1サン太郎(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 18:06:42.84ID:UysEqVg00
ロシアの軍と治安機関ではなにやら責任のなすりつけ合いも含めて壮絶なバトルが展開されている模様。
https://cepa.org/vicious-blame-game-erupts-among-putins-security-forces/
軍部や治安機関ではウクライナとの戦争が次第にNATOとの戦争として認識されるようになってきており、総動員をかけて全面戦争に突入しないプーチン大統領に不満をもつ幹部まで出現
国家親衛隊の特殊任務部隊の著名な退役軍人のアルチュノフはビデオメッセージを作成し、「ウラデイーミル・ウラディーミロヴィチ(プーチン)、どうか決断してください、我々は戦争をしているのですか、それとも自慰行為を行っているのですか?」と述べた。
https://threadreaderapp.com/thread/1519188078983663616.html

ロシアの軍と治安機関ではなにやら責任のなすりつけ合いも含めて壮絶なバトルが展開されている模様。
https://cepa.org/vicious-blame-game-erupts-among-putins-security-forces/
軍部や治安機関ではウクライナとの戦争が次第にNATOとの戦争として認識されるようになってきており、総動員をかけて全面戦争に突入しないプーチン大統領に不満をもつ幹部まで出現
国家親衛隊の特殊任務部隊の著名な退役軍人のアルチュノフはビデオメッセージを作成し、「ウラデイーミル・ウラディーミロヴィチ(プーチン)、どうか決断してください、我々は戦争をしているのですか、それとも自慰行為を行っているのですか?」と述べた。
https://threadreaderapp.com/thread/1519188078983663616.html
2: パー子ちゃん(北海道) [ニダ]2022/04/27(水) 18:07:51.48ID:k7B/K6xY0
オナニーに決まってるじゃん
3: V V-OYA-G(東京都) [CN]2022/04/27(水) 18:08:11.25ID:xw3pfeqL0
全面戦争するにしても武器がないんじゃないの
119: ウッドくん(北海道) [US]2022/04/27(水) 19:43:23.89ID:WM/nwWvn0
>>3
お金もない兵器作る部品もない何故か資源だけはやたらあるw
ロシアには原料を部品に変える技術が無いもうロシアの負け
お金もない兵器作る部品もない何故か資源だけはやたらあるw
ロシアには原料を部品に変える技術が無いもうロシアの負け
4: 銭形平太くん(東京都) [GB]2022/04/27(水) 18:08:18.61ID:eU2/SBoq0
国家総動員したところでね
中核となるロシア常備軍ボロボロですから
中核となるロシア常備軍ボロボロですから
5: きょろたん(茸) [US]2022/04/27(水) 18:08:33.88ID:dwLucgOd0
そらプーチンのオナニーだろ
6: 和歌ちゃん(千葉県) [ニダ]2022/04/27(水) 18:08:50.76ID:DTNeJmIu0
モスクワでマクドナルドを食べてる若者を見てると軍人は腹が立つだろうな
116: ぎんれいくん(やわらか銀行) [US]2022/04/27(水) 19:37:44.93ID:nlCT4oGR0
>>7
基本戦力がウクライナの10倍だからなぁ、その気になればいくらでも部隊投入出来るのがロシアの強み
ウクライナは各国から武器支援受けてるとはいえ、もともと兵力差が開いてるので、消耗戦になるとやはり厳しい。
基本戦力がウクライナの10倍だからなぁ、その気になればいくらでも部隊投入出来るのがロシアの強み
ウクライナは各国から武器支援受けてるとはいえ、もともと兵力差が開いてるので、消耗戦になるとやはり厳しい。
155: マツタロウ(東京都) [US]2022/04/27(水) 20:41:07.62ID:aX12QP7X0
>>7
アメリカとロシアの代理戦争は最初はアメリカ側が出遅れてやられるのがセオリー
結局もりかえして泥沼よ
アメリカとロシアの代理戦争は最初はアメリカ側が出遅れてやられるのがセオリー
結局もりかえして泥沼よ
12: Dr.ブラッド(京都府) [ニダ]2022/04/27(水) 18:11:05.77ID:6TtcUhd70
ドッピュ、ピューチン
16: ティグ(大阪府) [GB]2022/04/27(水) 18:14:02.75ID:fwbrw7zB0
69歳になっても毎日オナニーしてるお
18: にっきーくん(埼玉県) [ニダ]2022/04/27(水) 18:15:11.30ID:KSxr4pxo0
示威行為です
23: サニーくん(ジパング) [ニダ]2022/04/27(水) 18:18:13.02ID:WHA+bLI30
特殊軍事演習だぞ?
