1V V-OYA-G(東京都) [CN]2022/04/27(水) 10:43:02.64ID:xw3pfeqL0
【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は26日、上院外交委員会の公聴会に出席し、6月下旬にスペイン・マドリードで
開催予定の北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議に日本が参加すると明らかにした。会議にはバイデン大統領も
出席する。
前駐日米大使のハガティ上院議員の質問に答えた。ブリンケン氏はウクライナ危機に対し、「日本が素晴らしい形で
立ち向かった」と称賛。また、日本はNATO加盟国ではないものの、協力を深めている友好国だと強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700269&g=pol

【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は26日、上院外交委員会の公聴会に出席し、6月下旬にスペイン・マドリードで
開催予定の北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議に日本が参加すると明らかにした。会議にはバイデン大統領も
出席する。
前駐日米大使のハガティ上院議員の質問に答えた。ブリンケン氏はウクライナ危機に対し、「日本が素晴らしい形で
立ち向かった」と称賛。また、日本はNATO加盟国ではないものの、協力を深めている友好国だと強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700269&g=pol
2: DD坊や(東京都) [US]2022/04/27(水) 10:43:51.33ID:S2QBovlT0
ATMもくるよな?
34: ピアッキー(茸) [BY]2022/04/27(水) 10:51:59.71ID:6xabBIDY0
>>2
今回ATM話が盛り上がらんのは、早々とロシアの資産を凍結して用途が確定しちゃったからだな。
今回ATM話が盛り上がらんのは、早々とロシアの資産を凍結して用途が確定しちゃったからだな。
556: マンナちゃん(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 12:41:09.50ID:S5hIKR7b0
>>2
ATMに頼らなくてもロシアを消滅させてみんなで分割すればええやん
まあつなぎ資金は必要だろうけど だったら樺太全部と千島列島全部とサハ共和国以東全部くれよ
ATMに頼らなくてもロシアを消滅させてみんなで分割すればええやん
まあつなぎ資金は必要だろうけど だったら樺太全部と千島列島全部とサハ共和国以東全部くれよ
3: 吉ギュー(神奈川県) [CN]2022/04/27(水) 10:45:00.56ID:Cpu++4Zr0
ワイらも覚悟決めようや
4: Dr.ブラッド(愛知県) [US]2022/04/27(水) 10:45:06.84ID:khu0KJJM0
ロシア分割するの?
690: シャリシャリ君(光) [CN]2022/04/27(水) 14:45:00.59ID:0sJ8yi6X0
>>4
するワケないじゃん
美味しい資源だけ西側資本が確保して
後は現地人で殺し合え
リビア方式だよ
するワケないじゃん
美味しい資源だけ西側資本が確保して
後は現地人で殺し合え
リビア方式だよ
761: アフラックダック(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 18:33:38.06ID:c+mRWsRS0
>>4
いまこそ四島奪還議論を始めないと
こんなチャンスないのに、ここで取り返そうともしない国なんて他にはないわ
いまこそ四島奪還議論を始めないと
こんなチャンスないのに、ここで取り返そうともしない国なんて他にはないわ
798: ひかりちゃん(光) [US]2022/04/28(木) 00:25:18.82ID:dWLMOzIv0
>>761
北方領土だけじゃダメだ、全樺太・全千島列島は当然日本の領土
カムチャツカ半島も貰えればラッキー。
シベリアはアメリカの領土になって日本は一部を信託統治で獲得。
北方領土だけじゃダメだ、全樺太・全千島列島は当然日本の領土
カムチャツカ半島も貰えればラッキー。
シベリアはアメリカの領土になって日本は一部を信託統治で獲得。
5: あかでんジャー(三重県) [AU]2022/04/27(水) 10:45:14.67ID:gKh/yMxr0
えーそんなんいらんわ
7: 銭形平太くん(東京都) [GB]2022/04/27(水) 10:45:30.83ID:eU2/SBoq0
ロシアのアホが戦争起こしたせいでNATO拡大して草
92: サン太(日本) [US]2022/04/27(水) 11:03:20.97ID:ISGINUCe0
>>7
そっちがロシアの狙いだったりしてな
NATOが中東派兵してるころ
北欧「俺ら無関係だから!そんな暑いとこ行かねーよ!」
やってたからな
対露で結束しても他の時足引っ張りそう
そっちがロシアの狙いだったりしてな
NATOが中東派兵してるころ
北欧「俺ら無関係だから!そんな暑いとこ行かねーよ!」
やってたからな
対露で結束しても他の時足引っ張りそう
497: じゃが子ちゃん(大阪府) [UA]2022/04/27(水) 12:26:05.69ID:PldnfHXp0
>>7
ロシアってNATOのこと気にしてない
その時々で丁度いい口実を用意するだけ
それが今回は「NATOの脅威があるので先に侵攻する」という形だった
ロシアってNATOのこと気にしてない
その時々で丁度いい口実を用意するだけ
それが今回は「NATOの脅威があるので先に侵攻する」という形だった
737: 白戸家一家(神奈川県) [CA]2022/04/27(水) 16:35:40.62ID:o/lFpKTf0
>>7
それがバイデンの深謀遠慮かもな。
侵攻前に、わざわざ米軍は派兵しないと断言。
これでプーチンは侵攻を決断した。
バイデンがハメたのかもね。
それがバイデンの深謀遠慮かもな。
侵攻前に、わざわざ米軍は派兵しないと断言。
これでプーチンは侵攻を決断した。
バイデンがハメたのかもね。
12: アヒ(光) [KR]2022/04/27(水) 10:47:10.17ID:FTL0rsaI0
また国民放置で外国勢に支援金だすの?
279: Dr.ブラッド(群馬県) [KR]2022/04/27(水) 11:36:25.33ID:kSM0rKxu0
>>12
だとしたら外交に軍事オプションが無い国の末路だね。
.
武器輸出規制完全撤廃と憲法改正はよ。
.
.
パヨク栄えて外交弱る。
.
.
.
だとしたら外交に軍事オプションが無い国の末路だね。
.
武器輸出規制完全撤廃と憲法改正はよ。
.
.
パヨク栄えて外交弱る。
.
.
.
16: アマリン(福岡県) [BR]2022/04/27(水) 10:47:56.35ID:dnxZfFGI0
これは行かなくて良いと思う
人道支援だけで良くないか?
人道支援だけで良くないか?
108: アンクル窓(茸) [US]2022/04/27(水) 11:05:01.06ID:xHT7O/ju0
>>16
加盟ならともかく会議への参加をしない方が良い理由はなんだ?
口先介入でロシアへの圧力を掛けられるなら利益の方が多いだろ
加盟ならともかく会議への参加をしない方が良い理由はなんだ?
口先介入でロシアへの圧力を掛けられるなら利益の方が多いだろ
121: ニッセンレンジャー(光) [IT]2022/04/27(水) 11:06:49.14ID:xvhLOCk20
>>108
プーチンにNATO同等と見られて標的にされるよ
それ日本にメリットあるのか?
プーチンにNATO同等と見られて標的にされるよ
それ日本にメリットあるのか?
480: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 12:22:14.68ID:Bx9NJGhB0
>>121
もうすでに標的だろw
何を今さら
まーロシアはアメリカの同盟国には手を出さないのは今回のウクライナ戦争ではっきりしたから何てことはないけどな
ポーランドとバルト三国に米軍を配置したらロシアは手を出せてないからな
NATOという軍事同盟と米軍派遣という直接的行動はロシアにも中国にも脅威でしかないということだ
日本もポーランドやバルト三国と同じ立場という事だな
もうすでに標的だろw
何を今さら
まーロシアはアメリカの同盟国には手を出さないのは今回のウクライナ戦争ではっきりしたから何てことはないけどな
ポーランドとバルト三国に米軍を配置したらロシアは手を出せてないからな
NATOという軍事同盟と米軍派遣という直接的行動はロシアにも中国にも脅威でしかないということだ
日本もポーランドやバルト三国と同じ立場という事だな
799: 和歌ちゃん(千葉県) [CN]2022/04/28(木) 00:26:22.87ID:ucF/cPgq0
>>121
なんで狙われてないみたいな物言いしてんだお前?
空自のスクランブル半分以上がロシア軍機の領空侵犯だぞ
なんで狙われてないみたいな物言いしてんだお前?
