1ニックン(北海道) [US]2022/04/20(水) 22:28:32.21ID:nkO0k9aC0
ロシア軍の総攻撃、今のところ大きな領土獲得なし、米国偵察衛星
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-04-20-22/h_8904e5a733a2106c1a550b5f0b04fc31

ロシア軍の総攻撃、今のところ大きな領土獲得なし、米国偵察衛星
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-04-20-22/h_8904e5a733a2106c1a550b5f0b04fc31
2: ミドリちゃん(東京都) [GB]2022/04/20(水) 22:29:15.64ID:EJNsgCVE0
はい
3: スピーディー(兵庫県) [DE]2022/04/20(水) 22:30:03.72ID:wnqTt3HJ0
どっちが?
4: はのちゃん(栃木県) [TR]2022/04/20(水) 22:30:10.23ID:Wr3jb7760
ざぁこ♥
5: アリ子(光) [GB]2022/04/20(水) 22:30:43.86ID:p67ho4rq0
クソダサ赤組
9: ネッキー(大阪府) [JP]2022/04/20(水) 22:32:06.68ID:IfQmiip70
全盛期のたけし軍団なら3日でロシア軍壊滅してたぞ。
10: パー子ちゃん(大阪府) [GB]2022/04/20(水) 22:33:29.04ID:FzU7+7Od0
信長の野望で満を持して隣国を侵略したら
兵士が弱すぎて膠着状態になる感じか
兵士が弱すぎて膠着状態になる感じか
99: 火ぐまのパッチョ(神奈川県) [KR]2022/04/20(水) 23:00:06.90ID:zn5MlYzi0
>>10
兵力500で攻めたけど兵糧が100しかなくて枯渇後兵士の士気が下がってる
さらに相手は籠城してて矢倉とかかから鉄砲玉が飛んできて問壊する前に兵力0になって退却
兵力500で攻めたけど兵糧が100しかなくて枯渇後兵士の士気が下がってる
さらに相手は籠城してて矢倉とかかから鉄砲玉が飛んできて問壊する前に兵力0になって退却
476: 梅之輔(鹿児島県) [US]2022/04/21(木) 01:34:18.84ID:NCBHKLza0
>>10
三国志で味方の士気が一桁の2万の軍みたいな感じだろ。ロシア軍。
一撃で1000人離脱しちゃう感じ
三国志で味方の士気が一桁の2万の軍みたいな感じだろ。ロシア軍。
一撃で1000人離脱しちゃう感じ
14: ミルミル坊や(東京都) [US]2022/04/20(水) 22:34:56.88ID:oRCtWKZ80
バンザイ突撃でもしたんか
15: とれねこ(滋賀県) [CN]2022/04/20(水) 22:35:09.48ID:NQtSMQOa0
ハバナ症候群で電磁波攻撃も思考盗聴も笑い話でなくなったんだよね
目的不明の電磁波攻撃70年もやってたわけないだろうに
モスクワシグナル事件からずっとだぞ
CNNはもう思考盗聴 ボイストゥスカルで答え出してたけど
目的不明の電磁波攻撃70年もやってたわけないだろうに
モスクワシグナル事件からずっとだぞ
CNNはもう思考盗聴 ボイストゥスカルで答え出してたけど
142: とれねこ(滋賀県) [CN]2022/04/20(水) 23:07:56.17ID:NQtSMQOa0
>>96
モスクワシグナル事件からハバナ症候群まで70年間ロシアはずっとマイクロ波を照射してたわけ
そもそも5Gの時も危険だから導入しない国が出てるわけ
電磁波は安全ですって言ってたけど電磁波で障害出るんですってアメリカ政府が言ってるわけ
そもそも、なんのためにロシアが面白半分でマイクロ波や電磁波当てて遊ぶわけないだろ
CNNはボイストゥスカルっていう米軍も持ってる思考盗聴兵器だって報道してるわけ
わかるぼくちゃん?
国家が大切なこと隠してるからそういう笑い話になってたわけ
モスクワシグナル事件からハバナ症候群まで70年間ロシアはずっとマイクロ波を照射してたわけ
そもそも5Gの時も危険だから導入しない国が出てるわけ
電磁波は安全ですって言ってたけど電磁波で障害出るんですってアメリカ政府が言ってるわけ
そもそも、なんのためにロシアが面白半分でマイクロ波や電磁波当てて遊ぶわけないだろ
CNNはボイストゥスカルっていう米軍も持ってる思考盗聴兵器だって報道してるわけ
わかるぼくちゃん?
国家が大切なこと隠してるからそういう笑い話になってたわけ
169: ビバンダム(東京都) [CN]2022/04/20(水) 23:13:30.31ID:Zf6QVS2I0
>>15
お前の家から最も近いコンビニの監視カメラの向きが変わったのも笑い事じゃないな。
しかも変わったのが18日午後2時55分。
わかるよな?
お前の家から最も近いコンビニの監視カメラの向きが変わったのも笑い事じゃないな。
しかも変わったのが18日午後2時55分。
わかるよな?
181: とれねこ(滋賀県) [CN]2022/04/20(水) 23:16:12.20ID:NQtSMQOa0
>>169
何言ってんだ?
スパイ衛星から思考すらもう盗聴されてる時代になってるっていうのは本当の話だぞ
寝ぼけてるのか?
軍事予算の研究開発費の割合解ってるのか?
6GとかBCIとかの技術お遊びだぞ
お前の持ってる商品なんて、民間で売ってもいいよって言われて許可でてるものだけだぞ
お前の知ってる技術は、民間で商売してもいいレベルのものだけだぞ
何言ってんだ?
スパイ衛星から思考すらもう盗聴されてる時代になってるっていうのは本当の話だぞ
寝ぼけてるのか?
軍事予算の研究開発費の割合解ってるのか?
6GとかBCIとかの技術お遊びだぞ
お前の持ってる商品なんて、民間で売ってもいいよって言われて許可でてるものだけだぞ
お前の知ってる技術は、民間で商売してもいいレベルのものだけだぞ
193: ヱビス様(福岡県) [AE]2022/04/20(水) 23:19:14.47ID:EsLKL5bH0
>>181
https://www.monotaro.com/g/04917313/
盗聴防止リングを使うと大丈夫らしいぞ
https://www.monotaro.com/g/04917313/
盗聴防止リングを使うと大丈夫らしいぞ
16: マコちゃん(東京都) [US]2022/04/20(水) 22:35:52.28ID:Im7P50pE0
もう露兵は敵前逃亡してんのか?
536: 京急くん(茸) [US]2022/04/21(木) 01:55:10.63ID:ZghsduPr0
>>16
白旗を掲げて降伏したぞ
https://twitter.com/nanpinQD/status/1516648289612877828
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
白旗を掲げて降伏したぞ
https://twitter.com/nanpinQD/status/1516648289612877828
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17: パピプペンギンズ(東京都) [ニダ]2022/04/20(水) 22:36:22.31ID:pjzGGEhj0
それでも5/9に勝利宣言しちゃうのねw
370: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:28:49.86ID:y11oXdsV0
>>17
一個は都市取ってる予定だったんだろうけど
もう、今後やる事(特にロシア国内)は大量の監視が付いちゃったし
何も出来そうにないけど、マジでどうするんかね?
「我が軍は優勢で多大な戦果をあげている」とか宣言するんか?w
一個は都市取ってる予定だったんだろうけど
もう、今後やる事(特にロシア国内)は大量の監視が付いちゃったし
何も出来そうにないけど、マジでどうするんかね?
「我が軍は優勢で多大な戦果をあげている」とか宣言するんか?w
18: イヨクマン(大阪府) [ニダ]2022/04/20(水) 22:36:37.78ID:VVyCCG1O0
非対称戦だからな
ロシアが弱いと思ってウクライナがモスクワに攻め込んだら返り討ちに合うぞ
ロシアが弱いと思ってウクライナがモスクワに攻め込んだら返り討ちに合うぞ
374: Dr.ブラッド(茸) [ニダ]2022/04/21(木) 00:30:48.13ID:9JZ8IuBo0
>>18
道中ずっと平地でモスクワに攻め上るのなんて簡単なの知ってるから
ロシアが逆にイキってるのもわかんねーとかアホかオマエ
道中ずっと平地でモスクワに攻め上るのなんて簡単なの知ってるから
ロシアが逆にイキってるのもわかんねーとかアホかオマエ
573: てっちゃん(熊本県) [US]2022/04/21(木) 02:16:24.83ID:T0JD6Nd30
>>18
攻め込むはありえん
押し返して終わりだよ
どの時点まで押し返すことになるか分からんが
攻め込むはありえん
押し返して終わりだよ
どの時点まで押し返すことになるか分からんが
793: アフラックダック(東京都) [JP]2022/04/21(木) 04:37:29.38ID:B8KFRcDR0
>>18
ロシアは守るのは強いだけだったな
ナポレオン ヒトラー撃退して過大評価だった
ロシアは守るのは強いだけだったな
ナポレオン ヒトラー撃退して過大評価だった
19: みらいちゃん(愛知県) [US]2022/04/20(水) 22:37:20.54ID:OwkMhXkG0
地下施設どうなったん?
20: マコちゃん(東京都) [US]2022/04/20(水) 22:37:28.38ID:Im7P50pE0
艦隊が日本海に入ったらしいけど援護に向かってるのかな?
25: つくばちゃん(鹿児島県) [ニダ]2022/04/20(水) 22:39:10.81ID:Kk0apIxc0
>>20
逆日本海海戦
ウラジオからバルト海に艦隊を回して全滅させるんじゃないかな
逆日本海海戦
ウラジオからバルト海に艦隊を回して全滅させるんじゃないかな
21: 陸上選手(神奈川県) [CN]2022/04/20(水) 22:37:45.83ID:iFOxXUq10
ドボルニコフ総司令官って大したこと無いんじゃ…
699: エコてつくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 03:29:53.26ID:GaqKH0Ea0
>>21
一応、陣形は引き締まってる。
マリウポリが落とせないのと、モスクワが誤算か
一応、陣形は引き締まってる。
マリウポリが落とせないのと、モスクワが誤算か
24: BEAR DO(光) [CN]2022/04/20(水) 22:39:00.54ID:eK58itiS0
知波単学園かよ
27: アイスちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/20(水) 22:39:24.03ID:dQ8/kdQQ0
守るほうが有利っていってもロシア軍弱すぎるなw
32: パー子ちゃん(大阪府) [GB]2022/04/20(水) 22:41:19.71ID:FzU7+7Od0
>>27
ウクライナが反撃したら旗艦モスクワが沈んで
これ以上反撃したらぶっ殺すぞとマジ切れするくらいだから
弱すぎる
ウクライナが反撃したら旗艦モスクワが沈んで
これ以上反撃したらぶっ殺すぞとマジ切れするくらいだから
弱すぎる
278: アンクル窓(神奈川県) [JP]2022/04/20(水) 23:49:22.88ID:TeswIsfS0
>>27
そもそも既存の戦術ってお互いに戦車と歩兵が前線を構築してそれを打ち破るってものだけど
ウクライナの戦い方ってゲリラ戦と縦深防御をミックスした戦い
前線がない
前に敵がいない
前にははるか遠くに都市しかない
でも前に進むと後ろや横に敵が現れる
だから戦車が殆ど役に立たない
砲兵や空軍は攻撃目標がない
そもそも既存の戦術ってお互いに戦車と歩兵が前線を構築してそれを打ち破るってものだけど
ウクライナの戦い方ってゲリラ戦と縦深防御をミックスした戦い
前線がない
前に敵がいない
前にははるか遠くに都市しかない
でも前に進むと後ろや横に敵が現れる
だから戦車が殆ど役に立たない
砲兵や空軍は攻撃目標がない
291: みらいちゃん(東京都) [CN]2022/04/20(水) 23:54:28.71ID:4ANfe+j00
>>278
東部で戦車戦が起きるとか言ってるが、局地的にはあっても大戦車戦みたいなことはないと思う。
ウクライナにそんなに戦車無いし、戦術的にウクライナがそんなことする必要ない。
ロ助が集結すればドローン誘導で砲撃、ミサイル攻撃、分散すればゲリラ的にジャベリンで襲う戦術を徹底すれば止められる。
都市を取り返すときだけ戦車を使えばいい。
東部で戦車戦が起きるとか言ってるが、局地的にはあっても大戦車戦みたいなことはないと思う。
ウクライナにそんなに戦車無いし、戦術的にウクライナがそんなことする必要ない。
ロ助が集結すればドローン誘導で砲撃、ミサイル攻撃、分散すればゲリラ的にジャベリンで襲う戦術を徹底すれば止められる。
都市を取り返すときだけ戦車を使えばいい。
29: 陸上選手(神奈川県) [CN]2022/04/20(水) 22:40:39.47ID:iFOxXUq10
こんなに追い込まれても使わないなんて使えるような核ミサイル無いんじゃないの?
61: ペンギンのダグ(北海道) [US]2022/04/20(水) 22:51:11.63ID:TSsE/Jwc0
>>29
追い込まれてるっつったって他国への侵攻に失敗してるだけで
別にロシアが存亡の危機に晒されてるわけじゃないからね
ことによってはロシアって国が地図から消されかねないリスクを冒すほどの事態じゃない
追い込まれてるっつったって他国への侵攻に失敗してるだけで
別にロシアが存亡の危機に晒されてるわけじゃないからね
ことによってはロシアって国が地図から消されかねないリスクを冒すほどの事態じゃない
163: マップチュ(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:12:17.77ID:q9FxsxRa0
>>73
でも資源的に強みを持っている国だから
あとで「サーセンwwwww」って頭下げれば貿易が増えて国力の復活が出来る。
悲しいけど、これが持つ国と持たざる国との差だよな。
でも資源的に強みを持っている国だから
あとで「サーセンwwwww」って頭下げれば貿易が増えて国力の復活が出来る。
悲しいけど、これが持つ国と持たざる国との差だよな。
74: エコてつくん(東京都) [AM]2022/04/20(水) 22:55:05.54ID:aWVlVbHW0
>>29
恐らくロシア軍の劣勢を見たプーチンの中では、ウクライナで核を使ってNATOと撃ち合いになる事態より
ロシア領内への逆侵攻の抑止や、停戦後のロシアの安全を担保するのに核は温存したいはず
なんせ核は使ったら、それ以上の恫喝が無い最後のカードだからな
恐らくロシア軍の劣勢を見たプーチンの中では、ウクライナで核を使ってNATOと撃ち合いになる事態より
ロシア領内への逆侵攻の抑止や、停戦後のロシアの安全を担保するのに核は温存したいはず
なんせ核は使ったら、それ以上の恫喝が無い最後のカードだからな
225: ぼっさん(愛知県) [US]2022/04/20(水) 23:26:40.66ID:FJRHqfIj0
>>29
>>57
ロシア 学園都市に宣戦布告
https://youtu.be/hYbFnESx338
美琴 ロシアへ向かう そして麦野沈利も…
https://youtu.be/Ha89Oumn6Os
美琴&ミサカ10777号 核発射基地制圧
https://youtu.be/HIa0aTbN_bE
>>57
ロシア 学園都市に宣戦布告
https://youtu.be/hYbFnESx338
美琴 ロシアへ向かう そして麦野沈利も…
https://youtu.be/Ha89Oumn6Os
美琴&ミサカ10777号 核発射基地制圧
https://youtu.be/HIa0aTbN_bE
455: ミルーノ(ジパング) [US]2022/04/21(木) 01:26:36.48ID:CtdYeHF70
>>29
先制攻撃すれば使われた国には報復攻撃する権利がある
ウクライナが同程度の報復核攻撃してもアメリカNATOは容認する
先制攻撃すれば使われた国には報復攻撃する権利がある
ウクライナが同程度の報復核攻撃してもアメリカNATOは容認する
33: リョーちゃん(東京都) [US]2022/04/20(水) 22:41:52.13ID:gu5tzUXn0
製鉄所の地下民無事なのか?
無実の露民には申し訳ないが落とすか直下M9しかないな
無実の露民には申し訳ないが落とすか直下M9しかないな
39: ベーコロン(大阪府) [US]2022/04/20(水) 22:44:32.03ID:2h7kM4Yv0
>>33
製鉄所が全壊で生き埋めって現地司令官が発表を出してなかったか?
間違ってたらスマン
製鉄所が全壊で生き埋めって現地司令官が発表を出してなかったか?
間違ってたらスマン
160: サンコちゃん(東京都) [TW]2022/04/20(水) 23:11:25.80ID:nG9VLmar0
>>39
いや、まだ
バンカーバスターっぽいのは撃たれたみたいだが
地下がかなり広いみたいだね
後は包囲してるロシアも、各個撃破やらには弱いだろうし、海側から攻撃とかされないのかとかは思うわ
いや、まだ
バンカーバスターっぽいのは撃たれたみたいだが
地下がかなり広いみたいだね
後は包囲してるロシアも、各個撃破やらには弱いだろうし、海側から攻撃とかされないのかとかは思うわ
992: Mr.メントス(やわらか銀行) [US]2022/04/21(木) 10:14:54.01ID:AyY9fI+w0
>>39
ロシア系住民の
女子供もろともアゾフを殺したのか?
プーチン ロシア系住民を守るなんて嘘パチだな。
同様な事がウクライナ南部、東部でも起こっている。
ロシア系住民の
女子供もろともアゾフを殺したのか?