何で国家総動員するんだ?
何で国家総動員するんだ?
33: おばあちゃん(埼玉県) [ニダ]2022/04/27(水) 18:25:13.94ID:kvUZr6vV0
もう国内あちこちで、ドカンドカンいってるじゃん。外より内乱でも鎮圧したら?
41: なまはげ君(北海道) [EU]2022/04/27(水) 18:29:01.04ID:LHnleN9c0
>>33
いやだなぁ国内はプーチン支持派大多数って体なんですから
ちょっと爆発事故が立て続けで起こっているだけですよHAHAHA
いやだなぁ国内はプーチン支持派大多数って体なんですから
ちょっと爆発事故が立て続けで起こっているだけですよHAHAHA
44: シジミくん(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 18:30:44.79ID:rMxKfyp20
兵器が進化した今の戦争って素人なんて不要よね
まあロシアなら人かき集めて戦場送りそうだが
まあロシアなら人かき集めて戦場送りそうだが
139: カバガラス(広島県) [US]2022/04/27(水) 20:15:58.66ID:Vt9WUjOq0
>>44
いや兵隊はいくら居ても困らない
敵がどこにいるかわかんないから取りあえず要らない兵隊を送り出してどこから撃ってくるかを探るのがロシア軍の流儀らしいから
いや兵隊はいくら居ても困らない
敵がどこにいるかわかんないから取りあえず要らない兵隊を送り出してどこから撃ってくるかを探るのがロシア軍の流儀らしいから
162: つくもたん(茸) [ニダ]2022/04/27(水) 21:00:33.23ID:75/vmeSO0
>>44
兵器が発達しても地域を支配するのには大量の兵士がいる、頭数が足りない
人権が尊重されているから、昔みたいに民間人を数百万人殺して、支配なんてこともできない
兵器が発達しても地域を支配するのには大量の兵士がいる、頭数が足りない
人権が尊重されているから、昔みたいに民間人を数百万人殺して、支配なんてこともできない
49: ミニミニマン(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 18:31:47.76ID:OKVDXeM80
ほんとにこいつら30年遅れてるな・・
54: エビオ(大阪府) [ニダ]2022/04/27(水) 18:33:39.76ID:3r7V1aFA0
田舎のヤンキーが、舎弟だと思ってたやつが更生しようとするのに嫉妬して
ヤキ入れるつもりが取っ組み合いの乱闘に持ってかれてるのホンマ草生える
ヤキ入れるつもりが取っ組み合いの乱闘に持ってかれてるのホンマ草生える
71: シジミくん(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 18:41:41.58ID:rMxKfyp20
>>54
中学生時代に調子コイてたヤンキーのリーダーが久々にかつての弟分にヤキ入れようとしたら
弟分の友達の最新兵器で武装した特殊部隊が現れて為す術もなく返り討ちにあったでござるwww
中学生時代に調子コイてたヤンキーのリーダーが久々にかつての弟分にヤキ入れようとしたら
弟分の友達の最新兵器で武装した特殊部隊が現れて為す術もなく返り討ちにあったでござるwww
60: 山の手くん(埼玉県) [TW]2022/04/27(水) 18:37:09.29ID:ipLqrs6y0
グローバル・ファイヤーパワー 2022年軍事力ランキングで、ロシアは2位に対しウクライナは22位。 …
世界第2位の軍事大国がウクライナごときに国家総動員とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界第2位の軍事大国がウクライナごときに国家総動員とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80: こんせん(SB-Android) [MX]2022/04/27(水) 18:46:42.15ID:TNt6dkN60
>>60
聖域から情報と一発数百万のミサイルを数万発ただでもらってバカスカ撃ってるからな
侵攻戦力は同等なのに押し込まれてるんだから実際のところウクライナは超絶弱いぞ
聖域から情報と一発数百万のミサイルを数万発ただでもらってバカスカ撃ってるからな
侵攻戦力は同等なのに押し込まれてるんだから実際のところウクライナは超絶弱いぞ
87: マウンちゃん(愛知県) [CN]2022/04/27(水) 18:52:06.60ID:BLD4SqYo0
え?ウクライナの戦車99%壊滅してるのに総動員までするんですか?
