1かわさきノルフィン(東京都) [ニダ]2022/04/25(月) 20:45:09.37ID:0IMdGFcO0
オースティン米国防長官はロシアについて、「ウクライナ侵略で行ったようなことができなくなる程度まで弱体化」するのが望ましいと、米国として考えていると述べた。
また、ウクライナが主権を有する民主主義国家であり続け、自国を守ることができるよう望んでいるとも語った。
ウクライナの首都キーウ(キエフ)でブリンケン国務長官と共にゼレンスキー大統領と24日夜に会談後、記者会見したもので、ウクライナでの戦争を巡る現時点での米国の目標に関する質問に答えた。
オースティン長官はさらに、ロシアが「極めて率直に言って、多くの軍事力と多数の兵力」を既に失ったとし、「そうした能力をあまり早急に再生できないのが望ましい」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-25/RAVW0XDWRGG201?srnd=cojp-v2

オースティン米国防長官はロシアについて、「ウクライナ侵略で行ったようなことができなくなる程度まで弱体化」するのが望ましいと、米国として考えていると述べた。
また、ウクライナが主権を有する民主主義国家であり続け、自国を守ることができるよう望んでいるとも語った。
ウクライナの首都キーウ(キエフ)でブリンケン国務長官と共にゼレンスキー大統領と24日夜に会談後、記者会見したもので、ウクライナでの戦争を巡る現時点での米国の目標に関する質問に答えた。
オースティン長官はさらに、ロシアが「極めて率直に言って、多くの軍事力と多数の兵力」を既に失ったとし、「そうした能力をあまり早急に再生できないのが望ましい」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-25/RAVW0XDWRGG201?srnd=cojp-v2
2: なえポックル(SB-Android) [CR]2022/04/25(月) 20:46:10.62ID:KMbNgJB80
全くだ
3: やまじちゃん(栃木県) [GB]2022/04/25(月) 20:46:53.79ID:Tm8v+O/U0
ほんとロシアと中国と韓国はとことんまで痛め付けた方がいい
2度と這い上がれない様に
2度と這い上がれない様に
4: 赤太郎(東京都) [US]2022/04/25(月) 20:46:58.84ID:U0boQYp10
いや、まあ、そうなんだけどさ
5: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府) [ニダ]2022/04/25(月) 20:48:34.15ID:lHM2KhWK0
楽にロシアの戦力を削れるチャンスは逃さない
10: シャべる君(茸) [US]2022/04/25(月) 20:49:47.69ID:QSvxKN/g0
負けた露助には日本国憲法第9条をやろう
13: トウシバ犬(ジパング) [US]2022/04/25(月) 20:52:14.49ID:BFKaXiWm0
そこまでやらないと
次は中国が同じことやるからな
次は中国が同じことやるからな
116: みらい君(東京都) [GB]2022/04/25(月) 23:44:53.32ID:4cPlN6Zp0
>>13
既に生物兵器をばら撒いて、世界で500万人以上が死亡した。
米空母4隻に放火。
BLMを使ってアメリカの都市を炎上させる。
もうロシア同様に、アメリカの抹殺対象です。
既に生物兵器をばら撒いて、世界で500万人以上が死亡した。
米空母4隻に放火。
BLMを使ってアメリカの都市を炎上させる。
もうロシア同様に、アメリカの抹殺対象です。
24: ミルーノ(東京都) [HU]2022/04/25(月) 20:59:16.41ID:tlJrOzqg0
まあそうなんだけどさ
アメリカ一強の世の中になったら、ここでホルホルしてる皆もはしご外されるかもしんないよ?俺らアメリカ人じゃねえからさ
アメリカ一強の世の中になったら、ここでホルホルしてる皆もはしご外されるかもしんないよ?俺らアメリカ人じゃねえからさ
26: みらいくん(光) [US]2022/04/25(月) 21:00:32.47ID:Kn65NHLl0
ちゃんと9条押し付けろよ
173: カンクン(調整中) [US]2022/04/26(火) 15:47:00.24ID:cva1OXtp0
>>120
9条パヨク老人をロシアに送り付けて
ロシア人にボコられてるところをニヤニヤ眺めてたい
9条パヨク老人をロシアに送り付けて
ロシア人にボコられてるところをニヤニヤ眺めてたい
31: どれどれ(神奈川県) [CA]2022/04/25(月) 21:03:00.12ID:kLFcKPuV0
アメリカがウクライナのクーデターを煽動したのでは?
