2: ピョンちゃん(東京都) [US]2022/04/23(土) 09:40:45.80ID:VQE0KGZe0
セルやん
3: ゆうさく(空) [US]2022/04/23(土) 09:41:01.04ID:XdtLfXSf0
セルより弱そう
4: モジャくん(東京都) [US]2022/04/23(土) 09:41:15.77ID:2sIPRge60
ブルルルルルスァって発音しそう
5: アンクル窓(広島県) [CH]2022/04/23(土) 09:42:18.78ID:qOh0Drgf0
公開前にネタバレやめろや
前作もゴジータネタバレしやがってよ
前作もゴジータネタバレしやがってよ
6: ことみちゃん(ジパング) [TW]2022/04/23(土) 09:42:36.62ID:fTMGrB4L0
序盤に出てきた中ボスが後半色ちがいの雑魚モンスターで登場してきたみたいな感じ
9: おたすけケン太(大阪府) [US]2022/04/23(土) 09:43:08.62ID:AzwXy0T20
量産型ガンダムみたいな
15: MOWくん(北海道) [ニダ]2022/04/23(土) 09:44:44.62ID:gH0LEpcJ0
てかフリーザよりセル復活させて修行させたほうが力の大会もっと楽に勝てたんじゃね
309: ちかぴぃ(東京都) [FR]2022/04/23(土) 14:25:46.63ID:8+AU/VZX0
>>17
取引の成立性に関してはフリーザの細胞持ってるから一緒
むしろコルド大王の細胞も持ってるから裏切り率高いのでは?
そもそもセルゲーム開催しといて負けそうになったら自爆テロかました時点で
裏切ったナメック星のフリーザと同じことやってるし
フェアフェア言ってたからフェアっぽさ感じるけどやってることは全然フェアじゃない
取引の成立性に関してはフリーザの細胞持ってるから一緒
むしろコルド大王の細胞も持ってるから裏切り率高いのでは?
そもそもセルゲーム開催しといて負けそうになったら自爆テロかました時点で
裏切ったナメック星のフリーザと同じことやってるし
フェアフェア言ってたからフェアっぽさ感じるけどやってることは全然フェアじゃない
205: モアイ(新潟県) [JP]2022/04/23(土) 11:58:45.33ID:Ncf3PSsO0
>>15
セルは人造人間だから命はあるのだろうか
まあアニメではあの世にいたような気もするが
セルは人造人間だから命はあるのだろうか
まあアニメではあの世にいたような気もするが
280: しんちゃん(千葉県) [DE]2022/04/23(土) 13:27:00.50ID:FhSxk5Cz0
>>15
セルは鳥山明が嫌ってるからな
当時、20号と19号を最強の人造人間にしたら集英社から爺さんが最強とかないわと文句を言われ渋々、17号と18号を作ったら今度は女が最強とは無いわと言われてセルを描いたら集英社も納得。
その後もさっさと最終形態にしろとか指図されて第二形態はあまり活躍しないうちに最終形態。
デザインも身体中黒いドットが入るなどセル画全盛期だったあの頃はアニメーション担当も頭を抱えていた。
だから魔人ブウは単純なピンク一色になったと言われている。
セルは鳥山明が嫌ってるからな
当時、20号と19号を最強の人造人間にしたら集英社から爺さんが最強とかないわと文句を言われ渋々、17号と18号を作ったら今度は女が最強とは無いわと言われてセルを描いたら集英社も納得。
その後もさっさと最終形態にしろとか指図されて第二形態はあまり活躍しないうちに最終形態。
デザインも身体中黒いドットが入るなどセル画全盛期だったあの頃はアニメーション担当も頭を抱えていた。
だから魔人ブウは単純なピンク一色になったと言われている。
359: 鷲尾君(岐阜県) [ニダ]2022/04/23(土) 17:09:16.80ID:Tida3xRj0
>>15
セルは鳥山が一番嫌いなキャラだったはず
理由は模様の斑点を描くのが面倒だから
セルは鳥山が一番嫌いなキャラだったはず
理由は模様の斑点を描くのが面倒だから
390: サブちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/23(土) 21:21:54.42ID:l15kjpTh0
>>15
フリーザは天才だからトレーニングなんかしたことなkったけど
4か月トレーニングしたら超サイヤ人ブルーに追いついたという実績がすでにあったから
セルを誘う理由なんてない
フリーザは天才だからトレーニングなんかしたことなkったけど
4か月トレーニングしたら超サイヤ人ブルーに追いついたという実績がすでにあったから
セルを誘う理由なんてない
409: BEATくん(茸) [US]2022/04/24(日) 00:38:58.53ID:6T4CkO520
>>15
セルなんてゴミよりブロリーをもっと早く見つけてればブロリー一人でほとんど終わってたな
初めての戦闘でいきなり力の大会後の悟空ベジータフリーザを纏めて蹴散らしてるからな
セルなんてゴミよりブロリーをもっと早く見つけてればブロリー一人でほとんど終わってたな
初めての戦闘でいきなり力の大会後の悟空ベジータフリーザを纏めて蹴散らしてるからな