プーチン ロシア系住民を守るなんて嘘パチだな。
同様な事がウクライナ南部、東部でも起こっている。
34: ココロンちゃん(福島県) [ヌコ]2022/04/20(水) 22:42:03.70ID:Ken21A4s0
そもそもロシア軍の強さは実態とかけ離れてたわけだよね
7年前に賞味期限が切れたミリ飯食べてたわけだしw
7年前に賞味期限が切れたミリ飯食べてたわけだしw
40: 和歌ちゃん(東京都) [IT]2022/04/20(水) 22:44:32.60ID:rDUK7yxO0
燃料弾薬兵器食料お金全部横流しでろくに無いみたいだしなw
44: ハムリンズ(千葉県) [ニダ]2022/04/20(水) 22:46:08.35ID:R7ZJzj3p0
プーチン記念日に合わせるために準備不足で攻め込んだそうな
48: おれゴリラ(東京都) [UA]2022/04/20(水) 22:47:06.31ID:P1Rc3QWw0
これはもう冷戦時代から
西側の軍事企業がソ連&ロシアを過大な評価で煽ってたのは明白
西側の軍事企業がソ連&ロシアを過大な評価で煽ってたのは明白
52: パピプペンギンズ(東京都) [ニダ]2022/04/20(水) 22:49:25.09ID:pjzGGEhj0
>>48
だな
まあ今はチャイナという敵できて無事ロシアはお役ゴメン
さっさと資源出せよって感じでボコられて分割よね
だな
まあ今はチャイナという敵できて無事ロシアはお役ゴメン
さっさと資源出せよって感じでボコられて分割よね
60: ピカちゃん(埼玉県) [US]2022/04/20(水) 22:50:47.77ID:FQVm0H3a0
>>48
スターウォーズ計画なんかアメリカの航空宇宙業界が
一生喰いっぱぐれないネタを見つけたと思ったら、勝負に入った途端ソ連が倒産してしまったからね。
スターウォーズ計画なんかアメリカの航空宇宙業界が
一生喰いっぱぐれないネタを見つけたと思ったら、勝負に入った途端ソ連が倒産してしまったからね。
958: ドコモダケ(東京都) [MX]2022/04/21(木) 09:36:28.69ID:U376ez5C0
>>48
第二次世界大戦での原爆開発も、ドイツ脅威からだろ
完成する前にドイツは降伏するもんだから、日本に落とされただけで
第二次世界大戦での原爆開発も、ドイツ脅威からだろ
完成する前にドイツは降伏するもんだから、日本に落とされただけで
49: まがたん(埼玉県) [GB]2022/04/20(水) 22:47:29.56ID:CdJ0n3fZ0
ロシア軍は今回は十分な準備をしていたはずなのに又敗北したのかよw
54: タウンくん(大阪府) [US]2022/04/20(水) 22:49:51.05ID:io3nSOHv0
やっぱフセイン捕らえたアメリカは凄いね
712: ドナルド・マクドナルド(福岡県) [US]2022/04/21(木) 03:40:00.74ID:v/5mQbu10
>>54
>やっぱフセイン捕らえたアメリカは凄いね
動機は何であれ、フセインが石油をドル建てではなくて、フラン建てでしか売らなくしたので、起こったらしい。クエートから、米軍が撤退したので、
怪しかったけど、クウエートによる水平掘りを確信していたイラクのフセインがクウエートに軍事侵入した。クエートの病院で赤ちゃんを殺しているの
を目撃したと言うクウエートのアメリカ大使の娘の証言を CNN が流し、流れを変えた。米軍がイラクに軍事侵入し、フセインを捉えて、死刑にした。
イラクの石油が、結局は、フランスの手に落ち、ドル決済では、手に入らなくなり、米軍の軍事介入の意味がなくなった。
イラクは、不毛の地になってしまった。
>やっぱフセイン捕らえたアメリカは凄いね
動機は何であれ、フセインが石油をドル建てではなくて、フラン建てでしか売らなくしたので、起こったらしい。クエートから、米軍が撤退したので、
怪しかったけど、クウエートによる水平掘りを確信していたイラクのフセインがクウエートに軍事侵入した。クエートの病院で赤ちゃんを殺しているの
を目撃したと言うクウエートのアメリカ大使の娘の証言を CNN が流し、流れを変えた。米軍がイラクに軍事侵入し、フセインを捉えて、死刑にした。
イラクの石油が、結局は、フランスの手に落ち、ドル決済では、手に入らなくなり、米軍の軍事介入の意味がなくなった。
イラクは、不毛の地になってしまった。
63: パー子ちゃん(大阪府) [GB]2022/04/20(水) 22:52:05.62ID:FzU7+7Od0
マリウポリの製鉄所の地下施設なんかは
外側を爆撃で吹き飛ばしておいて
地上からサリン流し込むとかやりそうだけどな
外側を爆撃で吹き飛ばしておいて
地上からサリン流し込むとかやりそうだけどな
234: 小梅ちゃん(茸) [VE]2022/04/20(水) 23:28:30.30ID:p63fe/S60
>>63
ウクライナがそこに一般人1000人匿ってるって発表したのはガス攻撃封じだと思うがな
避難した一般人ごとやっちまったらまた虐殺の誹り受けるしで碌な事ねえもん
だからといって士気どん底状態でウクライナにチノ=リがある要塞内に入りたくもねえだろし
ウクライナがそこに一般人1000人匿ってるって発表したのはガス攻撃封じだと思うがな
避難した一般人ごとやっちまったらまた虐殺の誹り受けるしで碌な事ねえもん
だからといって士気どん底状態でウクライナにチノ=リがある要塞内に入りたくもねえだろし
65: 陸上選手(神奈川県) [CN]2022/04/20(水) 22:52:09.57ID:iFOxXUq10
2月24日にこの状況を予想できた人誰も居ないよね
79: ヒッキー(佐賀県) [US]2022/04/20(水) 22:55:52.62ID:NRfQhOKM0
>>65
侵略初日にロシアの攻撃ヘリが飛び回ってる映像を見た時は
「こりゃもうウクライナ完全にヲワタ!」って思ったもんだった
侵略初日にロシアの攻撃ヘリが飛び回ってる映像を見た時は
「こりゃもうウクライナ完全にヲワタ!」って思ったもんだった
80: さかサイくん(兵庫県) [JP]2022/04/20(水) 22:55:54.46ID:D868KO8h0
>>65
クリミアのときとか抵抗らしい抵抗せずに投降してたウクライナ兵
クリミア取りの鮮やかさ、ドネツクルガンスクでの徹底した電子戦で宇軍を機能不全に陥れてたロシア軍
そういうの見てたから余計になぁ
クリミアのときとか抵抗らしい抵抗せずに投降してたウクライナ兵
クリミア取りの鮮やかさ、ドネツクルガンスクでの徹底した電子戦で宇軍を機能不全に陥れてたロシア軍
そういうの見てたから余計になぁ
200: ハービット(大阪府) [MU]2022/04/20(水) 23:21:23.73ID:wlMPIWts0
>>80
クリミア以後、備えたウクライナと
慢心&制裁受けて新兵器の配備進まなかったロシアのサラリーマ差
クリミア以後、備えたウクライナと
慢心&制裁受けて新兵器の配備進まなかったロシアのサラリーマ差
101: チカパパ(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:00:27.27ID:p+6H5rH40
>>83
ウクライナ軍と数が変わらないって言われてたからな
侵略する側が同数ってなめてたんだろうな
ウクライナ軍と数が変わらないって言われてたからな
侵略する側が同数ってなめてたんだろうな
110: さかサイくん(兵庫県) [JP]2022/04/20(水) 23:01:48.50ID:D868KO8h0
>>83
広く展開してる大半は陽動で、どこかの攻撃軸に兵力集中させて目的絞るだろうと言われてた
蓋を開けてみたらそういう戦略皆無でそのまま前進してくるんだもんなぁ
広く展開してる大半は陽動で、どこかの攻撃軸に兵力集中させて目的絞るだろうと言われてた
蓋を開けてみたらそういう戦略皆無でそのまま前進してくるんだもんなぁ
260: とぶっち(長野県) [US]2022/04/20(水) 23:41:23.78ID:lfDHClo80
>>65
反露の俺ですら軍事ではロシア勝つと思ってた
その分経済制裁でなんとかしろって意見で
反露の俺ですら軍事ではロシア勝つと思ってた
その分経済制裁でなんとかしろって意見で
295: カッパ(東京都) [PT]2022/04/20(水) 23:55:35.70ID:goSzExQT0
>>65
「ロシア専門家」は「ウクライナはすぐに全面降伏しろ!ロシアは3日で勝つ!」って言ってたなw
「ロシア専門家」は「ウクライナはすぐに全面降伏しろ!ロシアは3日で勝つ!」って言ってたなw
493: ぺーぱくん(千葉県) [KR]2022/04/21(木) 01:40:01.47ID:Lp6fCFIe0
>>65
ウクライナという国がなくなり、西側は早々に諦めて非難声明を出して幕切れだと思ってた
ここまでウがしぶとくロが弱いとは予想してなかった…
ウクライナという国がなくなり、西側は早々に諦めて非難声明を出して幕切れだと思ってた
ここまでウがしぶとくロが弱いとは予想してなかった…
84: コンプちゃん(秋田県) [ニダ]2022/04/20(水) 22:56:52.01ID:8norD9Nt0
え、「ロシア軍弱すぎ()」「ウクライナ軍が連戦連勝で、ロシアは撤退」とか連日報道されてたじゃん?
あれなんだったの?
そうかと思えば「工場に立てこもってるアゾフが全滅寸前、市民もいるのになんてロシア軍は酷いんだ!」
なんて言い出したりしてさ
ロシアは雑魚でボロ負けしてるのか?それとも実はウクライナ軍がボロ負けしてるのか?
どっちなんだよ?
あれなんだったの?
そうかと思えば「工場に立てこもってるアゾフが全滅寸前、市民もいるのになんてロシア軍は酷いんだ!」
なんて言い出したりしてさ
ロシアは雑魚でボロ負けしてるのか?それとも実はウクライナ軍がボロ負けしてるのか?
どっちなんだよ?
107: ヒッキー(佐賀県) [US]2022/04/20(水) 23:01:20.09ID:NRfQhOKM0
>>90
コレまでのロシアのやり方だったら戦闘員非戦闘員関係なく
問答無用に無慈悲な攻撃を仕掛けそうなもんだからなあ
コレまでのロシアのやり方だったら戦闘員非戦闘員関係なく
問答無用に無慈悲な攻撃を仕掛けそうなもんだからなあ
117: チカパパ(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:02:55.04ID:p+6H5rH40
>>107
地下に籠城してるから難しいんでしょ
自分たちが乗り込んでいくと自分たちも被害受けるから
地下に籠城してるから難しいんでしょ
自分たちが乗り込んでいくと自分たちも被害受けるから
94: ビバンダム(福岡県) [TR]2022/04/20(水) 22:58:35.28ID:f3qoUeht0
>>84
情報戦だからね
もしかするとマリウポリに援軍到着できるかもしれないぐらい
ウクライナ軍が善戦してる
情報戦だからね
もしかするとマリウポリに援軍到着できるかもしれないぐらい
ウクライナ軍が善戦してる
108: エコてつくん(東京都) [AM]2022/04/20(水) 23:01:22.97ID:aWVlVbHW0
>>94
まあマリウポリに援軍が間に合って、工場地下の市民とアゾフを救い出したら、もはや映画だなw
ウクライナで100年は語り継がれるだろ
そこまでは期待しない方が
まあマリウポリに援軍が間に合って、工場地下の市民とアゾフを救い出したら、もはや映画だなw
ウクライナで100年は語り継がれるだろ
そこまでは期待しない方が
85: ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [ニダ]2022/04/20(水) 22:57:28.09ID:TLq9J7iq0
降伏勧告がしつこいから、大した戦力無いんだろうなあと、みんな思ってたわ。
87: てっちゃん(神奈川県) [AU]2022/04/20(水) 22:57:44.20ID:/vWT0rPO0
プ「えっ、私の軍隊弱すぎっ!?」
88: ミルミル坊や(神奈川県) [DK]2022/04/20(水) 22:57:49.39ID:dvEpLaBy0
ウクライナと言いつつ米国、EU連合軍だしね
133: イヨクマン(大阪府) [ニダ]2022/04/20(水) 23:06:02.30ID:VVyCCG1O0
>>88
いや、プーチンが書くで恫喝してるから
EUもアメリカも参戦してないよ
提供してる兵装も大型のものはほとんど旧ソ連時代のものだし
現在の状況はひとえにウクライナ兵の頑張りによるものだよ
いや、プーチンが書くで恫喝してるから
EUもアメリカも参戦してないよ
提供してる兵装も大型のものはほとんど旧ソ連時代のものだし
現在の状況はひとえにウクライナ兵の頑張りによるものだよ
209: しまクリーズ(静岡県) [BE]2022/04/20(水) 23:23:05.31ID:gjTp6P050
>>133
仮にエイブラムス送っても習熟訓練やってる暇はない
性能は落ちても東欧諸国からソビエト時代の戦車送ってもらえたら訓練不要整備慣れてる即戦力
そういえばエイブラムスをポーランドが買うらしいが不要になるT72が100輌ほどある日突然紛失したとの事
仮にエイブラムス送っても習熟訓練やってる暇はない
性能は落ちても東欧諸国からソビエト時代の戦車送ってもらえたら訓練不要整備慣れてる即戦力
そういえばエイブラムスをポーランドが買うらしいが不要になるT72が100輌ほどある日突然紛失したとの事
275: にゅーすけ(大阪府) [US]2022/04/20(水) 23:48:46.47ID:Qv35pkrN0
>>133
旧ソ連時代の武器を提供してるのはウクライナ軍が使い慣れてるからじゃないの?
旧ソ連時代の武器を提供してるのはウクライナ軍が使い慣れてるからじゃないの?
103: チーズくん(神奈川県) [CA]2022/04/20(水) 23:00:44.65ID:dAcojLyx0
世界中の誰もロシア軍がこんなクソザコナメクジだとは思ってなかったろう
106: 陸上選手(神奈川県) [CN]2022/04/20(水) 23:00:56.39ID:iFOxXUq10
プーはモスクワがウクライナのミサイルで沈んだって知ってんのかな?
112: メトポン(武蔵・相模國) [US]2022/04/20(水) 23:01:57.84ID:CEjyNLZh0
かつてアメリカと東西を二分した超大国なのに
116: せんたくやくん(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:02:53.31ID:mr488+YI0
ロシアが兵士雇おうと募集してるってことはロシアの方もヤバいんだろな
あんな安い額じゃ志願して命張れないだろうけど
あんな安い額じゃ志願して命張れないだろうけど
125: セントレアフレンズ(東京都) [ニダ]2022/04/20(水) 23:04:39.35ID:ZqhqFllM0
これウクライナは製鉄所に籠城してるけど、籠城側はどんな攻撃ができるの?
137: エコてつくん(東京都) [AM]2022/04/20(水) 23:06:51.35ID:aWVlVbHW0
>>125
地下の出口はいっぱいあるらしいから、夜間にゲリラ戦では?
負けない時間稼ぎ
地下の出口はいっぱいあるらしいから、夜間にゲリラ戦では?
負けない時間稼ぎ
167: 女の子(東京都) [JP]2022/04/20(水) 23:13:18.45ID:HbDMADft0
>>125
三方川と海に囲まれてるから守りは硬いけど逆に何も出来ない
ロシア軍も大した戦力貼り付けなくていい
実際はTu-22M爆撃機に低空爆撃されるくらい舐めプされてる
三方川と海に囲まれてるから守りは硬いけど逆に何も出来ない
ロシア軍も大した戦力貼り付けなくていい
実際はTu-22M爆撃機に低空爆撃されるくらい舐めプされてる
131: せんたくやくん(ジパング) [US]2022/04/20(水) 23:05:51.87ID:pzdb/Jdr0
ミサイルも造れない国が何できるんかね
戦闘機も機銃しか撃てないWW2レベルの運用
下手すりゃ車も作れない兵器補充できん
まあロシアさん頑張ってくださいwww
戦闘機も機銃しか撃てないWW2レベルの運用
下手すりゃ車も作れない兵器補充できん
まあロシアさん頑張ってくださいwww
158: 回転むてん丸(大阪府) [CN]2022/04/20(水) 23:11:07.66ID:d5hUePMN0
>>143
今の今までマリウポリに援軍が来てないことを考えると、
ウクライナ側の奪還は難しいかと。
今の今までマリウポリに援軍が来てないことを考えると、
ウクライナ側の奪還は難しいかと。
173: スイスイ(SB-Android) [KR]2022/04/20(水) 23:14:49.14ID:IGuUOsRE0
>>158
西から押し込んでいくつもりはあるようだから車両や飛行機欲しがってたようだけど
とにかくウクライナも国土がデカかったり泥濘のグチョグチョな土とかあるから進軍速度は仕方ない面もある
無理に伸び伸び進軍してもキーウ攻めたロシアのように寸断されるしある程度の塊や面で攻めないといけない
西から押し込んでいくつもりはあるようだから車両や飛行機欲しがってたようだけど
とにかくウクライナも国土がデカかったり泥濘のグチョグチョな土とかあるから進軍速度は仕方ない面もある
無理に伸び伸び進軍してもキーウ攻めたロシアのように寸断されるしある程度の塊や面で攻めないといけない
211: パスカル(光) [JP]2022/04/20(水) 23:23:26.92ID:SXcs7MbG0
>>173
露助も爆撃機は立派なものあるからな
大名行列してたら絨毯爆撃喰らってシャレにならん
露助も爆撃機は立派なものあるからな
大名行列してたら絨毯爆撃喰らってシャレにならん
145: ビタワンくん(大阪府) [ニダ]2022/04/20(水) 23:08:13.66ID:wXYBjjCD0
今追加兵士5万で募集してるから待ってろ
154: ウッドくん(兵庫県) [US]2022/04/20(水) 23:10:23.85ID:iei7ZCDt0
神をなめるな!!!!