空自のスクランブル半分以上がロシア軍機の領空侵犯だぞ
20: プリンスI世(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 10:48:14.86ID:x0Ka6Byo0
日本NATO加盟
台湾もNATO加盟すればロシアや中国をサンドイッチ
台湾もNATO加盟すればロシアや中国をサンドイッチ
562: マップチュ(東京都) [US]2022/04/27(水) 12:43:59.70ID:8Am/Asui0
>>20
台湾は、アメリカが国として認めてないから、NATO加盟などの同盟関係を結ぶことができない。
台湾は、アメリカが国として認めてないから、NATO加盟などの同盟関係を結ぶことができない。
21: フクタン(長野県) [US]2022/04/27(水) 10:48:15.69ID:66iQMkL80
岸田アフォか
841: ゆうさく(東京都) [US]2022/04/29(金) 02:17:10.33ID:I2Np55V80
>>21
左翼「このままでは日本は孤立してしまう」
↓
結果
日米同盟保持
NATOに接近
左翼「このままでは日本は孤立してしまう」
↓
結果
日米同盟保持
NATOに接近
33: 愛ちゃん(石川県) [JP]2022/04/27(水) 10:51:47.12ID:Uxj5lQ4C0
日本も軍隊出せよって言われたらどうすんだ
37: サンペくん(やわらか銀行) [US]2022/04/27(水) 10:52:25.43ID:cs+/Cf+20
どうせ対中国の時にNATOには世話になるから
82: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:01:37.74ID:fxiHYo/F0
>>37
NATOは絶対にハワイよりも西側にある日本や東南アジアやオセアニアの太平洋側には軍事派遣をしない。
NATOは絶対にハワイよりも西側にある日本や東南アジアやオセアニアの太平洋側には軍事派遣をしない。
39: らびたん(大阪府) [CN]2022/04/27(水) 10:52:28.04ID:wweOcm+S0
中国のプーさん10年は台湾侵攻遅れそうで草
45: ミルパパ(兵庫県) [ニダ]2022/04/27(水) 10:53:57.11ID:EEYHll0y0
>>39
10年どころかもう無理でしょ
侵攻以外の方法で台湾を攻めたほうがノーダメージで台湾制圧を達成できる可能性が遥かに高い
10年どころかもう無理でしょ
侵攻以外の方法で台湾を攻めたほうがノーダメージで台湾制圧を達成できる可能性が遥かに高い
88: らびたん(大阪府) [CN]2022/04/27(水) 11:02:33.06ID:wweOcm+S0
>>45
まあ無理だろうね
というか台湾制圧はもう無理ハイブリッド戦争(笑)みたいな只のせこい盗人みたいな方法も完全にアメリカから警戒されてるからな
まあ無理だろうね
というか台湾制圧はもう無理ハイブリッド戦争(笑)みたいな只のせこい盗人みたいな方法も完全にアメリカから警戒されてるからな
115: さっしん動物ランド(和歌山県) [US]2022/04/27(水) 11:06:11.74ID:gpjJHXLr0
>>88
台湾はロシアと対中裏安保すでに結んでます。それでネオンガスもらって半導体をロシアに中国経由で提供。
習近平はオリンピックでプーチンにそれを言われて青ざめた。
アメリカは核大国の中国から台湾の安全を守れるのか?と言われてゴニョゴニョなってしまった。
台湾はロシアと対中裏安保すでに結んでます。それでネオンガスもらって半導体をロシアに中国経由で提供。
習近平はオリンピックでプーチンにそれを言われて青ざめた。
アメリカは核大国の中国から台湾の安全を守れるのか?と言われてゴニョゴニョなってしまった。
468: 藤堂とらまる(茸) [US]2022/04/27(水) 12:19:19.54ID:8wHPnoc60
>>39
無理と判明しちまったよ
地続きのロシア-ウクライナでもろくに補給ができないんだし
ブルーチームが既に集結している日本海と言う壁を越えるのは無理
無理と判明しちまったよ
地続きのロシア-ウクライナでもろくに補給ができないんだし
ブルーチームが既に集結している日本海と言う壁を越えるのは無理
40: ガリガリ君(東京都) [US]2022/04/27(水) 10:52:42.59ID:DWkDMNea0
大西洋と何の関係もない
欧米人うんざり
欧米人うんざり
41: りんかる(光) [RU]2022/04/27(水) 10:52:47.38ID:PVRtSFFT0
これはしょうがない
日本にもイギリスやフランスなど欧州の軍艦に来てもらって中華を牽制してくれてるからな
もちろん日本も余計な面倒に巻き込まれる 撃たれる可能性も高くなる それをひっくるめてもしょうがない
日本にもイギリスやフランスなど欧州の軍艦に来てもらって中華を牽制してくれてるからな
もちろん日本も余計な面倒に巻き込まれる 撃たれる可能性も高くなる それをひっくるめてもしょうがない
48: 怪獣君(東京都) [US]2022/04/27(水) 10:54:56.70ID:EYM6lIpZ0
日本に出来る事は何もないだろ?
50: ニッパー(光) [IT]2022/04/27(水) 10:55:03.89ID:3OB9Vn+20
名誉白人気取りの猿w
102: はずれ(兵庫県) [US]2022/04/27(水) 11:03:57.97ID:KfHinriU0
>>50
猿人→原人→現生人類の流れで頭蓋骨を比較すると
その延長として黒人→白人→黄人の順で脳容量が増大=眼窩上隆起が縮小=顔が平面化
知能指数比較
黄人>白人>黒人
ttps://i.imgur.com/5zRRRE2.png
ttps://i.imgur.com/TquFJcj.jpg
ttps://i.imgur.com/Wn5a77f.png
頭の良い国ランキング
ttps://www.vouchercloud.com/resources/worlds-smartest-countries
世界IQランキング
ttps://www.unz.com/jthompson/world-iq-82/
また、現生人類より脳容量が大きい旧人との混血具合も黄人>白人>黒人であることが証明済みなので
頭蓋骨比較、知能指数比較、遺伝子比較などあらゆる側面によって
脳容量と知能が、黄人>白人>黒人であることが証明済み
さらに、二足歩行になったことで尻が小さくなっていったため
猿に近いほど尻が大きく、人類進化が進んでいるほど尻が小さくなっていったので、尻の大きさは黒>白>黄になっている
人類進化:猿人→原人→黒人→白人→黄人
知能指数:猿人<原人<黒人<白人<黄人
脳の容量:猿人<原人<黒人<白人<黄人
顔平面度:猿人<原人<黒人<白人<黄人
尻の大小:猿人>原人>黒人>白人>黄人
現生人類より脳が大きい旧人との混血具合:黒人<白人<黄人
猿人→原人→現生人類の流れで頭蓋骨を比較すると
その延長として黒人→白人→黄人の順で脳容量が増大=眼窩上隆起が縮小=顔が平面化
知能指数比較
黄人>白人>黒人
ttps://i.imgur.com/5zRRRE2.png
ttps://i.imgur.com/TquFJcj.jpg
ttps://i.imgur.com/Wn5a77f.png
頭の良い国ランキング
ttps://www.vouchercloud.com/resources/worlds-smartest-countries
世界IQランキング
ttps://www.unz.com/jthompson/world-iq-82/
また、現生人類より脳容量が大きい旧人との混血具合も黄人>白人>黒人であることが証明済みなので
頭蓋骨比較、知能指数比較、遺伝子比較などあらゆる側面によって
脳容量と知能が、黄人>白人>黒人であることが証明済み
さらに、二足歩行になったことで尻が小さくなっていったため
猿に近いほど尻が大きく、人類進化が進んでいるほど尻が小さくなっていったので、尻の大きさは黒>白>黄になっている
人類進化:猿人→原人→黒人→白人→黄人
知能指数:猿人<原人<黒人<白人<黄人
脳の容量:猿人<原人<黒人<白人<黄人
顔平面度:猿人<原人<黒人<白人<黄人
尻の大小:猿人>原人>黒人>白人>黄人
現生人類より脳が大きい旧人との混血具合:黒人<白人<黄人
51: ケンミン坊や(日本のどこかに) [US]2022/04/27(水) 10:55:28.47ID:65HjwXAZ0
そもそも、日本はなんでNATOに加盟しないの?
日本はNATOに金だけ出して、NATOの安全保障の確約は無しって
ずるくないか?
日本はNATOに金だけ出して、NATOの安全保障の確約は無しって
ずるくないか?
53: おぐらのおじさん(ジパング) [CN]2022/04/27(水) 10:55:57.81ID:RhsTgp/a0
マジでパヨク発狂してて草
122: ムパくん(東京都) [US]2022/04/27(水) 11:06:49.25ID:E670m+VZ0
>>53
参考に反天皇親露反ウク反ワクれいわ信者キチガイ低身長安倍ちゃん大好きハゲ老人(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794
参考に反天皇親露反ウク反ワクれいわ信者キチガイ低身長安倍ちゃん大好きハゲ老人(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794
54: 柿兵衛(SB-Android) [ニダ]2022/04/27(水) 10:56:05.97ID:BQqDz0uF0
ヘラヘラしながら3000億支援します!
ウクライナに5兆投資します!
検討はしません!すぐやります!
ウクライナに5兆投資します!
検討はしません!すぐやります!
58: 元気マン(ジパング) [AT]2022/04/27(水) 10:57:26.47ID:eqcKt/RL0
敵国条項の撤廃がまず先なのでは?
64: MiMi-ON(千葉県) [US]2022/04/27(水) 10:58:25.72ID:DWONmrho0
リーダーが参加しないとかあり得ないですもんね
65: 火ぐまのパッチョ(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 10:58:26.30ID:MAb5jAQ40
ああこれ金だけとられる奴だわ
絶対こっちに来ないだろ
絶対こっちに来ないだろ
66: かほピョン(東京都) [JP]2022/04/27(水) 10:58:35.84ID:hQnoChUi0
ええええ!こんなもん巻き添えじゃんw
何でヨーロッパのくだらねえ事に巻き込まれなきゃならんのよw
何でヨーロッパのくだらねえ事に巻き込まれなきゃならんのよw
76: ハーディア(愛媛県) [ヌコ]2022/04/27(水) 11:01:05.24ID:kk/qLkF90
ロシア軍、水戸市を空爆
「NATOの基地だと思った」
「NATOの基地だと思った」
539: ひよこちゃん(SB-iPhone) [US]2022/04/27(水) 12:35:24.00ID:ChXmNboA0
>>76
アノニマス、霞ヶ浦河川事務所をサイバー攻撃→誤爆(実話)
「霞が関だと思った ニホンゴムズカシイネ」
と同じかw
アノニマス、霞ヶ浦河川事務所をサイバー攻撃→誤爆(実話)
「霞が関だと思った ニホンゴムズカシイネ」
と同じかw
87: さっしん動物ランド(和歌山県) [US]2022/04/27(水) 11:02:20.63ID:gpjJHXLr0
日本がロシアについたら、資源国と技術国の組み合わせとかマジでやばいからな。日本はこの立場を利用しない手はない。
134: さっしん動物ランド(和歌山県) [US]2022/04/27(水) 11:09:07.16ID:gpjJHXLr0
>>124
米国の軍事も日本の民生品の転用技術が凄く多いですよ。センサーとかほぼ独壇場じゃないかな。
米国の軍事も日本の民生品の転用技術が凄く多いですよ。センサーとかほぼ独壇場じゃないかな。
98: アイニちゃん(埼玉県) [BR]2022/04/27(水) 11:03:29.69ID:wmtLi3w90
日本に中国やロシアが攻めてきたら
アメリカだけじゃなく欧州も参戦してくれるって事か?
これは勝ったなガハハハハ!
アメリカだけじゃなく欧州も参戦してくれるって事か?
これは勝ったなガハハハハ!
