2: 火ぐまのパッチョ(東京都) [US]2022/04/24(日) 04:30:18.15ID:Qv6ioCOP0
もう何がどこまで本当なのかわからなすぎて情報追いかけるの面倒くさくなってきた
252: 和歌ちゃん(神奈川県) [US]2022/04/24(日) 13:48:08.00ID:HYbwvDyl0
>>2
ロシアのミス(笑)でウクライナ発表が意外と正確な数字だってのが判明しただろ
ロシアのミス(笑)でウクライナ発表が意外と正確な数字だってのが判明しただろ
3: レビット君(神奈川県) [US]2022/04/24(日) 04:31:31.63ID:wGxJ9jH60
ロシア軍あと10年もたんべ
69: ななちゃん(やわらか銀行) [BR]2022/04/24(日) 05:56:54.84ID:JjxtjDbF0
>>3
五年以内に中国ロシアが北海道侵攻体制完了出来るまではウクライナ戦争は続く。
五年以内に中国ロシアが北海道侵攻体制完了出来るまではウクライナ戦争は続く。
199: み子ちゃん(千葉県) [CN]2022/04/24(日) 10:13:41.63ID:zLuJumm30
>>69
戦争しながら他所の国侵攻準備とか頭おサルさんかよ(笑)
もう負け確定してんのに露助がずっと足掻いてるのマジで滑稽だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦争しながら他所の国侵攻準備とか頭おサルさんかよ(笑)
もう負け確定してんのに露助がずっと足掻いてるのマジで滑稽だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239: 藤堂とらまる(SB-iPhone) [US]2022/04/24(日) 13:17:47.30ID:DsxI2EIT0
>>199
昔なら敵と面してるとこの兵は移動できなかったけど、日本と面してるとこなんて全軍移動したって日本が攻めてこないの分かってるからなー
昔なら敵と面してるとこの兵は移動できなかったけど、日本と面してるとこなんて全軍移動したって日本が攻めてこないの分かってるからなー
4: キャティ(東京都) [US]2022/04/24(日) 04:31:51.43ID:rDl8U2an0
でまた報復でミサイル300発打ち込まれて
100倍返しになるんだろ?
100倍返しになるんだろ?
5: ピザーラくんとトッピングス(東京都) [ニダ]2022/04/24(日) 04:32:53.61ID:mxQR+wXI0
10年どころか2年以内だな
6: エコンくん(大阪府) [US]2022/04/24(日) 04:34:03.37ID:c0GmxaUC0
これなぁ、指揮所やって50人位死んだって話は出てたが
まだ誰が死んだとか詳細が出て来ないんだよな
死んでるんだろうけど
まだ誰が死んだとか詳細が出て来ないんだよな
死んでるんだろうけど
168: パーシちゃん(岡山県) [CN]2022/04/24(日) 08:55:08.74ID:+QbmUlRI0
>>6
あの速報では将校50人がいる可能性がある、
もしくは配属されてる指揮所を砲撃したってだけで
実際に現場にいたのが三人だけだったってことだろうね
戦場動き回る現場の将校を一網打尽なんて都合良くはいかないわな
あの速報では将校50人がいる可能性がある、
もしくは配属されてる指揮所を砲撃したってだけで
実際に現場にいたのが三人だけだったってことだろうね
戦場動き回る現場の将校を一網打尽なんて都合良くはいかないわな
8: モジャくん(茸) [BR]2022/04/24(日) 04:38:57.23ID:2k3jpApa0
米軍事衛生のデータを傭兵会社に提供
↓
ドローンで偵察
↓
西側の傭兵がスナイパーライフが射殺
アゾフやウクライナ兵が倒したといえるのかこれ
↓
ドローンで偵察
↓
西側の傭兵がスナイパーライフが射殺
アゾフやウクライナ兵が倒したといえるのかこれ
10: ベスティーちゃん(SB-Android) [ニダ]2022/04/24(日) 04:46:32.07ID:Abc4Mj+v0?2BP(1000)
>>8
どうでもいいんだよ。
結果としてロシア人が死ねば

>>8
どうでもいいんだよ。
結果としてロシア人が死ねば
121: メガネ福助(光) [AU]2022/04/24(日) 07:21:12.33ID:0uA4gOt50
>>8
傭兵はウクライナ軍の指揮下にあります。
ウクライナです。
全ての責任はウクライナにあります!