38: パッソちゃん(SB-Android) [ニダ]2022/04/25(月) 21:11:28.93ID:HCa9cBTv0
いやぁ。喜ばしい。
ロシア兵がドンドン減ると良いね。
ロシア兵がドンドン減ると良いね。
50: ちーぴっと(光) [ニダ]2022/04/25(月) 21:22:36.35ID:Kr/fHooM0
ロシア消滅したあかつきにはウラジオストクくれな
59: ミルーノ(東京都) [HU]2022/04/25(月) 21:27:42.89ID:tlJrOzqg0
>>50
お前の父ちゃん死んだらさ、預金の半分くれよ
新しいPC買おうと思ってんだ
レベルのとぼけた話やぞw
お前の父ちゃん死んだらさ、預金の半分くれよ
新しいPC買おうと思ってんだ
レベルのとぼけた話やぞw
55: はやはや君(茸) [ニダ]2022/04/25(月) 21:24:56.51ID:kbQI1x5Y0
イラク侵略したおめーんとこもだよ
61: ミルーノ(東京都) [HU]2022/04/25(月) 21:30:29.29ID:tlJrOzqg0
>>60
ホント厄介だよな
しかしロスケ殺せロスケ殺せ、ってさ
自分らが走狗のポジなの自覚なしに狡兎の死を熱望するマヌケが多いことだよ
ホント厄介だよな
しかしロスケ殺せロスケ殺せ、ってさ
自分らが走狗のポジなの自覚なしに狡兎の死を熱望するマヌケが多いことだよ
65: ルーニー・テューンズ(東京都) [DK]2022/04/25(月) 21:34:02.65ID:ZVj0g8Nf0
最終的には核を取り上げんと
66: りぼんちゃん(茸) [ID]2022/04/25(月) 21:35:21.35ID:pFP5uDIj0
ロシアは自治区にするに広すぎるから分割統治で
ガスは日本がもらうわ
ガスは日本がもらうわ
76: ウッドくん(茸) [CN]2022/04/25(月) 21:50:03.58ID:6hfgjx2g0
>>66
乞食みたいに他国の持ち物を欲しがるのは感心せんが、
日本に資源が乏しいことが。世界にとってマイナスだって事は
ウクライナも欧米諸国も理解したと思う
千島列島、樺太を日本に復帰させる事は考えた方がいいんじゃないかね
乞食みたいに他国の持ち物を欲しがるのは感心せんが、
日本に資源が乏しいことが。世界にとってマイナスだって事は
ウクライナも欧米諸国も理解したと思う
千島列島、樺太を日本に復帰させる事は考えた方がいいんじゃないかね
74: マーキュリー(福岡県) [US]2022/04/25(月) 21:47:09.60ID:v8v15URz0
どうかすればロシアがそうなる可能性はあるのか
77: ドコモダケ(東京都) [ニダ]2022/04/25(月) 21:52:16.79ID:YsNrEDle0
>>74
プーチンが諦めずに兵力つぎ込めばいずれ弱体化するよ
弱体化すればあとは勝手に内戦とかチャイナが侵略とか
プーチンが諦めずに兵力つぎ込めばいずれ弱体化するよ
弱体化すればあとは勝手に内戦とかチャイナが侵略とか
80: 総理大臣ナゾーラ(福島県) [FR]2022/04/25(月) 22:01:51.34ID:zUcw8yF10
ロシアと中国で共食いさせとくのが1番いいのに
ロシア弱体化した前々から旧ソ連圏に手を出してる中国がさらに付け上がる
ウクライナだってそれでおかしくなってんのに
やっぱりアメリカが民主党政権下になると色々とおかしくなるな
狙ってやってるよ間違いなく
ロシア弱体化した前々から旧ソ連圏に手を出してる中国がさらに付け上がる
ウクライナだってそれでおかしくなってんのに
やっぱりアメリカが民主党政権下になると色々とおかしくなるな
狙ってやってるよ間違いなく
84: ドギー(神奈川県) [US]2022/04/25(月) 22:11:39.25ID:3D5Xk+Qa0
プーチンの野郎、ぶん殴ってやりたい
87: おたすけ血っ太(東京都) [DE]2022/04/25(月) 22:13:44.46ID:tlJrOzqg0
静観してる国も核の撃ち合いやってくれって思う所あるやろ
先進国が核で潰れりゃ俺らの番だってなるしな
今逃げるなら南米が安全そうやな
ブラジルの田舎なんて核飛んで来ないやろw
先進国が核で潰れりゃ俺らの番だってなるしな
今逃げるなら南米が安全そうやな
ブラジルの田舎なんて核飛んで来ないやろw
89: さなえちゃん(大阪府) [CN]2022/04/25(月) 22:22:05.93ID:LJ/Txoq70
でもアメリカ人の血は流したくないのでウクライナ人はもっと殺しあえってか?