109: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:05:01.64ID:fxiHYo/F0
>>98
補給戦が長いから実際には支援なしだな
駆逐艦3隻と空母1隻が限界
まるで話にならん
補給戦が長いから実際には支援なしだな
駆逐艦3隻と空母1隻が限界
まるで話にならん
119: がすたん(SB-iPhone) [US]2022/04/27(水) 11:06:45.60ID:nERMMQ9Y0
>>109
空母が来るなら話は全然変わるな
まあ第7艦隊だけで十分とも言うが
空母が来るなら話は全然変わるな
まあ第7艦隊だけで十分とも言うが
116: ほっくー(千葉県) [CL]2022/04/27(水) 11:06:30.39ID:yfTqWnF70
ネトウヨどうすんの
125: アイニちゃん(埼玉県) [BR]2022/04/27(水) 11:07:27.66ID:wmtLi3w90
あ、ほんとだ
加入じゃなく会議に参加かよ
なんだよクソが
加入じゃなく会議に参加かよ
なんだよクソが
133: がすたん(SB-iPhone) [US]2022/04/27(水) 11:09:02.90ID:nERMMQ9Y0
>>125
いきなり加入は出来ないしそもそも欧州のものに参加とか無理だよ
まあ旗幟明らかにするのはいいことだ今更だが
いきなり加入は出来ないしそもそも欧州のものに参加とか無理だよ
まあ旗幟明らかにするのはいいことだ今更だが
131: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:08:27.51ID:fxiHYo/F0
今の中国だけでも米軍を上回ってるのに
経済力も資源も技術もないバカ欧米人と
手を組むとかあり得んわ
経済力も資源も技術もないバカ欧米人と
手を組むとかあり得んわ
135: デラボン(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 11:09:20.95ID:UatYOqYI0
このバイデンの発言を聞いて日本はウクライナと同じ立場だと気づけた人はいるかな
147: さんてつくん(東京都) [US]2022/04/27(水) 11:10:59.54ID:k929JLyd0
>>135
お前ら立憲れいわ共産党が、中共ロシアと同じ立ち位置だということは知ってるよ
お前ら立憲れいわ共産党が、中共ロシアと同じ立ち位置だということは知ってるよ
141: DJサニー(茸) [ニダ]2022/04/27(水) 11:10:06.60ID:13iUs56+0
金だけ搾り取られて感謝されないやつか
湾岸戦争の再来
湾岸戦争の再来
145: 吉ギュー(神奈川県) [CN]2022/04/27(水) 11:10:26.42ID:Cpu++4Zr0
こういう行動の積み重ねでNATOと連携取っていくのは日本にとって重要。会議に実際に参加するのとしないのとでは存在感がまるで変わるからね
186: みらいくん(東京都) [IN]2022/04/27(水) 11:18:40.54ID:maJk39960
>>145
次期キッシンジャー
次期アーミテージの模索親交も大切よ
日本って土壇場でストンとやらてきたから
次期キッシンジャー
次期アーミテージの模索親交も大切よ
日本って土壇場でストンとやらてきたから
148: ウッドくん(北海道) [US]2022/04/27(水) 11:11:10.44ID:WM/nwWvn0
世界の主要国がNATOに加盟すればNATOの名称も変えないとね
国際安全保障条約機構とかに名前が変わるのかな
国際安全保障条約機構とかに名前が変わるのかな
161: ルミ姉(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/27(水) 11:12:59.04ID:dgIsftbh0
>>148
もう国連軍で良いんじゃね?
あっ国連解体してNATOを国連にするのはどうだろうか
もう国連軍で良いんじゃね?
あっ国連解体してNATOを国連にするのはどうだろうか
607: ウッドくん(北海道) [US]2022/04/27(水) 13:38:59.73ID:WM/nwWvn0
>>161
国連は将来的に廃止確定、代わりに世界連邦運動の思想をとり入れた新国連が誕生するかもしれない
その安全保障部門を担当するのがNATOを母体とする世界連邦軍、SFの話が現実になるかも
国連は将来的に廃止確定、代わりに世界連邦運動の思想をとり入れた新国連が誕生するかもしれない
その安全保障部門を担当するのがNATOを母体とする世界連邦軍、SFの話が現実になるかも
150: エビオ(やわらか銀行) [RU]2022/04/27(水) 11:11:29.12ID:6g0ItCKL0
アメリカにビビってる中国と違ってロシアはキチガイ行動するからな
152: デラボン(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 11:11:36.85ID:UatYOqYI0
基本的にNATO加盟国と非加盟国の間には巨大な溝があるんだよ
溝のこっち側にいるのは日本とウクライナ
でウクライナがどうなったかを見れば理解できるはず
溝のこっち側にいるのは日本とウクライナ
でウクライナがどうなったかを見れば理解できるはず
187: デラボン(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 11:18:45.65ID:UatYOqYI0
>>171
日米同盟は軍事同盟ですかというという問いに対し
”わかりません”と国会で答弁した日本政府は嘘を言ったということかな?
日米同盟は軍事同盟ですかというという問いに対し
”わかりません”と国会で答弁した日本政府は嘘を言ったということかな?
168: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:15:10.02ID:fxiHYo/F0
NATOが日本や東南アジアに到着する頃には、
日本は占領されてるから
日本がNATOに参加するメリットは無い
乞食国家連合から金だけ取られる
日本は占領されてるから
日本がNATOに参加するメリットは無い
乞食国家連合から金だけ取られる
179: デラボン(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 11:17:09.90ID:UatYOqYI0
>>168
その通り
だから日本はクアッドを含むアジア諸国との連携に力を入れるべきなのに
岸田がウクライナの方ばっかり見てるんだよ
こんな事をしてたら中国と日本の力の差は開くばかりだと言うのに
その通り
だから日本はクアッドを含むアジア諸国との連携に力を入れるべきなのに
岸田がウクライナの方ばっかり見てるんだよ
こんな事をしてたら中国と日本の力の差は開くばかりだと言うのに
235: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 11:27:29.81ID:Bx9NJGhB0
>>179
つうかそもそもNATOと日本はパートナーシップ協定関係でNATO本部に日本支部もあるぜ
つうかそもそもNATOと日本はパートナーシップ協定関係でNATO本部に日本支部もあるぜ
248: デラボン(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 11:29:39.47ID:UatYOqYI0
>>235
それやったの安倍元総理のご活躍からだからまだ日は浅いし
パートナー国なんてものはろくに情報提供すらしてもらえないよ
それやったの安倍元総理のご活躍からだからまだ日は浅いし
パートナー国なんてものはろくに情報提供すらしてもらえないよ
184: モモちゃん(茸) [JP]2022/04/27(水) 11:18:10.56ID:AsO1Y24I0
>>168
どこに?中国?
ナイナイ
日本攻めるのは最難関
ウクライナより弱い露助以下の中国には無理
どこに?中国?
ナイナイ
日本攻めるのは最難関
ウクライナより弱い露助以下の中国には無理
202: さっしん動物ランド(和歌山県) [US]2022/04/27(水) 11:21:18.67ID:gpjJHXLr0
>>184
ミサイルだけは要注意だろ。それを中国に提供してたウクライナは文句なしに敵性国家。相手がロシアだから付き合ってるだけ。
ここのところの昭和天皇問題とかで馬脚を現した。
ミサイルだけは要注意だろ。それを中国に提供してたウクライナは文句なしに敵性国家。相手がロシアだから付き合ってるだけ。
ここのところの昭和天皇問題とかで馬脚を現した。
180: スイスイ(千葉県) [IT]2022/04/27(水) 11:17:10.90ID:O0KVK14Z0
それだけ北海道侵攻の危機が迫っているという
日本政府の見立てなんだろうな
日本政府の見立てなんだろうな
201: サン太(日本) [US]2022/04/27(水) 11:21:13.10ID:ISGINUCe0
>>180
実際は迫っているのは朝鮮半島危機なんだけどな
超親北路線終わるし後ろ盾のロシアこれで軍事技術流してたウクライナもこれ
バイデンには無視されっぱなしだし八方塞がりだろ
実際は迫っているのは朝鮮半島危機なんだけどな
超親北路線終わるし後ろ盾のロシアこれで軍事技術流してたウクライナもこれ
バイデンには無視されっぱなしだし八方塞がりだろ
194: レビット君(東京都) [KR]2022/04/27(水) 11:20:40.82ID:QimUazyN0
NATOの連盟側が日本を招集するなんてなwww
203: ミドリちゃん(埼玉県) [KR]2022/04/27(水) 11:21:27.54ID:Fms1sXg90
>>194
罠に決まっとる
最初に核ミサイルを撃ち込むなら日本に向けさせようとしている
罠に決まっとる
最初に核ミサイルを撃ち込むなら日本に向けさせようとしている
198: ルーニー・テューンズ(神奈川県) [DE]2022/04/27(水) 11:20:52.06ID:xRIWGbOi0
まーた財布にされるお…
199: けんけつちゃん(千葉県) [IN]2022/04/27(水) 11:20:54.16ID:5RxYvTYa0
今日本がウクライナとかNATOに関してあんまり直接的には関係ないやろ深入りするなっていう視線は
日本が中国とバチバチしだした時に欧米から受ける視線なんやろなあ
防衛費増額まったなしやで
日本が中国とバチバチしだした時に欧米から受ける視線なんやろなあ
防衛費増額まったなしやで
206: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:22:01.53ID:fxiHYo/F0
大体日本の事情見てみ?
海に囲まれてるから
タンカーや輸送船を沈没させられまくって
物資が入ってこない状態が一月もすると
干上がるのだよ。
自民党や公明党や立憲はそんなの考えていないからなあ。1億2000万人分の物資を補給し続けないといけないわけよ。
海に囲まれてるから
タンカーや輸送船を沈没させられまくって
物資が入ってこない状態が一月もすると
干上がるのだよ。
自民党や公明党や立憲はそんなの考えていないからなあ。1億2000万人分の物資を補給し続けないといけないわけよ。
225: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:25:17.52ID:fxiHYo/F0
>>213
軍事力以前に自給率が低いために
物資の消耗が激しく補給路が長いために
戦争に入った時点でウクライナ以上に
物資が国内に届かない。1ヶ月飲まず食わず
付近にあるのが人間しかないならどうするね?食うのか?
軍事力以前に自給率が低いために
物資の消耗が激しく補給路が長いために
戦争に入った時点でウクライナ以上に
物資が国内に届かない。1ヶ月飲まず食わず
付近にあるのが人間しかないならどうするね?食うのか?
