1パステル(ジパング) [MX]2022/04/30(土) 13:18:39.21ID:rpSVtUu20
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。
それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。
中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。
また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c

政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。
それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。
中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。
また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c
2: マウンちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 13:19:07.87ID:3FQMdRAr0
アベノミクスは買いだ!
3: ミルーノ(茸) [SE]2022/04/30(土) 13:19:09.19ID:eojVKNFS0
民主党のせいで
326: ストーリア星人(大阪府) [KR]2022/04/30(土) 14:35:18.03ID:oNZKFPCz0
>>3
ミンスの暗黒時代は大きいと思うが、それ以上に大きいのは度重なる増税。
官僚どもの無駄遣いの損失を補うために増やし続ける税金が大きすぎるわ。
官僚どもを全部精査して無能やアカ官僚どもを排除しないとダメだろ。
ミンスの暗黒時代は大きいと思うが、それ以上に大きいのは度重なる増税。
官僚どもの無駄遣いの損失を補うために増やし続ける税金が大きすぎるわ。
官僚どもを全部精査して無能やアカ官僚どもを排除しないとダメだろ。
331: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 14:36:02.36ID:gaymGc0g0
>>326
問題は増え続けてる社会保障費だよ
年金と医療費に切り込まない限り無理ゲー
問題は増え続けてる社会保障費だよ
年金と医療費に切り込まない限り無理ゲー
358: ストーリア星人(大阪府) [KR]2022/04/30(土) 14:47:29.11ID:oNZKFPCz0
>>331
その社会補償とやらも、外国人の生活保護のような官僚どもが勝手に通達出して始めた無駄遣いだらけ。
官僚どもの掃除をしてから、過去の通達の見直しをして無駄の排除をするべき。
その社会補償とやらも、外国人の生活保護のような官僚どもが勝手に通達出して始めた無駄遣いだらけ。
官僚どもの掃除をしてから、過去の通達の見直しをして無駄の排除をするべき。
479: タマちゃん(大阪府) [CH]2022/04/30(土) 15:39:22.40ID:lr3uhFZ30
>>471
ジミサポまだまだ元気やね、もう10年くらいはのさばるんやろうけど
その先はないからな
ジミサポまだまだ元気やね、もう10年くらいはのさばるんやろうけど
その先はないからな
539: 吉ギュー(大阪府) [CN]2022/04/30(土) 15:55:39.84ID:wjJ11MZJ0
>>479
増えたよね、AIによる監視
「掲示板サイト 監視 AI」で検索するとゴッソリ出てくる
増えたよね、AIによる監視
「掲示板サイト 監視 AI」で検索するとゴッソリ出てくる
796: コアラのワルツちゃん(SB-Android) [US]2022/04/30(土) 18:48:03.84ID:4Rk6+bju0
>>479
つかパヨクさん、ロシア崩壊と支那内戦開始で消えますよ?
活動資金枯渇ですよ?
つかパヨクさん、ロシア崩壊と支那内戦開始で消えますよ?
活動資金枯渇ですよ?
901: エンゼル(茸) [US]2022/04/30(土) 22:44:40.49ID:zf0TujWQ0
>>3
25年前は橋本龍太郎だが
てか近年の賃金や労働形態は小泉竹中がやらかしたからでは?
25年前は橋本龍太郎だが
てか近年の賃金や労働形態は小泉竹中がやらかしたからでは?
903: サリーちゃんのパパ(東京都) [US]2022/04/30(土) 23:11:11.03ID:vunjM/DB0
>>901
今の流れは竹下政権からだと思う
同時期に官僚の腐敗も急進した
消費税,バブル崩壊での不動産に於ける意図的なハードランディングなど
そして、竹中,小泉で修正不可能な状態にしちまった感じかな
今の流れは竹下政権からだと思う
同時期に官僚の腐敗も急進した
消費税,バブル崩壊での不動産に於ける意図的なハードランディングなど
そして、竹中,小泉で修正不可能な状態にしちまった感じかな
171: ぴよだまり(ジパング) [ニダ]2022/04/30(土) 13:52:37.24ID:xdGcYUpN0
>>160

コロナで中出し婚が減るまでは予測通り
それ以前は段階ウンコジュニア世代が想像をはるかに超えるクソ過ぎただけ

コロナで中出し婚が減るまでは予測通り
それ以前は段階ウンコジュニア世代が想像をはるかに超えるクソ過ぎただけ
495: レンザブロー(茸) [DE]2022/04/30(土) 15:42:49.38ID:vMX51gGo0
>>171
人口維持に特殊出生率2.2くらい必要なんだよなんだが?
ちょこっと上がったくらいじゃ焼け石に水
人口維持に特殊出生率2.2くらい必要なんだよなんだが?
ちょこっと上がったくらいじゃ焼け石に水
952: 膝十字固め(やわらか銀行) [FI]2022/05/01(日) 01:51:07.83ID:vXF0bPAg0
>>171
会社が接待面接した世代は、下の世代を育てることもなく新卒に完成品を求め非正規をもとめ低賃金で搾取しまくった
意識や風紀も低いのでコンプラ違反とパワハラセクハラばっか 意識低いオジサンは言うまでもないが、いや、意識低いおばさんもパワハラやイジメ、セクハラ、枕、不貞を何とも思ってない人ゴマンといる。
会社が接待面接した世代は、下の世代を育てることもなく新卒に完成品を求め非正規をもとめ低賃金で搾取しまくった
意識や風紀も低いのでコンプラ違反とパワハラセクハラばっか 意識低いオジサンは言うまでもないが、いや、意識低いおばさんもパワハラやイジメ、セクハラ、枕、不貞を何とも思ってない人ゴマンといる。
632: TONちゃん(東京都) [US]2022/04/30(土) 16:25:29.01ID:ZDPt2xtk0
>>4
労働所得とは言ってない安倍のお陰で今年9年目で不労所得200万円突破したんだが
労働所得とは言ってない安倍のお陰で今年9年目で不労所得200万円突破したんだが
997: ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [EU]2022/05/01(日) 06:40:27.35ID:3EZLTDao0
>>4
バカウヨどもが立憲叩いてるけど、下痢安倍自民も嘘つきまくってるよな
嘘の数と質でいえば立憲より酷いまである
バカウヨどもが立憲叩いてるけど、下痢安倍自民も嘘つきまくってるよな
嘘の数と質でいえば立憲より酷いまである
5: ちかぴぃ(滋賀県) [CN]2022/04/30(土) 13:19:21.73ID:zxJ7Cc2L0
モスクワシグナル事件からハバナ症候群までロシアが戦後まもなくからずっとアメリカ政府の施設にマイクロ波照射してた事件だけどさ
あれCNN報道で、思考盗聴目的の電磁波照射って言ってたよ
なんか専門家の意見だと 人工衛星から電磁波当てて反射波解読して普通に人間の脳波なんて軍事レベルでは解読してるらしい
アメリカが特許取ってる ボイストゥスカルとかいうので普通に出来るってさ
人体に被害出ない電磁波照射して衛星から大国は普通にしてるらしいよ
アメリカの偵察衛星が世界中の思考盗聴してるのマジだってさWWW
陰謀論扱いの方がガチ多いじゃん
あれCNN報道で、思考盗聴目的の電磁波照射って言ってたよ
なんか専門家の意見だと 人工衛星から電磁波当てて反射波解読して普通に人間の脳波なんて軍事レベルでは解読してるらしい
アメリカが特許取ってる ボイストゥスカルとかいうので普通に出来るってさ
人体に被害出ない電磁波照射して衛星から大国は普通にしてるらしいよ
アメリカの偵察衛星が世界中の思考盗聴してるのマジだってさWWW
陰謀論扱いの方がガチ多いじゃん
10: セフ美(埼玉県) [US]2022/04/30(土) 13:20:26.74ID:20DZWIXx0
自民党でも駄目ってなったら維新に投票するのかな
みんな よ
みんな よ
298: ピンキーモンキー(京都府) [US]2022/04/30(土) 14:28:13.01ID:rT93MfTX0
>>10
維新と大接戦するくらい自民に危機感を持たせた上で勝たせるのが今の最善かと
やりすぎて維新を勝たせてしまったら終わる
維新と大接戦するくらい自民に危機感を持たせた上で勝たせるのが今の最善かと
やりすぎて維新を勝たせてしまったら終わる
586: RODAN(神奈川県) [US]2022/04/30(土) 16:10:41.44ID:4nFF12py0
>>298
維新なんて選挙の時だけ自民批判してる感じだして、あとはやってる感だけで、裏で自民といっしょになって旨い汁吸ってるインチキ野党だろ
維新なんて選挙の時だけ自民批判してる感じだして、あとはやってる感だけで、裏で自民といっしょになって旨い汁吸ってるインチキ野党だろ
469: きょろたん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:36:20.62ID:JFlQLgxq0
>>10
維新になったらロシアと運命ともにするんだぞ。
レッドチーム入り、わかってんのかオマエラ
維新になったらロシアと運命ともにするんだぞ。
レッドチーム入り、わかってんのかオマエラ
11: テット(新潟県) [ニダ]2022/04/30(土) 13:20:38.65ID:GC0JCMBv0
年150万上げるとか言ってた無責任野郎今何してんの?
101: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:38:47.53ID:vHxiN8690
>>11
?円高デフレマンセーズのままなら安倍のおかげで30万所得ふえることもなかったけど
?円高デフレマンセーズのままなら安倍のおかげで30万所得ふえることもなかったけど
14: でんこちゃん(東京都) [US]2022/04/30(土) 13:21:25.24ID:CUu979OX0
これどうにか民主党とパヨクのせいにできないか
23: フレッシュモンキー(SB-Android) [ニダ]2022/04/30(土) 13:23:39.01ID:s9HH8vgo0
最近は氷河期世代救済企画やってないよね
あれやってるアピールだったんだな
あれやってるアピールだったんだな
423: ちーぴっと(ジパング) [CL]2022/04/30(土) 15:17:00.60ID:aEdWgqR10
>>23
いや、もうそこは手遅れでしょ。
支援の意味があるのは30中盤まで
それ以降のひとにはなんの意味もない。引きこもりにアルバイト斡旋してあげるくらい。
いや、もうそこは手遅れでしょ。
支援の意味があるのは30中盤まで
それ以降のひとにはなんの意味もない。引きこもりにアルバイト斡旋してあげるくらい。
524: とれたてトマトくん(広島県) [US]2022/04/30(土) 15:50:45.43ID:IN+eWxvN0
>>23
元々アピールだけで、大した意味なかったんだろな
中抜き仕事は作れたろうけど
元々アピールだけで、大した意味なかったんだろな
中抜き仕事は作れたろうけど
24: UFOガール ヤキソバニー(宮崎県) [CN]2022/04/30(土) 13:23:42.80ID:gjook/GU0
よく分からん対策に金使うより消費税率下げてくれ
544: とれたてトマトくん(広島県) [US]2022/04/30(土) 15:57:45.37ID:IN+eWxvN0
>>67
子供が氷河期非正規とかの場合も増えてくるから複雑だな
非正規で退職金もなく貯蓄もできず、雇用も不安定なのに、たった数千万で相続税は酷いと思うわ
子供が氷河期非正規とかの場合も増えてくるから複雑だな
非正規で退職金もなく貯蓄もできず、雇用も不安定なのに、たった数千万で相続税は酷いと思うわ
26: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 13:23:43.50ID:Ml5PPdUR0
これ全部自民党の責任だけど
おまえらは絶対認めないんだろうな
おまえらは絶対認めないんだろうな
31: ウチケン(東京都) [GB]2022/04/30(土) 13:24:34.61ID:4G8xl5a40
アベノミクスを熱狂支持して自民のネット工作に加担してたネトウヨはどう責任取るんだ?
それでもまだ安倍さんは素晴らしいとほざいてんのか
バカは死ななきゃ治らないからネトウヨはさっさと死ねよゴミ
それでもまだ安倍さんは素晴らしいとほざいてんのか
バカは死ななきゃ治らないからネトウヨはさっさと死ねよゴミ
33: ぎんれいくん(群馬県) [ニダ]2022/04/30(土) 13:25:17.51ID:puCl4HJK0
なんでまだGDP世界3位なの
こんなに落ち目なのに抜かせないとか他の国雑魚すぎない?
こんなに落ち目なのに抜かせないとか他の国雑魚すぎない?