18: カッパファミリー(茸) [US]2022/04/23(土) 09:46:27.76ID:VYUL2NCI0
ゲロ一派の戦闘力特化の科学力ヤバすぎだろ
悟空一味に拘らなければ地球征服楽勝どころか銀河までいける
悟空一味に拘らなければ地球征服楽勝どころか銀河までいける
250: ロッ太(光) [ニダ]2022/04/23(土) 12:41:19.65ID:MiKvwnHj0
>>18
17号18号なんてその辺の人間拐って改造しただけなのにスーパーサイヤ人よりも強くなるし
クリリンやヤムチャならもっと強くなる可能性がある
量産すればスーパーサイヤ人のバーゲンセールよりも凄いことになるな
17号18号なんてその辺の人間拐って改造しただけなのにスーパーサイヤ人よりも強くなるし
クリリンやヤムチャならもっと強くなる可能性がある
量産すればスーパーサイヤ人のバーゲンセールよりも凄いことになるな
24: だるまる(埼玉県) [US]2022/04/23(土) 09:49:51.76ID:SXspnW+t0
永遠の噛ませのベジータは負けても
最後は悟空が勝つだろ
最後は悟空が勝つだろ
63: MOWくん(北海道) [ニダ]2022/04/23(土) 10:07:39.64ID:gH0LEpcJ0
>>24
なお超では悟空も負けまくってる模様
神と神→惨敗ビルス様に見逃して貰える
復活のF→舐めプして雑魚にやられてウィスさんがなんとかしてくれる
破壊神選抜格闘試合→限界来たから降参するキッドのお情けで勝たせてもらう
未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう
力の大会→最後は3対1で挑んでジレン道連れにして17号が優勝
ブロリー→2人して舐めプしたら(悟空は界王拳、ベジータはブルー2未使用)ボコられて合体で倒すことに
なお超では悟空も負けまくってる模様
神と神→惨敗ビルス様に見逃して貰える
復活のF→舐めプして雑魚にやられてウィスさんがなんとかしてくれる
破壊神選抜格闘試合→限界来たから降参するキッドのお情けで勝たせてもらう
未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう
力の大会→最後は3対1で挑んでジレン道連れにして17号が優勝
ブロリー→2人して舐めプしたら(悟空は界王拳、ベジータはブルー2未使用)ボコられて合体で倒すことに
256: ロッ太(光) [ニダ]2022/04/23(土) 12:49:31.43ID:MiKvwnHj0
>>63
そもそも初期から悟空は負けまくってる
天下一武道会で亀仙人や天津飯に負けたし
桃白白やピッコロ大魔王にも初戦では負けてる
そもそも初期から悟空は負けまくってる
天下一武道会で亀仙人や天津飯に負けたし
桃白白やピッコロ大魔王にも初戦では負けてる
261: リョーちゃん(北海道) [US]2022/04/23(土) 12:58:28.43ID:Lml+2AjU0
>>63
>未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう
ザマスにとどめをさす直前に合体解除
その後トランクスがザマスを真っ二つにしているが
不死身で打つ手が無くて全ちゃん呼んで宇宙ごと消滅
悟空もベジータも未来の住人じゃないから
ザマスを倒すと宇宙が二つに割れていたから
合体解除は当然
後にウィスが第七宇宙の破壊神のビルスが第11宇宙のザマスを破壊した事により
宇宙が二つに割れたと指摘してビルスが真っ青になっていた
>未来→合体してザマスに勝てなくて全ちゃんに全てを無にしてもらう
ザマスにとどめをさす直前に合体解除
その後トランクスがザマスを真っ二つにしているが
不死身で打つ手が無くて全ちゃん呼んで宇宙ごと消滅
悟空もベジータも未来の住人じゃないから
ザマスを倒すと宇宙が二つに割れていたから
合体解除は当然
後にウィスが第七宇宙の破壊神のビルスが第11宇宙のザマスを破壊した事により
宇宙が二つに割れたと指摘してビルスが真っ青になっていた
235: V V-OYA-G(茸) [ニダ]2022/04/23(土) 12:25:18.76ID:gCAqo7QK0
>>24
ピッコロのほうが永遠のかませ犬だろ
なんだかんだ一度も勝ったことないし
ピッコロのほうが永遠のかませ犬だろ
なんだかんだ一度も勝ったことないし
25: タックス君(東京都) [US]2022/04/23(土) 09:49:51.87ID:8l7Px1Aa0
ガンマ1、2号は割と好きなデザインだったけどこれはないわ
31: ことちゃん(青森県) [NO]2022/04/23(土) 09:52:51.60ID:3hJI1V1o0
https://twitter.com/MastarMedia/status/1515405186402959360?t=Kn76NmMSdLtwsWvFoWtbhg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34: ひかりちゃん(東京都) [FR]2022/04/23(土) 09:53:08.41ID:LyYC7NjG0
最近知らんけど人造人間18号みたいなキャラいねえの?
