1キャプテンわん(秋田県) [US]2022/04/24(日) 18:12:21.36ID:/zwijHPe0
お笑いタレント、明石家さんま(66)が24日放送のTBS「週刊さんまとマツコ」(日曜後1・30)に出演し、「食費1日1000円」説に言及した。
【写真】いい笑顔!さんまと長男・二千翔さんの2ショット(インスタから)
番組内で「貧乏飯」が話題になると、さんまは「俺らの時代はそうだし」としみじみ語り、「昔から好きなものは変わらず」と明かした。
「目と脳は、俺が金持ちだと知っている。でも胃は知らない、金持ちになった俺を。気付いていないねん」と続け、「そんな、ええもの食わないし」と語った。
さんまの食費に関して、親交の深い村上ショージから頻繁に「1日1000円くらいですよね」と指摘されるそう。「そんなことあるかいって言うけど」と、
ツッコむことを告白したさんまは、「小さいころから食べていたものが胃になじむというか、おいしい」と重ねた。最近はコンビニで販売している
10個入りの「揚げソーセージ」(298円)が好物とも話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0782cffbc0731e7765bf274a72a64084a21198ec

お笑いタレント、明石家さんま(66)が24日放送のTBS「週刊さんまとマツコ」(日曜後1・30)に出演し、「食費1日1000円」説に言及した。
【写真】いい笑顔!さんまと長男・二千翔さんの2ショット(インスタから)
番組内で「貧乏飯」が話題になると、さんまは「俺らの時代はそうだし」としみじみ語り、「昔から好きなものは変わらず」と明かした。
「目と脳は、俺が金持ちだと知っている。でも胃は知らない、金持ちになった俺を。気付いていないねん」と続け、「そんな、ええもの食わないし」と語った。
さんまの食費に関して、親交の深い村上ショージから頻繁に「1日1000円くらいですよね」と指摘されるそう。「そんなことあるかいって言うけど」と、
ツッコむことを告白したさんまは、「小さいころから食べていたものが胃になじむというか、おいしい」と重ねた。最近はコンビニで販売している
10個入りの「揚げソーセージ」(298円)が好物とも話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0782cffbc0731e7765bf274a72a64084a21198ec
2: がすたん(東京都) [CN]2022/04/24(日) 18:12:33.63ID:7lsKlsNs0
はい
3: イッセンマン(滋賀県) [US]2022/04/24(日) 18:12:52.70ID:F/X0ORyY0
一食の間違えやろ
ハバナ症候群 2022年の各専門機関の見解
↓
米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です (人工テレパシー 思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能
↓
スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?
ハバナ症候群 2022年の各専門機関の見解
↓
米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です (人工テレパシー 思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能
↓
スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?
4: まゆだまちゃん(千葉県) [US]2022/04/24(日) 18:13:21.85ID:ejOQ/jgl0
嘘くせー
5: ローリー卿(茸) [KR]2022/04/24(日) 18:14:18.32ID:lg09mEPt0
>>4
さんまとは違うが俺のばーちゃんも金持ちだったけど、
食うもんは一般家庭より質素だった
さんまとは違うが俺のばーちゃんも金持ちだったけど、
食うもんは一般家庭より質素だった
5: ローリー卿(茸) [KR]2022/04/24(日) 18:14:18.32ID:lg09mEPt0
>>4
さんまとは違うが俺のばーちゃんも金持ちだったけど、
食うもんは一般家庭より質素だった
さんまとは違うが俺のばーちゃんも金持ちだったけど、
食うもんは一般家庭より質素だった
15: ココロンちゃん(愛知県) [US]2022/04/24(日) 18:18:33.06ID:MxOf6ZbM0
高い食いもんって別にそんなウマいってわけじゃねえしな
酒は別やが
酒は別やが
