おっさんになって食えなくなった食べ物 俺はすき焼き

1ブラックモンスター(東京都) [ヌコ]2022/04/28(木) 15:18:59.67ID:TW8q5WyE0

<食の楽しみが激減>40代になって食べられなくなったもの、食べたら調子が悪くなるもの
40代になってインスタントラーメンが食べられなくなったと話す投稿者さん。自分の食の変化について考えたとき、「これって自分だけ?」とか
「みんなはどうなのだろう」と思うことってありますよね。そこで投稿者さんは、ママスタコミュニティの40代のママたちに、「食べられなくなったモノ」
について質問を投げかけました。
ママたちからは投稿者さんと同じ「インスタントラーメン」をはじめ、揚げ物や脂身の多い肉や魚、ファストフードや揚げ物、生クリームたっぷりのケーキ
などがあげられました。

しかしママたちの声をよく見ていると、食べられなくなったモノ以外に、味覚や食べた後の体調に関する変化も見えてきたのです。
これまでは平気だった味が食べられなくなるとはどのような状況なのでしょう?

https://select.mamastar.jp/634946

2: 星ベソくん(埼玉県) [US]2022/04/28(木) 15:19:18.31ID:VP3GiVTo0
インスタントラーメン

3: イプー(光) [ニダ]2022/04/28(木) 15:19:21.69ID:V/oXG2Oa0
焼肉とラーメン

4: トウシバ犬(大阪府) [US]2022/04/28(木) 15:19:50.33ID:uTNHJBRb0
カルビ

649: みやこさん(東京都) [RO]2022/04/28(木) 22:08:25.15ID:DZ5L2k3w0
>>4
それな

658: ぶんた(神奈川県) [ニダ]2022/04/28(木) 22:13:23.79ID:J4Gr+Cna0
>>4
でてた

5: ドコモン(東京都) [US]2022/04/28(木) 15:19:57.93ID:jzYouo0v0
母ちゃんのおにぎり

90: セフ美(神奈川県) [KR]2022/04/28(木) 15:33:43.87ID:fEXlYCzC0
>>5
母ちゃん…(´;ω;`)

215: ドコモン(東京都) [US]2022/04/28(木) 15:56:10.83ID:jzYouo0v0
>>90
父ちゃん死んでから健康麻雀にハマっちゃってハマっちゃって…
コンビニとかスーバーで惣菜買うようになって…
最近はウーバーイーツの使い方も覚えちゃったし…

229: でパンダ(千葉県) [TR]2022/04/28(木) 16:01:12.14ID:CQsuvAVM0
>>215
母ちゃん元気かよ!

397: パッソちゃん(東京都) [EG]2022/04/28(木) 17:35:40.77ID:bi133zBP0
>>215
お達者でなにより

522: Kちゃん(東京都) [ヌコ]2022/04/28(木) 19:11:19.93ID:iRLkcEow0
>>215
ご無事で何より…(´・ω・`)

530: スージー(茨城県) [CN]2022/04/28(木) 19:17:51.24ID:RvBfF0bZ0
>>215
おい母ちゃん死んでねーのかよ!

689: とれねこ(光) [IN]2022/04/28(木) 22:50:25.75ID:e0CF6evI0
>>215
お前、数々の男泣かせて 
罪が深いぞこのやろー(´;ω;`)

209: ガリガリ君(茸) [KR]2022/04/28(木) 15:54:59.30ID:ppIh2ZR80
>>5
おいやめろ!

225: とこちゃん(茸) [EU]2022/04/28(木) 15:59:49.40ID:9cLWlUFA0
>>5
かあちゃん、おにぎりおいしかったよ。

塩を使ってないのにちょうどいい塩加減。
かあちゃん魔法使いみたい

326: ごーまる(大阪府) [ニダ]2022/04/28(木) 16:52:21.65ID:Xn3Lon040
>>5
ほんになぁ

329: リーモ(千葉県) [US]2022/04/28(木) 16:52:55.10ID:mMNOpPix0
>>5
(´;ω;`)

436: よむよむくん(神奈川県) [US]2022/04/28(木) 17:57:19.62ID:Ok+BEwX10
>>5
なんであんなにまずかったんだろう…

542: 鷲尾君(東京都) [ニダ]2022/04/28(木) 19:33:19.71ID:tbVF6jbk0
>>436
母ちゃんの作るハンバーグがまずかった
パン粉じゃなくて食パンをちぎったのを入れるの
食感がふにゃふにゃしていたし上にデミグラスソースじゃなくてただのソースをかけるのも嫌だった
もう食べられることはないけど

463: mi−na(ジパング) [ニダ]2022/04/28(木) 18:27:02.78ID:jgUhUl9z0
>>5
食べたいなあ

552: きいちょん(静岡県) [EU]2022/04/28(木) 19:42:45.83ID:kSBquSke0
>>5
俺は婆ちゃんのおにぎりと梅干しだ
もうあの味は食えない…

633: マルコメ君(茸) [IT]2022/04/28(木) 21:53:58.13ID:aX7dHAr50
>>5
ゆかりまぶしただけなのにうまかったなあ。゚(゚´Д`゚)゚。

639: マーシャルくん(三重県) [CN]2022/04/28(木) 21:58:48.40ID:qQaX8zQ+0
>>633
コンビニのゆかりおにぎり好きな理由がわかった
ありがと

700: ミーコロン(東京都) [US]2022/04/28(木) 23:00:21.12ID:ZkbhzRZG0
>>5
かーちゃんまだ生きてるけど歳をとって味にこだわらなくなって焼そばもお好み焼きもその辺の残り物全部ぶち込むんで不味くて食えん。
ビーフシチューに豚肉平気でぶち込みやがる(´・ω・`)

727: ミルミルファミリー(新潟県) [ニダ]2022/04/28(木) 23:46:38.00ID:rs+5uq/g0
>>5
やめろよ…やめろ……

876: タックス君(茸) [FR]2022/04/29(金) 05:26:39.24ID:NnM4gHN70
>>5
(T_T)

902: DJサニー(香港) [US]2022/04/29(金) 08:40:08.77ID:fQ+p02ZV0
>>5
2chの由緒正しい名レスだなあ(`;ω;´)

903: キョロちゃん(ジパング) [US]2022/04/29(金) 08:58:52.54ID:bl58e4+10
>>5
ほお

936: ザ・セサミブラザーズ(SB-Android) [US]2022/04/29(金) 12:32:09.44ID:Pl9DhIVF0
>>5
幼稚園の時に経験したよ

940: じゅうじゅう(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 12:35:40.64ID:LMD9UTr/0
>>5
直握りが汚く思えるようになって

じゃないんだよな.....

970: 星ベソパパ(公衆電話) [IN]2022/04/29(金) 18:15:09.90ID:1OCvIe6S0
>>5
母ちゃん飯好きだったけど、おにぎりの思い出ないなぁ
そんなに食べる機会あるっけ

989: BMK-MEN(東京都) [BR]2022/04/29(金) 20:13:22.84ID:cN3g3OIp0
>>970
運動会 遠足

7: ドナルド・マクドナルド(大阪府) [US]2022/04/28(木) 15:20:02.64ID:q90qFvIB0
豚骨ラーメン
マジでびっくりした

524: てっちゃん(北海道) [IR]2022/04/28(木) 19:13:23.87ID:RW128e/F0
>>7
ほんこれ
食ったら100%下痢になる

670: やまじシスターズ(静岡県) [ニダ]2022/04/28(木) 22:22:01.86ID:DvPj1vul0
>>7
何がどうなるの?