161: マコちゃん(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:11:30.11ID:Im7P50pE0
ウクライナをめちゃくちゃにしただけで勝利とは?🤔
336: Mr.メントス(神奈川県) [CN]2022/04/21(木) 00:13:18.62ID:QhX46Pp90
>>161
ロシア軍の戦果↓
民家から盗んだ家電、キックボード、小学校から略奪したパソコン、民間人のスマホや貴金属、民間人の車、トラック
ロシア軍の戦果↓
民家から盗んだ家電、キックボード、小学校から略奪したパソコン、民間人のスマホや貴金属、民間人の車、トラック
342: タヌキ(東京都) [US]2022/04/21(木) 00:14:56.59ID:sLTs36020
>>336
うーん。
ロシア軍の戦果
嫁にレイプ自慢、幼女レイプ、
セルフ被爆、特殊部隊がスーパーで万引きして堂賀を世界配信される
うーん。
ロシア軍の戦果
嫁にレイプ自慢、幼女レイプ、
セルフ被爆、特殊部隊がスーパーで万引きして堂賀を世界配信される
346: トラムクン(東京都) [US]2022/04/21(木) 00:16:49.66ID:g7XXsSmR0
>>336
ボグダンさんの動画では、Wifiルータまで盗んで行ったのに
700万円の高級時計やUSドル札はそのままだったとか
物の価値を知らないらしい
ボグダンさんの動画では、Wifiルータまで盗んで行ったのに
700万円の高級時計やUSドル札はそのままだったとか
物の価値を知らないらしい
954: アニメ店長(鳥取県) [US]2022/04/21(木) 09:32:15.98ID:w1KhUSMA0
>>336
あとウクライナの若い女性を拉致して性奴隷にしているし、ウクライナ人男性はロシア兵としてて前線に送られて消耗品扱いされている。
ロシアと中国は自由主義のパワーによって解体されたほうがいい。
あとウクライナの若い女性を拉致して性奴隷にしているし、ウクライナ人男性はロシア兵としてて前線に送られて消耗品扱いされている。
ロシアと中国は自由主義のパワーによって解体されたほうがいい。
961: ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA]2022/04/21(木) 09:38:26.68ID:s6r7btbC0
>>954
今回の人的損失を埋めるために
ウクライナ人の子供を拐ってるだろ
洗脳して兵士にする
今回の人的損失を埋めるために
ウクライナ人の子供を拐ってるだろ
洗脳して兵士にする
165: アッキー(SB-Android) [US]2022/04/20(水) 23:12:43.98ID:fJinUNVz0
信長の野望(天翔記)で例えるなら、最大兵力で雑賀城攻め込んだけど、籠城された挙げ句に鉄砲S武将から四六時中撃たれて、最後の城門にすら到達すること無く全滅するような感じ
176: 暴君ベビネロ(大阪府) [US]2022/04/20(水) 23:15:22.78ID:FMpwa4Wz0
>>165
死ね
( ゚Д゚)「リベラルなおいらは人権に配慮。死ねなんて言わない」
(´・ω・)「信長の野望にたとえたところがイラっとしたので死ねと書き込みましたけどね。これは心の死ねだ」
死ね
( ゚Д゚)「リベラルなおいらは人権に配慮。死ねなんて言わない」
(´・ω・)「信長の野望にたとえたところがイラっとしたので死ねと書き込みましたけどね。これは心の死ねだ」
612: サンコちゃん(SB-Android) [US]2022/04/21(木) 02:43:32.21ID:ZVoE52wv0
>>176
ちょっと何言ってるか分からないです
信長の野望で例えるなら、松永久秀を出陣させたら敵方に寝返られたけど、金を配って寝返り謀ったらまた寝返って味方になったみたいな感じ
ちょっと何言ってるか分からないです
信長の野望で例えるなら、松永久秀を出陣させたら敵方に寝返られたけど、金を配って寝返り謀ったらまた寝返って味方になったみたいな感じ
182: ソーセージおじさん(大阪府) [US]2022/04/20(水) 23:16:18.66ID:JZJQ/s6E0
スウェーデンもバルト海も警戒を強めてる
190: チカパパ(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:18:37.35ID:p+6H5rH40
>>182
ロシアはまじでウクライナ早く片付けて
フィンランド方面に兵力向けたいのでは
このままじゃNATOに加盟される
まあプーチンの自業自得だけどw
ロシアはまじでウクライナ早く片付けて
フィンランド方面に兵力向けたいのでは
このままじゃNATOに加盟される
まあプーチンの自業自得だけどw
199: アイスちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/20(水) 23:21:11.41ID:dQ8/kdQQ0
>>190
それを見越してフィンランドはNATOに加盟するんだろうね
こんなチャンスはもうこないからね
それを見越してフィンランドはNATOに加盟するんだろうね
こんなチャンスはもうこないからね
183: もー子(茸) [DE]2022/04/20(水) 23:16:26.14ID:BKz9bAgK0
一方その頃プーチンは幼女(仕込み)にロシア賛美の詩を読ませて自画自賛していた
194: ヒッキー(佐賀県) [US]2022/04/20(水) 23:19:49.16ID:NRfQhOKM0
>>183
それプラス負傷したロシア軍兵士が包帯しながら兵器の操作に復帰したってニュースで勇敢さを讃えていた
まんま北朝鮮
それプラス負傷したロシア軍兵士が包帯しながら兵器の操作に復帰したってニュースで勇敢さを讃えていた
まんま北朝鮮
185: ウッドくん(兵庫県) [US]2022/04/20(水) 23:16:42.90ID:iei7ZCDt0
思考盗聴兵器とかあるわけないだろ!!
187: とれねこ(滋賀県) [CN]2022/04/20(水) 23:18:14.46ID:NQtSMQOa0
>>185
マイクロ波照射で脳波読み取る技術の応用で存在してる
脳波解読する研究は戦前からやってる
AIに単語覚えさせて単語取れるかは民間でもやって成功してる例はある
マイクロ波照射で脳波読み取る技術の応用で存在してる
脳波解読する研究は戦前からやってる
AIに単語覚えさせて単語取れるかは民間でもやって成功してる例はある
189: ウルトラ出光人(神奈川県) [ニダ]2022/04/20(水) 23:18:29.30ID:XYJdXtL40
ネトウヨどうすんの
192: とれねこ(滋賀県) [CN]2022/04/20(水) 23:19:07.40ID:NQtSMQOa0
軍事技術と民間の技術の格差は大きいよ
ケータイもパソコンも前身は戦前だし
ケータイもパソコンも前身は戦前だし
205: 北海道米キャラクター(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:22:22.96ID:nqaXswWv0
どっちが全滅なの?
217: 回転むてん丸(大阪府) [CN]2022/04/20(水) 23:24:35.52ID:d5hUePMN0
>>205
ハリコフ:五分五分〜ロシア側有利(第二段階に突入とのウクライナ側報道より)
マリウポリ:製鉄所が防衛側の最終拠点なので、陥落
ハリコフ:五分五分〜ロシア側有利(第二段階に突入とのウクライナ側報道より)
マリウポリ:製鉄所が防衛側の最終拠点なので、陥落
213: らびたん(東京都) [BT]2022/04/20(水) 23:23:41.94ID:QQ9OXi3m0
あー、多分ウクライナ兵士が集まってる所にロシア軍が味方のフリして戦車で近付いて
主砲で7〜8人の兵士を至近距離で吹き飛ばした動画拡散されてウクライナ人の怒りに火が付いたんだろうなぁ
主砲で7〜8人の兵士を至近距離で吹き飛ばした動画拡散されてウクライナ人の怒りに火が付いたんだろうなぁ
228: 北海道米キャラクター(広島県) [ニダ]2022/04/20(水) 23:26:58.10ID:DaHCPgem0
ベトナムですらアメリカに勝てたんだから自国で戦うのはどんだけ有利かだな
アメリカが戦場になったらみんな銃持ってるから絶対負けない
アメリカが戦場になったらみんな銃持ってるから絶対負けない
249: アメリちゃん(大阪府) [US]2022/04/20(水) 23:31:56.00ID:/dA9Eg4e0
黒海の残った艦隊もネプれないのか
263: お前はVIPで死ねやゴミ(長崎県) [IT]2022/04/20(水) 23:42:58.68ID:U1taoj5S0
上坂すみれの立場はどうなるのか
265: BEATくん(埼玉県) [US]2022/04/20(水) 23:45:34.63ID:acrM2WEJ0
ウクライナの背後には、米英独仏の武器援助がある
ロシアはほぼ、仲間もいない
どちらに勝ち目かあるかは、もう分かる
ロシアはほぼ、仲間もいない
どちらに勝ち目かあるかは、もう分かる
271: 吉ブー(京都府) [CN]2022/04/20(水) 23:48:12.55ID:UKb6KqAq0
>>265
それだけじゃない
ウクライナの次は自分達の番だと思ってる元ソ連の国や
ロシアに近い国からの必死のエールと惜しみない協力の賜物でもあるね
それだけじゃない
ウクライナの次は自分達の番だと思ってる元ソ連の国や
ロシアに近い国からの必死のエールと惜しみない協力の賜物でもあるね
285: 吉ブー(京都府) [CN]2022/04/20(水) 23:52:56.80ID:UKb6KqAq0
>>282
そりゃあ嫌いだから独立したんだろうし
嫌いだからみんなしてNATOに入るわけだからね
今回の件でまた嫌われ度メーター振り切れたな
そりゃあ嫌いだから独立したんだろうし
嫌いだからみんなしてNATOに入るわけだからね
今回の件でまた嫌われ度メーター振り切れたな
311: キタッピー(東京都) [JP]2022/04/21(木) 00:03:27.44ID:KPpfoGcG0
>>282
アノ国が好かれた事など殆ど無いわな
中国や北朝鮮すら表向きだけで内心は嫌っとるよ
アノ国が好かれた事など殆ど無いわな
中国や北朝鮮すら表向きだけで内心は嫌っとるよ
314: ルミ姉(神奈川県) [US]2022/04/21(木) 00:03:50.42ID:yAUAuEyE0
>>271
俺はアメリカがウクライナとロシアの両方に
武器や資金を流してると思ってるよ
俺はアメリカがウクライナとロシアの両方に
武器や資金を流してると思ってるよ
318: 火ぐまのパッチョ(茸) [US]2022/04/21(木) 00:06:21.11ID:7adFmf3U0
>>314
少なくともアメリカはロシアがこてんぱんにされるか弱すぎ扱いされるのは全く利がないからな
ロシアって怖い国があるんだ!だから国防に予算を!で軍需回さなきゃならんし
少なくともアメリカはロシアがこてんぱんにされるか弱すぎ扱いされるのは全く利がないからな
ロシアって怖い国があるんだ!だから国防に予算を!で軍需回さなきゃならんし
322: せんたくやくん(東京都) [FR]2022/04/21(木) 00:08:03.25ID:6iSll82Z0
>>314
当たるか外れるかの2択だから何でもいえるわな
俺はロシアとウクライナのプロレスだと思ってるよ
当たるか外れるかの2択だから何でもいえるわな
俺はロシアとウクライナのプロレスだと思ってるよ
268: クロスキッドくん(岡山県) [US]2022/04/20(水) 23:45:58.25ID:E9mwF33f0
ID:NQtSMQOa0くんで遊ぶ流れほんと草
277: とれねこ(滋賀県) [CN]2022/04/20(水) 23:48:57.58ID:NQtSMQOa0
>>268
軍事機密だからこそ笑い話にして道化になるようになってるんだよ
そもそも論理的に考えてないのお前らだろ
軍事機密だからこそ笑い話にして道化になるようになってるんだよ
そもそも論理的に考えてないのお前らだろ
284: バザールでござーる(山梨県) [SG]2022/04/20(水) 23:52:17.75ID:gkM8nTyL0
>>277
頭に巻くのサランラップじゃなくてアルミホイルだからな
間違えんなよ
頭に巻くのサランラップじゃなくてアルミホイルだからな
間違えんなよ
305: 虎々ちゃん(群馬県) [ニダ]2022/04/21(木) 00:00:29.50ID:XHAsWM4f0
>>284
かく言うアテクシも
蜂蜜と砂糖とレモン汁を混ぜて頭に塗ったあとサランラップを巻いてから
暖かくした濡れタオルを頭にまくといいと言われて
まんまとだまされたわ( ゚д゚)クワッ
かく言うアテクシも
蜂蜜と砂糖とレモン汁を混ぜて頭に塗ったあとサランラップを巻いてから
暖かくした濡れタオルを頭にまくといいと言われて
まんまとだまされたわ( ゚д゚)クワッ
288: ヱビス様(福岡県) [AE]2022/04/20(水) 23:53:56.93ID:EsLKL5bH0
>>277

思考盗聴に使われる2.4GHz帯のマイクロ波を完全に防御できる
チタン製の盗聴防止リング、今30セット持ってるんだけど、
特別に1セット29,800円でお譲りできますよ

思考盗聴に使われる2.4GHz帯のマイクロ波を完全に防御できる
チタン製の盗聴防止リング、今30セット持ってるんだけど、
特別に1セット29,800円でお譲りできますよ
274: エネオ(栃木県) [CA]2022/04/20(水) 23:48:34.86ID:urWRZiSw0
ロシア弱すぎてなんか哀れになってきたわ
いったいどこに勝算があったのか…
いったいどこに勝算があったのか…
283: サン太郎(広島県) [ニダ]2022/04/20(水) 23:52:16.20ID:yjPoGvyW0
人民解放軍も、こんな感じになるのか?
299: 元気くん(東京都) [VE]2022/04/20(水) 23:56:26.70ID:BSZ2pVTz0
>>283
民主主義国「良い武器作って受注増やすぞ」
権威主義国「入り込めたので後は安く作ってもうけ増やすぞ」
民主主義国「良い武器作って受注増やすぞ」
権威主義国「入り込めたので後は安く作ってもうけ増やすぞ」
324: 大吉(東京都) [IN]2022/04/21(木) 00:08:18.18ID:GP68wWBO0
>>299
民主主義と権威主義って優劣ある?
後から来た権威主義国中国に、ボコボコに負けてる民主主義の日本。
それより日本に愛国心が無さすぎた。
みんな個人の利益、自分達の省益、世襲の上流階級のために働き、
技術者から経営者から政治家まで、中国韓国に技術と金を流し続けた。
日本のシェアが中国韓国に奪われ続けたのが日本衰退の原因の半分。
残りの半分は賃金上げなさすぎで内需が停滞したせい。
民主主義と権威主義って優劣ある?
後から来た権威主義国中国に、ボコボコに負けてる民主主義の日本。
それより日本に愛国心が無さすぎた。
みんな個人の利益、自分達の省益、世襲の上流階級のために働き、
技術者から経営者から政治家まで、中国韓国に技術と金を流し続けた。
日本のシェアが中国韓国に奪われ続けたのが日本衰退の原因の半分。
残りの半分は賃金上げなさすぎで内需が停滞したせい。
293: とぶっち(長野県) [US]2022/04/20(水) 23:54:49.86ID:lfDHClo80
モスクワ沈んだのはこれからずっと語られるレベルには衝撃だと思うわ
ロシア弱すぎるわ
ロシア弱すぎるわ
298: そなえちゃん(東京都) [US]2022/04/20(水) 23:55:59.34ID:ud49Iwmd0
>>293
CIWSとニ種類の対空ミサイル
装備してるはずなのに直撃
だもんな。
ロシアどーなってんだ?
CIWSとニ種類の対空ミサイル
装備してるはずなのに直撃
だもんな。
ロシアどーなってんだ?
310: MiMi-ON(東京都) [US]2022/04/21(木) 00:03:27.07ID:Sa7BAsfq0
>>298
CIWSが囮ドローン追尾
その間にネプにやられる。
ネプがどの位、あるのか定かではない。
ハープーンもまだ使われた痕跡はない。
CIWSが囮ドローン追尾
その間にネプにやられる。
ネプがどの位、あるのか定かではない。
ハープーンもまだ使われた痕跡はない。
301: ヱビス様(福岡県) [AE]2022/04/20(水) 23:57:38.21ID:EsLKL5bH0
>>293
「ほーろーびたりー、ほーろーびたりー、てーきー黒海艦隊は〜」
って藤山一郎が歌ってくれるな
「ほーろーびたりー、ほーろーびたりー、てーきー黒海艦隊は〜」
って藤山一郎が歌ってくれるな
313: イヨクマン(大阪府) [FR]2022/04/21(木) 00:03:47.18ID:fsqtiIvn0
>>293
ミサイルを探知されないように
ドローンを囮にして
ネプチューンを打ち込んだみたいやね
ミサイルを探知されないように
ドローンを囮にして
ネプチューンを打ち込んだみたいやね
321: トウシバ犬(東京都) [US]2022/04/21(木) 00:07:58.67ID:HKRhXvW00
>>293
黒海艦隊も全滅させて
さっさとマリウポリもクリミアも奪還すればいいじゃん
弱すぎなんだろ?
仲間助けにいけよ
なんで見捨てるの?
てか、全滅したんだろ?普通にマリウポリに乗り込めよ
黒海艦隊も全滅させて
さっさとマリウポリもクリミアも奪還すればいいじゃん
弱すぎなんだろ?
仲間助けにいけよ
なんで見捨てるの?
てか、全滅したんだろ?普通にマリウポリに乗り込めよ
297: エネオ(栃木県) [CA]2022/04/20(水) 23:55:50.70ID:urWRZiSw0
このままだとインパール作戦を超える無謀な作戦として歴史に残りそうな感じ?
306: ローリー卿(福岡県) [AE]2022/04/21(木) 00:00:33.79ID:ngEjSOC20
>>297
.:::::::;’ 軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の ’;:::::::.
:::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::.
