1◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [HU]2022/04/28(木) 23:33:58.27ID:dwAvICLY0
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1518991838450958340/pu/vid/594×1280/PQwvQQJ95R2s37M-.mp4
電動キックボード「免許不要」で気になるモラルと事故時の補償 ヘルメット「努力義務」に緩和
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/27/news067.html

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1518991838450958340/pu/vid/594×1280/PQwvQQJ95R2s37M-.mp4
電動キックボード「免許不要」で気になるモラルと事故時の補償 ヘルメット「努力義務」に緩和
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/27/news067.html
2: ミルママ(埼玉県) [US]2022/04/28(木) 23:34:46.79ID:hd/DJmK+0
頑丈だな
3: イチゴロー(東京都) [US]2022/04/28(木) 23:35:14.65ID:Su9b1od50
あれブレーキなんてあるの?
160: 山の手くん(茸) [US]2022/04/29(金) 02:13:49.82ID:6aj4nqGv0
>>3
チャリンコのようなブレーキがハンドルに付いてるからすぐに止まれる
LUUPのようなシェアサイクルでは上限速度が15km程度に制限されてて全然スピードが出ない
マラソンで走るよりは速いけど自転車より遅い
電気自転車が歩道走るの許可されてるのにキックボードは車道しか走れないのは意味不明
チャリンコのようなブレーキがハンドルに付いてるからすぐに止まれる
LUUPのようなシェアサイクルでは上限速度が15km程度に制限されてて全然スピードが出ない
マラソンで走るよりは速いけど自転車より遅い
電気自転車が歩道走るの許可されてるのにキックボードは車道しか走れないのは意味不明
31: ピカちゃん(ジパング) [ニダ]2022/04/28(木) 23:43:57.41ID:QEKBTB/x0
>>4
ドラレコ車のアッブネー!からの横の車がドーンか
ドラレコ車のドライバーもかなりビビっただろうな
ホントクソだわキックボード
ドラレコ車のアッブネー!からの横の車がドーンか
ドラレコ車のドライバーもかなりビビっただろうな
ホントクソだわキックボード
254: ポンきち(兵庫県) [ニダ]2022/04/29(金) 09:12:25.99ID:s07Ux92t0
>>207
車側は信号青なので基本100:0です
車スピード出しすぎ要素で95:5
出し過ぎ不注意にも程があるでも90:10
交通事故判例タイムスではキックボードが悪いよ
車側は信号青なので基本100:0です
車スピード出しすぎ要素で95:5
出し過ぎ不注意にも程があるでも90:10
交通事故判例タイムスではキックボードが悪いよ
117: エコンくん(東京都) [EC]2022/04/29(金) 00:53:26.00ID:DEXwwAdd0
>>4
はねたドライバーに本気で同情するわ
キックボード乗りなんて保険入ってる人いないだろ
はねたドライバーに本気で同情するわ
キックボード乗りなんて保険入ってる人いないだろ
131: ぎんれいくん(埼玉県) [BR]2022/04/29(金) 01:16:52.38ID:HRL49Zjm0
>>4
撮影してる車の影になって見えなかったんだな
信号無視してはねられたバカはどうでもいいけど
はねたドライバーマジかわいそう
撮影してる車の影になって見えなかったんだな
信号無視してはねられたバカはどうでもいいけど
はねたドライバーマジかわいそう
179: ベイちゃん(ジパング) [CN]2022/04/29(金) 03:20:45.24ID:E5/WoXEu0
>>4
バンとボードはお互いブラインドだな
大画面でノーズダイブも大きいしバスかトラックのドラレコか
運ちゃんトラップ仕掛けたろこれw
バンとボードはお互いブラインドだな
大画面でノーズダイブも大きいしバスかトラックのドラレコか
運ちゃんトラップ仕掛けたろこれw
263: 吉ブー(東京都) [US]2022/04/29(金) 10:04:12.47ID:OWw6PhgW0
>>179
意図したトラップじゃないだろ信号待ちしてて青になったから進もうとしただけ
右の特攻車はたまたま青になるタイミングで交差点に差しかかると分かってたぽい感じ?だからそのまま減速せずに交差点に侵入
対抗車からは赤無視ボーダーが見えてるから進んでない
撮影車はボーダーに「早く行け」と煽り気味にノロノロスタートしただけ
意図したトラップじゃないだろ信号待ちしてて青になったから進もうとしただけ
右の特攻車はたまたま青になるタイミングで交差点に差しかかると分かってたぽい感じ?だからそのまま減速せずに交差点に侵入
対抗車からは赤無視ボーダーが見えてるから進んでない
撮影車はボーダーに「早く行け」と煽り気味にノロノロスタートしただけ
250: マックライオン(神奈川県) [US]2022/04/29(金) 08:59:55.62ID:9IwgqyXP0
>>4
キックボードやロシア人
こいつらが痛い目合う動画はたとえグロでもスカッと爽快な不思議!