49: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 13:28:50.08ID:Ml5PPdUR0
>>34
安倍は本当に頭が悪すぎたんだよ
人柄は悪くないんだろうけど
絶望的に頭が悪い
4流大卒に首相やらせたおまえらの責任も問う
安倍は本当に頭が悪すぎたんだよ
人柄は悪くないんだろうけど
絶望的に頭が悪い
4流大卒に首相やらせたおまえらの責任も問う
40: 虎々ちゃん(茸) [TN]2022/04/30(土) 13:27:23.36ID:uXC2AU2d0
ほんま増税増税ずっと増税だよな
42: ポリタン(石川県) [US]2022/04/30(土) 13:27:31.74ID:F7HrR66K0
小泉純一郎の郵政民営化で70兆円が消えたと言われている
46: MILMOくん(大阪府) [CN]2022/04/30(土) 13:27:59.87ID:ouVslBY60
この10年で残業減ったしあんま文句言えねぇわ
60: りぼんちゃん(千葉県) [EG]2022/04/30(土) 13:30:43.61ID:QdFMzT9W0
>>46
自分は10年前までに残業休出で老後の分どうにか貯蓄できたけど
それができない今の若手見るとかわいそうになる
その代わりに投資情報は10年前と比較にならないくらいあふれてるので
賢く投資すれと言うしかない
自分は10年前までに残業休出で老後の分どうにか貯蓄できたけど
それができない今の若手見るとかわいそうになる
その代わりに投資情報は10年前と比較にならないくらいあふれてるので
賢く投資すれと言うしかない
50: DJサニー(光) [MY]2022/04/30(土) 13:29:04.31ID:v5Uq2miZ0
むかしも今も収入0円、何も足さない何も引かない
55: おれんじーず(広島県) [KR]2022/04/30(土) 13:29:49.35ID:DhAHIXza0
世帯の所得ってどうやって調べてるんだ?
59: エビ男(神奈川県) [SE]2022/04/30(土) 13:30:36.39ID:LBAfOhh40
デフレスパイラルだからな
株とか投資信託とか利回りの高い投資を地道に積み上げてヘッジするしかない
10パーくらいなら探せばゴロゴロあるので、年100万積み上げるごとに年10万の不労所得
配当金で毎年200万ぐらい、つまり資産2000万超えあたりから、気持ちも財布も余裕がでてくる
株とか投資信託とか利回りの高い投資を地道に積み上げてヘッジするしかない
10パーくらいなら探せばゴロゴロあるので、年100万積み上げるごとに年10万の不労所得
配当金で毎年200万ぐらい、つまり資産2000万超えあたりから、気持ちも財布も余裕がでてくる
64: ぴぴっとかちまい(東京都) [DE]2022/04/30(土) 13:31:26.82ID:/rHr837K0
これはどうしたら上がるもんなの?
110: らびたん(神奈川県) [US]2022/04/30(土) 13:40:25.10ID:G1FqwEVs0
>>64
いろいろあるが
第一に少子高齢化を解消
これは当然すぎることなのに何十年も真面目に取り組んでこなかった
あとは教育とか景気対策とか
何にしろ少子高齢化さえ何とかなれば日本が抱えてる諸問題の半分解決すると言っていい
そこから目を背け続けた
いろいろあるが
第一に少子高齢化を解消
これは当然すぎることなのに何十年も真面目に取り組んでこなかった
あとは教育とか景気対策とか
何にしろ少子高齢化さえ何とかなれば日本が抱えてる諸問題の半分解決すると言っていい
そこから目を背け続けた
424: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 15:17:03.43ID:Ml5PPdUR0
>>110
安楽死法からも目を背けてるがな
これをちゃんと法整備して導入すれば問題の半分どころかほとんどが解決する
安楽死法からも目を背けてるがな
これをちゃんと法整備して導入すれば問題の半分どころかほとんどが解決する
78: マツタロウ(SB-Android) [US]2022/04/30(土) 13:34:29.73ID:SF9eVxmj0
戦犯はアペとケケ中か
86: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:36:07.25ID:vHxiN8690
>>78
安倍は名目賃金上げたから違うでしょw
結局円高時代にあった産業が育たず円高時代に労働が空洞化した
とどめはミンス時代
安倍は名目賃金上げたから違うでしょw
結局円高時代にあった産業が育たず円高時代に労働が空洞化した
とどめはミンス時代
88: アメリちゃん(福岡県) [US]2022/04/30(土) 13:36:22.18ID:dTfa1Wbe0
>>78
竹中は今でも維新と組んで正社員やめろ!すぐ首切れる派遣にしろ!とか言い続けてるからな
パソナは中抜きで過去最高益ご馳走様です
竹中は今でも維新と組んで正社員やめろ!すぐ首切れる派遣にしろ!とか言い続けてるからな
パソナは中抜きで過去最高益ご馳走様です
79: ストーリア星人(埼玉県) [JP]2022/04/30(土) 13:34:37.25ID:EhjdOMGK0
せめて俺が寿命迎えるであろうあと40年くらいは最低限今のラインを維持してくれ
今より落ちないでくれ
俺が死んだらその一分後に国が滅びてもいいから
今より落ちないでくれ
俺が死んだらその一分後に国が滅びてもいいから
561: トドック(SB-Android) [ニダ]2022/04/30(土) 16:04:27.27ID:JAbvzqyD0
>>79
こっから急落して、あと10年くらいで崩壊するのにそれは無理だわ。
こっから急落して、あと10年くらいで崩壊するのにそれは無理だわ。
89: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:36:47.57ID:vHxiN8690
解雇規制がないから有能を中韓にとられて無能が企業に居座る
666: 総理大臣ナゾーラ(長野県) [US]2022/04/30(土) 16:41:40.16ID:aSKGCHGx0
>>89
それより経営陣がリストラ=退職だと考えてる事だと思うよ
有能な人ほど高額な退職金貰って次(中・韓)いっちゃって無能が日本に居座るって感じ
リストラって本来は余計な費用を削る事だから経営陣がその努力を怠った
それより経営陣がリストラ=退職だと考えてる事だと思うよ
有能な人ほど高額な退職金貰って次(中・韓)いっちゃって無能が日本に居座るって感じ
リストラって本来は余計な費用を削る事だから経営陣がその努力を怠った
93: なーのちゃん(滋賀県) [ニダ]2022/04/30(土) 13:37:08.84ID:S8Cmder70
25年つったら就職氷河期以降か
96: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:37:52.09ID:vHxiN8690
原因はパヨクだけどな
90年代にちゃんと税金で不良債権処理する案を潰して金融崩壊状態を長引かせた
90年代にちゃんと税金で不良債権処理する案を潰して金融崩壊状態を長引かせた
103: いきいき黄門様(北海道) [ニダ]2022/04/30(土) 13:39:21.25ID:tUR0T6rT0
>>96
最終決定権は総理にあるんだからなすりつけにも程がある
プーチンが全部NATOやアメリカのせいにしてるみたいなものだな(´・ω・`)
最終決定権は総理にあるんだからなすりつけにも程がある
プーチンが全部NATOやアメリカのせいにしてるみたいなものだな(´・ω・`)
108: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:40:00.08ID:vHxiN8690
>>103
パヨクが世論を煽ったおかげで総理が仕事続けられない状態になってたからwwwwww
パヨクが世論を煽ったおかげで総理が仕事続けられない状態になってたからwwwwww
115: いきいき黄門様(北海道) [ニダ]2022/04/30(土) 13:41:06.54ID:tUR0T6rT0
>>108
そもそもウヨサヨ二元論でしか物事を語れない貧しさの自覚がないよね君(´・ω・`)
そもそもウヨサヨ二元論でしか物事を語れない貧しさの自覚がないよね君(´・ω・`)
412: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 15:12:26.77ID:Ml5PPdUR0
>>96
は?
おまえはなんでもかんでもパヨクと民主のせいにしてるだけ
まったく理論的じゃない
は?
おまえはなんでもかんでもパヨクと民主のせいにしてるだけ
まったく理論的じゃない
98: ハッケンくん(京都府) [US]2022/04/30(土) 13:38:04.09ID:OmFJyOhZ0
消費税を10%に引き上げた安倍の根拠はどこへ
三党合意は「景気が良ければ引き上げる」であり引き上げ自体を確定させたものではなかったぞ
三党合意は「景気が良ければ引き上げる」であり引き上げ自体を確定させたものではなかったぞ
102: エビ男(神奈川県) [SE]2022/04/30(土) 13:39:10.60ID:LBAfOhh40
給料としてもらう金は所得税、県民税、市民税、社会保険料などが抜かれて、3割とか4割とか抜かれるんだよな
配当金は社保以外は全部込みの上、累進も無しのたった2割固定
賃労働よりも配当金生活目指す流れが強まるのも当然
配当金は社保以外は全部込みの上、累進も無しのたった2割固定
賃労働よりも配当金生活目指す流れが強まるのも当然
957: バーニングハンマー(神奈川県) [KR]2022/05/01(日) 01:55:55.32ID:tYASR4Y+0
>>102
>配当金は社保以外は全部込みの上、累進も無しのたった2割固定
そういうけど、配当もらうには投資が必要だし、投資するには資本が必要だし、資本を得るには労働が必要でしょ?
つまり労働の対価としての賃金で3-4割抜かれた上で、その残金を元手に投資して利益を得たら更に2割取られるという二重取りされてるに過ぎないんだよ?
給与の税率と配当の税率を比較して「配当の税率が安い」ってのはナンセンスじゃね?
>配当金は社保以外は全部込みの上、累進も無しのたった2割固定
そういうけど、配当もらうには投資が必要だし、投資するには資本が必要だし、資本を得るには労働が必要でしょ?
つまり労働の対価としての賃金で3-4割抜かれた上で、その残金を元手に投資して利益を得たら更に2割取られるという二重取りされてるに過ぎないんだよ?
給与の税率と配当の税率を比較して「配当の税率が安い」ってのはナンセンスじゃね?
960: 超竜ボム(東京都) [US]2022/05/01(日) 02:02:57.81ID:Cs9aX2ae0
>>957
アベノミクスは身分制の確定制度だからな。
底辺が投資なんか出来るか
っつーの。
労働者の中央値が悲惨だって?
悲惨なのはボロ雑巾になった底辺の
後始末の方だろ。
アベノミクスでボロ儲けする中に
底辺は入ってないわけだから
ただ税金が上がり苦しみ
ホームレスになるだけの
日本人底辺が溢れて日本は
そのうち治安も保てなくなるよ。
アベノミクスは身分制の確定制度だからな。
底辺が投資なんか出来るか
っつーの。
労働者の中央値が悲惨だって?
悲惨なのはボロ雑巾になった底辺の
後始末の方だろ。
アベノミクスでボロ儲けする中に
底辺は入ってないわけだから
ただ税金が上がり苦しみ
ホームレスになるだけの
日本人底辺が溢れて日本は
そのうち治安も保てなくなるよ。
105: バブルマン(東京都) [NP]2022/04/30(土) 13:39:33.61ID:Or2tIToN0
国民の貯蓄が過去最高とかいう設定はどこ行ったよwwwww
116: アメリちゃん(福岡県) [US]2022/04/30(土) 13:41:06.79ID:dTfa1Wbe0
全額社会保障に充てると言ってた消費税増税も結局2割しか社会保障には充てられず、残りは全て法人税の減税の補填に使われている
コロナ対策費12兆円中、11兆円の使い道がわかりましぇーん
税金使う権利あんのか?こんな無能集団に
コロナ対策費12兆円中、11兆円の使い道がわかりましぇーん
税金使う権利あんのか?こんな無能集団に
427: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 15:18:33.82ID:Ml5PPdUR0
>>116
それな
法人の減税なんて必要ないんだよ
貯め込んでるところからはガンガン取らないと
それな
法人の減税なんて必要ないんだよ
貯め込んでるところからはガンガン取らないと
124: たまごっち(北海道) [ニダ]2022/04/30(土) 13:42:05.33ID:LDroRxv90
一番人口の多い世代が賃金上がってないんだからそうなるだろ
肌身で感じてないのか?
肌身で感じてないのか?
