKZ0
予約確定が3,4日後て意味わからん
567: バックドロップ(茨城県) [US]2022/05/08(日) 22:53:09.64ID:QNiRwylx0
>>556
まあ1000円よりも予約関係が問題だと思うわ
ソロや夫婦2人、彼氏と彼女のみとかで負担になる金額とも思えんしな
まあ1000円よりも予約関係が問題だと思うわ
ソロや夫婦2人、彼氏と彼女のみとかで負担になる金額とも思えんしな
559: アキレス腱固め(やわらか銀行) [DK]2022/05/08(日) 22:51:04.47ID:q02tWPgG0
ゴミ捨て場を用意してくれてたら、1000円払ってもよいかな。後片付けが楽な環境でやりたい
578: ツームストンパイルドライバー(福岡県) [US]2022/05/08(日) 22:55:26.86ID:WpC3SQys0
>>559
食材の用意・調理から跡片付けまでやってくれるBBQサービスからあるから
そういうの利用すれば?
食材の用意・調理から跡片付けまでやってくれるBBQサービスからあるから
そういうの利用すれば?
560: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CN]2022/05/08(日) 22:51:06.74ID:9ZDc6Y0B0
1人1000円も払えるような富裕層は
飯能河原になんか行かんだろ
もうちょっと意識他界系のとことか
飯能河原になんか行かんだろ
もうちょっと意識他界系のとことか
577: ハーフネルソンスープレックス(福岡県) [CN]2022/05/08(日) 22:55:12.53ID:im49y39X0
BBQて安上がりだからやるもんなんじゃないの?
一人1000円も取られるぐらいなら店で飲んだ方がええわ
一人1000円も取られるぐらいなら店で飲んだ方がええわ
579: 16文キック(大阪府) [US]2022/05/08(日) 22:56:48.98ID:TDhWB0TD0
>>577
そう思う奴はBBQ行こうとは思わない
店で飲む金がない奴が行って好き勝手やって地元住民の反感買う
そう思う奴はBBQ行こうとは思わない
店で飲む金がない奴が行って好き勝手やって地元住民の反感買う
585: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 22:59:07.32ID:MQn7SAKt0
>>577
材料費+1000円だと
場所代人件費からみて同じくらいのコストにしかならんだろ
それもBBQって浅い時間から初めて5時間くらい平気でやるんじゃ飲食店はねえわ
材料費+1000円だと
場所代人件費からみて同じくらいのコストにしかならんだろ
それもBBQって浅い時間から初めて5時間くらい平気でやるんじゃ飲食店はねえわ
592: フェイスロック(神奈川県) [SE]2022/05/08(日) 23:00:14.14ID:2UITZLjD0
バカアホの貧乏人やガキ連れが来ないと分かれば、良識ある人がそのうちやってくるだろ
むしろそれをアピールしろよ
むしろそれをアピールしろよ
615: アキレス腱固め(茸) [CN]2022/05/08(日) 23:08:20.06ID:SFMr4YY20
>>592のように目先の金に拘らず
悪い客を締め出してしまえば良い客が集まる方に伸ばせられるかもね
悪い客を締め出してしまえば良い客が集まる方に伸ばせられるかもね
599: シャイニングウィザード(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 23:03:35.89ID:837XsMu40
多い日には1200人で目が暗んだな
120いや100万くらい取れると計算したのだろう完璧にザマァである
120いや100万くらい取れると計算したのだろう完璧にザマァである
608: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 23:05:26.16ID:MQn7SAKt0
>>599
>連休中も定員(50枠=300人)に満たない。
これ見えない?
見たらダメなタイプ?
1200人ってキチガイDQNがぎゅうぎゅう詰めで暴走行為や路駐起こってる基準じゃねえか
上でも散々違法駐車邪魔でたまったものじゃないと言われてるだろ
>連休中も定員(50枠=300人)に満たない。
これ見えない?
見たらダメなタイプ?