8: でんちゃん(光) [ニダ]2022/04/28(木) 15:20:21.37ID:EY7IC0BN0
霜降り肉
赤みの方が良くなった

461: ストーリア星人(神奈川県) [KR]2022/04/28(木) 18:26:05.67ID:P4Ko4LjH0
>>8
葉山牛の上等の肉食べたら腹壊した
医者行ったら脂肪便と言われた
一緒に食べた奴等に貧乏内臓って言われた

9: ごきゅ?(香川県) [RS]2022/04/28(木) 15:20:35.43ID:VThboEQ40
ない
天一のラーメン美味い

578: ホッピー(長野県) [US]2022/04/28(木) 20:37:08.94ID:F3etrp1D0
>>9
俺も

694: 俺痴漢です(東京都) [ニダ]2022/04/28(木) 22:55:50.06ID:Yxy4pe2k0
>>9
俺もなんでも余裕

11: なえポックル(東京都) [AU]2022/04/28(木) 15:20:45.49ID:vZ04DyZx0
甘いたけのこの里が苦手になって
甘さ控えめなきのこの山が好きになった

21: ドコモン(千葉県) [US]2022/04/28(木) 15:22:40.34ID:jjYkM3a80
>>11
ちょっと顔貸せや…

691: エイブルダー(愛知県) [CN]2022/04/28(木) 22:51:19.67ID:G3KZ3ad00
>>11
わかる
チョコの質もキノコのが良いよな
タケノコはクッキーの食感が良いだけ

12: 白戸家一家(埼玉県) [US]2022/04/28(木) 15:20:54.02ID:IZjsekhA0
牛乳

853: トラムクン(東京都) [US]2022/04/29(金) 03:30:13.84ID:YZny/J/v0
>>12
それ飲み物

18: キビチー(千葉県) [DE]2022/04/28(木) 15:22:26.52ID:efiHLYaI0
メンチカツ

318: チョキちゃん(大阪府) [US]2022/04/28(木) 16:45:20.79ID:kCSMmqeL0
>>18
マジこれ無理
ゲップが気持ち悪い

322: ドクター元気(ジパング) [CA]2022/04/28(木) 16:46:18.99ID:H8TL0VET0
>>18
同意
唐揚げトンカツはいけるがメンチはキツイ

395: ハービット(新潟県) [US]2022/04/28(木) 17:34:51.12ID:yl8cyqY50
>>18
割と早い段階で出てた

514: イッセンマン(北海道) [CN]2022/04/28(木) 19:06:28.07ID:GuTvh1hy0
>>18
わかる
コロッケに回帰した

520: うまえもん(神奈川県) [ニダ]2022/04/28(木) 19:10:19.85ID:xvXA9ckP0
>>18
すごく分かる
コロッケ系無理

659: ↓この人痴漢で(岡山県) [US]2022/04/28(木) 22:13:25.40ID:goj2Ya7Q0
別にねーよと書こうと思ったけど>>18これがあったわ

683: いっちゃん(東京都) [US]2022/04/28(木) 22:42:25.63ID:X4qwfsrE0
>>18
メンチの油がもたれるな

904: カンクン(東京都) [US]2022/04/29(金) 09:19:35.19ID:H3LnuIQ40
>>18
メンチカツは油を油で揚げてるからな
もう酒のつまみでもしんどい

24: ラッピーちゃん(東京都) [FR]2022/04/28(木) 15:23:21.36ID:pVogpN2k0
逆におっさんになって食えるようになったものは?
俺は生のトマト

30: なーのちゃん(茸) [US]2022/04/28(木) 15:24:43.24ID:45idyEJp0
>>24
ネクター

昔は甘すぎて飲めんと思ってた

606: ペーパー・ドギー(愛媛県) [RS]2022/04/28(木) 21:25:08.33ID:IUSPyl680
>>30
ネクター自体の甘さが控え目になった

44: でんちゃん(光) [ニダ]2022/04/28(木) 15:26:38.99ID:EY7IC0BN0
>>24
健康的な急ハンドル

462: こんせんくん(宮城県) [CN]2022/04/28(木) 18:26:29.47ID:1niTaqoH0
>>24
ぴーまんまだ嫌い

796: 吉ギュー(福岡県) [PH]2022/04/29(金) 01:30:03.58ID:qwdb1N9Y0
>>24
ヒジキ

29: ピザーラくんとトッピングス(茸) [IT]2022/04/28(木) 15:24:34.18ID:gBk9tcI60
36歳で昔となんにも変わらないくらい爆食いなんだけど、40なると変わる?

76: おれんじーず(愛知県) [AU]2022/04/28(木) 15:31:47.15ID:xXvPmKRz0
>>29
変わらんよ
アホだから、ただ〜が食えなくなった!言いたいだけ

794: 黄色のライオン(光) [KR]2022/04/29(金) 01:23:13.07ID:3a4BC3mF0
>>29
本当に爆食いしてるならやめた方がいい
臓器に負担かけてるだけ
背中に痛みとかないか?
臓器が悲鳴あげてるサイン見逃すなよ

795: じゅうじゅう(東京都) [CN]2022/04/29(金) 01:25:20.20ID:FT1ceHih0
>>794
自営業の人?

987: レインボーファミリー(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 19:55:03.27ID:cerFtGJ70
>>794
背中にくるのけ?

921: 大魔王ジョロキア(島根県) [AU]2022/04/29(金) 10:37:02.10ID:vp5YNl+X0
>>29
強制的に健康診断入るので、医者から食事指導入るぞ

32: 麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [ニダ]2022/04/28(木) 15:24:49.99ID:MzedYPgA0
おまんこ

349: ぎんれいくん(千葉県) [US]2022/04/28(木) 17:07:37.05ID:oLw1OPIw0
>>32
こういうの書くバカって一体なんなの?どんなツラしてるんだか見てみたい

33: きのこ組(東京都) [CN]2022/04/28(木) 15:24:52.59ID:o91ewp8j0
俺も爺さんになったかもしれない
一昨日ナスのひき肉味噌炒めみたいの作って食ってたらげーげー吐いた
それ食いながら冷たい無糖炭酸水飲んでたのが悪かったんだと思う
こんなの初めて

57: でんちゃん(光) [ニダ]2022/04/28(木) 15:28:46.30ID:EY7IC0BN0
>>33
大丈夫?腐ってたのでは?