::::::::::! ウクライナ軍は弱い必ず降伏する i::::::::
::: 補給について心配することは誤りである :::
‘ ― ―‐ – 」 L_:::::
元来ロシア人は草食である、然るに黒海沿岸の  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ 草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ ” ´ :::::::::’, 戦勝記念日までにマリウポリを攻略せよ r::- _
:::::::::’、 我が軍には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` ‘
::::::::’:、 ,.:’:::::::
::::::::ヽ 春の到来は我が軍に /:::::::
::::::::丶 味方するものなり ,.::’::::::::::
::::/ ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:’::::::::::
/ ,..’:::::::> _|__ … く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ‘ l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ‘ | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ‘ \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ‘ \ プーヤン / `、 \
.:::::::;’ 軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の ’;:::::::.
:::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::.
::::::::::! ウクライナ軍は弱い必ず降伏する i::::::::
::: 補給について心配することは誤りである :::
‘ ― ―‐ – 」 L_:::::
元来ロシア人は草食である、然るに黒海沿岸の  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ 草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ ” ´ :::::::::’, 戦勝記念日までにマリウポリを攻略せよ r::- _
:::::::::’、 我が軍には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` ‘
::::::::’:、 ,.:’:::::::
::::::::ヽ 春の到来は我が軍に /:::::::
::::::::丶 味方するものなり ,.::’::::::::::
::::/ ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:’::::::::::
/ ,..’:::::::> _|__ … く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ‘ l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ‘ | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ‘ \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ‘ \ プーヤン / `、 \
372: タッチおじさん(愛知県) [KE]2022/04/21(木) 00:30:26.24ID:TFL1ZK2C0
>>297
今回のナチスのウクライナ侵略は、
インパール作戦をライダイハンで有名な韓国軍が行った感じ。
今回のナチスのウクライナ侵略は、
インパール作戦をライダイハンで有名な韓国軍が行った感じ。
386: らびたん(東京都) [ニダ]2022/04/21(木) 00:38:09.87ID:zD/cFa5s0
>>297
インパールは一か八かでやるだけの目標はあったから
まあキエフ攻略もそれなりに勝算あったろうけど
インパールは一か八かでやるだけの目標はあったから
まあキエフ攻略もそれなりに勝算あったろうけど
308: 801ちゃん(大阪府) [US]2022/04/21(木) 00:03:01.46ID:h+HXrdG20
ロシアの物量舐めんな
この総攻撃を後100回はいけると思え
この総攻撃を後100回はいけると思え
309: せんたくやくん(東京都) [FR]2022/04/21(木) 00:03:25.83ID:6iSll82Z0
ロシアの軍隊見てて思うのは、いかに兵士の扱いが雑かってことだな
医薬品から糧食兵站にいたるまで、雑
司令官は人の命を数に置き換えなければいけない時があるが
それは兵士を消耗品扱いするのとは全く別
悪い軍隊なんてものはない。あるのは悪い指揮官だけだってね
医薬品から糧食兵站にいたるまで、雑
司令官は人の命を数に置き換えなければいけない時があるが
それは兵士を消耗品扱いするのとは全く別
悪い軍隊なんてものはない。あるのは悪い指揮官だけだってね
332: 黄色いゾウ(東京都) [AE]2022/04/21(木) 00:10:57.70ID:Mtj89W9j0
>>309
怪我して歩けるなくなると置いてかれてるらしい
両足に止血帯して歩けない露助が凍死してたの見た
女スナイパー黒豹と同じ
怪我して歩けるなくなると置いてかれてるらしい
両足に止血帯して歩けない露助が凍死してたの見た
女スナイパー黒豹と同じ
340: せんたくやくん(東京都) [FR]2022/04/21(木) 00:14:45.49ID:6iSll82Z0
>>332
アメリカ人の気質なんだろうけど、指揮官から司令官まで
「絶対仲間(死体も含む)を置いてくるな!」というのは徹底されているもんな
イスラエルも死体の返還に国家予算を割く
ロシアは・・・
アメリカ人の気質なんだろうけど、指揮官から司令官まで
「絶対仲間(死体も含む)を置いてくるな!」というのは徹底されているもんな
イスラエルも死体の返還に国家予算を割く
ロシアは・・・
350: DD坊や(栃木県) [CA]2022/04/21(木) 00:17:32.34ID:KQ41F/f80
>>340
聞いた話だが、仲間を見捨てるやつはエリート部隊に入れないとかなんとか言ってたなあ
味方をかばって手りゅう弾を抱え込んで戦死した奴とかいるらしいし
聞いた話だが、仲間を見捨てるやつはエリート部隊に入れないとかなんとか言ってたなあ
味方をかばって手りゅう弾を抱え込んで戦死した奴とかいるらしいし
354: ミスターJ(秋田県) [PL]2022/04/21(木) 00:20:01.64ID:B134LY+50
>>340
アメ公はそういった不合理なヒーロー性に依るところがあるのだ
そこらへんは日本人と共通している部分だ
アメ公はそういった不合理なヒーロー性に依るところがあるのだ
そこらへんは日本人と共通している部分だ
328: ハギー(千葉県) [CA]2022/04/21(木) 00:09:44.55ID:9h92tzFY0
あった、Gigazineだけど
ロシアの巡洋艦モスクワが対艦ミサイルで沈没した状況をシミュレーションするとこうなる
https://gigazine.net/news/20220420-simulating-moskva-sinking/
また、Weapons Releaseは、モスクワが20海里(約37km)を飛んでいたバイラクタル TB2を検出できなかったことにも注目し、
モスクワがレーダーを無効化していた、あるいは使えない状況にあった場合を仮定しています。
また、モスクワに搭載されている3次元レーダーのMR-710「フレガート」は低空目標に対する探知能力を持たず、
海面から10m程度の高さを飛んでいくネプチューンに対しては機能しなかった可能性は以前から指摘されていました。
ロシアの巡洋艦モスクワが対艦ミサイルで沈没した状況をシミュレーションするとこうなる
https://gigazine.net/news/20220420-simulating-moskva-sinking/
また、Weapons Releaseは、モスクワが20海里(約37km)を飛んでいたバイラクタル TB2を検出できなかったことにも注目し、
モスクワがレーダーを無効化していた、あるいは使えない状況にあった場合を仮定しています。
また、モスクワに搭載されている3次元レーダーのMR-710「フレガート」は低空目標に対する探知能力を持たず、
海面から10m程度の高さを飛んでいくネプチューンに対しては機能しなかった可能性は以前から指摘されていました。
338: 晴男くん(SB-Android) [EU]2022/04/21(木) 00:13:59.47ID:pgxCgRjh0
>>328
なかなか衝撃的だな
レーダー止めてたってのが元々レーダーがぶっ壊れてたなんてことはないと思うんだが
ドローンブンブンしすぎてウザいから切ってたとかあり得るんかな
それでネプられてたら世話ないな
ドローン実用化によるレーダー性能かキャパシティに問題が生じた可能性もあるが
なかなか衝撃的だな
レーダー止めてたってのが元々レーダーがぶっ壊れてたなんてことはないと思うんだが
ドローンブンブンしすぎてウザいから切ってたとかあり得るんかな
それでネプられてたら世話ないな
ドローン実用化によるレーダー性能かキャパシティに問題が生じた可能性もあるが
330: タヌキ(東京都) [US]2022/04/21(木) 00:10:19.83ID:sLTs36020
スイッチブレード大量に供与したのは
効くだろうなー。
ひとりで運べて10キロ射程とか
卑怯なくらい効くわ
効くだろうなー。
ひとりで運べて10キロ射程とか
卑怯なくらい効くわ
351: ファーファ(茸) [US]2022/04/21(木) 00:17:54.46ID:AMTDMgkW0
さすがにこれ失敗したら核使うんじゃね
359: ニッパー(大阪府) [US]2022/04/21(木) 00:23:40.99ID:6yWV0TJS0
アメリカも中国共産党も笑い止まらんやろな
366: あんしんセエメエ(神奈川県) [DE]2022/04/21(木) 00:26:43.23ID:5qZPwU9+0
>>359
中国は困ってる
ロシアを肯定するとチベットやウイグル問題に飛び火するし
かと言って否定するとアメリカの仲間になっちゃうしで
中国は困ってる
ロシアを肯定するとチベットやウイグル問題に飛び火するし
かと言って否定するとアメリカの仲間になっちゃうしで
363: ケズリス(愛知県) [BG]2022/04/21(木) 00:25:13.95ID:19n/wrVF0
なんで侵略した方が追い込まれてんだよw
367: ケロ太(長野県) [US]2022/04/21(木) 00:26:56.07ID:yafWCVdO0
ロシアがアホじゃなくてウクライナ等と組んでプロレスしてたとしたら
敵に大量の援助してることになるんだよな
敵に大量の援助してることになるんだよな
368: ハービット(ジパング) [CN]2022/04/21(木) 00:28:01.05ID:tP0RsXMd0
シナチクの台湾侵攻計画がおじゃんだなwwwwwwwwwwww
400: アストモくん(埼玉県) [US]2022/04/21(木) 00:48:14.87ID:K3pquQXc0
>>375
中国はウラジオ欲しいだろな。
日本もウラジオ返してもらいたいが、大陸だからなあ。必ずまた戦争になるし
中国はウラジオ欲しいだろな。
日本もウラジオ返してもらいたいが、大陸だからなあ。必ずまた戦争になるし
429: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:08:53.43ID:nB0Kb3kx0
>>375
中国は国内崩壊寸前でウラジオどころじゃない。
ロックダウン式文化大革命が始まっているのに対外戦争する余裕なんて無いよ。
習近平は敵対する上海閥を潰す為に上海そのものを潰すのに全力投球。
情報出て来ないが既に凄い数の中国人が死んでいるだろうな。
中国は国内崩壊寸前でウラジオどころじゃない。
ロックダウン式文化大革命が始まっているのに対外戦争する余裕なんて無いよ。
習近平は敵対する上海閥を潰す為に上海そのものを潰すのに全力投球。
情報出て来ないが既に凄い数の中国人が死んでいるだろうな。
438: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:12:48.64ID:y11oXdsV0
>>429
中国は「明日は我が身」でガクブルです
ロシアが弱いのバレちゃった=中国も大差ない
だからねw
中国は「明日は我が身」でガクブルです
ロシアが弱いのバレちゃった=中国も大差ない
だからねw
369: ベスティーちゃん(千葉県) [GB]2022/04/21(木) 00:28:18.49ID:YJjDnGxL0
5/9の戦勝記念日に、プーチンがウクライナとの「戦争」を宣言するとも言われてる
「戦争」になると同盟国のベラルーシとカザフスタンも強制的に参戦しなければならなくなる
それを機に、CIAは両国の反戦運動を画策する手筈
「戦争」になると同盟国のベラルーシとカザフスタンも強制的に参戦しなければならなくなる
それを機に、CIAは両国の反戦運動を画策する手筈
382: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:35:43.22ID:y11oXdsV0
>>369
違う!本来は「勝利宣言」をするつもりだったので
一都市はロシアが完全に占領してないと駄目だった
で「○○(一都市)取ったど〜」宣言で国内を何とかごまかして
それで終わりにしたかったんだよw
ただ、もうそれどころじゃないのでどうすんだろうね?
そろそろごまかしてるロシア側の一般兵の死者を
どうにかしないといけなくなってる
当然死体は生き返らないし、そもそも遺体も遺品もない
戦争が終わるのであれば本来は帰ってこないといけない
違う!本来は「勝利宣言」をするつもりだったので
一都市はロシアが完全に占領してないと駄目だった
で「○○(一都市)取ったど〜」宣言で国内を何とかごまかして
それで終わりにしたかったんだよw
ただ、もうそれどころじゃないのでどうすんだろうね?
そろそろごまかしてるロシア側の一般兵の死者を
どうにかしないといけなくなってる
当然死体は生き返らないし、そもそも遺体も遺品もない
戦争が終わるのであれば本来は帰ってこないといけない
376: コロドラゴン(佐賀県) [US]2022/04/21(木) 00:32:22.81ID:R+0aIf3X0
今更ありきたりの言い方だけど、ロシア軍が前進してくるのを
ウクライナ軍は準備万端手ぐすね引いて待ち構えていたんじゃなかろうか?
ウクライナ軍は準備万端手ぐすね引いて待ち構えていたんじゃなかろうか?
393: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:40:49.34ID:y11oXdsV0
>>376
準備万端ではなかったけど、ロシア軍がノタノタしてたので
迎撃武器が整っちゃった感じw
あとはそれこそ前進してくるのを待って撃破しまくり
準備万端ではなかったけど、ロシア軍がノタノタしてたので
迎撃武器が整っちゃった感じw
あとはそれこそ前進してくるのを待って撃破しまくり
401: 省エネ王子(ジパング) [EU]2022/04/21(木) 00:48:46.84ID:gKXPKIbt0
>>393
ヒトラーのモスクワ侵攻と一緒なんだよな、攻めるのに適した季節があるのに
諸事情で侵攻開始がグダグダになって失敗するという
ヒトラーのモスクワ侵攻と一緒なんだよな、攻めるのに適した季節があるのに
諸事情で侵攻開始がグダグダになって失敗するという
406: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:52:33.78ID:y11oXdsV0
>>401
そもそも、誰も「本気でやる気なんて微塵もなかった」んだろうねぇ
プーチンがマジでボケちゃっただけの可能性も未だにあるってのが
なんかもう「犯人分かっちゃったんですけど!」状態w
そもそも、誰も「本気でやる気なんて微塵もなかった」んだろうねぇ
プーチンがマジでボケちゃっただけの可能性も未だにあるってのが
なんかもう「犯人分かっちゃったんですけど!」状態w
381: 吉ブー(神奈川県) [US]2022/04/21(木) 00:34:45.79ID:NEtJb2xm0
ロシアってゴミだな
勝てないから降伏勧告ずっとやるしかない
お隣の国の資産回収やるやる詐欺と変わらん
勝てないから降伏勧告ずっとやるしかない
お隣の国の資産回収やるやる詐欺と変わらん
385: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:37:50.79ID:y11oXdsV0
>>381
最初から「勝つ」のが大前提だったからねぇw
もう、それどころじゃないんだけど、敗戦撤退など
許される状況にない
最初から「勝つ」のが大前提だったからねぇw
もう、それどころじゃないんだけど、敗戦撤退など
許される状況にない
389: Mr.メントス(神奈川県) [CN]2022/04/21(木) 00:40:03.29ID:QhX46Pp90
ケンモにこんなスレ立ってるけどほんとかな?
【速報】ロシア軍、核弾頭搭載可能な新型ICBMを樺太に撃ち込んだ模様 [138936193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650468444/
【速報】ロシア軍、核弾頭搭載可能な新型ICBMを樺太に撃ち込んだ模様 [138936193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650468444/
396: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:43:59.87ID:y11oXdsV0
>>389
核積んでないミサイルなんて着弾しても普通のミサイルの
ショボイ版で誰も気付かんし、撃って着弾しました!てのは
北朝鮮もロシアも散々やってて「で?」でしかないw
核積んでないミサイルなんて着弾しても普通のミサイルの
ショボイ版で誰も気付かんし、撃って着弾しました!てのは
北朝鮮もロシアも散々やってて「で?」でしかないw
398: ルーニー・テューンズ(奈良県) [NL]2022/04/21(木) 00:44:24.88ID:YzMICDtn0
>>389
威嚇に回していいのか
そんなに在庫ないだろ
制裁で、今作れないし
威嚇に回していいのか
そんなに在庫ないだろ
制裁で、今作れないし
402: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:49:06.91ID:y11oXdsV0
>>398
「いつでも撃てるんだぞ!」って脅しのつもりなんだろうねぇ…
もう、「散々大口叩いた後」なんで「狼少年」でしかないw
「いつでも撃てるんだぞ!」って脅しのつもりなんだろうねぇ…
もう、「散々大口叩いた後」なんで「狼少年」でしかないw
676: ミルミル坊や(神奈川県) [JP]2022/04/21(木) 03:18:27.74ID:Kxa/FBCr0
>>389
射程距離1万キロ超の多弾頭(10発)ICBMサルマート2の発射実験に成功したニュースは見た
自国の樺太辺りに落としたなら、日本が露助の外交官8人を退去処分にした報復のつもりだろう
日本は鼻ホジで何とも思わないのに、無駄なことするなあ
射程距離1万キロ超の多弾頭(10発)ICBMサルマート2の発射実験に成功したニュースは見た
自国の樺太辺りに落としたなら、日本が露助の外交官8人を退去処分にした報復のつもりだろう
日本は鼻ホジで何とも思わないのに、無駄なことするなあ
696: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:27:03.77ID:MAh+rWmR0
>>676
撃つためには準備含めてアメリカに常時監視されてるからね
準備始めただけでアメリカはロシア全土に核の雨降らせ、同時に完全追尾中のロシア原潜全隻を即時破壊する
撃つためには準備含めてアメリカに常時監視されてるからね
準備始めただけでアメリカはロシア全土に核の雨降らせ、同時に完全追尾中のロシア原潜全隻を即時破壊する
403: モアイ(東京都) [GB]2022/04/21(木) 00:49:35.65ID:rS1CcSzp0
前線に回された奴らって虐殺に参加してた連中なんだろ?
証拠隠滅のためにも死んでもらわないとロシア的には都合が悪い
証拠隠滅のためにも死んでもらわないとロシア的には都合が悪い
419: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:03:29.49ID:y11oXdsV0
>>403
なお「指揮権を持った将校は大量に死んでる模様」w
ロシア国内はどうとでもなるだろうが、国外にはもうバレてるしな
ココ(5ch)みたいにウクライナが悪い!フェイクだ!って色々な所で
工作活動をしてるんだろうねぇ
スパイ防止法はよ
なお「指揮権を持った将校は大量に死んでる模様」w
ロシア国内はどうとでもなるだろうが、国外にはもうバレてるしな
ココ(5ch)みたいにウクライナが悪い!フェイクだ!って色々な所で
工作活動をしてるんだろうねぇ
スパイ防止法はよ
404: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 00:50:05.08ID:nB0Kb3kx0
また、何時もの”凄いロシア軍”詐欺でしたと言う事?