1200人ってキチガイDQNがぎゅうぎゅう詰めで暴走行為や路駐起こってる基準じゃねえか
上でも散々違法駐車邪魔でたまったものじゃないと言われてるだろ
618: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 23:10:56.35ID:MQn7SAKt0
>>616
例年ならって
無料だから1200人のゴミが集まっただけで
施設管理者には利益ねえぞ
大丈夫か?
そのうえで周辺の店ってやつは道具、肉野菜などを売ってる連中だろ
自分の場所使わずモノだけ売れるアホ商人
例年ならって
無料だから1200人のゴミが集まっただけで
施設管理者には利益ねえぞ
大丈夫か?
そのうえで周辺の店ってやつは道具、肉野菜などを売ってる連中だろ
自分の場所使わずモノだけ売れるアホ商人
602: カーフブランディング(東京都) [ニダ]2022/05/08(日) 23:04:22.06ID:WFKNLX0e0
質が悪い客は排除で良い
逆に金払えば快適にキャンプできるから来たいという客もいるはず
逆に金払えば快適にキャンプできるから来たいという客もいるはず
657: 膝靭帯固め(大阪府) [RO]2022/05/08(日) 23:27:11.93ID:2pFW+4g20
>>602
これだよな キッチリしてる奴は受付の看板もよく見てるし実行もしてる だから文句も言わないし言わせない人が多い
これだよな キッチリしてる奴は受付の看板もよく見てるし実行もしてる だから文句も言わないし言わせない人が多い
619: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US]2022/05/08(日) 23:11:00.26ID:yIu6NzU60
一人1000円はちょっと高い
637: ムーンサルトプレス(東京都) [AU]2022/05/08(日) 23:19:34.08ID:Nxh6+/nn0
>>619
場所代1000円が高いって難民キャンプじゃ無いんだから…
お前らみたいな貧乏人がこない方が周りは喜ぶよ
場所代1000円が高いって難民キャンプじゃ無いんだから…
お前らみたいな貧乏人がこない方が周りは喜ぶよ
643: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]2022/05/08(日) 23:20:58.09ID:EX3tzIKD0
>>619
道具レンタルごみ処理代まで含むなら安いくらいだけどね
ただ使うだけで1000円は払わないわ
道具レンタルごみ処理代まで含むなら安いくらいだけどね
ただ使うだけで1000円は払わないわ
629: チキンウィングフェースロック(光) [GR]2022/05/08(日) 23:14:36.78ID:Cxct/FSa0
BBQで酒飲んで溺死されて心霊スポットになるよりはいいだろ
648: エルボードロップ(大阪府) [US]2022/05/08(日) 23:23:57.42ID:Gka0K3B40
良かったじゃねーか、業者って何の業者なの?食材とかは自宅から持参してるだろ
664: ニーリフト(大阪府) [ニダ]2022/05/08(日) 23:29:33.33ID:MQn7SAKt0
>>648
だいたい肉、酒、道具だろ
従来なら1200ほどいたのに定員300人、50組だから200人程度に仕切られてそれだけで1/6がせいぜい
蓋を開ければ30人じゃ酒肉道具は売れないわな
酒もたいがいだけど
道具はやべえぞ
一式全部使い捨てるやつらはほんとやべえぞ
だいたい肉、酒、道具だろ
従来なら1200ほどいたのに定員300人、50組だから200人程度に仕切られてそれだけで1/6がせいぜい
蓋を開ければ30人じゃ酒肉道具は売れないわな
酒もたいがいだけど
道具はやべえぞ
一式全部使い捨てるやつらはほんとやべえぞ
656: エルボーバット(岐阜県) [CA]2022/05/08(日) 23:27:02.97ID:lDi7++mR0
有料のバーベキュー場利用したことあるけど、変な奴らがいないから凄くストレスフリー
663: アンクルホールド(静岡県) [ニダ]2022/05/08(日) 23:29:05.36ID:djz+PC7y0
一人1000円も出せないんか
680: ニールキック(東京都) [GR]2022/05/08(日) 23:36:09.11ID:131sJmTd0