154: ガブ、アレキ(宮城県) [US]2022/04/28(木) 15:44:17.75ID:9jO3vdlv0
>>33
それ普通に肉が腐ってたんだと思うけど
若い頃に比べてそういうのに抵抗がなくなってるのはあると思う
消費期限当日でもう駄目だ

41: だるまる(東京都) [CA]2022/04/28(木) 15:26:10.25ID:7LsnCeS30
おっさんって何歳から

161: ペプシマン(東京都) [AT]2022/04/28(木) 15:45:46.15ID:aTagoKFY0
>>41
小学生におじさん呼ばわりもしくはJKにおっさん呼ばわりされるようになったら

45: ユーキャンキャン(東京都) [US]2022/04/28(木) 15:26:41.30ID:WC8XJB6h0
ルーで作ると脂の塊を食べている感覚がしてダメになったよカレー

759: みったん(東京都) [CA]2022/04/29(金) 00:45:33.27ID:3eooNCDP0
>>45
同じ

48: モモちゃん(大阪府) [US]2022/04/28(木) 15:27:19.00ID:4qNuFXhP0
上カルビ
普通のカルビはまだ食える

60: バリンボリン(千葉県) [CN]2022/04/28(木) 15:29:17.26ID:cwWkN1YU0
>>48
以前入院したら同室のメクラの人が夜中に
「あのカルビさえ食わなければ」と言って泣いていた

69: バリンボリン(千葉県) [CN]2022/04/28(木) 15:30:43.72ID:cwWkN1YU0
>>60は糖尿目暗の人ね

52: りゅうちゃん(ジパング) [ヌコ]2022/04/28(木) 15:28:10.32ID:xwzraGy00
米だな
臭いがダメになった
妊婦なんかも米の臭いがダメになるらしいけど
おんなじ感覚だと思う

77: 京急くん(東京都) [NO]2022/04/28(木) 15:31:47.22ID:1+mqWh1h0
>>52
んこ臭するのよね
日本の米が含む硫黄分で硫化水素臭らしい

401: でんこちゃん(東京都) [US]2022/04/28(木) 17:36:24.91ID:C1YhWuiw0
>>52
米の代わりに何食べてるの?

65: ポッポ(ジパング) [US]2022/04/28(木) 15:29:50.79ID:zc4dd9WV0
食べられなくなったものは無い
子供の頃は見向きもしなかったフレンチパピロとか蕎麦ぼうろとか仏壇に上がってたようなお菓子が妙に愛おしい

394: トラムクン(北海道) [CN]2022/04/28(木) 17:34:50.90ID:UJRD8Uj90
>>65
わかる!なんでだろ
子供の頃は避けてたし年取っても食べないと思ってたのに

988: みらいくん(香川県) [US]2022/04/29(金) 20:00:17.70ID:XsmlOLN60
>>65
ピーナツせんべいが病みつきになった

74: なえポックル(東京都) [AU]2022/04/28(木) 15:31:29.17ID:vZ04DyZx0
大人になるとビールが美味しく感じるとか
昔言われてたけど
歳取ってもずっとビールは苦いままで美味しく感じないわ

211: バリンボリン(千葉県) [CN]2022/04/28(木) 15:55:29.22ID:cwWkN1YU0
>>74
ビールは不味いものだと思っている人が多いからこそ
ビールCMで「美味しい」と言うタレントが異常に多いんだろう

96: KEN(大阪府) [ニダ]2022/04/28(木) 15:34:25.46ID:iQx+x2rb0
49だか何でも食える食いたい明日は食べ放題

116: せんたくやくん(茸) [US]2022/04/28(木) 15:36:20.85ID:hqxiy71g0
>>96
BMI50オーバーだろお前

99: ことちゃん(東京都) [US]2022/04/28(木) 15:34:52.98ID:raHakzpY0
生にんにく
喰うと確実に腹壊す

270: つばさちゃん(静岡県) [US]2022/04/28(木) 16:24:01.12ID:v4biYXaz0
>>99
それは年齢関係なく胃を痛めるんじゃ

108: ソーセージおじさん(大阪府) [US]2022/04/28(木) 15:35:50.57ID:4pgw3s0P0
マクド

122: ホスピー(SB-Android) [LB]2022/04/28(木) 15:37:15.08ID:umu1SBTI0
>>108
ナルドは店名

494: マックス犬(SB-Android) [ニダ]2022/04/28(木) 18:51:26.02ID:j1LuQVdq0
>>122
クドナル、な?

112: きょろたん(東京都) [US]2022/04/28(木) 15:36:06.49ID:KSoxCz+F0
いくら
20代までは好きで好きでしょっちゅう食べてたのに
何か知らんが突然食べられなくなったというか食べる気がしなくなった
あれだけ好きだったのに不思議でならん

145: 総武ちゃん(兵庫県) [KR]2022/04/28(木) 15:42:03.30ID:NFP+X9Zc0
>>112
ちょっと分かる

おにぎりで、丼ぶりで、寿司屋で
憧れだったイクラ、必ず食べてたイクラ

なんか知らんけど食わなくなってる
あれば食うけど、率先して頼むみたいなことが無くなってる
ウニはまだ食べる

422: カナロコ星人(光) [CN]2022/04/28(木) 17:47:25.28ID:18RqL2ol0
>>112
わかる
大人になっていくら丼とかいくらでも食べられるようになったら

好きじゃなくなった
嫌いでもないけど

515: こんせんくん(宮城県) [CN]2022/04/28(木) 19:06:43.80ID:1niTaqoH0
>>112
SBの本ワサビをまぜろ

961: ハムリンズ(大阪府) [US]2022/04/29(金) 16:02:15.35ID:MVp9zha80
>>112
丼じゃなく軍艦1カンで十分になったな

127: ポテト坊や(ジパング) [US]2022/04/28(木) 15:38:02.99ID:rJkEkxfa0
消化力弱い人は早死に

141: クウタン(熊本県) [KR]2022/04/28(木) 15:41:03.46ID:v3u0rVY60
>>127
虫歯が無く胃腸が元気な人は栄養が十分に取れて長生きなんだよな

423: カナロコ星人(光) [CN]2022/04/28(木) 17:49:01.91ID:18RqL2ol0
>>127
最近油っぽいものは何でも下痢するけど
早死にするなら歓迎

131: ナルナちゃん(秋田県) [CN]2022/04/28(木) 15:38:32.39ID:ZWZmACUz0
ケンタッキーフライドチキン
ガキの頃あんなに好きだったのに今じゃしょっぱくて1ピースも食えない

334: おれんじーず(愛知県) [AU]2022/04/28(木) 16:56:05.85ID:xXvPmKRz0
>>131
もう死ねよバカ
草でも齧ってろ虚弱

140: アイミー(大阪府) [US]2022/04/28(木) 15:40:34.74ID:O8Nj2+Xm0
牛肉 食べた後30分以内にトイレ行きたくなる
マダニに刺された影響か

216: ソーセージおじさん(茸) [US]2022/04/28(木) 15:56:34.33ID:+q2u53dl0
>>140
それ下ってるなら胆石じゃね?