230: サン太(日本) [US]2022/04/27(水) 11:27:07.46ID:ISGINUCe0
>>225
長いが広いんで性格に隠密行動を広範囲に出来る国がアメリカしか無い
韓国とかだと封鎖されるけどな
長いが広いんで性格に隠密行動を広範囲に出来る国がアメリカしか無い
韓国とかだと封鎖されるけどな
245: ぶんちゃん(東京都) [US]2022/04/27(水) 11:29:02.35ID:rKD0O0Rm0
>>206
光おじさん…
自ら、共産党かれいわ支持者だとカミングアウトしてしまうw
台湾海峡の平和と安定(シーレーン防衛)に理解が有るようでそこだけは評価する
光おじさん…
自ら、共産党かれいわ支持者だとカミングアウトしてしまうw
台湾海峡の平和と安定(シーレーン防衛)に理解が有るようでそこだけは評価する
237: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:27:38.86ID:fxiHYo/F0
ウクライナは陸続きだが日本は海で隔離されている。逃げるにしてもどこへ逃げるというんだ
一斉に逃げられる人数は決まってる。
そして殆どが潜水艦の攻撃で沈没さ(笑)
一斉に逃げられる人数は決まってる。
そして殆どが潜水艦の攻撃で沈没さ(笑)
251: 山の手くん(茸) [US]2022/04/27(水) 11:30:02.49ID:3YOIYVZy0
>>237
という話にならんように対潜水艦能力を高めて来たんだがな
お茶の間原潜速報を忘れたわけじゃないだろ?
弓庭痴呆だし怪しいかw
という話にならんように対潜水艦能力を高めて来たんだがな
お茶の間原潜速報を忘れたわけじゃないだろ?
弓庭痴呆だし怪しいかw
265: 山の手くん(茸) [US]2022/04/27(水) 11:33:15.16ID:3YOIYVZy0
>>257
というか一日に五千の船を沈めるなんて世界のどこの国にも無理だぞ?
妄想に生きてると現実が見えなくなるんだぞ共産党員w
というか一日に五千の船を沈めるなんて世界のどこの国にも無理だぞ?
妄想に生きてると現実が見えなくなるんだぞ共産党員w
586: タマちゃん(大阪府) [ニダ]2022/04/27(水) 13:13:11.25ID:yIMl0pNk0
>>237
日本は島国で逃げ切れないから戦って戦って最後切腹したりして主首を渡さないという文化
中国なんかは陸続きだからどこまでも逃げて臥薪嘗胆な劉備みたいなのが出てくる
日本は島国で逃げ切れないから戦って戦って最後切腹したりして主首を渡さないという文化
中国なんかは陸続きだからどこまでも逃げて臥薪嘗胆な劉備みたいなのが出てくる
240: auシカ(茸) [EU]2022/04/27(水) 11:28:20.84ID:uL8Gg0p10
NATOにはかかわらないほうがいいと思うんだけどなー
256: やまじちゃん(大阪府) [MX]2022/04/27(水) 11:31:26.99ID:r1n7jmKH0
>>240
NATOに入ればアメリカ参戦が自動発動になるから
事実上中国による日本侵略は不可能になる
NATOに入ればアメリカ参戦が自動発動になるから
事実上中国による日本侵略は不可能になる
254: ちーぴっと(茸) [JP]2022/04/27(水) 11:30:54.47ID:7G1yZfd60
NATOでイニシアチブ取れるんかいな
266: レビット君(東京都) [KR]2022/04/27(水) 11:33:37.31ID:QimUazyN0
>>254
北朝鮮、南朝鮮、中国、ロシアが敵国であると表明するだけでも意義はあるかもな
北朝鮮、南朝鮮、中国、ロシアが敵国であると表明するだけでも意義はあるかもな
271: のんちゃん(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 11:34:52.61ID:EN74wfx40
いつからNATO加盟国になったんだよw
298: さんてつくん(東京都) [US]2022/04/27(水) 11:39:06.22ID:k929JLyd0
>>271
中共が悪いことしなければ、入らずに済んだのですが、近年は西側の軍隊が日本始め東アジアを守るために集結していますね
中共が悪いことしなければ、入らずに済んだのですが、近年は西側の軍隊が日本始め東アジアを守るために集結していますね
291: ハナコアラ(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 11:38:27.01ID:9Kk/0L/e0
NYタイムズは中国の機関紙だぞ
293: ナショナル坊や(京都府) [ヌコ]2022/04/27(水) 11:38:38.28ID:q/EkWnJH0
ネトウヨだんまりw これがホントの在日特権。
日米地位協定による米軍の権利
・米軍関係者は日本国内にパスポートなしで入国できる。
・国際免許証は不要である。
・高速道路は無料で利用できる。
・基地の管理権は米軍にある。
・公務中の犯罪は米軍に裁判権がある。
・米軍機は日本国内を好きなように飛ぶことができる。
・米兵が重罪を犯しても裁判の対象から外すことができる。
・米軍が罰せられても補償金を日本に払わせることができる。
ジャップはただの植民地。何が「世界のニッポン」だ死ね糞ジャップ。
日米地位協定による米軍の権利
・米軍関係者は日本国内にパスポートなしで入国できる。
・国際免許証は不要である。
・高速道路は無料で利用できる。
・基地の管理権は米軍にある。
・公務中の犯罪は米軍に裁判権がある。
・米軍機は日本国内を好きなように飛ぶことができる。
・米兵が重罪を犯しても裁判の対象から外すことができる。
・米軍が罰せられても補償金を日本に払わせることができる。
ジャップはただの植民地。何が「世界のニッポン」だ死ね糞ジャップ。
316: さんてつくん(東京都) [US]2022/04/27(水) 11:41:23.45ID:k929JLyd0
>>293
日本を一方的に守る条約ですから、一定の地位を保障するのは当たり前ですよ、馬鹿左翼
日本を一方的に守る条約ですから、一定の地位を保障するのは当たり前ですよ、馬鹿左翼
300: ナショナル坊や(京都府) [ヌコ]2022/04/27(水) 11:39:11.64ID:q/EkWnJH0
在日米軍は、事実上、治外法権を持ってる。
すなわち、米兵は日本で日本女をレイプしまくろうが、
殺しまくろうが、その米兵をジャップの警察は逮捕できない、
ということだ。
なんで、自称ジャップの愛国者は、
この「米軍の治外法権」の撤廃を求めないの?
国を守るのが真の保守!とか威張ってるが、
一番肝心の仕事を全然してねーじゃねーか。
バカらしい。
な〜にが「日本はすごい国」だ、死ねバカ
すなわち、米兵は日本で日本女をレイプしまくろうが、
殺しまくろうが、その米兵をジャップの警察は逮捕できない、
ということだ。
なんで、自称ジャップの愛国者は、
この「米軍の治外法権」の撤廃を求めないの?
国を守るのが真の保守!とか威張ってるが、
一番肝心の仕事を全然してねーじゃねーか。
バカらしい。
な〜にが「日本はすごい国」だ、死ねバカ
305: ソーセージおじさん(光) [JP]2022/04/27(水) 11:39:34.48ID:fxiHYo/F0
金出した時点で参議院選挙は敗色濃厚になっても仕方ないわ。日本人が最も多く投票するのは
現実的な利益を損なう行動をする政党を
阻止するため
現実的な利益を損なう行動をする政党を
阻止するため
315: ナショナル坊や(京都府) [ヌコ]2022/04/27(水) 11:41:12.33ID:q/EkWnJH0
二次大戦中
ドイツ「ソ連が予想以上にしぶとい」
イタリア「ソ連に勝てないかもしれん・・・・」
イタリア・ドイツ「う〜〜〜〜ん・・・・・俺達やばいかも」
緊急速報!ジャップがアメリカを攻撃!
イタリア・ドイツ「はっ?!」
イタリア・ドイツ「うおぉぉぉぉぉっぉぉぉ くそぉおおおおおおおおおおおおおお」
イタリア・ドイツ「ジャップ死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ」
イタリア・ドイツ「アメリカ参戦でワシらおしまいやんけぇええええええええええええ」
イタリア・ドイツ「誰かあの猿を焼き殺してこい!」
ジャップ「真珠湾成功!おれ様すごい!」ホルホル
バカな味方は敵より怖いの一例である
こういう事実を指摘するヤツが全くいないのも、
ジャップのメディアが洗脳だらけの証拠よ
ドイツ「ソ連が予想以上にしぶとい」
イタリア「ソ連に勝てないかもしれん・・・・」
イタリア・ドイツ「う〜〜〜〜ん・・・・・俺達やばいかも」
緊急速報!ジャップがアメリカを攻撃!
イタリア・ドイツ「はっ?!」
イタリア・ドイツ「うおぉぉぉぉぉっぉぉぉ くそぉおおおおおおおおおおおおおお」
イタリア・ドイツ「ジャップ死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ」
イタリア・ドイツ「アメリカ参戦でワシらおしまいやんけぇええええええええええええ」
イタリア・ドイツ「誰かあの猿を焼き殺してこい!」
ジャップ「真珠湾成功!おれ様すごい!」ホルホル
バカな味方は敵より怖いの一例である
こういう事実を指摘するヤツが全くいないのも、
ジャップのメディアが洗脳だらけの証拠よ
319: エコてつくん(東京都) [GB]2022/04/27(水) 11:42:25.91ID:WBdTip7B0
おう いつでも盾になるで 盾の勇者日本
330: サン太(日本) [US]2022/04/27(水) 11:44:30.90ID:ISGINUCe0
>>319
アメリカ人「盾は韓国やで!」
日本人「じゃ在日韓国人総帰国で」
韓国人「盾は在日韓国人やで!」
アメリカ人「盾は韓国やで!」
日本人「じゃ在日韓国人総帰国で」
韓国人「盾は在日韓国人やで!」
333: エネモ(埼玉県) [US]2022/04/27(水) 11:44:52.02ID:DOPikMmC0
20年前に比べるとあんま金出してないんじゃないかな感あるのに
なぜか扱いが一人前になってきてる
外交ってわかんねーもんだな
なぜか扱いが一人前になってきてる
外交ってわかんねーもんだな
425: ぶんちゃん(東京都) [US]2022/04/27(水) 12:09:51.71ID:rKD0O0Rm0
>>333
20年前
中国は民主化すれば、自由主義陣営の一員になり、やがてはアジアの盟主だと世界が信じてた
ソ連が崩壊し冷戦が終わり、ロシアも民主化してマトモになると信じてた
その結果がこのざまであり、相対的に平和主義、国際協調を堅実にこなしてきた日本の評価が上がるのは当然
20年前
中国は民主化すれば、自由主義陣営の一員になり、やがてはアジアの盟主だと世界が信じてた
ソ連が崩壊し冷戦が終わり、ロシアも民主化してマトモになると信じてた
その結果がこのざまであり、相対的に平和主義、国際協調を堅実にこなしてきた日本の評価が上がるのは当然
442: BMK-MEN(大阪府) [ニダ]2022/04/27(水) 12:13:32.14ID:qmUz+GMz0
>>425
BRICSが世界の主役になる
とか、さんざんマスコミが持ち上げまくっていたなw
いまや中露は人類の敵だ
BRICSが世界の主役になる
とか、さんざんマスコミが持ち上げまくっていたなw
いまや中露は人類の敵だ
353: 犬(光) [ニダ]2022/04/27(水) 11:51:35.83ID:/AmLSktU0
日本だけでは他のアジア国から批判があるので韓国も参加させよう
356: サリーちゃんのパパ(東京都) [KR]2022/04/27(水) 11:52:02.66ID:pucvkHvl0
わざわざ高い金かけて、日本に寄港するクイーンエリザベス
自衛隊に市街戦をレクチャーしてくれるフランス陸軍(離島防衛は普段から米海兵隊がレクチャーしてくれている)
左翼も中共も嫌だっただろうなあ
自衛隊に市街戦をレクチャーしてくれるフランス陸軍(離島防衛は普段から米海兵隊がレクチャーしてくれている)
左翼も中共も嫌だっただろうなあ
361: かえ☆たい(光) [IT]2022/04/27(水) 11:53:53.50ID:z05lCATW0
NATO加盟国への攻撃は、NATO全体の攻撃とみなし、加盟国はその侵略から防衛する!って原則があるが、NATO gp国である日本も同じあつかいをされるの?