35: ストーリア星人(東京都) [US]2022/04/23(土) 09:53:42.98ID:RdHGPE6V0
これVジャンプの情報かね
101: 大阪くうこ(糸) [US]2022/04/23(土) 10:34:04.78ID:PBAULoR90
>>35
ちょうど昨日Vジャンプ買ってきたばかりなんで見てみたけどこんな情報はなかったよ
ちょうど昨日Vジャンプ買ってきたばかりなんで見てみたけどこんな情報はなかったよ
38: ミルパパ(神奈川県) [DK]2022/04/23(土) 09:56:03.75ID:hiUYVCN20
ロシア軍と戦ってくれ
51: キャプテンわん(神奈川県) [US]2022/04/23(土) 10:01:06.24ID:PTBZHvBR0
なんか超はいまいち好きになれない
57: ちくまる(千葉県) [ニダ]2022/04/23(土) 10:04:04.58ID:EWkUJXhp0
>>51
結局まだしゃぶりつくせるコンテンツだ、って気付いてからまた前と同じようなこと繰り返してるからな
結局まだしゃぶりつくせるコンテンツだ、って気付いてからまた前と同じようなこと繰り返してるからな
90: スーパーはくとくん(茨城県) [JP]2022/04/23(土) 10:21:29.19ID:yf8DttWZ0
ガンダムAGE感がするのは俺だけか
91: お父さん(東京都) [JP]2022/04/23(土) 10:21:27.59ID:FH5ebeaO0
めちゃよわそうだけどここから人間のエネルギーを吸収して完全体になるんだろ
92: エコてつくん(奈良県) [US]2022/04/23(土) 10:22:16.65ID:8kJgmDBh0
そもそもセルってなんで地球滅ぼそうとしてたの?
99: エコピー(茸) [AM]2022/04/23(土) 10:30:52.14ID:uttoCwwi0
セクシーな女の子増やせよ
104: コジ坊(茨城県) [US]2022/04/23(土) 10:35:58.56ID:OtXJPKYP0
レッドリボンだからセルいても不思議じゃないのか
109: リョーちゃん(北海道) [US]2022/04/23(土) 10:43:09.87ID:Lml+2AjU0
>>104
時系列的にDrゲロ(人造人間20号)も研究秘密基地もセル幼体も破壊されているから不可能
時系列的にDrゲロ(人造人間20号)も研究秘密基地もセル幼体も破壊されているから不可能
231: サンコちゃん(SB-Android) [US]2022/04/23(土) 12:21:40.71ID:lAwgVaKM0
>>190
ジレンなら死なない程度に当てる事くらいできるだろ?そもそも当たらないのがおかしい
ジレンなら死なない程度に当てる事くらいできるだろ?そもそも当たらないのがおかしい
158: はち(千葉県) [ヌコ]2022/04/23(土) 11:23:30.89ID:aebjVTr60
>>107
ピッコロ大魔王(戦闘力260)に勝てない亀仙人が、ジレンの攻撃を躱せるわけないのにな
ヤムチャのネタキャラ化はともかく、これはあかん。
ピッコロ大魔王(戦闘力260)に勝てない亀仙人が、ジレンの攻撃を躱せるわけないのにな
ヤムチャのネタキャラ化はともかく、これはあかん。
198: MOWくん(北海道) [ニダ]2022/04/23(土) 11:53:55.46ID:gH0LEpcJ0
>>158
ヤムチャクソソソ悟飯が修行サボって弱くなってる間に亀仙人はひたすら修行続けて強くなった
一方天津飯はひたすら修行続けて別に強くなってないっていう
ヤムチャクソソソ悟飯が修行サボって弱くなってる間に亀仙人はひたすら修行続けて強くなった
一方天津飯はひたすら修行続けて別に強くなってないっていう
226: モアイ(新潟県) [JP]2022/04/23(土) 12:17:36.35ID:Ncf3PSsO0
>>198
のちに何か言及されるかもな
界王のところで修行したとか…いやそれでも追っつかんか
のちに何か言及されるかもな
界王のところで修行したとか…いやそれでも追っつかんか
127: 鷲尾君(神奈川県) [US]2022/04/23(土) 11:00:45.34ID:0ZxPMWRb0
子供のころ、人造人間の強さには納得いかなかった。地球の科学であんなに強くできるなら、もっと進んだ星ならさらに強くできるはずでそんなのがゴロゴロしてたらフリーザが宇宙の帝王とか言われてるはずがない。
もしかすると、フリーザもとても敵わない人造人間みたいなのを持ってる星は幾らでもあって、フリーザはただの雑魚相手にいばってるだけ?
もしかすると、フリーザもとても敵わない人造人間みたいなのを持ってる星は幾らでもあって、フリーザはただの雑魚相手にいばってるだけ?
218: がすたん(兵庫県) [ニダ]2022/04/23(土) 12:10:20.39ID:zjkolBSU0
>>127
いや地球が科学の最先端だけど?
タイムマシンだって地球にしか存在しないと超で明かされてる
いや地球が科学の最先端だけど?