146: エビ男(神奈川県) [SE]2022/04/30(土) 13:45:41.85ID:LBAfOhh40
>>124
40代正社員なら600万も貰ってれば満足だからな
800万あれば勝ち組だわ
10年前の40代正社が同じ会社と仕事で一千万だったとしても、比べようが無い
40代正社員なら600万も貰ってれば満足だからな
800万あれば勝ち組だわ
10年前の40代正社が同じ会社と仕事で一千万だったとしても、比べようが無い
126: ドクター元気(香川県) [US]2022/04/30(土) 13:42:19.87ID:lfsBAo0x0
>中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ
とゆうことは、金持ちが増えたから所得値が下に下がっただけじゃん
とゆうことは、金持ちが増えたから所得値が下に下がっただけじゃん
133: ハムリンズ(東京都) [US]2022/04/30(土) 13:43:12.47ID:mfQGN9Kc0
失業率増えても最低賃金1300円以上にするしかない
年金生活者にも我慢してもらうしかないな
年金生活者にも我慢してもらうしかないな
140: アメリちゃん(福岡県) [US]2022/04/30(土) 13:44:20.68ID:dTfa1Wbe0
有事の時の円買いも今回は全くなかった
海外マーケットは冷静に見てる
もう円に買う価値なんかない
G7もそのうち外されてG6になるんだろうな
海外マーケットは冷静に見てる
もう円に買う価値なんかない
G7もそのうち外されてG6になるんだろうな
144: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:45:30.44ID:vHxiN8690
>>140
オミクロン発見時に円高に振れた
つか今はどの通貨も対ドルで値下がりしてるが
オミクロン発見時に円高に振れた
つか今はどの通貨も対ドルで値下がりしてるが
148: ベイちゃん(東京都) [US]2022/04/30(土) 13:46:07.91ID:HbkUHCRK0
今の円安をよい円安と詭弁する
黒田安倍トリクルダウンも嘘だったのにまだこいつらを擁護する取りまきどもにはヘドがでるわ
黒田安倍トリクルダウンも嘘だったのにまだこいつらを擁護する取りまきどもにはヘドがでるわ
440: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 15:24:13.70ID:Ml5PPdUR0
>>148
それな
トリクルダウンで下まで潤います
ズバリ嘘だったもんな
今の自民は反社であり詐欺師集団でしかない
それな
トリクルダウンで下まで潤います
ズバリ嘘だったもんな
今の自民は反社であり詐欺師集団でしかない
155: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:47:31.77ID:vHxiN8690
ぱよちんってマジでアベアベ言いたいだけで全く話がずれてる
175: 戸越銀次郎(神奈川県) [ヌコ]2022/04/30(土) 13:54:37.46ID:tk3vEQv80
自民党さんのおかげですwwwwwww
181: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:57:15.51ID:vHxiN8690
>>175
コロナでも経済重視してた自民のほうがまともだし
立憲共産はふつうに庶民経済を妨害してた
90年代からずっとそうだった
コロナでも経済重視してた自民のほうがまともだし
立憲共産はふつうに庶民経済を妨害してた
90年代からずっとそうだった
190: みらいちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 13:59:49.66ID:dnCxm1Et0
>>181
どう妨害するんだよww
とくに第二次安倍政権なんか圧勝してて野党の意見なんて何も通らないのにww
どう妨害するんだよww
とくに第二次安倍政権なんか圧勝してて野党の意見なんて何も通らないのにww
180: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 13:56:17.17ID:vHxiN8690
高齢者世帯以外の収入
610万円(2012年)→659万円(2018年)
高齢者が増えてるから全体の平均が低くなるが
高齢者を省いた平均だと結構増えてるしな
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
610万円(2012年)→659万円(2018年)
高齢者が増えてるから全体の平均が低くなるが
高齢者を省いた平均だと結構増えてるしな
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
189: ドコモン(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 13:59:15.33ID:6vSap0Yh0
せっかく安倍さんが所得150万増やそうとしてたのにパヨクが足引っ張ったせいで下がったんだよね
198: アメリちゃん(SB-iPhone) [US]2022/04/30(土) 14:02:07.46ID:t4DDq2Oo0
残業フリーの世の中に戻せ
働いて働いて働いて働いてて、やっと人並みの日本人
働いて働いて働いて働いてて、やっと人並みの日本人
230: にゅーすけ(東京都) [JP]2022/04/30(土) 14:09:00.22ID:A58OHgyx0
>>198
収入だけ残業で増やしても意味ねえだろうが
平均を上げて時間あたりの効率を上げて消費する時間を作らんと経済回らんだろうが
秒で溶けるギャンブルやソシャゲだけ儲かるだけだぞ?
収入だけ残業で増やしても意味ねえだろうが
平均を上げて時間あたりの効率を上げて消費する時間を作らんと経済回らんだろうが
秒で溶けるギャンブルやソシャゲだけ儲かるだけだぞ?
235: マコちゃん(埼玉県) [ヌコ]2022/04/30(土) 14:10:29.22ID:NgY5RGH/0
>>198
俺の勤務先では、15年以上前から(俺はまだ入社してないがw)管理職は残業代ゼロだし、ヒラも裁量労働制&みなし残業でいわゆる従量での残業代なんて出てなかったってさ
つまり、残業代で稼ぐってシステムになってなかった
時給制バイトみたいに長時間働けばいくらでも稼げたのって何十年前の話なの?
俺の勤務先では、15年以上前から(俺はまだ入社してないがw)管理職は残業代ゼロだし、ヒラも裁量労働制&みなし残業でいわゆる従量での残業代なんて出てなかったってさ
つまり、残業代で稼ぐってシステムになってなかった
時給制バイトみたいに長時間働けばいくらでも稼げたのって何十年前の話なの?
221: みらいちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 14:07:06.38ID:dnCxm1Et0
世帯年収中央値
韓国に負けとるやんけ
1位 ルクセンブルグ:553万円
2位 ノルウェー:542万円
3位 スウェーデン:532万円
4位 オーストラリア:490万円
5位 デンマーク:467万円
6位 アメリカ:460万円
7位 カナダ:435万円
8位 韓国:431万円
9位 クウェート:430万円
10位 オランダ:407万円
韓国に負けとるやんけ
1位 ルクセンブルグ:553万円
2位 ノルウェー:542万円
3位 スウェーデン:532万円
4位 オーストラリア:490万円
5位 デンマーク:467万円
6位 アメリカ:460万円
7位 カナダ:435万円
8位 韓国:431万円
9位 クウェート:430万円
10位 オランダ:407万円
351: もー子(東京都) [GE]2022/04/30(土) 14:45:34.40ID:YqcygY4g0
>>221
これでも日本は人件費が高い!と経営者が仰るのは何でだろうね?
どっか税制や商流がおかしいんだろう。
これでも日本は人件費が高い!と経営者が仰るのは何でだろうね?
どっか税制や商流がおかしいんだろう。
229: サリーちゃん(ジパング) [VN]2022/04/30(土) 14:08:43.06ID:KJ7LAY5v0
中国の経済成長に圧されてるからどうしようもない
236: パワーキッズ(大阪府) [ニダ]2022/04/30(土) 14:10:29.40ID:3EzuXABF0
税金高すぎ
病院行かねぇからその分安くしてくれよ
病院行かねぇからその分安くしてくれよ
264: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 14:19:31.39ID:gaymGc0g0
>>236
あなたが行かなくても
病院はいつも老人で賑わってますよ
彼らが代わりに医療費を使ってくれています
あなたが行かなくても
病院はいつも老人で賑わってますよ
彼らが代わりに医療費を使ってくれています
246: お自動さんファミリー(兵庫県) [CN]2022/04/30(土) 14:12:27.16ID:x5VPxYi+0
もう復活はないから上級は逃げる算段しまくってるやろ
国というシステム利用して銭儲けして吸い切ったら逃げる
さすがっすね
国というシステム利用して銭儲けして吸い切ったら逃げる
さすがっすね
946: 膝十字固め(やわらか銀行) [FI]2022/05/01(日) 01:43:28.27ID:vXF0bPAg0
>>246
国外逃亡ゴーンでも逃げ切れなかったので、逃さない様にできないものか。次に続く人間が出てきてしまう。
国外逃亡ゴーンでも逃げ切れなかったので、逃さない様にできないものか。次に続く人間が出てきてしまう。
247: ことちゃん(光) [US]2022/04/30(土) 14:12:43.01ID:4cJeuaB60
文句言うなら著名人みたいに海外拠点作ればいいじゃん
て言うか、普通に暮らしてれば所得や資産は増えてくんだけど
お前らってどうやって生きてんの?
て言うか、普通に暮らしてれば所得や資産は増えてくんだけど
お前らってどうやって生きてんの?
254: みらいちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 14:15:12.77ID:dnCxm1Et0
>>247
円が増えてもこの数ヶ月で1割以上暴落してるんだがwww
1000万預金あったとしたら100万以上実質価値消えてるぞ
円が増えてもこの数ヶ月で1割以上暴落してるんだがwww
1000万預金あったとしたら100万以上実質価値消えてるぞ
271: みらいちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 14:21:14.29ID:dnCxm1Et0
>>263
俺以外の人間がみんな所得上がってるならこのスレそもそも成立しないだろww
日本語読めないのかチョン
俺以外の人間がみんな所得上がってるならこのスレそもそも成立しないだろww
日本語読めないのかチョン
378: ロッ太(静岡県) [US]2022/04/30(土) 14:56:56.56ID:YUGXAbFe0
>>247
不動産は元気だけど昨日もダウ逝って
円は安くなるはでハラハラしてます
どんな普通の暮らしをしたら資産増えるのか教えてくださいませ
不動産は元気だけど昨日もダウ逝って
円は安くなるはでハラハラしてます
どんな普通の暮らしをしたら資産増えるのか教えてくださいませ
255: とれねこ(茸) [US]2022/04/30(土) 14:15:33.54ID:XSqrCDDl0
世帯人員が減ればその分所得が下がる
依然として富山とか世帯所得が高いだろ?
依然として富山とか世帯所得が高いだろ?
256: ポリタン(石川県) [US]2022/04/30(土) 14:16:00.52ID:F7HrR66K0
緊縮だから増税するんじゃないんだよ、その逆だから増税が必要なんだろwwwwアホかwwww
268: アッピー(東京都) [JP]2022/04/30(土) 14:20:31.03ID:8YCjraNW0
>>256
増税する場所がどこなのかでそれは変わるな
再分配につながる増税ならいくらでもやってくれ
庶民の生活が苦しく成る増税を続けてきた結果が今なんだから
増税する場所がどこなのかでそれは変わるな
再分配につながる増税ならいくらでもやってくれ
庶民の生活が苦しく成る増税を続けてきた結果が今なんだから
260: アッピー(東京都) [JP]2022/04/30(土) 14:18:33.27ID:8YCjraNW0
公務員の給与はどこぞの平均値使うから上げ続けてたのに
年金や生ポ等の社会保障費は中央値のマクロ経済スライドで減り続けてたんだから面白かったよな
さあどうするんだ政府と財務省は
年金や生ポ等の社会保障費は中央値のマクロ経済スライドで減り続けてたんだから面白かったよな
さあどうするんだ政府と財務省は
275: アッピー(東京都) [JP]2022/04/30(土) 14:23:05.63ID:8YCjraNW0
>>273
そりゃ年寄り増えてんだから総額は増えるだろ
文脈をきちんと読み見ましょうね減点ですよ
そりゃ年寄り増えてんだから総額は増えるだろ
文脈をきちんと読み見ましょうね減点ですよ
285: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 14:25:17.28ID:gaymGc0g0
>>275
文脈も何も社会保障費って言っておいて意味わからん
お前らの世代が少子高齢化にしたんだから責任取れよ
文脈も何も社会保障費って言っておいて意味わからん
お前らの世代が少子高齢化にしたんだから責任取れよ
290: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 14:26:27.15ID:gaymGc0g0
年金半分にして医療費3割負担にしたら
増税なんてしなくていいし
若者も所得が増えて結婚できるのに
増税なんてしなくていいし
若者も所得が増えて結婚できるのに
487: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:40:48.84ID:gaymGc0g0
>>478
しねーよ
社会保障費問題は少なくともあと40年は悪化し続けることが確定的
しねーよ
社会保障費問題は少なくともあと40年は悪化し続けることが確定的
302: おもてなしくん(千葉県) [ニダ]2022/04/30(土) 14:29:02.15ID:yByL+ZAF0
社会保障費と税金が爆増してる物価も上がってる
年収は135万低い
生活の質は感覚では半減と言って良いだろ
年収は135万低い
生活の質は感覚では半減と言って良いだろ
305: ローリー卿(埼玉県) [US]2022/04/30(土) 14:30:04.29ID:/UYJIu9Y0
氷河期世代が全体の足引っ張ってるだけじゃねーか
315: アッピー(東京都) [JP]2022/04/30(土) 14:32:08.32ID:8YCjraNW0
>>305
氷河期やリストラ世代を作ったのはどういう理由よ
ケケ中先生みたいにまた成功者の足引っ張るなって論調なの?
氷河期やリストラ世代を作ったのはどういう理由よ
ケケ中先生みたいにまた成功者の足引っ張るなって論調なの?