傭兵はウクライナ軍の指揮下にあります。
ウクライナです。
全ての責任はウクライナにあります!
12: 雷神くん(埼玉県) [US]2022/04/24(日) 04:49:04.49ID:4/vYwDXl0
将校っても大した経験もないんだろ
175: 大吉(北海道) [US]2022/04/24(日) 09:01:25.88ID:0lztav4D0
>>28
ちょっと前の「将官が戦死」ってニュースで渡辺宜嗣が
「将校と言い換えてもいいかもしれません」って意味不明な発言してた
ちょっと前の「将官が戦死」ってニュースで渡辺宜嗣が
「将校と言い換えてもいいかもしれません」って意味不明な発言してた
13: ソニー坊や(愛媛県) [US]2022/04/24(日) 04:50:05.24ID:TBQWXtW40
ロシアの将軍安すぎ
居酒屋の大将レベルの人がワラワラいるんじゃね
居酒屋の大将レベルの人がワラワラいるんじゃね
14: スピーディー(東京都) [ニダ]2022/04/24(日) 04:50:14.09ID:pRP75/6+0
ロシアが一番欲しい黒海沿岸は掌握したじゃん
この戦争はロシアの大勝利
この戦争はロシアの大勝利
127: ゆうちゃん(滋賀県) [GB]2022/04/24(日) 07:35:35.00ID:m3asuuDd0
>>16
平和条約締結はもうムリだろうが、将来ロシアとウクライナで何らかの停戦条約は結ばれるかもしれない
その時トルコはNATO加盟国だが、日和って、ロシアの艦隊の海峡越えを認める可能性大
平和条約締結はもうムリだろうが、将来ロシアとウクライナで何らかの停戦条約は結ばれるかもしれない
その時トルコはNATO加盟国だが、日和って、ロシアの艦隊の海峡越えを認める可能性大
200: み子ちゃん(千葉県) [CN]2022/04/24(日) 10:18:36.79ID:zLuJumm30
>>14
黒海の中枢旗艦であるモスクワ沈没してるから前より露助の状況悪くなってるぞ
NATOも開戦準備整えたしこの前の西側諸国緊急首脳会合も露本土分割統治の話し合いみたいだし色々終わってるこれ
黒海の中枢旗艦であるモスクワ沈没してるから前より露助の状況悪くなってるぞ
NATOも開戦準備整えたしこの前の西側諸国緊急首脳会合も露本土分割統治の話し合いみたいだし色々終わってるこれ
19: Dr.ブラッド(石川県) [JP]2022/04/24(日) 04:54:33.89ID:j/krfMro0
なんか5人くらい将軍粛清されたらしいが
そいつらが前線にいかされて殺されたとかじゃないのか
そいつらが前線にいかされて殺されたとかじゃないのか
23: さくらパンダ(群馬県) [US]2022/04/24(日) 04:58:30.48ID:MubQX4Wu0
>>19
ロシア発表で逮捕された将軍って
その前にウクライナが殺害発表してたり沈没戦艦乗ってた疑いのある人物
おそらく戦死の隠蔽
ロシア発表で逮捕された将軍って
その前にウクライナが殺害発表してたり沈没戦艦乗ってた疑いのある人物
おそらく戦死の隠蔽
21: いきいき黄門様(東京都) [AT]2022/04/24(日) 04:57:20.78ID:OJjo4gug0
前線にいる将軍なんて下っ端のパシリだろ
本物の大物はモスクワから指示をだしてる
本物の大物はモスクワから指示をだしてる
232: タックス君(SB-Android) [DE]2022/04/24(日) 12:12:39.03ID:uTklwMhZ0
>>21
ソ連の時代から兵隊達が働かないので、将軍が前線に立って指揮を直接取らざるを得なかったんだよ。
ソ連の時代から兵隊達が働かないので、将軍が前線に立って指揮を直接取らざるを得なかったんだよ。
22: 回転むてん丸(ジパング) [CN]2022/04/24(日) 04:58:19.02ID:aInIAH4K0
二次大戦でも将軍なんてそうそう死ななかったんだが
殺されすぎだろ
殺されすぎだろ
24: 健太くん(香川県) [IN]2022/04/24(日) 05:00:00.40ID:0wVVnIlD0