タイムマシンだって地球にしか存在しないと超で明かされてる
329: にゅーすけ(埼玉県) [NZ]2022/04/23(土) 14:53:27.93ID:1FsDl+5f0
>>218
最先端の地球の科学で4339年3ヶ月かかる距離をたったの1ヶ月で移動した300年前のナメック星人の科学力の方がすげえと思うわ。
最先端の地球の科学で4339年3ヶ月かかる距離をたったの1ヶ月で移動した300年前のナメック星人の科学力の方がすげえと思うわ。
141: ピースくん(神奈川県) [CA]2022/04/23(土) 11:09:13.32ID:2YH/vsXu0
セルゲームまでが名作
あとは惰性の駄作
あとは惰性の駄作
145: ムーミン(富山県) [ニダ]2022/04/23(土) 11:13:07.12ID:yN5NIGPC0
>>141
セルゲームこそ惰性の産物
ドラゴンボールはピッコロ編まで
「もうちょっと続くんじゃ」と言ってから
引っ張り過ぎ
セルゲームこそ惰性の産物
ドラゴンボールはピッコロ編まで
「もうちょっと続くんじゃ」と言ってから
引っ張り過ぎ
148: ルネ(SB-Android) [NL]2022/04/23(土) 11:16:37.34ID:A0X9nGBf0
16号vs悟空が見たい
使命も結婚も自爆も復活も果たせなかった哀れな機械野郎に救いの手を
使命も結婚も自爆も復活も果たせなかった哀れな機械野郎に救いの手を
194: みんくる(SB-iPhone) [US]2022/04/23(土) 11:52:13.67ID:iGPi0Waf0
>>178
マシの意味わからんけどアニメ悟空の叩かれ方はGTの方が酷い
DBZの続編としてそのまま続いたからギャップの大きさが目立った
原作悟空が異次元レベルの人気だったから余計に
マシの意味わからんけどアニメ悟空の叩かれ方はGTの方が酷い
DBZの続編としてそのまま続いたからギャップの大きさが目立った
原作悟空が異次元レベルの人気だったから余計に
222: イプー(茸) [US]2022/04/23(土) 12:13:07.53ID:rtzFZPbj0
>>160
超はドラゴンボールを汚す同人作品でしかない
特にとよたろうの描いてる漫画の方は絵も下手だが酷い内容
超はドラゴンボールを汚す同人作品でしかない
特にとよたろうの描いてる漫画の方は絵も下手だが酷い内容
173: mi−na(新潟県) [TR]2022/04/23(土) 11:35:33.85ID:tXnwoejB0
今って超サイヤ人5くらい?
フリーザが最強くらいの頃の知識しかないから、インフレしすぎてわけわからん
フリーザが最強くらいの頃の知識しかないから、インフレしすぎてわけわからん
183: 陣太鼓くん(千葉県) [US]2022/04/23(土) 11:41:06.07ID:jrrQPBnH0
GTの悟空は敵に向かって、お前を殺しても惜しくはない、みたいなこと言う子だった
188: ドンペンくん(千葉県) [ES]2022/04/23(土) 11:45:06.67ID:rw4ZTli00
ゴクウの声優って後継者どうすんの
193: ルネ(SB-Android) [NL]2022/04/23(土) 11:47:35.83ID:A0X9nGBf0
399: BEATくん(長崎県) [PT]2022/04/23(土) 23:06:14.92ID:FTTW9kp60
>>188
野沢雅子のモノマネする人いるじゃん
https://youtu.be/39JfUYnJvkw
ドチャクソにとる
野沢雅子のモノマネする人いるじゃん
https://youtu.be/39JfUYnJvkw
ドチャクソにとる
189: 金ちゃん(三重県) [CA]2022/04/23(土) 11:45:23.15ID:WP/vrz1H0
鳥山はデザインもダメになった
昔からそうだけど、ちょっとダサいのがカッコいいって思ってる
ギャグも腹を抱えて笑うんじゃなくて、ちょっと外してて微笑ましい程度を好む
でも昔はダメ出しする有能な人材が周りにいたから成立してた
今は大御所すぎて誰も口を挟めず鳥山のダメなところ全開
もともと作品やキャラに思い入れが無い人だから、そりゃ仕事が来ても適当だわ
昔からそうだけど、ちょっとダサいのがカッコいいって思ってる
ギャグも腹を抱えて笑うんじゃなくて、ちょっと外してて微笑ましい程度を好む
でも昔はダメ出しする有能な人材が周りにいたから成立してた
今は大御所すぎて誰も口を挟めず鳥山のダメなところ全開
もともと作品やキャラに思い入れが無い人だから、そりゃ仕事が来ても適当だわ
196: みんくる(SB-iPhone) [US]2022/04/23(土) 11:53:41.20ID:iGPi0Waf0
>>189
何を基準にダメ出ししてるのかさっぱりわからん
自分が気に入らないから?
何を基準にダメ出ししてるのかさっぱりわからん
自分が気に入らないから?