312: みらいちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 14:30:58.85ID:dnCxm1Et0
民主はお粗末なのも多かったが
今高速道路無料化とかやればかなりマシになるだろうし
自民よりはまともな方向向いてたのは間違いない
増税しか頭にないあほ政党だと日本が滅ぶ
今高速道路無料化とかやればかなりマシになるだろうし
自民よりはまともな方向向いてたのは間違いない
増税しか頭にないあほ政党だと日本が滅ぶ
319: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 14:33:15.39ID:gaymGc0g0
>>312
財源ないのにもうそういうのやめようぜ
ただでさえ無駄なコロナ対策でカネがないのに
財源ないのにもうそういうのやめようぜ
ただでさえ無駄なコロナ対策でカネがないのに
323: みらいちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 14:34:48.07ID:dnCxm1Et0
>>319
物流が回れば結果的に税収上がるだろ
今は外出るのも無駄、買い物も無駄
どいつもこいつも節約志向
こんなのでどうしろと
物流が回れば結果的に税収上がるだろ
今は外出るのも無駄、買い物も無駄
どいつもこいつも節約志向
こんなのでどうしろと
313: たらこキューピー(茸) [CN]2022/04/30(土) 14:31:11.48ID:6DTTBkZy0
国内で減税して海外に資産逃してる馬鹿に重課税するしかないわな
317: たらこキューピー(茸) [CN]2022/04/30(土) 14:33:05.29ID:6DTTBkZy0
>>316
おう、じゃあ俺を独裁者にしてくれや
すぐにでも幸福絶頂に叩き落としてやるよ
おう、じゃあ俺を独裁者にしてくれや
すぐにでも幸福絶頂に叩き落としてやるよ
321: ことちゃん(光) [US]2022/04/30(土) 14:34:12.24ID:4cJeuaB60
>>317
まず政治に立候補しないとダメなの知らないのか?
当選出来るだけの票を集めないとダメなんだぞ?
まず政治に立候補しないとダメなの知らないのか?
当選出来るだけの票を集めないとダメなんだぞ?
318: コジ坊(高知県) [ニダ]2022/04/30(土) 14:33:14.60ID:dMOxwACX0
完全にアベノミクスは失敗だったのに
安倍が総理を辞めても異次元の金融緩和を継続
なんで金融緩和を止めないの?
国民全員が餓死するまでインパール作戦は継続って事?
安倍が総理を辞めても異次元の金融緩和を継続
なんで金融緩和を止めないの?
国民全員が餓死するまでインパール作戦は継続って事?
338: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 14:39:05.00ID:gaymGc0g0
>>337
無能な戦略を
現場戦術で何とかさせるのが日本の文化
勝ってるときはいいけど負け始めると地獄絵図だね
無能な戦略を
現場戦術で何とかさせるのが日本の文化
勝ってるときはいいけど負け始めると地獄絵図だね
340: アッピー(東京都) [JP]2022/04/30(土) 14:39:57.05ID:8YCjraNW0
>>318
失敗なのか3本目の矢を放たずに増税したからな
ある所からは当然だけど無い所からも吸い上げてるんで税収自体はこの不景気の中でも過去最高を記録し続けてるよ
失敗なのか3本目の矢を放たずに増税したからな
ある所からは当然だけど無い所からも吸い上げてるんで税収自体はこの不景気の中でも過去最高を記録し続けてるよ
335: こんせんくん(茸) [DK]2022/04/30(土) 14:36:57.02ID:v2IkJDf90
江戸幕府は無能な世襲旗本が政治を行い衰退した
日本はいつの間にか世襲政治の江戸時代に逆戻りしてしまった
明治維新とは何だったのか?
「日本の夜明けぜよ!」とは?
日本はいつの間にか世襲政治の江戸時代に逆戻りしてしまった
明治維新とは何だったのか?
「日本の夜明けぜよ!」とは?
341: ドクター元気(ジパング) [ニダ]2022/04/30(土) 14:40:26.42ID:6hnydyl+0
>>335
なにか勘違いしてるようだけど
長藩が取って代わっただけで
その時から体制はなにも変わってないし
なにか勘違いしてるようだけど
長藩が取って代わっただけで
その時から体制はなにも変わってないし
344: とびっこ(滋賀県) [ヌコ]2022/04/30(土) 14:42:51.66ID:0OIz6+ji0
ほんと化けの皮が剥がれてるのに、いつまで自民党支持し続けるんだろな
348: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 14:44:43.67ID:gaymGc0g0
>>345
絶望的だよな
ジジババ全部殺処分するしかない
現実は迫害されるのは数の少ない若者だけど
絶望的だよな
ジジババ全部殺処分するしかない
現実は迫害されるのは数の少ない若者だけど
349: ガリ子ちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/30(土) 14:45:20.63ID:b/S+Xgp60
30年も失われてるハズの日本に10年で日本を追い越すはずの韓国が数十年も追い越せない不思議
370: しんちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/30(土) 14:51:49.06ID:NnkPY+YE0
>>349
いや、追い越されてますやんw
一人当たりGDPとか最低賃金とか
電子製品、造船、鉱業は足元にも及ばない
勝負どころの自動車もネトウヨが馬鹿にしてるヒョンデはトヨタ以外のメーカーに年間販売台数で勝ってるし欧州市場ではトヨタにさえ勝ってる
音楽や映画でも日本のボロ負け
別に日本を卑下してるわけじゃない。20年とか前の認識でいつまでも韓国を見下してる一方で日本が衰退するばかりなのが悲しいから謙虚になってほしい
いや、追い越されてますやんw
一人当たりGDPとか最低賃金とか
電子製品、造船、鉱業は足元にも及ばない
勝負どころの自動車もネトウヨが馬鹿にしてるヒョンデはトヨタ以外のメーカーに年間販売台数で勝ってるし欧州市場ではトヨタにさえ勝ってる
音楽や映画でも日本のボロ負け
別に日本を卑下してるわけじゃない。20年とか前の認識でいつまでも韓国を見下してる一方で日本が衰退するばかりなのが悲しいから謙虚になってほしい
388: アッピー(東京都) [JP]2022/04/30(土) 15:02:27.38ID:8YCjraNW0
>>370
日本と韓国ってちょうど20年くらいずれてんだよね
2040年に日本みたいな人口ピラミッドになると予想されてるから今少子化対策始めてるしね
日本と韓国ってちょうど20年くらいずれてんだよね
2040年に日本みたいな人口ピラミッドになると予想されてるから今少子化対策始めてるしね
417: モッくん(愛知県) [ニダ]2022/04/30(土) 15:13:11.13ID:UbifFjuS0
>>370
日本も韓国並みのヘル朝鮮みたく格差社会へ突き進んでるってことだよ
上級国民だけ潤ってその他の国民は途上国のスラムみたいな生活になる
アメリカもそうなってるし日本もなっていくだろうね
日本も韓国並みのヘル朝鮮みたく格差社会へ突き進んでるってことだよ
上級国民だけ潤ってその他の国民は途上国のスラムみたいな生活になる
アメリカもそうなってるし日本もなっていくだろうね
389: 星ベソママ(東京都) [KR]2022/04/30(土) 15:03:00.29ID:Ye3QJ1u80
でも防衛費は上げまぁす
396: アッピー(東京都) [JP]2022/04/30(土) 15:05:19.51ID:8YCjraNW0
>>389
別に問題なくね?自衛官の採用も増えるだろうし海外の武器ばかりでなく国内での調達品も増えて金が回るよ
別に問題なくね?自衛官の採用も増えるだろうし海外の武器ばかりでなく国内での調達品も増えて金が回るよ
408: ゆりも(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:10:04.53ID:NJVFMS6E0
>>402
どの指標が実態に近いかなどなんとでも言える
メディアンが下がったのは定年過ぎの高齢者が低賃金で雇用継続された影響が大きいと言える
どの指標が実態に近いかなどなんとでも言える
メディアンが下がったのは定年過ぎの高齢者が低賃金で雇用継続された影響が大きいと言える
405: にゅーすけ(岐阜県) [AU]2022/04/30(土) 15:08:04.38ID:QQFktzWI0
公務員が減ってないのおかしくね
なんの生産性も無いくせに
なんの生産性も無いくせに
482: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:39:40.12ID:gaymGc0g0
>>476
減らしてるでしょ
最近激務の保健所もここのところずっと整理縮小対象だったじゃん
減らしてるでしょ
最近激務の保健所もここのところずっと整理縮小対象だったじゃん
407: さっちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:08:51.20ID:eBbNKhrY0
【失われた30年】政府「すまん、国民の所得がこの25年間で135万円も減ってたわ」 [879622555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651290923/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651290923/
418: ゾン太(福岡県) [ニダ]2022/04/30(土) 15:13:52.52ID:xss39Tdy0
中抜き地獄のせいじゃね
428: 吉ギュー(大阪府) [CN]2022/04/30(土) 15:18:44.39ID:wjJ11MZJ0
>>418
これなぁ
ツイに上がってるの見る限り、今年に入って厚労省が配ったアベノマスクも見事に中華製布マスクだったみたいだしなぁ
誰がどこでどれだけ抜いてるんだか
これなぁ
ツイに上がってるの見る限り、今年に入って厚労省が配ったアベノマスクも見事に中華製布マスクだったみたいだしなぁ
誰がどこでどれだけ抜いてるんだか
422: トウシバ犬(東京都) [US]2022/04/30(土) 15:16:25.85ID:57UrCmzj0
このスレにネトウヨあんま見かけないけどネトウヨスレに避難してパヨクガー連呼してるの?
426: エコまる(北海道) [US]2022/04/30(土) 15:18:14.90ID:WusTNpOw0
でも
公務員の賃金だけは倍に増やしてたじゃん
公務員の賃金だけは倍に増やしてたじゃん
437: マルちゃん(東京都) [RO]2022/04/30(土) 15:20:56.36ID:mXmKWpjd0
1/4の頭のおかしい有権者から政党助成金っつー生活保護もらって生きながらえてる野党がやべーんだろ
国益のためにガチンコで自民と殴り合う野党くれよ
国益のためにガチンコで自民と殴り合う野党くれよ
443: マルちゃん(東京都) [RO]2022/04/30(土) 15:26:10.70ID:mXmKWpjd0
>>439
カルトが支配する地獄みたいな選挙区だから前は維新いれたで
いれるしかないから
カルトが支配する地獄みたいな選挙区だから前は維新いれたで
いれるしかないから
448: セントレアフレンズ(ジパング) [ニダ]2022/04/30(土) 15:29:04.66ID:1u4+58qk0
氷河期世代の救済無くして少子化改善無し!
氷河期世代の救済無くして景気回復無し!
氷河期世代の救済無くして日本の未来無し!!
これ20年くらい前に当時の2ちゃんねるでさんざんと言われてきた事だぞ?
今となってはそのまんま現実になってるがな。
氷河期世代の救済無くして景気回復無し!
氷河期世代の救済無くして日本の未来無し!!
これ20年くらい前に当時の2ちゃんねるでさんざんと言われてきた事だぞ?
今となってはそのまんま現実になってるがな。
453: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:31:21.51ID:gaymGc0g0
>>448
少子化対策も景気回復も日本の未来も
どれも有権者が望まなかった結果だから仕方ないよ
少子化対策も景気回復も日本の未来も
どれも有権者が望まなかった結果だから仕方ないよ
465: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:34:46.19ID:gaymGc0g0
>>458
有権者の多くを占める老人が望んだのは
社会保障の維持が最優先だったからね
望んだ世界だよね
有権者の多くを占める老人が望んだのは
社会保障の維持が最優先だったからね
望んだ世界だよね
460: 星ベソパパ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 15:33:28.62ID:7q9osQnJ0
>>448
氷河期は今や切り捨て対象だよ
今から雇ってもスキルが足りないし、育てる時間もない
その世代でも大学出て資格とってガンガン活躍してつやつは多い
残ってるのは絞りかすだ
氷河期は今や切り捨て対象だよ
今から雇ってもスキルが足りないし、育てる時間もない
その世代でも大学出て資格とってガンガン活躍してつやつは多い
残ってるのは絞りかすだ
486: セントレアフレンズ(ジパング) [ニダ]2022/04/30(土) 15:40:40.95ID:1u4+58qk0
>>460


残りカスがこんなにいるのか?
政治の責任じゃなきゃ誰の責任なんだ?w


残りカスがこんなにいるのか?