409: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 00:57:39.67ID:y11oXdsV0
>>404
「詐欺でした!」で済めば良いんだけど、既に「詐欺犯が
ボコボコにされて市民に捕まってる」状態みたいなもんなんだよな
既に犯行グループのアジトも分かってて「どうします?」みたいなとこw
「詐欺でした!」で済めば良いんだけど、既に「詐欺犯が
ボコボコにされて市民に捕まってる」状態みたいなもんなんだよな
既に犯行グループのアジトも分かってて「どうします?」みたいなとこw
407: 鷲尾君(大阪府) [US]2022/04/21(木) 00:52:39.41ID:SjzdNm4E0
色々と引っ掛かりがある
兵器どれだけ送ったっけ?とわざとすっとぼける米国
まだ試してもない強力な兵器を送った可能性がある
降伏しなけりゃ猛攻撃するぞ!という脅しといて
次の日になってまた、降伏しなけりゃ・・・!とかやってる
1回目の警告後に攻撃すればいいのになぜか躊躇してる
明らかにロシア側の疑惑(おとり)と焦りが見て取れる
鉄工所の地下に秘密基地作ってたんなら逃げ道まであって当たり前だろうし
そんな場所攻撃したところでもうもぬけの殻だろうって普通思う
兵器どれだけ送ったっけ?とわざとすっとぼける米国
まだ試してもない強力な兵器を送った可能性がある
降伏しなけりゃ猛攻撃するぞ!という脅しといて
次の日になってまた、降伏しなけりゃ・・・!とかやってる
1回目の警告後に攻撃すればいいのになぜか躊躇してる
明らかにロシア側の疑惑(おとり)と焦りが見て取れる
鉄工所の地下に秘密基地作ってたんなら逃げ道まであって当たり前だろうし
そんな場所攻撃したところでもうもぬけの殻だろうって普通思う
410: MiMi-ON(東京都) [US]2022/04/21(木) 00:57:43.19ID:Sa7BAsfq0
>>407
ロシア系住民がいるのだろうな。
アゾフが動画ながしていた。
クリミアやウクライナ東部、南部の
ロシア系住民の親戚や知人、友人がいるのであろう。。
ロシア系住民がいるのだろうな。
アゾフが動画ながしていた。
クリミアやウクライナ東部、南部の
ロシア系住民の親戚や知人、友人がいるのであろう。。
422: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:04:53.19ID:nB0Kb3kx0
>>407
結局、恫喝しか出来ないのが中露朝だとバレたな。
何時も「俺は強いぞ、怖いぞ、大きいぞ」それだけ。
そんなんだから皆彼等から逃げ出す。
旧ソ連諸国程ロシア嫌いなのが何よりの証明
結局、恫喝しか出来ないのが中露朝だとバレたな。
何時も「俺は強いぞ、怖いぞ、大きいぞ」それだけ。
そんなんだから皆彼等から逃げ出す。
旧ソ連諸国程ロシア嫌いなのが何よりの証明
426: 柿兵衛(千葉県) [CN]2022/04/21(木) 01:07:24.54ID:aBuBIu6r0
>>407
どうもマリウポリはロシアもウクライナもブラフに使ってる感じあってよくわからんのよね
アメリカは当面保つだろうと見ているようだから多分報道されてるほどぎりぎりではないと思う
どうもマリウポリはロシアもウクライナもブラフに使ってる感じあってよくわからんのよね
アメリカは当面保つだろうと見ているようだから多分報道されてるほどぎりぎりではないと思う
411: ペプシマン(神奈川県) [CN]2022/04/21(木) 00:58:33.12ID:ouKAwe3J0
ロシアって今本当に攻めて来そうだからね
ロシア壊滅してほしいがロシア人がいる限り同じことの繰り返しだよ
あとよく未来人を装った奴が出てくるがロシアの侵略戦争はかなりでかめの出来事なのに出てこなかったところみると未来から過去にはまず来れないみたいね
ロシア壊滅してほしいがロシア人がいる限り同じことの繰り返しだよ
あとよく未来人を装った奴が出てくるがロシアの侵略戦争はかなりでかめの出来事なのに出てこなかったところみると未来から過去にはまず来れないみたいね
428: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:07:35.96ID:y11oXdsV0
>>411
要するに、ロシアという国は可能な限り解体して
「社会主義的な活動」が一切出来ないような
小国だけ残すとかにするしかない
国民が少なければ何も出来ないし、金も集まらない
要するに、ロシアという国は可能な限り解体して
「社会主義的な活動」が一切出来ないような
小国だけ残すとかにするしかない
国民が少なければ何も出来ないし、金も集まらない
414: タマちゃん(東京都) [VN]2022/04/21(木) 01:00:14.16ID:FHJMbOjV0
ウクライナ軍東部ドンバスで多数のロシア軍を撃退
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1516570617885212686?s=20&t=NxZa6cTXy7OS3lmSi81dZw
ロシア軍崩壊目前だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1516570617885212686?s=20&t=NxZa6cTXy7OS3lmSi81dZw
ロシア軍崩壊目前だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421: こんせんくん(光) [EU]2022/04/21(木) 01:04:46.63ID:d+aaNUwu0
お前たち、プーチンの狡猾さを理解していない
ライフラインを潰されて1ヶ月もしないうちに
ウクライナでは生活が出来ないと国を離れる
難民を長期間発生させるマイナス面を何も
理解していない
ライフラインを潰されて1ヶ月もしないうちに
ウクライナでは生活が出来ないと国を離れる
難民を長期間発生させるマイナス面を何も
理解していない
445: こんせんくん(光) [EU]2022/04/21(木) 01:20:23.55ID:d+aaNUwu0
>>433
難民が1000万人以上出て
その負担を合わせて他国が
経済的に被害を受けるんだぞ
難民が1000万人以上出て
その負担を合わせて他国が
経済的に被害を受けるんだぞ
450: サムー(光) [GB]2022/04/21(木) 01:23:17.09ID:Il6HqkNZ0
>>445
ロシアには混乱の責任を取ってもらう事になるだろうな。
国連安保理の座も降りてもらう事になる。
ロシアには混乱の責任を取ってもらう事になるだろうな。
国連安保理の座も降りてもらう事になる。
451: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:23:57.92ID:y11oXdsV0
>>445
今後、そうなるのはロシアだし、味方の問題だよ
ウクライナもロシアも終わった後は自分の土地に帰るだろ
復興頑張れよ!って将来的にはなるし、既にウクライナには
寄付が集まるのが確定してるわけで
今後、そうなるのはロシアだし、味方の問題だよ
ウクライナもロシアも終わった後は自分の土地に帰るだろ
復興頑張れよ!って将来的にはなるし、既にウクライナには
寄付が集まるのが確定してるわけで
452: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:24:08.57ID:nB0Kb3kx0
>>445
勝っているのに何故難民出るの?
むしろ、ウクライナ奪回したらロシア領に侵攻。
石油ガス地帯をウクライナ領とするまで戦争は終わらない。
勝っているのに何故難民出るの?
むしろ、ウクライナ奪回したらロシア領に侵攻。
石油ガス地帯をウクライナ領とするまで戦争は終わらない。
475: モバにゃぁ?(宮城県) [BR]2022/04/21(木) 01:33:49.21ID:xfp/Glxq0
>>445
でも他国は戦争で被害は無いから生産するだけ
他方ロシアは戦争してるから損害となるだけ
先は見えてる
でも他国は戦争で被害は無いから生産するだけ
他方ロシアは戦争してるから損害となるだけ
先は見えてる
424: DJサニー(大阪府) [ニダ]2022/04/21(木) 01:06:57.54ID:B/kw7CPZ0
もうウクライナ瀕死じゃん
ロシアの攻撃全部はねのけてるとか何を見てるんだよ
ロシアの攻撃全部はねのけてるとか何を見てるんだよ
442: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:19:03.86ID:y11oXdsV0
>>439
思えば初期の頃から瀕死なんだよね
聞こえて来た情報だけでも初期の頃から前線を維持出来る
損耗率ではないくらい被害を受けてたのは間違いない
そりゃ戦車の車列も動けなくなるわなっていう
思えば初期の頃から瀕死なんだよね
聞こえて来た情報だけでも初期の頃から前線を維持出来る
損耗率ではないくらい被害を受けてたのは間違いない
そりゃ戦車の車列も動けなくなるわなっていう
427: サトちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/21(木) 01:07:35.26ID:yHWkjt9E0
西側はマリウポリの製鉄所で籠城している一般市民を見殺しにする気なんだなぁ
ロシア総攻撃して地球から抹消でいいと思う
ロシア総攻撃して地球から抹消でいいと思う
434: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:10:16.47ID:y11oXdsV0
>>427
ロシア側の軍事施設を一般も監視出来るようにしたのは
今後の作戦の為としか思えない
総攻撃はこれからじゃない?ミサイルで狙い撃ち&爆撃とかかね?
ロシア側の軍事施設を一般も監視出来るようにしたのは
今後の作戦の為としか思えない
総攻撃はこれからじゃない?ミサイルで狙い撃ち&爆撃とかかね?
430: おたすけ血っ太(富山県) [PY]2022/04/21(木) 01:09:38.67ID:dBqmx3WB0
1番戦闘力の高いアゾフが無効化されたから残るは予備役と一般市民でやるしかないが洗車とか乗れるんか?
441: サムー(光) [GB]2022/04/21(木) 01:17:16.95ID:Il6HqkNZ0
>>430
今のウクライナで一番の戦力は、義勇兵の皆さんですよw
まあ、この義勇兵に勝てる軍隊なんて、殆どいないけどね。
今のウクライナで一番の戦力は、義勇兵の皆さんですよw
まあ、この義勇兵に勝てる軍隊なんて、殆どいないけどね。
446: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:21:05.78ID:y11oXdsV0
>>441
武器が最新鋭だからねって感じだよなぁ
まぁ、ロシア側がそれに一切対応出来てない感じだけど
武器が最新鋭だからねって感じだよなぁ
まぁ、ロシア側がそれに一切対応出来てない感じだけど
456: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:26:53.75ID:nB0Kb3kx0
>>441
ロシア特殊部隊を瞬殺する義勇兵。
強すぎ。
もうすぐ”私物のF35”戦闘機で武装した義勇兵部隊が参戦してきそうだな。
ロシア特殊部隊を瞬殺する義勇兵。
強すぎ。
もうすぐ”私物のF35”戦闘機で武装した義勇兵部隊が参戦してきそうだな。
715: ラビリー(神奈川県) [US]2022/04/21(木) 03:41:14.71ID:xHFffXjQ0
>>441
つい最近までSASやデルタ、シールズ、フォースリーコンとかに在籍してた義勇兵が多いんだろうなw
つい最近までSASやデルタ、シールズ、フォースリーコンとかに在籍してた義勇兵が多いんだろうなw
555: ロッチー(東京都) [ニダ]2022/04/21(木) 02:03:03.67ID:eSHj/vst0
>>462
ならアゾフ大隊の最大拠点なの理解してるでしょ?殲滅してくれれば西側とウクライナも内心大喜びだよ
実際どうにもならなくてやむを得ず内務省管轄に取り込んだだけで、とにかく邪魔なんだよウクライナにとっても
ならアゾフ大隊の最大拠点なの理解してるでしょ?殲滅してくれれば西側とウクライナも内心大喜びだよ
実際どうにもならなくてやむを得ず内務省管轄に取り込んだだけで、とにかく邪魔なんだよウクライナにとっても
746: 御堂筋ちゃん(東京都) [US]2022/04/21(木) 04:01:35.15ID:6NsFmwED0
>>555
どっちが勝とうが事後にアゾフの存在意義が問われるのは間違いないし壊滅してくれた方がウクライナ的にはいいのかもね
戦中だからってフィルター付けてるけどナチ疑惑がある時点で欧州じゃアウトなもんだろ?
アゾフほ壊滅しつつマリウポリは奪回、は虫が良すぎる気もするが
どっちが勝とうが事後にアゾフの存在意義が問われるのは間違いないし壊滅してくれた方がウクライナ的にはいいのかもね
戦中だからってフィルター付けてるけどナチ疑惑がある時点で欧州じゃアウトなもんだろ?
アゾフほ壊滅しつつマリウポリは奪回、は虫が良すぎる気もするが
435: MiMi-ON(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:10:40.76ID:Sa7BAsfq0
情報統制はロシア国内とベラルーシ位
ウクライナ放送はクリミアやウクライナ東部、南部でも視聴できる。
マリウポリで避難しているロシア系住民が、動画に映りこんでいたらしい。
反戦ロシア人がウクライナ東部、南部、クリミアで拡散しているのであろう。
ウクライナ放送はクリミアやウクライナ東部、南部でも視聴できる。
マリウポリで避難しているロシア系住民が、動画に映りこんでいたらしい。
反戦ロシア人がウクライナ東部、南部、クリミアで拡散しているのであろう。
443: トラムクン(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:19:07.47ID:g7XXsSmR0
>>435
ロシアに占領された地域では今までのテレビは閉鎖されて
ロシア語の放送しかなくなったらしいぞ
ロシアに占領された地域では今までのテレビは閉鎖されて
ロシア語の放送しかなくなったらしいぞ
461: タマちゃん(東京都) [VN]2022/04/21(木) 01:29:12.39ID:FHJMbOjV0
ウクライナ軍
ドネツク州マリンカ、ハリコフ州イジュムを制圧
東部のロシア軍が次々と撃破されている模様wwww
https://www.sankei.com/article/20220420-2FSNKH46FVMG5KCPRNXUGEI32I/
特にマリンカはドネツク市と接続している都市なので、ドネツク州からロシア軍が駆逐される足掛かりとなるwwwww
ドネツク州マリンカ、ハリコフ州イジュムを制圧
東部のロシア軍が次々と撃破されている模様wwww
https://www.sankei.com/article/20220420-2FSNKH46FVMG5KCPRNXUGEI32I/
特にマリンカはドネツク市と接続している都市なので、ドネツク州からロシア軍が駆逐される足掛かりとなるwwwww
470: トラムクン(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:31:56.70ID:g7XXsSmR0
>>461
ほんとにイジューム制圧だったらすごいけど
周辺って書いてるからイジューム自体はまだだろうな
ほんとにイジューム制圧だったらすごいけど
周辺って書いてるからイジューム自体はまだだろうな
499: サトちゃん(神奈川県) [BR]2022/04/21(木) 01:42:06.62ID:Ghxluox90
>>478
いやーイジュム奪還する戦力はウクライナにはないよ
そろそろイジュムから南下してるロシア軍がスラビャンスクで決戦になるって話だから
イジュム奪還があるとしたらその決戦でウクライナが勝利した後
いやーイジュム奪還する戦力はウクライナにはないよ
そろそろイジュムから南下してるロシア軍がスラビャンスクで決戦になるって話だから
イジュム奪還があるとしたらその決戦でウクライナが勝利した後
483: サトちゃん(神奈川県) [BR]2022/04/21(木) 01:36:53.24ID:Ghxluox90
>>461
産経もスポーツ新聞並みの雑なタイトル付けるな
イジュムはまだロシアの占領下にある
ウクライナ側はクレミンナとか取られてるし東部はまだ一進一退だよ
産経もスポーツ新聞並みの雑なタイトル付けるな
イジュムはまだロシアの占領下にある
ウクライナ側はクレミンナとか取られてるし東部はまだ一進一退だよ
463: こんせんくん(光) [EU]2022/04/21(木) 01:29:52.16ID:d+aaNUwu0
クソのアメリカに経済負担を求めたら
日本にもとばっちりが来る
消費税19%を4年前に麻生と経団連が
ほのめかしてる。2025年までにだぞ?
日本にもとばっちりが来る
消費税19%を4年前に麻生と経団連が
ほのめかしてる。2025年までにだぞ?
471: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:32:24.57ID:nB0Kb3kx0
>>463
中国ロシア朝鮮が滅べば消費税無くなるよ。
消費税回避の為に、皆で力を合わせて中国ロシア朝鮮を滅ぼそう!!
中国ロシア朝鮮が滅べば消費税無くなるよ。
消費税回避の為に、皆で力を合わせて中国ロシア朝鮮を滅ぼそう!!
473: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 01:32:28.06ID:nB0Kb3kx0
>>463
中国ロシア朝鮮が滅べば消費税無くなるよ。
消費税回避の為に、皆で力を合わせて中国ロシア朝鮮を滅ぼそう!!
中国ロシア朝鮮が滅べば消費税無くなるよ。
消費税回避の為に、皆で力を合わせて中国ロシア朝鮮を滅ぼそう!!
474: こんせんくん(光) [EU]2022/04/21(木) 01:33:43.96ID:d+aaNUwu0
>>473
出鱈目ばっかだろ
開発費用を負担させるのに増税やるに決まってるだろうが?払いきれんわ!
出鱈目ばっかだろ
開発費用を負担させるのに増税やるに決まってるだろうが?払いきれんわ!
494: フレッシュモンキー(愛知県) [MX]2022/04/21(木) 01:40:09.24ID:TmP/hPX70
ネットのニュースだとウクライナが善戦してるけどテレビのニュースでは悲観的だよね
どっちが正しいんだ?
どっちが正しいんだ?
501: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 01:43:11.82ID:y11oXdsV0
>>494
テレビも嘘ばっかは通じなくなってんだろ?
ロシアの国内ニュースですら無理が出てきてるんだからw
テレビも嘘ばっかは通じなくなってんだろ?