死者を数える死んだ者は返事をしろ
30: なーのちゃん(鹿児島県) [US]2022/04/24(日) 05:09:48.34ID:xAvxW3Nt0
アサハラもショーコー
31: Dr.ブラッド(石川県) [JP]2022/04/24(日) 05:11:04.35ID:j/krfMro0
なあにオーベルシュタインとロイエンタールがやられただけだ
まだ余裕
まだ余裕
35: ニッパー(ジパング) [CN]2022/04/24(日) 05:14:14.94ID:PlS9E+B/0
週刊将軍 名ばかり将軍
39: ぶんちゃん(茸) [ニダ]2022/04/24(日) 05:21:10.06ID:UHCpwaRA0
こんなガチな戦争て第二次世界大戦以来だね
プーチンは狂ってる
プーチンは狂ってる
286: サリーちゃんのパパ(石川県) [US]2022/04/24(日) 20:29:11.14ID:9jW9r/Dp0
>>39
シリア、チェチェンも敵の市街地ごと瓦礫にしてジェノサイドだし
こないだカザフでも露軍がデモ隊大量殺害してたし
変わらんね
シリア、チェチェンも敵の市街地ごと瓦礫にしてジェノサイドだし
こないだカザフでも露軍がデモ隊大量殺害してたし
変わらんね
42: みらい君(東京都) [ニダ]2022/04/24(日) 05:25:43.03ID:D25ILthy0
ロシアは将軍も畑から生えてくるから
46: ブラックモンスター(千葉県) [CN]2022/04/24(日) 05:33:36.48ID:VXst8CRu0
今の時代世界中で携帯とか繋がるんだし、
将軍とかそういう指揮命令する層は
別にロシアにいなくてもロシアの友好国から
携帯で前線の兵士に指示するとか
すればよくね?
将軍とかそういう指揮命令する層は
別にロシアにいなくてもロシアの友好国から
携帯で前線の兵士に指示するとか
すればよくね?
50: カーネル・サンダース(東京都) [US]2022/04/24(日) 05:36:45.85ID:Gvi6aDz10
>>46
士気が低いから物凄く偉い奴が現場に居ないと
誰も言うこと聞かないそうだよ
士気が低いから物凄く偉い奴が現場に居ないと
誰も言うこと聞かないそうだよ
63: マストくん(茸) [US]2022/04/24(日) 05:51:31.67ID:j3Q8ZjjO0
>>46
ウクライナ軍「なんかベラルーシから海外通話が多い携帯あるな。盗聴したるわ。よっしゃこいつ前線の指揮官だな。場所も分かったし狙おう!」
ウクライナ軍「なんかベラルーシから海外通話が多い携帯あるな。盗聴したるわ。よっしゃこいつ前線の指揮官だな。場所も分かったし狙おう!」
122: しまクリーズ(茨城県) [JP]2022/04/24(日) 07:26:32.34ID:5dh8uIjF0
>>46
今、ロシアの将軍を受け入れる国ってどこだよw
将軍が身分偽装して入国するのは無理だろ
今、ロシアの将軍を受け入れる国ってどこだよw
将軍が身分偽装して入国するのは無理だろ
52: ごめん えきお君(東京都) [AU]2022/04/24(日) 05:37:53.73ID:MXxMV49D0
開戦当初はロシア前線兵士も同情されがちだったが
もうムリぽ
もうムリぽ
58: カーネル・サンダース(東京都) [US]2022/04/24(日) 05:42:20.80ID:Gvi6aDz10
>>52
だいたい虐殺モードになったのは
それだけ同僚が殺されたからだろう
本当最初のロシア軍は遠慮がちに言うこと聞いてくれモードだった。ヒャッハーにぶち殺されたけど
それでロシア人もそれはそれでスラブ人
ぶち殺す気なら10倍返しやろって民間人殺すスイッチ入っただけやね
だいたい虐殺モードになったのは
それだけ同僚が殺されたからだろう
本当最初のロシア軍は遠慮がちに言うこと聞いてくれモードだった。ヒャッハーにぶち殺されたけど
それでロシア人もそれはそれでスラブ人
ぶち殺す気なら10倍返しやろって民間人殺すスイッチ入っただけやね