政治の責任じゃなきゃ誰の責任なんだ?w
507: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 15:45:31.78ID:tTJrboNx0
>>486
生活保護をもっと増やそう
働かずに生きる人を増やしてみんなで仲良くやっていきたい
俺たちは金の言うことなど聞かないよ
生活保護をもっと増やそう
働かずに生きる人を増やしてみんなで仲良くやっていきたい
俺たちは金の言うことなど聞かないよ
687: つばさちゃん(ジパング) [ニダ]2022/04/30(土) 17:08:52.51ID:KyaM7te00
>>486
酷すぎワロタ
そりゃあんだけ若者に仕事させてくれなかったらこうなるわw
老人ども逃げ切るだけの政策やりまくってさあ
時間経過でピラミッドの形戻るのまつしかねえなw
酷すぎワロタ
そりゃあんだけ若者に仕事させてくれなかったらこうなるわw
老人ども逃げ切るだけの政策やりまくってさあ
時間経過でピラミッドの形戻るのまつしかねえなw
450: パピプペンギンズ(光) [ニダ]2022/04/30(土) 15:30:16.21ID:EGJdaMnv0
でも自民に投票しちゃうんでしょ?
バカだから
バカだから
470: お自動さんファミリー(東京都) [KR]2022/04/30(土) 15:36:27.46ID:PCzaVFWd0
>>456
今の自民の状況は助走つけて崖から飛び降りようとしてるようにしか見えないが
今の自民の状況は助走つけて崖から飛び降りようとしてるようにしか見えないが
483: マルちゃん(東京都) [RO]2022/04/30(土) 15:40:08.91ID:mXmKWpjd0
>>470
休憩もあったが70年とか助走し続けてるわけだが
その間野党なにやってたんだって話なんだが
休憩もあったが70年とか助走し続けてるわけだが
その間野党なにやってたんだって話なんだが
454: ナミー(ジパング) [JP]2022/04/30(土) 15:31:33.32ID:/yg54nmh0
竹中小泉安倍
日本をベトナム並国家にした張本人
こいつらが死なないと日本再建は無理
日本をベトナム並国家にした張本人
こいつらが死なないと日本再建は無理
502: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 15:44:36.28ID:Ml5PPdUR0
>>454
そのボンクラどもが死んでも手遅れだろう
もう政治は庶民のためになされてない
上級と中抜き企業のためだけにある
そのボンクラどもが死んでも手遅れだろう
もう政治は庶民のためになされてない
上級と中抜き企業のためだけにある
459: キタッピー(埼玉県) [US]2022/04/30(土) 15:33:04.09ID:GcnEM6Br0
民主の頃の方が街に活気があったな。
485: スッピー(光) [KR]2022/04/30(土) 15:40:33.88ID:otrCJvBp0
>>459
民主のときは一時的な世界不況のせいですぐに収束するとわかってたしな
今はどこで止まるかだけで回復する手段が無いのがヤバい
民主のときは一時的な世界不況のせいですぐに収束するとわかってたしな
今はどこで止まるかだけで回復する手段が無いのがヤバい
490: はち(アメリカ) [CA]2022/04/30(土) 15:42:01.26ID:MZBnOkxD0
>>485
民主の時は世界が回復期なのに
日本だけは回復しなくて世間は閉塞感で絶望していたんだが
民主の時は世界が回復期なのに
日本だけは回復しなくて世間は閉塞感で絶望していたんだが
500: アソビン(神奈川県) [RO]2022/04/30(土) 15:44:25.29ID:VzVMOvYE0
まぁ、大体は竹中平蔵と財務省のせい
509: あまっこ(埼玉県) [GB]2022/04/30(土) 15:45:43.46ID:5y2CgBvy0
あ、良いよ良いよ22年間働いて居ないからwww@元年収560万円だった人
515: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 15:48:25.29ID:tTJrboNx0
>>509
賢い
働かなければ搾取されることなく搾取する側に回れる
働いてるやつはいくら高給だろうと働かないやつには勝てない
結局は働かずに生きる人が勝ち組なんだよ
働いてるやつはすべて奴隷
賢い
働かなければ搾取されることなく搾取する側に回れる
働いてるやつはいくら高給だろうと働かないやつには勝てない
結局は働かずに生きる人が勝ち組なんだよ
働いてるやつはすべて奴隷
511: ウリボー(さくらんぼ) [US]2022/04/30(土) 15:46:05.65ID:OQsxQO+I0
やっぱもう維新に入れるしかないな
513: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:47:45.04ID:gaymGc0g0
>>511
お土産徹がシナにチンポ握られてるみたいだけど
大丈夫なのかね
日本中が上海電力のソーラーパネルで埋め尽くされるぞ
お土産徹がシナにチンポ握られてるみたいだけど
大丈夫なのかね
日本中が上海電力のソーラーパネルで埋め尽くされるぞ
512: せんたくやくん(東京都) [CA]2022/04/30(土) 15:46:57.18ID:A05kZ7Eo0
この失われた30年が回復していく未来0なんだよな
もっと酷くなるのは容易に想像できる
もっと酷くなるのは容易に想像できる
521: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 15:50:01.04ID:tTJrboNx0
>>512
金持ちがガキを生んでるっていうのならガキ産んだやつらをとことん馬鹿にして追い詰めてやろうぜw
ガキが自殺するように仕向けよう
いくらガキ産んだとしてもそいつらが死んだら俺の勝ちだ
金持ちがガキを生んでるっていうのならガキ産んだやつらをとことん馬鹿にして追い詰めてやろうぜw
ガキが自殺するように仕向けよう
いくらガキ産んだとしてもそいつらが死んだら俺の勝ちだ
519: ポンきち(東京都) [AT]2022/04/30(土) 15:49:36.62ID:fhKedH2j0
これで自民に投票する奴は頭にワクチン打った方が良い
失われた30年が40年になるだけなのに
いつまで旧態依然にしがみついてるのか
失われた30年が40年になるだけなのに
いつまで旧態依然にしがみついてるのか
523: あまちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 15:50:44.74ID:gaymGc0g0
>>519
残念ながら逃げ切りしか考えてない世代抑えたら選挙に勝ててしまうんだよ
シルバー民主主義は民主主義のバグ
残念ながら逃げ切りしか考えてない世代抑えたら選挙に勝ててしまうんだよ
シルバー民主主義は民主主義のバグ
603: ポンきち(東京都) [AT]2022/04/30(土) 16:17:17.01ID:fhKedH2j0
>>529
自民がマシ?そんなわけないだろプロパガンダ野郎
失敗してんの!自民の経済対策は30年失敗し続けてんの
いい加減認めろ
自民がマシ?そんなわけないだろプロパガンダ野郎
失敗してんの!自民の経済対策は30年失敗し続けてんの
いい加減認めろ
526: パム、パル(大阪府) [US]2022/04/30(土) 15:51:51.49ID:7M8hX/fk0
派遣法改正して国民の半分以上を使い捨てにしたんだから当然の帰結だろ。
40才以上の派遣切りも始まってるから、国民の所得はもっと減るぞ。
40才以上の派遣切りも始まってるから、国民の所得はもっと減るぞ。
533: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 15:53:55.82ID:tTJrboNx0
>>526
こうなったらもっと中間層を没落させるべきだろ
いまは自分さえ良ければ良いというクズ中間層が派遣を食い物にしてる状況
これを変えるためには中間層を没落させて派遣に落とす必要がある
維新ならそれをやってくれるよ
こうなったらもっと中間層を没落させるべきだろ
いまは自分さえ良ければ良いというクズ中間層が派遣を食い物にしてる状況
これを変えるためには中間層を没落させて派遣に落とす必要がある
維新ならそれをやってくれるよ
536: バリンボリン(愛知県) [ニダ]2022/04/30(土) 15:55:11.19ID:3hwsF4Zq0
>>533
中間層って確かもうかなり減ったんじゃ?
一億総中流なんて言われたのも今は昔
中間層って確かもうかなり減ったんじゃ?
一億総中流なんて言われたのも今は昔
545: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 15:57:45.63ID:tTJrboNx0
>>536
まだまだ正規は多いよ
正社員や正規公務員を根絶やしにしてみんな非正規にしないと平等な競争は生まれない
まずは正規という既得権益を潰さないとはじまらない
維新はそのために支持されてる
まだまだ正規は多いよ
正社員や正規公務員を根絶やしにしてみんな非正規にしないと平等な競争は生まれない
まずは正規という既得権益を潰さないとはじまらない
維新はそのために支持されてる
528: ルーニー・テューンズ(東京都) [GB]2022/04/30(土) 15:52:21.92ID:vkftDZWl0
まぁ30年前バブル絶頂期は異常に高かったろうからそれがピークを過ぎたみたいなことなら通常に戻ってきたといったところか
541: バスママ(SB-iPhone) [DE]2022/04/30(土) 15:56:15.30ID:wENLh2r00
すげーわ
生まれてこれなかった日本人の事を考えると
手を汚さず大虐殺大成功だったね
生まれてこれなかった日本人の事を考えると
手を汚さず大虐殺大成功だったね
553: さくらパンダ(茸) [TW]2022/04/30(土) 16:01:22.47ID:Tc3bACop0
そのための円安やで!!
577: UFO仮面ヤキソバン(埼玉県) [VE]2022/04/30(土) 16:08:37.49ID:Ayb1X9tP0
>>553
経団連的には大成功なんだよな
小泉麻生安倍とバカしか総理になれないのも経団連の仕業だった
バカは操れるから
経団連的には大成功なんだよな
小泉麻生安倍とバカしか総理になれないのも経団連の仕業だった
バカは操れるから
555: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 16:02:06.92ID:tTJrboNx0
間違いなく民主党政権時代のほうが良かった
あのころは政権批判をしながらもみんな笑顔だったし将来は良くなるという展望がまだ持てた
安倍がそれを完全にぶっ壊してどうやっても真っ暗な未来を作った
地獄の自民党政権とはよく言ったものだよ
あのころは政権批判をしながらもみんな笑顔だったし将来は良くなるという展望がまだ持てた
安倍がそれを完全にぶっ壊してどうやっても真っ暗な未来を作った
地獄の自民党政権とはよく言ったものだよ
565: サリーちゃん(光) [JP]2022/04/30(土) 16:05:14.51ID:Oo7ESkeh0
>>555
誰もそんなこと思ってないから
民主党の支持率だだ下がりで
政党自体が無くなった現実を直視しようね?
誰もそんなこと思ってないから
民主党の支持率だだ下がりで
政党自体が無くなった現実を直視しようね?
579: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 16:09:00.65ID:tTJrboNx0
>>565
民主党はアホだからなぁ
だがあいつらはアホでも一生懸命やってきたよ
安倍自民党はもう本当に自分とお友達のことしか考えてない人でなしのクズども
そうでもなきゃ日本がここまでぶっ壊れたりしないって民主党と違って自民党はわざとやってるんだよ
わざと
民主党はアホだからなぁ
だがあいつらはアホでも一生懸命やってきたよ
安倍自民党はもう本当に自分とお友達のことしか考えてない人でなしのクズども
そうでもなきゃ日本がここまでぶっ壊れたりしないって民主党と違って自民党はわざとやってるんだよ
わざと
568: リボンちゃん(兵庫県) [ヌコ]2022/04/30(土) 16:05:43.67ID:pcl6fWqf0
斜陽国家よなぁ
韓国笑えない
韓国笑えない
578: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 16:08:41.21ID:Ml5PPdUR0
>>568
笑えないどころが日本は中国、韓国、インド、イスラエル、フィリピン以下の糞国家だよ
笑えないどころが日本は中国、韓国、インド、イスラエル、フィリピン以下の糞国家だよ
569: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 16:06:39.85ID:tTJrboNx0
民主党は地震によく対処してたよ
安倍とかだったら隠蔽して爆発させても知らんふりで関東圏は壊滅だっただろうね
それほどひどいのは自民党政権
文字通り日本をぶっ壊した張本人だよ
悪いが民主党には日本をぶっ壊すだけの力はない
安倍とかだったら隠蔽して爆発させても知らんふりで関東圏は壊滅だっただろうね
それほどひどいのは自民党政権
文字通り日本をぶっ壊した張本人だよ
悪いが民主党には日本をぶっ壊すだけの力はない
574: はち(アメリカ) [CA]2022/04/30(土) 16:07:30.95ID:MZBnOkxD0
>>569
震災対策に自信があるなら
さっさと福島被災地に現地入りしろよ
当時の内閣共
特に菅直人な
震災対策に自信があるなら
さっさと福島被災地に現地入りしろよ
当時の内閣共
特に菅直人な
588: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 16:11:31.66ID:tTJrboNx0
>>574
?
菅直人さんは原発爆発してすぐに現地入りしたよ
自分も東電幹部も死んでもいいからやるぞって言ってた
日本のために命を賭けてたよ
安倍なら絶対に隠蔽して逃げ回ってた
菅直人さんは日本をかろうじて救った英雄だよ
?