DQNどもは金払って堂々と大騒ぎできるし、
ゴミもその場に捨てて帰る事ができるぞ、よかったな
花火、大音量の音楽、大声で騒ぎまくれ
ゴミもその場に捨てて帰る事ができるぞ、よかったな
花火、大音量の音楽、大声で騒ぎまくれ
685: ジャンピングカラテキック(光) [US]2022/05/08(日) 23:38:36.51ID:gyMhhqNW0
>>680
もうそういう開き直りしか出来ないw
めっちゃ有効そうだし他も続け
もうそういう開き直りしか出来ないw
めっちゃ有効そうだし他も続け
689: マシンガンチョップ(福岡県) [DE]2022/05/08(日) 23:40:01.74ID:GqujBAeZ0
>>680
静かになったって記事じゃん その層は来てないんだろう 馬鹿かお前w
静かになったって記事じゃん その層は来てないんだろう 馬鹿かお前w
700: 不知火(大阪府) [US]2022/05/08(日) 23:47:41.02ID:GqV9F02Z0
>>680
有料化の金でスタッフ増員して利用規約を厳守させるから馬鹿騒ぎは無理w
客選別の為の有料化って側面だぞw
有料化の金でスタッフ増員して利用規約を厳守させるから馬鹿騒ぎは無理w
客選別の為の有料化って側面だぞw
701: 河津落とし(神奈川県) [AR]2022/05/08(日) 23:48:35.49ID:u/Fl3tjY0
得するのは地元のごく一部の商店だけか。一部の企業しか得をしないで日本国民のほとんどが損をする移民政策みたいだな。
708: 不知火(大阪府) [US]2022/05/08(日) 23:52:31.87ID:GqV9F02Z0
>>701
実際は組織だった遠方の宅配BBQ業者が幅を効かせるようになるよ
地元商店に落ちる金なんて僅かなもの
地元は煙とゴミと騒音、渋滞に悩まされるだけ
実際は組織だった遠方の宅配BBQ業者が幅を効かせるようになるよ
地元商店に落ちる金なんて僅かなもの
地元は煙とゴミと騒音、渋滞に悩まされるだけ
734: セントーン(神奈川県) [US]2022/05/09(月) 00:13:18.47ID:i0CZrCxM0
>>701
BBQNの客目当てで、物は売るけどゴミは持ち帰れって連中だろうし気にすることはないね
BBQNの客目当てで、物は売るけどゴミは持ち帰れって連中だろうし気にすることはないね
723: 目潰し(茸) [US]2022/05/09(月) 00:00:45.75ID:QbHkd3eM0
この前1000円払ってもゴミ片付けないで帰ったってスレあっただろ
DQNと有料化は関係ない
DQNと有料化は関係ない
726: 魔神風車固め(大阪府) [US]2022/05/09(月) 00:04:02.93ID:x9YD5lir0
>>723
便所の落書き場の一つのスレだけ見て結論ってアホ丸出しかよw
国交省や自治体が社会実験で有料化してマナー向上の実績を出してるわw
便所の落書き場の一つのスレだけ見て結論ってアホ丸出しかよw
国交省や自治体が社会実験で有料化してマナー向上の実績を出してるわw
730: マシンガンチョップ(群馬県) [US]2022/05/09(月) 00:08:09.60ID:V546UKRs0
BBQの良さが本気でわからない
火力の調節は難しいし風とか日射とか邪魔な要素多いし
室内調理の方が圧倒的に仕上がり良くなると思うのだが
火力の調節は難しいし風とか日射とか邪魔な要素多いし
室内調理の方が圧倒的に仕上がり良くなると思うのだが
733: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [JP]2022/05/09(月) 00:09:39.33ID:PZuXQp2y0
1000円で堂々とテント張れて焚き火しながら静かになんちゃってBBQしながらのんびりできるなんてソロキャンプには最高。家族連れやグループはバンガローで良いじゃんw
737: シューティングスタープレス(兵庫県) [ニダ]2022/05/09(月) 00:14:35.19ID:3PFU/CX30
>>733
テント禁止だろ
こんだけ行政が張り出してるのにテントなんて晴れると思ってた?
ついでに17時で強制退去
当たり前
テント禁止だろ
こんだけ行政が張り出してるのにテントなんて晴れると思ってた?