199: 銭形平太くん(光) [JP]2022/04/23(土) 11:55:24.67ID:w1PMNMJD0
もうお腹一杯やろ
こないだの映画もテレビで観たけどつまらんかった
ただ、わーあーわーあーしか言ってない
修行とか言ってるけど結局戦闘力多いかの差
技とかどうでもいい
こないだの映画もテレビで観たけどつまらんかった
ただ、わーあーわーあーしか言ってない
修行とか言ってるけど結局戦闘力多いかの差
技とかどうでもいい
225: Kちゃん(光) [US]2022/04/23(土) 12:16:28.28ID:U3yYmt7w0
>>199
フリーザが身長伸ばす為にドラゴンボール集めるとか言ってて悲しくなったああいう話もアキラが考えたのかね
フリーザが身長伸ばす為にドラゴンボール集めるとか言ってて悲しくなったああいう話もアキラが考えたのかね
232: きららちゃん(光) [GB]2022/04/23(土) 12:22:42.55ID:eIrl1HFo0
>>225
むしろ鳥山明らしいわな
愛嬌あるキャラが好きな人なのよ
フリーザにどうしてもドラゴンボールが必要な理由があると死闘になるわけだしね
だから今回は殺伐としたセル編をコミカルに作り直したいのかもしれんよ
むしろ鳥山明らしいわな
愛嬌あるキャラが好きな人なのよ
フリーザにどうしてもドラゴンボールが必要な理由があると死闘になるわけだしね
だから今回は殺伐としたセル編をコミカルに作り直したいのかもしれんよ
348: リボンちゃん(SB-iPhone) [US]2022/04/23(土) 16:09:24.71ID:on8JIzwY0
>>225
そうしないと話がめんど臭くなる
原作のフリーザは最後にドラゴンボールの願いを横取りしようとしたじゃん?
ブロリー映画でも当然横取りしないとおかしい
でもあの願いだから皆の前で大声で言えなかったわけ
チライの願いが打ち消されずに済んだ
ある意味よく考えたオチだと思うけどねー
フリーザは不老不死の苦しみは地獄で味わったから嫌だったし自分の力で叶えられる願いをDBで叶えるほど小物ではない
結果にはよかったんじゃないの
そうしないと話がめんど臭くなる
原作のフリーザは最後にドラゴンボールの願いを横取りしようとしたじゃん?
ブロリー映画でも当然横取りしないとおかしい
でもあの願いだから皆の前で大声で言えなかったわけ
チライの願いが打ち消されずに済んだ
ある意味よく考えたオチだと思うけどねー
フリーザは不老不死の苦しみは地獄で味わったから嫌だったし自分の力で叶えられる願いをDBで叶えるほど小物ではない
結果にはよかったんじゃないの
433: あまっこ(糸) [US]2022/04/24(日) 08:24:44.06ID:Bnuo3XVH0
もうドラゴンボールには戦闘描写は期待しないことにした
直接的な描写は星を消し飛ばすサイヤ人編やフリーザ編辺りで限界になっちゃったしな
戦闘描写を抜きにしてストーリーの流れを追うだけにすれば何だかんだで楽しめる
>>348
あれ見た時「フリーザってレッド総帥と同じレベルかよwww」って笑ってしまったわ
ナメック星で不老不死に血眼になってたのを見てただけにギャップが物凄かったw
直接的な描写は星を消し飛ばすサイヤ人編やフリーザ編辺りで限界になっちゃったしな
戦闘描写を抜きにしてストーリーの流れを追うだけにすれば何だかんだで楽しめる
>>348
あれ見た時「フリーザってレッド総帥と同じレベルかよwww」って笑ってしまったわ
ナメック星で不老不死に血眼になってたのを見てただけにギャップが物凄かったw
200: MOWくん(北海道) [ニダ]2022/04/23(土) 11:55:29.23ID:gH0LEpcJ0
力の大会で悟飯は僕はスーパーサイヤ人に頼らず自分なりの最強目指します言うてたけど劇場版告知で既に力の大会後修行サボっててスーパーサイヤ人になって戦ってるんだよな
213: サト子ちゃん(埼玉県) [JP]2022/04/23(土) 12:07:59.11ID:2x8R5FQf0
>>200
結局仕事の為に修行疎かにする方より(ほぼ)無職で修行に明け暮れる方を褒めるんだなお前等
ワケワカんねぇ…
結局仕事の為に修行疎かにする方より(ほぼ)無職で修行に明け暮れる方を褒めるんだなお前等
ワケワカんねぇ…
206: おぐらのおじさん(神奈川県) [DE]2022/04/23(土) 11:59:48.28ID:DVNIROA70
敵強くて勝てねえ→全王呼んで宇宙ごと消して終わり
こんな最低のオチDBで見たくなかった
こんな最低のオチDBで見たくなかった
209: リョーちゃん(北海道) [US]2022/04/23(土) 12:04:30.75ID:Lml+2AjU0
>>206
その前の回でその時空の住人であるトランクスがザマスを倒しているから良いだろ?
その前の回でその時空の住人であるトランクスがザマスを倒しているから良いだろ?