ロシアの国内ニュースですら無理が出てきてるんだからw
503: タマちゃん(東京都) [VN]2022/04/21(木) 01:43:46.28ID:FHJMbOjV0
イジュームを西部から攻撃しているウクライナ志願第二大隊の士気はすさまじいらしい
549: シャリシャリ君(滋賀県) [AU]2022/04/21(木) 01:59:19.92ID:0hIKRfD00
独ソ戦でもソ連軍はこんな調子
ハリコフやクリミア奪還するのに何度も何度も何度も大失敗しとる
ハリコフやクリミア奪還するのに何度も何度も何度も大失敗しとる
835: ユメニくん(愛媛県) [US]2022/04/21(木) 06:23:16.09ID:QDImCI5E0
>>549
しかもWW2は自軍の損失を出しまくりの飽和攻撃だもんな。
今回は諸外国から無尽蔵のバックアップを受けた軍だし、自分達にレンドリースが無い。
先に矢が折れる消耗戦の前提条件があべこべ。
しかもWW2は自軍の損失を出しまくりの飽和攻撃だもんな。
今回は諸外国から無尽蔵のバックアップを受けた軍だし、自分達にレンドリースが無い。
先に矢が折れる消耗戦の前提条件があべこべ。
558: ちかぴぃ(広島県) [DE]2022/04/21(木) 02:04:21.26ID:30MPKCRu0
どうやらアメ公はウクライナ抵抗で露助を疲弊させてからやるつもりやな
核使用とか色々戦力見極めて
見本市やからな
核使用とか色々戦力見極めて
見本市やからな
560: タマちゃん(東京都) [VN]2022/04/21(木) 02:05:03.06ID:FHJMbOjV0
ロシア軍に次はない
この戦争のゴールは最低でもプーチンの死刑とロシアの武装解除
この戦争のゴールは最低でもプーチンの死刑とロシアの武装解除
563: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 02:07:32.24ID:y11oXdsV0
>>560
国を分けんと話にならん
また、長期間かけてロシアが出来るだけ
社会主義にこだわる国は餓死して貰うしかないんじゃねーかな
国を分けんと話にならん
また、長期間かけてロシアが出来るだけ
社会主義にこだわる国は餓死して貰うしかないんじゃねーかな
580: はのちゃん(調整中) [HU]2022/04/21(木) 02:22:57.63ID:blPvF8WL0
あとついでに、あまり領土分割みたいなファンタジーはなさそうだけど
もし自分がロシアの立場としてそういう目に合いそうなら、そうなる前にいっそサハリンと北方領土は中国に売却して、さっさと解放軍を進駐させちゃいますね
対日対米牽制のバランスと、嫌がらせでねw
もし自分がロシアの立場としてそういう目に合いそうなら、そうなる前にいっそサハリンと北方領土は中国に売却して、さっさと解放軍を進駐させちゃいますね
対日対米牽制のバランスと、嫌がらせでねw
594: デラボン(調整中) [IN]2022/04/21(木) 02:33:29.83ID:y11oXdsV0
>>580
ロシアと中国が仲良しこよしだとでも思ってんのか?w
領土分割はやらないと駄目なのは既にハッキリした事実だよ
で、次は対中国なので、それこそロシアの負けが決定した時点で
相当動くと思うぞ
ロシアと中国が仲良しこよしだとでも思ってんのか?w
領土分割はやらないと駄目なのは既にハッキリした事実だよ
で、次は対中国なので、それこそロシアの負けが決定した時点で
相当動くと思うぞ
626: はのちゃん(東京都) [HU]2022/04/21(木) 02:48:42.65ID:blPvF8WL0
>>594
仲良しこよしとまではいかんけど、一歩踏み込んだ関係になりつつありますね
従前のような、覇権国家どうしならそうはいかなかったけど、今回の西側総出のバッシングでロシアも中国を頼らざるを得ない状況になった
借りができ、上下関係ができ、バランスが崩れた結果として、依存関係から距離が縮まるわけです、単純に言えばね
以前なら、仮に米中衝突した暁には、ロシアには土壇場で黒竜江を渡る選択肢もあった、どっちもいけた
けど、今はどうか?ということ
過度にロシアを弱めると、みすみす「中露仲違いがないバージョンの冷戦」が視野に入って来るわけで
その空気感があるので、インドや中東産油国は中立スタンスを出してきてるんじゃないですかね
仲良しこよしとまではいかんけど、一歩踏み込んだ関係になりつつありますね
従前のような、覇権国家どうしならそうはいかなかったけど、今回の西側総出のバッシングでロシアも中国を頼らざるを得ない状況になった
借りができ、上下関係ができ、バランスが崩れた結果として、依存関係から距離が縮まるわけです、単純に言えばね
以前なら、仮に米中衝突した暁には、ロシアには土壇場で黒竜江を渡る選択肢もあった、どっちもいけた
けど、今はどうか?ということ
過度にロシアを弱めると、みすみす「中露仲違いがないバージョンの冷戦」が視野に入って来るわけで
その空気感があるので、インドや中東産油国は中立スタンスを出してきてるんじゃないですかね
643: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 02:56:03.83ID:y11oXdsV0
>>626
まぁ、今の中国の立場は簡単だよ
ロシアが負けると次は我が身、ただ、それが分かった上で
迂闊に動きようがないんだよね
ロシアとの共闘、もちろんそれは第一には考えてるだろうが
そうなった所で敵わない部分まで見えちゃったからね
ウクライナ戦の初期の頃から曖昧な態度で右往左往するだけ
さて、今さら重大な決定をした上ですぐに動けるかな?
っつ〜か、それも、もう遅いんだよねw
まぁ、今の中国の立場は簡単だよ
ロシアが負けると次は我が身、ただ、それが分かった上で
迂闊に動きようがないんだよね
ロシアとの共闘、もちろんそれは第一には考えてるだろうが
そうなった所で敵わない部分まで見えちゃったからね
ウクライナ戦の初期の頃から曖昧な態度で右往左往するだけ
さて、今さら重大な決定をした上ですぐに動けるかな?
っつ〜か、それも、もう遅いんだよねw
586: たぬぷ?店長(調整中) [GB]2022/04/21(木) 02:24:53.09ID:pMDNN1dp0
真っ赤にしてるやつはなんなんの?
592: BMK-MEN(調整中) [US]2022/04/21(木) 02:32:58.81ID:HXqaQxIQ0
ロシアが負けるはずがない いざとなれば核を使うからな
どうなってもウクライナに勝ち目はない アメリカNATOが軍事介入をしないからね
バイデンが早々と軍事介入しないって明言したのが将来的に世界を不安定にするだろう
どうなってもウクライナに勝ち目はない アメリカNATOが軍事介入をしないからね
バイデンが早々と軍事介入しないって明言したのが将来的に世界を不安定にするだろう
596: デラボン(調整中) [IN]2022/04/21(木) 02:35:25.40ID:y11oXdsV0
>>592
核を使えば勝てるって考えが愚かすぎ
核を使えば世界を完全に敵に回す
そんな事、小学生でも分かりそうなもんだがw
核を使えば勝てるって考えが愚かすぎ
核を使えば世界を完全に敵に回す
そんな事、小学生でも分かりそうなもんだがw
610: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 02:41:53.31ID:HXqaQxIQ0
>>596
はぁ? 核を使えば勝てるだろ 当たり前 なぜ今まで使わなかったかと言えば
核を使えば核で反撃されるという認識が世界で共有してたからだ
今回でその認識が怪しくなった バイデンがヘタレたからだ しかも早々とね
はぁ? 核を使えば勝てるだろ 当たり前 なぜ今まで使わなかったかと言えば
核を使えば核で反撃されるという認識が世界で共有してたからだ
今回でその認識が怪しくなった バイデンがヘタレたからだ しかも早々とね
611: つくばちゃん(東京都) [US]2022/04/21(木) 02:43:27.23ID:FDkDfEfZ0
>>592
アメリカは今のとこ直接やらないってだけで何夢見てんだ?ポーランドとか勝手に始めそうだぞ?
核は海以外どこかに撃ってらアウトやで
ロシアは既にどうあがいても無理な状況
アメリカは今のとこ直接やらないってだけで何夢見てんだ?ポーランドとか勝手に始めそうだぞ?
核は海以外どこかに撃ってらアウトやで
ロシアは既にどうあがいても無理な状況
618: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 02:46:10.29ID:y11oXdsV0
>>611
とりあえずポーランドは戦闘機だかを送って一満足だろ
無理に直接戦う必要はないって分かっちゃってるからな
とりあえずポーランドは戦闘機だかを送って一満足だろ
無理に直接戦う必要はないって分かっちゃってるからな
600: スイスイ(調整中) [GR]2022/04/21(木) 02:37:10.15ID:JQCxLwvp0
プーチンは、自らの命と自国の主権を第一に考えているので、それがなくなる恐れがあれば核を使うだろうが、そうでなければ絶対に使わない。
使ったら、報復核で自らの命と自国の主権がなくなるから。
使ったら、報復核で自らの命と自国の主権がなくなるから。
607: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 02:41:05.18ID:y11oXdsV0
>>600
ウクライナ戦の割と初期の頃(ロシアの不利が分かった頃)
プーチンが核を使えと指示したって情報が流れた
おそらくアレは真実だったがロシア側のどこかで
止められたんだろう、要はもう使えないって事
ウクライナ戦の割と初期の頃(ロシアの不利が分かった頃)
プーチンが核を使えと指示したって情報が流れた
おそらくアレは真実だったがロシア側のどこかで
止められたんだろう、要はもう使えないって事
621: ラジオぼーや(東京都) [DE]2022/04/21(木) 02:47:47.32ID:L0ce7JEP0
ロシアがんばれ
最初に挑発してきたのはウクライナ
絶対に負けるなロシア。
製鉄所をさら地にしてやれ!!!
悪が、二度と立ち上がらぬように!
最初に挑発してきたのはウクライナ
絶対に負けるなロシア。
製鉄所をさら地にしてやれ!!!
悪が、二度と立ち上がらぬように!
627: タックス君(光) [KR]2022/04/21(木) 02:49:35.63ID:RvWnWzxS0
>>621
ヨーロッパ最大の製鉄所が、廃墟になったなwww
ロシアは、かなり期待してたのかもしれないけど・・・
ヨーロッパ最大の製鉄所が、廃墟になったなwww
ロシアは、かなり期待してたのかもしれないけど・・・
622: タックス君(光) [KR]2022/04/21(木) 02:48:02.83ID:RvWnWzxS0
ロシアを追い詰めるほど、プーチンは核兵器を使いたくなるでしょ。
戦況を改善するには、核兵器しかないから。
戦況を改善するには、核兵器しかないから。
629: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 02:50:11.83ID:y11oXdsV0
>>622
仮に撃ってどこかの都市を潰した所で「それが何になる」か
ちったぁ足りない頭で考えてみたらどうだ?
仮に撃ってどこかの都市を潰した所で「それが何になる」か
ちったぁ足りない頭で考えてみたらどうだ?
625: パッソちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 02:48:40.66ID:4NeohNeO0
土曜の地震気をつけろよ
636: セイチャン(大阪府) [LU]2022/04/21(木) 02:53:20.24ID:nSD71sdy0
>>625
でかい満月に太陽フレアなら地球のどこかで大きな地震があるやろうね
なんか知り得たの?
でかい満月に太陽フレアなら地球のどこかで大きな地震があるやろうね
なんか知り得たの?
658: タックス君(光) [KR]2022/04/21(木) 03:06:34.50ID:RvWnWzxS0
欧米が全面核戦争になって、来年の今頃は、日本が唯一の超大国になってるかもな?
まさに、アニメや漫画の世界だね www
まさに、アニメや漫画の世界だね www
664: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:10:44.58ID:y11oXdsV0
>>658
プーチンが二人居た上で国内の上層部がついてこないと
核戦争は起こらないと決定したようなもんだと言うのに…
プーチンが二人居た上で国内の上層部がついてこないと
核戦争は起こらないと決定したようなもんだと言うのに…
666: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:11:58.16ID:y11oXdsV0
>>664
なお、プーチンとバイデンが似たようなもんじゃないか!
という現実はとりあえず無視する事とすw
なお、プーチンとバイデンが似たようなもんじゃないか!
という現実はとりあえず無視する事とすw
661: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:08:58.46ID:MAh+rWmR0
よくロシアが核使うとか書いてる馬鹿共w
アメリカは冷戦時代から、露中を常時監視する世界最大の監視衛星群を構築し随時強化
露中の全原潜を、米欧の原潜で常時追尾してきた。
何故か?
発射兆候を監視するためだ。
原潜なら深度100mまで浮上しないと発射できないし、地上発射施設も準備が必要
当然航空機も準備が必要
これらを察知できるのはアメリカだ。
アメリカは露中が核を使う場合、必ず先制核攻撃で全ての目標をほぼ同時に破壊する。
露中は1発も打てずに焦土と化す
アメリカは冷戦時代から、露中を常時監視する世界最大の監視衛星群を構築し随時強化
露中の全原潜を、米欧の原潜で常時追尾してきた。
何故か?
発射兆候を監視するためだ。
原潜なら深度100mまで浮上しないと発射できないし、地上発射施設も準備が必要
当然航空機も準備が必要
これらを察知できるのはアメリカだ。
アメリカは露中が核を使う場合、必ず先制核攻撃で全ての目標をほぼ同時に破壊する。
露中は1発も打てずに焦土と化す
671: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:16:27.05ID:y11oXdsV0
>>661
ロシアの軍事施設はリアルタイム中継中らしいよ?
俺は確認してないけど、スレが立ってた
ロシアの軍事施設はリアルタイム中継中らしいよ?
俺は確認してないけど、スレが立ってた
677: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:18:47.36ID:MAh+rWmR0
>>671
ロシアが核攻撃を行う場合、必ず原潜が複数同時に水深100m以上に浮上する。
その時点でアメリカはロシアへの先制核攻撃を実施する。
ロシアが核攻撃を行う場合、必ず原潜が複数同時に水深100m以上に浮上する。
その時点でアメリカはロシアへの先制核攻撃を実施する。
675: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 03:18:11.42ID:HXqaQxIQ0
>>661
そんなもの保障の無い絵に描いた餅だ その証拠にアメリカは軍事介入を絶対にしない
ロシアは核弾頭を5000発は持ってるだろう
単なる核保有国ではないんだよ
そんなもの保障の無い絵に描いた餅だ その証拠にアメリカは軍事介入を絶対にしない
ロシアは核弾頭を5000発は持ってるだろう
単なる核保有国ではないんだよ
683: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:21:53.34ID:y11oXdsV0
>>675
結局、冷戦から「何も成長してなかった」のがロシアなんだよね
「一方、ロシアは鉛筆を使った」が文字通りの国でホント笑う
結局、冷戦から「何も成長してなかった」のがロシアなんだよね
「一方、ロシアは鉛筆を使った」が文字通りの国でホント笑う
690: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:25:08.76ID:MAh+rWmR0
>>675
馬鹿なの?
持ってても先に使えなきゃ意味ないんだよ核
アメリカはロシアが使う準備始めたら常時監視してるから即察知
後は粛々と飽和攻撃するだけ。
アメリカには戦略核原潜12隻、同時発射は30発強を3回可能。
更に戦術核や核魚雷搭載原潜含めたら、米原潜だけで大中核ミサイル500同時に発打てる。
更にロシアの地上発射施設や航空戦力を殲滅するステルス機編隊を、欧州側から100機、アラスカ経由とグアムから50から100機、日韓米軍から100機、他の太平洋と大西洋展開の空母群から100機飛ばせる。
実に400機前後のステルス編隊で核爆撃が可能。
ロシアが先制核攻撃する事は不可能
馬鹿なの?
持ってても先に使えなきゃ意味ないんだよ核
アメリカはロシアが使う準備始めたら常時監視してるから即察知
後は粛々と飽和攻撃するだけ。
アメリカには戦略核原潜12隻、同時発射は30発強を3回可能。
更に戦術核や核魚雷搭載原潜含めたら、米原潜だけで大中核ミサイル500同時に発打てる。
更にロシアの地上発射施設や航空戦力を殲滅するステルス機編隊を、欧州側から100機、アラスカ経由とグアムから50から100機、日韓米軍から100機、他の太平洋と大西洋展開の空母群から100機飛ばせる。
実に400機前後のステルス編隊で核爆撃が可能。
ロシアが先制核攻撃する事は不可能
694: ほっしー(京都府) [US]2022/04/21(木) 03:26:38.76ID:K5TfnaEs0
>>675
核弾頭って寿命あるから更新し続けんとあかんのやで
5000発もホンマに持っとると思うか?
核弾頭って寿命あるから更新し続けんとあかんのやで
5000発もホンマに持っとると思うか?
702: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 03:31:20.67ID:HXqaQxIQ0
>>694
一万発持ってたからね 米露の核軍縮で減らしたからね
そして中国が急速に核戦力を増強させてる 核軍縮に入ってなかったからね
一万発持ってたからね 米露の核軍縮で減らしたからね
そして中国が急速に核戦力を増強させてる 核軍縮に入ってなかったからね
705: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:33:39.62ID:MAh+rWmR0
>>694
そもそもロシアが同時に打てる量はたかが知れてる。
だから多弾頭ミサイル作ってんのよ。
それらをアメリカに察知されずに先に使う事は露中には不可能。
ロシアの核戦力とか最早全部無駄w
そもそもロシアが同時に打てる量はたかが知れてる。
だから多弾頭ミサイル作ってんのよ。
それらをアメリカに察知されずに先に使う事は露中には不可能。
ロシアの核戦力とか最早全部無駄w
685: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 03:23:15.93ID:HXqaQxIQ0
このウクライナの戦争の本質は経済でも何でもない 核が本質だ
欧米は理解してる ここの馬鹿どもがわかっていないお花畑wwww
欧米は理解してる ここの馬鹿どもがわかっていないお花畑wwww
689: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:24:58.70ID:y11oXdsV0
>>685
大量破壊兵器を使う事の恐ろしさ
ロシアですら分かってるから使わないというのにバカやのw
大量破壊兵器を使う事の恐ろしさ
ロシアですら分かってるから使わないというのにバカやのw
700: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:30:01.31ID:MAh+rWmR0
>>685
馬鹿?