18: UFOガール ヤキソバニー(新日本) [CA]2022/04/24(日) 18:19:26.79ID:z2f0Avpu0
さんまの実家は食品加工業でそこそこ金持ちだって紳助言ってた
19: レオ(茸) [DE]2022/04/24(日) 18:19:46.87ID:hvfK4ct00
時間削って働いてた成金系の金持ちは食に関心がない奴が多いような気がする
25: BEAR DO(石川県) [US]2022/04/24(日) 18:22:43.24ID:iNd8jDjH0
>>19
成金ってよりストイックによく働く系は食で贅沢しないのが多いね
食と時間の贅沢はリンクしちゃうから
仕事と女遊びしかしないみたいな
エロからは活力が得られるから
成金ってよりストイックによく働く系は食で贅沢しないのが多いね
食と時間の贅沢はリンクしちゃうから
仕事と女遊びしかしないみたいな
エロからは活力が得られるから
23: りゅうちゃん(光) [BE]2022/04/24(日) 18:21:09.57ID:tuuPci+G0
三つ子の魂100まで的なことか
お袋の味はいくつになってもうまいもんなあ
お袋の味はいくつになってもうまいもんなあ
139: セイチャン(東京都) [CN]2022/04/24(日) 22:39:55.05ID:6/ovjRFF0
>>23
いい母ちゃんで良かったな
俺なんて自分で外食できるようになって、
この料理こんなに美味しいものだったのか!?と驚くことが多かった
いい母ちゃんで良かったな
俺なんて自分で外食できるようになって、
この料理こんなに美味しいものだったのか!?と驚くことが多かった
31: カナロコ星人(大阪府) [ニダ]2022/04/24(日) 18:24:30.71ID:j9GutTw30
金持ちのつつましく暮らしてますアピールはもうたくさん
33: PAO(ジパング) [US]2022/04/24(日) 18:25:30.14ID:HPX0KeGZ0
>>31
そうじゃなくて食にこだわりがないだけなんだと思うわ
タモリとかいいもの食ってるからかおなかぽっこりだしな
そうじゃなくて食にこだわりがないだけなんだと思うわ
タモリとかいいもの食ってるからかおなかぽっこりだしな
41: カーネル・サンダース(神奈川県) [CN]2022/04/24(日) 18:30:18.66ID:I10LbFYq0
太田光はひと月小遣いが4万円だそうだな。
46: メトポン(大阪府) [GB]2022/04/24(日) 18:35:40.93ID:ih9obHkb0
さんまクラスだとテレビのお弁当も豪華だろうからそこまで腹が減らんのでは?あとヘビースモーカーだし
48: Dr.ブラッド(東京都) [PL]2022/04/24(日) 18:37:40.70ID:sNs8xSBB0
でもAV女との食事は個室牛肉店。
54: 犬(石川県) [US]2022/04/24(日) 18:41:02.48ID:c+mmhQOM0
>>48
そりゃ女とやる時はいい店行くだろ
66歳のおじいちゃんが一人でそういう店行っても寂しいだけ
そりゃ女とやる時はいい店行くだろ
66歳のおじいちゃんが一人でそういう店行っても寂しいだけ
50: パスカル(兵庫県) [SE]2022/04/24(日) 18:38:39.48ID:oBfyRGwn0
金持ってる人で食事やお洒落みたいなとこに金かけない人結構多いと思うが
65: いっちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/24(日) 18:50:01.74ID:M+Qn64Oq0
食に興味ないからわかる
食事とか苦痛でしかない
生きるために仕方なく口に物入れてるだけ
食事とか苦痛でしかない
生きるために仕方なく口に物入れてるだけ
70: 俺痴漢です(神奈川県) [ニダ]2022/04/24(日) 19:03:06.86ID:wa4qZ5Du0
焼肉は游玄亭しか行かないとか言ってたのにね
78: 星ベソくん(神奈川県) [ニダ]2022/04/24(日) 19:14:47.19ID:ynsUGWeZ0
たけしも似たような事言ってたよな
大人になっていくら金持っていい物食えるようになっても舌は変わらないみたいな
大人になっていくら金持っていい物食えるようになっても舌は変わらないみたいな
81: カッパファミリー(東京都) [ニダ]2022/04/24(日) 19:19:46.29ID:NZErLQsG0
>>78
何言ってんだよあの首振りは
若い頃にブレイクして大金入ったからと飲めや騒げやで全部使ったら翌年に莫大な税金来てビビったって言ってたぞ?
何言ってんだよあの首振りは
若い頃にブレイクして大金入ったからと飲めや騒げやで全部使ったら翌年に莫大な税金来てビビったって言ってたぞ?