113: こうふくろうず(ジパング) [US]2022/04/24(日) 07:11:04.75ID:McddCqQV0
>>58
民間人殺すスイッチ入った結果として西側がますます怒り狂って兵器なんでもプレゼントする状態になったけどなw
象徴じみた艦までサクッと撃ち…風速7m/sの暴風雨で沈没する羽目になったし
民間人殺すスイッチ入った結果として西側がますます怒り狂って兵器なんでもプレゼントする状態になったけどなw
象徴じみた艦までサクッと撃ち…風速7m/sの暴風雨で沈没する羽目になったし
180: ↓この人痴漢で(東京都) [DE]2022/04/24(日) 09:12:06.15ID:vwV3HLOI0
>>58
チェチェンやシリアと同様に、
最初から民族浄化も目的の一つだったようだが
チェチェンやシリアと同様に、
最初から民族浄化も目的の一つだったようだが
67: mi−na(北海道) [ニダ]2022/04/24(日) 05:55:07.46ID:/250Q+qt0
兵器や兵隊が何処に居るか丸見えだよ。
そこをピンポイントで攻撃できる幾つかの手段をウクライナ軍が欧米から新たに手に入れたみたいだね。
ロシアの兵器は欧米の物に劣ってるようだ。
そこをピンポイントで攻撃できる幾つかの手段をウクライナ軍が欧米から新たに手に入れたみたいだね。
ロシアの兵器は欧米の物に劣ってるようだ。
213: おたすけケン太(光) [KR]2022/04/24(日) 11:02:56.83ID:BUH3BWBx0
>>67
まっくら闇でも暗視装置で見て撃つし、野戦なら衛星で場所わかるし、先のドクソ戦とは周辺機器が段違いに発達してる。戦車に肉迫して磁石爆弾投げるとかないんだろうし。
まっくら闇でも暗視装置で見て撃つし、野戦なら衛星で場所わかるし、先のドクソ戦とは周辺機器が段違いに発達してる。戦車に肉迫して磁石爆弾投げるとかないんだろうし。
80: ダイオーちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/24(日) 06:26:10.66ID:MbOjbT/i0
将軍て大将中将少将で現場にいる大佐中佐少佐でないわけでなぜやられるのか不思議だ
107: ルーニー・テューンズ(ジパング) [RO]2022/04/24(日) 07:00:34.55ID:NJdfte3C0
>>80
大昔のコンバットで前線に出てくる中将の話があったわ
ジープがひっくり返ったあと二等兵のブラドックが間違えて中将のヘルメット被ってたからドイツ軍も吃驚して敬礼しちゃうという
大昔のコンバットで前線に出てくる中将の話があったわ
ジープがひっくり返ったあと二等兵のブラドックが間違えて中将のヘルメット被ってたからドイツ軍も吃驚して敬礼しちゃうという
86: やまじちゃん(東京都) [GB]2022/04/24(日) 06:40:57.38ID:WZ5IYqOy0
20人ほど居た将軍が半数近く戦死って、総崩れでも起きたかのような数字よな。
89: Dr.ブラッド(光) [US]2022/04/24(日) 06:45:48.33ID:xDp6u2B50
>>86
何起こってんのという
ロシア軍は強いと
思うんだが。経済弱くても
軍事力すごいからプーチン
がアメリカかきまわすんだと
思ってた
将軍死ぬわ、モスクワなんて
首都の名前冠した船がやられる
とかさあ
なんなのさw
何起こってんのという
ロシア軍は強いと
思うんだが。経済弱くても
軍事力すごいからプーチン
がアメリカかきまわすんだと
思ってた
将軍死ぬわ、モスクワなんて
首都の名前冠した船がやられる
とかさあ
なんなのさw
88: あんしんセエメエ(愛知県) [US]2022/04/24(日) 06:43:18.31ID:Vh7ohEuH0
ロシア軍の教育プログラムはしっかりしてて、1時間のOJTで将軍をやれるから問題ない。
94: チョキちゃん(薔薇の都リリン) [IT]2022/04/24(日) 06:51:27.28ID:bElVmBHM0
将軍ってそんなに沢山いるもんなの?