ついでに17時で強制退去
当たり前
761: キャプチュード(東京都) [VN]2022/05/09(月) 00:40:42.45ID:nDxh5bIk0
有料化は良いと思うよ
お金を払わない人ほどモラル低い人が多いしね
クレームもお金を使わない人ほどよく言うよクレーマーは逆に誠意(お金とか物)を出せまでくるしね
地元商店は問題解決に動かず商売の事しか考えないなら近隣住民は問題解決を自治体に頼るのは当たり前だよ
お金を払わない人ほどモラル低い人が多いしね
クレームもお金を使わない人ほどよく言うよクレーマーは逆に誠意(お金とか物)を出せまでくるしね
地元商店は問題解決に動かず商売の事しか考えないなら近隣住民は問題解決を自治体に頼るのは当たり前だよ
790: ボ ラギノール(東京都) [US]2022/05/09(月) 01:12:52.12ID:FUSUzD6F0
>>761
クレーマーこそお金払ったら何やっても良いと思ってるぞ
お金払ってんだからサービスしろとかね
クレーマーこそお金払ったら何やっても良いと思ってるぞ
お金払ってんだからサービスしろとかね
767: バックドロップ(大阪府) [GB]2022/05/09(月) 00:58:18.38ID:+Z87cUOF0
¥1,000も払いたくないとか・・
今までどんだけ底辺相手にしてたかだな
それでもここから逃げた連中はまたどこかで迷惑かけるんだろうなあ
今までどんだけ底辺相手にしてたかだな
それでもここから逃げた連中はまたどこかで迷惑かけるんだろうなあ
772: ニールキック(大阪府) [ニダ]2022/05/09(月) 01:01:52.70ID:5tsV5l3E0
1000円でも定員300のとこ30来てるし
100円じゃ完全に利益減るだけじゃね
1/10にして10倍くれば問題ないって思想の商売なら自分の会社でやればいいと思う
100円じゃ完全に利益減るだけじゃね
1/10にして10倍くれば問題ないって思想の商売なら自分の会社でやればいいと思う
793: アキレス腱固め(埼玉県) [FR]2022/05/09(月) 01:15:00.70ID:XHsa/qYj0
>>772
問題になってるのは河原の売上ではなく地元のお店の売上だろ
客が10倍くれば周辺の店の売上が10倍になる
貧乏人がわざわざ現地で食材調達するかは知らんが
問題になってるのは河原の売上ではなく地元のお店の売上だろ
客が10倍くれば周辺の店の売上が10倍になる
貧乏人がわざわざ現地で食材調達するかは知らんが
775: ミドルキック(ジパング) [CA]2022/05/09(月) 01:05:55.92ID:n7ZTHgaZ0
ゴミ散らかすのは底辺だから1000円で続けていけば有料客だけ残るはず
785: トペ スイシーダ(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 01:09:49.96ID:/f5qt11+0
下流の八瀬大橋付近はジムニーが集まってBBQやってるよ。
しかも川の中まで車両乗り入れて。
しかも川の中まで車両乗り入れて。
789: 急所攻撃(茸) [CN]2022/05/09(月) 01:12:47.05ID:cmTYQTsE0
1000円とかじゃなくて高くてもいいから
利用料取る代わりにゴミ箱、炭捨て場、洗い場も用意してスタッフ配置してなんなら後片付けはスタッフがやるとかだったら金出しても行くよ
後片付けが一番面倒なんだよ
利用料取る代わりにゴミ箱、炭捨て場、洗い場も用意してスタッフ配置してなんなら後片付けはスタッフがやるとかだったら金出しても行くよ
後片付けが一番面倒なんだよ
798: バックドロップ(大阪府) [GB]2022/05/09(月) 01:18:10.15ID:+Z87cUOF0
>>789