79: アメリちゃん(北海道) [AU]2022/04/24(日) 19:16:22.04ID:lAfIH+8m0
年収500万だけど、毎日もやしと納豆とカップラーメン食ってるよ
83: 元気マン(広島県) [US]2022/04/24(日) 19:20:39.36ID:W5t8RMnH0
朝 カロリーメイト2本 100円
昼 コンビニのサンドイッチ 350円
夜 おにぎり1個 目玉焼き 納豆 小さい惣菜 350円
たいていはこんなもんだな 食い物にまったく拘りは無い
昼 コンビニのサンドイッチ 350円
夜 おにぎり1個 目玉焼き 納豆 小さい惣菜 350円
たいていはこんなもんだな 食い物にまったく拘りは無い
86: ゆりも(ジパング) [CN]2022/04/24(日) 19:24:09.87ID:PwlLamky0
>>83
それカロリー足りてるの?
惣菜で何食ってるかにもよるが家からほとんどでない生活じゃないときつくね?
それカロリー足りてるの?
惣菜で何食ってるかにもよるが家からほとんどでない生活じゃないときつくね?
88: ラビディー(新潟県) [US]2022/04/24(日) 19:25:38.89ID:AfzpQJFz0
毎日高級なものばかり食ってたらおかしくなりそう。王様でもあるまいし。
90: PAO(ジパング) [US]2022/04/24(日) 19:31:34.51ID:HPX0KeGZ0
>>88
そういう食い物が大好きだから
カネが貯まらないんだけど
美味しいもの毎日食べて、美味しいものに飽きる感覚の虚無感がすごいよ
北王子魯山人とかそんな虚無感の中
毎日生きてたんだろうなって変な共感を覚える
そういう食い物が大好きだから
カネが貯まらないんだけど
美味しいもの毎日食べて、美味しいものに飽きる感覚の虚無感がすごいよ
北王子魯山人とかそんな虚無感の中
毎日生きてたんだろうなって変な共感を覚える
92: ドコモダケ(千葉県) [FR]2022/04/24(日) 19:44:58.30ID:LeD7DntS0
奢りなら食うって人?
103: あどかちゃん(三重県) [CN]2022/04/24(日) 20:18:37.72ID:pR4vdebo0
さんまは気づいたら飯食ってなかった日もあるってくらい少食というか食に関心がないんじゃなかったっけ?
119: コアラのマーチくん(光) [US]2022/04/24(日) 21:17:06.85ID:8XIcWsQo0
おっさんなっても細い体型維持できてんのはすごいよ
127: デラボン(大阪府) [US]2022/04/24(日) 21:34:05.07ID:82o9fIu/0
月に一回、ワンカルビで焼肉食える俺は勝ち組かな?
135: タッチおじさん(ジパング) [US]2022/04/24(日) 21:55:07.41ID:GQ/pf9uF0
もうジジイだから食欲ないんだろ
141: やまじちゃん(東京都) [JP]2022/04/24(日) 22:43:55.66ID:TrNx2MpQ0
ガリガリだもんな
食わない人なんだろ
食わない人なんだろ
154: しょうこちゃん(熊本県) [ニダ]2022/04/25(月) 02:08:51.89ID:ooWJC80a0
さんまって本当に容姿がかわらんね。
睡眠参事官なのになんでだろ?
頭髪もまったく無事じゃん。
クヨクヨしない毎日が若さの秘密なのかね?
睡眠参事官なのになんでだろ?
頭髪もまったく無事じゃん。
クヨクヨしない毎日が若さの秘密なのかね?