150: ケンミン坊や(千葉県) [AU]2022/04/28(木) 15:42:40.24ID:sj04arEP0
何もない
むしろ駄菓子を大人買いして食ってるw

153: 801ちゃん(静岡県) [JP]2022/04/28(木) 15:44:10.10ID:83oTjWOR0
>>150
子供の頃憧れた巨大なモロッコヨーグルは大人になっていざ買って食べるとキツイぜ
駄菓子自体は今も好きで食べられるけど

157: デンちゃん(ジパング) [RO]2022/04/28(木) 15:45:15.00ID:HgSuIwac0
どういうわけか魚卵や肝系が急に美味いと感じなくなったな
イクラやタラコ、あん肝、カワハギ肝とかこんな美味いものはないと思ってたのに
味覚もかなり変わるんだな

172: レンザブロー(茸) [US]2022/04/28(木) 15:47:44.26ID:2crqs46o0
>>157
プリン体を本能的に避けてるんじゃないの

168: チカパパ(茸) [IT]2022/04/28(木) 15:47:02.65ID:XNBrwwJs0
天ぷら定食は平気だけど天丼食べると胸焼けする

508: 赤太郎(大阪府) [VN]2022/04/28(木) 19:03:43.94ID:gKx35J6k0
>>168
それ天ぷらじゃなくてタレじゃね

174: ガブ、アレキ(宮城県) [US]2022/04/28(木) 15:48:02.28ID:9jO3vdlv0
揚げ物食えなくなる奴は長生きできないぞ
うちの90過ぎの祖父母は喜んでかつや食ってるし

201: ケロ太(埼玉県) [CN]2022/04/28(木) 15:54:05.79ID:w02cCqW10
>>174
先日96で亡くなったが
嫁のばあさんが近所のローソンにメンチカツを歩いて買いに行ってた
1つ買うのが恥ずかしいらしく3つ買っていっき食いしてたらしい

208: アフラックダック(東京都) [CN]2022/04/28(木) 15:54:47.92ID:R+uLQ8E90
>>201
認知じゃね

176: マツタロウ(東京都) [US]2022/04/28(木) 15:48:14.26ID:SN6EMNfS0
食えなくなったものはないが
突然稲荷寿司の美味さに目覚めた
昔は助六なんか絶対食わなかったのに

191: トラムクン(東京都) [NL]2022/04/28(木) 15:50:48.40ID:7nGkgGqT0
>>176
あー確かに
いなりずしそんなに食べなかったのに
最近は割と好きかも

648: うずぴー(千葉県) [JP]2022/04/28(木) 22:08:12.91ID:t50qvLg10
>>176
わかる。最近自分で作る。
今、味ついた油揚げあるのね、あれ便利

189: ムーミン(徳島県) [DE]2022/04/28(木) 15:50:30.05ID:eY0TTFN10
徳島ラーメンばっかり食ってたら通風になった

通風は痛いぞ!
ラーメンは程々にな!

192: でパンダ(茸) [CN]2022/04/28(木) 15:51:34.35ID:5/zwJVwB0
>>189
どんな食い物でも食べ過ぎは体に毒なのは当たり前だろ

199: ムーミン(徳島県) [DE]2022/04/28(木) 15:53:43.16ID:eY0TTFN10
>>192
お前も通風にな〜れ!

190: ののちゃん(千葉県) [US]2022/04/28(木) 15:50:39.31ID:oqLff4b30
バームロールとホワイトロリータ

204: しょうこちゃん(ジパング) [US]2022/04/28(木) 15:54:27.92ID:tVEVIm7w0
>>190
逆に雪の宿とか大好きになった

200: よかぞう(東京都) [GB]2022/04/28(木) 15:53:55.17ID:By1xsgMy0
すき焼きも確かにあまり食えなくなったな。
最近炭水化物摂るとすぐ眠くなって怖い。
体調戻るまで絶食したほうがいいのかなぁ

203: カーくん(会社) [CN]2022/04/28(木) 15:54:26.46ID:pRYbiH9j0
>>200
絶食リセットすっげえ効くよ

205: ポケモン(東京都) [US]2022/04/28(木) 15:54:30.92ID:B3EJE7/K0
カップ麺
ノンフライの奴でも胃がもたれる感じが何故かする

506: イッセンマン(北海道) [CN]2022/04/28(木) 19:02:21.33ID:GuTvh1hy0
>>205
麺はノンフライでも添付のスープで気持ち悪くなる

212: ピカちゃん(北海道) [US]2022/04/28(木) 15:55:43.22ID:7tEEqajD0
大手メーカーのパンが食えなくなった
無理に食べると必ず胸焼けする
何か怪しい物質使ってるだろ

217: アフラックダック(東京都) [CN]2022/04/28(木) 15:56:39.46ID:R+uLQ8E90
>>212
CMで不味いというのは
青汁だけ

220: ベストくん(静岡県) [DE]2022/04/28(木) 15:57:52.36ID:WrM4CBv/0
食えなくなったものはないけど、焼き肉食べ放題の量は2/3位になったなぁ

228: アフラックダック(東京都) [CN]2022/04/28(木) 16:00:30.51ID:R+uLQ8E90
>>220
まだまだ若いよ
食べ放題をチョイスするんだから

222: しょうこちゃん(ジパング) [US]2022/04/28(木) 15:58:58.67ID:tVEVIm7w0
40過ぎてからババアはムリになったな
若い肉を欲するようになったな

233: レンザブロー(茸) [US]2022/04/28(木) 16:02:39.30ID:2crqs46o0
>>222
死神が見えたりしませんか?

227: 大阪くうこ(山形県) [ニダ]2022/04/28(木) 16:00:24.18ID:HdqRzUeV0
カップラーメンというか、カップ焼きそばとコンビニパスタは全部は食えなくなった
腹減ってる時でギリ

237: あゆむくん(千葉県) [US]2022/04/28(木) 16:03:30.18ID:T54oMmg90
>>227
俺も似た感じだなあ
食欲とか好き嫌いとか脂っこさとかどうとかは別に変わってないけどインスタント系完食だけはキツイ
なんでだろ

231: ケロ太(茨城県) [US]2022/04/28(木) 16:01:47.31ID:nM+q6JtV0
50代になって若い頃より食欲がある ステーキが大好き 155センチ80キロ

235: アフラックダック(東京都) [CN]2022/04/28(木) 16:02:59.06ID:R+uLQ8E90
>>231
うわ
日に日にじゃなく
毎食ごとに肥えてゆく

248: 大崎一番太郎(埼玉県) [US]2022/04/28(木) 16:14:36.96ID:xkYMvXfz0
コッテリラーメン完飲できなくなったわ

525: 赤太郎(大阪府) [VN]2022/04/28(木) 19:14:13.72ID:gKx35J6k0
>>248
それは無理やろ

276: ぶんた(神奈川県) [US]2022/04/28(木) 16:26:40.66ID:S9HSy1Ng0
良い肉食うとお腹壊すようになっちゃったな

287: なえポックル(神奈川県) [RS]2022/04/28(木) 16:30:33.58ID:3VuREQyT0
>>276
ホントそれ 霜降り肉 食べれるんだけど、すぐにトイレへ
無人販売の餃子 強めのニンニクのせいか、すぐお腹に来る
食べれるけど、食べたくなくなってきた物が増えて来た

280: いきいき黄門様(埼玉県) [CN]2022/04/28(木) 16:28:27.81ID:m6t71uDq0
みんなやっぱりラーメンがだめになるケースが多いのね