菅直人さんは原発爆発してすぐに現地入りしたよ
自分も東電幹部も死んでもいいからやるぞって言ってた
日本のために命を賭けてたよ
安倍なら絶対に隠蔽して逃げ回ってた
菅直人さんは日本をかろうじて救った英雄だよ
589: はち(アメリカ) [CA]2022/04/30(土) 16:12:41.06ID:MZBnOkxD0
>>588
事故対処中に現地入りなんて誰も望んでいないし
マニュアルにも書いていない
今さっさと行ってこい
事故対処中に現地入りなんて誰も望んでいないし
マニュアルにも書いていない
今さっさと行ってこい
573: さくらパンダ(大阪府) [EU]2022/04/30(土) 16:06:54.08ID:qCe0bqRb0
自民も民主も長年公務員第一でデフレを容認してたわけだけどなw
602: 大阪くうこ(茸) [AU]2022/04/30(土) 16:16:38.11ID:o/gGrVx30
なるべくババを引かずにうまく儲けてやろうと考える猿がどういう運命になるのかなんて歴史が証明しとるわ
今稼げてるやつもかつての日本人の遺産を食い潰してるだけの猿
自業自得だわジャップ猿モンキー
せいぜい猿山の中で仲間割れしてますます貧しくなれよ
ざまぁみろ
なるべくババを引かずにうまく儲けてやろうと考える猿がどういう運命になるのかなんて歴史が証明しとるわ
今稼げてるやつもかつての日本人の遺産を食い潰してるだけの猿
自業自得だわジャップ猿モンキー
せいぜい猿山の中で仲間割れしてますます貧しくなれよ
ざまぁみろ
610: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 16:20:26.22ID:tTJrboNx0
>>602
俺はキミみたいな人が好きだぞ
ジョーカーの素質がある
死なば諸共で死ぬときは上級を道連れにしてやろうぜ
それこそが正義だ
俺はキミみたいな人が好きだぞ
ジョーカーの素質がある
死なば諸共で死ぬときは上級を道連れにしてやろうぜ
それこそが正義だ
612: ユメニくん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 16:20:44.46ID:xw3nCt3F0
どれくらい再配分してるのかも出せよ。
去年、年収2000万超えたけど、手取り1150万だったんだけど?
重税すぎるだろ、流石に。
江戸時代よりひどいわ。
去年、年収2000万超えたけど、手取り1150万だったんだけど?
重税すぎるだろ、流石に。
江戸時代よりひどいわ。
626: ジャン・ピエール・コッコ(西日本) [ZA]2022/04/30(土) 16:23:49.90ID:tTJrboNx0
>>612
ざまあw
嫌ならさっさと死ねゴミお前なんか居てもいなくても同じだ
これからはもっと税金取り上げるから覚悟しとけよ脳なし
ざまあw
嫌ならさっさと死ねゴミお前なんか居てもいなくても同じだ
これからはもっと税金取り上げるから覚悟しとけよ脳なし
634: いきいき黄門様(大阪府) [FR]2022/04/30(土) 16:25:49.24ID:v4PClo1v0
>>612
こんなところで喚いてないで節税しなよ…
シンガポール行くとか、副業やって経費使うとか…
何もしないで重税って喚くだけはアホすぎるぞ。
こんなところで喚いてないで節税しなよ…
シンガポール行くとか、副業やって経費使うとか…
何もしないで重税って喚くだけはアホすぎるぞ。
825: 都くん(群馬県) [US]2022/04/30(土) 19:47:24.34ID:4c3ZMD/D0
>>612
そこからさらに消費税とかいろんな税金がかかるという恐ろしい重税国家に成り下がった
そこからさらに消費税とかいろんな税金がかかるという恐ろしい重税国家に成り下がった
620: ヒーヒーおばあちゃん(ジパング) [US]2022/04/30(土) 16:22:50.06ID:RDRlusHi0
企業の内部保留に莫大な税金をかける
内部保留を賃金に転嫁した企業は大幅な減税を行う
先ずは下層の賃金を上げないと経済が回らないからな
その上で預貯金3000万以上には預金に対して税金をかける。ただし(金融商品以外)消費をすれば税金は還付する
つまり貯め込んでる富裕層には強制的に消費させる
内部保留を賃金に転嫁した企業は大幅な減税を行う
先ずは下層の賃金を上げないと経済が回らないからな
その上で預貯金3000万以上には預金に対して税金をかける。ただし(金融商品以外)消費をすれば税金は還付する
つまり貯め込んでる富裕層には強制的に消費させる
630: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 16:24:59.29ID:Ml5PPdUR0
>>620
プラス法人税増税、公務員にも少し泣いてもらって、トドメに安楽死法可決、安楽死法施設整備
これで一気に解決できる
プラス法人税増税、公務員にも少し泣いてもらって、トドメに安楽死法可決、安楽死法施設整備
これで一気に解決できる
622: きょろたん(茸) [CN]2022/04/30(土) 16:23:16.40ID:i5P/S40a0
クソパヨの愚行が長期的な弊害に
631: せんたくやくん(東京都) [CA]2022/04/30(土) 16:25:25.39ID:A05kZ7Eo0
アベノミクスで潤った金持ちがトリクルダウンしないで海外に移住する地獄
636: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 16:28:28.81ID:Ml5PPdUR0
>>631
安倍はこの責任だけでもとるべきなんだよ
上が潤えば下までそれを降ろしていって下も潤います
どこがだよ!!古い配水管のごとく詰まりきったじゃねーか
安倍はこの責任だけでもとるべきなんだよ
上が潤えば下までそれを降ろしていって下も潤います
どこがだよ!!古い配水管のごとく詰まりきったじゃねーか
644: めろんちゃん(島根県) [US]2022/04/30(土) 16:31:08.17ID:LqQkbwze0
>>636
それを信じる方も信じる方だよなw
米国や中国でもみていれば、そーならない事なんて証明されてるのにww
それを信じる方も信じる方だよなw
米国や中国でもみていれば、そーならない事なんて証明されてるのにww
657: さなえちゃん(静岡県) [CN]2022/04/30(土) 16:35:18.41ID:1z8SkpOv0
>>636
それ信じちゃったお花畑な国民をどうにかするしかないのよ
でも、マスコミも教育も腐りきってるから、民度の回復の糸口すらない、完全に詰んでる
それ信じちゃったお花畑な国民をどうにかするしかないのよ
でも、マスコミも教育も腐りきってるから、民度の回復の糸口すらない、完全に詰んでる
641: キューピー(千葉県) [ニダ]2022/04/30(土) 16:30:05.62ID:Sl0HVZ7+0
そうそう、公務員の給料だけ上げた上に税金をどんどん増やすもんだから衰退するよな
656: きょろたん(東京都) [BE]2022/04/30(土) 16:35:11.87ID:vHxiN8690
TPPやIRでいちいち発狂してる国じゃ発展するわけない
673: スピーフィ(東京都) [CH]2022/04/30(土) 16:56:32.22ID:wtFcCHtI0
ワロタw
ネトウヨざまあw
ネトウヨざまあw
714: お自動さんファミリー(大阪府) [US]2022/04/30(土) 17:26:43.33ID:xvvlF0l50
>>673
そこは自民ネトサポざまあだろ
おまエラにネトウヨ扱いされる者には自分みたいな愛国左派もいるんだからな
そこは自民ネトサポざまあだろ
おまエラにネトウヨ扱いされる者には自分みたいな愛国左派もいるんだからな
678: だっこちゃん(茨城県) [IN]2022/04/30(土) 16:59:53.17ID:kdKGDAo20
これでも選挙で自民()一党支配だからなww
議員は世襲ばっか
日本人には民主主義は無理なのかもなw
議員は世襲ばっか
日本人には民主主義は無理なのかもなw
818: かわさきノルフィン(茸) [US]2022/04/30(土) 19:35:07.42ID:CDKTsQYb0
>>678
国民自体が支配されるのを望んでるからな
極東アジアは社会主義の方が合ってるんだと思う
お偉いさんの言うこと聞いて本人は従うだけでいたい人が多いんだよ
国民自体が支配されるのを望んでるからな
極東アジアは社会主義の方が合ってるんだと思う
お偉いさんの言うこと聞いて本人は従うだけでいたい人が多いんだよ
685: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:06:15.19ID:pK4RpPIu0
50インチのテレビが50~70万する時代に比べて、今半値だよね
左翼は無視するけど、ずっと物価は下がり続けている
左翼は無視するけど、ずっと物価は下がり続けている
696: ユーキャンキャン(東京都) [CN]2022/04/30(土) 17:13:24.69ID:7OOKZe2q0
円建てで激減させたうえに、円安でドル価でも毀損しまくってる。
アベノミクスの失敗を認めて改める事が必要。
失敗を認めないと永遠に転がり落ちていく。
アベノミクスの失敗を認めて改める事が必要。
失敗を認めないと永遠に転がり落ちていく。
702: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:15:42.72ID:pK4RpPIu0
>>696
物価が下がっていて、労働時間は減り、失業率も低かったからアベノミクスは失敗じゃないよ
左翼ってマイナスなことしか言わないから卑劣なんだよ
物価が下がっていて、労働時間は減り、失業率も低かったからアベノミクスは失敗じゃないよ
左翼ってマイナスなことしか言わないから卑劣なんだよ
704: ベストくん(茨城県) [DE]2022/04/30(土) 17:17:56.56ID:gas8UveS0
>>702
ほんとそれな
自分達の無能を安倍さんのせいにしてんじゃないよ
働く時間減らしたのに怠けてダラダラして結婚もしないやつらが安倍ガー公務員ガーしてんじゃないよ本当情けない。
ほんとそれな
自分達の無能を安倍さんのせいにしてんじゃないよ
働く時間減らしたのに怠けてダラダラして結婚もしないやつらが安倍ガー公務員ガーしてんじゃないよ本当情けない。
709: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:21:41.99ID:pK4RpPIu0
>>704
そう、スマホ、IT化で移動しないでいろいろなことが出来るようになったということは、
移動にかかる金が減ったということで、実質値下げなんだよ
そう、スマホ、IT化で移動しないでいろいろなことが出来るようになったということは、
移動にかかる金が減ったということで、実質値下げなんだよ
697: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:13:49.46ID:pK4RpPIu0
LCCやら格安高速バスやら移動手段の選択肢も増えて、価格は低下している
左翼は無視するけどね
左翼は無視するけどね
719: テット(埼玉県) [CN]2022/04/30(土) 17:33:22.49ID:kquMTynI0
>>697
そんな一部の人しか使わんもの、内需品が下がってても意味ないだろうに。
実質的に多くの人が使ってる欧米のサービスやら、輸入品の上がり方に対して日本人の給与が上がってないのが問題だろう。別にアベノミクスの成果自体は否定しないが
そんな一部の人しか使わんもの、内需品が下がってても意味ないだろうに。
実質的に多くの人が使ってる欧米のサービスやら、輸入品の上がり方に対して日本人の給与が上がってないのが問題だろう。別にアベノミクスの成果自体は否定しないが
723: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:37:05.87ID:pK4RpPIu0
>>719
無料電話、無料配達、無料動画
誰もが使ってますよね
スマホを買えば新聞も地図も温度計もカメラも買う必要がない
これって、実質値下げじゃないですか?
無料電話、無料配達、無料動画
誰もが使ってますよね
スマホを買えば新聞も地図も温度計もカメラも買う必要がない
これって、実質値下げじゃないですか?
733: ピカちゃん(SB-Android) [ニダ]2022/04/30(土) 17:42:00.56ID:Y7yrfO270
>>723
それって結局、相対的に日本が貧乏になってるってことでしょw
それって結局、相対的に日本が貧乏になってるってことでしょw
706: ニッパー(大阪府) [US]2022/04/30(土) 17:20:00.31ID:ie9uSyoA0
あれからもう30年
まだ何も終わっちゃいねぇ!
まだ何も終わっちゃいねぇ!
