1超竜ボム(ジパング) [ニダ]2022/05/01(日) 20:50:31.52ID:6cjuqVhw0
「ヒトの毛髪を生やしたネズミ」公開。薄毛治療に革命か?
https://forbesjapan.com/articles/detail/47186
さまざまなスタートアップ企業の科学者らが「薄毛」の問題解決を可能にする皮膚細胞の作製に取り組んでいる。
とくに、遺伝子工学の最先端を追う生物学者らは、人間の発毛能力を回復できる可能性のある細胞を新たに創り出すことで、薄毛の問題を解決しようとしている。
「ヒトの毛がふさふさと生えているマウス」も公開
スタートアップ企業のdNovo社は、ラボだけでなく動物に対しても毛髪細胞を培養する技術に取り組んでおり、「ヒトの毛がふさふさと生えているマウス」も公開している。
(略)

「ヒトの毛髪を生やしたネズミ」公開。薄毛治療に革命か?
https://forbesjapan.com/articles/detail/47186
さまざまなスタートアップ企業の科学者らが「薄毛」の問題解決を可能にする皮膚細胞の作製に取り組んでいる。
とくに、遺伝子工学の最先端を追う生物学者らは、人間の発毛能力を回復できる可能性のある細胞を新たに創り出すことで、薄毛の問題を解決しようとしている。
「ヒトの毛がふさふさと生えているマウス」も公開
スタートアップ企業のdNovo社は、ラボだけでなく動物に対しても毛髪細胞を培養する技術に取り組んでおり、「ヒトの毛がふさふさと生えているマウス」も公開している。
(略)
3: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [KE]2022/05/01(日) 20:51:34.97ID:6jTLoCJz0
無駄だ諦めろ
4: オリンピック予選スラム(和歌山県) [US]2022/05/01(日) 20:52:06.07ID:DYSNgPof0
はよせんかバカタレ
5: ニールキック(神奈川県) [US]2022/05/01(日) 20:52:16.24ID:MY22JrwS0
ありま~す!
6: アトミックドロップ(埼玉県) [ヌコ]2022/05/01(日) 20:52:33.92ID:ANdwf0kV0
もう信じねぇわ
ハゲじゃないけど
実用化してから発表しろ
ハゲじゃないけど
ハゲじゃないけど
実用化してから発表しろ
ハゲじゃないけど
7: 膝靭帯固め(東京都) [KR]2022/05/01(日) 20:53:23.31ID:DtObu7/+0
実用化された試がねぇよ
もう希望は持たない
もう希望は持たない
9: 男色ドライバー(神奈川県) [US]2022/05/01(日) 20:53:41.36ID:SwUNWvDm0
いやだからハゲでいいだろ
そんなに毛が必要か
そんなに毛が必要か
141: ニールキック(北海道) [AU]2022/05/02(月) 01:00:43.92ID:pZ2p/iSJ0
>>9
やっぱり異性の目が気になるからな
世の中に男しかいないならハゲ散らかしてもいいんだけど
やっぱり異性の目が気になるからな
世の中に男しかいないならハゲ散らかしてもいいんだけど
21: シャイニングウィザード(東京都) [ES]2022/05/01(日) 20:57:24.07ID:E/BI6bhW0
しかしハゲてて何か困ることはあるのか?
見た目だけだろ?!
見た目だけだろ?!
30: メンマ(SB-Android) [ニダ]2022/05/01(日) 21:01:03.06ID:zlOmeeCT0
細胞をリプログラム?
テロメアを壊すとか?
テロメアを壊すとか?
47: フランケンシュタイナー(埼玉県) [US]2022/05/01(日) 21:13:01.50ID:XbVYOV160
ネズミでの成果はいいからハゲを使って実験しろよ
54: レインメーカー(東京都) [ニダ]2022/05/01(日) 21:18:06.95ID:W/FCekHr0
負担のない植毛でいいじゃん
細胞培養、マイクロニードルかなんかで、さくっと移植
細胞培養、マイクロニードルかなんかで、さくっと移植
57: 32文ロケット砲(東京都) [CN]2022/05/01(日) 21:19:42.09ID:BdvODAE30
ワシが生きてるうちに頼む
99: ナガタロックII(光) [US]2022/05/01(日) 22:37:00.00ID:jNV/Yykb0
こういうの毎回実験レベルの域からでないよな
108: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FI]2022/05/01(日) 22:57:29.50ID:4Y3uJ5lM0
>>99
AGAの治療薬は20年近く前から実用化してるけどほとんどの人がフサフサに戻るレベルで効くやつだよ
なぜかハゲたおっさんって民間療法的な無駄な努力は好きなのにAGAの治療には見向きもしない人が多いけど
AGAの治療薬は20年近く前から実用化してるけどほとんどの人がフサフサに戻るレベルで効くやつだよ
なぜかハゲたおっさんって民間療法的な無駄な努力は好きなのにAGAの治療には見向きもしない人が多いけど
106: オリンピック予選スラム(茸) [BR]2022/05/01(日) 22:51:19.49ID:VyNK/Nh90
10万までなら出す
111: キン肉バスター(静岡県) [US]2022/05/01(日) 23:01:57.19ID:rlDyLWWe0
これをお前らにやったら
「マウスの毛がフサフサと生えている人間」になるぞ
良かったなw
「マウスの毛がフサフサと生えている人間」になるぞ
良かったなw
145: リキラリアット(東京都) [NL]2022/05/02(月) 01:31:54.76ID:JgqyU5sh0
孫正義がーというけどあいつほどの金持ちになればたいていの女は金で釣れるし髪の毛とかどうでもよくなるからな
ハゲを気にするのは見た目しか取り柄のない貧乏人だけだ
ハゲを気にするのは見た目しか取り柄のない貧乏人だけだ