363: ドギー(ジパング) [US]2022/04/27(水) 11:54:03.82ID:15UpQKT30
軍隊派遣できない日本がNATOで何すんだよ
カツアゲされるだけだろ笑
カツアゲされるだけだろ笑
414: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 12:07:29.45ID:Bx9NJGhB0
>>363
情報部門ではすでにNATOへの自衛隊の派遣はしているけどな
自衛隊の武力部隊のNATO派遣は現実的ではないからな
そもそもアジア太平洋の安全保障の為のNATOとの協調関係だから
その結果が英国海軍やフランス海軍ドイツ海軍の日本近海への派遣と演習に繋がった
情報部門ではすでにNATOへの自衛隊の派遣はしているけどな
自衛隊の武力部隊のNATO派遣は現実的ではないからな
そもそもアジア太平洋の安全保障の為のNATOとの協調関係だから
その結果が英国海軍やフランス海軍ドイツ海軍の日本近海への派遣と演習に繋がった
364: ハーディア(東京都) [US]2022/04/27(水) 11:54:09.19ID:zAhAPtwg0
自ら火の中に飛び込むスタイルかよw
どんだけやねん、お得意の玉虫色はもう無理なんかw
どんだけやねん、お得意の玉虫色はもう無理なんかw
377: はやはや君(東京都) [FR]2022/04/27(水) 11:57:12.06ID:mXnNH50x0
>>364
中東あたりでドンパチやってるだけなら玉虫色でいいんだけど
日本は対ロシアの最前線だからね
実際の戦場がウクライナでも他人事ではない
中東あたりでドンパチやってるだけなら玉虫色でいいんだけど
日本は対ロシアの最前線だからね
実際の戦場がウクライナでも他人事ではない
383: ハーディア(東京都) [US]2022/04/27(水) 11:59:28.96ID:zAhAPtwg0
>>377
言うて、真反対のヨーロッパやからなNATOにすり寄るなら
NATO諸国が攻撃されたら参戦しなきゃいけなくなるでw
言うて、真反対のヨーロッパやからなNATOにすり寄るなら
NATO諸国が攻撃されたら参戦しなきゃいけなくなるでw
381: たねまる(愛知県) [US]2022/04/27(水) 11:58:47.40ID:pHVNke9+0
ここは大西洋だったのか
396: メガネ福助(山梨県) [NO]2022/04/27(水) 12:03:08.59ID:iH7XKQU40
台湾についてアメリカが直接参戦するかどうかはかなり疑問
ウクライナと同じくな
なぜなら中国にとっては内政問題だからだ
でも台湾で何かあったら日本の貿易は止まり生存にかかわるんだよ
だから日本は何十年も必死にこの地域にアメリカをはじめとした世界各国をつなぎとめるようにしてきたわけじゃん
9条唱えりゃ世界和平和?玄関開けたら二分でご飯みたいなことをいうのは
平和について真剣に考えてるとは言わないんだよ
ウクライナと同じくな
なぜなら中国にとっては内政問題だからだ
でも台湾で何かあったら日本の貿易は止まり生存にかかわるんだよ
だから日本は何十年も必死にこの地域にアメリカをはじめとした世界各国をつなぎとめるようにしてきたわけじゃん
9条唱えりゃ世界和平和?玄関開けたら二分でご飯みたいなことをいうのは
平和について真剣に考えてるとは言わないんだよ
431: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 12:11:27.17ID:Bx9NJGhB0
>>396
台湾にアメリカは武器供与と共に部隊派遣までしているから参戦は必然になるよ
アメリカ国内法の台湾関係法を元に動いてるからね
菅バイデンの日米共同宣言が全てだね
台湾にアメリカは武器供与と共に部隊派遣までしているから参戦は必然になるよ
アメリカ国内法の台湾関係法を元に動いてるからね
菅バイデンの日米共同宣言が全てだね
446: りんかる(埼玉県) [CN]2022/04/27(水) 12:13:54.10ID:k8cZLZST0
>>396
まだこんな事言う奴いるんだな
中国の太平洋拡大はアメリカにとっても脅威なの
台湾を取られちゃったらハワイまで領域が広がっちゃう訳
ウクライナはロシアの弱体化を狙ってるだけ
あとは武器を売って商売になる
まだこんな事言う奴いるんだな
中国の太平洋拡大はアメリカにとっても脅威なの
台湾を取られちゃったらハワイまで領域が広がっちゃう訳
ウクライナはロシアの弱体化を狙ってるだけ
あとは武器を売って商売になる
408: ダイオーちゃん(茸) [KR]2022/04/27(水) 12:06:17.02ID:y6mJOD/V0
日本もNATO加盟か…
太平洋なのに
太平洋なのに
420: ポテト坊や(SB-iPhone) [DE]2022/04/27(水) 12:08:33.07ID:y/yv2O/U0
対ロシア制裁のリーダーだもんな。
424: スッピー(大阪府) [JP]2022/04/27(水) 12:09:39.31ID:UMHc4KfD0
全ての国がNATOに参加すれば平和になるのに
467: やまじちゃん(千葉県) [ニダ]2022/04/27(水) 12:18:56.07ID:CU9OFVXx0
>>424
それは国際連合軍、国連の元となった集団。
アメリカが齟齬のある部分を改めて新たに組み直す、っていううわさもあるんだよ。
具体的には中国とロシアの扱いなんだけどな。
それは国際連合軍、国連の元となった集団。
アメリカが齟齬のある部分を改めて新たに組み直す、っていううわさもあるんだよ。
具体的には中国とロシアの扱いなんだけどな。
436: さんてつくん(東京都) [US]2022/04/27(水) 12:12:07.87ID:LLoLZBcT0
ロシアを東西から挟み撃ちする体制が整うんだな
日本が昔やろうとしたことが正しかったわけだ
日本が昔やろうとしたことが正しかったわけだ
457: かほピョン(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 12:16:25.29ID:EH4PBgLq0
>>436
ロシアはNATOに左右ガッチリ挟まれる
で下の金玉は中国に握られる
プーチンの駆けて駆けぬけた夢がその姿w
ロシアはNATOに左右ガッチリ挟まれる
で下の金玉は中国に握られる
プーチンの駆けて駆けぬけた夢がその姿w
461: とれたてトマトくん(広島県) [ニダ]2022/04/27(水) 12:18:26.33ID:PD3a9DpQ0
本来日本はウクライナに関係ないはずなのに
アメリカに載せられてロシアと対立させられて物価も上がって損しかしてない役回り
ネトウヨさぁ、聞くけどウクライナの味方して何か得たものあるか??
アメリカに載せられてロシアと対立させられて物価も上がって損しかしてない役回り
ネトウヨさぁ、聞くけどウクライナの味方して何か得たものあるか??