92: チョキちゃん(埼玉県) [US]2022/04/25(月) 22:24:29.73ID:aEJx29u70
>>89
更にウクライナに侵略して来る
露助の戦力をガンガン削るのを期待してる
ゴキブリホイホイ方式がアメリカ最高のシナリオ
更にウクライナに侵略して来る
露助の戦力をガンガン削るのを期待してる
ゴキブリホイホイ方式がアメリカ最高のシナリオ
94: スーパーはくとくん(茸) [US]2022/04/25(月) 22:24:48.92ID:P4bUsuXl0
>>89
現状見ればまんまだろ
旧ソ連人同士が殺し合いしてるだけ
どっちが死のうがアメリカはメリットしかない
現状見ればまんまだろ
旧ソ連人同士が殺し合いしてるだけ
どっちが死のうがアメリカはメリットしかない
90: 怪獣君(神奈川県) [US]2022/04/25(月) 22:23:17.86ID:Rht5xTpR0
もうここまで足突っ込むならロシアと、アメリカ直で戦えよ
アメリカが見苦しいすぎるわ
ウクライナ人を肉壁にして代理戦争なんてしちゃったからに。アメリカなら完膚なきまで直接叩きのめしたらいいだろう
アメリカが見苦しいすぎるわ
ウクライナ人を肉壁にして代理戦争なんてしちゃったからに。アメリカなら完膚なきまで直接叩きのめしたらいいだろう
100: カンクン(大阪府) [US]2022/04/25(月) 22:32:31.50ID:RUyrWJlN0
>>90
参戦したら核ミサイル飛んでくるのだから、参戦するのは難しいでしょう。
ロシアが諦めるまで、支援をるつづけるしかない。
参戦したら核ミサイル飛んでくるのだから、参戦するのは難しいでしょう。
ロシアが諦めるまで、支援をるつづけるしかない。
91: そなえちゃん(神奈川県) [US]2022/04/25(月) 22:24:13.31ID:okxWHNY30
いや、本当にアメリカ様のおっしゃる通りです。
このまま長引かせてロシア瓦解させましょう。
ロシアが敗戦を認めてから日本は樺太と千島列島を奪還。
終戦時のことをそのままそっくりお返しだ。
このまま長引かせてロシア瓦解させましょう。
ロシアが敗戦を認めてから日本は樺太と千島列島を奪還。
終戦時のことをそのままそっくりお返しだ。
127: カーネル・サンダース(東京都) [ニダ]2022/04/26(火) 00:45:18.64ID:EeoNXV8Q0
>>91
日本軍が占領せんとアメリカ🇺🇸の領土に成る。
ネトウヨで日本軍を集めて竹槍持って出陣や😤
日本軍が占領せんとアメリカ🇺🇸の領土に成る。
ネトウヨで日本軍を集めて竹槍持って出陣や😤
97: レオ(東京都) [AU]2022/04/25(月) 22:29:08.67ID:iJ8BIJ/H0
お前ら簡単にロシア弱体化って言うが
言うてもロシアは核保有世界一だぞ
ロシアが不安定化したら核の管理どうなるん?
言うてもロシアは核保有世界一だぞ
ロシアが不安定化したら核の管理どうなるん?