297: 怪獣君(北海道) [ニダ]2022/04/28(木) 16:33:42.20ID:kziMEvuH0
>>280
あとカレーな
油と炭水化物のハーモニーの直撃に耐えられなくなってきた
なお特に痩せてはいない模様

303: いきいき黄門様(埼玉県) [CN]2022/04/28(木) 16:36:08.37ID:m6t71uDq0
>>297
内臓がそろそろおやめなさいと言ってるんだな。
今ハートチップスと海老せんとカップヌードル食べて胃がなんだか気持ち悪い
横になってる

328: にゅーすけ(東京都) [CN]2022/04/28(木) 16:52:53.93ID:wsi9KaEz0
>>297
あんなに好きだったのに全然食べたくない
ラーメンも最後麺が苦痛になる
全く痩せないwww

281: フクタン(神奈川県) [RU]2022/04/28(木) 16:28:41.32ID:rE87aDYa0
スナック菓子全般、カップ麺含めたインスタントラーメン
スーパーで売ってる菓子パンや惣菜パン
たぶん保存料や酸化しまくった油分を受け付けなくなったんだと思う

災害時に避難所生活したら真っ先に〇ぬんだろうなw

314: 大阪くうこ(山形県) [ニダ]2022/04/28(木) 16:42:47.89ID:HdqRzUeV0
>>281
油だろうね
スレで上がってるカレー、ラーメン、牛肉、全部油分が多い
特にスーパー、コンビニの油は質が良くないしね

脂肪落としまくれば食べれるようになるんだろうか

288: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US]2022/04/28(木) 16:30:50.37ID:9lt9jUDA0
俺はフォアグラとかキャビアとか松阪牛とか…

307: けんけつちゃん(茸) [JP]2022/04/28(木) 16:37:23.10ID:143E3oxv0
>>288 値段だろ?

310: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US]2022/04/28(木) 16:39:11.26ID:9lt9jUDA0
>>307
自腹じゃ払いたくない金額だよね

325: ピカちゃん(千葉県) [US]2022/04/28(木) 16:49:27.77ID:qaE52djH0
食べ物じゃないけどお酒
もともと弱い体質なんで自然にやめられて良かった

327: OPEN小將(東京都) [US]2022/04/28(木) 16:52:33.84ID:bzyugtzF0
>>325
俺は逆に40超えてからお酒がどんどん美味しくなってきた。
酒より白米って感じだったのが逆になったよ。

331: ミルパパ(茸) [ニダ]2022/04/28(木) 16:54:17.80ID:inKbddwy0
・インスタント→ラーメンとか焼きそばとかうどんとか蕎麦とか
・揚げ物→コンビニのレジ前の揚げ物コーナーでさえ、気分が悪くなる
・マリトッツォなどの生クリームたっぷり系→生クリームがキツい、しんどい、苦しい…

あっさりさっぱりした物が、例えば湯豆腐とか豚しゃぶポン酢とかが、嬉しい
あと、滋味溢れるもの、きんぴらごぼうとかお煮しめとか高野豆腐とか、そういう所謂おふくろの味的なやつ

(45歳男性・無職)

385: らじっと(大阪府) [US]2022/04/28(木) 17:30:37.75ID:pATdNb1Q0
>>331

(45歳男性・無職) www
あんた好感持てるよ www

369: ドクター元気(大阪府) [US]2022/04/28(木) 17:23:26.51ID:BWcabPdv0
焼き肉カルビ、鳥唐揚げ

373: ユメニくん(埼玉県) [BR]2022/04/28(木) 17:24:47.09ID:47h47Fp10
>>369
からあげ厳しいよなw

376: がすたん(茸) [FI]2022/04/28(木) 17:25:46.86ID:EH8h38QF0
もうすぐ40だけど甘いのも脂っこいのも平気だし変わらん
逆に食えるようになったのも特に無い

384: ジャン・ピエール・コッコ(北海道) [US]2022/04/28(木) 17:30:26.50ID:b8PffDKh0
>>376
油断するな俺が腹に来るようになったのは去年だからな
46ちゃい

381: いきいき黄門様(日本のどこかに) [ニダ]2022/04/28(木) 17:29:11.60ID:iJ7cCQCq0
カップ焼きそば
焼いてないのに
焼付けんなよ詐欺

390: ピカちゃん(茸) [JP]2022/04/28(木) 17:33:28.18ID:XwH4EO390
>>381
それならカップ拉麺だって拉じゃないぞ

441: いきいき黄門様(日本のどこかに) [ニダ]2022/04/28(木) 18:00:11.23ID:iJ7cCQCq0
>>390
それ読めねぇ(・ω・)

382: ドクター元気(大阪府) [US]2022/04/28(木) 17:29:25.10ID:BWcabPdv0
牛肉より豚肉の方が食べやすくなる

624: 元気くん(熊本県) [US]2022/04/28(木) 21:48:14.22ID:eBYcKngK0
>>382
俺はもう豚肉より鶏肉か魚だわ

404: りそな一家(茸) [US]2022/04/28(木) 17:38:49.59ID:E1GiOXpC0
41だけど、まだそう言うのないわ
揚げ物の量はそりゃ10代や20代の頃に比べると減ったけど

440: しんちゃん(茸) [US]2022/04/28(木) 17:59:39.52ID:U2s/j7ov0
>>404
いきなし来るから食べれるうちに食事は楽しんだ方がいいよ

540: 赤太郎(大阪府) [VN]2022/04/28(木) 19:32:39.25ID:gKx35J6k0
>>404
43~45な

407: ハミュー(東京都) [ニダ]2022/04/28(木) 17:41:37.04ID:s/Rv04VR0
サーモンの寿司と刺身

574: クロスキッドくん(SB-Android) [US]2022/04/28(木) 20:21:54.77ID:tMGwQE1F0
>>407
これ
生臭く感じて

447: ニック(千葉県) [US]2022/04/28(木) 18:05:58.08ID:VTr5J+0O0
脂っこいもの食えなくなるやつて
どんどん痩せていってる?

484: カナロコ星人(光) [CN]2022/04/28(木) 18:45:58.61ID:18RqL2ol0
>>447
うん
脂食べると下痢するから痩せるし
下痢嫌だから脂食べなくなるから痩せる

470: ポポル(京都府) [JP]2022/04/28(木) 18:35:28.06ID:egSRNO2l0
50代になるとピザ、ラーメン、焼きそば、お好み焼き、カツカレーなんかは
これ食ったら確実に俺の寿命は縮まるとストレスを感じながらヤケクソで食う

512: イッセンマン(北海道) [CN]2022/04/28(木) 19:05:30.77ID:GuTvh1hy0
>>470
ラーメンは基本的に淡麗系一択
無理して飲むようなスープのラーメンは初めから食わない

473: 大崎一番太郎(大阪府) [ニダ]2022/04/28(木) 18:37:57.87ID:PDEOqqSm0
焼肉重いんでしゃぶしゃぶにしてもらってる。

482: ラッピーちゃん(北海道) [US]2022/04/28(木) 18:43:18.32ID:lGNGinzY0
>>473
しゃぶしゃぶ旨いよね
脂が減って食べやすい