707: だっこちゃん(茨城県) [IN]2022/04/30(土) 17:20:26.61ID:kdKGDAo20
地獄の自民党政権 失われた30年
マゾジャップのセルフ経済制裁ウケるw
マゾジャップのセルフ経済制裁ウケるw
710: ぴぴっとかちまい(高知県) [US]2022/04/30(土) 17:21:43.52ID:mZrtRzjj0
でも実際働いていたら普通は何百万も所得がさがることはないけどな
720: アカバスチャン(北海道) [US]2022/04/30(土) 17:34:55.26ID:2/s9SAT/0
>>710
少子高齢化で年金受給者の割合増えたのと若い世代の非正規雇用の増加だろうね
少子高齢化で年金受給者の割合増えたのと若い世代の非正規雇用の増加だろうね
727: ぼっさん(鳥取県) [JP]2022/04/30(土) 17:40:16.85ID:kRFmKNuX0
>>720
その年金受給者も子供と同居なら世帯収入を押し上げるけど、同居してても介護に手がかかる様になって施設に行くと世帯から抜けるしねぇ
その年金受給者も子供と同居なら世帯収入を押し上げるけど、同居してても介護に手がかかる様になって施設に行くと世帯から抜けるしねぇ
716: エネゴリくん(ジパング) [GB]2022/04/30(土) 17:29:01.29ID:6z54D3Sq0
25年働いてもうすぐ4000万円溜まりそう
サラリーマンマンの生涯貯蓄1億円って聞いたけど
あと15年で6000万は無理げーすぎる
みんな株とかやっているのかな
サラリーマンマンの生涯貯蓄1億円って聞いたけど
あと15年で6000万は無理げーすぎる
みんな株とかやっているのかな
835: さっしん動物ランド(茸) [ニダ]2022/04/30(土) 20:01:26.61ID:YxSmG55P0
>>716
金融庁が昨年11月に公表した報告書によると、金融機関を通じて投資信託などを購入した顧客の中で、2020年3月時点の損益がプラスになっている人は30%で、残りは損益がマイナスになっていることが分かりました。ネットでは「あまりにもひどい」といった声も上がっているようですが、投資の世界をよく知る人にとっては、特に驚くようなことではありません。
株は儲かると言われたアベノミクスでもこれなんだ
金融庁が昨年11月に公表した報告書によると、金融機関を通じて投資信託などを購入した顧客の中で、2020年3月時点の損益がプラスになっている人は30%で、残りは損益がマイナスになっていることが分かりました。ネットでは「あまりにもひどい」といった声も上がっているようですが、投資の世界をよく知る人にとっては、特に驚くようなことではありません。
株は儲かると言われたアベノミクスでもこれなんだ
722: ブラット君(千葉県) [IN]2022/04/30(土) 17:36:54.53ID:XRoYBmRw0
氷河期世代は何してたん?
日本を衰退させてさあ
日本を衰退させてさあ
746: ブラット君(千葉県) [IN]2022/04/30(土) 17:49:26.24ID:XRoYBmRw0
氷河期って就職できない奴らも多かったみたいだけど
できた奴らは上澄みで優秀なんだろ?
日本の社会を良くする責任あるだろ
できた奴らは上澄みで優秀なんだろ?
日本の社会を良くする責任あるだろ
757: ちびっ子(北海道) [ニダ]2022/04/30(土) 17:58:10.45ID:a0lNSViZ0
>>746
いや
氷河期世代以外の世代がクッソ優秀らしいから彼らに任せておけば大丈夫
なにせ優秀なんでw
いや
氷河期世代以外の世代がクッソ優秀らしいから彼らに任せておけば大丈夫
なにせ優秀なんでw
748: もー子(光) [US]2022/04/30(土) 17:49:55.19ID:DTKPubl70
国民がサボってるからな
751: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:54:30.54ID:pK4RpPIu0
>>748
説明してきたんだけど
高い金で電話の権利を買ってた時代が良かったの?
馬鹿じゃねえの糞左翼
説明してきたんだけど
高い金で電話の権利を買ってた時代が良かったの?
馬鹿じゃねえの糞左翼
755: ミルパパ(ジパング) [AZ]2022/04/30(土) 17:56:54.55ID:kGN4Dz+A0
>>751
説明なんてできてねえよ
具体的に100万以上下がった賃金をどう補償してんだよw
計算したんだろ?w
大体物価が下がって補ってるって中学生だろお前w
説明なんてできてねえよ
具体的に100万以上下がった賃金をどう補償してんだよw
計算したんだろ?w
大体物価が下がって補ってるって中学生だろお前w
758: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:58:36.49ID:pK4RpPIu0
>>755
無駄な残業が出来なくなって労働時間は減っただろ?
生活が向上したということです
無駄な残業が出来なくなって労働時間は減っただろ?
生活が向上したということです
760: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 18:01:24.10ID:pK4RpPIu0
>>755
あと、定年後の再就職、主婦のパートも容易に見つかる
賃金の平均値が下がるのは当たり前
あと、定年後の再就職、主婦のパートも容易に見つかる
賃金の平均値が下がるのは当たり前
770: テット(埼玉県) [CN]2022/04/30(土) 18:10:38.64ID:kquMTynI0
>>751
そもそも日本人の給料が上がってないってのは右寄りの人ですら危機感もって言ってるのに何言ってんだ
問題がなかったら、安倍の頃から政府を挙げて賃上げしろなんて企業に言わないよ
確かに生活が便利になって金が使わなくて済むって面はあるが、そんなもん他国も条件一緒だし、相対的に日本の給料が他国に劣ってきてるってのが問題だろ
そもそも日本人の給料が上がってないってのは右寄りの人ですら危機感もって言ってるのに何言ってんだ
問題がなかったら、安倍の頃から政府を挙げて賃上げしろなんて企業に言わないよ
確かに生活が便利になって金が使わなくて済むって面はあるが、そんなもん他国も条件一緒だし、相対的に日本の給料が他国に劣ってきてるってのが問題だろ
752: 怪獣君(東京都) [US]2022/04/30(土) 17:54:31.22ID:ncxauvDe0
全世帯の年間所得の中央値
550万円 → 372万円 -32%(178万円減)
社会保障での所得再分配を加味したら
509万円 → 374万円 -27%(135万円減)
おいおい…
所得再分配マジック使わずに純粋に比較したら
中央値が3分の1も減ってるじゃんか!?
178万減って374万円とか…マジわろえない…
550万円 → 372万円 -32%(178万円減)
社会保障での所得再分配を加味したら
509万円 → 374万円 -27%(135万円減)
おいおい…
所得再分配マジック使わずに純粋に比較したら
中央値が3分の1も減ってるじゃんか!?
178万減って374万円とか…マジわろえない…
754: さんてつくん(東京都) [KR]2022/04/30(土) 17:56:44.65ID:pK4RpPIu0
>>752
物の付加価値が上がって、生活も格段に便利になっているので、物価は実質値下がりしています
物の付加価値が上がって、生活も格段に便利になっているので、物価は実質値下がりしています
766: ピモピモ(茸) [ニダ]2022/04/30(土) 18:07:20.14ID:gftANb+T0
公務員の貰い過ぎの給料もカットしろよ
768: 星ベソパパ(東京都) [AU]2022/04/30(土) 18:08:57.47ID:uNCO3exI0
>>766
公務員が下がればそのうち民間も下がるだろ
人の足ひっぱるよりお前の給料を増やす努力をしろ
公務員が下がればそのうち民間も下がるだろ
人の足ひっぱるよりお前の給料を増やす努力をしろ
844: チョキちゃん(千葉県) [ニダ]2022/04/30(土) 20:25:44.15ID:o7px6E040
>>766
貰いすぎてる公務員がいる一方で教員は過労死寸前まで働かされてるのに残業代はほぼ無し
格差が酷い
貰いすぎてる公務員がいる一方で教員は過労死寸前まで働かされてるのに残業代はほぼ無し
格差が酷い
846: ミスターJ(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 20:31:21.71ID:Ml5PPdUR0
>>844
公務員はやったらやっただけ残業手当つくからな
なんなら予算使い切るためにカラ残業もある
公務員はやったらやっただけ残業手当つくからな
なんなら予算使い切るためにカラ残業もある
990: ミドルキック(東京都) [US]2022/05/01(日) 05:26:31.20ID:h0hq9jJI0
>>846
震災の時に避難所とかやってくれてありがとうとか言われてたけど残業とかの手当てで月400万超えとか聞いてドン引きした
震災の時に避難所とかやってくれてありがとうとか言われてたけど残業とかの手当てで月400万超えとか聞いてドン引きした
776: ルネ(北海道) [US]2022/04/30(土) 18:15:34.69ID:4M58HKr00
アベノミクスでバブル期以上の好景気とかマスコミは記事にしてたのになんかおかしいな。
日本のマスコミはレベルが低すぎ。
日本のマスコミはレベルが低すぎ。
783: わくわく太郎(東京都) [ニダ]2022/04/30(土) 18:25:57.83ID:gUecgmKb0
個別にはいろいろあると思います 経済成長してれば格差が亡くなるとかないです
むしろ逆かと思われます
ちなみにこれから労働力人口が増えていき経済成長が期待できる国が
インドとベトナムです
ベトナム人は貧しいから日本に出稼ぎに来てんでしょwと(一部のべトナム人を)馬鹿にしてないで
投資していくべきですね
むしろ逆かと思われます
ちなみにこれから労働力人口が増えていき経済成長が期待できる国が
インドとベトナムです
ベトナム人は貧しいから日本に出稼ぎに来てんでしょwと(一部のべトナム人を)馬鹿にしてないで
投資していくべきですね
785: プイ(東京都) [VE]2022/04/30(土) 18:28:55.01ID:RYv3pzNZ0
>>783
それはその通り。
ベトナムとは仲良くした方がいい。
歴史的な背景もあって、ベトナムでは英語も中国語も人気がない。
第二外国語に日本語を学ぶ人が英語と並んでツートップ。
こんな国は今他に存在しない。
それはその通り。
ベトナムとは仲良くした方がいい。
歴史的な背景もあって、ベトナムでは英語も中国語も人気がない。
第二外国語に日本語を学ぶ人が英語と並んでツートップ。
こんな国は今他に存在しない。
788: カーネル・サンダース(大阪府) [US]2022/04/30(土) 18:33:10.20ID:v406Ot5I0
ネトウヨ死ねw
ざまぁw
ざまぁw
790: テット(大阪府) [GB]2022/04/30(土) 18:34:24.64ID:afL/p1rK0
しかし派遣なのに子供をポンポン作る奴ってどうなんだろう?