96: サニーくん(浮動国境) [ニダ]2022/04/24(日) 06:52:44.50ID:OzAp+iFG0
将軍ってだいたいラスボスの前にいる奴だろ
104: いきいき黄門様(東京都) [AT]2022/04/24(日) 06:58:27.38ID:OJjo4gug0
ロシアでは足軽のことを将軍と呼ぶらしい
105: ひかりちゃん(ジパング) [JP]2022/04/24(日) 06:59:05.42ID:/Bq1JAXb0
走り出したら
何か答が出るだろ
何か答が出るだろ
106: こうふくろうず(ジパング) [US]2022/04/24(日) 07:00:21.28ID:McddCqQV0
すげーなこんだけ将軍が死ぬってキングダムか銀英伝かだろ
李牧が死んだあたりかな?
李牧が死んだあたりかな?
109: ビバンダム(高知県) [US]2022/04/24(日) 07:06:56.24ID:X2YmjTBg0
三国志で言うたら誰?
135: よむよむくん(大阪府) [CH]2022/04/24(日) 07:45:51.68ID:dQB2118E0
もう毎日毎日死んだ死んだうっとしいよ
震災でPTSSDになった人多いやろ、懲りろよいい加減
こういうのでまたニート増えるぞ
震災でPTSSDになった人多いやろ、懲りろよいい加減
こういうのでまたニート増えるぞ
152: 買いトリーマン(静岡県) [US]2022/04/24(日) 08:12:29.89ID:fO3xVzIO0
将軍募集中
157: ヤマク君(神奈川県) [ニダ]2022/04/24(日) 08:20:56.10ID:4madbcaF0
これってどうやって将軍2人死んだとか、もう1人が負傷したとか確認してるの?
この地域のロシア軍に情報を漏らしてるスパイがいるの?
それともまた傍受?
この地域のロシア軍に情報を漏らしてるスパイがいるの?
それともまた傍受?
159: エコてつくん(千葉県) [US]2022/04/24(日) 08:25:29.05ID:OEgQzbzI0
まともに誘導できずに民間人殺しまくってるロシアより、頭をピンポイントで狙えるウクライナのほうが優れてるな
161: ゆうさく(大阪府) [AU]2022/04/24(日) 08:29:45.90ID:0appn+aR0
>>159
まあウクライナは自国民を巻き込むわけにいかんから
より慎重かつ精密な攻撃するわな
まあウクライナは自国民を巻き込むわけにいかんから
より慎重かつ精密な攻撃するわな
162: アマリン(茸) [US]2022/04/24(日) 08:30:46.74ID:ZZyH25zK0
ざまあー最上級に苦しんでから死ね
173: かもんちゃん(北海道) [ヌコ]2022/04/24(日) 08:59:55.37ID:WBdG6k8S0
ロシアの将軍って何人いるんだよw
179: リッキーくん(神奈川県) [ES]2022/04/24(日) 09:09:19.35ID:tn6l8uu50
ワイドショーではロシア兵が死んでいる爆撃シーンをみて喜んでいる事実
コメンテーターが戦車が爆破されてロシア兵5人は殺せたねとか言っている
コメンテーターが戦車が爆破されてロシア兵5人は殺せたねとか言っている
183: レビット君(埼玉県) [CN]2022/04/24(日) 09:17:23.97ID:+xRWOwT30
ウクライナの大本営発表じゃん。話半分ぐらいにしておいたほうがいいぞ
189: ↓この人痴漢で(東京都) [DE]2022/04/24(日) 09:53:05.69ID:vwV3HLOI0
>>183
この件は推測入ってそうな気はするね
しかし検閲かかったかすぐ引っ込めたけど、
ロシア側の被害報道とウクライナの数字が結構符合してたんで、
ウクライナの発表は現時点では割と事実ベースな気がする
この件は推測入ってそうな気はするね
しかし検閲かかったかすぐ引っ込めたけど、
ロシア側の被害報道とウクライナの数字が結構符合してたんで、
ウクライナの発表は現時点では割と事実ベースな気がする
218: こうふくろうず(ジパング) [US]2022/04/24(日) 11:15:26.62ID:McddCqQV0
>>183
ロシアの戦死者数:ロシアはずっと500人と言い張ってたが後から概ねウクライナ側の発表が正しかったと露呈
モスクワ被弾・撃沈:ウクライナがミサイル当てたと言ったとたん大嵐で沈んだとロシア発表、後で嘘バレ
ブチャ虐殺:ウクライナの自作自演だとロシアは言い張ったが国連の調査官はロシアによる虐殺と認定
まだある?