479: おばこ娘(福岡県) [KR]2022/04/28(木) 18:41:07.25ID:5sNRBtar0
じじいはニュー速から出ていけ

483: でんこちゃん(熊本県) [TH]2022/04/28(木) 18:45:01.39ID:F9LpIO0r0
>>479
誰もいなくなるぞ

505: プイ(岡山県) [EU]2022/04/28(木) 19:02:03.89ID:C4lXg/1k0
生卵が無理になった

510: エチカちゃん(光) [ニダ]2022/04/28(木) 19:04:58.78ID:itpDlVzy0
>>505
いつからかムリになったなぁ
生卵より美味しい調理法いくらでもあるしなー
生卵かけご飯とか何がうめぇのか

523: きこりん(茨城県) [US]2022/04/28(木) 19:11:24.59ID:UECM29Yy0
50超えたが特にないな
ステーキは1ポンド以上は食べるしカルビやホルモンも平気
神戸牛みたいなサシたっぷりなのは若い頃からそんなに食べられなかったし食べられる量は変わらない
むしろ脂の旨味がわかってきた
ファーストフードも普通に食べるしなあ

553: 赤太郎(大阪府) [VN]2022/04/28(木) 19:42:59.49ID:gKx35J6k0
>>523
量がもともと適量だったんでない?

572: こうふくろうず(茸) [US]2022/04/28(木) 20:14:58.69ID:OI1dYnlB0
>>553
肉を食べる量はむしろ増えてるかもしれない
とにかく肉の脂の旨味に気づいて以前より好きになったくらい

528: 陣太鼓くん(茸) [ニダ]2022/04/28(木) 19:17:17.75ID:zEnw+HGQ0
アラサーだが若い時食べれて今食えないもんてないな
これから出てくるんだろうか

555: 赤太郎(大阪府) [VN]2022/04/28(木) 19:43:50.50ID:gKx35J6k0
>>528
安心しろ
40代入ってからや

548: だっこちゃん(神奈川県) [HK]2022/04/28(木) 19:38:38.54ID:YBA7aLJA0
揚げ物かな
1個でお腹いっぱい
高校生の頃は毎日唐揚げ弁当食っていたのに

549: 鷲尾君(東京都) [ニダ]2022/04/28(木) 19:40:31.18ID:tbVF6jbk0
>>548
この前久々に唐揚げ定食を食べたら脂っこくて気持ち悪くなった

577: きこりん(東京都) [ニダ]2022/04/28(木) 20:36:42.52ID:zU/dNGTJ0
ビックマック
フライドポテト以外マック全般食えん

582: 大吉(愛知県) [CN]2022/04/28(木) 20:45:45.91ID:0ScPgVgm0
>>577
ポテトも熱々カリカリじゃないとなぁ
デリバリーやテイクアウトだと残念な気分になる

598: ケロ太(愛知県) [ニダ]2022/04/28(木) 21:21:54.96ID:hLiAqs880
カレー、てんぷら、肉全般、たまねぎ、ねぎ、トマト、山菜…

622: つくもたん(SB-Android) [CA]2022/04/28(木) 21:46:51.81ID:XnQ440hz0
>>598
たまねぎ、ねぎ、トマト、山菜は食べるだろ?

600: ゆうさく(大阪府) [ニダ]2022/04/28(木) 21:22:28.36ID:Tie5QgUv0
よくあるラーメンセットかな。ラーメン焼き飯餃子なんて多すぎる
ラーメンと餃子だけで充分 焼き飯たべるならラーメンはいらん

604: みったん(兵庫県) [ニダ]2022/04/28(木) 21:24:07.89ID:/XLxpl720
>>600
解るわ、半チャーハンですら多くていらないわ53歳
どっちかよねラーメンと餃子か
チャーハンと餃子か。

631: ピカちゃん(東京都) [IT]2022/04/28(木) 21:52:13.24ID:dNyJoRiQ0
最近の外食や惣菜がニンニク臭いの多すぎで食えない
チョンじゃねぇんだから昼間っからニンニクなんか食わねぇんだよ クズ

635: つくもたん(SB-Android) [CA]2022/04/28(木) 21:56:15.16ID:XnQ440hz0
>>631
馬鹿じゃないの?

637: さっちゃん(SB-iPhone) [KR]2022/04/28(木) 21:56:46.37ID:AqLX0R300
水飴を南部せんべいで挟んだやつ食べてたら文字通り歯砕けた気をつけてね

640: つくもたん(SB-Android) [CA]2022/04/28(木) 21:59:17.17ID:XnQ440hz0
>>637
そんな食べ物見たことないけど、あるんだ?
不味そうだけどなあ

668: はずれ(宮城県) [ニダ]2022/04/28(木) 22:20:06.63ID:HygXxylE0
カレーだな

カロリーと脂質調べてみるとさらに食欲無くすぞ

673: あんらくん(埼玉県) [US]2022/04/28(木) 22:24:07.28ID:kDLC2teH0
>>668
分かる
カレーって滅茶苦茶カロリー高いんだよな
コンビニのでも800とかある

672: てっちゃん(茨城県) [US]2022/04/28(木) 22:23:36.18ID:NoGlkDf90
生のにんにくは苦手になってきたな、加熱してても大量のにんにくは厳しい
キムチなんて絶対に無理

688: ヤマク君(北海道) [JP]2022/04/28(木) 22:47:46.58ID:T8BQdm8+0
>>672
これ

693: ハミュー(茸) [ニダ]2022/04/28(木) 22:54:10.00ID:RQwKuR9r0
天下一品

697: コン太くん(埼玉県) [ニダ]2022/04/28(木) 22:58:29.12ID:E9qp7/Kv0
>>693
天一は最近食えるようになった
ドロっと濃いーのはハマるね

703: ハミュー(茸) [ニダ]2022/04/28(木) 23:03:57.75ID:RQwKuR9r0
>>697
羨ましいな
とんこつがだめになったわ

706: コン太くん(埼玉県) [ニダ]2022/04/28(木) 23:08:04.71ID:E9qp7/Kv0
>>703
マジかー、豚骨駄目ってのがよくわからんけど、あの独特の匂いとかかな
自分は魚介系スープが苦手だ

699: 虎々ちゃん(茨城県) [IR]2022/04/28(木) 23:00:13.34ID:/Ljb5Mw80
マグロのトロとかブリとか魚の脂の乗ったもの
霜降り肉は熱加えるからある程度落ちるけど
刺し身とかはそのままで食うしか無いからね

702: きのこ組(神奈川県) [ニダ]2022/04/28(木) 23:03:38.64ID:ub/t/kBo0
>>699
ブリはブリしゃぶがあるやん

714: 暴君ベビネロ(東京都) [ニダ]2022/04/28(木) 23:18:06.64ID:HksZ7L1K0
西京漬が美味く感じてくるとじじい

718: サムー(兵庫県) [CN]2022/04/28(木) 23:31:35.55ID:cOuCXf4Q0
>>714
サワラの季節ですよ~♪

720: ピカちゃん(東京都) [US]2022/04/28(木) 23:35:21.75ID:6L+iOIz60
おっさんになってじゃなくて老人になってだろおまいらは