キックボードやロシア人
こいつらが痛い目合う動画はたとえグロでもスカッと爽快な不思議!
5: きこりん(茸) [ニダ]2022/04/28(木) 23:35:57.76ID:xCm0Mi8H0
2回
8: きのこ組(兵庫県) [AU]2022/04/28(木) 23:36:45.58ID:VWR7V5RO0
何故バックした
14: ドギー(東京都) [CN]2022/04/28(木) 23:37:48.25ID:i4zMXGxq0
これくらいじゃ頭パーンにはならないんだ
19: ピースくん(愛知県) [US]2022/04/28(木) 23:39:06.81ID:hLlv4auP0
引いた後にバックする心理ってなんだよ?
30: たねまる(千葉県) [IT]2022/04/28(木) 23:43:30.31ID:ejakNr0s0
偏見ですがたぶん女性ドライバー!
45: 大崎一番太郎(静岡県) [US]2022/04/28(木) 23:47:04.66ID:7k+dDYhe0
車はなんでバックした
なんともなかったから笑えるけど殺す気かよ
なんともなかったから笑えるけど殺す気かよ
64: ごめん えきお君(兵庫県) [GB]2022/04/29(金) 00:00:02.40ID:5T3Jx0Od0
>>45
それは実際に体験したらバックするんじゃねえかな
とも思うわ
そのまま行ってももう一回轢きそうと思うしな
それは実際に体験したらバックするんじゃねえかな
とも思うわ
そのまま行ってももう一回轢きそうと思うしな
91: チーズくん(大阪府) [US]2022/04/29(金) 00:29:20.94ID:QYnkIix20
>>45
被害者が完全に死角に入ってるから状況が飲み込めてなかったんだよ
で、とりあえず車道に出ると危ないからバックしたってのがドライバーの言い分だろう
被害者が完全に死角に入ってるから状況が飲み込めてなかったんだよ
で、とりあえず車道に出ると危ないからバックしたってのがドライバーの言い分だろう
229: マックス犬(埼玉県) [IT]2022/04/29(金) 07:06:23.34ID:7UybjYT90
>>45
とどめを刺さないと、手負いは補償とか大変だなーとかとっさに考えたんでしょうか
とどめを刺さないと、手負いは補償とか大変だなーとかとっさに考えたんでしょうか
48: キャプテンわん(福岡県) [BR]2022/04/28(木) 23:48:19.28ID:Lv8hbogR0
なんで車道をノーヘルで走ってるんだ?