518: サリーちゃんのパパ(東京都) [KR]2022/04/27(水) 12:30:20.96ID:pucvkHvl0
>>461
ロシア中国の脅威と軍事同盟がどれだけ重要かが、日本人が改めて認識できたことですね
だから左翼は選挙敗け続けで、与党の支持率が上がったままだろ
ロシア中国の脅威と軍事同盟がどれだけ重要かが、日本人が改めて認識できたことですね
だから左翼は選挙敗け続けで、与党の支持率が上がったままだろ
472: キタッピー(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/27(水) 12:20:14.09ID:RHuppejs0
なんで日本とアメリカ出席するんだ
目的がわからん
目的がわからん
549: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 12:38:16.74ID:Bx9NJGhB0
>>472
アメリカはNATO軍のど真ん中だろw
NATO軍予算の70%の支出と部隊駐留へのアメリカ負担が多過ぎるとトランプがぶちキレたんだぞw
それを鼻で笑ったのがメルケルでその結果がドイツのあのザマだw
NATOは解体して日米英豪加中心の世界的軍事同盟が今後出来るんじゃないかな
フランスは軍事力も維持してるしマクロン再選でギリだがドイツは西側の信用失墜で詰んだかもな
アメリカはNATO軍のど真ん中だろw
NATO軍予算の70%の支出と部隊駐留へのアメリカ負担が多過ぎるとトランプがぶちキレたんだぞw
それを鼻で笑ったのがメルケルでその結果がドイツのあのザマだw
NATOは解体して日米英豪加中心の世界的軍事同盟が今後出来るんじゃないかな
フランスは軍事力も維持してるしマクロン再選でギリだがドイツは西側の信用失墜で詰んだかもな
473: KEN(茸) [US]2022/04/27(水) 12:20:33.02ID:G798z3rq0
いい加減にしろ韓国の嫉妬は考えたことがあるのか
489: レイミーととお太(大阪府) [US]2022/04/27(水) 12:24:35.82ID:t7OZqSdU0
>>473
日本が入ったら嫉妬よか韓国は入ったら安心すんじゃないか
南鮮人は竹島取りに日本が侵攻してくるなんて常々妄想してビビってるけど
NATOに入れば日本もおいそれ動けないし侵攻してこないと考えられるからね
日本が入ったら嫉妬よか韓国は入ったら安心すんじゃないか
南鮮人は竹島取りに日本が侵攻してくるなんて常々妄想してビビってるけど
NATOに入れば日本もおいそれ動けないし侵攻してこないと考えられるからね
558: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 12:42:19.46ID:Bx9NJGhB0
>>473
韓国もNATOとのパートナーシップ協定はしてるよ
NATOの会合にも参加してるしな
ブリンケンが韓国防衛を明確に表明したしあいつらも首の皮一枚は繋がってる
今後のユン政権次第ではあるけどな
韓国もNATOとのパートナーシップ協定はしてるよ
NATOの会合にも参加してるしな
ブリンケンが韓国防衛を明確に表明したしあいつらも首の皮一枚は繋がってる
今後のユン政権次第ではあるけどな
481: ケンミン坊や(兵庫県) [CN]2022/04/27(水) 12:22:21.38ID:1KXbnLOm0
日本だけだとあまりに露骨すぎるし韓国と台湾も参加させればいいのに
そしたら中共もロシアも東アジア民主三国の連携を見て侵略を躊躇するかもしれないし
そしたら中共もロシアも東アジア民主三国の連携を見て侵略を躊躇するかもしれないし
514: ケンミン坊や(兵庫県) [CN]2022/04/27(水) 12:28:44.36ID:1KXbnLOm0
>>495
なんで?
現実にアメリカの同盟国で米軍も駐留してるし今回の件でもロシアに制裁しているんだけど
なんで?
現実にアメリカの同盟国で米軍も駐留してるし今回の件でもロシアに制裁しているんだけど
538: レインボーファミリー(北海道) [US]2022/04/27(水) 12:35:22.10ID:TjM7NtEa0
>>514
対中経済依存が日本とは比較にならんレベルだし中国が嫌う真似するわけないだろ
THAADですら揉めに揉めてるのにNATO首脳会議に参加なんてする分けがない
対中経済依存が日本とは比較にならんレベルだし中国が嫌う真似するわけないだろ
THAADですら揉めに揉めてるのにNATO首脳会議に参加なんてする分けがない
486: モバにゃぁ?(埼玉県) [FR]2022/04/27(水) 12:23:40.95ID:YFBE05Ef0
まあ台湾有事やら東南アジア有事になったら日本最前線だからな
包囲網には入っといた方がいい
あとオーカスにもはよ入れ
包囲網には入っといた方がいい
あとオーカスにもはよ入れ
506: ファーファ(新潟県) [US]2022/04/27(水) 12:27:06.69ID:Bhr3E/Yz0
>>486
>オーカスにもはよ入れ
先日AUKUS入りを打診された報道が流れた時、日本政府が否定のコメント出したにも関わらず、
中国報道官が非難の声明出した時はワロタ、否定してるのに必死過ぎだろ支那チク
>オーカスにもはよ入れ
先日AUKUS入りを打診された報道が流れた時、日本政府が否定のコメント出したにも関わらず、
中国報道官が非難の声明出した時はワロタ、否定してるのに必死過ぎだろ支那チク
516: レイミーととお太(大阪府) [US]2022/04/27(水) 12:29:57.59ID:t7OZqSdU0
>>506
あれ基本的には潜水艦を中心とした兵器技術協定で同盟とかそんなんじゃないらしいのにな
あれ基本的には潜水艦を中心とした兵器技術協定で同盟とかそんなんじゃないらしいのにな
504: サン太郎(茸) [US]2022/04/27(水) 12:27:01.62ID:GzBPd2KI0
日本もやっと戦勝国になれるのか
分け前はガス田2つくらいあるんかな
分け前はガス田2つくらいあるんかな
513: リッキーくん(大阪府) [AL]2022/04/27(水) 12:28:41.29ID:USKOM4re0
>>504
うまくいけば北方領土はもちろん千島列島も帰ってくるかもね
樺太はわからん
うまくいけば北方領土はもちろん千島列島も帰ってくるかもね
樺太はわからん
508: 中央くん(神奈川県) [CN]2022/04/27(水) 12:27:39.16ID:ZJ289xdS0
おい!!ATMちょっとジャンプしてみろ
568: 天女(店) [US]2022/04/27(水) 12:49:01.76ID:iFrVyo8G0
>>532
政府内にはおそらく予備費や特別費も積み上げてあったんだろうね
制裁加えただけで、ほとんどは口先なのにあんなにガタガタになるとは思わなかったし
政府内にはおそらく予備費や特別費も積み上げてあったんだろうね
制裁加えただけで、ほとんどは口先なのにあんなにガタガタになるとは思わなかったし
512: はまりん(群馬県) [SE]2022/04/27(水) 12:28:35.69ID:jERoVZCC0
日本もNATO加盟するん?
590: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 13:18:34.39ID:Bx9NJGhB0
>>512
加盟はせんよ
そもそも憲法9条があるから海外での武力行使は出来ん
あくまでも自国防衛の為の武力行使しか認められていないからね
欧米のNATOとアジア太平洋の日本や韓国と協調関係を築いて安全保障問題に取り組みましょうと約束を交わしているだけ
だから今回のウクライナ戦争で日本は積極的な支援に乗り出した
というより最低限の義務を果たしてる
これは日本に返って来る事だから日本も武器支援も視野に変更しようかと議論にもなってるけどさ
自衛隊からのウクライナへのドローンは市販品として毒マスクなどは不用品としての提供にはいずれ無理が来るからね
加盟はせんよ
そもそも憲法9条があるから海外での武力行使は出来ん
あくまでも自国防衛の為の武力行使しか認められていないからね
欧米のNATOとアジア太平洋の日本や韓国と協調関係を築いて安全保障問題に取り組みましょうと約束を交わしているだけ
だから今回のウクライナ戦争で日本は積極的な支援に乗り出した
というより最低限の義務を果たしてる
これは日本に返って来る事だから日本も武器支援も視野に変更しようかと議論にもなってるけどさ
自衛隊からのウクライナへのドローンは市販品として毒マスクなどは不用品としての提供にはいずれ無理が来るからね
526: 犬(茸) [IN]2022/04/27(水) 12:32:06.57ID:5RWNyoog0
シナチョンロシアは人類共通の敵
542: サリーちゃんのパパ(東京都) [KR]2022/04/27(水) 12:35:43.90ID:pucvkHvl0
あと、あれだけ仲が悪かったフィリピンとアメリカなんだけど、
中共とウクライナを見て、仲直りしましたw
中共とウクライナを見て、仲直りしましたw
571: さんてつくん(東京都) [US]2022/04/27(水) 12:51:06.17ID:k929JLyd0
>>565
今の中国韓国がまともではないので
だからフィリピンもアメリカと関係を改善させたんですよ
今の中国韓国がまともではないので
だからフィリピンもアメリカと関係を改善させたんですよ
546: こぶた(光) [US]2022/04/27(水) 12:37:41.65ID:IZsO8Wxg0
NATO加盟には国防軍化が必須だろう
パヨク岸田には不可能だな
パヨク岸田には不可能だな
551: チカパパ(東京都) [US]2022/04/27(水) 12:38:51.77ID:whgRzUia0
>>546
集団的自衛権に加わる必要があるから障害多いし
領土紛争を抱えてると入れないんじゃなかったか
集団的自衛権に加わる必要があるから障害多いし
領土紛争を抱えてると入れないんじゃなかったか
557: ドクター元気(福岡県) [US]2022/04/27(水) 12:41:20.91ID:wmrRyxiJ0
>>546
韓国の竹島不法占拠、ロシアによる北方領土不法占拠
紛争抱えてるとNATO入りは不可能なんだよね
ただNATOとの情報共有は、確実に必要
韓国の竹島不法占拠、ロシアによる北方領土不法占拠
紛争抱えてるとNATO入りは不可能なんだよね
ただNATOとの情報共有は、確実に必要
548: アイスちゃん(北海道) [US]2022/04/27(水) 12:38:06.03ID:sJYMsv9Z0
ATMでも
入金あるなら構わないけど
出金限定だしな
アホらしいの何の
入金あるなら構わないけど
出金限定だしな
アホらしいの何の
553: さんてつくん(東京都) [US]2022/04/27(水) 12:40:08.02ID:k929JLyd0
>>548
安全をお金で買ってるのに何言ってんの?
お前の安全も日米同盟と西側との連携が守っているんだよ
安全をお金で買ってるのに何言ってんの?