726: サムー(兵庫県) [CN]2022/04/28(木) 23:43:54.51ID:cOuCXf4Q0
>>720
>>724
いずれ君らも通るみちなのだよ、食えるうちに食っとけ

724: ベストくん(埼玉県) [JP]2022/04/28(木) 23:41:03.70ID:uIwm4zSp0
このスレ実は
「爺さんになって食えなくなった食べ物」
を書いてる奴多いだろ

どう考えても爺さんという歳なのに
まだ若い、おっさんでいけると見栄晴ってレスしてるだろ

733: アソビン(鳥取県) [ニダ]2022/04/28(木) 23:52:52.90ID:Qd2xwJi00
>>724
言えてるな
でも今のアラカンは昭和の頃ほど老けて見えないし枯れてもいないけど

943: ピンキーモンキー(光) [US]2022/04/29(金) 12:39:59.08ID:N/L/Bcc/0
>>724
40代で食えなくなった
まあ初老ではあるが

729: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [ZA]2022/04/28(木) 23:50:51.91ID:23KRpoRu0
回転寿司で100皿食えなくなった

730: 生茶パンダ(千葉県) [BR]2022/04/28(木) 23:51:40.45ID:63z5/nFd0
>>729
胃がんで全摘したのか?

812: そなえちゃん(埼玉県) [FR]2022/04/29(金) 01:55:11.70ID:S3iM7ueW0
>>729
回転寿司だとコスパ悪いから
寿司は食い放題系バイキングで山ほど食うことにしてる

745: ラジ男(千葉県) [HR]2022/04/29(金) 00:10:00.04ID:ByoeMDZ30
インスタント麺カップ麺の類
震災以来口にしていないわ

746: アヒ(鹿児島県) [ニダ]2022/04/29(金) 00:11:24.56ID:1Z+RNaOs0
>>745
本当にそれ
量とかじゃなくて、何故か受け付けない

748: キョロちゃん(神奈川県) [ヌコ]2022/04/29(金) 00:11:43.27ID:EA4t6jfM0
インスタント麺は一切食べなくなった
ラーメンは生めんでないと食べない
生めんになれると、インスタントの酸化した油のくささに耐えられない

814: そなえちゃん(埼玉県) [FR]2022/04/29(金) 01:57:24.68ID:S3iM7ueW0
>>748
わかるけど、焼きそばは何故かカップ焼きそばの方が美味しいんだよなあ
ラーメンは生タイプの方がいいんだけどね

772: BEATくん(島根県) [US]2022/04/29(金) 00:55:21.00ID:Xj1ndP5k0
外でソフトクリーム食うのは恥ずかしくなった

775: モアイ(東京都) [JP]2022/04/29(金) 00:57:14.40ID:1T8/c00H0
>>772
団子でもくってろ、ジジイ

778: パッソちゃん(兵庫県) [CN]2022/04/29(金) 01:00:20.64ID:QMpnRD1N0
>>775
ああ、いいな
外のテーブル座ってお茶と一緒に♪

782: ほっしー(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 01:06:07.86ID:dDgLMD7t0
>>775
たかだのばばやねこばばはババアの事なんだと思っているんだが
じじが付くのが思い浮かばないんだよな
もしかしてジジイって嫌われてるのか?

816: そなえちゃん(埼玉県) [FR]2022/04/29(金) 02:01:33.26ID:S3iM7ueW0
>>772
かわいい

774: サン太(大阪府) [ニダ]2022/04/29(金) 00:57:01.96ID:Rw88b5RU0
メンチカツとか天ぷら、店で揚げたてでも拒否感が

777: モアイ(東京都) [JP]2022/04/29(金) 00:58:17.08ID:1T8/c00H0
>>774
大根おろしがオススメ。
元祖スムージーだぞ

776: おにぎり一家(宮崎県) [VE]2022/04/29(金) 00:57:18.09ID:e0hsmRhn0
カップ焼きそば

783: 御堂筋ちゃん(ジパング) [US]2022/04/29(金) 01:06:50.26ID:jhLtszhX0
>>776
わかる。確実に胃がもたれる

801: ラビピョンズ(光) [US]2022/04/29(金) 01:41:41.40ID:RVpT5ylq0


804: パッソちゃん(兵庫県) [CN]2022/04/29(金) 01:45:10.49ID:QMpnRD1N0
>>801
やーめーろー

806: あるるくん(茸) [US]2022/04/29(金) 01:47:14.81ID:hmrbf8e80
>>801
毒にしか見えないw

811: 俺痴漢です(岡山県) [US]2022/04/29(金) 01:53:12.01ID:6fuBi65o0
>>801
ケンタは10Pは食えるなまだ
時間開けたらだめだ一気に食わなきゃ

813: たぬぷ?店長(千葉県) [EU]2022/04/29(金) 01:57:00.17ID:S4F8esgw0
>>811
40半ばだが俺も食える
冷めても食える、レンチンした油溜まりも好き

818: 俺痴漢です(岡山県) [US]2022/04/29(金) 02:03:35.25ID:6fuBi65o0
>>813
俺もナゲットは駄目だな
あれならオリジナルチキンのがいいわ

831: こんせん(愛知県) [US]2022/04/29(金) 02:24:15.10ID:OvvVJhvo0
ケンタッキーは油が良いのかな?
まだ全然、食べられるんだよねえ
昨日も、とりの日パック 美味しく頂いたばっかり

消化に悪い、質の悪い油がダメなんだと思う

839: テッピー(神奈川県) [JP]2022/04/29(金) 02:54:09.45ID:5D4x502r0
>>831
質の悪い油使った食べ物食べると胃もたれや下痢なる
ケンタッキーは自分も大丈夫

946: クロスキッドくん(光) [ニダ]2022/04/29(金) 12:56:19.10ID:MY2SeIdx0
>>831
たしかにケンタッキーは平気だわ

834: TONちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/29(金) 02:36:00.57ID:G4h8Ky1c0
食えないものとか今のとこ何もないな
何食っても美味い

835: パッソちゃん(兵庫県) [CN]2022/04/29(金) 02:42:19.92ID:QMpnRD1N0
>>834
かぼちゃは大丈夫か?
俺は天ぷらでも煮物でも一口かじっただけでダメ

836: TONちゃん(愛知県) [ニダ]2022/04/29(金) 02:46:41.37ID:G4h8Ky1c0
>>835
問題ないむしろ好き

838: パッソちゃん(兵庫県) [CN]2022/04/29(金) 02:52:46.02ID:QMpnRD1N0
>>836
へ~、まあ好き嫌いだろうけど、俺はあの甘さと食感がアカンわ
他の食材の旨みとか酒の味、全部消しちゃうと思うんだ

840: カーくん(千葉県) [CA]2022/04/29(金) 02:54:19.82ID:3DgYU/Ng0
おばさんになって食べれなくなったのは
ケーキ
ショートケーキ一切れも気持ち悪くて半分しか食べられない