53: ペーパー・ドギー(岩手県) [US]2022/04/28(木) 23:52:39.88ID:jzcY4xif0
こんな死にやすそうなものに乗るんだから気をつけようとは思わんのかな
105: ぽえみ(北海道) [US]2022/04/29(金) 00:40:11.40ID:lMwrNbA90
>>53
そんな配慮できる奴は乗らん
日本の道路事情考えたら
あんな小さいタイヤで20キロ出すとかあたおか
そんな配慮できる奴は乗らん
日本の道路事情考えたら
あんな小さいタイヤで20キロ出すとかあたおか
301: リボンちゃん(浮動国境) [CN]2022/04/29(金) 14:22:40.34ID:Zwgh60RP0
>>80
こんなふざけた運転してる奴のせいで加害者にさせられたらたまったもんじゃないな
こんなふざけた運転してる奴のせいで加害者にさせられたらたまったもんじゃないな
102: モアイ(茨城県) [KR]2022/04/29(金) 00:37:12.99ID:XXBLBdv60
「下に滑り込んできた」としか形容のしようがない
201: モアイ(茨城県) [KR]2022/04/29(金) 05:13:37.95ID:XXBLBdv60
>>143
あれは無罪になったとか聞いた
安全運転にはかなり気を使ってるつもりだけどあれは無理だよ…
あれは無罪になったとか聞いた
安全運転にはかなり気を使ってるつもりだけどあれは無理だよ…
107: ハービット(東京都) [US]2022/04/29(金) 00:41:51.40ID:xO5vMtio0
車運転していると、自転車で車道を走る人は自殺願望があると本気でおもうわ
220: ぶんた(神奈川県) [SG]2022/04/29(金) 06:26:04.45ID:KNtK/1nP0
>>107
まじそれ
60キロで走る車に身体むきだしで30センチの距離まで近付いてくるからな
まじそれ
60キロで走る車に身体むきだしで30センチの距離まで近付いてくるからな
138: ビバンダム(東京都) [US]2022/04/29(金) 01:27:04.45ID:gbzULk6z0
1/120000000の事件を大きく取り上げる日本の悪い癖
だったらロードバイクも違法にしろ
乗り物全部禁止にしろ
外出もダメだ
引き篭もれ
嫌なら文句言うな事故る奴が悪い馬鹿が
だったらロードバイクも違法にしろ
乗り物全部禁止にしろ
外出もダメだ
引き篭もれ
嫌なら文句言うな事故る奴が悪い馬鹿が
151: だっこちゃん(神奈川県) [US]2022/04/29(金) 01:57:31.90ID:TTJ56Gz80
自転車もバイクもこのクソみたいなキックボードもそうだけど事故って辛いのは、無防備なテメェらだからな
バイクで散々転けてきた自分がいうのもなんだけど、車に勝てるわけねーからさ
自己防衛の意識もって、走れよ
法律で弱者扱いだから自分は無敵マンって勘違いしてる阿呆はマジで改心したほうがええぞ
バイクで散々転けてきた自分がいうのもなんだけど、車に勝てるわけねーからさ
自己防衛の意識もって、走れよ
法律で弱者扱いだから自分は無敵マンって勘違いしてる阿呆はマジで改心したほうがええぞ
280: アイニちゃん(東京都) [FR]2022/04/29(金) 11:47:53.78ID:tqEMtXBx0
>>156
うめええwww
このタイプ多分うちの倉庫にも一台だけあるから頑張りますわ
うめええwww
このタイプ多分うちの倉庫にも一台だけあるから頑張りますわ
167: 赤太郎(東京都) [US]2022/04/29(金) 02:37:20.01ID:UEv+5S/l0
セグウェイはめっちゃ厳しかったのに
これだけなんでこんな簡単に道路走れるのはおいしい利権でもあるん?
これだけなんでこんな簡単に道路走れるのはおいしい利権でもあるん?
173: デンちゃん(長屋) [US]2022/04/29(金) 03:02:51.70ID:Ul4uRMjR0
原付でさえ危ないのに
こんなもん乗る奴の気がしれん
右折したい時は右折レーン入るのか?
恐ろしい
こんなもん乗る奴の気がしれん
右折したい時は右折レーン入るのか?
恐ろしい
181: イチゴロー(東京都) [GB]2022/04/29(金) 03:32:40.24ID:DTYr8ATf0
>>173
免許なし版は自転車扱い?だろうし、免許有り版は原付扱いだから右折は二段階右折かと
免許なし版は自転車扱い?だろうし、免許有り版は原付扱いだから右折は二段階右折かと
210: スーパー駅長たま(東京都) [GB]2022/04/29(金) 05:48:54.26ID:evE3PdPL0
>>181
二段階右折禁止だよ
luupの取説も確か最初は二段階右折は禁止しか書いてなかったのに流石にノーヘル15キロで右折レーンに行かすのはやばいと気がついたのか二車線以上の右折は降りて歩道推奨ってなってた
二段階右折禁止だよ
luupの取説も確か最初は二段階右折は禁止しか書いてなかったのに流石にノーヘル15キロで右折レーンに行かすのはやばいと気がついたのか二車線以上の右折は降りて歩道推奨ってなってた
276: おばこ娘(栃木県) [ニダ]2022/04/29(金) 11:35:49.93ID:CpAKdaYH0
>>210
二段階右折禁止は小型特殊免許で乗るレンタル実証実験の特例だから
法改正で必要無くなるので全て無くなるよ
二段階右折禁止は小型特殊免許で乗るレンタル実証実験の特例だから
法改正で必要無くなるので全て無くなるよ
290: なっちゃん(SB-Android) [CO]2022/04/29(金) 12:28:52.29ID:2po8mqBu0
>>210
それ特例で小型特殊で登録してたからだろ
個人で小型特殊登録はおそらくできないだろうから、原付登録になる
『ほぼ』同じ乗り物でも登録の仕方によって交通ルールってかわるんだわ
ジャイロキャノピーだってミニカー登録なら60km/h出せて二段階右折いらないけど
原付登録なら30km/hで二段階右折だろ?