88: スピーディー(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 18:53:17.01ID:3FtZBckx0
主権は、民族の同一性を至上として成立することがあってはならない。
もしそんな暴論が正しければ、ベルギーは、南半分はフランスに合邦し
北半分はオランダに併呑され、消滅されるべきものとなる。
ウクライナの主権はウクライナの国家・国民が決定すべき事柄。
ロシア語使用者が多く、またロシア正教の信者が多くても、それをもって
ウクライナがロシアの属国であるべき理屈にはなりえない。
もしそんな暴論が正しければ、ベルギーは、南半分はフランスに合邦し
北半分はオランダに併呑され、消滅されるべきものとなる。
ウクライナの主権はウクライナの国家・国民が決定すべき事柄。
ロシア語使用者が多く、またロシア正教の信者が多くても、それをもって
ウクライナがロシアの属国であるべき理屈にはなりえない。
93: たぬぷ?店長(茸) [CN]2022/04/27(水) 19:03:42.77ID:1o+hkTk/0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国追従を隠そうともしてない宗教政党もいる事だし🤤
<img width="400px" src="
” target=”_blank”>https://i.imgur.com/1ARUCcg.jpg
与党に中国追従を隠そうともしてない宗教政党もいる事だし🤤
<img width="400px" src="

” target=”_blank”>https://i.imgur.com/1ARUCcg.jpg
101: はのちゃん(おにぎり) [US]2022/04/27(水) 19:22:38.54ID:+yQbiFxh0
プーチンも個人的な趣味で、軍に戦争させてる自覚があったんだな。
120: 生茶パンダ(青森県) [US]2022/04/27(水) 19:44:47.19ID:UcSpxlS30
>>101
元KGBだろ日本だと警察官僚上がりの政治家みたいなもんで軍事に疎い
内務・警察官僚出身の「カミソリ後藤田」も湾岸戦争の時に判断を誤り自衛隊を出さず日本の評判を下げた
元KGBだろ日本だと警察官僚上がりの政治家みたいなもんで軍事に疎い
内務・警察官僚出身の「カミソリ後藤田」も湾岸戦争の時に判断を誤り自衛隊を出さず日本の評判を下げた
136: 吉ギュー(茸) [ニダ]2022/04/27(水) 20:06:28.19ID:jrNhtILM0
全面戦争って何?兵糧もないくせに
146: コン太くん(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 20:28:42.73ID:3U9g3VUi0
第三次世界対戦突入して
核が飛び交い
ロシアが負けたら北方領土は取り返せる
東京は壊滅してるだろうけど
核が飛び交い
ロシアが負けたら北方領土は取り返せる
東京は壊滅してるだろうけど
153: ニッセンレンジャー(大阪府) [AU]2022/04/27(水) 20:40:25.64ID:xQmgwQD20
>>146
東京に簡単に核が落とせるわけないやん
今はミサイル防衛があるのに
東京に簡単に核が落とせるわけないやん
今はミサイル防衛があるのに
211: にっきーくん(北海道) [US]2022/04/28(木) 07:39:06.72ID:0E8Byqup0
>>153
そのミサイル防衛が確実なものかは不透明なんだよな現行のシステムでは防ぎきれない可能性もある
そのミサイル防衛が確実なものかは不透明なんだよな現行のシステムでは防ぎきれない可能性もある
147: ぴぴっとかちまい(大阪府) [GB]2022/04/27(水) 20:28:55.13ID:W3wtbC2G0
やっぱプーチンより軍部のがやる気やんけ
183: パー子ちゃん(千葉県) [US]2022/04/28(木) 00:25:14.45ID:Ky/iTxGx0
ホントに核兵器だけは使わないでほしいよね
唯一の被爆国である日本のポジションが揺らぐから
唯一の被爆国である日本のポジションが揺らぐから
189: Kちゃん(沖縄県) [US]2022/04/28(木) 03:13:43.83ID:4lwMxfNN0
この戦争の謎がなぜロシア空軍が出てこないのかって話なんよね。
ヘリとかだと撃ち落とされる可能性はあるけど、
音速も出るような戦闘機が爆撃してるってニュースをきかない。
ちなみにヘリならともかく戦闘機が早々に撃ち落とせるものだとは思えないし。
あとキエフから目と鼻の先のモスクワにミサイルをぶち込むって話もきかない。
別に核弾頭じゃなくても、普通の短距離ミサイルでもモスクワに撃ったら状況も変わってくるだろう?
ってか、ロシア国民の多くはウクライナと戦争してる事すら知らないらしいから
一発撃つのは、今プーチンが何やってるのかをロシア国民にわからせるいい機会じゃないか?