ロシアはウクライナ侵攻により経済制裁と軍費で破綻。
ロシアは例えウクライナ取れても国力は侵攻前の水準には永遠に戻らない。
馬鹿だろお前w
経済制裁でルールを書き換えるアメリカや欧州の力でロシアは滅びる。
ルールを書き換える事ができるのは、真の強者のアメリカだけ。
馬鹿?
ロシアはウクライナ侵攻により経済制裁と軍費で破綻。
ロシアは例えウクライナ取れても国力は侵攻前の水準には永遠に戻らない。
馬鹿だろお前w
経済制裁でルールを書き換えるアメリカや欧州の力でロシアは滅びる。
ルールを書き換える事ができるのは、真の強者のアメリカだけ。
714: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 03:40:26.48ID:HXqaQxIQ0
馬鹿のアメリカ信者ww 強者のアメリカなら軍事介入してるだろ?wwwwwww
考えなければいけないのはアメリカ頼みじゃなく日本も独自にやれって事だ ヘタレw
考えなければいけないのはアメリカ頼みじゃなく日本も独自にやれって事だ ヘタレw
723: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:46:47.48ID:y11oXdsV0
>>714
核攻撃がどうこう言い出したのはお前だろw
核を持ってんのアメリカだけじゃないからな?
本来、アホが使いそうだから対抗手段で持ってる物
じゃ、いつ使うのか?少しは足りない頭で考えろw
核攻撃がどうこう言い出したのはお前だろw
核を持ってんのアメリカだけじゃないからな?
本来、アホが使いそうだから対抗手段で持ってる物
じゃ、いつ使うのか?少しは足りない頭で考えろw
736: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:55:13.35ID:y11oXdsV0
>>727
お前も少しは文章読みとく努力はしようぜ?
核を撃っちゃおうとする国を許さないのはアメリカだけじゃなく
少なくとも先進核保有国が全部だという事
お前も少しは文章読みとく努力はしようぜ?
核を撃っちゃおうとする国を許さないのはアメリカだけじゃなく
少なくとも先進核保有国が全部だという事
725: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:49:44.66ID:MAh+rWmR0
>>714
馬鹿なの?
アメリカはロシアを煽ってウクライナ侵攻に導き、ルール書き換えて経済制裁のテストしたんだよw
結果ロシアはウクライナ取れても二度と侵攻前の国力には戻れない。
ロシアは自立国家から経済隷属国家に堕ちた。
生き残るには西側の靴の裏舐めて隷属するしかないw
ウクライナ侵攻したせいで何もかもを失ったのはロシア
馬鹿なの?
アメリカはロシアを煽ってウクライナ侵攻に導き、ルール書き換えて経済制裁のテストしたんだよw
結果ロシアはウクライナ取れても二度と侵攻前の国力には戻れない。
ロシアは自立国家から経済隷属国家に堕ちた。
生き残るには西側の靴の裏舐めて隷属するしかないw
ウクライナ侵攻したせいで何もかもを失ったのはロシア
729: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:52:10.82ID:y11oXdsV0
>>725
経済制裁のテストっつ〜か、前段階の軍事力試験で
ロシア君、赤点絶賛補習中なんですがそれはw
経済制裁のテストっつ〜か、前段階の軍事力試験で
ロシア君、赤点絶賛補習中なんですがそれはw
742: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:59:46.59ID:MAh+rWmR0
>>729
ロシアに対する経済制裁は本来全てルール違反
それを実行できるのはルールを書き換える権利を持つ力を持ったアメリカなんだよ
ロシアがウクライナ取れても二度と侵攻前の国力には戻らない。
それどころか経済制裁により衰退し続ける。
自立できなくなれば体制変更と西側への隷属は必要だからね。
そのタイミングでNATO駐留させてロシアの核を管理下に置ければ、西側は経済制裁で負ったリスクも回収できる。
経済制裁から経済統治
今後は武力は経済制裁ルール執行の担保としての価値になる。
ロシアに対する経済制裁は本来全てルール違反
それを実行できるのはルールを書き換える権利を持つ力を持ったアメリカなんだよ
ロシアがウクライナ取れても二度と侵攻前の国力には戻らない。
それどころか経済制裁により衰退し続ける。
自立できなくなれば体制変更と西側への隷属は必要だからね。
そのタイミングでNATO駐留させてロシアの核を管理下に置ければ、西側は経済制裁で負ったリスクも回収できる。
経済制裁から経済統治
今後は武力は経済制裁ルール執行の担保としての価値になる。
732: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 03:54:39.78ID:HXqaQxIQ0
>>725
おまえ底なしの馬鹿だなw パイプラインいまだに止めていないの知ってるか?
制裁してる国は世界でどれだけだ?
おまえ底なしの馬鹿だなw パイプラインいまだに止めていないの知ってるか?
制裁してる国は世界でどれだけだ?
749: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 04:02:50.74ID:MAh+rWmR0
>>732
少しはニュース見てこいよw
ドイツは夏までに半減、年内に原油もガスも一切禁輸すると公表した。
当然アメリカの圧力だw
更に言えばフランスは必ず追従するw
少しはニュース見てこいよw
ドイツは夏までに半減、年内に原油もガスも一切禁輸すると公表した。
当然アメリカの圧力だw
更に言えばフランスは必ず追従するw
750: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 04:04:24.26ID:MAh+rWmR0
>>732
ドイツ、フランスと他の西側欧州諸国が禁輸すると、ロシア資源の過半数の売り先がなくなるw
中国が全部買う?w
馬鹿だろお前w
ドイツ、フランスと他の西側欧州諸国が禁輸すると、ロシア資源の過半数の売り先がなくなるw
中国が全部買う?w
馬鹿だろお前w
720: 梅之輔(愛知県) [US]2022/04/21(木) 03:45:26.57ID:QIt+5AeS0
軍事力1位と2位の差は例えるなら何や?
733: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 03:54:49.70ID:MAh+rWmR0
>>720
アメリカの軍事力以外はどれも大差無い
アメリカが強いのは監視衛星群による広域のリアルタイム監視
12隻の戦略核搭載原潜。これら一隻で100発は打てる。
ようは世界全ての国をアメリカ原潜だけで消せる。
アメリカの軍事力以外はどれも大差無い
アメリカが強いのは監視衛星群による広域のリアルタイム監視
12隻の戦略核搭載原潜。これら一隻で100発は打てる。
ようは世界全ての国をアメリカ原潜だけで消せる。
739: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 03:58:05.12ID:y11oXdsV0
>>733
そもそも1%枠の日本の軍事力も何気に上の方だからな
理解してないアホが多いがw
そもそも1%枠の日本の軍事力も何気に上の方だからな
理解してないアホが多いがw
753: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 04:07:18.97ID:MAh+rWmR0
>>739
日本の潜水艦でも戦術核搭載できるんだよね
日米安保による集団的自衛権は、国際法で有事の相互武器供与を認めている。
要はアメリカが有事と指定すれば今でも核シェア可能。
日本の航空戦力にも搭載できる。
日本の潜水艦でも戦術核搭載できるんだよね
日米安保による集団的自衛権は、国際法で有事の相互武器供与を認めている。
要はアメリカが有事と指定すれば今でも核シェア可能。
日本の航空戦力にも搭載できる。
728: キリンレモンくん(神奈川県) [US]2022/04/21(木) 03:51:02.39ID:5+Po5FUL0
核の効果範囲はせいぜい1都市
爆弾としてはズバ抜けてるけど核を撃てば自国の都市群が核兵器によって飽和攻撃を受ける
そんなもの誰が使いたがるのか。
恫喝に使うぐらいしか役に立たない
爆弾としてはズバ抜けてるけど核を撃てば自国の都市群が核兵器によって飽和攻撃を受ける
そんなもの誰が使いたがるのか。
恫喝に使うぐらいしか役に立たない
745: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 04:01:26.55ID:y11oXdsV0
>>737
核を撃てちゃう国に核を持たせとくわけにはいかないんだよw
それすら分かって…ないんだろうな、アホだから
核を撃てちゃう国に核を持たせとくわけにはいかないんだよw
それすら分かって…ないんだろうな、アホだから
768: つくばちゃん(東京都) [US]2022/04/21(木) 04:16:03.80ID:FDkDfEfZ0
>>737そもそも勘違いしてないか?
ロシアは攻撃的な兵器を供与すれば参戦と見なす→米もNATO各国も余裕でしてるが?戦闘機以外
バイデンは第三次世界大戦になるからNATOは参戦しないと言ってたがね
化学兵器使ったら「深刻な代償を払うことになる」とさ核なら尚更やね
ロシアは攻撃的な兵器を供与すれば参戦と見なす→米もNATO各国も余裕でしてるが?戦闘機以外
バイデンは第三次世界大戦になるからNATOは参戦しないと言ってたがね
化学兵器使ったら「深刻な代償を払うことになる」とさ核なら尚更やね
777: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 04:23:11.69ID:HXqaQxIQ0
>>768
そうやで 核抑止とはチキンゲームだ そのゲームを早々とやめたのがバイデン
その理由はチキンゲームじゃなくプーチンが本当に使いそうな情報が入ったからと見てる
そうやで 核抑止とはチキンゲームだ そのゲームを早々とやめたのがバイデン
その理由はチキンゲームじゃなくプーチンが本当に使いそうな情報が入ったからと見てる
744: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 04:01:19.14ID:MAh+rWmR0
>>728
それは打ち返せる前提だろ?w
撃ち返す事ができないだけの飽和攻撃が可能なのはアメリカだけ。
発射兆候を先に知って動けるのは監視衛星群と原潜で常時監視してるアメリカだけ。
それは打ち返せる前提だろ?w
撃ち返す事ができないだけの飽和攻撃が可能なのはアメリカだけ。
発射兆候を先に知って動けるのは監視衛星群と原潜で常時監視してるアメリカだけ。
785: こんせんくん(北海道) [US]2022/04/21(木) 04:30:03.40ID:gZto9mIC0
もっと一方的な空爆があると思ってたんだが、出来るのはアメリカくらいなのかね
789: サリーちゃん(千葉県) [US]2022/04/21(木) 04:32:32.22ID:MAh+rWmR0
>>785
ロシア航空戦力は、地対空ミサイルで落とせちゃうからね。
ウクライナには無限の財布からどんどん地対空ミサイル増えてくからロシアじゃ飛び込めない
ロシア航空戦力は、地対空ミサイルで落とせちゃうからね。
ウクライナには無限の財布からどんどん地対空ミサイル増えてくからロシアじゃ飛び込めない
790: デラボン(千葉県) [IN]2022/04/21(木) 04:32:48.58ID:y11oXdsV0
>>785
最初にウクライナの飛行場落占拠したのに奪還されちゃったしね
多分、ナイフの刃の部分飛ばしちゃったのが敗因だと思うよw
最初にウクライナの飛行場落占拠したのに奪還されちゃったしね
多分、ナイフの刃の部分飛ばしちゃったのが敗因だと思うよw
796: チィちゃん(大阪府) [AU]2022/04/21(木) 04:40:04.41ID:3uGJePqg0
>>785
ロシアて実際に動かせる戦闘車両ですら少ないからな
制裁で部品も乏しく整備も追いつかないんじゃね
全てを自国で賄える国なんてアメリカだけだしな
ロシアて実際に動かせる戦闘車両ですら少ないからな
制裁で部品も乏しく整備も追いつかないんじゃね
全てを自国で賄える国なんてアメリカだけだしな
797: がすたん(愛知県) [RU]2022/04/21(木) 04:40:15.66ID:6ltF24oG0
>>785
空爆は出来てもそれやったら住民から嫌われすぎて統治不可能になる
アメリカはアフガニスタンに250兆円以上使ったけど撤退したら一瞬で親米政権が崩壊したわけだから
イラクもイランと関係を深めてるしね
ロシアには復興する財力も無い
空爆は出来てもそれやったら住民から嫌われすぎて統治不可能になる
アメリカはアフガニスタンに250兆円以上使ったけど撤退したら一瞬で親米政権が崩壊したわけだから
イラクもイランと関係を深めてるしね
ロシアには復興する財力も無い
888: 陣太鼓くん(福島県) [US]2022/04/21(木) 07:37:08.66ID:MiDWT2IZ0
>>855
アメリカは日本を民主化したと勘違いしてるけど
戦前から日本の思想は西側、自由主義国だったのにね
日本で普通選挙が導入されたのは1925年(大正14年)
アメリカが黒人に対して納税額や学歴などの制限無しに
普通選挙権を保障したのは1965年の「投票権法」以降のこと
アメリカは日本を民主化したと勘違いしてるけど
戦前から日本の思想は西側、自由主義国だったのにね
日本で普通選挙が導入されたのは1925年(大正14年)
アメリカが黒人に対して納税額や学歴などの制限無しに
普通選挙権を保障したのは1965年の「投票権法」以降のこと
788: ティーラ(埼玉県) [ES]2022/04/21(木) 04:31:34.64ID:nWTVaGUy0
キウイ撤退 チェルノブイリ勝手に被ばく 将官大量死 モスクワ沈没 総攻撃ほぼ全滅(New!)
ロシア・・・
ロシア・・・
794: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 04:38:02.53ID:HXqaQxIQ0
ウクライナが優勢に成れば成る程ウクライナが危険になるパラドックスなんだよ
着地点が見えない戦い
着地点が見えない戦い
806: ヒッキー(茨城県) [GB]2022/04/21(木) 04:54:04.04ID:V4v9jhCQ0
今ウクライナに夢中になって油断してるからロシアの東から日本が攻撃すればロシアの半分くらい奪えそう
807: BMK-MEN(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 04:56:29.66ID:HXqaQxIQ0
>>806
非核保有国が核保有国の領土を奪えるって事はあり得ない 能天気過ぎるw
非核保有国が核保有国の領土を奪えるって事はあり得ない 能天気過ぎるw
808: トッポ(埼玉県) [ニダ]2022/04/21(木) 04:57:23.72ID:3b/wh/Nc0
『マウリポリは
お前らの処刑場』だと
煽ってる。
これを24時間流されたら
不安になるわな
お前らの処刑場』だと
煽ってる。
これを24時間流されたら
不安になるわな
815: カールおじさん(ジパング) [FR]2022/04/21(木) 05:19:11.51ID:WtBj+QKY0
東部に120部隊投入したのが78部隊まで減ったらしいね
1/3消滅てやばくないか
1/3消滅てやばくないか
829: トラッピー(兵庫県) [FI]2022/04/21(木) 06:05:00.07ID:NLq+VQSh0
>>815
兵が足りなくなったからロシアでは一般の求人票に 志願兵 月収5万円
て出てきてる
兵が足りなくなったからロシアでは一般の求人票に 志願兵 月収5万円
て出てきてる
820: 損保ジャパンダ(千葉県) [US]2022/04/21(木) 05:40:25.31ID:1sNLdxTN0
核撃ち込むのかなあ
それやったら世界からロシアに向けて総攻撃
それやったら世界からロシアに向けて総攻撃
828: 金ちゃん(宮城県) [US]2022/04/21(木) 06:01:00.46ID:P6jwX2ZH0
ロシアが核(戦術)ミサイルをキーウに撃ったらどういう形で世界大戦になるんだろうか?
869: ウッドくん(大阪府) [AU]2022/04/21(木) 07:08:32.31ID:F1Fm3tX50
>>828
アメリカの先制核攻撃でロシアのミサイルサイロと基地を粉砕
戦略原潜を悉く撃沈
アメリカの先制核攻撃でロシアのミサイルサイロと基地を粉砕
戦略原潜を悉く撃沈
830: きららちゃん(東京都) [US]2022/04/21(木) 06:05:36.87ID:VT1dm7hv0
ロシア軍の兵士は何のために戦ってるんだろうね
834: サン太郎(岐阜県) [US]2022/04/21(木) 06:19:33.35ID:LY3I1mGL0
ロシアは戦術で勝ってるだの東部に兵力を集中した時点で勝ちが確定しただのとほざいていた人は息してるん?
837: ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [FR]2022/04/21(木) 06:23:49.54ID:8YUzTRiC0
もうこの戦争ロシア負けで決着だな
ロシアの土地はウクライナと支援した国で分配
国連は解体してそれに変わる新たな国際組織作って中国は締め出し
ここまでがシナリオだろう
岸田が最近強気になって支援始めたのもそれをアメリカから聞いてるとみた
ロシアの土地はウクライナと支援した国で分配
国連は解体してそれに変わる新たな国際組織作って中国は締め出し
ここまでがシナリオだろう
岸田が最近強気になって支援始めたのもそれをアメリカから聞いてるとみた
840: けいちゃん(ジパング) [SA]2022/04/21(木) 06:27:09.90ID:C0cxS+rC0
昨日カディロフが喋ってたが、アレ完全に酔っ払いだよな
841: ごきゅ?(東京都) [US]2022/04/21(木) 06:27:26.78ID:0UrATmlg0
守りは強いが攻めると弱いのがロシアと読んだことがあるが今回もそうなるのかな
845: 天女(光) [BR]2022/04/21(木) 06:40:59.07ID:x/PC33cX0
社会主義って駐車場のガードマンも戦場の兵士も給料一緒なん
847: パステル(静岡県) [US]2022/04/21(木) 06:42:47.99ID:rrRYrNLA0
侵略する側と防衛する側で戦力5倍は必要といわれてるからな侵略するには
851: ごきゅ?(東京都) [US]2022/04/21(木) 06:50:45.58ID:0UrATmlg0
>>847
はあ、初耳です
学問も新しい理論がそんな感じで創始者は苦戦するみたいです
けっこう普遍的な気がします
はあ、初耳です
学問も新しい理論がそんな感じで創始者は苦戦するみたいです
けっこう普遍的な気がします
863: ごめん えきお君(大阪府) [BR]2022/04/21(木) 07:05:23.41ID:RTc3CZ6w0
>>857
攻撃側は防御側の5倍と言われている。
特に日本のような島国だと更に何倍もいる。
攻撃側は防御側の5倍と言われている。
特に日本のような島国だと更に何倍もいる。
848: ニック(茸) [CN]2022/04/21(木) 06:43:04.79ID:FDDRlOz70
当たらなかったろ?!