それ特例で小型特殊で登録してたからだろ
個人で小型特殊登録はおそらくできないだろうから、原付登録になる
『ほぼ』同じ乗り物でも登録の仕方によって交通ルールってかわるんだわ
ジャイロキャノピーだってミニカー登録なら60km/h出せて二段階右折いらないけど
原付登録なら30km/hで二段階右折だろ?
175: サムー(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 03:07:41.24ID:/lRs60cR0
遊覧船沈んで法整備だなんだで大騒ぎしてんのに
百倍危険なこっちは野放しとか頭悪すぎだろ
百倍危険なこっちは野放しとか頭悪すぎだろ
178: TONちゃん(岐阜県) [ニダ]2022/04/29(金) 03:18:52.73ID:NC5hWMtY0
>>175
ずっと交通事故が減ってるから
もっと件数が増えて欲しくて規制緩和するんじゃねーの?
ずっと交通事故が減ってるから
もっと件数が増えて欲しくて規制緩和するんじゃねーの?
202: リョーちゃん(茸) [KR]2022/04/29(金) 05:16:27.89ID:1l+jVCc30
電動キックボードってちょっと欲しい
2年後の規制緩和後に買おうかと思う
保管場所が分からん
集合住宅の駐輪場に置いてもいいんだろうか
2年後の規制緩和後に買おうかと思う
保管場所が分からん
集合住宅の駐輪場に置いてもいいんだろうか
212: ドコモダケ(新潟県) [US]2022/04/29(金) 06:05:18.47ID:vSQ9SMCk0
あれって板の上に乗っかってるだけだから急ブレーキなんてかけたら踏ん張り効かなくて絶対コケる欠陥製品だよ
本来は規制すべき乗り物
あんなんで公道を走るとか正気の沙汰じゃない
本来は規制すべき乗り物
あんなんで公道を走るとか正気の沙汰じゃない
239: Pマン(京都府) [KR]2022/04/29(金) 07:38:48.54ID:pgznHwnw0
スマホ見ながら不意の段差でひっくり返るガイジ大量発生しそう
240: セイチャン(茸) [ニダ]2022/04/29(金) 07:44:58.55ID:Ckk/pjNg0
>>239
池袋駅の近くにウーバーイーツキラーの不意の段差があるなw
ちっこいタイヤでスマホ見ながら運転してたら
そらぶち撒けるわ
池袋駅の近くにウーバーイーツキラーの不意の段差があるなw
ちっこいタイヤでスマホ見ながら運転してたら
そらぶち撒けるわ
270: ちーぴっと(三重県) [JP]2022/04/29(金) 10:43:20.78ID:1L7vmdTJ0
本来原チャリだって70kgはあるのに
あんなオモチャで車道走るとか
あんなオモチャで車道走るとか
271: あかりちゃん(東京都) [NL]2022/04/29(金) 11:00:32.72ID:q6tBqTRQ0
免許不要ってなんで?利権でもあるの?
298: ごきゅ?(ジパング) [SE]2022/04/29(金) 13:42:39.14ID:O1PQF4NP0
>>271
不自然な太陽光発電推進連中と同類の真っ赤な工作員がやってるんでしょ
スパイ防止法の制定は必須
不自然な太陽光発電推進連中と同類の真っ赤な工作員がやってるんでしょ
スパイ防止法の制定は必須
273: キャティ(福岡県) [TR]2022/04/29(金) 11:27:51.10ID:zUFHeF+z0
キックボードって店入るとかどうすんの?持って入るの?