223: 藤堂とらまる(大阪府) [CN]2022/04/23(土) 12:14:50.50ID:fUVbH0SE0
ブウだの、セルだの、ビルスだの、なんだのとあったけど
結局、フリーザ第4形態を超える敵は出てこないなあ
結局、フリーザ第4形態を超える敵は出てこないなあ
343: リボンちゃん(SB-iPhone) [US]2022/04/23(土) 15:55:37.11ID:on8JIzwY0
>>223
原作以外認めない派ってことか?
DBZも改もGTも映画も
マイノリティの意見も大事だが売れないだろな
原作以外認めない派ってことか?
DBZも改もGTも映画も
マイノリティの意見も大事だが売れないだろな
224: トラッピー(茸) [US]2022/04/23(土) 12:16:04.03ID:sp1U+hry0
アニスタて免許取得や悟空とチチの結婚式と
ターレスやブロリーみたいないい話やキャラ作ってたのに
ターレスやブロリーみたいないい話やキャラ作ってたのに
233: 生茶パンダ(福岡県) [ZA]2022/04/23(土) 12:23:50.62ID:/j0w4QhK0
完全体セルはイケメンだったよな
明らかにモンスターなのにかっこよかった
明らかにモンスターなのにかっこよかった
241: あいピー(北海道) [US]2022/04/23(土) 12:32:03.79ID:OfH9IfiJ0
黄ばんだセル
245: マックス犬(茸) [EU]2022/04/23(土) 12:35:51.74ID:n7wNQfqX0
ブゥって今どういう扱いなの?
281: 火ぐまのパッチョ(埼玉県) [US]2022/04/23(土) 13:28:11.52ID:BzPUN8C30
ドル箱のヒーローズで人気が高いためか
悟空、ベジータはすぐに合体頼りなのがなあ…
ベジットやゴジータがそこまで人気なら並行世界からやってきた
永久合体状態の彼らを別で出せばいいのに
悟空、ベジータはすぐに合体頼りなのがなあ…
ベジットやゴジータがそこまで人気なら並行世界からやってきた
永久合体状態の彼らを別で出せばいいのに
287: ぽえみ(光) [NL]2022/04/23(土) 13:36:20.02ID:G0kWuTj70
セルだから悟飯主人公なのか
そろそろ身勝手の上出して完全に親父越えて欲しいが
そろそろ身勝手の上出して完全に親父越えて欲しいが
299: 火ぐまのパッチョ(埼玉県) [US]2022/04/23(土) 14:07:32.38ID:BzPUN8C30
悟空、ベジータをもう地球や宇宙の守護に関わらせなければいいんよ
悟空も同棲先を界王星からビルス星に変えちゃったわけだしな
今回の映画で悟空、ベジータは出張らずに
ビルス星修行
更なる刺激をとビルスはブロリーにも我儘の極意を伝授して
悟空、ベジータ、ブロリーは互いを高めあうような修行バカに描けば
彼らのスケールも十分に描けるんじゃね?
どんなにピンチになっても悟空、ベジータの協力は得られないという
場面を作れば緊張感も増すだろし
ここで悟飯、ピッコロが覚醒すれば第七宇宙の守護者を彼らに任せられる
悟空、ベジータはもう色んな意味で自分勝手に生きればいいw
悟空も同棲先を界王星からビルス星に変えちゃったわけだしな
今回の映画で悟空、ベジータは出張らずに
ビルス星修行
更なる刺激をとビルスはブロリーにも我儘の極意を伝授して
悟空、ベジータ、ブロリーは互いを高めあうような修行バカに描けば
彼らのスケールも十分に描けるんじゃね?
どんなにピンチになっても悟空、ベジータの協力は得られないという
場面を作れば緊張感も増すだろし
ここで悟飯、ピッコロが覚醒すれば第七宇宙の守護者を彼らに任せられる
悟空、ベジータはもう色んな意味で自分勝手に生きればいいw
340: リョーちゃん(北海道) [US]2022/04/23(土) 15:51:38.08ID:Lml+2AjU0
>>313
説も何も
GTでは最終回までキビトと融合したままの界王神が
超では途中で分離していた
説も何も
GTでは最終回までキビトと融合したままの界王神が
超では途中で分離していた
306: やまじシスターズ(光) [BR]2022/04/23(土) 14:23:02.07ID:Zk3cVx0L0
ザマスはいらないざます
323: 女の子(SB-iPhone) [US]2022/04/23(土) 14:45:48.85ID:u8KF0+LG0
>>306
ザマスは珍しくドラゴボ世界にいろんな謎を生み出してくれたからアリだと思う
まあ悟空ベースというのがつまらんが
人造人間編みたく何が起こってんのか分からないドキドキがある
ザマスは珍しくドラゴボ世界にいろんな謎を生み出してくれたからアリだと思う
まあ悟空ベースというのがつまらんが
人造人間編みたく何が起こってんのか分からないドキドキがある
324: やまじシスターズ(光) [BR]2022/04/23(土) 14:48:56.40ID:Zk3cVx0L0
>>323
不死身要素は別にいらないかなと思う、あとヒーローズもなんか小物感が
半端なかったし(´・ω・)
不死身要素は別にいらないかなと思う、あとヒーローズもなんか小物感が
半端なかったし(´・ω・)
308: 陸上選手(SB-iPhone) [US]2022/04/23(土) 14:24:03.55ID:DMS0qln20
敵がレッドリボン軍らしいしセルの亜種か簡易型やろ
何でそんなもん作れた組織が少年悟空一人に潰されとんねん
何でそんなもん作れた組織が少年悟空一人に潰されとんねん
315: ケズリス(東京都) [ニダ]2022/04/23(土) 14:32:43.79ID:RKZ6OAYN0