あれだけ撃ち込まれて死者も
ほとんど出てない。
当たらないんだよ。
あれだけ撃ちまくって
当たらない。
中国から弾貰っても
当たらない。
あれだけ撃ち込まれて死者も
ほとんど出てない。
当たらないんだよ。
あれだけ撃ちまくって
当たらない。
中国から弾貰っても
当たらない。
864: マーキュリー(東京都) [ニダ]2022/04/21(木) 07:06:06.38ID:/UIf/qX+0
左翼って基本中露のスパイだから今のうちに炙り出して○した方がいいのでは?
884: ウッドくん(東京都) [US]2022/04/21(木) 07:24:43.03ID:nB0Kb3kx0
>>864
正直、中露のスパイは馬鹿過ぎる。
「挑発したウクライナが悪い」とか「ロシア軍は資源が有るから無限に耐えられる」とか
馬鹿話ばかりで、逆に反ロシア派を増やしている。
もう少し頭良い奴雇えば良いのに。
正直、中露のスパイは馬鹿過ぎる。
「挑発したウクライナが悪い」とか「ロシア軍は資源が有るから無限に耐えられる」とか
馬鹿話ばかりで、逆に反ロシア派を増やしている。
もう少し頭良い奴雇えば良いのに。
945: さっしん動物ランド(広島県) [MX]2022/04/21(木) 09:04:57.09ID:+Z/XSG7N0
>>884
だって、五毛で雇われてるレベルなんだろ
雇い主の中国も期待してないさ
むしろ、抹殺リストと同意だろうな
役立たずだからw
だって、五毛で雇われてるレベルなんだろ
雇い主の中国も期待してないさ
むしろ、抹殺リストと同意だろうな
役立たずだからw
883: ハービット(熊本県) [ニダ]2022/04/21(木) 07:24:12.27ID:HTjwEJKS0
北朝鮮は核武装しているから、どこからも侵略されることはない、それに比べて
ウクライナは核兵器を放棄したばっかりに、ロシアから蹂躙されている。日本も
ウクライナになりたくなければ、早く核武装すればいい話です。
ウクライナは核兵器を放棄したばっかりに、ロシアから蹂躙されている。日本も
ウクライナになりたくなければ、早く核武装すればいい話です。
907: ミルミル坊や(神奈川県) [JP]2022/04/21(木) 08:10:18.66ID:Kxa/FBCr0
>>883
ほとんど丸腰のウクライナと空母打撃群常駐の日本を同列に語るのはどうかと思うぞ?
日本が核攻撃されてもアメリカは日本の代わりに報復核攻撃しないだろうから、
早く日本も核武装をって言ってる人は、アメリカの軍事力の実態を分かってない
はっきり言うと、アメリカは中露の固定式・移動式のミサイル発射拠点を全部24時間
高解像度偵察衛星で監視、中露のSLBM発射原潜はアメリカが攻撃型原潜を1隻に対し
各2隻体勢で追尾していて、どちらの方でも核ミサイルの発射体勢の兆候があれば、
長距離爆撃機・高空飛行無人機の通常ミサイルや魚雷で核ミサイルを爆撃粉砕してしまう
中露はそのアメリカの能力に気付いているので、世間一般に対して核威嚇にしか使えない
それは北朝鮮も同じ
ほとんど丸腰のウクライナと空母打撃群常駐の日本を同列に語るのはどうかと思うぞ?
日本が核攻撃されてもアメリカは日本の代わりに報復核攻撃しないだろうから、
早く日本も核武装をって言ってる人は、アメリカの軍事力の実態を分かってない
はっきり言うと、アメリカは中露の固定式・移動式のミサイル発射拠点を全部24時間
高解像度偵察衛星で監視、中露のSLBM発射原潜はアメリカが攻撃型原潜を1隻に対し
各2隻体勢で追尾していて、どちらの方でも核ミサイルの発射体勢の兆候があれば、
長距離爆撃機・高空飛行無人機の通常ミサイルや魚雷で核ミサイルを爆撃粉砕してしまう
中露はそのアメリカの能力に気付いているので、世間一般に対して核威嚇にしか使えない
それは北朝鮮も同じ
898: モアイ(埼玉県) [US]2022/04/21(木) 07:49:00.43ID:PTP+Za9A0
プーチンがいつ核を撃つか
それだけは何とか阻止しないと
もし発射の支度をしたら、さすがに
米英あたりがロケット基地を空爆するかな?
それだけは何とか阻止しないと
もし発射の支度をしたら、さすがに
米英あたりがロケット基地を空爆するかな?
900: 怪獣君(兵庫県) [US]2022/04/21(木) 07:55:09.32ID:DDo76lgw0
>>898
ICBMはともかく近距離ミサイルに詰める小型核爆弾は兆候なく撃てるんじゃね?
ICBMはともかく近距離ミサイルに詰める小型核爆弾は兆候なく撃てるんじゃね?
901: マックライオン(茸) [US]2022/04/21(木) 07:55:19.51ID:3f0zVQQ80
最初のキエフ近郊への大量のヘリボーンはびぴったよな。
913: アストモくん(茸) [EU]2022/04/21(木) 08:13:45.24ID:Sxm5uRR00
>>901
流石ロシアの最新ヘリ!地上からの砲撃が全然当たらねえロシア強すぎ!
みたいなレスで溢れかえってたよな
流石ロシアの最新ヘリ!地上からの砲撃が全然当たらねえロシア強すぎ!
みたいなレスで溢れかえってたよな
914: ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA]2022/04/21(木) 08:17:38.17ID:s6r7btbC0
>>913
水力発電所の上をハインドがゆっくりと旋回してる動画とか迫力あったけどなぁ
緒戦の威圧感は完全に喪失してるなw
水力発電所の上をハインドがゆっくりと旋回してる動画とか迫力あったけどなぁ
緒戦の威圧感は完全に喪失してるなw
904: MILMOくん(山口県) [US]2022/04/21(木) 08:01:23.22ID:zwHGwYIz0
5/9が第2次ロシア革命となるんか
908: ピカちゃん(埼玉県) [KR]2022/04/21(木) 08:11:18.65ID:GtO/KJRh0
>>905
ロシア各地からボランティアがドネツク、ルガンスク、マウリポリに集結してんぞw
無能の世迷い言も程ほどにしておけやwww
ロシア各地からボランティアがドネツク、ルガンスク、マウリポリに集結してんぞw
無能の世迷い言も程ほどにしておけやwww
947: ゾン太(広島県) [ニダ]2022/04/21(木) 09:09:12.05ID:GsUxHc0r0
>>908
そりゃすげーなwwwww
ボランティア集めて戦争かよwwwww
じゃあ、たちまちウクライナ全土を占領できちゃうなwww
そりゃすげーなwwwww
ボランティア集めて戦争かよwwwww
じゃあ、たちまちウクライナ全土を占領できちゃうなwww
912: 白戸家一家(ジパング) [US]2022/04/21(木) 08:13:11.43ID:jLZTGWPB0
この戦争、ロシア民が覚醒しない限り終わらないだろ。
928: あどかちゃん(SB-iPhone) [GB]2022/04/21(木) 08:34:25.35ID:l4h+ha8Y0
>>912
兵士の家族がそろそろおかしいと思い出してるんじゃない?
戦争始まってかれこレイプ2ヶ月、手紙のひとつもこないとなるとね
人の死は絶対に誤魔化せないからな
兵士の家族がそろそろおかしいと思い出してるんじゃない?
戦争始まってかれこレイプ2ヶ月、手紙のひとつもこないとなるとね
人の死は絶対に誤魔化せないからな
916: ミミちゃん(東京都) [JP]2022/04/21(木) 08:22:16.88ID:x4ZkmfYS0
ロシア軍既に2万人死んでるからな前線で戦闘する要員はほとんど残ってないだろ
配置替えで前線に連れっても戦力にならん
配置替えで前線に連れっても戦力にならん
922: ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA]2022/04/21(木) 08:26:02.71ID:s6r7btbC0
>>916
諸君
命令は至極簡単だ
あの陣地に突撃して奪取したまえ
後退は許されない
この機銃は諸君らを援護するためではない
臆病者を殲滅するためである
では、整列!!
諸君
命令は至極簡単だ
あの陣地に突撃して奪取したまえ
後退は許されない
この機銃は諸君らを援護するためではない
臆病者を殲滅するためである
では、整列!!
919: 白戸家一家(ジパング) [US]2022/04/21(木) 08:24:12.38ID:jLZTGWPB0
報告「プーチン大統領、勝利宣言に向けていたって順調です!」
923: アストモくん(茸) [EU]2022/04/21(木) 08:26:43.40ID:Sxm5uRR00
>>919
親に怒られたくないから、テスト100点だった(本当は30点w)とか嘘つく子供みたいなもんだな
親に怒られたくないから、テスト100点だった(本当は30点w)とか嘘つく子供みたいなもんだな
921: キャプテンわん(千葉県) [FR]2022/04/21(木) 08:25:00.98ID:hE90ZcwM0
ウクライナは報復的に国境近くのロシア都市を砲撃するとかしないの何故?
防戦縛りなのなんでなんだ
防戦縛りなのなんでなんだ
930: おれんじーず(アメリカ) [ES]2022/04/21(木) 08:37:48.06ID:fQ4wZwHw0
本格戦闘する前に避難させとけよとは思う
民兵宣言するなと
民兵宣言するなと
932: コロちゃん(ジパング) [US]2022/04/21(木) 08:42:17.06ID:uTVyDzNP0
ロシア主観を日本に例える
・中国の後ろ盾で、立憲民主党に雇われた人民服着た軍団が主体となり、火炎瓶投げまくって数十人死者出しつつ国会議事堂と霞ヶ関を占拠して、政権取ったどー!とか言い出す。
・日本国新政権は、前内閣を国外追放し、親アメリカ派の政党、自由民主党を非合法化して強制解散させる。
・自由主義でありたい親アメリカ派の民衆が、四国と九州に集まって、アメリカに支持してもらいながら、独立を志す
・日本国新政権は、四国、九州はテロリストの溜まり場だというテイで、人民服着た軍団と自衛隊で空襲、ミサイル攻撃を受け市民が一万人死ぬ。
・米軍に守ってもらい、国連の仲介で、停戦協定が結ばれる。
・ビートたけしが総理大臣になり、停戦協定を破って、四国九州を空襲。
・停戦破りを口実にアメリカが関東に軍を送った。
イマココ
・中国の後ろ盾で、立憲民主党に雇われた人民服着た軍団が主体となり、火炎瓶投げまくって数十人死者出しつつ国会議事堂と霞ヶ関を占拠して、政権取ったどー!とか言い出す。
・日本国新政権は、前内閣を国外追放し、親アメリカ派の政党、自由民主党を非合法化して強制解散させる。
・自由主義でありたい親アメリカ派の民衆が、四国と九州に集まって、アメリカに支持してもらいながら、独立を志す
・日本国新政権は、四国、九州はテロリストの溜まり場だというテイで、人民服着た軍団と自衛隊で空襲、ミサイル攻撃を受け市民が一万人死ぬ。
・米軍に守ってもらい、国連の仲介で、停戦協定が結ばれる。
・ビートたけしが総理大臣になり、停戦協定を破って、四国九州を空襲。
・停戦破りを口実にアメリカが関東に軍を送った。
イマココ
950: ゾン太(広島県) [ニダ]2022/04/21(木) 09:15:04.35ID:GsUxHc0r0
>>932
霞が関を占領時点で間違ってるな。このバカは。
長崎・佐賀を制圧して、朝鮮経由と長崎・佐賀から九州制圧しようとセメコンだ感じだろ。
東京も占領すべく新潟から関越自動車道wで侵攻したけど、朝鮮に退却した状態で。
霞が関を占領時点で間違ってるな。このバカは。
長崎・佐賀を制圧して、朝鮮経由と長崎・佐賀から九州制圧しようとセメコンだ感じだろ。
東京も占領すべく新潟から関越自動車道wで侵攻したけど、朝鮮に退却した状態で。
951: コロちゃん(ジパング) [US]2022/04/21(木) 09:20:50.20ID:uTVyDzNP0
>>950
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
キエフでやったこれが元凶
https://www.afpbb.com/articles/-/3007954
https://www.afpbb.com/articles/-/3008906
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
キエフでやったこれが元凶
https://www.afpbb.com/articles/-/3007954
https://www.afpbb.com/articles/-/3008906
953: コロちゃん(ジパング) [US]2022/04/21(木) 09:31:09.72ID:uTVyDzNP0
>>951
これで、反ロシア派が政権略奪したから、親ロシアが8割くらいいる、クリミア自治共和国が国として愛想尽かして、ウクライナとの連邦解消して、ロシアと連邦。
それいいなで、ドネツク、ルガンスクも独立志向、内戦勃発、欧州安全保障協力機構の監督下で停戦合意、ウクライナ側の停戦破り、ロシア侵攻の流れ。
これで、反ロシア派が政権略奪したから、親ロシアが8割くらいいる、クリミア自治共和国が国として愛想尽かして、ウクライナとの連邦解消して、ロシアと連邦。
それいいなで、ドネツク、ルガンスクも独立志向、内戦勃発、欧州安全保障協力機構の監督下で停戦合意、ウクライナ側の停戦破り、ロシア侵攻の流れ。
959: ニック(東京都) [ニダ]2022/04/21(木) 09:37:09.77ID:QP9x9uNl0
うちらに流れてくるニュース、そしてsnsやマスゴミの反応自体が向こうさんへの罠だからな、実際はどうなっていることやら。
963: モジャくん(光) [ZA]2022/04/21(木) 09:39:39.38ID:zTcePE/N0
>>959
少なくともロシアはうまくいっていない。何故ならば、もともとロシア連邦保安庁だかが今回の作戦立案したらしいが、
うまくいかないから、結局軍が出てきた。最初司令官がいなかったにも関わらず
やっと司令官を任命した。だからロシアがうまく言っていないのは確か
少なくともロシアはうまくいっていない。何故ならば、もともとロシア連邦保安庁だかが今回の作戦立案したらしいが、
うまくいかないから、結局軍が出てきた。最初司令官がいなかったにも関わらず
やっと司令官を任命した。だからロシアがうまく言っていないのは確か
960: みんくる(大阪府) [US]2022/04/21(木) 09:37:16.30ID:oTlsYHYy0
ソ連時代からのイメージで、性格が歪んだ陰キャをいまだに払拭できない。
967: トラッピー(茸) [US]2022/04/21(木) 09:43:57.68ID:jAmILp2c0
そんなに弱いならほっとけばいいのにwwww
970: タックス君(東京都) [CZ]2022/04/21(木) 09:50:53.19ID:cMteHTyw0
経済制裁の効果が出るのは2,3ヶ月は掛かるかね
最初は小さな部品やら素材が手に入らなくなって諸々のシステムが動かなくなる
半年もすればプーチンに苦しい報告もせざるを得なくなる
最初は小さな部品やら素材が手に入らなくなって諸々のシステムが動かなくなる
半年もすればプーチンに苦しい報告もせざるを得なくなる
972: ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA]2022/04/21(木) 09:56:16.28ID:s6r7btbC0
>>970
民生品はかなり中華製が入ってる
軍事転用可能な部材もコソコソいれてるかもしれん
民生品はかなり中華製が入ってる
軍事転用可能な部材もコソコソいれてるかもしれん
978: ちーぴっと(大阪府) [ZA]2022/04/21(木) 10:01:51.81ID:PxUJbRBP0
>>970
戦車工場やミサイル製造工場がストップして無給休暇かウクライナ行きかを選べという状況になってるから効果は出ているよ
まずはロシア軍が機能停止になり段々とロシアの市民生活に影響が出てくるね
戦車工場やミサイル製造工場がストップして無給休暇かウクライナ行きかを選べという状況になってるから効果は出ているよ
まずはロシア軍が機能停止になり段々とロシアの市民生活に影響が出てくるね
999: Mr.メントス(やわらか銀行) [US]2022/04/21(木) 10:30:58.20ID:AyY9fI+w0
>>978
ウクライナの軍事工場はほとんどダミー。
ウクライナ以外で製造、部品調達
あっち、こっちの地下の倉庫に供給
ウクライナの軍事工場はほとんどダミー。
ウクライナ以外で製造、部品調達
あっち、こっちの地下の倉庫に供給
989: フクタン(東京都) [FR]2022/04/21(木) 10:09:07.98ID:Gnm6pv700
アジアや中東はほとんど中立かロシア側
結構いい勝負じゃねーの・・
結構いい勝負じゃねーの・・
1000: ルミ姉(東京都) [ES]2022/04/21(木) 10:32:33.04ID:s6fM8FJb0
>>989
インドは特にロシア寄り
ドイツとフランスもロシア寄りになりかけてるからポーランド大激怒
アメリカさんはウクライナの次の草刈り場をポーランドに移行中か?
でも日本にもアメリカの死神が草刈り場視察に来てたしポーランドはまた地図上から消されるかジャップは北と南からロシアと中国から挟み撃ち
インドは特にロシア寄り
ドイツとフランスもロシア寄りになりかけてるからポーランド大激怒
アメリカさんはウクライナの次の草刈り場をポーランドに移行中か?
でも日本にもアメリカの死神が草刈り場視察に来てたしポーランドはまた地図上から消されるかジャップは北と南からロシアと中国から挟み撃ち