ロシアの戦死者数:ロシアはずっと500人と言い張ってたが後から概ねウクライナ側の発表が正しかったと露呈
モスクワ被弾・撃沈:ウクライナがミサイル当てたと言ったとたん大嵐で沈んだとロシア発表、後で嘘バレ
ブチャ虐殺:ウクライナの自作自演だとロシアは言い張ったが国連の調査官はロシアによる虐殺と認定
まだある?
194: あどかちゃん(栃木県) [CN]2022/04/24(日) 10:00:32.76ID:zDtvYI3F0
そのうち人手不足でパートのおばちゃんが将軍になりそうw
197: トドック(東京都) [US]2022/04/24(日) 10:04:56.41ID:hR9vYKxY0
モスクワやられてからウクライナが発表してるロシアの損害は嘘っていう書き込みが無くなったな
198: ピモピモ(福井県) [CN]2022/04/24(日) 10:10:49.47ID:j8E6utYX0
>>197
ロシアの大使館関係者がかなり追放されてからじゃない?
ニキータという垢がぷっつりツイートしなくなったし
ロシアの大使館関係者がかなり追放されてからじゃない?
ニキータという垢がぷっつりツイートしなくなったし
206: あかりちゃん(京都府) [US]2022/04/24(日) 10:36:56.17ID:elCm5+480
将軍多くね?
バイト店長みたいなもんか
バイト店長みたいなもんか
241: ミルーノ(東京都) [NL]2022/04/24(日) 13:31:24.21ID:6M/WVr440
>>206
開戦当時はロシア軍には推定20人ほどの将軍が居ると言われてた
これで9から10人くらい戦死してるな
まあ、昇進して新たに将軍になるのもいるだろうけどな
開戦当時はロシア軍には推定20人ほどの将軍が居ると言われてた
これで9から10人くらい戦死してるな
まあ、昇進して新たに将軍になるのもいるだろうけどな
212: パッソちゃん(東京都) [GB]2022/04/24(日) 11:00:24.59ID:ptpvVtJn0
将軍って前線で指揮する物なの?
プーチン総統はモスクワのクレムリンから出てこないの?
プーチン最期の十日間とか映画になるの?
プーチン総統はモスクワのクレムリンから出てこないの?
プーチン最期の十日間とか映画になるの?