ヘリとかだと撃ち落とされる可能性はあるけど、
音速も出るような戦闘機が爆撃してるってニュースをきかない。
ちなみにヘリならともかく戦闘機が早々に撃ち落とせるものだとは思えないし。
あとキエフから目と鼻の先のモスクワにミサイルをぶち込むって話もきかない。
別に核弾頭じゃなくても、普通の短距離ミサイルでもモスクワに撃ったら状況も変わってくるだろう?
ってか、ロシア国民の多くはウクライナと戦争してる事すら知らないらしいから
一発撃つのは、今プーチンが何やってるのかをロシア国民にわからせるいい機会じゃないか?
214: いっちゃん(東京都) [US]2022/04/28(木) 07:45:14.09ID:X4qwfsrE0
>>189
モスクワ攻撃されりゃプーチンも迷わず核撃つだろうし
防衛戦において敵の本拠地を叩くには相応の状況証拠もいる
日本が仮に攻撃されて敵基地を叩くのが効果的だと分かりきってる
段階でも9条ガーなんて言って邪魔してくるヤツはいるだろうよ
モスクワ攻撃されりゃプーチンも迷わず核撃つだろうし
防衛戦において敵の本拠地を叩くには相応の状況証拠もいる
日本が仮に攻撃されて敵基地を叩くのが効果的だと分かりきってる
段階でも9条ガーなんて言って邪魔してくるヤツはいるだろうよ
215: ぺーぱくん(茸) [SE]2022/04/28(木) 08:02:15.55ID:Ew9lhidC0
ダラダラダラダラ遅漏かw
216: カツオ人間(福岡県) [ニダ]2022/04/28(木) 08:04:06.63ID:aUN+OPda0
>ウラデイーミル・ウラディーミロヴィチ(プーチン)
どゆこと…
どゆこと…
220: おばこ娘(ジパング) [AE]2022/04/28(木) 12:25:33.07ID:D980VtXQ0
>>216
ロシアって何か知らんけど1人にたいしていろんな名前持ってるよな
ドストエフスキーの小説読むとわけが分からなくなる
ロシアって何か知らんけど1人にたいしていろんな名前持ってるよな
ドストエフスキーの小説読むとわけが分からなくなる
245: ラッピーちゃん(東京都) [KR]2022/04/28(木) 19:48:13.01ID:wjsuShm50
>>220
いろんな名前を持ってるんじゃなくて親しさに応じて呼び方が変わる
日本でも名字で呼んだり名前で呼んだりあだ名で呼んだり親しさで変わるだろ
いろんな名前を持ってるんじゃなくて親しさに応じて呼び方が変わる
日本でも名字で呼んだり名前で呼んだりあだ名で呼んだり親しさで変わるだろ
224: ばっしーくん(日本のどこかに) [ニダ]2022/04/28(木) 12:36:45.79ID:Q72/L+MX0
>>216
名前、父称、名字が基本で、
それに加えて愛称(親愛度によって複数)
ВВП氏を例にすると
「プーチン家のウラジミールの息子ウラジミール」
となる。
日本の親子だと
シンジロー ジュンイチロヴィチ コイズミ
名前、父称、名字が基本で、
それに加えて愛称(親愛度によって複数)
ВВП氏を例にすると
「プーチン家のウラジミールの息子ウラジミール」
となる。
日本の親子だと
シンジロー ジュンイチロヴィチ コイズミ
221: ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県) [ニダ]2022/04/28(木) 12:30:48.45ID:qt092h1R0
ロ・ウどちらもバイアス掛け捲って報道統制してるので
ロシアが圧されているのか
ウクライナが圧されているのか
さっぱりわからんな
戦時のニュースなんてこんなものか
ロシアが圧されているのか
ウクライナが圧されているのか
さっぱりわからんな
戦時のニュースなんてこんなものか
226: ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [IL]2022/04/28(木) 12:48:52.74ID:0yw+zdjB0
>>221
ロシアはガチでウクライナに兵力投入して未だに取れてない
これが答えでなくてなんだよw
ロシアはガチでウクライナに兵力投入して未だに取れてない
これが答えでなくてなんだよw
227: ちーぴっと(石川県) [JP]2022/04/28(木) 12:50:45.04ID:C6hkx0cH0
なんか最近ミサイルも打たなくなってきたしそろそろ
ミサイル尽きたんかな
ミサイル尽きたんかな
232: UFO仮面ヤキソバン(東京都) [DE]2022/04/28(木) 13:09:45.40ID:6blhxOHE0
>>227
お前の感覚だと三日前のニュースは最近じゃないのか。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-vinnytsia-idJPKCN2MH18V
お前の感覚だと三日前のニュースは最近じゃないのか。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-vinnytsia-idJPKCN2MH18V