846: パッソちゃん(兵庫県) [CN]2022/04/29(金) 03:00:09.73ID:QMpnRD1N0
>>840
おばさんが深夜に参戦とは珍しいな
男目線では気がつかないこともいっぱいだから大歓迎だぞ

844: MILMOくん(東京都) [US]2022/04/29(金) 02:57:05.51ID:sV1q5Y2p0
そういえばカップラーメン系を食べると腹が不調になる気がする

なんでなんだろ
昔はこんなこと無かったような
記憶にないだけで腹やられてたのかな

845: 光速エスパー(栃木県) [US]2022/04/29(金) 02:58:46.84ID:vL8jxPuj0
>>844
便秘の時に食えばええねん

848: MILMOくん(東京都) [US]2022/04/29(金) 03:02:57.54ID:sV1q5Y2p0
>>845
生まれてこの方便秘知らずなんすよこれが

856: カンクン(兵庫県) [FR]2022/04/29(金) 03:40:48.63ID:Qz2wb8Ap0
カレーめっちゃ分かるわ

10代20代「こんなん週3でイケるわwww」
おっさん「月1で食うか食わないかかな…」

確実に何かを身体が分解できないと判断してる

878: あいピー(埼玉県) [CN]2022/04/29(金) 05:34:01.51ID:AzOpfciQ0
>>856
カレーはライスが重い
オートミールにしたら毎日でもイケる

861: アメリちゃん(埼玉県) [US]2022/04/29(金) 04:08:55.78ID:v4hgsYZJ0
45歳くらいから食えないものが増えて食う量も減り、めちゃ痩せた
58キロ→47キロ*身長172
カレーとか3年は食ってないけど、もう食える日は来ないんだろうな

864: ラジオぼーや(神奈川県) [ニダ]2022/04/29(金) 04:19:40.65ID:ULFCIExM0
>>861
それ糖尿病かも

896: いきいき黄門様(東京都) [GB]2022/04/29(金) 07:35:02.63ID:cOUuQSZC0
油ギトギト、炭水化物多めがだめになった
炭水化物摂ると昏睡状態のようになる

897: ブラックモンスター(茸) [EU]2022/04/29(金) 07:53:12.93ID:mZAckfzm0
>>896
糖尿です、ありがとうございました

909: さんてつくん(東京都) [US]2022/04/29(金) 09:43:34.93ID:u3kQpMUU0
少年の日に欲しかったものは大人になった今、ほとんど手にすることが出来た。
カツ丼も腹いっぱい食った、豪邸も手に入れた。外車も買った。
金髪の女がいる外国にも行った。
その気になりゃ南極にだって行けるんだろう。(行きたきゃねーけど)
だが少年の日に本当に本当に夢見たものはなんだったのか?
何でも手に入るハズの今、それが蜃気楼の様にぼやけて分からない。
もう、カツ丼は食いたくねぇ。

927: ヤマギワソフ子(愛知県) [JP]2022/04/29(金) 11:28:30.26ID:5XqIh8j00
>>909
ゲーセンでサボってるサラリーマンみたいに千円札両替した百円玉を積んで
ひたすらゲームをやりたかった
フルーチェをたくさん買い込んで思う存分限界まで食べてみたかった

おっさんどころかあんちゃんの時点で手が届くような夢だったけど
出来るようになったころには興味なくなっていた(´・ω・`)

910: 買いトリーマン(東京都) [ニダ]2022/04/29(金) 09:50:06.02ID:XK9Nkj7k0
やっぱ皆メンチカツはダメなのか……

912: パルシェっ娘(茸) [US]2022/04/29(金) 10:01:25.09ID:yCUS9gKg0
>>910
メンチカツを温め直すときに出てきた油が嫌ではある

923: タッチおじさん(神奈川県) [ヌコ]2022/04/29(金) 10:56:32.73ID:QD93npkc0
柑橘系のフルーツが酸っぱくて食べられなくなった

941: ロッチー(三重県) [US]2022/04/29(金) 12:37:13.46ID:DFfvUxma0
>>923
「これは今までのと違って本当に甘いから。騙されたと思って食べてみて」
食べてみるとやっぱり騙されてんのよ

924: 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県) [BR]2022/04/29(金) 11:17:12.65ID:CZd7gPG+0
還暦過ぎて王将で餃子50人前が苦しくなった
40人前でギブ

925: みらい君(茸) [ZA]2022/04/29(金) 11:17:47.86ID:ELj41Oun0
>>924
あら胃がんで胃を全摘したんですか?

951: 俺痴漢です(埼玉県) [US]2022/04/29(金) 13:42:17.88ID:VKPrumi70
なぜか納豆を食べると胃もたれするようになった
納豆好きなのに悲しいぞ

952: 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県) [BR]2022/04/29(金) 14:45:23.06ID:CZd7gPG+0
>>951
毎日20パック食っても何ともないぞ
筋トレすれば?

954: 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県) [BR]2022/04/29(金) 14:46:18.65ID:CZd7gPG+0
>>951
ちなみに卵も毎日50個全卵で食ってるぞ
筋トレした方がいいぞ
鶏むね肉も毎日5 kg食えるぞ

956: ぽえみ(東京都) [US]2022/04/29(金) 15:09:46.51ID:ZG2Z/Atr0
士族から平民を見分ける基準を手の内を明かして教えていただいたのに母はそれを逆恨みして
公立高校を嫌い、娘を私立の有名女子高に入れたが大学進学で極めてみじめな結果となった

969: にっくん(埼玉県) [US]2022/04/29(金) 18:06:22.99ID:aj0qs3O20
>>956
酔っ払ってんの?

958: ぽえみ(東京都) [US]2022/04/29(金) 15:30:15.79ID:ZG2Z/Atr0
ちなみに母は「下品な食べ物」と言われた食べ物を食べる仲間を募り続けた

960: パピラ(神奈川県) [US]2022/04/29(金) 15:34:26.33ID:2+w60uqS0
>>958
Mm7xVHJUYSdEjVOkQCsX
tdtQCTwLU74UOihqS0wc
p7OfySsEIDRaBNwqJ1Ku
7HFY4JWKTBIWLPheKKRR
u4MQcDowGeeKUlTb6Q0T

966: 総武ちゃん(SB-Android) [KR]2022/04/29(金) 17:44:01.39ID:tN7x90870
A5の肉、2切れが限界

968: にっくん(埼玉県) [US]2022/04/29(金) 18:04:59.63ID:aj0qs3O20
>>966
食べた事ないや

973: ぼっさん(千葉県) [US]2022/04/29(金) 18:33:53.61ID:Z9qoZrLf0


977: ミニミニマン(福岡県) [CN]2022/04/29(金) 18:52:13.25ID:CHRQIJn0
たったいま大盛りカップ焼きそば食ったが吐いた

981: しんた(神奈川県) [ニダ]2022/04/29(金) 19:00:24.85ID:jBeVR6Oo0
>>977
カップ焼きそばは、食べる前に匂いを嗅いだだけでもうダメだわ

984: ミニミニマン(福岡県) [CN]2022/04/29(金) 19:25:36.29ID:CHRQIJn0
>>981
体調とかにもよったりするよね
カップ焼きそばはUFOは匂い嗅いだだけで吐ける

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*