お前の安全も日米同盟と西側との連携が守っているんだよ
569: アフラックダック(茸) [DE]2022/04/27(水) 12:50:11.26ID:pAZobq/G0
太平洋版NATO作るべきだろ
573: ブラット君(東京都) [EU]2022/04/27(水) 12:52:10.66ID:6iM4qx1Z0
日米同盟意味ないって必死に吹聴してるのは
ハシゲはじめ降伏実現党の連中だけ
ハシゲはじめ降伏実現党の連中だけ
577: りんかる(埼玉県) [CN]2022/04/27(水) 12:54:04.65ID:k8cZLZST0
もし日本が加盟することになったらTAIHEIYOUのTを入れて
NATTOにすれば良いと竹田恒泰氏が言ってたw名案だ
NATTOにすれば良いと竹田恒泰氏が言ってたw名案だ
588: ぶんちゃん(東京都) [US]2022/04/27(水) 13:15:22.79ID:rKD0O0Rm0
日米同盟うんぬん話で
アメリカに日本と一緒に戦う気がないなら、そもそも戦術データリンクを共通にしないよ
人間でいう頭脳とか神経、視覚聴覚を統一してるわけで
協力する気がないなら、そんな面倒な事も訓練もしない
むしろアメリカ側から「日本は本当に同盟国として米軍と一緒に戦うのか?」という懸念の方が大きかったので、安倍時代に米空母を護衛したりして姿勢を見せた
アメリカに日本と一緒に戦う気がないなら、そもそも戦術データリンクを共通にしないよ
人間でいう頭脳とか神経、視覚聴覚を統一してるわけで
協力する気がないなら、そんな面倒な事も訓練もしない
むしろアメリカ側から「日本は本当に同盟国として米軍と一緒に戦うのか?」という懸念の方が大きかったので、安倍時代に米空母を護衛したりして姿勢を見せた
622: ぶんちゃん(東京都) [US]2022/04/27(水) 13:47:35.97ID:rKD0O0Rm0
>>599
同盟関係と実戦がなんの関係があるのか知らんが
むしろそれは誇るべきだろうな
自衛隊発足から68年、日本は一度も対外戦争をしていない
同盟関係と実戦がなんの関係があるのか知らんが
むしろそれは誇るべきだろうな
自衛隊発足から68年、日本は一度も対外戦争をしていない
589: ぼっさん(東京都) [AR]2022/04/27(水) 13:17:51.05ID:/orwvggC0
なんでこんなに積極的なの
617: ぺーぱくん(東京都) [CN]2022/04/27(水) 13:44:56.18ID:u7XLC+bu0
>>589
日本がこんな前のめりにはすべては中国のせい。
ロシアの姿と中国をリンクさせとるからな。今回ロシアが成功すると中国も真似する恐れがあって他人事じゃないからね。ある種の当事者意識として動いてる感じ
日本がこんな前のめりにはすべては中国のせい。
ロシアの姿と中国をリンクさせとるからな。今回ロシアが成功すると中国も真似する恐れがあって他人事じゃないからね。ある種の当事者意識として動いてる感じ
595: わくわく太郎(茸) [JP]2022/04/27(水) 13:25:16.11ID:3q48wPkr0
中国の潜水艦はドラ叩いてんのかと言われるくらいうるさいからすぐに日米に発見されてるだろ🤣
中露が海で勝つのは不可能
中露が海で勝つのは不可能
610: ルネ(茸) [US]2022/04/27(水) 13:39:34.24ID:Bx9NJGhB0
>>595
東シナ海みたいな遠浅の海域で隠密性に欠ける中国の潜水艦なんてポンコツでしかないからなw
潜水艦の出入りを日米にご報告しながら活動してるようなもんだ
東シナ海みたいな遠浅の海域で隠密性に欠ける中国の潜水艦なんてポンコツでしかないからなw
潜水艦の出入りを日米にご報告しながら活動してるようなもんだ
598: マカプゥ(光) [US]2022/04/27(水) 13:27:39.14ID:NSTPLNYP0
これ日本もNATO入りあるん?
605: アイニちゃん(神奈川県) [CN]2022/04/27(水) 13:35:21.00ID:Vfuu8pe10
>>598
日米安保はNATOと統合されていくと思う
対中国を見据えればそれしかない
日米安保はNATOと統合されていくと思う
対中国を見据えればそれしかない
600: やまじちゃん(東京都) [US]2022/04/27(水) 13:28:45.17ID:RD9YdUL/0
これやばくねーか?
611: フライング・ドッグ(東京都) [AU]2022/04/27(水) 13:40:21.12ID:V27uKGrp0
どうせ金よこせって言われ多額の資金をぶんどられるだけ
623: レインボーファミリー(愛知県) [US]2022/04/27(水) 13:48:38.75ID:WywJd54m0
フィンランドがNATOに入るのと
同等かそれ以上にロシアを刺激するじゃん…。
これ以上、深入りすると危ないよ。
同等かそれ以上にロシアを刺激するじゃん…。
これ以上、深入りすると危ないよ。
630: アイニちゃん(神奈川県) [CN]2022/04/27(水) 13:59:47.24ID:Vfuu8pe10
>>623
ウクライナなんかに極東の守備隊まで引っ張り出しても手こずってるロシアなんかどうでもいい
問題は中国だ
ウクライナなんかに極東の守備隊まで引っ張り出しても手こずってるロシアなんかどうでもいい
問題は中国だ
625: スカーラ(東京都) [PT]2022/04/27(水) 13:50:57.21ID:kHcM7lTC0
ロシアが2年前に憲法を改正して領土の割譲を禁止にしたことを有識者に聞くと
大半があれで北方領土が日本に戻ってこないことが確定したと答えたと
宮家邦彦だったか言ってたな
クリミアの時には欧米に積極的には参加しなかったが
あれで日本は失うものが無くなったので今回は制裁に踏み切ったみたいなことを
言ってたわ
大半があれで北方領土が日本に戻ってこないことが確定したと答えたと
宮家邦彦だったか言ってたな
クリミアの時には欧米に積極的には参加しなかったが
あれで日本は失うものが無くなったので今回は制裁に踏み切ったみたいなことを
言ってたわ
628: デラボン(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 13:59:17.19ID:UatYOqYI0
同盟を謳いながらアメリカの抱える戦争を一度も一緒に血を流し戦ったことがない日本
そしてそんなものを誇りに思っている日本人が多くいる事をアメリカは知っている
そんな日本が血を流しているときに核戦争の恐れのある戦いに参戦をしてくれるなんて考えてるやつは
自分たちが置かれている状況をもう一度冷静に見直した方が良い
そしてそんなものを誇りに思っている日本人が多くいる事をアメリカは知っている
そんな日本が血を流しているときに核戦争の恐れのある戦いに参戦をしてくれるなんて考えてるやつは
自分たちが置かれている状況をもう一度冷静に見直した方が良い
714: ぶんちゃん(東京都) [US]2022/04/27(水) 15:10:02.09ID:rKD0O0Rm0
>>628
だから核共有であり核保有の議論なんだろ?
日本が核攻撃されて、じゃあワシントンを攻撃される危険を犯して米軍が核を使ってくれるのかと?
それが成立しなきゃ核の傘なんて無いも同然
よって自前で持つか、共有して維持管理のコストまでシェアしましょうと
ということで、賛成で良いな?
だから核共有であり核保有の議論なんだろ?
日本が核攻撃されて、じゃあワシントンを攻撃される危険を犯して米軍が核を使ってくれるのかと?
それが成立しなきゃ核の傘なんて無いも同然
よって自前で持つか、共有して維持管理のコストまでシェアしましょうと
ということで、賛成で良いな?
632: パッソちゃん(SB-Android) [US]2022/04/27(水) 14:01:39.69ID:0Cuy9yLD0
NATO「なんでお前いるの?」
635: エビ男(大阪府) [GB]2022/04/27(水) 14:05:47.69ID:klmzYYKs0
結局ウクライナは負けて領土割譲でグダグダの後、ロシアはそのまま崩壊せず
EUは資源欲しさに渋々妥協
敵対した日本への報復で北方領土が軍事基地化
だいたいこんな流れになるだろ
EUは資源欲しさに渋々妥協
敵対した日本への報復で北方領土が軍事基地化
だいたいこんな流れになるだろ
642: シャブおじさん(埼玉県) [IR]2022/04/27(水) 14:09:56.87ID:YlNthyeK0
いちいち首を突っ込むなよ
漁夫の利だけ狙っとけよ😡
漁夫の利だけ狙っとけよ😡
646: エコンくん(SB-Android) [US]2022/04/27(水) 14:14:07.73ID:SOhz+g3+0
>>642
そんなもんは無い
普通はおいしい思いができるのは戦勝国だけだ
そんなもんは無い
普通はおいしい思いができるのは戦勝国だけだ
658: ミルママ(東京都) [HU]2022/04/27(水) 14:25:00.24ID:eH3RiHBO0
>>646
戦後の沙汰になったあたりで
「戦勝国リストに日本の名が無いッ!!何故だッ!!!」
とかなりそうな気がせんでもないよねえ
EUの連中が日本の便宜を考慮してくれるのは、こっちがイニシアチブもった話の場合に限るし、今回はそういう話じゃないし
戦後の沙汰になったあたりで
「戦勝国リストに日本の名が無いッ!!何故だッ!!!」
とかなりそうな気がせんでもないよねえ
EUの連中が日本の便宜を考慮してくれるのは、こっちがイニシアチブもった話の場合に限るし、今回はそういう話じゃないし
645: レインボーファミリー(SB-iPhone) [RO]2022/04/27(水) 14:13:56.96ID:qmhwk3EO0
JAP www
660: ナルナちゃん(東京都) [ヌコ]2022/04/27(水) 14:26:07.41ID:JctImzRc0
2方面作戦か
665: ミルママ(東京都) [HU]2022/04/27(水) 14:28:12.87ID:eH3RiHBO0
>>660
と、見せかけて、ロシアが「おのれ日本!!」とかなったあたりで
「な、あいつ汚えよな、俺らはやむをえずちょっと喧嘩しちまったけどそろそろ手打ちしよ?2正面はオタクも嫌だろう?」
という話をするんじゃなかろうか?
ヨーロッパの連中はそういうハシゴの外し方得意だし
と、見せかけて、ロシアが「おのれ日本!!」とかなったあたりで
「な、あいつ汚えよな、俺らはやむをえずちょっと喧嘩しちまったけどそろそろ手打ちしよ?2正面はオタクも嫌だろう?」
という話をするんじゃなかろうか?
ヨーロッパの連中はそういうハシゴの外し方得意だし
662: みらいくん(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 14:27:21.58ID:zL+CkUz40
まじ、岸田になってろくなことないな
さっさと引きづり下ろせ
さっさと引きづり下ろせ
670: チューちゃん(やわらか銀行) [CN]2022/04/27(水) 14:30:37.38ID:HTdJsN0i0
>>662
選挙行って意思表示してこい
国政選挙の選挙権がないのなら祖国に帰るのも良いんじゃない?
選挙行って意思表示してこい
国政選挙の選挙権がないのなら祖国に帰るのも良いんじゃない?
709: みらいくん(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 15:01:28.98ID:zL+CkUz40
>>670
コイツが総理になってから自民に票いれてねーわバーカ
マジ無能だろコイツ
コイツが総理になってから自民に票いれてねーわバーカ
マジ無能だろコイツ
667: チルナちゃん(茸) [CA]2022/04/27(水) 14:29:35.77ID:V9nH8wqL0
会計係だろ?ジャップは
676: やじさんときたさん(ジパング) [IN]2022/04/27(水) 14:34:19.11ID:yjHv8AmV0
>>667
欧州相手に会計係りってどういうこと?