242: ミルーノ(東京都) [NL]2022/04/24(日) 13:36:20.47ID:6M/WVr440
>>212
将軍は参謀本部に居たり各地の司令部に居たり
前線で指揮を執ってたりいろいろだよ
戦中はガダルカナル戦で苦戦すると将軍がガダルカナル島に自ら乗り込んで指揮したりしてた
ドイツもポーランド戦開始直前に兵士たちがポーランド騎兵にビビッてるのを知って
将軍たちが各部隊を回って「ポーランド騎兵恐るるにたらじ!」と激励してたりで
将軍が現場に行くことも別に珍しくはないよ
将軍は参謀本部に居たり各地の司令部に居たり
前線で指揮を執ってたりいろいろだよ
戦中はガダルカナル戦で苦戦すると将軍がガダルカナル島に自ら乗り込んで指揮したりしてた
ドイツもポーランド戦開始直前に兵士たちがポーランド騎兵にビビッてるのを知って
将軍たちが各部隊を回って「ポーランド騎兵恐るるにたらじ!」と激励してたりで
将軍が現場に行くことも別に珍しくはないよ
244: ミルーノ(東京都) [NL]2022/04/24(日) 13:40:43.10ID:6M/WVr440
>>212
第二次大戦時は枢軸国だけでなく連合国でも
将軍が現場で指揮を執ることは普通だった
米軍では多大な犠牲を伴うドイツのシュバインフルト爆撃で
将軍が督戦のために自らB17に乗り込んで爆撃することもあった
(被撃墜20%にもなる危険な爆撃で将軍が安全な基地に居てやってこいじゃ士気が上がらないしな)
第二次大戦時は枢軸国だけでなく連合国でも
将軍が現場で指揮を執ることは普通だった
米軍では多大な犠牲を伴うドイツのシュバインフルト爆撃で
将軍が督戦のために自らB17に乗り込んで爆撃することもあった
(被撃墜20%にもなる危険な爆撃で将軍が安全な基地に居てやってこいじゃ士気が上がらないしな)
217: ほっしー(埼玉県) [DE]2022/04/24(日) 11:13:02.93ID:hrh8emv+0
ロシアが敗戦になって講和条約で領土割譲になって北方領土、樺太島が日本領になれば
水産資源、観光資源、ガス油田が手に入るから
少しは尾張騨猫の国状態から抜けれるから宇軍には頑張ってもらわないと!
水産資源、観光資源、ガス油田が手に入るから
少しは尾張騨猫の国状態から抜けれるから宇軍には頑張ってもらわないと!
221: こうふくろうず(ジパング) [US]2022/04/24(日) 11:22:10.89ID:McddCqQV0
>>217
それ考えたら戦後のロシア切り分けに参加するためにも北方領土近くで演習くらいやってもいいとは思う
ロシア太平洋艦隊が突っかかってきても海自なら鎧袖一触できるわけだしな
それ考えたら戦後のロシア切り分けに参加するためにも北方領土近くで演習くらいやってもいいとは思う
ロシア太平洋艦隊が突っかかってきても海自なら鎧袖一触できるわけだしな
223: キャプテンわん(ジパング) [KR]2022/04/24(日) 11:28:51.79ID:sBO117Tv0
勢威退将軍
224: キキドキちゃん(和歌山県) [US]2022/04/24(日) 11:31:07.05ID:SxR/Ut1J0
砲撃?
迫撃砲かなんかか
ようやく間に合ったのかNATOの衛星システムと連携した
画像連絡システム付きの迫撃砲
日本も61式戦車がまだ残ってんなら赤外線装置付きで
前に分厚い装甲のブレードを付けて送って差し上げろ
警報が鳴ったらブレードが上方へ上がって防御できる様にするぐらい
簡単な事だ 外相はBMPにブリキで偽装しとけ
装甲車的には使える
迫撃砲かなんかか
ようやく間に合ったのかNATOの衛星システムと連携した
画像連絡システム付きの迫撃砲
日本も61式戦車がまだ残ってんなら赤外線装置付きで
前に分厚い装甲のブレードを付けて送って差し上げろ
警報が鳴ったらブレードが上方へ上がって防御できる様にするぐらい
簡単な事だ 外相はBMPにブリキで偽装しとけ
装甲車的には使える
248: パワーキッズ(兵庫県) [ニダ]2022/04/24(日) 13:45:37.19ID:Qzq0xace0
こいつらって
家族が充分な補償をうける為に死ににいってんだろ?
哀れなやつだよなあ
家族が充分な補償をうける為に死ににいってんだろ?