106: 中央くん(光) [ニダ]2022/04/25(月) 22:43:50.10ID:qipZqia30
北方領土のロシア人皆殺しを死ぬまでに出来るんなら幸せやわ
110: ケロちゃん(光) [EU]2022/04/25(月) 23:07:31.50ID:LIQ2cT2v0
そこまで弱体化するとロシアの分裂と極東ロシアへの中国侵略という副作用もあるな
129: ポンパ(奈良県) [CA]2022/04/26(火) 00:51:49.38ID:Q6yJZqcR0
>>110
それな
ロシア弱体化自体は望むところだけどやりすぎると後が怖い
アメリカはWW2の時に選択肢間違えて中国の台頭許しちゃったけど今回はどうなるんかな
それな
ロシア弱体化自体は望むところだけどやりすぎると後が怖い
アメリカはWW2の時に選択肢間違えて中国の台頭許しちゃったけど今回はどうなるんかな
131: ばっしーくん(東京都) [US]2022/04/26(火) 01:10:39.44ID:5AjqnjrM0
>>110
中国はハバロフスクを狙ってるからね
清時代に取られた領地を取り返すつもり
ウラジオストクは中国人が増えてしょうがないらしく
ロシアは敢えて極東移住者を増やしている
中国はハバロフスクを狙ってるからね
清時代に取られた領地を取り返すつもり
ウラジオストクは中国人が増えてしょうがないらしく
ロシアは敢えて極東移住者を増やしている
111: パルシェっ娘(東京都) [US]2022/04/25(月) 23:27:42.93ID:cX9YWuYU0
やり過ぎると本当のヒトラーみたいな
極右政権誕生するんじゃね?
プーチン支持してるアホの多さを見ると
西側の思考に簡単に変わるとは思えないわ
極右政権誕生するんじゃね?
プーチン支持してるアホの多さを見ると
西側の思考に簡単に変わるとは思えないわ
118: カンクン(大阪府) [US]2022/04/25(月) 23:48:29.84ID:RUyrWJlN0
>>111
いまのプーチンロシアがまさにそれやん。
チェチェン、ジョージア、シリア、ウクライナ、モルドバ、フィンランド。
好き放題攻め込んでるやん。
いまのプーチンロシアがまさにそれやん。
チェチェン、ジョージア、シリア、ウクライナ、モルドバ、フィンランド。
好き放題攻め込んでるやん。
136: ののちゃん(神奈川県) [CN]2022/04/26(火) 02:01:17.37ID:YMl6dGqr0
次は中国だな
145: ドクター元気(静岡県) [US]2022/04/26(火) 03:27:21.81ID:mNn1RWgX0
>>136
中国はアジア最後の砦
ここが落ちることは即ちモンゴロイドの完全なる敗北を意味する
ついこの間まで人種のサラダボールと言われていたアメリカも今や完全に人種の坩堝と化しつつある
日本も中国もそれに取り込まれて世界帝国になるのも悪くはないが
やっぱ自分はモンゴロイドの勝利を見てみたいw
中国はアジア最後の砦
ここが落ちることは即ちモンゴロイドの完全なる敗北を意味する
ついこの間まで人種のサラダボールと言われていたアメリカも今や完全に人種の坩堝と化しつつある
日本も中国もそれに取り込まれて世界帝国になるのも悪くはないが
やっぱ自分はモンゴロイドの勝利を見てみたいw
146: ちーぴっと(北海道) [PK]2022/04/26(火) 03:45:56.47ID:rBjXGLH30
>>145
あんな圧政でしか秩序を保てない国が仮に武力・経済力だけで勝ったとして何だというのか
あんな圧政でしか秩序を保てない国が仮に武力・経済力だけで勝ったとして何だというのか
152: しんた(神奈川県) [US]2022/04/26(火) 08:31:18.24ID:FYmMe5750
ロシアを分割して統治せよ
ヨーロッパ地域はEU、中央アジアはモンゴルと中国、シベリアはアメリカ、樺太と千島列島は日本で
ヨーロッパ地域はEU、中央アジアはモンゴルと中国、シベリアはアメリカ、樺太と千島列島は日本で
157: ののちゃん(富山県) [CN]2022/04/26(火) 09:58:30.95ID:kwop34q/0
資源大国弱体化できる?