>>308
人造人間編まで17年
悟空達を研究することでたどり着いた物だから悟空にあうまでとは別物よ
人造人間編まで17年
悟空達を研究することでたどり着いた物だから悟空にあうまでとは別物よ
345: 陸上選手(福岡県) [US]2022/04/23(土) 15:59:00.16ID:H+ppp0jp0
ラディッツがしっぽ鍛えてたら
全て終わってたよね
どうやっても戦闘力が上回れなかった戦いって
あれぐらいなもんだし
全て終わってたよね
どうやっても戦闘力が上回れなかった戦いって
あれぐらいなもんだし
448: ラジオぼーや(茸) [GB]2022/04/25(月) 13:49:28.78ID:UiYaouN90
>>345
ピッコロが魔貫光殺砲を開発してなかったら終わった 尻尾計画は不発したんだし
ピッコロが魔貫光殺砲を開発してなかったら終わった 尻尾計画は不発したんだし
350: ワラビー(千葉県) [US]2022/04/23(土) 16:25:28.24ID:tTcC9f270
新しいキャラの戦闘力は
999999999999999999999999兆に
した方がいい
999999999999999999999999兆に
した方がいい
361: 吉ブー(福岡県) [BR]2022/04/23(土) 17:16:30.82ID:sDNC/cDb0
>>351
バビディの持ってたエネルギー測定器でいいんじゃね
スーパーサイヤ人ですら3000だし
バビディの持ってたエネルギー測定器でいいんじゃね
スーパーサイヤ人ですら3000だし
367: どんぎつね(静岡県) [JP]2022/04/23(土) 17:25:49.12ID:jHl4K8K70
ドラゴンボール好きの外人ってやたらオリキャラや設定作る印象がある
スーパーサイヤ人7とか8みたいな感じのやつとか
スーパーサイヤ人7とか8みたいな感じのやつとか
417: トラッピー(兵庫県) [AR]2022/04/24(日) 01:30:52.09ID:uNIEtQ5i0
>>367
外国人の同人である
スーパーサイヤンXが、超サイヤ人4に逆輸入されたんだよ
超サイヤ人状態から猿化するって同じコンセプト
スーパーサイヤンXはまんま大猿だけど全身の毛が銀色になっててやべー奴感が凄い
外国人の同人である
スーパーサイヤンXが、超サイヤ人4に逆輸入されたんだよ
超サイヤ人状態から猿化するって同じコンセプト
スーパーサイヤンXはまんま大猿だけど全身の毛が銀色になっててやべー奴感が凄い
443: ソニー坊や(SB-iPhone) [US]2022/04/24(日) 13:04:24.98ID:nTqu6Wcx0
>>417
GTは1996年だぞ
1インターネットやってる奴は少数派
海外のコアなファンはサイト持ってたけどドラゴンボールって何?鳥山明ってどんな人?って解説サイトばかりだったしマルチバースやら5や6が出てきたのはずっとあと
ssj4に影響受けてんじゃないの
GTは1996年だぞ
1インターネットやってる奴は少数派
海外のコアなファンはサイト持ってたけどドラゴンボールって何?鳥山明ってどんな人?って解説サイトばかりだったしマルチバースやら5や6が出てきたのはずっとあと
ssj4に影響受けてんじゃないの
370: フレッシュモンキー(大阪府) [CN]2022/04/23(土) 17:39:58.33ID:5LQ6wVkv0
相変わらずクソみたいなデザイン
フリーザ辺りから
作家のキャラクターに対する熱意が全く感じられない
小物に関する手抜きはもっと前から
フリーザ辺りから
作家のキャラクターに対する熱意が全く感じられない
小物に関する手抜きはもっと前から
376: 京成パンダ(北海道) [SE]2022/04/23(土) 18:12:46.66ID:cFMzZnaR0
悟空はラディッツもじっちゃんも父さんも母さんも蘇らせないの何故なんだ
379: やまじシスターズ(光) [BR]2022/04/23(土) 18:51:31.70ID:Zk3cVx0L0
>>376
みんなに止められてるんじゃね?「そんなに何回も生き返って
変な騒ぎになったらどうするんだ」みたいなw
みんなに止められてるんじゃね?「そんなに何回も生き返って
変な騒ぎになったらどうするんだ」みたいなw
400: てっちゃん(茸) [US]2022/04/23(土) 23:19:55.80ID:Bjurd9lx0
>>376
じっちゃんは時間経ちすぎて無理なんじゃ
親は覚えてないしラディッツは反対されるだろ
じっちゃんは時間経ちすぎて無理なんじゃ
親は覚えてないしラディッツは反対されるだろ
378: ハムリンズ(静岡県) [JP]2022/04/23(土) 18:51:20.57ID:LpcmIBtb0
同じジャンプならデスノート最強
385: ムーミン(東京都) [US]2022/04/23(土) 20:11:16.00ID:kssN6AWw0
超の影響で久しぶりに原作の完全版読んだらベジータ畜生過ぎるわりに報われてるし
超で優遇されてんのがだんだん鼻について嫌になってきたわ
「お前がナンバー1だカカロット」とか好きだったけどな
超で優遇されてんのがだんだん鼻について嫌になってきたわ
「お前がナンバー1だカカロット」とか好きだったけどな
392: がすたん(兵庫県) [ニダ]2022/04/23(土) 21:56:14.35ID:zjkolBSU0
>>385
でも超でベジータがナメック星人に
「俺のこと実際どう思ってるんや?」って聞いて
村人殺した過去を気にしてたの良くなかった?