アホ、来た時よりも美しくってのが暗黙の了解なんやで
ゴミの持ち帰りと火の始末できん脳障害は行ったらいかん
アホ、来た時よりも美しくってのが暗黙の了解なんやで
ゴミの持ち帰りと火の始末できん脳障害は行ったらいかん
815: 断崖式ニードロップ(東京都) [US]2022/05/09(月) 01:27:30.87ID:9SlkiJVN0
そもそもBBQなんて自宅でホットプレートでやれよ
40年くらい前の一般家庭ではそれが普通だったろ
40年くらい前の一般家庭ではそれが普通だったろ
832: 膝靭帯固め(長屋) [US]2022/05/09(月) 01:37:46.98ID:DnITa1fm0
空き缶はちゃんと埋めてから帰るのがマナーだぞ
834: キドクラッチ(光) [US]2022/05/09(月) 01:38:40.26ID:dN3/YSX10
観光客で喜ぶのはそれでメシ食ってるごく一部の業者だけで
どこでも住民の95割は大迷惑
つか腹を立ててる
どこでも住民の95割は大迷惑
つか腹を立ててる
849: ダイビングフットスタンプ(光) [GB]2022/05/09(月) 01:54:32.88ID:+h0G4eo90
何が悲しくて金払ってまでダサイタマ行くんだよ
853: フェイスクラッシャー(茸) [FR]2022/05/09(月) 02:05:05.61ID:hKdBq3BZ0
>>849
おまえチバラギ民だろ
飯能河原は良い所
その少ない知能でもググるくらいは出来んだろ
調べてみろやカッペ
おまえチバラギ民だろ
飯能河原は良い所
その少ない知能でもググるくらいは出来んだろ
調べてみろやカッペ
854: ナガタロックII(福岡県) [US]2022/05/09(月) 02:07:03.26ID:wOQFhjSm0
こんな半端な額にするより先に1人1万ずつ預かって問題なく終わったら満額返却、の方が客減らさずに客層良くできるんじゃね?
858: ストマッククロー(東京都) [ニダ]2022/05/09(月) 02:14:49.18ID:pKGfqdak0
どこにでもゴミマンはいるよな
でもゴミとは言っても所詮地球上のなんらかの資源を加工して作られた物体なんだから其辺に捨てて行くのもありじゃね?
またそのうち自然に還るのだ
でもゴミとは言っても所詮地球上のなんらかの資源を加工して作られた物体なんだから其辺に捨てて行くのもありじゃね?
またそのうち自然に還るのだ
884: ストマッククロー(東京都) [ニダ]2022/05/09(月) 02:47:00.77ID:pKGfqdak0
>>876
そんなの面倒くさくない?
あなたも其辺に捨てて行けば秒で片付きますよ。
そんなの面倒くさくない?
あなたも其辺に捨てて行けば秒で片付きますよ。
865: ストマッククロー(東京都) [ニダ]2022/05/09(月) 02:23:36.51ID:pKGfqdak0
資本主義である以上、常に新しい物やサービスを提供し続けてとにかく売上(買ってもらう)を上げ続けてお金を生み出して行かなければならん。節約緊縮制御で発展とかナイから。
ゴミマン増えてもイイじゃない。
どんどんキャンプBBQしてゴミも捨てて行こうや
気軽に其辺に捨てて行ける気楽な社会を目指そうよ。
もっと消費も伸びてみんな幸せになる
ゴミマン増えてもイイじゃない。
どんどんキャンプBBQしてゴミも捨てて行こうや
気軽に其辺に捨てて行ける気楽な社会を目指そうよ。
もっと消費も伸びてみんな幸せになる
867: バックドロップ(大阪府) [GB]2022/05/09(月) 02:28:39.58ID:+Z87cUOF0
>>865
これほどプラスチックごみの処理が問題になってるのに、アタマおかしいのか?
これほどプラスチックごみの処理が問題になってるのに、アタマおかしいのか?