哀れなやつだよなあ
254: ミルーノ(東京都) [NL]2022/04/24(日) 13:51:45.79ID:6M/WVr440
>>248
なお、充分な補償がいつまで続くかは分からない
なんてったってロシアだからな
なお、充分な補償がいつまで続くかは分からない
なんてったってロシアだからな
251: パワーキッズ(兵庫県) [ニダ]2022/04/24(日) 13:46:44.10ID:Qzq0xace0
ぷーちんからすれば
司令官でも兵士でも使捨てなんだから
こいつら
あわれな生命体だよなw
司令官でも兵士でも使捨てなんだから
こいつら
あわれな生命体だよなw
258: ミルーノ(東京都) [NL]2022/04/24(日) 13:57:25.78ID:6M/WVr440
>>251
しかも名目はともかく現実はロシアを食いつぶす独裁者プーチンのための戦争でだしな
決してロシアのための戦争じゃないのが非常に哀れ
しかも名目はともかく現実はロシアを食いつぶす独裁者プーチンのための戦争でだしな
決してロシアのための戦争じゃないのが非常に哀れ
253: ルネ(東京都) [CN]2022/04/24(日) 13:49:11.52ID:GGrsAIFu0
将軍って何人いるんだろう。
256: トッポ(北海道) [US]2022/04/24(日) 13:52:59.70ID:VlIdEhqI0
TOPが死ぬとナンバー2が出世して
組織が若返るから最悪とは言えないかもな
組織が若返るから最悪とは言えないかもな
265: さくらとっとちゃん(千葉県) [JP]2022/04/24(日) 14:43:50.29ID:vbcI+lX60
でも、兵士(含む将官)は畑で採れるから!
268: 俺痴漢です(千葉県) [IN]2022/04/24(日) 14:47:49.42ID:62xQBz/i0
>>265
なら、今のは全部刈り入れちゃって問題ないわけだ
出荷は出来そうにないがw
なら、今のは全部刈り入れちゃって問題ないわけだ
出荷は出来そうにないがw
274: ヤマギワソフ子(東京都) [ヌコ]2022/04/24(日) 16:03:21.27ID:YubSPCme0
将軍ってそんなにいるもんなの
278: ルミ姉(東京都) [US]2022/04/24(日) 19:36:03.87ID:yGMQ1aEB0
自衛隊が北方領土上陸するのが
実は最強のウクライナ支援
ついでにモルドバもロシア人支配地域に
攻め込めば
プーチンてんてこまい
実は最強のウクライナ支援
ついでにモルドバもロシア人支配地域に
攻め込めば
プーチンてんてこまい
279: 俺痴漢です(千葉県) [IN]2022/04/24(日) 20:19:11.84ID:62xQBz/i0
>>278
実際問題、近い計画が既に立てられてそう
この際、ロシアの武力を可能な限り消滅させたい所だろうしな
実際問題、近い計画が既に立てられてそう
この際、ロシアの武力を可能な限り消滅させたい所だろうしな
282: 俺痴漢です(千葉県) [IN]2022/04/24(日) 20:23:44.88ID:62xQBz/i0
>>280
後ろに軍隊が少しでも居るとか冗談じゃないだろw
日本からの補給は生命線だから必要な事なんだよ
後ろに軍隊が少しでも居るとか冗談じゃないだろw
日本からの補給は生命線だから必要な事なんだよ
283: ヨドくん(東京都) [JP]2022/04/24(日) 20:25:11.11ID:3irEoFQE0
ロシアは将軍が前線に立つよな
兵の士気が上がりマクリマクリスティ
兵の士気が上がりマクリマクリスティ
290: 俺痴漢です(千葉県) [IN]2022/04/24(日) 20:36:49.00ID:62xQBz/i0
>>283
そもそも下限突破する勢いで士気が下がりまくってるので
立場が上の上官が尻蹴飛ばすしかねーんだろw
だから時々下の人間に殺されてるわけで、現状はボロボロ以外の何だと
そもそも下限突破する勢いで士気が下がりまくってるので
立場が上の上官が尻蹴飛ばすしかねーんだろw
だから時々下の人間に殺されてるわけで、現状はボロボロ以外の何だと
285: ダイオーちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/24(日) 20:28:13.90ID:An8LVNy00
司令部破壊の話は日本のニュースで見ないけど結局のところ真実なの?嘘なの?