286: パーシちゃん(茸) [DE]2022/04/29(金) 12:00:24.31ID:URtE993s0
時速100kmくらい出るように改造キックボードが出たら買う
湾岸でゼロヨンバトルしたい
湾岸でゼロヨンバトルしたい
289: 大魔王ジョロキア(兵庫県) [ニダ]2022/04/29(金) 12:28:00.30ID:7gGWne0f0
電動アシスト自転車も予想以上の加速するからな
数年前規制緩和でスピード上げたし危ない
数年前規制緩和でスピード上げたし危ない
307: MiMi-ON(愛知県) [JP]2022/04/29(金) 16:25:23.36ID:LdatuLYU0
自転車でさえ保険加入が義務付けされてる自治体があるぐらいなのにこれは皆無でしょ?
恐ろしいわ
キックボードに体当りされて死んでも泣き寝入りの予感
恐ろしいわ
キックボードに体当りされて死んでも泣き寝入りの予感
311: 星ベソママ(ジパング) [US]2022/04/29(金) 17:00:55.52ID:BAP4JlBE0
人力キックボードが禁止
電動キックボードはおk
この国はおかしい
スパイ防止法の制定が急務
電動キックボードはおk
この国はおかしい
スパイ防止法の制定が急務
312: みやこさん(鹿児島県) [GB]2022/04/29(金) 17:05:36.89ID:il5CmXNA0
>>311
この国はナンバーさえ取得すれば原動機付自転車も走れるんだろすごいだろ!
この国はナンバーさえ取得すれば原動機付自転車も走れるんだろすごいだろ!
313: おばこ娘(栃木県) [ニダ]2022/04/29(金) 17:14:03.01ID:CpAKdaYH0
原動機付自転車の基準が先進国で一番緩いんだよな
先進国だと排気量やモーター出力だけじゃなく最高速をリミッターで制限して安全性を保ってる
日本は最高速や車体性能が無制限なので、自作車両だろうがレース車両だろうがナンバー楽に取れて走らせられる
規制無しな原付一種の四輪車をミニカーとしてマリカーを走らせるような90km/h出させる事もできてたりした
先進国だと排気量やモーター出力だけじゃなく最高速をリミッターで制限して安全性を保ってる
日本は最高速や車体性能が無制限なので、自作車両だろうがレース車両だろうがナンバー楽に取れて走らせられる
規制無しな原付一種の四輪車をミニカーとしてマリカーを走らせるような90km/h出させる事もできてたりした
315: デンちゃん(神奈川県) [US]2022/04/29(金) 17:44:44.78ID:iFtPfo//0
>>313
あのカートってそんなに速度出せてなおかつそれが合法(脱法)だったのか
知らんかった
あのカートってそんなに速度出せてなおかつそれが合法(脱法)だったのか
知らんかった
318: なっちゃん(SB-Android) [CO]2022/04/29(金) 17:55:30.71ID:2po8mqBu0
>>315
現状の4stの原付エンジンでキットカーとは言えミニカーの重量で90km/h出すのはかなりきついとは思う
でも昔の2stエンジンとかの原付、NSR50かなんかはノーマルで80~90km/hでたから
そういうエンジンを使って組み立てりゃそんぐらい出てもおかしくないかもね
でも、そんな事を言い始めると、原付以外… 例えば大型自動二輪やスポーツカーだって法定速度一般道60、高速120なのに
300km/hだせたりするからねえ…
現状の4stの原付エンジンでキットカーとは言えミニカーの重量で90km/h出すのはかなりきついとは思う
でも昔の2stエンジンとかの原付、NSR50かなんかはノーマルで80~90km/hでたから
そういうエンジンを使って組み立てりゃそんぐらい出てもおかしくないかもね
でも、そんな事を言い始めると、原付以外… 例えば大型自動二輪やスポーツカーだって法定速度一般道60、高速120なのに
300km/hだせたりするからねえ…
320: デンちゃん(神奈川県) [US]2022/04/29(金) 18:31:16.85ID:iFtPfo//0
>>318
どっちか言うと物理的に出せるよりも法的に出せるほうが驚きだよ
軽車両は法的には超音速でも合法というのは結構有名だけどw
どっちか言うと物理的に出せるよりも法的に出せるほうが驚きだよ
軽車両は法的には超音速でも合法というのは結構有名だけどw
325: ピョンちゃん(大阪府) [US]2022/04/30(土) 01:38:42.26ID:DwZHImLy0
鳥山明が描いたToLOVEるキャラ、うっかり本家を超えてしまうwwwww
http://deis.web1337.net/?0498/rJv5tB7LR
http://deis.web1337.net/?0498/rJv5tB7LR