872: リバースネックブリーカー(ジパング) [US]2022/05/09(月) 02:33:27.75ID:+8P7IZrd0
>>867
問題にしてる奴が居るだけだろ
俺は平気
ていうか
韓国から流れてくるプラゴミに対して文句言うのが先だろ
経済制裁すべきレベルだ
問題にしてる奴が居るだけだろ
俺は平気
ていうか
韓国から流れてくるプラゴミに対して文句言うのが先だろ
経済制裁すべきレベルだ
871: ストマッククロー(東京都) [ニダ]2022/05/09(月) 02:32:52.97ID:pKGfqdak0
だいたいせっかく楽しく遊びに来てるのに不要なゴミ持ち帰れとかヤだろw クルマ中も汚れるし臭くなる。
今グングン伸びてる新興国とか見てご覧?先進国の文化を取り入れて人口も増えてレジャーも盛んだけど、海山川はゴミだらけ。
つまり成長とゴミは一体なんだ。
ゴミを嫌えば成長も止まる貧しい社会になるよ。
今日からみんなもゴミマンになろうよ、一歩一歩からだよ
今グングン伸びてる新興国とか見てご覧?先進国の文化を取り入れて人口も増えてレジャーも盛んだけど、海山川はゴミだらけ。
つまり成長とゴミは一体なんだ。
ゴミを嫌えば成長も止まる貧しい社会になるよ。
今日からみんなもゴミマンになろうよ、一歩一歩からだよ
874: リバースネックブリーカー(ジパング) [US]2022/05/09(月) 02:35:10.01ID:+8P7IZrd0
>>871
全くそのとおり
家電リサイクルとかやらかしてどうなったか?
老舗の家電メーカーほぼ全滅じゃねーかw
全くそのとおり
家電リサイクルとかやらかしてどうなったか?
老舗の家電メーカーほぼ全滅じゃねーかw
877: ブラディサンデー(SB-iPhone) [ニダ]2022/05/09(月) 02:39:30.43ID:xCjTqMDe0
モラルさえ高ければコストかけずに楽しめるのにな
日本人とか得意分野かと思ってたけど実際にはこんなもんかね
日本人とか得意分野かと思ってたけど実際にはこんなもんかね
879: 河津掛け(東京都) [JP]2022/05/09(月) 02:41:55.02ID:YZijUDrp0
>>877
日本人はマナーがいいんじゃなくて知ってる人や普段よく使う場所で自分の評価が下がるのが嫌なだけ
一時的に使う河原の周辺住民に嫌われようが知ったこっちゃないと思ってる人が多いんじゃない特にキャンプ行かずタダの河原で済ませようとしてる貧民層ならもっと
日本人はマナーがいいんじゃなくて知ってる人や普段よく使う場所で自分の評価が下がるのが嫌なだけ
一時的に使う河原の周辺住民に嫌われようが知ったこっちゃないと思ってる人が多いんじゃない特にキャンプ行かずタダの河原で済ませようとしてる貧民層ならもっと
880: バックドロップ(大阪府) [GB]2022/05/09(月) 02:42:01.38ID:+Z87cUOF0
びっくりした
この深夜にレス番真っ赤になるとは思わんかったわ
この深夜にレス番真っ赤になるとは思わんかったわ
883: リバースネックブリーカー(ジパング) [US]2022/05/09(月) 02:44:07.45ID:+8P7IZrd0
>>880
ほれみろ
世の中はお前の頭の中にある偏狭な妄想では動いて無いと
よく分かったろ?w
ほれみろ
世の中はお前の頭の中にある偏狭な妄想では動いて無いと
よく分かったろ?w
885: バックドロップ(大阪府) [GB]2022/05/09(月) 02:53:30.89ID:+Z87cUOF0
>>883
よくわかったと言うよりもアタマおかしい、ゴミ掃除もできない連中擁護するのが多いんだな
よくわかったと言うよりもアタマおかしい、ゴミ掃除もできない連中擁護するのが多いんだな
894: 32文ロケット砲(東京都) [ニダ]2022/05/09(月) 03:14:52.70ID:L6qPUCfc0
もう飯能には行かない
もっと安くていい所が沢山ある
もっと安くていい所が沢山ある
902: マスク剥ぎ(長崎県) [IT]2022/05/09(月) 03:41:19.88ID:uNYKO4cg0
BBQやってたら刺し殺された事件あったよね
あれは犯人の方に同情するわ
うちの近所にも似た様な家があって迷惑してる
区長さんが何度か苦情を入れに行ってるらしいけど
それでも年2、3回はやってて、うるさいわ臭いわでマジ迷惑
コロナ禍以降はほぼ途絶えてたけど先週久々にやってたらしい
殺意までは行かないけど、怒りは覚えるよああいうの
あれは犯人の方に同情するわ
うちの近所にも似た様な家があって迷惑してる
区長さんが何度か苦情を入れに行ってるらしいけど
それでも年2、3回はやってて、うるさいわ臭いわでマジ迷惑
コロナ禍以降はほぼ途絶えてたけど先週久々にやってたらしい
殺意までは行かないけど、怒りは覚えるよああいうの
913: アンクルホールド(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 03:57:10.04ID:TxdJuXhh0
>>902
まぁ、程度によるけど、年に2、3回程度なら我慢してあげれば良いんじゃねーの?