800: お父さん(光) [ニダ]2022/04/30(土) 18:51:41.51ID:q4ai9W8Y0
そりゃ物価が下がり続けてるんだからそうなる
804: セントレアフレンズ(大阪府) [JP]2022/04/30(土) 18:57:58.61ID:L8x1l25Y0
野党が足を引っ張ってるから
819: さっしん動物ランド(茸) [ニダ]2022/04/30(土) 19:35:16.29ID:YxSmG55P0
>>804
株価が上がったのは自民党のお陰
賃金が下がったのは野党のせい
完璧なんだ><
株価が上がったのは自民党のお陰
賃金が下がったのは野党のせい
完璧なんだ><
808: チカパパ(福岡県) [ニダ]2022/04/30(土) 19:12:23.30ID:LPvzFxIm0
高齢化してんだから高齢世帯増えた分平均下がるの当たり前なんだから
現役世代だけで統計取れよ
現役世代だけで統計取れよ
809: サト子ちゃん(東京都) [US]2022/04/30(土) 19:18:34.31ID:kr4BbHoz0
>>808
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/0303/shiryo_04-1.pdf
>この25年間で、全ての年代で所得の中央値が減少。特に、「35~44歳」、「45~54歳」の世帯で大きく減少。
>200万円台の割合上昇の要因は、非正規雇用の「若年単身世帯」の割合が25年前から大きく上昇していることが影響。
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/0303/shiryo_04-1.pdf
>この25年間で、全ての年代で所得の中央値が減少。特に、「35~44歳」、「45~54歳」の世帯で大きく減少。
>200万円台の割合上昇の要因は、非正規雇用の「若年単身世帯」の割合が25年前から大きく上昇していることが影響。
811: こんせんくん(岩手県) [US]2022/04/30(土) 19:26:31.30ID:hgBwwSOe0
不思議なことに公務員の給与は右肩上がりだったな
おえらいさんが雁首揃えて計算してたのに、誰も気が付かなかったんだね
おえらいさんが雁首揃えて計算してたのに、誰も気が付かなかったんだね
816: ストーリア星人(千葉県) [US]2022/04/30(土) 19:30:52.81ID:cK6W8t7R0
>>811
国全体が夕張市化するのももう間も
なくだろうな
無理な社会構造はいずれ修正されるだろうね
国全体が夕張市化するのももう間も
なくだろうな
無理な社会構造はいずれ修正されるだろうね
826: とれたてトマトくん(東京都) [US]2022/04/30(土) 19:48:40.70ID:Lc8DTGNq0
立憲に投票すれば所得が上がるならいいけどな
829: さっしん動物ランド(茸) [ニダ]2022/04/30(土) 19:52:45.93ID:YxSmG55P0
>>826
円高の民主党政権では所得の国際ランキング上がったんだ><
でも維新か国民が良いんだ><
円高の民主党政権では所得の国際ランキング上がったんだ><
でも維新か国民が良いんだ><
828: あいピー(神奈川県) [US]2022/04/30(土) 19:52:32.22ID:/xUA3m2Q0
日本政府何してたの?この20年間w
852: なえポックル(大阪府) [ニダ]2022/04/30(土) 20:42:42.09ID:q73rHj4i0
確かに現役世代の所得は下がっている。
でもね、中央値が135万円も減ったのは、単身世帯が増えたのと、年金世帯が増えたのが主な要因。
でもね、中央値が135万円も減ったのは、単身世帯が増えたのと、年金世帯が増えたのが主な要因。
871: サトちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/30(土) 21:27:50.25ID:npBGp7L00
これからさらに高齢化が進み自治体の半分が絶滅するワケで
今後の25年は本当に悲惨なことになるのは確実なんだが
海外で生活出来る能力と資金がある人は脱出する事をおすすめする
実際にもう高所得者層は逃げ出してるようだけど
今後の25年は本当に悲惨なことになるのは確実なんだが
海外で生活出来る能力と資金がある人は脱出する事をおすすめする
実際にもう高所得者層は逃げ出してるようだけど
873: スーパーはくとくん(埼玉県) [US]2022/04/30(土) 21:35:34.15ID:tQaibBO70
>>871
資金があるなら日本の方が楽
脱出がおすすめなのは能力があってこれから稼ぎたい人間
資金があるなら日本の方が楽
脱出がおすすめなのは能力があってこれから稼ぎたい人間
880: サトちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/30(土) 21:47:38.80ID:npBGp7L00
だいたい25年前は一人あたりのGDPで2位とか3位ぐらいたったが今年は40位以下だろ
今後の25年はさらに衰退の速度が上がるわけで
これは推測じゃなくて年齢別人口比見れば分かること
ホントに惨めな国になる、貧しい老人がいるだけの国
今後の25年はさらに衰退の速度が上がるわけで
これは推測じゃなくて年齢別人口比見れば分かること
ホントに惨めな国になる、貧しい老人がいるだけの国
884: ゆうちゃん(光) [FR]2022/04/30(土) 21:56:25.42ID:iuHVAFMr0
>>880
日本は貯蓄はたっぷりあるから貧しいのとは違うと思う。
デフレで商品やサービスが安くなり過ぎたので金を使わなくても満足出来る生活が出来るようになったのが大きいかと。
GDPって無駄使いしないと、ある程度で頭打ちになるから魅力的な商品を開発しないと伸び悩む。
貧乏人が多い国ほど一人当たりGDPって伸びやすいからね。
日本は貯蓄はたっぷりあるから貧しいのとは違うと思う。
デフレで商品やサービスが安くなり過ぎたので金を使わなくても満足出来る生活が出来るようになったのが大きいかと。
GDPって無駄使いしないと、ある程度で頭打ちになるから魅力的な商品を開発しないと伸び悩む。
貧乏人が多い国ほど一人当たりGDPって伸びやすいからね。
883: いきいき黄門様(東京都) [US]2022/04/30(土) 21:55:05.87ID:cFK8knsg0
当時政策を決めた権力者が
今老人となって年金は満額
医療保険介護で手厚い制度を利用して
財源を食いつぶしてるわけ
美しい国だろ?
今老人となって年金は満額
医療保険介護で手厚い制度を利用して
財源を食いつぶしてるわけ
美しい国だろ?
885: ゆうちゃん(光) [FR]2022/04/30(土) 21:57:29.72ID:iuHVAFMr0
>>883
年金って掛け金を払ってる保険の一種だぞ。
生活保護の方が100%税金なんだけど。
年金って掛け金を払ってる保険の一種だぞ。
生活保護の方が100%税金なんだけど。
887: サトちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/30(土) 22:04:40.79ID:npBGp7L00
最近、半導体産業の衰退と経産省の記事を見たのだが
中央官庁の官僚は異常に無能なクセに権力だけはあり
そして権力はあるが絶対にその責任は取らないという社会主義に末路みたいな世界だと思った
思えば東芝、日産、ジャパンディスプレイ、MRJと奴らが積極的に出てくるとほぼ全て豪快に滑り散らかしているワケだが
ユニクロの社長が言うように半分ぐらいクビにした方が良いのかもと思った
それぐらいやらないと終わりだよこの国は
中央官庁の官僚は異常に無能なクセに権力だけはあり
そして権力はあるが絶対にその責任は取らないという社会主義に末路みたいな世界だと思った
思えば東芝、日産、ジャパンディスプレイ、MRJと奴らが積極的に出てくるとほぼ全て豪快に滑り散らかしているワケだが
ユニクロの社長が言うように半分ぐらいクビにした方が良いのかもと思った
それぐらいやらないと終わりだよこの国は
890: ゆうちゃん(光) [FR]2022/04/30(土) 22:15:22.35ID:iuHVAFMr0
>>887
半導体産業の衰退は日米半導体協定のせいだから経産省でも、どうにもならなかったよ。
半導体産業の衰退は日米半導体協定のせいだから経産省でも、どうにもならなかったよ。
893: らじっと(大阪府) [GB]2022/04/30(土) 22:22:24.00ID:GrHJqNHp0
能力も技術も遥かに上がってるのにやっすいまんま 終わってる
895: とこちゃん(大阪府) [CN]2022/04/30(土) 22:24:30.23ID:OYTdnRDr0
当然の結果だとしか言いようがない。
生涯所得の遺失額平均が千万円に達するという氷河期世代棄民政策、日本式所得半減中抜き派遣法、日本式平均180万非正規化4割
移民法強行、おまけに最低賃金も先進最低ときたものだ。
自民は経営者サイドの下請けだから悉く、安く都合よく使える労働力を供給過剰にす据え置くための政策に終始してきた。
所得ですら減っているということは、可処分所得で見ればさらにとんでもない減り方をしているということを意味する。
国民の税保険料負担が過去最高の負担増にされた上、実際は法人減税などの穴埋めに大部分を流用されてきた消費税に象徴されるように
社会保障などとして大部分を国民に戻されもしていない、再分配にも使われていない政府行政のやり口は万死に値する。
生涯所得の遺失額平均が千万円に達するという氷河期世代棄民政策、日本式所得半減中抜き派遣法、日本式平均180万非正規化4割
移民法強行、おまけに最低賃金も先進最低ときたものだ。
自民は経営者サイドの下請けだから悉く、安く都合よく使える労働力を供給過剰にす据え置くための政策に終始してきた。
所得ですら減っているということは、可処分所得で見ればさらにとんでもない減り方をしているということを意味する。
国民の税保険料負担が過去最高の負担増にされた上、実際は法人減税などの穴埋めに大部分を流用されてきた消費税に象徴されるように
社会保障などとして大部分を国民に戻されもしていない、再分配にも使われていない政府行政のやり口は万死に値する。
898: ゆうちゃん(光) [FR]2022/04/30(土) 22:27:17.38ID:iuHVAFMr0
>>895
就職してない氷河期はガス室に送り込んで虐殺した方がいいよ。
将来、爆発的に生活保護が増えるんで。
就職してない氷河期はガス室に送り込んで虐殺した方がいいよ。
将来、爆発的に生活保護が増えるんで。
900: かもんちゃん(愛知県) [US]2022/04/30(土) 22:44:01.11ID:9deX9oq+0
バブルってそんな儲かったん?
902: ゆうちゃん(光) [FR]2022/04/30(土) 22:59:43.20ID:iuHVAFMr0
>>900
儲かった人と損した人がいる。
儲かった人は投資家や立地条件の良い不動産を持っていた人、株価が青天井に伸びていったので投資したら100%利益が出た。
不動産持ちは値上がりした土地を売って、それでまた他の土地や不動産を買ってを繰り返して儲けていた。
損した人は銀行に騙されて借金して不動産を買ったり投資したりしてた人たちだな。
この人たちはバブルが弾けると同時に借金を抱えたり、急激に下がった株価で半端ない損益を出した。
儲かった人と損した人がいる。
儲かった人は投資家や立地条件の良い不動産を持っていた人、株価が青天井に伸びていったので投資したら100%利益が出た。
不動産持ちは値上がりした土地を売って、それでまた他の土地や不動産を買ってを繰り返して儲けていた。
損した人は銀行に騙されて借金して不動産を買ったり投資したりしてた人たちだな。
この人たちはバブルが弾けると同時に借金を抱えたり、急激に下がった株価で半端ない損益を出した。
904: ちーたん(千葉県) [KR]2022/04/30(土) 23:27:51.68ID:2VwRMrwy0
まずは、予算編成後の「補正予算」の方が金額大きいのを廃止すべき
905: ゆうちゃん(光) [FR]2022/04/30(土) 23:38:05.40ID:iuHVAFMr0
>>904
本予算は毎年内訳が決まってるから、そりゃそうだろとw
補正予算は変則的な予算を組むから、あれやこれやと突っ込んで、どんどん金額が大きくなってしまう。
本予算は毎年内訳が決まってるから、そりゃそうだろとw
補正予算は変則的な予算を組むから、あれやこれやと突っ込んで、どんどん金額が大きくなってしまう。
924: リバースパワースラム(愛知県) [EU]2022/05/01(日) 00:44:25.17ID:sdZqRgcR0
金はあるからタイとかフィリピンあたりの永住権くらいはいけるけど
やっぱ安全な日本にいたい
やっぱ安全な日本にいたい
939: フォーク攻撃(大阪府) [ニダ]2022/05/01(日) 01:10:45.69ID:CiQl0Ld00
>>924
20年前ならいざしらず今のタイなら安全だぜ
ただしチンコついてるお姉ちゃんが多すぎ問題
20年前ならいざしらず今のタイなら安全だぜ
ただしチンコついてるお姉ちゃんが多すぎ問題
932: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US]2022/05/01(日) 00:52:00.11ID:yyBHsAOS0
公務員の三分の一を減らせ。
今月中にだ!
今月中にだ!
942: エメラルドフロウジョン(鹿児島県) [ニダ]2022/05/01(日) 01:13:15.85ID:GxwWQiPx0
アベノミクス結構おいしかったけどな
951: グロリア(埼玉県) [DE]2022/05/01(日) 01:49:30.37ID:xz3994+W0
ワイは氷河期直撃で保険売って25年生きてきたが絶対にクリア出来ないはドルを強要されて
代理店手数料が40パーセント削減された(金融庁の施策に応えた形)
なので腹立てて辞めて今後見人の仕事をして生活保護の連中とよく接するんだが、生活保護って概ね月額13万になるんだよ。
んで、今シングルマザーと付き合っているが彼女の手取りが月額14万らしい。
非道い話しよ。
アホかこの政府
代理店手数料が40パーセント削減された(金融庁の施策に応えた形)
なので腹立てて辞めて今後見人の仕事をして生活保護の連中とよく接するんだが、生活保護って概ね月額13万になるんだよ。
んで、今シングルマザーと付き合っているが彼女の手取りが月額14万らしい。
非道い話しよ。
アホかこの政府
959: 膝十字固め(やわらか銀行) [FI]2022/05/01(日) 02:00:59.59ID:vXF0bPAg0
>>951
本来なら賃金や採用に回るはずだった会社の内部留保
回してないなら返金が筋だわなあ
本来なら賃金や採用に回るはずだった会社の内部留保
回してないなら返金が筋だわなあ
966: フランケンシュタイナー(光) [US]2022/05/01(日) 02:35:24.70ID:HZOK8cvM0
このスレは旧速では伸びない
971: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [RU]2022/05/01(日) 02:44:10.05ID:XHi/Imyz0
税金高すぎる
978: ストマッククロー(愛知県) [US]2022/05/01(日) 03:05:36.66ID:ime+4EP30
民主党とかいうたった数年で国を回復不能まで壊し尽くしたガン細胞のせい
984: クロスヒールホールド(大阪府) [ニダ]2022/05/01(日) 04:34:54.63ID:MGLR3An80
自民公明ってスゲー
日本を衰退国に追い込むとは
日本を衰退国に追い込むとは
992: ラ ケブラーダ(千葉県) [ニダ]2022/05/01(日) 05:52:37.63ID:ecOYTcET0
>>984
衰退しない国なんてないよ
どこの国もある程度盛り上がればあとは既得権に食い潰されて衰退する
衰退しない国なんてないよ
どこの国もある程度盛り上がればあとは既得権に食い潰されて衰退する
988: ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]2022/05/01(日) 05:22:02.39ID:vO5jnWih0
1人1票に拘らず現役世代は2票にしろよ
そうすりゃ政治は変わる
そうすりゃ政治は変わる