164: デラボン(茸) [FR]2022/04/25(月) 07:31:03.20ID:6lsuPEG50
>>154
ショートスリーパーはいいよな
俺なんてロングスリーパーだからだいたい計算すると夜と午前中合わせて毎日10時間は寝てるわ
子供送り出したら昼まで寝てるな
ショートスリーパーはいいよな
俺なんてロングスリーパーだからだいたい計算すると夜と午前中合わせて毎日10時間は寝てるわ
子供送り出したら昼まで寝てるな
162: 総理大臣ナゾーラ(埼玉県) [ニダ]2022/04/25(月) 07:29:45.20ID:8t4RbbGA0
3食食ってるのかな
1食なら割と余裕な気が
俺は夜しか食わんから飯代だけなら
1日1000円かからん日も珍しくないわ
酒は毎日飲むからトータル1000円は無理だけど
1食なら割と余裕な気が
俺は夜しか食わんから飯代だけなら
1日1000円かからん日も珍しくないわ
酒は毎日飲むからトータル1000円は無理だけど
165: デラボン(茸) [FR]2022/04/25(月) 07:35:41.68ID:6lsuPEG50
>>162
イオン惣菜がほとんどで夕食だけで2000円は超える
チューハイもコーラも200円はいく
食後のお菓子でピーナッツやら500円は余裕で行くわ
風呂上がりの菓子パン コーラ アイスで300円
昼食で1000円だな
朝は食べない
1日の食費4000円はいくな
冷静に計算したら今ちょっと青ざめてる
貯金増えてないかもなあ
イオン惣菜がほとんどで夕食だけで2000円は超える
チューハイもコーラも200円はいく
食後のお菓子でピーナッツやら500円は余裕で行くわ
風呂上がりの菓子パン コーラ アイスで300円
昼食で1000円だな
朝は食べない
1日の食費4000円はいくな
冷静に計算したら今ちょっと青ざめてる
貯金増えてないかもなあ
173: 総理大臣ナゾーラ(埼玉県) [ニダ]2022/04/25(月) 07:46:26.38ID:8t4RbbGA0
>>165
惣菜は良くないなあ
最近のは旨いし種類も豊富だし
あれも旨そうこれも旨そうで自制しないと
結構な額行ってしまうよね
惣菜は良くないなあ
最近のは旨いし種類も豊富だし
あれも旨そうこれも旨そうで自制しないと
結構な額行ってしまうよね
168: サリーちゃん(光) [CN]2022/04/25(月) 07:42:23.04ID:eQ5Jq9P70
いや、俺も1000円以下だわ。朝昼は食わないでコーヒーだけだし。夜は自炊してるから。1000円越えるのは土日ぐらいだな。
178: 総理大臣ナゾーラ(埼玉県) [ニダ]2022/04/25(月) 07:56:52.69ID:8t4RbbGA0
>>168
これ
朝昼タバコとコーヒーで飯は夜だけ
たまーに会食とかで昼食うと胃がしんどくて大変
このタイプ結構いるのかな
これ
朝昼タバコとコーヒーで飯は夜だけ
たまーに会食とかで昼食うと胃がしんどくて大変
このタイプ結構いるのかな
175: リッキーくん(愛媛県) [US]2022/04/25(月) 07:47:15.66ID:BrIxU2Z40
でも月にしたら3万円ってことはないだろ
月3くらいは高級なもの食って奢って1ヶ月の食費は30万とか行くんだろ知ってる
月3くらいは高級なもの食って奢って1ヶ月の食費は30万とか行くんだろ知ってる
180: ぴちょんくん(静岡県) [PL]2022/04/25(月) 08:16:45.57ID:tCx/dUBd0
>>175
一人で食べる時は1000円、子供達や芸人と食べる時は数十万円(奢り)なイメージ。
一人で食べる時は1000円、子供達や芸人と食べる時は数十万円(奢り)なイメージ。
185: なえポックル(やわらか銀行) [US]2022/04/25(月) 11:10:25.35ID:x8perKXz0
たけしもタモリも少食で1日1食の噂もあるがさんまもか
BIG3は食に興味ないんか
BIG3は食に興味ないんか
191: みやこさん(東京都) [ES]2022/04/25(月) 12:52:12.46ID:F30l/1Rd0
林家木久扇さんなんか意外と高級店で
いいもん食ってたりするみたいだぞ
いいもん食ってたりするみたいだぞ
192: ソーセージータ(ジパング) [JP]2022/04/25(月) 13:30:54.12ID:QQA7cw8E0
>>191
噺家はそういうイメージあるでしょ
老舗とかそういうお付き合いとかで
噺家はそういうイメージあるでしょ
老舗とかそういうお付き合いとかで
196: ことみちゃん(福岡県) [US]2022/04/25(月) 15:51:20.29ID:kZb3GwLl0
ごはん、たくわん、めざしを見たらヨダレが出るくらい腹が減ったときだけ食うようにしてる