ご近所同士なら何かしらお互い様な事もあるでしょうに。
まぁ、程度によるけど、年に2、3回程度なら我慢してあげれば良いんじゃねーの?
ご近所同士なら何かしらお互い様な事もあるでしょうに。
914: ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 03:58:33.62ID:NPlgdZGz0
>>913
お互い様って言葉は大抵、迷惑を掛けてる側しか言わねーな
結局この件って君みたいに身に覚えがある人間しか擁護しないんだな
お互い様って言葉は大抵、迷惑を掛けてる側しか言わねーな
結局この件って君みたいに身に覚えがある人間しか擁護しないんだな
925: アンクルホールド(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 04:13:11.36ID:TxdJuXhh0
>>914
お前と関わる人間は、お前の臭い息を吹きかけんじゃねーよ!って思ってるかもな。
お前みたいなのが下らん苦情を言う事で沢山の人が住みにくい世の中が作られて行く訳。
本人は自覚がなく正義のヒーロー気取りってね。
お前と関わる人間は、お前の臭い息を吹きかけんじゃねーよ!って思ってるかもな。
お前みたいなのが下らん苦情を言う事で沢山の人が住みにくい世の中が作られて行く訳。
本人は自覚がなく正義のヒーロー気取りってね。
907: 中年’sリフト(千葉県) [JP]2022/05/09(月) 03:52:18.13ID:fpEnidjR0
飯能にゴミが来なくなっていいことだ
あんないい街にゴミは不要
あんないい街にゴミは不要
908: アンクルホールド(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 03:52:52.46ID:TxdJuXhh0
別に公共の場なんだからBBQ位タダでやらしてあげれば良いんじゃねーの?
税金払ってる訳だし、地元商店も潤うんだろ?
としか思わないニュースやな。
税金払ってる訳だし、地元商店も潤うんだろ?
としか思わないニュースやな。
911: ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 03:56:11.38ID:NPlgdZGz0
>>908
税金払ってるって何税だよ
市外の人間が市民税を払ってるのか?
税金払ってるって何税だよ
市外の人間が市民税を払ってるのか?
915: アンクルホールド(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 03:59:02.11ID:TxdJuXhh0
>>911
消費税は最低でも払ってるやろね。
別に市民税だけで地方行政が賄われてる訳じゃないだろ?
消費税は最低でも払ってるやろね。
別に市民税だけで地方行政が賄われてる訳じゃないだろ?
937: 膝靭帯固め(岐阜県) [US]2022/05/09(月) 05:00:15.07ID:2r/rD9hZ0
一握りのあさましい商売人以外別に何も困らんからな
クソキャンパーが押し寄せても何もいいことないどころか有害だよ
クソキャンパーが押し寄せても何もいいことないどころか有害だよ
940: トラースキック(SB-Android) [GB]2022/05/09(月) 05:12:11.92ID:BC79cilC0
>>937
多分どうしてもBBQしたい連中は別の無料の会場行ってやってるだけなのでは?
DQNに来てもらいたくない所は真似して有料化にすれば解決すると言うことがわかるいいニュースだな。
多分どうしてもBBQしたい連中は別の無料の会場行ってやってるだけなのでは?