まさかまだ自分たちは金持ちの国だとでも思ってんの?
寄付金も少なくて感謝されなかったら大騒ぎしてるコジキがなに勘違いしてんだよ
みっともない
欧州相手に会計係りってどういうこと?
まさかまだ自分たちは金持ちの国だとでも思ってんの?
寄付金も少なくて感謝されなかったら大騒ぎしてるコジキがなに勘違いしてんだよ
みっともない
668: ビタワンくん(SB-iPhone) [US]2022/04/27(水) 14:30:32.72ID:Ja19s1PX0
ジャップランドは北大西洋じゃないのに馬鹿なんじゃないの?w失笑されに行くの?
675: ザ・セサミブラザーズ(光) [US]2022/04/27(水) 14:33:12.00ID:m5UR4wLd0
何で揉め事の中にクビ突っ込むかなぁ
岸田日本を滅亡させる気か?
岸田日本を滅亡させる気か?
679: ザ・セサミブラザーズ(光) [US]2022/04/27(水) 14:40:06.59ID:m5UR4wLd0
バイデンは展開がヤバくなったら背を向けるよ
リーダーは岸田だ!て、言って
リーダーは岸田だ!て、言って
691: かほピョン(東京都) [ニダ]2022/04/27(水) 14:46:43.91ID:u2piK5yb0
>>679
この戦争の後始末はバイデン政権中には終わらないよ。
アメリカ国民が次の選挙でもう一度バイデンに投票するとは到底考えられない。
この戦争の後始末はバイデン政権中には終わらないよ。
アメリカ国民が次の選挙でもう一度バイデンに投票するとは到底考えられない。
685: ルネ(宮城県) [ヌコ]2022/04/27(水) 14:42:19.42ID:e1SKoWyg0
ロシアの領土奪えば資源問題が解決するな!
694: マー坊(和歌山県) [CN]2022/04/27(水) 14:50:20.54ID:Hzf5MK7W0
>>685
ロシアから買ったほうがやすいだろ
ベトナム人に掘らしにいくのかよ
日本人は行かんやろ
ロシアから買ったほうがやすいだろ
ベトナム人に掘らしにいくのかよ
日本人は行かんやろ
687: まがたん(静岡県) [US]2022/04/27(水) 14:42:49.29ID:wK/Bg+p20
そろそろ日本は距離をおこうか
人道的な立場で支援を行う方針でいい
人道的な立場で支援を行う方針でいい
693: 犬(光) [MX]2022/04/27(水) 14:49:13.07ID:pJSBPWS40
>>687
安倍政権が、ロシア中国に接近しすぎたからね。
プーチンとは、27回も会談してるんじゃないの。
欧米から、踏み絵をさせられているのかもな?
安倍政権が、ロシア中国に接近しすぎたからね。
プーチンとは、27回も会談してるんじゃないの。
欧米から、踏み絵をさせられているのかもな?
698: ライオンちゃん(埼玉県) [GB]2022/04/27(水) 14:53:50.58ID:BSNDsGd00
英語喋れないから格好悪い
735: ケンミン坊や(熊本県) [US]2022/04/27(水) 16:12:40.89ID:BLUfrJJO0
白人様が困ってるんだから金を出すのは黄色い猿なら当たり前
741: 麒麟戦隊アミノンジャー(新潟県) [RU]2022/04/27(水) 16:48:15.39ID:hYZCBneL0
どうせならPATOでも作るか 太平洋条約機構 日米豪新加あたりで
昔はSEATO(東南アジア条約機構)とかあったけどな
昔はSEATO(東南アジア条約機構)とかあったけどな
742: あんしんセエメエ(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/27(水) 16:49:12.94ID:kS+BkOjI0
日本は世界のATM
お人好しの岸田ならいくらでも献上するだろ
お人好しの岸田ならいくらでも献上するだろ
745: UFOガール ヤキソバニー(埼玉県) [ヌコ]2022/04/27(水) 16:55:56.44ID:eiNyd/oY0
>>742
そーいや
AIIBとか言うエンジンの付いてない
バスってマダ日本待ってるの?
そーいや
AIIBとか言うエンジンの付いてない
バスってマダ日本待ってるの?
747: ななちゃん(茸) [GB]2022/04/27(水) 17:08:08.54ID:xWhGnm6k0
南朝鮮「ぐぬぬ」
751: ファーファ(新潟県) [US]2022/04/27(水) 17:11:49.89ID:Bhr3E/Yz0
>>747
前回のNATO外相会談の時にはチョンも参加をしていたんだから、今回も参加のお誘いは来るだろうな
参加表面したら宗主国の中国は激怒するけどw
前回のNATO外相会談の時にはチョンも参加をしていたんだから、今回も参加のお誘いは来るだろうな
参加表面したら宗主国の中国は激怒するけどw
773: 損保ジャパンダ(SB-Android) [DE]2022/04/27(水) 20:28:32.32ID:TY5UgAE60
納豆入りしたら具体的にどんなメリットあるの?
776: ルミ姉(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/27(水) 20:53:57.01ID:dgIsftbh0
>>774
それ5chやTwitterで書いたら食べ放題パス没収されるやつやぞ
それ5chやTwitterで書いたら食べ放題パス没収されるやつやぞ
779: 戸越銀次郎(千葉県) [US]2022/04/27(水) 21:08:12.29ID:Vh4mB9500
鉄塔鉄日ATM目的だな
黄色が呼ばれるそれ以外の理由がない
黄色が呼ばれるそれ以外の理由がない
781: トッポ(大阪府) [EU]2022/04/27(水) 21:53:16.97ID:DTzozVkh0
日本は日本
ウクライナ支援はまだ分かるが、NATOには関わるなよ
ババ引かされるぞ
ウクライナ支援はまだ分かるが、NATOには関わるなよ
ババ引かされるぞ
786: たねまる(神奈川県) [US]2022/04/27(水) 22:19:43.66ID:259QPNxA0
>>781
折角、バスには乗らなかったのにね(´・ω・`)
岸田政権は地雷をわざわざ踏みに行くから駄目だ。
折角、バスには乗らなかったのにね(´・ω・`)
岸田政権は地雷をわざわざ踏みに行くから駄目だ。
793: マルちゃん(大阪府) [ニダ]2022/04/27(水) 23:35:29.68ID:fqppLoZy0
ようやく戦勝国になるときがきた
ロシアよ、ありがとう
ロシアよ、ありがとう
794: ケロ太(光) [US]2022/04/27(水) 23:54:45.44ID:byY2NW+J0
>>793
ウクライナに武器も提供しない、
いざとなってもロシアに攻め込まないんじゃ、
戦勝国にはなれませんw
ウクライナに武器も提供しない、
いざとなってもロシアに攻め込まないんじゃ、
戦勝国にはなれませんw
806: スカーラ(千葉県) [US]2022/04/28(木) 02:13:53.92ID:hvPrb2Zq0
日本は大西洋に面していません。
811: ちかぴぃ(大阪府) [NL]2022/04/28(木) 03:25:43.58ID:MJqzWLOz0
>>806
軍事同盟の名称を
North Atlantic Treaty Organization から
North Atlantic and Pacific Treaty Organization に変えればいい
NAPTO
軍事同盟の名称を
North Atlantic Treaty Organization から
North Atlantic and Pacific Treaty Organization に変えればいい
NAPTO
818: ちかぴぃ(大阪府) [NL]2022/04/28(木) 08:10:02.26ID:MJqzWLOz0
>>814
NATOに向けて撃つということは他のNATO加盟国に対して撃つのと
同じことになる。
それが抑止力
NATOに向けて撃つということは他のNATO加盟国に対して撃つのと
同じことになる。
それが抑止力
820: エネゴリくん(大阪府) [ヌコ]2022/04/28(木) 10:58:48.64ID:niYSQpWc0
韓国も招待されてるんだろ?
価値無しじゃん
価値無しじゃん
823: トッポ(新潟県) [US]2022/04/28(木) 12:47:23.44ID:aCGs5iXp0
>>820
NATO外相会談は来ていたみたいだが、今度のは参加したら宗主国の中国が激怒だろなw
NATO外相会談は来ていたみたいだが、今度のは参加したら宗主国の中国が激怒だろなw
821: ケンミン坊や(東京都) [ニダ]2022/04/28(木) 12:14:51.98ID:zaOGA2LE0
岸田総理は「脱ロシアの為に原発をフル活用して欧米にエネルギー輸出する」と発言したし、最近は積極的になってる
824: モバにゃぁ?(茸) [CH]2022/04/28(木) 12:47:39.33ID:GcchHawt0
>>821
それこそ日本がやるべきことだよな
エネルギーに余力があるのに活用せず、
途上国のエネルギーまで買い漁るとか
先進国の態度じゃないよ
それこそ日本がやるべきことだよな
エネルギーに余力があるのに活用せず、
途上国のエネルギーまで買い漁るとか
先進国の態度じゃないよ
827: にゅーすけ(神奈川県) [EG]2022/04/28(木) 13:39:38.50ID:XGGY0kfB0
行くなよ!
被害を受けるのは日本。
中立国、静観してくれ!
被害を受けるのは日本。
中立国、静観してくれ!
833: アソビン(埼玉県) [AR]2022/04/28(木) 15:16:12.84ID:WkppvBCX0
>>827
中立だってよw
がっつり制裁に参加してる上に
米国外で最大の米軍基地がある国でNATOに参加しようがしまいがコミットしちゃてるわけで中立なんてないだろ
中立だってよw
がっつり制裁に参加してる上に
米国外で最大の米軍基地がある国でNATOに参加しようがしまいがコミットしちゃてるわけで中立なんてないだろ
835: ちかぴぃ(大阪府) [NL]2022/04/28(木) 15:27:57.00ID:MJqzWLOz0
>>827
ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議は日本を含めて
賛成141カ国という圧倒的な賛成多数で採択されているのに
今さら何を寝ぼけたことを言ってるんだよ(笑)
国連総会緊急特別会合は3月2日
ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議

ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議は日本を含めて
賛成141カ国という圧倒的な賛成多数で採択されているのに
今さら何を寝ぼけたことを言ってるんだよ(笑)
国連総会緊急特別会合は3月2日
ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議