でも超でベジータがナメック星人に
「俺のこと実際どう思ってるんや?」って聞いて
村人殺した過去を気にしてたの良くなかった?
388: ヤン坊(SB-Android) [US]2022/04/23(土) 20:40:34.69ID:U2XfffeX0
鳥山って敵キャラの目から垂直に線引くデザイン好きだよね
他に引き出しないの?
他に引き出しないの?
389: モッくん(東京都) [CN]2022/04/23(土) 20:40:58.28ID:ry9goM0n0
身勝手の極意
我が儘の極意
今度はなんだ?自己中の極意とか出るのか?
我が儘の極意
今度はなんだ?自己中の極意とか出るのか?
401: スーパーはくとくん(大阪府) [ニダ]2022/04/23(土) 23:34:31.87ID:Lwn63NFq0
アマプラでドラゴンボール1話から観られる
この頃が面白かったな
この頃が面白かったな
444: 吉ブー(山口県) [GR]2022/04/24(日) 13:21:02.06ID:zgmt0gPl0
>>401
子供らも喜んで見てるよ。
もう三十年以上前のアニメなのにスゴイよな。
原作も今読んでもクオリティ高いし
子供らも喜んで見てるよ。
もう三十年以上前のアニメなのにスゴイよな。
原作も今読んでもクオリティ高いし
402: ぴよだまり(茸) [US]2022/04/23(土) 23:35:18.98ID:aGacozvh0
もう鳥山も終わり。デジタルになってから繊細なラインが書けなくったし、デザインも複雑な造形が出来なくなってる。
442: ピカちゃん(調整中) [CN]2022/04/24(日) 11:24:11.42ID:WEAQGFv40
>>402
クロノトリガー及びDQ6の時(1995)やトバル(1996)の頃と
ネコマジン(1999)やDQ7(2000)になってからのタッチが全然違う感じだけど
デジタルになったのってこの辺りから?
クロノトリガー及びDQ6の時(1995)やトバル(1996)の頃と
ネコマジン(1999)やDQ7(2000)になってからのタッチが全然違う感じだけど
デジタルになったのってこの辺りから?
405: カールおじさん(大阪府) [JP]2022/04/23(土) 23:41:07.85ID:YClLh88p0
あの人造人間でモヒカンのいい奴っぽいのって結局なんだったんだ。
413: デンちゃん(愛知県) [RU]2022/04/24(日) 00:53:33.72ID:t1yfou2R0
>>405
最初は人造人間編のラスボスくらいにしようと思って出したんだろうな
うまく使えずに新たにセルを出したら立ち位置がなくなってしまった感じ・・・
でも俺は好きだぞ16号
最初は人造人間編のラスボスくらいにしようと思って出したんだろうな
うまく使えずに新たにセルを出したら立ち位置がなくなってしまった感じ・・・
でも俺は好きだぞ16号
414: ゾン太(埼玉県) [JP]2022/04/24(日) 01:05:36.70ID:PjO0o88K0
>>413
人造人間編はパーフェクトセル出るまでラスボス案ボツられまくったって言われてるからな
人造人間編はパーフェクトセル出るまでラスボス案ボツられまくったって言われてるからな
416: あんしんセエメエ(茸) [US]2022/04/24(日) 01:26:53.06ID:C9N0SJGL0
ドラゴンボールってまだ連載してたっけ?
422: ハッチー(光) [JP]2022/04/24(日) 02:27:32.04ID:/aqEZ/Cb0
>>416
ドラゴンボール超がVジャンで連載中
原作が鳥山で作画がドラゴンボールの同人誌描いてたとよたろう
ドラゴンボール超がVジャンで連載中
原作が鳥山で作画がドラゴンボールの同人誌描いてたとよたろう
437: 星ベソパパ(東京都) [US]2022/04/24(日) 09:36:33.96ID:I/wIFIbJ0
描いてるのが鳥山じゃないしね
まぁ言ってみれば
コロッケの武田鉄矢で金八見てるようなもん
まぁ言ってみれば
コロッケの武田鉄矢で金八見てるようなもん