DQNに来てもらいたくない所は真似して有料化にすれば解決すると言うことがわかるいいニュースだな。
953: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [US]2022/05/09(月) 05:48:21.51ID:tjNVXjzw0
BBQ好きだけど、流石に一人1000
円は高いだろ
食材提供や炭代含んてるならまだしも
円は高いだろ
食材提供や炭代含んてるならまだしも
964: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]2022/05/09(月) 06:00:52.53ID:HmeWYzIq0
>>955
世間一般的に高いか安いかの結果が数字として出ているじゃんw
世間一般的に高いか安いかの結果が数字として出ているじゃんw
965: アキレス腱固め(東京都) [US]2022/05/09(月) 06:03:59.70ID:YghAeeHi0
>>964
だから世間「一般」やお前との乖離を嘆いてるんだよ
「俺の」世間と「一般」や「お前」との経済的な乖離を
半分アベのせいで日本人は貧しくなったってのはパヨクの戯言じゃないのかも…って
だから世間「一般」やお前との乖離を嘆いてるんだよ
「俺の」世間と「一般」や「お前」との経済的な乖離を
半分アベのせいで日本人は貧しくなったってのはパヨクの戯言じゃないのかも…って
960: アキレス腱固め(東京都) [US]2022/05/09(月) 05:57:37.88ID:YghAeeHi0
時間制限もないんだろ?
それこそ昼前に行って夕方まで遊べるんだろ???
それこそ昼前に行って夕方まで遊べるんだろ???
966: チキンウィングフェースロック(高知県) [CN]2022/05/09(月) 06:05:15.34ID:jBGFaJWU0
>>960
>事前予約制で1人1000円。利用時間は午前9時~午後5時まで。
夜は駄目だぜwww
明るい内に解散な
>事前予約制で1人1000円。利用時間は午前9時~午後5時まで。
夜は駄目だぜwww
明るい内に解散な
963: エルボーバット(福岡県) [CN]2022/05/09(月) 06:00:24.68ID:6Z7VJPjc0
<img width="400px" src="





な~?(爆)
キムタクは実寸176だ(爆)身長は盛ってない。
一番上の画像を見てみろ(爆)
身長176ってチビだろ~?(爆)
170後半って実は180近くねーんだよターコ(笑)(‘・c_,・` )プッ
” target=”_blank”>https://uploda1.ysklog.net/uploda/75cd79fdee.png

な~?(爆)
木村拓哉は普通に176だなーんも違和感無い(爆)
サバ読みだと言われてるのは、176が世間が思っているよりもずーっとチビだから(笑)
一番上の画像見りゃ分かんだろ~?(爆)
180と176の落差見てみろ10cm近い落差に見える(錯覚する)だろ~?(爆)
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)






な~?(爆)
キムタクは実寸176だ(爆)身長は盛ってない。
一番上の画像を見てみろ(爆)
身長176ってチビだろ~?(爆)
170後半って実は180近くねーんだよターコ(笑)(‘・c_,・` )プッ
” target=”_blank”>https://uploda1.ysklog.net/uploda/75cd79fdee.png

な~?(爆)
木村拓哉は普通に176だなーんも違和感無い(爆)
サバ読みだと言われてるのは、176が世間が思っているよりもずーっとチビだから(笑)
一番上の画像見りゃ分かんだろ~?(爆)
180と176の落差見てみろ10cm近い落差に見える(錯覚する)だろ~?(爆)
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)
976: アンクルホールド(東京都) [US]2022/05/09(月) 06:08:21.99ID:bVlBgfqF0
1000円がキツイ家庭の娯楽
981: エメラルドフロウジョン(東京都) [US]2022/05/09(月) 06:09:40.37ID:+RY/IyhY0
入場時に商店街のレシート2000円に付き1名無料とかすればいいのに。
988: チキンウィングフェースロック(高知県) [CN]2022/05/09(月) 06:11:10.37ID:jBGFaJWU0
>>981
食べ物セットで頼んだら参加費無料とかはよくあるとね
持ち込みは儲からんから
食べ物セットで頼んだら参加費無料とかはよくあるとね
持ち込みは儲からんから