159: みったん(千葉県) [CN]2022/04/26(火) 10:04:30.39ID:+VaZ9RdR0
>>157
余裕で出来る
西側主導で分割統治か採掘権の徴収するだけ
断るなら何も出来なくなるまで殺しまくるだけ
余裕で出来る
西側主導で分割統治か採掘権の徴収するだけ
断るなら何も出来なくなるまで殺しまくるだけ
166: じゃが子ちゃん(東京都) [ES]2022/04/26(火) 14:06:14.79ID:PV2LMqNT0
アメリカに経済制裁はよっ
187: 大崎一番太郎(千葉県) [US]2022/04/26(火) 17:45:38.66ID:1xV/OARX0
ロシアを攻め込ませたのはアメリカ
それが判らないあほうは表面だけでww2の日本や今のロシアを叩く
それが判らないあほうは表面だけでww2の日本や今のロシアを叩く
198: 黒あめマン(大阪府) [GB]2022/04/26(火) 18:58:47.26ID:li+XL7kx0
>>187
>ロシアを攻め込ませたのはアメリカ
その理屈だと
アメリカに踊らされたプーチンが一番のあほうということか
>ロシアを攻め込ませたのはアメリカ
その理屈だと
アメリカに踊らされたプーチンが一番のあほうということか
202: ホスピー(SB-iPhone) [HK]2022/04/26(火) 20:38:36.45ID:mbRXxm3v0
>>187
そう言えば侵略戦争が正当化できるなら後付けの理屈で攻め得だからロシアに攻め込んでも後付けの理屈で受け入れないといけないな
そう言えば侵略戦争が正当化できるなら後付けの理屈で攻め得だからロシアに攻め込んでも後付けの理屈で受け入れないといけないな
189: 鷲尾君(調整中) [ニダ]2022/04/26(火) 17:47:43.98ID:iBMuaJNF0
どうするんだろロシア
負けを認めたら国家予算の数十倍もの賠償請求で
何十年も苦しむことになる、国家が破綻するかも
負けを認めたら国家予算の数十倍もの賠償請求で
何十年も苦しむことになる、国家が破綻するかも
190: ドンペンくん(ジパング) [CA]2022/04/26(火) 17:53:10.50ID:cLNTBM1S0
>>189
既に破綻確定よね
賠償と別に制裁解除してもらうだけでも土下座しないといかんし
制裁のままなら北朝鮮かベネズエラになるしかない
西側技術なきゃベネズエラやイランのように石油精製もできん
石油なきゃ農業もできんしやれても手作業
いくらソ連で貧乏に慣れてるとはいえ無理すぎる
既に破綻確定よね
賠償と別に制裁解除してもらうだけでも土下座しないといかんし
制裁のままなら北朝鮮かベネズエラになるしかない
西側技術なきゃベネズエラやイランのように石油精製もできん
石油なきゃ農業もできんしやれても手作業
いくらソ連で貧乏に慣れてるとはいえ無理すぎる
192: ルミ姉(千葉県) [US]2022/04/26(火) 18:02:27.04ID:1uqH5on00
>>190
かつて戦えたのは農業中心で自給自足が可能な層が多かったからという解説をどっかで読んだな
今の時代では庭に畑作って食料自作するようなノウハウが失われてしまっているので、物流が止まると命に関わるから戦争継続できなくなるという
かつて戦えたのは農業中心で自給自足が可能な層が多かったからという解説をどっかで読んだな
今の時代では庭に畑作って食料自作するようなノウハウが失われてしまっているので、物流が止まると命に関わるから戦争継続できなくなるという
194: 鷲尾君(神奈川県) [ニダ]2022/04/26(火) 18:07:51.02ID:iBMuaJNF0
>>190
プーチンって死刑になるんかな
こんだけ人殺しといて終身刑で済むとは思えない
プーチンって死刑になるんかな
こんだけ人殺しといて終身刑で済むとは思えない
191: ラッピーちゃん(山梨県) [NL]2022/04/26(火) 17:59:01.06ID:UeOiA4el0
内戦になる可能性はある?
193: ドンペンくん(ジパング) [CA]2022/04/26(火) 18:02:34.88ID:cLNTBM1S0
>>191
十分ある
中央の力が弱まったら地方が反乱しだすのは歴史が証明してる
地方も弱い中央政府に付いていくより早いとこ外国と組む方が得と考え出す
それを知ってて工作してる
かと言って地方からウクライナに兵を持ち出すと地方を他国に侵略される
どっちに転んでも分裂必須
十分ある
中央の力が弱まったら地方が反乱しだすのは歴史が証明してる
地方も弱い中央政府に付いていくより早いとこ外国と組む方が得と考え出す
それを知ってて工作してる
かと言って地方からウクライナに兵を持ち出すと地方を他国に侵略される
どっちに転んでも分裂必須